at NEWS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:52:11.09 +2Hwdcj70.net
見られてるの分かってて示威としてやってるんだろうね

51:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:52:40.99 5YYKCOT20.net
そういう事か
アメリカや日本に向けた威嚇な訳か
だから>>41朝日新聞が報じたのね

52:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:52:48.96 OFPmHDK70.net
>>45
あーそれっぽいな!
牽制てとこか

53:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:53:10.41 X9D5J1130.net
頭の砂漠も何とかしろ

54:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:53:21.06 n47VcKKW0.net
>>44
三峡ダムは大阪からでも2400km
那覇からなら1700kmだから
射程2500kmのトマホークで破壊余裕だわな

55:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:53:46.76 pz51WICv0.net
米帝「知ってた」

56:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:54:04.94 clGB/hHM0.net
>>34
錦江湾でやってたよな。

57:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:54:45.01 q0pgXeTo0.net
三峡ダム崩壊を見れたら楽しいだろうな

58:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:55:11.41 PnM/QpCb0.net
米中戦争が勃発した瞬間にアメリカ国内の中華系がテロやサボタージュや抗命・反乱起こしまくって国外に目を向けられなくなる所までが想定の範囲内
なにせアメリカは軍にも中華系が山といるが人民解放軍にアメリカ系は一人もいないからな

59:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:55:34.65 +2Hwdcj70.net
バレないと思って瀬取りやってる真正おバカさんの半島とは違うわな

60:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:55:46.01 5YYKCOT20.net
>>52
沖縄基地を怖がる訳だw

61:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:56:17.04 pz51WICv0.net
>>55
日本海沿岸へ中国人の死体が大量に漂着するんだが

62:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:57:15.39 UqwG2uaR0.net
別に敵地攻撃を研究することはおかしくはないけどな

63:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:57:26.39 n47VcKKW0.net
>>58
実戦になれば中国本土に近づいた米潜水艦から撃つから、更に距離は短いけどね

64:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:58:39.13 UqwG2uaR0.net
>>52
トマホークではダム破壊できんよ

65:名無しさん@涙目です。
19/04/07 07:59:25.52 37RuorDX0.net
より実践的でええやん

66:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:02:12.39 GRPU5TsP0.net
殺る気満々だなぁ
はよやれや

67:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:02:21.09 n47VcKKW0.net
>>62
じゃこれで
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
射程(推定値) 2,500km(B型)
1,200lb級-540kg貫通弾頭

68:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:02:24.65 r2K4XAZs0.net
やるじゃん

69:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:03:34.95 b1N8+t2m0.net
ダム破壊は国際法違反なんだけど?
バカはかえって不利になるようなPRしたいの?

70:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:03:54.31 b3zfBtCu0.net
まぁ有事には横須賀市民と沖縄県民は死ぬな
そんな精密兵器っても完璧じゃないから
しゃーない運命や

71:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:04:51.81 UqwG2uaR0.net
>>65
全然たりない
ダムってのは人類が構築した最も強固な構造物だぞ
巨大な岩盤そのものだと思えばいい
過去のダム破壊作戦では特殊な巨大爆弾を使用してる

72:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:05:15.61 b3zfBtCu0.net
>>67
民間人巻き込むの確定の先制攻撃する事が国際法違反やろ…
1978年のジュネーブ条約第一追加議定書でも民間人に対する攻撃は禁止されている

73:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:05:39.91 Y2jvP8q70.net
>>44
億単位で死ぬから意図的な攻撃はし辛いかもな
不幸な誤射でやっちまうなら問題無いが

74:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:06:05.76 Mrqrt2eh0.net
基地があるから攻撃される!基地なんて要らないって言い出すパヨチン

75:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:06:08.17 UqwG2uaR0.net
>>70
軍事基地への攻撃は違法じゃないだろ

76:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:07:23.66 b3zfBtCu0.net
>>69
じゃあトライデントD5核ミサイルでええやん(鼻ホジー)
1発のトライデントに核出力475キロトンの弾頭が14発だから、10発も撃てば地上から消滅するだろ

77:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:08:14.78 x1GlluIa0.net
こんな国の5Gを使おうとする
EUて馬鹿だよな

78:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:08:49.35 UqwG2uaR0.net
>>74
核戦争ならダム破壊なんて不要
直接都市攻撃するわ

79:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:09:36.33 Urgc0B2I0.net
>>1のミサイル標的実験場の場所
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

80:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:09:42.47 b3zfBtCu0.net
>>76
三峡ダム破壊したら3億人くらい死ぬらしいのでコスパは良いよ

81:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:10:42.91 UqwG2uaR0.net
>>78
どこの試算だそれ

82:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:11:15.19 o0/5+7j50.net
>>78
いくら敵国でも民間人を意図的に3億は後々問題になるだろうし不幸な事故装わないと

83:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:11:18


84:.04 ID:jvo8cS7s0.net



85:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:13:10.78 UqwG2uaR0.net
>>80
博士の異常な愛情で将軍から先制核攻撃を進言された大統領が
「私はヒトラーと競うつもりはない!」と拒否したの思い出した

86:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:13:37.87 s8ReeS2k0.net
そら当たり前やろ
隣国に仮想敵いるんだから訓練くらいするわ
逆にしない国の方がおかしい
日本だって北朝鮮や中国を仮想敵としてシミュレーションしてる

87:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:14:27.49 V9+R0rqQ0.net
心配すんな
アメリカもやってるから

88:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:14:37.88 GRPU5TsP0.net
>>78
米軍は廃棄する核ミサイルが多いからね……

89:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:14:38.00 UgpuYers0.net
横須賀基地に全然似てない(笑)
何処でもいいんだろパヨクは横須賀基地にして欲しいだけ政権に叩きに利用したいだけ。

90:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:14:54.32 GXajoRJM0.net
前も台湾の空港の模型作ってやってたろ
覇権国家目指してるんだから当たり前だ

91:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:15:33.33 aKk3dpRS0.net
>>79
中国の軍事情報サイト「捷訊網」は21日、米国や台湾と戦争の事態になった場合、
三峡ダムがミサイル攻撃を受け破壊された場合には、戦争に必要な軍部隊も水に飲まれ、民間人の被害は数億人にのぼると紹介した。
三峡ダムの危険性については早い時期から指摘があり、応用数学などを研究した著名学者の銭偉長氏(1912−2010年)は、
三峡ダムが通常弾頭付き巡航ミサイルで攻撃されて崩壊すれば、上海市を含む下流の6省市が「泥沼」となり、数億人が被害を受けると試算した。
記事によると、三峡ダム下流の長江沿岸には軍の駐屯地が多く、軍も戦争遂行が不能になるという。
URLリンク(www.excite.co.jp)
これとか

92:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:16:37.03 TeJViTSV0.net
>>67
東京空襲や広島長崎への原爆投下は罪に問われたのか?馬鹿はお前だろ

93:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:17:44.46 djwdB45E0.net
日本にも正規軍が必要な理由はこれです
憲法9条廃止は廃止しましょう

94:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:18:53.49 bEmgxv1j0.net
>>43
オバマやヒラリーと言うより共和党じゃなきゃいかんのよ

95:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:19:04.26 yrK8aXRo0.net
これが後の世に語り継がれるゴビの地上絵である

96:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:19:36.53 3S8XxwMG0.net
当たり前だろ仮想敵国扱いされてるんだから
基地があるから安全厨はどう言い訳するんだろうな

97:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:20:53.60 oRRkCXn00.net
>>28
すげーな、よく見つけたな
こういう写真の解析って人の目でやってるのかな

98:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:20:54.99 b1N8+t2m0.net
>>89
国際世論で不利になるって想像できないの?
ウヨって軍師志望の割にバカだよね

99:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:21:01.10 bqvZBGJi0.net
>>2
上海URLリンク(i.imgur.com)
广州URLリンク(i.imgur.com)
深圳URLリンク(i.imgur.com)
香港URLリンク(i.imgur.com)
北京URLリンク(i.imgur.com)
天津URLリンク(i.imgur.com)
重庆URLリンク(i.imgur.com)
武汉URLリンク(i.imgur.com)
南京URLリンク(i.imgur.com)

100:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:21:16.66 bqvZBGJi0.net
>>2
沈阳URLリンク(i.imgur.com)
合肥URLリンク(i.imgur.com)
长沙URLリンク(i.imgur.com)
大连URLリンク(i.imgur.com)
南宁URLリンク(i.imgur.com)
南昌URLリンク(i.imgur.com)
济南URLリンク(i.imgur.com)
杭州URLリンク(i.imgur.com)
洛阳URLリンク(i.imgur.com)

101:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:21:32.08 bqvZBGJi0.net
>>2
東京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:22:02.25 rfIIqcD70.net
>>96
先進的中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:22:17.84 rfIIqcD70.net
>>97
先進的中国住宅街で伸び伸び暮らす子どもたち
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
学校も先進的
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
給食も豪華
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:22:38.61 rfIIqcD70.net
>>98
賑わう中国の先進的ショッピングモール
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:23:36.52 Hsjqp/sz0.net
なあ海渡って日本にこれるかが問題なんだがw
やはりシナチクはバカ

106:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:24:03.65 Cufxt22v0.net
うり二つ
パクリ
劣等朝鮮人由来の言葉か

107:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:24:11.21 oOXWDdwU0.net
アメがまた適当なイチャモンつける理由ができたな

108:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:24:47.61 eM9kXBCL0.net
パヨクチョンだんまり

109:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:25:23.77 BVwwHn/g0.net
>>10
基地があるから攻撃される基地要らない

110:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:25:41.13 uwHdjN2g0.net
ほらな
やっぱり敵だろ

111:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:26:17.58 T7CJ+/Ka0.net
朝日がくっそ分かり辛い一面記事の見出し書いてたな
「砂漠に横須賀基地が」じゃねえよ「中国が横須賀基地を模した施設で軍事演習を」だろ

112:あ
19/04/07 08:26:35.56 yIwk34uS0.net
>>17
どう考えても
安倍のせいだろw

113:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:27:17.61 bqvZBGJi0.net
>>2
中国「一帯一路」の拠点都市、重慶が凄すぎて訪中日本議員団驚がく
中国「一帯一路」の起点、重慶は上海・香港・マンハッタンを足して2で割ったような巨大都市だった!=日中企業の協業を期待―超党派国会議員団驚く
先月、超党派の国会議員で構成する「日中次世代交流委員会」の伊佐進一事務局長・衆院議員が一帯一路の基点である重慶市(人口3800万人)を訪問。
重慶市の印象について伊佐氏は「上海と香港とマンハッタンを足して2で割ったような大都会だった」と指摘。この中西部で急速に発展するこの地域で、「日本企業との協業が期待できる」と強調した。
画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:28:42.47 bqvZBGJi0.net
>>2
ネトウヨが「日本スゴい!」と現実逃避してる間に、中国はとんでもない発展を遂げていた

上海URLリンク(i.imgur.com)
香港URLリンク(i.imgur.com)
深圳URLリンク(i.imgur.com)
広州URLリンク(i.imgur.com)
重慶URLリンク(i.imgur.com)
武漢URLリンク(i.imgur.com)
北京URLリンク(i.imgur.com)
天津URLリンク(i.imgur.com)
南京URLリンク(i.imgur.com)

115:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:30:07.13 9+A5kLB


116:P0.net



117:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:31:34.03 9zn4ttQ9O.net
沖縄県知事にこの記事見せたら?

118:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:31:50.63 8n7Usy5J0.net
やっぱり米軍基地の存在は危険じゃねえかよ
ネトウヨに騙されたわ

119:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:32:35.69 zMPwFuSV0.net
国土が広いっていいよなあ

120:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:32:56.55 Ig9nlMf40.net
>>95
まず中国が奇襲して米軍艦沈めて周辺の日本の都市にも巻き添えが出た時点で中国が悪者になるからOKだろ
だいたい核打ったら国際世論で不利になるから撃てないんじゃ、なんでアメリカロシア中国北朝鮮インドパキスタンフランスイギリスイスラエルは持ってんだよ
ついこないだのインド・パキスタン戦争時パキスタンが核使用を匂わせただろ

121:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:32:59.44 598hf/kj0.net
見つけさせるためのものだろこんなバレバレの訓練所

122:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:33:46.15 TeJViTSV0.net
>>95
だから国際法や国際世論とやらで戦勝後アメリカはなにか裁かれたりペナルティでも課せられたのか?答えてみろよ
なにがウヨだお花畑野郎

123:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:34:49.09 aPvZnwcP0.net
米軍基地があるから安全!→真っ先にミサイルの標的にされてましたw

124:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:36:25.34 T7CJ+/Ka0.net
戦争に勝てばどんな非道もチャラになるからな
軍事施設でも無い市街地に大量破壊爆弾落としてもノーカンとかすごいよね
ナチスも勝ってさえいれば間違いなく何の問題にもならなかった、アメも似た様な事してたし

125:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:36:50.58 aPvZnwcP0.net
仮に尖閣有事の場合巻き添えを食うのは
三沢、横須賀、厚木、岩国、佐世保、沖縄か

126:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:37:59.12 AzJtvqVv0.net
>>119
何の為に狙ってるんですかねぇ

127:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:38:26.48 T7CJ+/Ka0.net
パヨク理論すごいな
是非その理論で中国やロシアを説得しにいってくれ
基地があるから危険なんだ!基地を捨てて真っ裸になろうってw
秒で撃ち殺されるだろうな

128:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:39:20.30 owFwxlU30.net
第二次大戦の頃に偵察衛星があったとしても
「日本軍が錦江湾で雷撃訓練を繰り返してる」事を
掴まれてもその意図までは悟られないだろうが
これはもう観てくださいと言わんばかりの愚挙

129:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:41:08.43 cDAJURjC0.net
>>59
日本海?
地図見直した方がいいぞ
それか目の検査か

130:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:43:22.52 cDAJURjC0.net
>>69
えぇ、じゃぁラオスのダム決壊は相当な手抜きだったんだな

131:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:44:15.24 zst2yWEA0.net
へぇ〜、中国は日米をまとめてやるつもりか
中国は消滅するぞ

132:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:44:42.51 +i66teQc0.net
戦いのための実力を養っているから
もう話し合いで解決する気が無いと考えるのは間違い
対等の立場で話し合うために実力をつける
というのが当たり前
日本人は平和思想に毒されすぎてる

133:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:46:23.37 rfIIqcD70.net
>>110
どこにでもゴミ捨てられて便利な先進的中国都市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

134:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:46:35.67 rfIIqcD70.net
>>111
先進的中国ゴーストタウン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

135:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:47:10.81 FTT/pEiY0.net
パヨク「アベガー」

136:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:48:25.62 T6j6Qq510.net
完全に日米を攻撃するつもりだな

137:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:48:34.73 Sev+72700.net
今は戦力の蓄積中
在日含む西太平洋の米軍戦力を体制が整う前にオーバーキルして、台湾に上陸し完全に征服する必要がある
10日間は防げなければ台湾も沖縄も失陥だろうね

138:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:51:00.47 8n7Usy5J0.net
在日米軍基地が狙われるのは明白になったな
危険過ぎるわ

139:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:51:51.73 b1N8+t2m0.net
>>118
「お花畑」ってウヨの常套句だよね
基地が明確に危険なのが明らかになったニュースだぞ
現実見えてないのはあなただよ

140:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:54:08.08 FzYEOrbW0.net
>>109
なんで?

141:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:54:32.81 XipV+FXE0.net
>>36
戦争なんてふとした引き金で引くに引けなくなってやるもんだ

142:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:54:49.13 4d8ID9n90.net
これをバカにするバカが多いのに呆れる
さすがν速

143:
19/04/07 08:55:36.41 4akG+w4P0.net
中国「嘉手納基地はかてーな」

144:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:55:52.40 Sev+72700.net
>>134
グアムにも攻撃飛ぶと思うよ
要は米軍を潰せば、規模が小さく攻撃兵器のない日本や台湾、東南アジアにとって反撃の芽はなくなるからね

145:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:56:24.03 hByMAumt0.net
このスレの写真バトルおもしれーwiwwwwwもっとやれ

146:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:56:42.62 XipV+FXE0.net
>>55
死ぬのは軍人じゃないからなぁ

147:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:57:10.35 UqwG2uaR0.net
>>126
普通建築途中に崩壊なんかしないw

148:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:57:25.46 9jMS28nB0.net
あかん

149:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:57:43.78 hURdQZGC0.net
中国って標高高いとこの土で海埋め立てたら沖縄も南沙諸島も
地続きにできるんじゃね?

150:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:57:50.61 nq9sp4Q90.net
>>94
意外とそうみたい。
引きこもりギークをスカウトしたり

151:名無しさん@涙目です。
19/04/07 08:58:26.62 TQbhASYM0.net
子供の遊びかな?

152:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:00:37.19 eBxkKsnH0.net
支那人って基地潰しても上陸する術があるんか?
日本にいる支那人と共産党員武装させても警察と自衛隊員相手に
勝てれないだろ?

153:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:00:49.52 sZQ1/l7I0.net
URLリンク(www.stripes.com)
URLリンク(www.stripes.com)
URLリンク(www.stripes.com)
URLリンク(www.stripes.com)
URLリンク(www.stripes.com)
URLリンク(www.stripes.com)
URLリンク(www.stripes.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


154:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:01:38.18 5YYKCOT20.net
>>126
どうせゴミでも混ぜて盛ったんだろw

155:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:02:21.88 /8CtU10P0.net
安倍晋三を批判したら「反日」という一部のバカどもの理屈がまったく理解できない。
日本人である沖縄県民の民意を踏みにじって必要のない米軍新基地建設を強行しているのだから、安倍晋三を批判したら「反米」であり「反ゼネコン利権」。
何で日本人を苦しめる安倍晋三を批判したら「反日」なんだろうw

156:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:02:34.58 4PHugRc00.net
パソコンの中でシミュレーションとか、デカい模造紙に描いて机上演習とかじゃなく、実物大?に作る所が中国らしいというか・・・やる気満々って言いたいわけかw

157:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:03:39.13 kxyQ6tZK0.net
アメリカ軍の基地にミサイル打ち込んだら
中国と言えどもその瞬間に国が破滅決定くらいの想像はつくやろ

158:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:04:25.36 Sev+72700.net
中国は空母以上に大型揚陸艦と五式水陸両用戦車をめっちゃ増やしてるよ
一回の輸送で1000台以上の戦車運べるけど、沿岸防御にはこうした兵器は使わない。
つまり。そういうことよ

159:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:04:45.11 cwUofIfQ0.net
>>148
ジャップは70年間人殺ししたことない
中国は躊躇しない
勝負にならない

160:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:04:47.30 3S8XxwMG0.net
>>151
アホウヨの愛国心とやらはただの愛己心だからな
だから平気で反日売国奴を野放しにできる

161:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:05:15.55 kB/vKjJg0.net
>>136
誤字を指摘してるだけかと

162:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:05:30.26 4PHugRc00.net
>>69 ダムの手前から壁破壊じゃなく、ダム湖の壁の内側の水の中で炸裂させて水圧で破壊すれば・・・

163:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:05:42.57 tx1h+3D3O.net
>>149
すげー…マジ?

164:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:06:08.65 9zn4ttQ9O.net
なんでこれでアベガーしてんの

165:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:06:32.31 +i66teQc0.net
>>153
アメリカの方にガチで戦う根性があればな
それが無い場合自分に被害が及びそうな
戦争はせずに交渉で妥協することになる
中国は今のアメリカは弱い相手にしか
戦争をしない国だと見抜いてる

166:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:07:12.81 tMSRJW3t0.net
>>148
つ水道に毒
つインフラ破壊

海外の中国人は有事には民兵となるからな

167:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:07:17.75 T6j6Qq510.net
中国は、トランプ安倍の時代できっちり潰す必要がある

168:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:09:38.48 sJokslNg0.net
おいパヨクなんかいえ

169:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:10:10.16 34eO4c8T0.net
>>114
やっぱ国軍設立よのぉ
法整備もしっかりして
軍事費は今の5倍はかけたいね
核武装もタブーにしないこっちゃ
自衛隊反対!

170:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:10:29.61 zPxAQJp30.net
>>146
楽そうだけど多分めっちゃ時間が長く感じてノイローゼ気味になるかも

171:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:10:59.40 JBJGXQj70.net
共産党各支部とか党の偉いさんをピンポイント爆撃すべきだろ

172:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:12:02.15 gJLXsPFk0.net
>>37
出来らぁ!!
って言って欲しかったんじゃないの?

173:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:12:19.56 C1XOo9zC0.net
もう崩壊目前の国が何をしようが関係ない。
内部崩壊するよ

174:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:12:34.66 hAI9ZBo10.net
URLリンク(youtu.be)

175:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:12:52.86 atGSXhuX0.net
>>96
>>97
中国の工作員かな?
日本語で書こうね

176:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:13:44.21 BwVLNdMy0.net
>>1
よろしいならば戦争だ

177:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:13:53.10 nMW0J3q90.net
>>4
最初から気付いてるが日本に経済的発展させるまで放置させていた。
そもそも大昔からアメリカ特に民主党の狙いは中国市場を握る事だしその為に日本とも戦ったけど、どうせなら経済発展させてからのが美味いわけで、しかもその役割を屈服させた日本にやらせればいいわけで。

178:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:14:32.25 4B7e9leK0.net
>>6
なんかSF系のRPGみたいだな

179:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:14:58.97 2d3Pgj4o0.net
>>164
「米軍基地があるから攻撃対象になる!」
「実際に日本の自衛隊の駐屯地や都市などは模型がない!」
「中国軍は米軍との戦いを考えてるが、自衛隊は対象外!」

180:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:15:03.79 TeJViTSV0.net
>>135
ならまず危険な中露北の基地もどうにかしてくれよ お前らの妄想だと話し合いでなんとかなるんだろ?
なんでこちら側の自衛や抑止力の為の基地が危険だと思うの?理解できないんだけど

181:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:15:37.78 Sev+72700.net
米軍がガチでやるという前提なら、
実は序盤で、西太平洋の日米軍は壊滅する
時間を稼ぐために戦力を投入するもそれも壊滅
体制できた空軍が本気の攻撃を始めて中華の空軍海軍を壊滅。大陸上陸は陸上軍多すぎて無理ってシミュレーション
序盤で日本にある基地が壊滅しないように耐爆シェルターや電力、各種インフラを維持できる仕組みが必要なんよ

182:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:15:44.54 zgy2Xm2Q0.net
>>12
お前朝鮮人並みのバカだろ。

183:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:15:52.90 fKxe2lYY0.net
完全に敵国じゃん
こんな国に投資したりしてる奴らはバカ
そしてマスゴミとパヨクはダンマリ

184:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:16:14.67 izL7ORYL0.net
朝日がこんな記事書いて大丈夫?

185:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:16:56.93 ffqz4X850.net
「まるで真珠湾に並ぶ軍艦への奇襲攻撃を想起させた」
アメリカまだ過去をひきずりまくってるのかw
ビビりすぎワロタw

186:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:17:03.57 fC2HTDaS0.net
戦争なんて大半の人が実際に起こるまで起こらないって思ってる
自称専門家ですら

187:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:17:15.45 fKxe2lYY0.net
>>4
20年遅かったな
超大国になってしまった

188:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:19:05.34 Y1dyUreD0.net
ゴビ砂漠と聞いたら即座にプロトケラトプスが浮かぶ

189:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:19:20.15 H3GQbBu10.net
てか、一義的な日本への攻撃だから日本も備えなきゃな

190:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:19:22.40 Sev+72700.net
艦の模型が置いてあるのは、艦が基地を離れていない状態
つまり平時に奇襲の形でおっぱじめる事を想定している

191:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:20:02.05 H3GQbBu10.net
>>183
クリントンがなw
パンダハガーだったから

192:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:20:10.67 zgy2Xm2Q0.net
>>150
💩だと思う、南朝鮮人だぞ。

193:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:20:30.88 oGAD6yhN0.net
>>134
いや、当然主要工業地帯や、自衛隊の基地を攻撃目標にした訓練もしとるやろ
日本が自由主義陣営の最前線である限り
中国は仮想敵として戦略練り続け、訓練をし続けるのは当然の話

194:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:21:21.12 ft8qZJLq0.net
砂漠はどこまで来てるんだろw

195:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:21:25.05 zgy2Xm2Q0.net
>>142
同じ支那人、目くそ、鼻くそ。

196:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:22:03.63 Cufxt22v0.net
>>183
馬鹿が金を持っただけで馬鹿のDNAは変わってないから

197:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:22:41.69 osLwXHdK0.net
攻撃としては巡航ミサイルを使った攻撃になるのかな
レーダー網で確実に捉えて撃ち落とす訓練をこっちもしないと対応できないかもしれない
あとはレーダー網の強化がいるからアショアはよ

198:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:24:09.40 zaBz5Cle0.net
アメリカ本土の基地模型も作ってありそう

199:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:26:19.31 Urgc0B2I0.net
>>1
近くにある謎の図形は衛星用キャリブレーションマーカー説
URLリンク(i2.wp.com)
URLリンク(i0.wp.com)
URLリンク(hokanko.mond.jp)

200:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:28:55.84 wQ40f1Uj0.net
>>195
ディスカバの番組でエドが調べに言ったヤツやん

201:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:29:20.90 Sev+72700.net
射程
URLリンク(i.imgur.com)

202:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:29:48.13 HtsMzzoQ0.net
>>80
韓国にダムを造り直してもらおうか

203:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:30:06.65 +AwGrlBC0.net
米中が本気でやりあったら
日本列島消滅するほどミサイル撃ち合って
手打ちだからな
最高に損するのは日本という最悪のシナリオ

204:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:30:43.86 /b7U3y1Y0.net
中国軍って実際どのくらいの力があるの?
数でなんとかなるわけないだろうしアメリカの戦って勝算があるのかね

205:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:30:44.06 bHxAX6bp0.net
模型は反撃してこないからなぁ・・・それでも勝利気分に浸れるんだろうか?哀れなもんだ

206:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:30:53.85 XXVhv6cB0.net
>>5
こいつ死なないかなあ
まいどうぜえ
NGすり抜けしてくるし

207:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:31:02.75 Iz2FH/7q0.net
完全に敵国じゃねえか

208:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:33:01.84 S3QKAXxa0.net
>>4
ていうかWW2の日本の正当性が70年経ってようやく理解できたってくらいの知能だろ
そうじゃなきゃ対露防波堤の韓国併合や、戦後対中戦略をここまで強国にするような経済政策しないだろ
その上でロシアも対米対策するんだからこうなるのなんてWW2時点で目に見えてた

209:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:33:59.86 UqwG2uaR0.net
!
>>158
その破壊法だとドイツの小さなダムですら10トン爆弾が必要だった

210:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:34:54.86 G5M4EjSz0.net
>>69
山峡ダムが被弾したら例え無事でも
下流に社会不安が広がり
共産党の権威は大きく下がる

211:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:36:49.00 L8MnJV0i0.net
実際には軍事攻撃というより、テロやゲリラ戦の訓練だろうな
軍事目標への攻撃だけでなくライフラインの破壊なども含まれてるだろうし

212:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:38:41.51 zXiV4VRK0.net
>>93
基地が「あるから」安全なんて聞いたことないわ
ないより安全ならよく聞くけど

213:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:40:13.67 osLwXHdK0.net
>>200
人民解放軍総軍で日米を相手にするのはまず無理
昔ならまだモンゴル方面やらの配置分を回せたかもしれないけど全面に敵を作ってる状態だから防備を外せない
だから対応できるのは太平洋方面の東海艦隊あたりになるんだけど
狭い東シナ海を抜ける必要があって沖縄の海峡を無事通過できるかが勝負の分かれ目で日米は最初の奇襲を阻止して東海艦隊の通過を阻止できれば海戦で有利に立ち続けれるよ

214:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:40:32.29 O1J6TJ7Y0.net
中国兵など上陸してこずに、中国の巡航ミサイルやらが弾道ミサイルやらが日本の軍事拠点にまず降ってくるのが開戦時
 当然防衛省も巡航ミサイルを200億円分(10


215:0発)ばかり真っ先に食らい指揮系統は消え去るだろう



216:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:41:53.81 oGAD6yhN0.net
>>193
中国のミサイル戦略は弾道ミサイル、巡航ミサイルによる同時攻撃
ちなみに現時点では導入予定のアショアに巡航ミサイル迎撃能力は付与されない
一応アップデートで能力獲得可能性はあるけど

217:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:42:02.34 Qj5vWlU30.net
知り合いの家で嫌いなヤツの写真を貼ったサンドバックを見つけたみたいなもんだな

218:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:42:20.85 UqwG2uaR0.net
>>206
国民を戦車で踏み潰す強権国家だよ

219:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:42:41.60 osLwXHdK0.net
>>211
弾道ミサイルを撃ちまくるって核攻撃と間違えられそう

220:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:43:14.16 sZQ1/l7I0.net
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
googleEarthで2013年6月ぐらいから確認できる
URLリンク(goo.gl)

221:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:43:17.59 UqwG2uaR0.net
>>211
そこらは統合ミサイル防衛IAMDで付与される

222:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:44:39.04 S8DYimJW0.net
これは中国の脅威を陰謀論と言ってた左翼どうすんの?

223:名無しさん@涙目です。
19/04/07 09:44:42.65 O1J6TJ7Y0.net
宣戦布告から数分後、ほぼ同時に日本の全ての陸海空軍基地やレーダ施設拠点に中国のミサイルが多数着弾します、日本がやらかした真珠湾奇襲の中国による再現だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1892日前に更新/123 KB
担当:undef