1ヶ月前の東北大教授 ..
[2ch|▼Menu]
185:名無しさん@涙目です。
18/06/18 22:50:03.59 oUGsXIU30.net
>>70
121 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 20:45:01.38 ID:Oah4v2rF0
ツイッターより
@Sh――-
2h
今日は「スポラディックE層」が凄いですな。北海道に居て九州のFMラジオ局がよく聴こえる。他にも中国や韓国のFMラジオ局も聴こえる。

186:名無しさん@涙目です。
18/06/18 22:57:17.61 pf6uq6tv0.net
くるわけねえじゃん

187:名無しさん@涙目です。
18/06/18 23:07:12.36 D0GLmqUT0.net
今月中に来るんじゃないの
月末あたりに

188:名無しさん@涙目です。
18/06/18 23:22:37.64 8fd0iYES0.net
余震ちゃんと来てる?

189:名無しさん@涙目です。
18/06/18 23:22:59.52 87Pv5tEj0.net
そういや次の満月は月末ぐらいだっけ

190:名無しさん@涙目です。
18/06/18 23:42:58.10 Dcf9aS1A0.net
>>185
そういう研究してる先生いたよね

191:名無しさん@涙目です。
18/06/19 00:05:47.16 oam19z8k0.net
ランタンとカセットコンロポチったわ

192:名無しさん@涙目です。
18/06/19 00:10:25.46 3nqAzQOh0.net
昔は震度5でも滅多に見た記憶もないのに
最近は震度6でも驚かなくなったよなぁ

193:名無しさん@涙目です。
18/06/19 00:19:19.85 DN9Lxxnd0.net
どこに逃げたら良いの?

194:名無しさん@涙目です。
18/06/19 00:22:08.53 ksc403VB0.net
>>192
そりゃ昔は気象台でしか観測できなかったのに今は至る所に地震計があるからなあ

195:名無しさん@涙目です。
18/06/19 00:23:14.83 DN9Lxxnd0.net
平成だけが災害が多い訳ではないのですね

196:名無しさん@涙目です。
18/06/19 00:27:04.40 LNQiscQt0.net
>>193
広くて分厚い岩盤の上


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2192日前に更新/41 KB
担当:undef