「盗んだバイクで走り出す」いつまでも尾崎批判してんじゃねえよ。歌詞を文字通りにしか読めないアスぺ at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:08:06.13 SUQEj/uH0.net
つーか何でバイク盗むの?

401:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:09:54.90 TRi6Tkaa0.net
作者の気持ちでも考えるのか?
ヤク中で中二だから難解だなw

402:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:10:08.10 DUAf/nQy0.net
校舎の窓ガラス割ったり、きしむベッドで優しさ持ち寄ったり、バイク盗んだり
全体的にダサいんだよなあ

403:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:10:41.91 BCmX1zNo0.net
誰にも縛られたくはないよとか
自分が生きてる意味って何とか
愛も自由も夢も希望も一体何を卒業したとか
しーらーねーよ
15の夜

404:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:11:59.62 KMvRllPR0.net
ぬーすんだバイクを買わされる〜♪

405:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:19:29.50 WKoi1G260.net
お前ら知らないだろうけど
ブルーススプリングスティーンなんか「盗んだ車」なんて歌もある
フォロワーの尾崎がちょっと引用しただけでそんなに叩く必要があるのか

406:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:21:24.34 8jyiUzsu0.net
実際それが流行ってたから歌詞にもなったんでしょうに

407:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:27:09.03 /tzUYyc50.net
>>373
それが正解?
何者かにあれこれされたとか凄惨なあれじゃないのか

408:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:27:25.37 lt1zTsya0.net
当時の時代背景云々じゃなく、普通に15の夜を聞いて「バイク盗むのは犯罪!」としか思わない連中は頭パーだろ。国語のテストだったら点もらえねーわ

409:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:29:37.20 SUQEj/uH0.net
>>406
流行ってたか?
鍵無しでバイク動かすのって結構大変だろ
シート外して配線切って繋ぎ直したりして
当時だって滅多にやる奴はいなかったと思う

410:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:29:51.76 kk3V03Vf0.net
大人達の支配から逃れるような事言ってるが、そのお前の歌で大人達に金儲けさせてるんじゃねーか

411:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:31:54.61 xFWrwIbQ0.net
>>408
違うよ
盗んだバイクの歌詞を嫌がるのを、そう捉えるお前が国語のテスト落第

412:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:32:07.82 YH6x8+0Y0.net
>>406
その境目が危ういところよね。実際にバイク泥棒が流行ってた時期だろうしwww

413:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:35:02.43 HfLeoQo40.net
>>405
「15の夜」の下敷きはそのBruce Springsteen "Thunder Road"だよ
ロッカバラードが1曲欲しかったからつくった

414:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:40:17.81 KMvRllPR0.net
ラップみたいなもんだろ

415:名無しさん@涙目です。
19/02/18 01:42:15.17 /Yf9Jvqb0.net
>>409
簡単だよそのころのは

416:名無しさん@涙目です。
19/02/18 02:15:57.95 WKoi1G260.net
>>413
15の夜はSomething In The Night だと思う
イントロがまんまだし

417:名無しさん@涙目です。
19/02/18 02:25:01.07 2SBB5DbE0.net
昼の校舎窓ガラス磨いてまわった
購入したバイクで走り出す

418:名無しさん@涙目です。
19/02/18 02:39:56.67 vDE/xVvn0.net
僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない
正しいものは何なのか それがこの胸に分かるまで
僕は街にのまれて 少し心許しながら
この冷たい街の風に歌い続けてる
何か知らんけど、このフレーズだけたまに思い出して口ずさんでるわ

419:名無しさん@涙目です。
19/02/18 02:48:45.57 s2sEHcI20.net
歌詞の通り行動してバイクを盗んで走り出すことを正当化してるような馬鹿がいるからそうなるんだろうが

420:名無しさん@涙目です。
19/02/18 02:48:50.28 HfLeoQo40.net
>>416
それも正解だよ
「存在」がイントロgirl Just Have a fun なのと同じ

421:名無しさん@涙目です。
19/02/18 03:04:52.82 fB4sprUk0.net
>>1
尾崎本人はくそ真面目な生徒だったみたいだな

422:名無しさん@涙目です。
19/02/18 03:11:20.32 Gimz0K7F0.net
バイク盗んだり窓ガラス割らないと自由な気分になれない奴って変だよ
他に発散する方法はいくらでもある

423:名無しさん@涙目です。
19/02/18 03:21:20.88 sId2hRXa0.net
んぬぅっすんだばぁあいくで
はぁあしぃりぃだすぅ

424:名無しさん@涙目です。
19/02/18 03:24:14.62 MaVCoABT0.net
なんだこのヤクザ小説書いてる奴は実生活も反社会勢力みたいな流れ

425:名無しさん@涙目です。
19/02/18 03:54:46.78 pSN4o9Sf0.net
でも実際にはやってないんでしょ?盗んだバイクで走るなんて
ぶっちゃけ

426:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:12:39.78 LG8dzCxA0.net
ドラッグで死にまで追い込まれたのは自衛隊員の息子だから
芸能界は恐ろしい

427:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:16:27.23 7GVwXkcP0.net
わいバイク2台盗まれて返ってこんかった
ほんま酷いことするわ 

428:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:18:12.83 /Wwxl4Zq0.net
dqnが歌って死んだだけだよな
大したことは何もしてない、dqn行為だけ

429:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:30:55.53 9nux8GKo0.net
S47だがクラスに1人か2人は熱狂的な尾崎豊ファンや浜田省吾ファンがいたわ
大体ちょっとイタい奴か変わり者だった

430:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:38:00.09 lDAo7sux0.net
文字通りの歌詞だろ、何言ってんだ

431:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:49:50.17 cf05aqXl0.net
中学生の宇多田ヒカルにたばこ味の
キスした悪い大人はどこのどいつだ?
と思っただけで、ぞわぞわして曲が
流れてくると、ちょっと嫌だった・・・

432:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:51:19.02 eA08tLSz0.net
文字通りもなにも現実に起きていたんだがその時代の高校は世紀末状態

433:名無しさん@涙目です。
19/02/18 04:57:40.09 Bs/wE8dZ0.net
歌詞の内容なんていちいち叩くことじゃないだろ
殺人やってるドラマとか戦争やってる映画とかも駄目ってことになっちまう

434:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:09:00.54 BKmRuQ+a0.net
歌詞には共感できなかった
俺は同世代だけど、グダグダ言い訳作らず真面目に勉強しろって思ってた。
頭悪いくせに文句ばっか言うなよって。
そんなレベルだったよ。

435:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:09:29.58 GvAPIjhH0.net
尾崎はモダンチョキチョキズとでもコラボしておけば笑われないで済んだのにね

436:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:13:09.74 YZZAWTaL0.net
犯罪推奨歌

437:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:14:32.16 N6DCT51J0.net
勘違いするなよ
これは今だと犯罪だけど
昔でも立派な犯罪だ

438:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:15:11.58 RIEPrimQO.net
>>434
尾崎も年が行くと考えが変わってこんな臭いdqnソングもう歌いたくないとか悩んでたしな

439:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:16:04.62 r+08KlqX0.net
盗んだ相手が実の兄だった話は既出?

440:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:22:27.85 M5JfdfpaO.net
>>260
盗んだザブングルで走り出す♪

441:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:26:02.84 PJfTGyEo0.net
>>1
またこのクズかよ

442:名無しさん@涙目です。
19/02/18 05:28:04.94 PBcUQUkx0.net
俺も3年前に自宅前から単車を盗まれたことがあるが、半年位経ってから警察から電話があり
「見つかったから来て欲しい」と言われて、早速行ってみると、単車がボロボロに壊れていたので
警官に聞いたら、このバイクを盗んだ少年が事故を起こしましてお亡くなりになりました。と言われた。
その瞬間怒りは消えて「あははっざまぁ〜みろ!」と言ったら警官にすごく怒られた。
でも俺は「他人の財物を盗んで盗んだ物で命を絶ったのだから自業自得でしょ」と
言ったらそれ以上は何も言って来なかった。
盗んだ奴の遺族に単車を弁償してもらうので住所を教えて欲しいと言ったら、
最初は「親御さんの事を考えて損害賠償を請求する事は控えて欲しい」と言われたが、
「私は泣き寝入りしろという事ですか?」と強く粘ったら、盗んだ奴の住所を教えてくれた。
俺はその親に内容証明郵便で単車代を請求したら、あっさり満額支払われた。
オマケに盗難保険も入っていたので二重取りでウマー 
俺の単車を盗んでくれた××君どうもありがとう。あの世でいつまでもツーリングを楽しんで下さい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1948日前に更新/98 KB
担当:undef