ホリエモン「日本も大 ..
[2ch|▼Menu]
540:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:40:19.61 S3M/XOsfO.net
タバコは禁止するのに大麻は歓迎するのか?

541:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:41:52.43 S3M/XOsfO.net
>>530
大麻がらみの事件・事故は結構な件数起きてるんだが……

542:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:42:21.81 yBnyxlrJ0.net
>>531
ヤクザ業界では大麻なんてガキの扱うものって馬鹿にされるんだが?
いたとしても弱小ヤクザぐらい

543:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:42:23.82 MyXBHS3b0.net
コイツ今すぐ尿検査したほうがいい

544:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:42:24.56 yNSxVMRv0.net
>>462
銃の規制緩和だって当然議論されても問題ないだろ

545:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:42:41.46 l2BzXrpf0.net
>>529
頭悪いなぁ
解禁した国はなんでOKにしたのか考えた事ある?

546:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:43:34.45 l2BzXrpf0.net
>>531
違法のままならね
合法化すりゃいい
煙草と同じ管理でかまわん

547:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:43:54.11 WOdweqbT0.net
>>524
じゃ犯罪者予備軍だな

548:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:44:05.23 tNpk/72W0.net
>>1
大麻合法化を訴える奴は間違いなく違法に大麻を所持してる件

549:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:44:24.65 CNd+sWjf0.net
ホリエモンの自宅を強制捜査しろwww大麻が出て来るぞwww

550:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:44:34.44 l2BzXrpf0.net
>>534
それって酒飲んでる奴も同等って事?

551:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:45:03.30 l2BzXrpf0.net
>>535
可能ならそのほうがいいと思うよ

552:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:45:08.92 d3qrrXdq0.net
ハーブイズアプラーント(ねっとり)

553:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:45:24.66 l2BzXrpf0.net
>>530
詳しく

554:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:45:49.73 yNSxVMRv0.net
>>483
医療目的で使用すれば医療用だわ
糖尿病のためにコーラ飲むのも医療用コーラと言っても間違いではない

555:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:46:20.04 ZpfpEUpq0.net
>>1
そんなに大麻でメスイキしたいのか白豚

556:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:46:25.70 OTkH8xeB0.net
んなわけないわホラレモン

557:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:46:53.02 l2BzXrpf0.net
>>543
持ってないよ

558:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:47:38.51 B9vK2dSB0.net
反対派の脅威の単発率

559:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:47:43.30 l2BzXrpf0.net
>>542
意味わからん
なんで予備軍なのか説明宜しく

560:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:47:44.67 yNSxVMRv0.net
>>487
人による
いわゆる普通の人が想像するような視覚的な幻覚が見えることはほぼほぼない
ただ感覚の一部が鋭敏になるから音楽がいつも以上に美しく聞こえたり食べ物がものすごくおいしくなったりする
これも一種の幻覚っちゃあ幻覚

561:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:48:05.61 d3qrrXdq0.net
麻なんて誰でも育てられるから、タバコと同じ管理にして税収ガッポガッポはムリじゃないの

562:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:48:31.08 HKC0nBUf0.net
>>545
全員が酒に頼りきってる訳じゃないでしょ

563:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:48:33.95 l2BzXrpf0.net
>>487
まぁ酒でも幻覚みるやついるしね

564:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:48:41.89 OV10t2X30.net
まあお前らがいくら反対しようが日本はその内税収目的で合法化するよww
日本には金が無いんだから仕方ないw
カジノ法案を見れば分かる事
日本の農家が本気出せば世界一の大麻を作れるし、そうすれば世界中から観光客も来て金を落としてく
そして世界中で大麻合法化の流れ
禁止する理由がないっすわダンナ

565:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:49:04.29 yNSxVMRv0.net
>>531
違法のままだとね

566:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:49:41.65 gR349aDq0.net
>>503
東大が内因性カンナビノイドがてんかんを抑えるメカニズムを解明してるんだが科学的根拠がないとは?
CNNでも大麻が効いた疾患の紹介もしてるぞ これはそのまとめらしいが
URLリンク(xn--p8jjyp8b9p.com)

567:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:50:03.80 l2BzXrpf0.net
>>557
じゃあ大麻も同じじゃん
嗜好品として普通に楽しんでれば
別に大麻に頼る人生ってわけじゃないだろ
てか、とりあえず偏見無くせば?

568:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:50:33.71 D1GQw49G0.net
>>545
飲まなきゃ寝られないとか毎日すごい量晩酌してる人に対しては同じように思ってるな
まあ酒は合法だしそこに行き着くのはわかるけど
わざわざ非合法の大麻まで使わないとやっていけない奴はかわいそうな人間だろ
刺激の強いものは一度覚えたらそりゃ猿でも常習するやん

569:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:51:02.30 l2BzXrpf0.net
>>559
日本が本気で大麻栽培に取り組んだら世界一の品種が出来るだろね

570:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:51:36.24 yNSxVMRv0.net
日本での合法化はかなり難しいと思うしやらんくてもいいかなと思うけど規制強化の方向にいくことはまずない
国立がんセンターでも研究はじめてるし

571:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:53:37.37 l2BzXrpf0.net
>>563
非合法の大麻?
解禁した場合の話でしょ
刺激は酒のほうが強いし
依存は酒、煙草のほうが大きい
俺個人的には酒と煙草を違法にして大麻を解禁すりゃあいい
間違いなくDVも減る

572:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:54:29.36 z3mg9gTc0.net
老人ホームだけは解禁していいよ

573:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:54:35.96 qKNwR9Kn0.net
まぁこれだけのストレス社会だと有用だとは思うけどな
やったこともないのに害悪やら何ちゃらって言ってるやつはそんな発言の権利すらない
自分で経験した後の発言ならわかるが、そうでなくただ反対しているだけならシールズなんかと同じ
俺もやったことないけどね

574:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:54:56.82 HKC0nBUf0.net
>>562
合法とされてる場所でならそうだろうけど、
禁止されてる状態で欲するのは嗜好品を嗜むのとは一緒とは思えない。

575:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:56:53.50 HKC0nBUf0.net
>>566
>間違いなくDVも減る
大麻ではそう言う衝動に駆られる事ないんか

576:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:57:01.10 yNSxVMRv0.net
>>569
お前が思えないとかはどうでもいいんだわ
理屈としては同じ

577:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:57:34.29 l2BzXrpf0.net
>>569
大麻を解禁すればいいって話
酒と煙草は危険だからね
安全なものにシフトしてきゃいい
パチンコ廃止してカジノ作りゃいい
したら生活保護者はギャンブル出来なくなるし
そんな感じ

578:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:58:13.18 l2BzXrpf0.net
>>570
ないよwwww
お前、大麻の事なんも知らないのかよ

579:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:58:45.35 FRTh7zfc0.net
大麻やってて、質が悪かったのか吸ったあとの感じ?が悪かったのか知らんが、ナイフ持って自分の女人質に立て籠もるみたいな事件を、アメリカで見たことあるからなあ
とても安全なものとは思えんぞ

580:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:59:19.32 k3UVn1410.net
せっかく喫煙者減ってきたのに

581:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:59:30.63 l2BzXrpf0.net
>>574
そりゃ大麻じゃない

582:名無しさん@涙目です。
18/06/21 12:59:51.83 yNSxVMRv0.net
>>570
ないない
絶対にあり得ないとは当然言い切れないけど元々その気質がある人でも暴力振るうことや怒ること自体がめんどくさくなる
酒と違って普段温厚な人が大麻によって暴力的になるようなことは皆無

583:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:00:16.81 HKC0nBUf0.net
>>572
法整備して酒、タバコを徐々に禁止するのは別にいいと思う。
だが代用品として大麻を許可する必要性はない。

584:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:00:41.33 eKBbJTos0.net
URLリンク(i.imgur.com)

585:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:01:42.95 Xi80FLad0.net
めっちゃ依存してるやん

586:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:01:58.22 l2BzXrpf0.net
>>578
人間には息抜きが必要
ギャンブルも風俗もあったほうがいい
大麻も同様
ないと世の中が荒れるよ、マジで。

587:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:02:49.38 HKC0nBUf0.net
息抜きは必要だが大麻である必要性は?

588:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:02:53.07 FRTh7zfc0.net
>>576
そういうパーティーだったから大麻なんじゃね
俺も近くに住んでて騒ぎで行っただけやから
詳しくはしらんけど

589:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:04:45.76 yNSxVMRv0.net
>>582
健康にも社会的にも害が少なく安全にリラックス効果が期待できるからちょうどいいんでない?
だから世界中で解禁されてきてるわけだし

590:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:04:58.85 Vn+m9fyM0.net
>>561
URLリンク(www.cochrane.org)
これでも読んでくれ

591:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:08:09.74 cNODtIwU0.net
>>51
偉そうに言ってるが、麻薬って漢字をよく見て


592:ン



593:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:10:17.84 m+XxQnvK0.net
>>83
相手にするな。
話題にならなければただの終わった人だ。

594:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:11:35.90 yNSxVMRv0.net
>>503
WHOとFDAがその見解を去年覆して「CBDに医療的有効性がある」と認めて規制見直しの議論を今月やるんですがそれはどう解釈するの?

595:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:12:07.93 yNSxVMRv0.net
>>586
それ麻黄の麻ね

596:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:13:21.05 OV10t2X30.net
>>570
全てが馬鹿らしくちっぽけに感じ、ポジティブな事しか考えなくなる
たまにネガティブな事を考えてしまい、バッドトリップに引きずり込まれる事もあるがパニックになって動けなくなるだけだし
暴れたり暴力振るう奴はいない
酒のように喧嘩腰になる事もありえない
実験で大麻摂取したネズミが他のネズミに噛みついたってあるが、あれは大麻での食欲増進で腹減って野生本能で噛みついただけだし

597:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:13:22.80 a0L8/I4g0.net
ホラレモンはキメセク希望か

598:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:14:01.75 ny1esHKu0.net
なんでホモと麻薬って必ずセットなんだろう?

599:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:14:30.34 Xi80FLad0.net



600:つに大麻じゃなくても息抜きする方法なんていっぱいあるしなあ



601:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:14:58.99 gR349aDq0.net
>>585
2014年でなく割と最近の記事をどうぞ
URLリンク(wired.jp)

602:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:15:28.58 BVYRzik30.net
>>1
前科者の発想

603:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:16:12.48 uUXwjszb0.net
>>47
本当それ
何もわかってないのに知ってるフリしてるのダサすぎ

604:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:16:35.73 OV10t2X30.net
>>574
それ絶対大麻じゃない
どう考えてもコカインの切れ目
大麻じゃ質が悪くてもブリブリにならないだけだし

605:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:16:50.05 cHgMBlYO0.net
嗜好品として合法化されたら教えて

606:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:17:01.47 yNSxVMRv0.net
>>507
両方じゃない?
ただホリエモンはとりあえずあらゆる規制はなるべく取っ払ってその上でどうしても規制した方がいいものだけ規制しろという立場
しかも大麻の場合は先進国でもどんどん規制緩和されてきて厚労省のあげる規制の根拠が苦しくなってきてるからじゃないかな

607:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:18:27.56 W4B3mF+E0.net
LSDも解禁しろ

608:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:18:28.41 /A2hqN3E0.net
人殺し
詐欺師
ホモ

ヤク中
最高クラスのゴミやな

609:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:22:54.80 3cVVkAFV0.net
キメセク楽しいの?
ホモセックスは何千回もやったけど

610:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:26:25.40 JJwpxi+y0.net
>>430
頭悪すぎる
合法化するなら関連法案作って制限するに決まってるやん
それを守らない奴まで考慮するならいま違法の大麻を吸いながら車の運転も可能だよね

611:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:26:59.70 RkgrfbGx0.net
合法の国に移住してください
さようなら

612:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:28:37.26 EptKaDSw0.net
違法なんだから一色単にされてもおかしくないだろ
どやるなら実際に吸った事あるだけにしろよ、知ったかくんは

613:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:35:51.77 BeHFv8A+0.net
>>605
日本語で頼む

614:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:36:43.47 VKw+u4U00.net
大麻が脳に悪影響がある事を証明。
URLリンク(resou.osaka-u.ac.jp)

615:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:38:18.29 3sKzHjr80.net
>>1
大麻は常習性がないとか抜かしていて益戸なんとかがジャンキーになっていたのを見ると無理だな。
いつでもやめられる筈なのに中毒だったよな。

616:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:39:02.07 vvloBXNb0.net
>>605
どやるなら一緒くた

617:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:39:38.85 fmIuaPRb0.net
結局は酔ってる
しかも煙で強制的に嗅がせることができる
ここらはどうしようもない

618:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:40:37.80 3sKzHjr80.net
>>69
>>66
>経験主義は大切だが
>経験したことしか判断できないとはずいぶんと狭量な視野をお持ちですね
>さらに自分の理解できないものにはとりあえずレッテルを貼ってしか理解できない

>救いようのない馬鹿ですね
大麻解禁を訴えた奴が殆ど大麻吸っていてジャンキーになってるのにw

619:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:42:11.72 6wz6Q/vv0.net
俺はやりたいとは思わないけど
やりたい奴にはやらせときゃいいのにと思うよ
価格の8割くらい税金にしてさ

620:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:42:42.82 oabKUQ9T0.net
リタリン解禁はよしろや

621:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:43:59.21 cnV1ks3O0.net
解禁騒いでるやつはだいたい中毒者で自分が吸いたいだけだよな
違うってなら必要なわけもなく

622:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:46:24.06 OV10t2X30.net
>>607
これ何で研究したの?
まさか合成カンナビノイドじゃないよね?

623:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:49:11.17 MU1fijoY0.net
コイツがココまでバカとは思わなんだ!

624:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:50:46.06 24q89fKz0.net
これ以上犯罪大国にしたいのか
馬鹿なのか

625:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:51:03.42 3qPy8XlD0.net
>>291
聞いたこと無いがw

626:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:52:47.21 yNSxVMRv0.net
>>607
そりゃそうだろ
タバコも酒もヘディングも全部脳にダメージはある
ただ日常の生活に悪影響を及ぼさない程度というだけで

627:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:53:14.97 3qPy8XlD0.net
>>586
麻薬の麻は昔は痲これだったらしい

628:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:54:21.97 VYNW7Kkt0.net
医薬品になるの?

629:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:55:14.29 cnV1ks3O0.net
工芸用の大麻とか
特別に許可されていたりするけど
結局そういう業界のやつも吸引目的で使って逮捕されているとかどうしようもない
犯罪者が多すぎる業界だし主張しているやつを洗ったほうがいいよね
ホモは前科者だけどさ

630:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:56:42.09 WTzeKIBe0.net
品種改良でハイブリット大麻作って世界に輸出しようぜ。

631:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:57:12.72 BeHFv8A+0.net
>>614
少なくとも中毒じゃないけど無害なら吸ってみたいというのもありえるけど
論理的思考できないのに論理的風手続きだけ踏もうとするの格好悪いからやめてくんない

632:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:57:22.49 iyWY3/v60.net
大麻研究が世界で最も進んでいるのはインドでし。

633:名無しさん@涙目です。
18/06/21 13:59:58.61 iyWY3/v60.net
アメリカでは大麻が合法ではあっても殆どの研究者は大麻研究はできないのでち。
有効成分を濃縮して抽出する行為が違法だからでち。
アメリカでそれらが行えるのは国の施設2カ所のみでち。
他の先進国も大麻は合法であっても有効成分の抽出ができないために大麻研究は進んでないのでち。

634:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:00:19.10 F3PYDmVN0.net
中学生みたいなこと言ってんのな

635:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:01:22.47 BOQ40ll50.net
それよりヒロポン解禁しろよ。
戦前は合法だったんだし。

636:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:01:59.50 BOQ40ll50.net
>>291
それヘロイン

637:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:03:47.45 ph8symhI0.net
なぜに大麻はこういう進化をしたのだろうか

638:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:13:52.21 GEXN/o6X0.net
推進派の食い気味大量レスに草

639:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:15:14.34 7wQDzBAV0.net
完全に所持してんなw

640:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:16:44.74 gR349aDq0.net
>>607
阪大の研究は赤ちゃんマウスに大量に合成THCを投与すれば
脳の神経回路の発達を阻害するという内容だな
悪いエフェクトもそりゃあるだろ 赤ちゃんなら尚更な
URLリンク(iryotaima.net)

641:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:18:13.18 erU0s2Ih0.net
おまわりさん、こいつです↓
ホラレモン

642:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:18:21.51 t9FEU+FT0.net
・プレミア商法
・薄利多売のサービス(モノは使い捨て)
この間にある「飢え」みたいな感情を満たしたくて変な習慣がつくんじゃないかと思う
身分ではなくて、モノやサービスを平均化した世の中の方が豊かで充実感あるだろう
そういう堕落する習慣が入り込まないような情報の規制と流通が必要だと思うけどね

643:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:19:24.36 S3M/XOsfO.net
たばこの煙よりこっちの煙吸ったら変な気持ちになるんだろ?
嫌煙房はなぜおこらないの?

644:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:23:24.49 cgnSuXrA0.net
なんで?

645:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:26:49.81 3qPy8XlD0.net
>>636
不通に吸う場所は限られるだろうからな。
自由化してる先進国でも公共の場所では


646:禁止されてるだろ?



647:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:36:37.51 fse2+ZHJ0.net
自制できるならありだけど、今の日本のレベル考えると何やらかすかわからん連中ばっかだしなぁ

648:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:41:00.14 40oU5dXX0.net
正論

649:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:41:03.95 eMh8+t2p0.net
合法な国へ行って吸えばいいだけなのに

650:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:41:13.16 GEXN/o6X0.net
一箱?3000円ぐらいの税率かけて
金持ちと背伸びしたいやつだけの嗜好品にすりゃいい

651:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:48:45.63 r0apW5EI0.net
関連スレ
北朝鮮へ観光しに行く日本人が倍増
スレリンク(news板)

652:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:51:35.30 FxIwXB5o0.net
>>120
数グラムで何万円ってなってるのは法規制してるからだろ
禁酒法のときには酒もめちゃくちゃな値段だったぞ
調べもせずに自分の想像だけで話してないか?

653:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:52:08.33 Yehn/9jq0.net
>>641
中毒者は海外へ遊びに行く金も稼げないんじゃね

654:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:53:02.44 dxaDHU8z0.net
合法化しろって言ってるのがクズばっかりだからダメだな

655:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:53:43.76 gR349aDq0.net
まぁ日本では解禁されてないと思うぞ
日本で解禁されない理由
1 、解禁派がアホ
医療大麻を訴え参院選に出馬するような奴が違法に使用など解禁派に残念な人が多くパヨクイメージまでもある
2、現状で問題なし
現在違法であるものを合法にする必要性を感じない人が多数、また解禁による弊害が心配なので現状維持希望
3、日本の医療体制
厚労省の薬価費用対効果の意識調査が中止に追い込まれるくらいに圧力が強く安価な医療大麻が出回ると儲けが減る

656:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:56:52.72 FxIwXB5o0.net
>>614
解禁派が主張してるように医療効果があるなら解禁する理由にはなるだろうけど
そいつらが医療関係なくすぱすぱ吸って逮捕されてたりするから受け入れられるわけないわな

657:名無しさん@涙目です。
18/06/21 14:57:56.96 pSfwGT180.net
犯罪者のツイートでスレ立てるなよ

658:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:02:37.47 u1JU5KGp0.net
>>120
まだこういう馬鹿がいるんだな・・・
冗談抜きで50年は遅れているw

659:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:08:22.62 qJQBZ1O90.net
こういう奴って文句ばかり言ってるだけで、何で日本から出てかないのかな?
嫌なんだろ?日本が

660:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:10:12.30 3qPy8XlD0.net
>>178
合成麻薬のことなら大麻関係なく蔓延しとるがな

661:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:10:28.56 Ezn4CMb10.net
>>16
別に無いから困るって事もないし他国の真似する必要ねぇだろ

662:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:11:52.81 zS/cuXCZ0.net
マフィアがヤクで荒稼ぎしてるってほどでもない日本では不要なんじゃない?
解禁すると裏の資金の流れが止められるとかメリットあるなら良いんだろうけど
カナダはそれで解禁に踏み切ったらしいね

663:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:11:58.38 rcUZZyZH0.net
>>647
大麻吸ったら運転できないって大麻吸ってる奴がここで書いているからなw

664:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:18:59.48 a0OHVuD60.net
>>655
酒も飲んだら運転できないけど運転して轢き殺すアホがいるのに販売してるじゃん

665:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:26:38.33 4rG7DBvG0.net
>>651
東京にいるとぬるま湯なんですよ
東京に3分の1ぐらいにしようと思ってる
とアナザースカイで言ってたのに・・・

666:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:29:45.32 cdkV/EuJ0.net
お前ら土人過ぎて可哀想w

667:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:32:27.29 15zUc03E0.net



668:がメスイキってる



669:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:34:38.86 j3mGZJOA0.net
日本では大麻は違法なのに、大麻から抽出された成分の特許は、
何故か、外国の企業が取得済みである。
つまり、今後日本で、大麻を医療目的で使う場合、
日本人は外国の製薬会社に高額な使用料を払う必要がある。
特許法には、公序良俗に抵触するものには特許は付与しない、
とあるが、明らかに矛盾している。
大麻は、敗戦によりGHQが禁止するまで、日本では普通に栽培され
日常生活で使われていた。
大麻は、日本古来の植物で、燃料や衣料、食物、鎮痛剤、建築材料として
極々一般的に使われていたもので、生活に無くてはならないものだった。
アメリカでは、大麻を原料にした頑丈な建築材料が開発されている。
医療大麻で末期癌が完治した例が多数報告されている。
日本で医療大麻を解禁すると、抗癌剤は必要なくなり、製薬会社は大打撃となる。
日本の癌利権は数十兆円と言われているが、それが崩壊してしまうと困る人たちが
大麻解禁を断固反対しているのであろう。

670:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:47:38.80 IlExOTVUO.net
医療とかはどうでもいいが普通の嗜好品として解禁してもいいやろ
酒が良くて大麻がダメな理由がわからん
酔っぱらってトラブルとか日常茶飯事だし人殺して酒飲んでて覚えてないとか言う奴いるし
意識や記憶無くなる程脳に強い影響がある酒の方が危険

671:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:55:03.01 IDI5uR4v0.net
大麻吸って肛門にちんぽ入れられてメスイキw

672:名無しさん@涙目です。
18/06/21 15:55:25.01 T9zagLqV0.net
アッキーナも大麻推しだよなあ

673:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:00:50.37 6mwCee1J0.net
大麻無くて困ってる人っているの?

674:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:08:02.43 gR349aDq0.net
大麻解禁には多くの人に医療費と税金の問題と認識して貰う必要があると思うぞ
日本の医療レベルは様々な指数で世界的に見ても高いんだけど
処方される薬の量が多い点がマイナス評価になってる
つまり必要以上に薬が処方されているということ
そこに投入されているのが公的資金
病院は赤字経営を作り出し政府は増税する構図が出来上がってる
それを問題として認識出来る人が増えないことには難しい
科学的根拠も固まりつつある医療大麻は患者の選択肢を増やすことが出来るそれに加え医療費削減と税収まで見込めるんだよな

675:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:10:51.48 6NqUroQa0.net
末期ガンで手の内ようがない患者とかには大麻処方してやって残りの時間を楽しく過ごさせるとかありなんじゃないかと思うんだけど

676:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:11:46.34 lrH186OH0.net
大麻合法でもいいが、当然公共の場と飲食店では禁止だな
家で吸ってろ
タバコよりクセェ

677:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:19:30.31 jPC+iF2n0.net
なんで合法化主張する奴前科者ばっかなん?

678:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:26:04.18 0ZXTAjsd0.net
>>667
また、
嗅いだことも無いくせに(笑)

679:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:26:28.91 9vMSoVet0.net
>>66
思考停止の極み
年寄りかな

680:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:26:53.78 pgoateY30.net
大麻で満足できなくなって覚せい剤に手を出す入り口

681:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:30:13.24 swCKMPGR0.net
害がないなら「してもいいかもしれない」けど、「べき」ではないよな。「こういうメリットがあるよ」なら分かる。例えば、大麻を栽培して海外輸出して大儲け!とかさ

682:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:31:05.28 aFcXIbmN0.net
大麻解禁問題って国会じゃ新党改革だかどっかの小さい党が少し触れただけで終わっちゃったよね

683:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:38:54.26 eCzLBHtb0.net
>>671
酒飲むやつがそれで満足できなくて他に手を出すのかって話だよね

684:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:39:56.90 PZQ0zfhP0.net
掘ラレエモン

685:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:41:20.38 d2fjeh6Y0.net
大麻吸うより白人見掛けたら「あー麻吸いw6歳児並みの知能」とか指差して囃し立てる方が鬱憤の解消にもなりそうで社会の為に為ると思う

686:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:44:19.10 6NqUroQa0.net
ちな昔は合法だったって言うけど大麻吸ってる奴なんて「麻酔い」っつって怠け者の象徴でつまはじきにされてたんだぞ

687:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:45:23.74 O7GdoT8p0.net
>>676
悲しい国民性だが確かにそうだな

688:名無しさん@涙目です。
18/06/21 16:50:25.39 e1I832I00.net
カナダ行きゃいいじゃん
金あんだろ?

689:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:03:07.22 xJRLffVT0.net
犯罪者の犯罪者脳w
ホラレもんw

690:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:09:24.63 hZDDDHLG0.net
タバコの規制強化してくれよ

691:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:11:35.98 fmZc9qsHO.net
「よね」って‥いちいち共感求めんな

692:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:20:38.41 z1XAthdT0.net
大麻吸ってラブアンドピースでみんな仲良くしようぜみたくなってる
ヘラヘラした欧米人嫌いだから
日本で大麻解禁しなくても良いと思ってる。
でも、
日本で大麻反対してるやつは
たいてい海外にも行ったことがない
もしくはツアーくらいでしか行ったことがなく
当然大麻なんて吸ったことも見たこともないような教養も好奇心も無い人が
大麻と覚せい剤を混同して
反対反対言ってるだけってのが
悲しすぎる。
カメラは魂吸い取るから禁止とか
輸血は反キリスト的だから禁止とか言ってる人たちと同レベル
それはそれで一つの意見だけど
反対派の言ってることが池沼すぎてヤバイ
このままじゃ解禁になってしまうから
もっとちゃんとした禁止したい理由を言ってほしい。

693:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:22:09.32 erHev5gl0.net
よく知らないんだが、車の運転に支障きたしたりしないモノなのか?大麻とかマリファナとか。
酒の場合は現場で呼気中のアルコール濃度を調べることができるが、大麻とかもそういうのができるのか?
もし酩酊して運転に支障があり、現場で調査出来ないのであるなら
解禁しちゃダメだと思う。

694:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:23:22.84 DY6bVzgV0.net
まぁそうだな
GHQが規制したんだし
昔から服とかに使われ神社の神宮大麻とか身近なモノだった
覚醒剤とかヘロインコカインみたいなハードドラッグと一緒くたにするバカがいるからまぁ無理だろうけど

695:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:24:06.31 z1XAthdT0.net
>>530
大麻が危険かどうかと言うなら
危険じゃないということはもう科学的にもはっきりしてる。
だからそこをほじくり返して
むりやり危険認定するのは無理ゲー。
大麻禁止するのが社会にとっていかにフェアなのかを語らないとだめ。
「今禁止されてるからこれからも禁止」と言うのは思考停止してて危険
禁止するからにはきちんとした理由が必要

696:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:24:46.96 GZ6hxUGC0.net
>>172
現代の阿片なのかじゃあ余計に無理だな

697:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:26:55.25 DY6bVzgV0.net
>>671
それゲートドラッグ理論て言って昔から言われるけど根拠0なんだぜw
実際大麻合法化された国で覚醒剤やヘロインコカインみたいなハードドラッグに手を出す奴が増えたかっていうとそんなことは無いしな
エロ漫画が性犯罪に繋がるとかゲームが犯罪に繋がるとか言ってる馬鹿と一緒になるから止めた方が良いぞ

698:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:28:10.20 hqU1rmHA0.net
こういうこと言い出す奴は100%やってる

699:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:28:52.31 nqtGRU5d0.net
大麻って美味しいの?

700:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:29:10.33 02TmpT4s0.net
>>33
ひとりで吸ったら取り敢えずセンズリしてからあれこれ楽しむぞ

701:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:29:34.57 AQhpyY/c0.net
キメホモホラレモン

702:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:30:29.68 02TmpT4s0.net
>>586
そもそも取り締まる法律からして違いますし

703:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:30:44.68 PFKKGn7D0.net
解禁反対派を見るに、日本の教育は素晴らしく行き届いてるなw

704:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:31:02.39 tdIwo40W0.net
海外でマリファナやってくればいいんじゃねえの?
女と一緒に吸ったときは、そのあと女がその場でセックスしようとして酷かった

705:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:34:40.65 z1XAthdT0.net
>>684
疲れて眠いときに運転するのも危険だし禁止されてるけど測定するのは基本的には難しい。
大麻も睡眠薬も集中力や判断力に影響出るという点では一緒。
ハイになってるとき当然運転してはいけない。
これは十分に現行の法律で対処できる。
その理由で大麻が禁止なら
睡眠薬や風邪薬も禁止にしないと駄目ということになる。
あと、お酒は飲むと気が大きくなって車運転したり、スピード出す傾向になるけど
大麻の場合は気が大きくなるというより
ダラーっとした気分になるから
酒よりは事故には繋がりにくいと言われてる。
あと、仮に運転しても
ダラーっとした気分だからタラタラ運転になるから
アルコール見たくオラつきが原因の事故には繋がりにくいと言われてる。
どっちにしろ酩酊状態で運転してはいけないというのは当然のこと。

706:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:35:43.49 zo46bA1c0.net
製薬メーカー潰れまくり 医療機器メーカー潰れまくり アルコール飲料関連潰れまくり
これだけ協力な既得権益メンバーに官僚が勝てる訳が無いだろw
いまだに抗がん剤や向精神薬認めてるのが官僚が役立たずの証拠だよw

707:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:37:21.97 0KNmCQTk0.net
移住した方が断然早いよ
言葉も通じるしさ

708:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:37:26.11 z1XAthdT0.net
>>689
つうか、今どき海外旅行や留学すれば
ふつうやるでしょ。
イスラム系の人でも国から出れば酒飲むみたいな感じで。
厳格なイスラム教徒なら海外で酒飲んだようなやつは地獄行きとか思ってるのかもしれないけど

709:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:38:43.74 GZ6hxUGC0.net
>>694
災いの種をわざわざ解禁するなんて下策だと思うだけだよ普通の人は

710:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:39:11.10 6mwCee1J0.net
なんだったら酒と煙草も禁止していいぞ

711:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:43:05.97 DY6bVzgV0.net
>>700
論理的に思考すれば
ゲートドラッグ理論は嘘っぱちだから別に災いの種になんてならんし
暴力団とかの資金源を潰して災いの種を減らせるし
税金かけることで税収を増やせるんだけど
単純に自分で考えないバカが多いだけじゃん、まぁ教育と言う名の洗脳が行き届いてるってのは正しいけどw
だから自分で考えないバカがマスコミに踊らされたりするんだけどな

712:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:46:19.27 8pogXsCc0.net
たばこですらクソうるさいご時世なのに大麻が合法化とかないだろー

713:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:51:37.63 zdU7iVFP0.net
末期ガン患者だから大麻吸ったらバッド入るんじゃないのか?w

714:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:56:59.47 3M6Y3sGf0.net
合法化した国がどうなるのか様子を見てからでも遅くはない

715:名無しさん@涙目です。
18/06/21 17:57:31.72 16CqqRiw0.net
別に規制仕切れずに違法な大麻が氾濫してるわけじゃないから
タバコ規制の流れの中であえて解禁してやる必要もない

716:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:07:34.63 16CqqRiw0.net
>>702
よく知らないけど吸引器流用できるんじゃないの?

717:ボックス
18/06/21 18:22:34.29 Gv4nTlYw0.net
>>113
一緒だよ依存性があるから
酒も一緒

718:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:26:05.89 B6SS+uBo0.net
この掲示板にも
民団・総連からカキコ手当をもらって
日本人へのヘイトを書き込んでいる
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)がはびこっている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は生活保護をもらって働く必要がないので
24時間、日本人へのヘイトカキコを続けている
 

719:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:28:26.44 Jzp3zUx30.net
合法化していいかどうかの判断は遵法者が行うことであって、キミのような人間には発言権自体がないです

720:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:37:07.50 N0qP6qxR0.net
>>710
何様だよwwww

721:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:46:53.51 3WXjXWIG0.net
アメリカの大麻産業が潤ったら後々圧力かけられるんだろうな

722:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:47:15.78 B/e7YlPr0.net
関連スレ
【大麻】国連薬物委員会、「大麻は有効性があり、比較的安全」と宣言…国際的な規制に大きな影響を与える可能性★5
スレリンク(newsplus板)

723:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:49:34.26 +Yhi46630.net
大麻が合わない日本人って結構いるから、解禁しても蔓延はしないだろうな

724:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:50:55.31 LCfzZu2/0.net
大麻入れるなら酒とタバコを禁止しろ

725:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:51:50.43 c+umLuSS0.net
>>710
「法律だから」ど何でもかんでも従ってそのルールの意味を考えないで盲信する人も危険だから。

726:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:51:56.10 LCfzZu2/0.net
薬物してる人の始まりって実際に大麻が多いの?

727:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:51:59.01 LSvVFsL80.net
すげえビジネスチャンスだと思うんだけどなー
大麻の品種改良とか日本人めっちゃ得意そうやん?
「SAMURAI」「NINJA」「FUJIYAMA」
みたいな銘柄が世界の鉄板に上り詰める予感まであるわ

728:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:53:32.32 c+umLuSS0.net
>>143
オバマ大統領とか胡散臭いもんな

729:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:55:42.41 cpV0q4p+0.net
アメリカやオランダで大麻で変になってる連中見たことあるなら解禁なんて絶対言えないよ
酒よりも遥かに酷い

730:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:57:30.50 PFKKGn7D0.net
自分の頭で考えよう
世界の情報を集めよう

731:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:57:56.37 c+umLuSS0.net
>>271
賭博は危険だから規制されて然るべき
ただし、競馬や競輪見たくうまく使って税収につなげてるのは良いと思う。
禁止と言っても個人レベルではトランプやらまーじゃんやらでやっててもお咎めなしなのに
大麻だけしめつけひどすぎね?

732:名無しさん@涙目です。
18/06/21 18:59:08.48 c+umLuSS0.net
>>199
そりゃ、今は日本では違法だし普及してないんだから
解禁派はやってるやつのほうが多だろな。

733:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:01:48.13 kUbNDwvC0.net
>>182
へ?酒は少量なら大丈夫では?

734:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:02:09.22 3HNa4rij0.net
ホリエモンは国とかどうでもいいと思ってるんだから好きな国に行けばいいじゃん

735:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:02:31.16 B/e7YlPr0.net
関連スレ
【麻】CBDオイル・リキッド 3本目
スレリンク(engei板)

736:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:03:40.31 OwUudgDg0.net
大麻吸うと高い所から飛び降りる副作用があるからな
生還できたの窪塚洋介君だけだよ

737:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:04:45.09 HU1F7R1q0.net
大麻をやらなくても国民の殆どは幸せ

738:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:05:56.68 HU1F7R1q0.net
また刑務所に入って欲しい

739:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:16:22.93 cVbLWxMV0.net
しなくていいだろ、逆に酒とタバコも禁止にした方がいい

740:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:18:24.97 yBnyxlrJ0.net
>>727
あれ大麻関係ない
大麻は五感が鋭くなるだけ
スーパーマン気分になるわけじゃねーぞ

741:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:18:31.33 mesMMzru0.net
どこの国だったか忘れたが、労働意欲を失って街が退廃的になっていたぞ
やっぱり人間はある程度ストイックでないといかん

742:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:20:26.50 IumVqzWH0.net
大麻反対派って保守層の頭硬いだけのクソジジイならまだしもプッシャーのポジショントーク混じってるのが怖いわ

743:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:20:53.59 pcdcuFIT0.net
でたわね

744:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:22:01.28 Lg7151Go0.net
大麻やると心拍数が上がって血圧も上がるらしいけど、高血圧はやったらまずい?

745:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:27:48.20 IumVqzWH0.net
>>707
お、そうだな
ホイル焼きなんかも規制しよう

746:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:43:32.37 0x8aF3rO0.net
キメセクでメスイキ!!

747:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:44:29.50 MeZSIbHs0.net
人間の感覚を変えてしまうというところが引っかかるわ。
タバコや酒ではそこまでならんでしょ。
あとバッドトリップの存在。タバコや酒ではそこまでならんでしょ。

748:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:45:55.43 O7GdoT8p0.net
>>738
頭悪そう

749:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:47:23.03 MeZSIbHs0.net
>>739
頭悪そう

750:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:47:52.54 eAPSSbFv0.net
>>720
酒より酷いはあり得ない。

751:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:49:53.74 Ox666t1U0.net
>>741
なんで知ってるの?

752:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:50:02.27 8xPJrohK0.net
>>33
あるわボケ。キメVRオナ最強やと思う。

753:名無しさん@涙目です。
18/06/21 19:52:18.56 EExABEu60.net
依存性、精神作用、毒性
アルコールの方が遥かに危ないのに不思議だわ

754:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:00:55.03 sOFR4tsr0.net
>>744
アルコールは適度な量だと問題ないが、量が多いとアル中になったりするな。
大麻も量が多いとジャンキーになるの?

755:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:01:32.26 IlExOTVUO.net
>>744
肝臓にも悪いのは明らかだしな
煙草と違って酒メーカーはスポンサーだしテレビで酒を悪く言うことは絶対にないからほとんどの奴は洗脳されてる
酒は少量なら体に良いとか意味不明な論理を持ち出すし

756:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:04:58.96 MeZSIbHs0.net
>>746
なら酒タバコ大麻禁止な。

757:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:07:56.44 tOPvy9wD0.net
酩酊することに対する反発や恐怖を覚える人が多い
そういう人は大麻だけじゃなく、酒もタバコも向精神薬も嫌う
表面的なロジックではなく、酩酊に対する否定的な気持ちがある限りどうしようもない
しかしそういった方々におかれましては、人間にとっての「素面」という状況はさほど信頼のおけないものだということはあまり理解されていないようだ

758:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:08:12.68 s0nhqFlt0.net
>>747
酒類を禁止すると、料理酒も味醂もお酢も使えなくなりますけど?

759:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:08:14.43 hEZpSxC10.net
こいつ絶対、もうやってるだろw
お巡りさーん こいつ怪しいですよー

760:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:09:27.74 GXq5kTX


761:c0.net



762:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:13:51.76 sOFR4tsr0.net
>>748
素面が信頼できないなら、まず自分から日常的に酒タバコ大麻をやりながら生活しーや

763:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:15:25.82 73kzJg7R0.net
大麻は「薬剤性ナマポ」を作る。一日中天井を見て無為に過ごす人間に成り果てるんだよ
アルコールは当然肝臓にも悪いし、暴力事件も耐えないが、それとは意味が全く違う
暴力事件や肝硬変は最悪だが、ナマポならおkという理屈はおかしい。大麻もまた「怠けるため」の理由でしかない。酒と同じ

764:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:17:02.44 vLWBLUM30.net
こいつは突飛な事を言って注目浴びたいだけの豚

765:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:17:05.73 gXK/+q8E0.net
アホエモンって相変わらず本当に頭悪いな
大麻の一番の害は無気力になる事だろ
そしてこういう嗜好品は底辺ほど嵌る
低層労働力で経済成り立ってる日本でこんなもん合法化したらどうなるか解るだろ
生活保護受給者も大量に増えるだろうな

766:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:19:42.41 eAPSSbFv0.net
>>745
アルコールは少量でも危険なことは証明されている。アルコールに比べたら大麻ははるかに安全。

767:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:24:27.84 73kzJg7R0.net
「ハード・ドラッグよりもタバコよりも身体に害がない」確かに害はないわな「個人的」な話では
じゃあ、一日中葉っぱを吸って天井をぼんやり見つめて無為に過ごす人間のほうが社会に有用?あり得ないだろ

おまいらが言う「うんこ製造機」、つまりナマポやボケ老人と同じ。大麻を吸うと面倒くさいことはすべて考えなくなる。
かと言って「ハッピー・ドラッグ」と呼ぶには効果が乏しい。そんなこんなで日本ではタバコが輸入される前から禁止なんだよ

768:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:25:17.80 060zLnc/0.net
もっぺんム所に入りたいのかねえ・・・

769:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:25:45.18 tOPvy9wD0.net
>>752
違うね
法的な議論や社会的な議論と
人文的な議論を混同させているよ
現在我々が社会生活を送っている環境において、少なくとも業務を行う限りにおいて酩酊状態はよくはない
社会的な状況を人間の本分としていると「素面」を評価するようになるが、社会的な活動をこそ例外的な状況であるという考え方もある
近代をどう見るかだね

770:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:28:44.97 tLGu6Ir00.net
ホリエモン
ガクト
日刊ゲンダイ
ヒロユキ(2ch)
この辺りのスレ、ホンマいらんと思う。

771:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:28:57.81 ZkqgE23z0.net
こういうのは合法化してコントロールする方がいいんだよ
これはそう思うわ
覚醒剤とかヤバイ薬物はなにがなんでも禁止しかないけど
世界的には合法の流れの大麻程度なら合法にしてアルコールのように管理した方が地下に潜って取引されるより良さそう

772:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:32:17.45 hEZpSxC10.net
アホか
そしたら、今は大麻吸ってる奴はさらに非合法の薬に手を出すだけで
結局コントロールなんてできないよし
ジャンキーが増えるだけ

773:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:33:37.33 dSd01hak0.net
コーヒーよりは安全っぽいけどな

774:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:35:00.57 osRtbZhM0.net
ホリエモンが言ってるのなら、
1日のメール処理数は認めるがITアホ商社にもなんとなく見えるしネット詐欺師にも見えるし悩みどころ。良く考えたら日本で当時ネット企業買収って虚構にも見える。
悩むね俺。錬金術には見えるけど。

775:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:35:38.28 dSd01hak0.net
ゲートウェイドラッグ理論信じている頭の弱い人いるんだね

776:名無しさん@涙目です。
18/06/21 20:40:01.26 73kzJg7R0.net
大麻も「酩酊状態」になる。アルコールより理性や記憶が飛ばないまでも
ぼんやりとした意識になり、自動車の運転や危険作業はできなくなる。
タバコが世界中で禁止されないのは「鎮静作用」と「覚醒作用」があるため。意識レベルは下がらない。短期記憶は人によって上がる事が多いので
自動車の運転が世界で認められている。タバコの鎮静作用に勝てるのは抗精神病薬のフェノチアジン系だけ。ニコチンは交感神経の抑制と
副交感神経の亢進の「2つの作用」をもつ。精神作用物質としては他に類似する物質がない
アルコールは「酩酊」する。モルヒネは最大に酩酊する。どちらも身体依存(自律神経症状)を伴うので運転は禁止されている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/196 KB
担当:undef