回転ずしスシロー、「回らない」店舗を出店へ 紙にネタを記入して店員に渡し、会計をすると寿司が出る at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@涙目です。
18/03/19 21:35:45.38 Pje6ggVe0.net
>>124
普通に金出してそこそこうまい寿司食えばよかったっていう後悔しかないよな。
あとネタの不新鮮さと味付けの大味さ、油加減で食後の吐き気がやばい。
あんなクソマズ寿司で喜べるのがむしろうらやましいレベル。

151:名無しさん@涙目です。
18/03/19 21:38:36.16 vhevhIk50.net
子供のときから回転寿司がご馳走だった俺からすると、回転寿司がマズイとか言われると悲しくなる

152:名無しさん@涙目です。
18/03/19 21:40:44.97 U96pM5dx0.net
面倒くさいから、電子マネーとかで会計できるようにしてくれ

153:名無しさん@涙目です。
18/03/19 21:42:19.28 /A6EB5PT0.net
自販機みたいに金入れたら寿司を出せばいい

154:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:06:34.05 o9fCH+o60.net
紙??

155:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:10:18.40 wH0wnQ7Q0.net
>1貫60円、100円、200円の3種類の価格帯の中から、好きな組み合わせで、6貫から12貫まで4種類の中から選択する
何言ってんだこいつ

156:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:22:10.54 +5F+tSlZ0.net
いちいち会計かよ
ワンオペで金触った手で寿司握って食中毒発生で終わりだろうな

157:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:31:32.58 TaAAhaO30.net
>>38
タコとイカは醤油を付けたと?

158:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:35:59.65 vE3GZeaR0.net
新幹線はかっぱ寿司やったか…

159:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:41:11.97 Z+tiviio0.net
スシローは楽しいが寿司が小さいので食べた気がしない
結局家に帰って食べてしまうので高くつく

160:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:45:13.74 dkDpsA1/0.net
>>156
食券なら良いんじゃないかな?

161:名無しさん@涙目です。
18/03/19 22:56:29.40 mhMdSAMZ0.net
値段が回転寿司並なら回転してなくても問題ない
回転レーンの設備投資が要らない分狭い場所でも出店できるだろうし

162:名無しさん@涙目です。
18/03/19 23:13:51.85 VUOVD6M10.net
>>157
あいつらタコとイカは食べないんだ。宗教上の理由ってやつ。デビルフィッシュで調べてみ

163:名無しさん@涙目です。
18/03/20 00:40:19.51 v5oh4Tkk0.net
屋台ずし方式かよ
あれ紙をぺたぺたするのがなんか不潔な感じして嫌なんだよなあ

164:名無しさん@涙目です。
18/03/20 01:11:53.48 3LYtM2qv0.net
見た目は楽しいけどちゃんとした寿司屋の寿司の方が美味しい回る寿司は寿司のようなもの

165:名無しさん@涙目です。
18/03/20 01:16:04.28 M6tkVed00.net
客席を回すという逆の発想が欲しい

166:名無しさん@涙目です。
18/03/20 01:47:32.57 v5oh4Tkk0.net
>>165
お酒飲んだらすぐ吐きそうだな

167:名無しさん@涙目です。
18/03/20 02:00:02.33 z7LsLBis0.net
退化じゃねえか

168:名無しさん@涙目です。
18/03/20 03:47:56.00 TrYOCr4j0.net
スシローは朝鮮資本になったからな
当然法則発動で衰退するのが目に見えてる

169:名無しさん@涙目です。
18/03/20 04:20:12.97 kniWEryP0.net
ていうか回転ずしレベルの鮨とかロボット化すればいいじゃん、

170:名無しさん@涙目です。
18/03/20 04:26:10.97 yrQ6SE3l0.net
アホすぎて草
美人の半裸バニーガールちゃんに握らせればとんでもない行列になってやがて風営法で取り締まられる

171:名無しさん@涙目です。
18/03/20 06:34:07.35 EUetTlKY0.net
>>169
もうとっくにロボット化してるよ、シャリなんかほとんど手では握ってない

172:名無しさん@涙目です。
18/03/20 08:34:14.69 fStMyaP80.net
>>169
乗せてるだけ
「にぎり」ではない
URLリンク(i.ytimg.com)

173:名無しさん@涙目です。
18/03/20 08:35:55.52 ViMzHFuF0.net
回転寿司バカにされるけど
高級店ってガチャ寿司だよな
しかも勝手に出てくるし

174:名無しさん@涙目です。
18/03/20 08:36:02.98 Q2qCMw7o0.net
>>4
でもすでに回ってるやつは取らない人多いからな

175:名無しさん@涙目です。
18/03/20 08:42:45.47 SQW73xBG0.net
紙に書いて会計してからとかどんだけ客を信用してないんだよ?
魚べい方式で良いだろ!

176:名無しさん@涙目です。
18/03/20 08:52:08.75 SQW73xBG0.net
回転寿司って気軽に追加注文出来るから良いのにこれじゃ最初に注文した物だけで終らせてしまう事になる
追加注文してその都度何回も会計してたら逆にとっても店にとっても無駄な手間
今時こんなアナログなやり方しか考え付かない経営陣はさっさと辞めた方が良い

177:名無しさん@涙目です。
18/03/20 08:54:32.48 YvfWhUiKO.net
>>155
よかったー
私も何言ってんだかゼンゼンわからんか


178:チたんだ実はwww



179:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:10:12.15 /wVkpBAK0.net
よくわからんが、アイスの棒みたいなのにネタが書いてあるのをカウンターに出して後集計じゃダメなの?

180:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:13:44.76 1L+mI07+0.net
100円回転寿司なんてシャリ握ってるのは機械だしバイトがそれにネタのっけたり海苔巻いてるだけだからな
間違っても寿司握る修行しに行くところじゃないぞ
うちの兄のことだけど

181:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:15:51.69 qo/2muUj0.net
回転寿司食うくらいならなんでみんな自分で作らんのかなあ
コストもかからず新鮮に食えるのに

182:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:16:47.90 lBZzAEqd0.net
スシローは、流す皿の管理できてないから
個別注文に頼る->無駄もでない->しかし時間かかる->待ち時間延びる->回転しない->待ち客だけ増える
の悪循環だからな
その点、くら寿司はちゃんとしてるそのあたりが

183:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:17:13.11 lBZzAEqd0.net
>>180
自作厨w

184:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:19:21.61 gg4QuC650.net
スマホアプリで注文と決算が出来てロボットが店内配送とかでよかったのでは

185:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:21:33.55 bNyUG4me0.net
時代だろ
今は回転してるの取らないで注文するのが主流だしな
回転自体もうスカスカしてる店も少なくないし

186:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:47:21.75 pKElWw0x0.net
や台ずしかな?

187:名無しさん@涙目です。
18/03/20 09:58:43.91 uVWMImPW0.net
>>181
お前カッコいいけど貧乏だな

188:名無しさん@涙目です。
18/03/20 10:00:54.39 QhaxIaeG0.net
4,5年前は凄かったのになあ。今は見る影もないなスシロー。ネタの種類も少ないしショボい。どうしてこうなった…

189:名無しさん@涙目です。
18/03/20 10:02:20.06 Mx4KhgDK0.net
スシローって絶対的に店舗数が足りないんだよなあ。
郊外店ばかり。たぶんファミレスの居ぬき物件で出店を狙ってるから
大型店ばかりなんだな。

190:名無しさん@涙目です。
18/03/20 10:06:06.42 C6SqI00c0.net
もういっそ会計しなくても食えるすし屋を出せよ
客が殺到するぞ、絶対間違いない

191:名無しさん@涙目です。
18/03/20 13:46:25.46 HCvNwmNc0.net
それ、寿司屋やん

192:名無しさん@涙目です。
18/03/20 15:39:19.47 9PmC8JbN0.net
皿の色無くした奴は馬鹿
責任とって辞職するべき

193:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:03:00.69 Km0M9fHX0.net
>>183
そのシステム作ったりするのに設備投資費用がかかる
それを回収できるかリスクがある
大して目新しいシステムでもないし宣伝効果もあまりないと思う

194:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:04:32.31 KH1Hv1hp0.net
寿司型ロボットが運んでくれる

195:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:05:57.76 Dm+vig6J0.net
紙に書くって、昔からある普通の方法じゃないの?
すしざんまいもそうだし

196:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:07:30.55 f3Z7zsZR0.net
回転寿司の何がいいのかまったくわからんw
ぐるぐる回った売れ残りネタなんて無駄になるだけだし

197:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:07:47.43 Dm+vig6J0.net
ああ、先に会計をするのか
これは面倒だな

198:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:08:47.13 Dm+vig6J0.net
>>195
子供が喜ぶんだよ
回転寿司なんて子供づれ家族をターゲットにしたファミリーレストランなんだから

199:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:31:34.35 HtBykM8xO.net
このシステムの所行ったら、頼んだやつ来なくて突っ込んだら、すいません担当が代わったんで、と言い訳しやがったから、すかさず伝票見てないんか?と言ったら黙りこんだwww
言い訳はマッハの如く言えるけど、地頭が悪いのばっか
伝票も控えがないから記憶しとかないと危ない
いくやつはスマホで写真撮っとけよ

200:名無しさん@涙目です。
18/03/20 16:38:28.15 E4pKo1bW0.net
回転寿司行って廻ってる寿司取らずに毎回注文する奴の乞食っぷりが嫌。
注文した方が鮮度が良いネタでくるからなんだと。
それなら廻らない寿司屋行けと。
廻ってるのを何を取ろうかなと眺める趣を全否定じゃん。

201:名無しさん@涙目です。
18/03/20 23:19:46.54 9jbYWhk60.net
>>151
悲しくなる事ないよ。 一般的に大半の家族は、美味しかったねって満足してるよ。

202:名無しさん@涙目です。
18/03/20 23:20:25.67 atCkJn1A0.net
店が回るんやろ

203:名無しさん@涙目です。
18/03/20 23:33:23.68 Wmozb0BK0.net
>>2
新しいことをする時には、お前みたいなのがたくさん出てくるんだよ
回転寿司の1番最初なんて、もっと批判だらけだったろうね
何事もチャレンジでダメなら止めればいいだけだよ

204:名無しさん@涙目です。
18/03/20 23:36:22.01 nOhCwE+i0.net
直線?

205:名無しさん@涙目です。
18/03/20 23:36:34.86 GFw7CYzM0.net
お寿司って食べながら「次は何を食べようかな…」ってやれるのがいいところだと思う
最初から何を食べるか決めて注文するっていうのはあまり好きになれない

206:名無しさん@涙目です。
18/03/20 23:36:48.18 HkrCL/FD0.net
スシローって韓国資本なんだろ
そのうち寿司は韓国の物にされるぞ

207:名無しさん@涙目です。
18/03/21 00:12:42.87 f8euzTyM0.net
>>205
神明っていつから韓国企業になったん?

208:名無しさん@涙目です。
18/03/21 00:23:06.73 V/+xoKeu0.net
>>165
その昔、回転レストランというものがあってだな……

209:名無しさん@涙目です。
18/03/21 04:35:01.65 f8euzTyM0.net
悲しけりゃ
ここへおいでよ

210:名無しさん@涙目です。
18/03/22 15:07:16.42 fjM+HvWq0.net
回転してるやつから取ることないしな

211:名無しさん@涙目です。
18/03/22 16:42:49.02 997QoOx90.net
>>1
よっしゃ〜〜回らないお寿司行こうぜって女を騙せるわ!

212:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/37 KB
担当:undef