米国「中国はスパイチップを仕込んでいる!」Apple「ないよ」Amazon「ないよ」SuperMicro「なかった」 at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@涙目です。
18/12/13 09:55:39.83 vGPghwX00.net
あったとしても自主回収やらでとんでもない損害になるから言うはずがない

501:名無しさん@涙目です。
18/12/13 09:57:56.96 SQzGSqzj0.net
ファ−ウェイとかZTEとは別の話
1 10月にbloomberg Super Micro Computerのチップに使用してる顧客を監視してる疑いがあって
 そのチップを使っているalppleとamazonも危ないのじゃないか? 記事には自身がある
 
2 AppleとAmazonがBloombergの記事の内容を否定
3 12月11日にSuper Micro Computerが社内調査の結果そのような事実はないと発表
4 bloomberg ノーコメント
の流れ
ファーウェイはチップが問題と言う前に経営者や社員自体のスパイ行為やその他諸々の反米活動
ZTEはイランとかとの輸出違反
根底にあるのは中共を叩くということで一致してるけど

502:名無しさん@涙目です。
18/12/13 09:59:33.14 ND42eKgY0.net
安全保障上の問題だと言えば何でも出来るってことだよ
だから経済問題を安全保障上の問題にすり替えた

503:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:00:16.83 ClWUiMXO0.net
OSとセットでやらなきゃ難しいと思うが
Googleやマイクロソフトにスパイ送り込んで特定コードで発動させる・・・
実際難しいんじゃないの?

504:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:01:30.25 /YAVa/7m0.net
そらお客さんに
そんなこと言えんし

505:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:02:36.19 u+a6qOhQ0.net
でも軍と繋がりあるって知ったらやっぱ嫌だなー

506:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:03:43.99 Xz0a69gR0.net
>>76
トランプのツイッター原稿が漏れてたなんてニュースあったからな
トランプもいつのまにかiPhoneに変更してるし

507:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:04:45.83 BVeGjcGa0.net
大量破壊兵器かな?

508:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:08:58.70 crtE4z5M0.net
>>7
基地外あらわるw

509:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:12:06.75 dJaFTC3K0.net
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEを輸入規制へ 日米豪に続き★2
スレリンク(newsplus板)

欧米をスパイしているロシアでも、中国のスパイはガチでヤバいと禁止するほどのことだからなw

510:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:22:26.57 uKITr1+i0.net
ブルームバーグの記事だけど
アップルはもしあっても絶対ないと言うわ
もしあると言ったら世界中の全商品返品になるからな

511:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:23:04.81 crtE4z5M0.net
>>94
WindowsがアメリカでLinuxが中国みたいな感じかねー
Linuxはセキュリティすごいからね〜
おまけに使う人少ないから狙われにくいしw

512:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:28:30.61 PP89i0LU0.net
あるなしじゃねーんだよ
5Gシェア取られたくねないだけ

513:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:28:37.15 7BjbBTns0.net
そらシナズブの尼と林檎は庇うにきまってんだろw

514:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:30:11.06 6Jh5mtUT0.net
パヨちんの言い分では疑われた方に証明する義務があるんじゃなかったかな?w
疑惑はむしろ深まったと言えるw

515:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:32:44.73 vN7+ivMs0.net
>>484
中国関税の影響が嫌なら国内で製造しろって警告されるくらい中国とずぶずぶだしな

516:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:32:50.93 crtE4z5M0.net
>>156
Windows7まではバックドアあったが今はWindows10自体がスパイウエアそのものなのでバックドアは無いww

517:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:33:12.10 ycPgayD70.net
そりゃ正直に有ると言ったら利益減るもんなぁw

518:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:35:32.34 UFjVp6u80.net
仮釈放で出て来た猛さんの第一声が中華バンザーイだからなあ
なんか違和感あるわ

519:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:37:01.07 dBQdpJ/e0.net
72時間毎に通信って緩すぎだろ。

520:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:37:22.36 4rov9HzU0.net
でも兵器とかパクりまくってるから傍証としてダメだろ。

521:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:43:31.16 vNPLzo+Y0.net
あっても無くても問題じゃないからなぁ

522:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:45:58.13 zrUhyeOP0.net
>>511
Linuxってなんのヂストリビューションのことを言ってる?
Ubuntuの話か?

523:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:46:56.32 1vqfk01e0.net
トランプは大洞で攻めるくせにビビって引く中途半端
これ90日後の協議も世界経済への悪影響懸念にビビって中止しそう。これ絶対投資筋が許さなそう

524:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:48:44.48 pG5nMhnW0.net
>>249
何度も言うよ 君は確かに

525:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:49:50.13 pG5nMhnW0.net
>>30
中華系カナダ人じゃなかったっけ

526:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:50:56.52 23TkNHb00.net
「スパイチップの有無」って論点だと微妙よね。
ただまぁ、何かしら仕込めるよねって可能性があって、
スパイチップじゃないけど設計図以外のチップがあったよ、って流れならアウトじゃないかしら

527:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:52:57.71 cqkAbeEB0.net
またネトウヨが嘘拡散したのか
もうあいつらの言葉は信用しない

528:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:53:48.35 Y8/hxNTb0.net
そもそもトランプ(政府)とブルームバーグの話は違うだろ

529:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:54:42.98 DEc9FyFb0.net
>>525
ジャスパー・チャンはカナダ国籍の香港人やな

530:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:57:34.80 eiBtqa4y0.net
というか事実なんかどうでもいいのでは

531:名無しさん@涙目です。
18/12/13 10:58:04.83 BPbA4iLR0.net
>>527
>>389

532:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:02:43.48 U7mGAMSh0.net
ないアル

533:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:03:06.04 wRHnSAvO0.net
>>476
わざと混同ささてるのかもな

534:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:05:59.61 aetKwGEd0.net
普通にバレて信用落とすリスク考えたら仕込まんだろ

535:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:07:10.53 ycPgayD70.net
で、何処かから何か出てきたのか?
まぁ出てきてたら祭りになってるだろうが

536:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:08:10.62 A4aN8b/q0.net
>>3
疑われる日ごろの行いが悪いっていうパワープレイしらねーのか

537:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:09:22.77 vuWu/Tlo0.net
ケーブルに仕込まれたらアウトだな〜

538:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:11:46.84 iGCQAM5V0.net
全製品ではなく重要拠点に納品する製品だけに仕込むだろ
一般向けを市場から入手してテストしても無駄かと

539:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:13:40.31 4v7vkwRa0.net
まぁ、どっかのメーカー排除してどうなるって話じゃなく、中華工場製全否定に
なる話だから、色々あっても言い難い話ではあるな

540:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:15:00.77 8PwlupcI0.net
チップじゃなくスパイウェアだろ

541:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:17:22.74 tv0ba4Ah0.net
自分たちも余計なものつけてたんだろ

542:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:18:33.73 4XXHe0M00.net
>>540
この件に関してはチップの話

543:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:19:20.87 dabX2Mkd0.net
でっち上げでもいいっていうけど
湾岸戦争の油まみれの鳥も、ベトナムのトンキン湾事件もみんなでっちあげだ
それに踊らされて相手国憎しを煽られて利用されるのも癪だろ?

544:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:20:09.90 BPbA4iLR0.net
>>540
>>322
OSの上から抜けるからハードも弄ってるだろな

545:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:22:22.32 AWnr/Zk20.net
アメリカが力づくで中国から5g利権奪い取りたかっただけかよ(笑)
どっちが正義なんだろう

546:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:24:32.31 E63Zhsci0.net
CIAが日本の首相官邸の電話盗聴してたのは本当だからな

547:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:25:44.58 E63Zhsci0.net
大体スパイチップなんてものを取り付けるなら膨大なコストがかかるわけで
そんなもの設計の段階から取り入れてたらさすがに何一つ儲からんぞ

548:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:35:54.24 kIoOIO5/0.net
JaneStyle 2.0.1/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0
良かった良かった

549:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:41:21.14 s1FM8EG20.net
>>511
Linuxは種類色々あるしKernelに重大な脆弱性が発見されたりするしSpectre & Meltdown問題のような事
もあるのでOS使用者次第だろ サーバー用途で使う人ならそりゃセキュリティ意識強いし…

550:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:41:39.13 fUyCcYD40.net
>>547
スノーデンはiPhoneにも搭載されてると言ってたぞ
しかも、「電源を切ってても盗聴されてそれを送信される」らしい
専用バッテリーは積んでないんだから、メインバッテリーを共用してると考えるしかない
ユーザーにバッテリーの減少を悟られないなんて、オーパーツかよ・・・

551:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:42:57.58 vN7+ivMs0.net
>>527
アメリカはネトウヨ!w

552:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:43:07.26 JC4KJ20z0.net
マイクロソフトエッジの天気予報が中国語に1文字だけよく書き換えられるのだが
直しても直しても千代田区の1字が中国語になる
居住地域をホーム設定しても数時間後には違う地域が表示される
明らかに中国人が乗っ取っているのかが解る
やはり中国は危険だな

553:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:45:25.55 E5JZTXwu0.net
「ある…ないアルよ」

554:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:45:55.86 ln8jZQTT0.net
>>550
あれ本当なのかな
オリバー・ストーンの映画で見たけど
別シーンでホテルに電子レンジあるのかよ、とも思った

555:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:47:13.76 rP58XFu50.net
支那から工場撤退する準備運動だろ

556:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:47:56.31 PonuaLGC0.net
このニュースはね。
「スーパーマイクロの中国製サーバーに怪しいチップが見つかって、
特定の企業(Apple、Amazon他30社ぐらい)に対する
ハッキング攻撃に使われている」とブルームバーグが報じたわけ。
Apple「え、ハッキングされてないけど」
Amazon「え、ハッキングされてないけど」
怪しいチップの有無をAppleやAmazonが検証したわけじゃない。

557:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:48:01.90 STli46ms0.net
トヨタの暴走やイラクの大量破壊兵器のときと同じだろ
因縁つけて経済戦争してるだけなのに大真面目にさすが正義のトランプさんとか思ってるお花畑なアホとかおるん?
まあ中国も信用ならん国ではあるけどな

558:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:48:19.43 gLiS9mgR0.net
>>550
おいおいw
そんなのソフトウェア的に減ってないように見せかけたらええだけやんw

559:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:50:38.76 ycPgayD70.net
つか、ないない言わないであるって具体的な証拠出した方が早い

560:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:50:58.81 zGzA3Tsn0.net
スパイチップ大作戦

561:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:52:57.72 fxG0iza20.net
CIAに協力したことは?
マイクロソフト「ノーコメント」
アップル「ノーコメント」
Google「ノーコメント」

562:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:54:29.32 Y8/hxNTb0.net
>>557
まーた陰謀論者かよ
トヨタの顛末ちゃんと知ってんのかよ?
それこそ日本のマスゴミの偏見報道を鵜呑みにしてんの?w

563:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:54:32.74 aVTAV/2w0.net
>>1
ソースコードが分からない限りスパイウェアかどうかもわからんだろ

564:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:56:22.86 aLJbFxxQ0.net
売った会社はあったなんて言えるわけないだろw

565:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:56:44.97 STli46ms0.net
よくよく考えるとトヨタだけじゃないな
東芝NEC富士通なんかも因縁つけられて金払わされてたな

566:名無しさん@涙目です。
18/12/13 11:59:24.57 wtAoA19N0.net
>>1
つIntel

567:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:07:23.28 xu2kCq640.net
ないないない、チップがない
でも止まらなイー

568:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:09:40.32 TIz08PC70.net
バカだな。
端末機器の話じゃないのにw 
基地局とかのお話しなのに・・・

569:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:10:21.61 5XQznuJt0.net
>>328
懐かしい。gotoがイケだっけ。

570:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:10:44.47 LdmEtCgr0.net
マッチポンプで付けたの解析すればいいのに

571:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:12:48.15 W+H9Nb9k0.net
スマホにはあったの?

572:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:13:24.89 ttCUVJ0S0.net
ひょっとしたら中国人にもチップが埋め込まれているんじゃ?

573:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:13:47.66 pG7pb+w30.net
>>503
OSとセットでワンチップだぞ?
似たようなものでインテルIMEって知ってるか?
そのマシン上で動くOSなんぞノータッチで単独動作だよ

574:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:17:58.62 Xz0a69gR0.net
>>550
androidは電源切っても電池の消耗が酷かった
iPhoneも初期はけっこう電池減ってたかな
日本製だとバッテリー外せるのが重宝してた

575:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:18:28.69 aSDMK7DI0.net
こんなん初めからアメリカが難癖付けてるのは分かりきってただろ。
信用しちゃった奴が低脳なだけ。

576:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:20:06.05 4XXHe0M00.net
>>568
バカだな。
基地局の話じゃないのにw

577:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:26:49.14 5BunUN1mO.net
ハード側の話だから、何か暗号送ればチップが起動するんじゃね?

578:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:27:50.20 MjZEVIQq0.net
>>2
どっちなんだよ?w

579:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:29:29.02 MjZEVIQq0.net
>>71
あー、よく宿泊費に含めて請求する出張族の不正とかにもあるよなw
じゃらんとかで検索してバレて処分受けていた課長が居るわw
まあ、チクったのは俺だけどねw

580:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:34:01.58 l+xDQF8rO.net
「だから中国製品排除しないで」って
シナの声を代弁してるんだろ

581:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:39:16.26 rLozO6nu0.net
>>441
それならどちらにせよ、中華製品は排除で問題ないよな

582:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:39:19.92 zotg5m7s0.net
>>556
パヨクの捏造かよ

583:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:41:39.14 neaHdw0K0.net
>>559
ですよね
証拠品よろしく

584:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:43:59.32 OQxzLRk/0.net
証拠隠滅の自爆装置付き

585:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:44:56.14 rMbUNH/m0.net
ないアルヨ

586:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:45:57.90 OQxzLRk/0.net
アメリカの甘そうが、一番最初に気づいたんじゃなかったっけ?

587:名無しさん@涙目です。
18/12/13 12:48:12.75 WJO77Sn90.net
アメリカはジャイアン
日本はのび太
オーストラリアがスネ夫ってとこだな
ス「ねえジャイアン、アイツ最近いい気になってるけどこんな悪いことしてるんだよ・・・(ゴニョゴニョ)」
ジ「おう!俺もアイツ気に入らなかったんだよ!アイツハブにしようぜ!お前もだぞのび太!」
の「う、うん・・・わかったよ・・・」

588:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:00:33.57 vlfjoQaj0.net
チップはあっても無くても問題じゃない
アメリカ政府が反応して大々的に禁止したってことが大事
情報戦の基本だね(´・ω・`)

589:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:01:02.31 yiE5LN0y0.net
>>465
イラク大量破壊兵器未発見とブラックサンデー事件から少しは学んで人員を投入しない戦争へとシフトしたのかな

590:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:09:15.12 A/5v+YQZ0.net
全端末に入れるなら、KIRINにバックドア仕込んだ方が良い

591:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:14:31.02 CqJxvYp40.net
スマホメーカーの技術者からしたらチャイナのスマホは感動してしまう程、中身が整然と、綺麗に作られているらしい
競争の激しいスマホメーカーにおいて、他社によるリバースエンジニアリングなんて今に始まった話じゃないし、今更余計なパーツがありました、なんてのは有り得ない
5Gでの技術競争において優位に立ちたいアメリカの意向が物凄い強い気がする

592:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:23:51.40 BPbA4iLR0.net
>>591
>>322
プロセッサなんかのハード基盤に論理ゲート一つ追加するだけで出来るみたいよ?
余裕で出来るだろ

593:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:31:56.50 rAdgTTzr0.net
最初のブルームバーグの記事、ファーウェイとは別の話ね
中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

594:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:33:20.83 X7bc8Esw0.net
全部に入っているわけじゃなく
仕向地によって有無があるんじゃね?

595:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:38:11.81 4SDSNxLO0.net
OSも検索もSNSもクラウドも全部米国企業で
世界中から情報ごっそり抜いてるくせに、
ちうごくごときの出来の悪いスパイチップに
文句を言うとは・・・
どっちにしても、ろくでなし

596:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:43:52.06 BPbA4iLR0.net
>>595
アメリカ→映画版ジャイアン
中国→テレビ版ジャイアン
俺は映画版のジャイアンがいいわ

597:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:48:05.40 e9B6TRRu0.net
今の中国ってかつての大日本帝国やソ連みたいなもんだから
嘘をついてでも潰したいのでしょう

598:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:49:11.84 bdqiNAv70.net
冷戦っぽくなってきたな
フォールアウトが現実になるとは

599:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:52:31.26 BhMgDrEqJ
昔、掃除機・冷蔵庫からも発見されてたよね
当時は、何に使うのか不明で憶測でスパイ?て言われてたけど

600:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:50:44.84 2vShpmNj0.net
>>594
日本の場合は中韓台メーカーのスマホのシェア15%だから
中国製Wi-Fiルーターや基地局機材にに仕掛けて情報を吸い上げてるな

601:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:54:51.63 xXCDP8IB0.net
やっぱりな笑
トランプのやりそうなコッタ

602:名無しさん@涙目です。
18/12/13 13:55:44.66 xXCDP8IB0.net
>>6
大臣、それはCPU、というもので、

603:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:06:32.60 rUOJ6LdY0.net
調査会社が中国に汚染されてるんだもの

604:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:09:26.79 80ne8cJU0.net
自動運転の車を乗っ取られるのは嫌だな

605:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:09:27.02 YE7SRkAg0.net
むしろiPhoneが怪しい

606:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:11:33.57 DGPkrT2t0.net
Apple「ごめんやっぱあったわ」

607:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:12:51.29 2GeNdP2J0.net
 米ホテルチェーン大手マリオット・インターナショナル(Marriott International)の顧客情報が大規模なハッキング被害を受けた問題で、
マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は12日、中国政府の関与があり、同政府による世界的なサイバー窃盗活動の一環であるとの考えを表明した。
 ポンペオ国務長官はFOXニュース(Fox News)の番組「フォックス・アンド・フレンズ(Fox and Friends)」でマリオットのデータ盗難について、
米政府は中国が首謀者としてこれを指揮したと確信していることを認めた。「彼らは世界中でサイバー攻撃を行っている」と語った。
 今回のマリオットの顧客情報流出問題の他、米中では地政学的問題や貿易、テクノロジー業界での競争、スパイ活動問題で緊張が高まっている。
 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の孟晩舟(Meng Wanzhou)最高財務責任者(CFO)は5日、
米国の身柄引き渡し要請に基づきカナダで逮捕された。
 米国は孟容疑者を対イラン制裁に違反した商取引に関する詐欺容疑で訴追する考え。
 米政府は中国が米政府や企業を標的として、広範囲にわたるサイバー攻撃を続けているともみており、
対抗措置として今週、中国の軍部と情報機関関連のハッカーを新たに訴追することを発表するとみられている。
 マリオットの顧客約5億人分の詳細データを盗み出したハッカー集団は、中国国家安全省の指示で活動していたとみられている。
 米政府はこのハッカー集団を、医療保険会社や米行政機関職員の個人情報を標的とした一連のスパイ活動の一部とみている。
URLリンク(www.afpbb.com)

608:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:13:17.94 2GeNdP2J0.net
あきらめろシナ工作員の諸君

609:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:14:32.19 6rzJVeQL0.net
まぁ中華端末擁護する必要性もないしな

610:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:17:21.17 lSagKnPq0.net
ファーウェイタブ外で使っていいって事?

611:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:18:44.39 MmTk2A5T0.net
レノボはあったよな
マザボに謎チップ

612:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:20:56.79 e9B6TRRu0.net
日本端末ってsonyくらいか

613:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:23:20.23 tTcwaPDn0.net
そりゃーいれるだろう
中国だもん

614:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:30:25.05 rkk5/P4z0.net
中国から金握らされて無いよって言ってるんだろ
どっちにしても一党独裁の国の企業に通信インフラなんか任せられるはずねぇだろ

615:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:33:16.67 8pVtItsx0.net
huaweiだ安全保障だなんだかんだ言いながら
まずは大豆を買わせることになったUSA。
ごろつきじゃねえかよ。

616:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:35:43.79 vlfjoQaj0.net
>>611
結果的にアレが効果的な前フリになったね(´・ω・`)
アレがあってまだすぐわかるバックドアなんて付けてるのかっていうと疑問はあるけどこれは情報戦なんだよね
最近のアップルの技術的な伸び悩みなんかわかりやすいけどもう一部の分野ではガチンコでも追い抜かれる恐れがあるし…
技術的にわかりやすく負かすことが出来ないならいかにもな悪評を流して大事件にするのが効果的

617:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:36:50.16 2GeNdP2J0.net
>>615
ファーウェイはファーウェイ
貿易問題は貿易問題
あきらめろ工作員

618:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:37:32.40 2GeNdP2J0.net
>>616
あきらめろ工作員

619:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:38:04.77 bONl2tTO0.net
ないあるよ

620:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:44:33.73 bONl2tTO0.net
工作員なんていねーよ病気かよ

621:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:49:52.58 Bu+aNJ0O0.net
中国の工作員が必死です

622:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:50:40.20 2GeNdP2J0.net
工作員ってのはお前みたいなシンパも込みなんだよ
中国共産党員の党籍があるないじゃねえんだよ雑魚

623:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:53:58.35 WJO77Sn90.net
>>611
レノボは最終的に何億円か賠償金という名目のみかじめを払っておめこぼし
今回もそうなるだろ
アメリカはヤクザと同じだよ

624:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:54:50.99 s1FM8EG20.net
>>78
1 #バォクォー <ビャァオズゥエン.エッ>
2 ジェンスゥー ツゥーヤオッ(ヴォイ){
3 プゥゥリンドーフッ("シュージィエ ニーハオアル");
4 }

625:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:56:13.94 VPXqhVSy0.net
>>3
いや最初からあるわけないだろ
んなことはみんなわかってんだよ世界中わかってる
でもあることにして難癖つけようって話だろ、それ否定してどうすんの
いいんだよ攻撃する理由なんて嘘で、アメリカはずっとそうやって中東も爆撃してきたろ

626:名無しさん@涙目です。
18/12/13 14:58:18.85 VPXqhVSy0.net
>>11
使わないアプリとかミニゲームとか自動更新機能とか

627:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:02:03.28 e9B6TRRu0.net
マッカーシーの赤狩りみたいだな
やはりトランプ政権はブッシュ以上に右だった

628:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:02:06.12 2GeNdP2J0.net
工作員あきらめろ
もう終わりだ

629:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:03:21.17 vlfjoQaj0.net
やっぱ昼間だとまともにコミュニケーション取れない方々が混じっちゃうな(´・ω・`)

630:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:04:48.87 U86HNHzK0.net
それどころか自国の武力が圧倒的であるのをいいことに過ぎる国相手にありもしない大量破壊兵器があると
言いがかりつけて戦争して何十万人も殺すような国だからね

631:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:05:21.66 wRHnSAvO0.net
>>615
まず全く別の話だということ
それと特亜も時給自足はいつまでも出来ないからなあ
農村が高齢化しているし

632:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:05:44.67 8oGklI/Q0.net
中国に買収されてるメディアの判別になるな

633:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:06:49.14 2GeNdP2J0.net
日本にも工作員排除命令が来るだろ
ようやくスパイ防止法

634:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:08:09.28 UpVJi8p20.net
日本と一緒
無いこと平気嘘ついてくる

635:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:08:11.50 KirXV9XD0.net
余計なものなどないよね

636:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:08:31.31 YE7SRkAg0.net
>>627
当時のソ連なんて国内問題が山積しててまったく脅威でもなんでもなかったのに
戦後の軍産維持のために脅威を煽ってただけだもんな
今回は本気で中国を脅威と思ってるのかな

637:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:09:48.41 9Y3hR5/P0.net
自社製品に中国のスパイチップ仕込まれてるって言ってしまったら
売れなくなるからな

638:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:13:38.26 f87IbKYO0.net
日本の年金データ打ち込みを
中国の会社が下請けでおこなっている
のはファーウェイ以上の大問題だろう。
住所・氏名・家族構成・職業や
マイナンバーやキャッシュカードデータ
や各種パスワードや暗証番号なんかも
中国に筒抜けで垂れ流しだろう。

639:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:13:54.20 aEVmLyT+0.net
>>633
水道民営化とか外国人労働者受け入れ拡大より
先に成立させなきゃならんよね?

640:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:14:36.76 GBWvQu9J0.net
あるなんて言ったら製品売れなくなるだろw

641:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:15:40.41 ECeu/1XZ0.net
NSAの仕掛けたチップがありました
とは言えない

642:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:16:37.90 vN7+ivMs0.net
工作員や五毛党でなくても中韓のために必死に尽くすデュープスもいる

643:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:16:59.37 BPbA4iLR0.net
>>641
ちょっと荒唐無稽過ぎるね
0点

644:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:22:52.05 w+fm3AhO0.net
>>641
NSAは世界中の政治家のスマホを盗聴してるのにな

645:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:27:25.96 e9B6TRRu0.net
エシュロンのほうが大問題なのだがw

646:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:27:57.02 qV27av7R0.net
>>615
いつも見てるぞ五毛党
URLリンク(i.imgur.com)

647:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:30:26.33 iansNdRx0.net
全員仕込み済みなのに批判出来ねぇよw

648:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:30:28.73 2GeNdP2J0.net
>>639
その通りだな
野党も賛成してくれるだろう

649:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:31:15.91 l7ZkzM4N0.net
安倍は日本人を代表して韓国に謝らないとな

650:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:33:19.05 Yq4eO6R60.net
>>1
表に見える様に動作してたら、スパイにならない件。

651:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:36:29.12 JSZHsQcA0.net
>>646
中国製スマホは誰がどこにいて何をしてるか全て分かる仕組みな訳ね

652:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:41:29.31 gYCrkkBw0.net
そういやぁ、イラクにも核兵器なんて見つからなかったよなぁ。
フセインは、それでも始末されちまったし、その事に
文句つける国なんざ、いまだにどこにもねーんだわ。
ようするに、今の米国が中国にやってる行為も
それと同じことだろ。
ほんとにチップがあるかどうかなんざ、どうだっていいんだよ。

653:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:43:14.03 U86HNHzK0.net
>>652
日本がすぐ追随したのもあの時と同じ
全く何も進歩してない

654:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:45:10.00 3s1Gg7gv0.net
バレバレの嘘ですね
日本政府の
面目丸潰れ
覇権交代かな

655:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:45:18.16 L82sOXrF0.net
有るのか無いのかはっきりしろや、米国の技術ならそれを見つけられるだろ?
無いならないでトランプに土下座か裸で踊りでもさせてろ

656:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:46:10.32 3s1Gg7gv0.net
こりゃゴーン様も無罪確定!

657:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:47:11.96 2GeNdP2J0.net
>>656
あきらめなさい

658:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:47:24.71 3s1Gg7gv0.net
ないでしょ
あったら前から大騒ぎ

659:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:47:36.88 2GeNdP2J0.net
ゴーンがいないとチョンが困るからね

660:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:48:31.33 2GeNdP2J0.net
シナの工作員諸君
有償の方たち
もうお金は出ません

661:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:48:57.74 ameHYO760.net
>>655
米国の技術で見つけられないんだから
ないんだろw

662:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:50:16.16 3s1Gg7gv0.net
ゴーンさんは拷問監禁から
帰還してブラジル大統領になるでしょ
英雄伝説ですわ

663:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:51:58.04 3s1Gg7gv0.net
そして愛車るりたーん
ゴーン元帥閣下を襲名

664:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:52:45.70 VPXqhVSy0.net
>>615
いつものアメリカ

665:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:53:17.46 3s1Gg7gv0.net
工作員の歯切れの悪いのと
弾幕薄いぞ

666:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:54:40.04 3s1Gg7gv0.net
オマエの負けだm9
m9(^Д^)プギャー

667:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:55:05.68 VPXqhVSy0.net
トランプ以外全員工作員になってまいりました

668:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:55:58.89 U7mGAMSh0.net
トランプ関係あんのかこれ
ブルームバーグが言ってるだけちゃうの

669:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:56:02.47 YmQ0UEij0.net
インテルやグーグルや米国内プロバイダはNSCとかに情報提供する規約に応じてるから米政府からは叩かれないんだよね
法律に基づいてるからスパイではないっていうだけで利用者にとっては同じような物だよね

670:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:56:38.20 3s1Gg7gv0.net
666踏んでやんのm9
大敗北フラグ乙w

671:名無しさん@涙目です。
18/12/13 15:58:21.30 VPXqhVSy0.net
>>668
トランプとべたべたのマスコミだろ
でも内容が米粒より小さなチップを基盤に埋め込めば電力を使わずに電波を発して中国まで情報を送り届けるとかいうアレ

672:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:00:04.11 3s1Gg7gv0.net
総崩れ大崩壊w

673:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:00:23.10 2GeNdP2J0.net
日本にいる工作員も一掃しよう

674:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:01:23.29 lQ6oLuJi0.net
何でこのスレで朝鮮人が暴れてるの?
お前ら中国から嫌われてるくせに

675:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:01:44.50 Y/8zgCTF0.net
>>14
声出してワロタ

676:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:03:44.49 lWQv6RKC0.net
自分がやってるから相手も同じことをやってるに違いないと考えるのは人間の常
これってある意味自白だよなw

677:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:05:02.20 U7mGAMSh0.net
>>671
政府が言ってんのかって話だぞ?

678:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:06:36.79 2GeNdP2J0.net
工作員のお手当ゼロです

679:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:08:48.44 VPXqhVSy0.net
>>677
政府が言わせてんだよ
トランプもチップチップ情報盗まれると前から言ってる

680:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:09:35.10 3s1Gg7gv0.net
案外負ける時ってこんなもんだろ
ドンドン日本が悪役に墜ちて逝く
オセロですわ

681:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:10:45.46 U7mGAMSh0.net
>>679
ハイハイ
そだねー

682:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:10:55.94 3s1Gg7gv0.net
全方位敵だらけニダ

683:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:14:29.33 Z9DpvxEd0.net
日本政府が見つけたって公言してたから、もし無かったなら日本政府のせいにすればいいよ

684:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:15:31.33 JSZHsQcA0.net
>>681
五毛お疲れ
URLリンク(i.imgur.com)

685:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:16:45.41 3s1Gg7gv0.net
それ日本国ギロチン宣告じゃまいか

686:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:17:11.00 VPXqhVSy0.net
>>684
それ米中日前政府がやってるからな
もちろんおまえも、だろ?

687:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:18:20.74 3s1Gg7gv0.net
災いか
災いダヌ
マンドクセ

688:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:20:15.85 mW1rC5Md0.net
>>14
これだわ

689:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:20:51.48 VPXqhVSy0.net
>>683
トランプが圧力かけて嘘を言わないといけなくなったが
こうなることがわかっていたから余計なものと曖昧に言ったんだろ

690:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:22:20.69 U7mGAMSh0.net
>>684
意味が分からん
ないアルでどう誘導するんだ
ファーウェイと勘違いしてる奴がまだ居るのか

691:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:31:58.42 JSZHsQcA0.net
>>686
王八蛋的五毛党。
URLリンク(i.imgur.com)

692:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:32:11.64 WgZjFmvz0.net
「made in china とは書いてなかったから」

693:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:47:22.19 E63Zhsci0.net
アメリカまじでヤバ過ぎるな
トランプになってから知性の欠片もない事ばっかやってる

694:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:48:28.79 zGzA3Tsn0.net
米中開戦したら双方で人工衛星落とし合うから、あとはネッツが命

695:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:49:55.32 Vh+lS81+0.net
またネトウヨのデマだったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:52:06.59 vN7+ivMs0.net
>>693
トランプだけならいいんだがな
あっちはもう左派も中国に見切りをつけてるよ

697:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:52:20.09 K4+a8sSy0.net
スパイチップ入ってる入ってないの問題じゃなくて
サイバー戦争で中国とアメリカどっちに付くかって問題だからな

698:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:54:20.94 zGzA3Tsn0.net
アマゾンは認めたら返品とクレームの嵐だから絶対認めないだろ

699:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:55:42.31 np7ZCdBG0.net
>>1
じゃあ使えよwww

700:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:55:57.36 Fvi/Job60.net
ファーウェイが!人民解放軍と!とか喚くその一方で
「googleが米軍との協力に消極的」
とか苦言を喚いてなんとも思わない
精神錯乱のキチガイ国家
そ れ が ア メ リ カ

701:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:58:02.05 Vh+lS81+0.net
日本はアメ公に屈したけど
中国は日本の失敗をよく研究してうまくやってほしい
中国も信用ならん国だけどアメ公の偉そうなつらがほんとむかつく

702:名無しさん@涙目です。
18/12/13 16:58:43.26 9Y3hR5/P0.net
中国擁護の書き込みで小銭稼ぎ隊

703:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:03:27.70 Vh+lS81+0.net
アメリカ擁護の書き込みで大金稼ぎ隊

704:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:10:43.91 0eueS7WR0.net
トヨタ車は暴走しまぁす → しませんでした
イラクに大量破壊兵器はありまぁす → ありませんでした
スパイチップはありまぁす → 専門メーカー「ないんだが」 new!

705:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:12:38.03 K4+a8sSy0.net
アメリカはペットの犬に餌をくれるけど
中国の犬になったら食卓にならべられるぞ

706:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:14:41.14 rAhVmz3s0.net
国境を接する国家には領土紛争・領土侵犯・領土略奪
発展途上国には闇金営業
ネット上の中共に都合の悪い検索はシャットアウト
不具合満載のシステムで国民を徹底的に監視管理のディストピア
高速鉄道車両事故も埋めて消去
キンペーは皇帝
逆転不可能な社会システム
キンペーポスターに落書きしたら行方不明
中共批判したら行方不明
一部民族は人権剥奪・洗脳・臓器抜き取り
人造人間だって造っちゃう
こんな中国って素敵だなw

707:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:16:32.34 3klCl9IK0.net
>>1
>Bloomberg Businessweekが10月、AppleやAmazon Web Services(AWS)といったSuper Microの顧客を監視する目的で、
>中国のスパイチップが同社のハードウェアに仕込まれていたと報じた。今回の調査はそれを受けたもの。
>AppleとAmazonは、Bloombergの記事の内容を否定していた。
リンゴさん、アマゾンさん
ブルームバーグの記事を否定するのはいいけど、
ならば何故Super Microのサーバーを他のサーバーに交換したんすか?w
口と行動が一致せず矛盾しなくてはならない理由があり、その理由を答えることは出来ない闇

708:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:18:51.67 FCwwZOOs0.net
そもそもSuperMicroがファーウェイなんて使うわけなくね

709:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:19:26.17 02T86+rXO.net
そりゃ巨大市場中国を敵に回したくない民間企業は言えんだろ

710:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:24:53.69 3klCl9IK0.net
まあ、この話はとてもシンプルに説明できる
1、口先だけで済む民間の営利企業が仕込まれていない大丈夫だと超巨大市場で製造された製品へのコメントを信用するか
2、それとも変なものが入ってると騒動になったとき実際に費用をかけて鯖を入れ替えてるという営利企業が取った行動を重視するかって話
私は2

711:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:28:13.72 VPXqhVSy0.net
>>710
ふむ、では原発や福島は安全だといいながら福島産の売れ行きが激減して総理もフルアーマーだったことを重視すると
福島は本当はとても危険なんだな

712:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:33:26.61 Vh+lS81+0.net
>>709
巨大国家アメリカを敵に回したくない日本と同じだな

713:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:34:16.18 3klCl9IK0.net
>>711
福島で例える意味が分からないし、そもそも総理って営利企業の人間だっけ?
少なくともアップルはこれでサーバーを数千台入れ替えてる
金をかけてサーバーを入れ替え危険を排除した後ならコメントは何とでも言える

714:名無しさん@涙目です。
18/12/13 17:35:30.44 VPXqhVSy0.net
>>713
企業も福島産を排除してるだろ?同じじゃないか
だから福島産は売れなくなってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2009日前に更新/192 KB
担当:undef