【炎上】欅坂46平手友梨奈、『響-HIBIKI-』の映画脚本に「つまらなかった」と即答→炎上ww at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:17:47.53 .net
平手さん、仕事をしたスタッフや共演者をすべて信奉者にしてしまうw

・池田一真(MV監督)
「平手はロジックじゃない。何も考ずにできてしまう」
「アイドルで撮ってて鳥肌立つのって平手くらい」
・新宮良平(MV監督)
「平手には確かに何かが降りてきてる。闇ではなくて純粋なものが」
「現場では彼女から出てくるものをひたすら待っている」
・CRE8BOY (振付師・ダンサー)
「気持ちを込めて踊るということに関して、今までダンサーで出会ったことがないくらいズバ抜けてすごい」
「完成してますね、平手友梨奈。今の時点で」
・TAKAHIRO(振付師・ダンサー)
「彼女のスゴさはスイッチが入ると見栄や恥を気にせず感情のリミッターが外せること」
「普通の人とは違い、『感情の人』になることができる」
・豊島圭介(ドラマ演出家)
「平手友梨奈はクリエイターにとって飼い慣らせない野蛮な獣のような存在」
「ドラマで彼女の初回のアドリブ演技が衝撃的で、作品の方向性がまるで変わってしまった。脚本も相当直した」
「どうし


251:ても彼女といつか映画を撮りたい」 ・月川翔(映画監督) 「プロになってから初めて映画の師匠を試写会に呼んだ。こんな素晴らしい映画になったのは、平手との出会いのおかげ」 「36年間生きてきて、こんな人に初めてあった。『天才』とか『カリスマ』という言葉と簡単に言ってしまうのが勿体ないくらいスゴい人」 ・北川景子(女優) 「私は平手さんのことが大好きで、一目会ったときからすごく才能がある人だなと思った」 「この人を惹き付ける力やオーラをなんとか映画の中に残したいと思った」 「この素晴らしい才能を世に送り出せて良かった(涙)」 ・柳楽優弥(男優・カンヌ映画祭男優賞授賞) 「平手さんの才能がすごい」 「人を惹きつける魅力がある人。応援したくなる」 「(平手の)今後の作品にも参加したい」



252:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:19:01.32 .net
不思議ちゃん演じるのも大変だろうなぁ。

253:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:19:22.99 .net
一般人の平手にy対する反応
「つまらない」

254:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:21:02.30 .net
漫画を映画実写化した時点でつまらないの決定なんだよな

255:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:21:07.69 .net
人生を協調や迎合そして妥協で塗り潰すよりははいいと思うよ

256:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:23:19.80 .net
>>17
オカリナと同じ顔

257:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:25:30.92 .net
若いのに社会不適合者みたいなキャラ付けされて可哀想だわ
ブスが芸能界で生きるためにはこうするしか無いのかねえ

258:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:25:34.76 .net
沢尻の別にを思い出した

259:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:25:38.12 .net
女優もダメなら監督もダメ ダメだこりゃ

260:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:28:11.96 .net
>>248
これマジ?なんか可哀想だな、まだ若いのに

261:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:30:00.75 .net
漫画の実写化なんて誰も望んでないものを引き受けなきゃならんかったら、そりゃやさぐれるわ

262:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:30:49.34 .net
いくらもらっての発言なんだ?

263:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:31:57.17 .net
URLリンク(i.imgur.com)

264:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:34:33.54 .net
>>3
原作のファンの人可哀想だなw
なんだよこのコスプレは

265:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:37:46.41 .net
こいつのしょうもねえキャラ設定いつまで続けんの

266:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:40:13.92 .net
というか漫画自体がつまらない

267:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:44:05.46 .net
なんなんこのブスは
勘違いしてないか?
全く可愛くないんだが

268:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:47:31.83 .net
調子にのりすぎ

269:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:49:30.59 .net
漫画は本当にゴミだった
ヒロインの天才を表現する方法がタダのキチガイというだけで、
すごい文章とか全く出てこない。それで「天才小説家」はないんじゃないのぉー…

270:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:51:16.86 .net
つまらないのはCMでも伝わってる

271:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:51:29.05 .net
>>1
平手は天才肌カッケーって言うのをイメージ付たいだけの作り話
これ信じるやつはアホ

272:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:51:35.48 .net
>>14
よくこんだけ集めたな

273:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:52:28.97 .net
やっぱ小説家は原稿用紙に万年筆で書かんとな

274:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:52:36.43 .net
原作からして「低能が考えた天才」という中身空っぽなキャラ

275:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:53:12.32 .net
欅坂46はおもしろいん?

276:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:53:44.67 .net
>>3
原作3枚目のデッサンやべえ

277:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:54:00.65 .net
前田といい秋豚は勘違い女を選ぶ能力はすごいと思うわ

278:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:54:36.40 .net
>>35
芸能人と一般人のツーショットという感じだね。

279:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:55:56.87 .net
なんだか知らんが爆死しても
天才の才能に凡人が理解出来無かった作品とするの?

280:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:56:26.16 .net
変なキャラ設定されて本人も大変だろうなぁ

281:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:57:00.29 .net
昨日ガラガラだった

282:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:57:52.21 .net
予告の時点でクソが確定していたしな
取り敢えず、こんな方向で炎上させて
ステマするしかないんだろ

283:名無しさん@涙目です。
18/09/17 12:58:17.11 .net
>>14
原作は読んでいるんだが、コメントの内容はなんか違うという気がするんだが
むしろ、原作読んだ後にこのコメント見ると「何言ってるんだ、コイツラ?」という気分にさせそう

284:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:00:41.17 .net
>>49
広瀬くずさんは高み()から平手をバカにしてるだけだぞ
褒めてると勘違いすんな

285:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:05:12.19 .net
>>17
わざと写りの悪い写真使って可哀想だと思わないの?

286:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:06:40.98 .net
ぶっさwww

287:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:08:26.01 .net
何様だよ

288:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:10:20.95 .net
>>31
ゴリ押しされてるから

289:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:14:52.64 .net
なんにせよここまで人を惹きつけられるって素直に凄いんだろうな
俺みたいなパンピーには全くわからんが
愛想のないこけしにしか見えん

290:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:18:08.61 .net
>>266
え?そうなの?
主人公から凄いセリフがバンバン出るのかと思ってた

291:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:18:08.99 .net
平たい顔の民族w

292:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:19:09.30 .net
生意気だなw

293:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:22:38.40 .net
>>266
そりゃ作家の才能以上の表現はできないからな
スポーツものなら身体的な優秀さを出せばいいけど文学とか芸術なんて天才以外天才を表現なんてできんわな

294:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:23:33.66 .net
>>78
入れ替わってる!?の伏線

295:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:23:52.21 .net
>>290
天才キャラが全然天才に見えないあるあるパターンだな

296:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:24:51.01 .net
ヒットしなきゃ成立しないカリスマキャラ設定にうって出たとか勇気あんな
で、結果は?w

297:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:25:17.91 .net
あのキャラでやっていけるのはあと1年だろう
その後どうすんのかね

298:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:26:04.51 .net
言ったのはつまらなかったじゃなくて、ここは違うと思います
じゃなかったっけ?

299:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:29:20.90 .net
ボソボソ棒演技でも耐えられる役を見つけて貰ったのに
運営に謝れよ

300:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:32:38.08 .net
わざとらしすぎ

301:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:37:12.15 .net
昨日チャンネル変えてたときに行列のできる法律相談所がやってた
テレビに出てるにしては不細工で雰囲気の暗い女が出てて誰なんだと思ってたけどこいつだったのか

302:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:42:32.65 .net
人気が出る要素が見当たらないのだが本当に人気あるの?

303:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:43:31.27 .net
何もかも嘘くさすぎて鼻もげちゃう

304:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:43:53.68 .net
堀北真希と松田龍平を足して5倍に薄めた感じ

305:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:45:34.28 .net
>>183
うちの娘が平手の大ファン
中学の女子に人気あるみたいだよ

306:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:49:52.28 .net
>>280
原作だとこういう連中って響に一番バカにされてるというか
眼中に無い人種だよね

307:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:57:15.46 .net
やっぱり秋元康の性奴隷が主役か!原作は好きだが、絶対に見ない

308:名無しさん@涙目です。
18/09/17 13:57:42.66 .net
>>287
主人公のセリフの量はむしろ少ない
体を動かすことの方が多めかな
自分より体格の良い男の小指折ったり、のしかかって首絞めたり

309:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:07:02.54 .net
与沢翼

310:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:08:20.16 .net
>>294
枕に顔うずめて足バタバタ

311:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:11:10.79 .net
>>2
AKBで言うとあっちゃんなんでしょ?
納得

312:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:12:09.75 .net
こんなめんどくせーのよく使うな

313:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:13:07.63 .net
ホンマもんの女子高生が読んでも面白いわけないよ
原作自体がそもそも年齢高めの男性向けだしな

314:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:14:20.62 .net
>>188
パヨ方面にぐるんぐるんひん曲がりながら伸びそう

315:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:23:25.14 .net
ぱるると似たような面で
似たような性格ブスだな
染谷将太にそっくりなブスだが

316:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:24:10.52 .net
>>17
ブス

317:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:27:30.72 .net
一緒に仕事してディスられたあげく爆死ってみっともない…

318:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:28:08.94 .net
凄いミュージシャンとか、小説家が活躍する漫画ってさ
漫画の中でその作品が天才とか言われても実際にその作品を鑑賞することはでき無いわけで
なんか今一つ白けるんだよな

319:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:34:34.27 .net
>>315
昔、音楽マンガで大ヒットさせた漫画家が「マンガで音楽は絶対に表現できない」と語っていた
だから結局けいおん!みたいな音楽マンガが一番すごいのだよ

320:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:37:00.45 .net
で、修正して面白くなったの?
見てないけど

321:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:38:51.67 .net
>>315
To-yとかBECKとかがその例だよな。
To-yは主人公の音楽は音無し演出で視聴者の創造に委ねる演出だった。
BECKはアニメはコユキが歌う前に脱落したし、実写は見る気も無かったからどういう演出だったのか知らない。

322:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:42:16.39 .net
どこまで本当なんだかw

323:名無しさん@涙目です。
18/09/17 14:50:35.60 .net
アイドルにつまらないと言われる脚本を認めてた監督や脚本が、指摘されたから直したというくらいで面白くなる映画を作れるわけがない。
まぁ、ある意味若い一般人の邦画に感想をそのままズバリと言われたという感じだろうね。

324:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:01:56.68 .net
まぁ「そういう受け答えしてください。その方が響っぽいでしょ」って言われてたんだろうけど

325:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:10:32.36 .net
>>318
BECKの実写映画は確か無音演出だった気がする

326:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:11:43.48 .net
原作もクソつまらねー雰囲気漫画だから已む無し

327:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:12:35.37 .net
ZOZO女(剛力彩芽)よりも酷いごり押しで気持ち悪い

328:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:12:41.55 .net
糞ニーのやりくち

329:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:12:57.57 .net
つーかマジでスペリオールで一番つまんねえーよ
何で打ち切り食らわねえのか謎なレベル

330:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:14:33.06 .net
監督はこのアイドルありきで響の制作を考えたんだろうな。
だから、言うことを行かざるを得なかった。
友梨奈さんも、数年後、干されてるかもしれないな。早く大人にならないと。

331:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:16:06.90 .net
仕事を舐めてるよ。秋元の玩具の分際でさ
いろいろ優遇されてその主役を得たんだろうに

332:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:17:32.80 .net
>>1
大物だわw

333:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:17:36.30 .net
>>276
昔私立探偵濱マイクってドラマがあって
2chでもクソドラマとか「いやこれがわからない奴は低脳」とか
賛否分かれたんだけど結局視聴率が伸びず脚本家か監督が
「視聴者のレベルが低すぎて理解されなかった」と逆ギレして
少ないファンすらも的に回した事があった

334:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:22:26.37 .net
>>330
よくあるパターンだな
つーかあの漫画マジで誰が買ってるんだ
中身スカスカで主人公の天才性の説得力もゼロ
とにかく主人公スゲーぜ天才だぜウォーって周りがワーワー言ってるだけ
作者が酔っぱらってる系のお話で読むに耐えない

335:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:22:39.14 .net
このエピソード自体が話題作りの嘘では?

336:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:23:19.46 .net
>>6
だな、初期のバラエティーの時と全然違う。陰キャはマイナスとか思えない。

337:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:23:48.79 .net
顔がカタワだろ。メディアに出すなよ、クソ不愉快だわ

338:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:24:30.82 .net
このクラスの中の下さんがこのグループで1番人気あんの?

339:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:27:22.83 .net
>>3
原作に寄せてるだけめごっちののドラマよりは良心的だな

340:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:27:35.34 .net
>>17
なんであんな下膨れになったん?

341:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:30:28.25 .net
>>308
さすがにあっちゃんに失礼な気だ
ブスなりに頑張ってた

342:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:32:08.86 .net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
jgu

343:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:32:28.99 .net
なにこのステマ?

344:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:34:12.57 .net
しっかしブスだなぁ
こんなの押す理由が全くわからん

345:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:34:38.59 .net
爬虫類ぽいよね

346:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:35:15.52 .net
> 監督はこのアイドルありきで響の制作を考えたんだろうな。
考えたんじゃない
考えさせられた
秋豚&電通

347:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:36:20.42 .net
どこで炎上してんの?
撮影前の脚本に出演者が意見して監督もその通りだと認めた
何の問題もないな

348:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:36:49.29 .net
昨日の番組でも冗談っぽく監督がちらっと本音を
行ってたじゃん
「正直めんどくせぇな」

349:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:38:12.45 .net
取り敢えず顎細い奴使えよ。

350:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:40:13.98 .net
>>331
それは見る際のスイッチの入れ方が間違ってるんだ
なろうとかワンパンマン系のチート無双の面白さなんだと思って読めばいい

351:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:40:46.11 .net
>>327
言うことを行かざる×
言うことを聞かざる

352:名無しさん@涙目です。
18/09/17 15:46:30.26 .net
>>111
見て欲しい客層を考えたらこの人達がベストの宣伝員だったんでしょ

353:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:12:15.18 .net
>>2
こいつダウン症みたいな顔だけどダウン症なん?

354:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:17:50.25 .net
不機嫌なオカリナさん

355:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:17:50.63 .net
このマンガはジャンル的に
異世界チート物

356:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:20:26.79 .net
平手さんに言われて修正したから
映画はあんなに酷いんです!
元の脚本ならもっとマシでした!

357:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:29:52.25 .net
AKBや乃木坂みたいに下積み経験してないから夜郎自大になっちゃうのよ。

358:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:30:39.99 .net
オカリナとよく似てるなって思ってたら
やっぱ同じ意見の人がいてワロた

359:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:31:54.13 .net
さっさとこの監督降ろして平手友梨奈初監督脚本作品
作った方が大ヒットしたんじゃないか

360:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:36:13.25 .net
>>330
あれは元の映画3部作が評価されてたところに
テレビは設定と配役だけパクって
1話ごとに別の監督に持ち回りで作らせて
最悪な出来になったんだっけ

361:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:49:44.48 .net
(´・ω・`)北野武なら「じゃ出なくていい。はい終わり」で済むのになんで17歳の実績のカケラもない不細工にへこへこしてんの?
もしかして、またまた創価orパチョンコ系なの?

362:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:49:46.50 .net
世間は
おもしろくない=つまらない
美味しくない=まずい
だからな。
これはヤラセだろうけど。

363:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:50:26.29 .net
秋元グループは嫌いだけど、指をへし折る暴力女の漫画はもっと嫌いだ

364:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:53:17.76 .net
見ないかなぁ…たぶんDVDでも見ないと思う

365:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:55:58.60 .net
眼鏡かけると小さな大木凡人にしか見えない

366:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:56:27.57 .net
>>14
このコメント集見て、誰が観ようと思うんだよ

367:名無しさん@涙目です。
18/09/17 16:57:10.57 .net
コイツはエイプリルフールも知らないただの世間知らず。飛び抜けてるからみんなでおもしろがってるだけ

368:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:00:36.98 .net
ポニョに似てるかもしれない

369:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:01:06.79 .net
映画大コケしたら、
私は初めから脚本も監督も駄目って言いました
って言えるもんな。

370:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:01:26.96 .net
>>2
イッテQに出てた頃と比べると随分痩せたな

371:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:02:26.46 .net
全てがプロモーション

372:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:03:09.57 .net
オバケのQ太郎のU子さんにそっくりだと思う

373:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:24:52.58 .net
礼儀がなってないだけやろ

374:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:26:01.34 .net
コケても傷付かないために先手打たせたんだろ

375:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:32:28.92 .net
全てプロレスだろ?
ブックありき
だから監督も怒らない
寧ろ監督が与沢翼に罵られる展開を画いてる

376:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:36:29.12 .net
オカリナじゃなくて法螺貝って感じ

377:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:37:54.62 .net
脚本家も監督も秋元康に囲われてんの?
プロがど素人のクソアイドルにダメ出しされて修正するとかありえないだろ
亡くなった大杉漣でもそんな上から言わないだろう
全部そういうシナリオなんだろうけど

378:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:45:28.95 .net
くだらねーキャラ設定いらねーから
つか何処をどう改変したのか具体的に話せよバカ監督

379:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:45:57.88 .net
秋元早く死なないかなぁ

380:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:50:06.77 .net
ちゃんと映画を作ろうと思ったらまずこいつを主演になんて思わない

381:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:55:37.84 .net
本当に有能な脚本家なら ギャラと締め切り次第で監督のオーダーとは別に面白さを変えられるだろう
今の日本の映画界の脚本家にそんな芸当ができる人がいるとは思えないけどね

382:名無しさん@涙目です。
18/09/17 17:59:38.97 .net
コイツを主演でという条件で、スポンサーは金出してんだろうしな。

383:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:00:29.79 .net
現実世界じゃ無理のある「俺つええ系」が異世界転生を経てどういう理屈なのか作家にたどり着いた
当然作者も編集も「天才の書いた小説」をワンフレーズも作れないから
周りの人間が「天才だ天才だ」言うことと主人公のキチガイっぷりでしか天才性を表せない
キチガイ生態観察漫画として読むならいいけど傑作だとか映画化とか意味不明すぎる
あまつさえ主人公を演じる大根演技アイドルまで天才扱いとかwww

384:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:04:11.42 .net
ヲタは見に行ってやれよ、映画館貸切状態みたいだぞw

385:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:05:08.11 .net
>>253
流石に目ん玉腐ってない?w

386:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:09:19.32 .net
流行りのやらせ
援助う商法

387:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:09:26.69 .net
2020年に向けて、形作りが行われてる
実績を積ませることで、オリンピックに登場しても文句を言えないような状況を作りたいんだろうけどさ
マジで、オリンピックを秋元のオナニーで汚さないで欲しい

388:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:10:13.08 .net
スレタイしか見てないけど炎上とかどうせ嘘

389:サンジャポのディレクターってアレだよな?
18/09/17 18:12:16.55 .net
(´・ω・`)ろっきゅ!

サビの部分だけコイツで脳内再生される

390:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:12:20.83 .net
>>217
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:17:15.60 .net
>>3
元絵が酷くて草
まーなんだな
リアルも今回はやりやすかったんじゃねーの?
あ、進撃の巨人もこんな感じだったな

392:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:18:22.18 .net
>>23
これ!!!
指原が他と違う1番の要因

393:サンジャポのディレクターってアレだよな?
18/09/17 18:26:44.12 .net
(´・ω・`)おおっおっ♪おおっおっおっ

コイツで脳内再生される

394:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:33:36.65 .net
ここまでロバートの映画監督ネタなし

395:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:34:14.87 .net
強がっても、ステージに上がると卒倒します

396:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:34:22.57 .net
>>17
ブスだね(断言)

397:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:35:17.05 .net
これも設定だからな?勘違いしちゃダメ
こんな胡散臭い作り話だけで原作意識してキャラ作りもバッチリだと思われちゃうんだからチョロいね

398:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:35:32.83 .net
>>387
響の作者より漫画上手いやん

399:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:40:05.66 .net
>>395
誉めてるのか貶してるのかわからん

400:名無しさん@涙目です。
18/09/17 18:40:40.16 .net
こういう宣伝は嫌い

401:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:09:42.41 .net
責任の押し付け合いにしか見えん
はっきり言って、原作から駄目なんだろ
元が駄目だから、何をやっても無駄

402:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:21:48.99 .net
どーもすいませんでした!

403:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:22:25.10 .net
>>140
それ
映画の看板見て思った

404:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:24:30.50 .net
いい加減に実写化するの辞めろ
人の推しにしか需要ない

405:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:24:37.57 .net
集団ストーカーとは特定個人に対して反人権的な圧力を警察権力、メディア、近隣住民他大勢の人力を
使って仕掛けることである
集団ストーカーに遭って確信したこと、この国は”ごろつき、犯罪者”に乗っ取られている
富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団です!!
泥棒のために税金納めるなんて考えられんわ!!

406:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:25:37.94 .net
>>397
映画のPV見て思った
主人公のキャラ通りw

407:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:26:28.97 .net
Kindleで三巻まで無料だったから読んでみた
感想
「つまらなかった」

408:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:34:17.23 .net
陰キャラ作りしなくても見た目そっち系やで

409:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:37:09.26 .net
素直に疑問なんだけど、こいつは一般的に見てもそんなかわいくなくね?

410:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:43:23.71 .net
このスレきっかけに槻坂のPV見たんだよ。すげー良かった。特に大人たちへの反抗を歌った
曲の数々に感動したよ。サイレントマジョリティーとかさ。で、ふと、まさかそんかことはねえよな
…・と思って歌詞、検索したら、作詞者、秋元康って!思いっきり、バブル世代の大人じゃねーか!

411:名無しさん@涙目です。
18/09/17 19:54:22.92 .net
完成度を高める

412:名無しさん@涙目です。
18/09/17 20:17:40.23 .net
>>406
まあ中の下ぐらいかな

413:名無しさん@涙目です。
18/09/17 20:41:59.40 .net
あのナメコみたいな髪型やめたらいいのに

414:名無しさん@涙目です。
18/09/17 20:42:18.43 .net
これは早々に上映終了になるかな?
この人目元が怖いし見に行かないんですけどね

415:名無しさん@涙目です。
18/09/17 20:44:24.79 .net
>>407
秋元は設定だけで作詞出来るみたいだからな、プロだわ

416:名無しさん@涙目です。
18/09/17 20:48:55.24 .net
アマプラでセーラー服と機関銃観たけど薬師丸は本当に凄いよ
秋元のパペットの平手があの域に行けるかな

417:名無しさん@涙目です。
18/09/17 20:59:43.37 .net
>>407
曲も歌詞も衣装も振付も大人に支配されてる大人のおもちゃ代表格であるアイドルが大人への反抗を歌うのが最高に笑えるよな
いや秋元は本当に悪趣味だわ

418:名無しさん@涙目です。
18/09/17 21:22:45.00 .net
>>414
その皮肉を計算でやってんのかな?

419:名無しさん@涙目です。
18/09/17 21:25:20.17 .net
完成度を高めてしまったか・・・

420:名無しさん@涙目です。
18/09/17 21:25:54.19 .net
これはオカリナのほうが悪い

421:名無しさん@涙目です。
18/09/17 21:54:30.73 .net
謎の天狗キャラで迷走か

422:名無しさん@涙目です。
18/09/17 21:59:03.84 .net
すいませんでした

423:名無しさん@涙目です。
18/09/17 22:00:38.75 .net
センター不細工って流行ってんの?

424:名無しさん@涙目です。
18/09/17 22:05:49.42 .net
この女、高く上がらなかった上に爆発しなかったシケた花火だなw

425:名無しさん@涙目です。
18/09/17 22:12:25.42 .net
>>415
ツーか自分が何を歌っているのかもよくわかってないんだろうて

426:名無しさん@涙目です。
18/09/17 22:23:01.06 .net
>>420
らしいよ
センターが完璧なら他が居る意味がかすれるらしい

427:名無しさん@涙目です。
18/09/17 22:23:26.73 .net
どっちも知らん。

428:名無しさん@涙目です。
18/09/17 22:46:14.58 .net
>>14
見て欲しくないからなの?

429:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:12:00.32 .net
>「脚本どうだった?」と質問すると、「つまらなかった」と衝撃の一言。
原作読んでるけど、主人公は臆せずこういうこと言うタイプだし
キャラはつかんでると思う

430:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:24:08.28 .net
だんだん可愛くみえてきtw

431:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:26:27.91 .net
ガキって


432:のはズケズケ物を言うもんだよな 社会性がなく後先考えないから 17歳でそんなことやってるなんてのはどこにでもいる凡庸な「発達の遅れたタイプ」の子ども バカで気弱な大人や「バカ親」や、そいつのファンであれば、その未熟なガキの乱暴な物言いを「ああ(驚)そうだよね!」と受け入れてしまうものだ こんな性質は誰でも知ってるだろ? この手の振る舞いは大人になってから黒歴史になる何処にでも転がってるありふれた、よくあるパターン そんな粗悪品を高く売りつけようなど 世間の人をバカにするのもいい加減にしろマジで



433:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:31:49.59 .net
>>55これ頭いかれてんの?

434:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:32:19.21 .net
映画失敗した時の言い訳開始。平手って人は死んだ魚の目をしてるね

435:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:33:08.34 .net
原作も含めてこの作品のキモは天才小説家を父にもち、天才小説家を友達に持つことになって凡人の小説家志望のハーフのリカちゃんの苦悩だからな
平手の役は何も難しくないのでこの映画の評価はアヤカ・ウィルソンの演技で決まる
大変良い映画だったよ

436:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:42:36.23 .net
秋元と世間に乗せられて初心を忘れてただのワガママのやりたい放題になっていくんだろうな。
大物ぶってる勘違いが酷い。周りの大人がいけないんだろうが。
設定に忠実なのか、ただの勘違いなのか。

437:名無しさん@涙目です。
18/09/17 23:59:59.78 .net
今の時代は金になるならプライドも何も捨てる見本のようだ
出てやってるぐらいに思ってるんだろな
まぁ仕事が無くなったら芸能界やめればいいだけだけどさ

438:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:02:39.88 .net
>>2
美形の日村

439:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:03:07.90 .net
でもさーできあがったものに注文つけるくらいだれだってできるわけで
この子はかわいらしいのかもしれないけど、中身空っぽだろ
それなのに写真ではこのどや顔w
頭も悪いことが丸わかりだよなw

440:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:05:09.67 .net
ただ馬鹿なだけだろ?

441:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:07:46.49 .net
ミルミルのCMでこいつの顔ドアップにするの止めろ
こえーんだよ

442:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:11:57.95 .net
この子、ちょっとキャラが嘘くさいのよ

443:♨名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:13:57.88 .net
はいはい、気難しいキャラ 気難しいキャラ


444:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:15:16.89 .net
こいつと染谷将太の区別が付かん

445:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:26:51.04 .net
響の映画化すら疑問だがこんな糞を主役起用してコケるのは判りきっていたことだろ

446:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:31:12.01 .net
白々しい

447:名無しさん@涙目です。
18/09/18 00:35:54.70 .net
映画の脚本は演者にしてみれば大半がクソ面白くないものだろ。
あくまでビジネスで演じているだけだし、面白いから演じる演者なんて1%も居ないと思うぜ?

448:名無しさん@涙目です。
18/09/18 01:01:58.93 .net
まぁキャラ作り頑張って
今時のネット社会で見え透いてるっつーの(笑)

449:名無しさん@涙目です。
18/09/18 01:12:51.13 .net
>>2
加藤諒みたいな顔してんな

450:名無しさん@涙目です。
18/09/18 01:30:31.21 .net
>>3
三枚目
日光がぁああああーとか
かかれてるかと思ったのに

451:名無しさん@涙目です。
18/09/18 01:55:48.49 .net
本当の話なら頭のおかしいクソガキだし、演出なら大失敗。本人にとっても映画、監督、脚本家にとってもメリットない。

452:名無しさん@涙目です。
18/09/18 02:17:28.87 .net
鈴カステラが偉そうに

453:名無しさん@涙目です。
18/09/18 02:19:11.86 .net
こいつ褒めれば秋元から金入るんでしょ?
平手天才だわ

454:名無しさん@涙目です。
18/09/18 03:03:38.35 .net
響は原作は10巻にもなるのに絵が未だに下手くそ
ただし俺tueeee好きには一定の人気を得てる
俺も好き
原作は好き

455:名無しさん@涙目です。
18/09/18 07:12:16.50 .net
>>412
歌詞見ても50〜60代のオジイの書いた歌詞だなんてとても思えんよ
本当に自分でやってるのかね
数人歌詞メーカーを抱えててチームで「作詞秋元康」なのかな

456:名無しさん@涙目です。
18/09/18 07:53:53.86 .net
響ってそんな大層なテーマじゃないだろ
真面目な話に見せかけたギャグ漫画じゃん

457:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:03:08.10 .net
ただの話題作り

458:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:07:28.74 .net
>>446
本が日焼けするよね。作者、編集、カメラマン誰一人気にしなかったんかね

459:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:17:50.46 .net
この設定がうけると思っているとか

460:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:21:00.51 .net
こんな無様な方法でしか、話題作りが出来ないのか
原作からして失敗作なんだろ

461:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:22:17.77 .net
ニートみたいな顔

462:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:24:48.13 .net
正直な子やん。実際原作クソなんだから仕方ないw

463:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:49:53.06 .net
本当に的確な事を言っていたなら、第一声が「つまらなかった」はねぇだろうよ

464:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:50:59.95 .net
見てなくても貶すお前らよりもずっといいでしょう

465:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:53:25.51 .net
この料理を温めたのは誰だあっ!

466:名無しさん@涙目です。
18/09/18 08:56:45.53 .net
見る価値すら無い物に、貴重な時間を割く訳には
いかんからな
別の映画視聴中に、無理矢理予告を見せられて
気分を害した責任を取って貰いたい位なんだが

467:名無しさん@涙目です。
18/09/18 09:00:14.95 .net
>>3
かわいい 原作の絵ひでえ

468:名無しさん@涙目です。
18/09/18 09:26:09.91 .net
>>106
ほんこれ

469:名無しさん@涙目です。
18/09/18 09:39:09.63 .net
>>1
すげーやん!大物やん!!与沢に似てるだけあるよ!
さして上手くも可愛くもないのにこの売り込み方で定着出来るとでも?
おや?誰か来たようだ・・・

470:名無しさん@涙目です。
18/09/18 09:42:45.85 .net
>>3
1巻で下半身のド下手さが露呈したから2巻以降は腰から下を描かなくしたの?

471:名無しさん@涙目です。
18/09/18 09:56:59.39 .net
で映画は楽しいものだったの?
脚本にケチをつけたんだから相当楽しいんだよねwwwww

472:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:09:44.44 .net
平手さんエピソードも気持ち悪いw

473:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:14:46.15 .net
平手打ちなら、西口まりあさんじゃないの??

474:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:17:14.63 .net
>>3
1、2巻の原作絵が酷すぎる

475:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:21:17.75 .net
この子病気なの?

476:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:21:42.49 .net
なんで持ち上げられてるの

477:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:21:51.37 .net
>>3
見た目だけならかなり近いキャスティングだな
それに関しては悪くない

478:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:25:15.52 .net
大木凡人の生まれ変わりみたいなポスター

479:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:35:18.83 .net
直諫か、平手政秀みたいな人だな。

480:名無しさん@涙目です。
18/09/18 10:42:13.84 .net
キャラ作りと話題性で掴みゲットだね

481:名無しさん@涙目です。
18/09/18 11:31:20.68 .net
原作が中身のないクソ漫画だからな
天才小説家なんていう表現しづらい設定のせいで才能ではなくて暴力でなんでも解決だし画力が小学生レベルで上手くなる気配もない

482:名無しさん@涙目です。
18/09/18 15:33:02.08 .net
別にカリスマとか持ち上げるのはいいんだよ
でも平手はあまりにも態度が豹変しすぎて
むかつくんだよね

483:名無しさん@涙目です。
18/09/18 16:07:24.91 .net
手直ししてもつまらない脚本じゃ終わってるだろ

484:名無しさん@涙目です。
18/09/18 17:24:50.28 .net
ほんとにつまらなかったんだろw

485:名無しさん@涙目です。
18/09/18 20:16:40.68 .net
>>477
おまえ馬鹿だなぁ
中身がないとか勘違いもいいとこだろ
ギャグ漫画だぞ

486:名無しさん@涙目です。
18/09/18 20:31:49.21 .net
レイトショー待ち、あと1時間

487:名無しさん@涙目です。
18/09/18 20:58:22.57 .net
>>1
何でこれに仕事をさせようと思ったんだ
撮影現場は保育園なのか

488:名無しさん@涙目です。
18/09/18 21:24:54.36 .net
お客さんはいってるじゃん、20分前で3人もいた
ガラガラだと思ってたのに

489:名無しさん@涙目です。
18/09/18 21:50:39.74 .net
>>3
結構いいね

490:名無しさん@涙目です。
18/09/18 22:59:41.78 .net
>>1
16〜17何て子供だからな

491:名無しさん@涙目です。
18/09/18 23:15:49.45 .net
>>3
マッチしてると思うけどな
みないけど

492:名無しさん@涙目です。
18/09/18 23:46:45.73 .net
面白い棚とゴミの棚があったら
僕はこの映画を当然面白いい棚にいれるけど
響が15歳の女子高生だて言うことで
まっ、そんなとこかな

493:名無しさん@涙目です。
18/09/19 00:28:28.57 .net
女の子は本音しか言わないウチは可愛い
そのうち建前を使い分けるようになると何考えてるかわからなくなって、接してても実感がなくなる

494:名無しさん@涙目です。
18/09/19 01:06:13.92 .net
オカリナが整形したらこんな感じだな

495:名無しさん@涙目です。
18/09/19 01:10:41.54 .net
邦画ってまだこんなことしてるんだ

496:名無しさん@涙目です。
18/09/19 01:48:53.19 .net
>>3
ブスなところがそっくりでワロタ

497:名無しさん@涙目です。
18/09/19 02:57:27.68 .net
新宿古着屋ワタナベよりは大物の予感がしないでもありませんが新宿古着屋ワタナベ同様どーでもいいですよねダイバクショウ
社会に特別必要はないと思いますが新宿古着屋ワタナベは完全に不必要ですダイバクショウ

498:名無しさん@涙目です。
18/09/19 03:01:03.45 .net
公開された映画では脚本修正して面白くなってるのか?

499:名無しさん@涙目です。
18/09/19 06:01:51.22 .net
手直しさせて、つまんない映画にした最大の戦犯はこのブスでファイナルアンサーってこと?

500:名無しさん@涙目です。
18/09/19 06:13:36.13 .net
はい

501:名無しさん@涙目です。
18/09/19 06:49:13.33 .net
やらされてるからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

40日前に更新/92 KB
担当:undef