県職員「このペンで金額を書いてください」 消せるペンで領収書を書かせ、金額を書き換え差額を着服 at NEWS
[2ch|▼Menu]
126:名無しさん@涙目です。
19/02/17 13:41:43.45 Wfh+iskV0.net
>>121
瀬戸の意味をggr

127:名無しさん@涙目です。
19/02/17 13:48:12.39 6pQgdZ1l0.net
>>126
それだけググったところで瀬戸内町になった経緯には絶対辿り着かないことは分かる

128:名無しさん@涙目です。
19/02/17 13:53:10.34 fiq44LZ40.net
公務員にバカ売れなんだよなあのペン
豆な

129:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:12:38.60 2A2H+5BR0.net
つまり領収書は筆で書けってことだな

130:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:19:53.30 b8+uVPWk0.net
当人死刑
管理者減給20%、賞与なしを一年間
採用担当減給30%、賞与なしを1年間で

131:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:25:41.17 Bl+XaVIn0.net
嘱託の権限で横領って出来るものなのか?
名前出てないけど実在するのかな架空の嘱託職員に罪を被せたってことはないのか

132:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:27:07.26 /xcs5kCy0.net
これからは万年筆の時代だな

133:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:27:10.24 pIZfyMW40.net
>>129
マイペン持ち歩けよw
アメリカのお偉いさんは偽造されないように専用のインク使ったペン持ち歩いたりしてるぞ

134:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:29:22.99 80anL/Ge0.net
>>109
同じレベルで喧嘩をするとかいうやつ?

135:!omikuji
19/02/17 14:32:35.43 AKVaGcOM0.net
>>116
刑事事件で戻ってくる(可能性がある)のは捜索した時に出てきた金で、使った金や使途不明金は取り返せない
取り返すなら民事訴訟で、返還請求するしか無い
取り返さないなら何もしない

136:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:33:51.88 8o7+lCug0.net
昨日の新聞読んでみたけど、性別と嘱託職員だって以外は書いてなかった

137:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:37:57.17 abs0LPDy0.net
公務員を皆殺しにした方がいいな

138:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:43:51.30 pIZfyMW40.net
>>136
ああ…やつらか

139:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:48:30.31 ibgkrEm30.net
インクが詰まったボールペンのチップの所を、火で炙ったら復活するんだが
これでそれやったらインクが透明になってワロタ

140:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:49:00.96 8o7+lCug0.net
奄美市の記者会見見たら、嘱託職員に弁済能力が無いと判断されたから刑事告訴しただけで、全額弁済してたら解雇だけで終わってそうだな

141:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:56:18.76 9pW84HZp0.net
>>14
ナダル?

142:名無しさん@涙目です。
19/02/17 14:56:36.54 ecCj6yli0.net
冷凍すると字が復活するから偽造の手段としては相当弱いぞ

143:名無しさん@涙目です。
19/02/17 15:04:46.21 I2Ywa/RU0.net
>>44
市の損害額がでてるけど

144:名無しさん@涙目です。
19/02/17 15:35:48.13 5NzbmuMb0.net
>>15
この手口と簿記なんか関係あんの?もしかして意味わかってないのに書いちゃった?

145:名無しさん@涙目です。
19/02/17 16:14:56.00 MKujlNuO0.net
砂消しなら何でも消せるやん

146:名無しさん@涙目です。
19/02/17 16:25:09.89 4c3kaOWN0.net
>>60
リフィル共通にするとか悪意しかねーじゃん
普通定型のボールペンには入れられないようにするだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1951日前に更新/26 KB
担当:undef