香山リカ&古谷経衡『ネトウヨによるアイヌへのヘイト運動を主導したのも小林よしのり!』 at NEWS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@涙目です。
19/02/11 21:41:59.58 qKPeQoXU0.net BE:718678614-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
 古谷氏は続いて「沖縄」が差別の対象となっていく話へと論を進めるのだが、この文章はネットを中心に話題となり、ツイッターでは多くの人がこれを取り上げた。
立憲民主党の公式アカウントもそのひとつだったのだが、それに対して小林氏のアシスタントである時浦兼氏が党に抗議文を送ったのだ。その一部には、こう記されている。
「この記事には、小林よしのりに関して極めて重大なデマが書かれています。
記事では、2014年〜2015年頃に最盛期を迎えたネット右翼によるアイヌに対するヘイト運動について、『この運動の最前線に立ったのは、漫画家の小林よしのりであった』と断定しています。
 しかし、小林がアイヌについて著作を行ったのは2008年から09年にかけてで、しかもその内容にヘイトを煽るような要素もなく、2014〜15年頃のヘイト運動の『最前線に立った』などという事実は一切ありません。」
 時期が問題だというのなら、先述したように2014年になって吹き荒れた「アイヌ民族否定」の論者たちのイデオローグは小林氏であったし、その考えは以前と変わらないことは対談でも確認したのだから、古谷氏の記述は完全な間違いとはいえない。
私はツイッターでそういった発言を行った。
 するとその後、小林氏は連載作品の中で、古谷氏や私を「真実を語る者の口封じだ」「彼らこそ真の差別主義者だ」というおなじみの論法で批判し始めたのである。

全文
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

740:支配を正す権利の回復のため謝罪と賠償を含めた署名が行われている。[47] 以下が呼びかけ人である。 金時鐘 (詩 人)佐高信 (週刊金曜日編集委員)辛淑玉 (人材育成コンサルタント)田中優子 (週刊金曜日編集委員)中山千夏 (作 家)朴慶南 (エッセイスト)針生一郎 (丸木美術館館長)藤崎良三 (全労協 議長) 丸山未来子 (おんな組事務局) って言う文面がウィキから消えてないか?



741:名無しさん@涙目です。
19/02/14 20:36:15.17 GxfkgOrh0.net
リカは女ヒトラー

742:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

362日前に更新/188 KB
担当:undef