生活保護費不正受給で逮捕 \6560k/4年5ヶ月 at NEWS
[2ch|▼Menu]
116:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:01:12.27 Gykuo4VN0.net
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)
通報はこんなのでいいっしょ

117:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:18:08.20 8i7UFpHO0.net
でもこれで有罪になって仕事をクビになっても、結局は生活保護で面倒見ざるを得ないんだろ?

118:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:24:06.01 DNqCqERi0.net
いい加減、生活保護の不正受給は無期懲役にしとけばいいだろ
どうせ出てきても生活保護なんだから一生刑務所に入れとけば
就労指導も不要で毎日働かせられるんだから。

119:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:25:33.84 DNqCqERi0.net
どうせあいつら朝から酒飲んで空き缶集めてきて騒音だして迷惑なんだし

120:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:27:11.33 QwJHLA7M0.net
NAMAPOチoソは嫌われてるなーw

121:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:29:09.06 yGIXsjAX0.net
>>110
自分を賢いと思いこんでる馬鹿じゃんおめでてーな

122:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:40:53.05 YyMQTTF80.net
また在チョンか

123:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:42:14.01 9fd7AGEG0.net
ナマポを尼崎市から一掃しようw
創価学会と民団と原商店を潰してw糞チョン氏ねw

124:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:43:09.72 l4XTX04G0.net
老害クソゴミは死ね今すぐ死ね

125:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:44:36.25 QwJHLA7M0.net
小倉のNAMAPOチョソがいてワロタ

126:名無しさん@涙目です。
19/02/17 20:51:18.82 Kmf3MFW10.net
このケースはともかくとして、外国人へのナマポは国から地方自治体への補助金対象としなきゃいいんだよ。
地方自治体の裁量で勝手に与えてるんだから。
そうしな違憲なのにやりたい放題。

127:名無しさん@涙目です。
19/02/18 09:24:19.01 6P03nJDy0.net
またチョンか

128:名無しさん@涙目です。
19/02/18 09:25:46.13 /IT3aZIo0.net
>>16
迷惑だよ
死ね

129:名無しさん@涙目です。
19/02/18 09:53:54.61 fibyQ0h50.net
>>4
YouTuber乙

130:名無しさん@涙目です。
19/02/18 10:11:35.78 Rxdpn2Y10.net
内田樹
URLリンク(i.imgur.com) 287頁
平松邦夫さんが大阪市長だった頃に、それについて市長とお話したことがあります。生活保護の不
正受給が全体の二%ぐらいあると言われた。でも、僕は「それくらいいいじゃないですか」と申し上げた。
人間が五十人いたら、一人ぐらいは制度を悪用するのが出てくる。それをゼロにしようと思ったら、たぶん
不正受給の何倍もの摘発コストがかかる。不正受給を摘発するために恒久的な部署を作って、そこに人員
を配置して、人件費を払って…と考えたら、二%くらいの「バグ」はスルーしたほうが算盤勘定の上では
合理的なんです。

131:名無しさん@涙目です。
19/02/18 10:52:58.44 rRR5TkcT0.net
え?79とか年金勝ち組じゃないのか?は?へ?

132:名無しさん@涙目です。
19/02/18 12:42:25.02 lkLRbTqC0.net
なんで年金じゃなくてナマポなの?
いい歳した老害はさっさと死ねよ

133:名無しさん@涙目です。
19/02/18 12:43:42.55 lkLRbTqC0.net
>>16
こんな小さい国にどんだけ借金あると思ってんだ!

134:名無しさん@涙目です。
19/02/18 12:49:38.27 zZRGfxQa0.net
キンコン梶原まだ?

135:名無しさん@涙目です。
19/02/19 12:17:05.78 nlYm7vEj0.net
不正受給してー

136:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1864日前に更新/30 KB
担当:undef