Nintendo Switchを使 ..
[2ch|▼Menu]
323:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:17:52.81 erphQWMY0.net
>>310
ああいうとこは文系の上からこういうトンチキ商品を作れ!って命令が来て
理系の現場がヒーヒー言わされてたんやね

324:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:23:00.65 8GdKddRc0.net
子供と遊ぶにはちょうどいいけどもっと自分で作れる要素が多ければいいなぁ

325:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:24:48.61 sygmEhl/0.net
ああ、よくわからんけどロボピッチャーか(^q^)

326:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:29:29.24 drwKf8Ln0.net
株価あがっとるなあ

327:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:30:28.85 Y8yxC6Bh0.net
所詮段ボールだからすぐ汚れて壊れて遊ばなくなりゴミとなる
もっと画期的なものだと期待していただけに残念

328:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:31:27.72 xY5QdoWs0.net
PSVRつかってソニーも出すから
まぁ見てなって

329:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:32:03.48 XHdQWejn0.net
おれは絶対買わないけど楽しめる人はいいんじゃない、おれなら組み立て段階で正気に戻るだろうけど。

330:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:32:17.05 kFpHS5Ht0.net
ジョブズが目指してた方向性ってこういうのだよな
でもダンボールよりレゴみたいなのがいいんじゃない

331:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:32:58.69 jNwmoTNe0.net
あんまり複雑でなければ
そこらのダンボールでも再現可能かもね

332:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:35:00.02 drwKf8Ln0.net
>>330
壊したりシール貼りまくったりしてもダンボールだけ買い直してまたできるってとこが狙いやろ

333:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:35:56.03 IzJzkEMF0.net
>>57
なるほどそういうことか
感心したわ

334:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:35:56.86 Qg3ibfSE0.net
任天堂はそのうち信者に向けて健康食品を売り出すだろう

335:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:37:04.16 629/87+k0.net
>>328
PSVRの周辺機器はもっとまともなもの出してるから
URLリンク(www.jp.playstation.com)
そういやダンボールキットのなかにまずありそうなガンコンが入ってないな
やっぱり子供というか幼児を意識してだろうか

336:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:37:44.97 Druv3xrJ0.net
ニンテンのこの手のやつって全部外してるよね
FCディスクシステムがまだマシだけど、中のソフトが良かっただけだし

337:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:38:01.65 3OY/QkSS0.net
>>289
体験会の募集が親子ペアだもんな
ターゲットはもろにその層

338:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:39:19.59 h3Wwzm8v0.net
お前らおっさんがやるんじゃなくて子供がやるんだぞw

339:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:40:30.79 Qg3ibfSE0.net
アウトドアに連れていけばいいのに子供にこんなの渡して満足してるような親はまともじゃない

340:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:41:08.95 1ZY7uV1A0.net
子供向けって言ってもなぁ
完全に小学生を舐めてるだろ
幼稚園児向けか?

341:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:41:30.16 kS6SmO7I0.net
>>315
シムシティ?
どういう関係が…

342:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:42:38.11 hxmdASmK0.net
ワクワクさんがアップ始めるだろ

343:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:44:05.13 69a/Wc2H0.net
タミヤの工作シリーズと提携したらもっとオモロイの出来そうやな

344:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:44:15.00 RF99d74q0.net
「東大生ばっかり採用してるから任天堂は落ち目なんだよ」
って言ってた奴ら居たよね

345:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:45:52.24 FwS7z6UG0.net
たけぇよ、全部入りのソフト無料配布でキットは3980円ぐらいだろ

346:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:46:20.59 AWMcV1cm0.net
>>17
あくまでゲーム屋だね
ソニーやマイクロソフトと同じ土俵で戦っても負ける

347:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:46:44.96 6SNmy0l40.net
ごめん俺けっこう好きかも///

348:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:46:57.32 kazgK4st0.net
>>344
今も落ち目というか落ちたところで落ち着いたというか
家庭用ゲーム機市場からもう半分退場したから
でも携帯機は昔から任天堂が強いからまだ食っていける

349:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:48:35.81 GCL+9t560.net
親子向けだからおまえら関係ないだろw
8000円くらいなら妥当だろ

350:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:48:50.59 pvOT5f/G0.net
このスレでも大人のお友達がブチギレててわろた
これは子供向けだぞ

351:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:49:25.71 ZhAyQuwG0.net
>>17
ゼルダ「追い抜いちゃってごめん」

352:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:52:50.72 7sdGp1OW0.net
逆になぜおまえら向けのが出ると思ってたの?

353:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:53:32.10 Ebvv61z70.net
ゴミの日ママンに捨てられてそう

354:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:54:03.82 j+L7vnml0.net
値段8000円もすんのかよ

355:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:56:02.32 x7+GfG+60.net
素晴らしい。俺はこのビッグウェーブに絶対乗るから。
物作り職人の腕が鳴るぜ。

356:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:57:11.14 lJ3CBCPv0.net
夏休みの自由研究だな
サンシャイン池崎が似合いそう

357:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:57:14.06 UbZIS8540.net
>>350
大人が子供にやらせたがるけど子供はすぐ飽きるやつ
冷静に考えれば最適化されてない半端な機器で半端なゲームできるだけだもん

358:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:57:20.99 +b2WBVHK0.net
笑っちゃうほど凄い発想!!これは売れまくる!!
スレだけ見てたらよくわからなかったけど、紹介映像をみたら大人の俺でさえ欲しくなってしまったw
これこそスイッチ一番の隠し玉かもww本当に凄いわ

359:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:59:48.47 eQ4UZI6S0.net
>>8
全く同意見

360:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:59:53.65 GVdI1hDJ0.net
次のスマブラの隠しキャラなんだろ?

361:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:59:54.59 7bdGSsE40.net
>>355
型紙利用してぜひ超絶クオリティーのやつ自作してくれ
ようつーばーになれるチャンスかもよ

362:名無しさん@涙目です。
18/01/18 10:59:56.36 JISwW5BH0.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
カッケー!!!PS4買わなくて良かった!!

363:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:00:30.10 gCKqqoB50.net
子供向け→すぐ壊れるので面倒、スイッチの操作も大人が必要そうだから難点
        レゴブロックなり他の玩具買って子供に自由に遊ばせた方がいい
大人向け→できることが限られる、自分で材料買って工作した方が面白い
ユーチューバー向けだな
ちょっと凄いもの作れば話題になるだろう

364:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:00:44.78 xt+Zw9wj0.net
なんかリアルになればなるほど動きが鈍く感じるのなんでなん
64くらいがスピード感あってよかった

365:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:01:00.90 h1fsm+8l0.net
おもちゃの楽しさは改造すること、mod。

366:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:01:25.20 0qFiXRh70.net
これ配線どうなってんだ?

367:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:02:07.55 EH1/6x1q0.net
タカラトミーとかバンダイあたりがスイッチのHD振動で動くロボットとか出してきそう・・・

368:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:02:20.10 eQ4UZI6S0.net
CMにしては面白いと思ったが、マジでダンボールの商品だとは思わなかった

369:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:02:24.77 U9Vherut0.net
岩田社長が血の涙を流すレベル

370:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:02:55.16 8tebcD4i0.net
接骨院の不正請求を詳しく解説するテレビ番組
その1
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
その2
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

371:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:03:55.12 kzvRSH6u0.net
>>2
プログラミング系かな
ファミリーロボット出せばいいのに

372:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:04:17.16 eITgsF9i0.net
>>348
むしろ株爆上げしまくりだったんだが
スマホアプリもスイッチも絶好調
高卒のバカばかりだったら今頃倒産してただろうね

373:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:04:41.56 cbHFl8QU0.net
>>26
ターゲットは親子だろ
童貞は対象外

374:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:05:42.30 JISwW5BH0.net
>>372
株価が上がったからこんなモンを投入してきたの?

375:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:08:50.57 JISwW5BH0.net
株価が上がる→変なゲーム機出す→株価が上がる→変なゲームが出る→信者感激
誰も困ってないし幸せそうなのに何でソニーが憎いの?

376:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:13:00.81 uPnErZHI0.net
体験会応募した
あとはこれをAmazonの段ボールで作ってくれる旦那をくれ

377:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:14:05.56 /Uy7oxj70.net
いや、ちょうどラズパイ買ったから…

378:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:15:48.37 cbHFl8QU0.net
>>375
改めて考えるとソニーって保守的なんだな
ゲーム機の性能は劣ってる任天堂だけど攻めまくってる

379:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:15:52.07 FI5xwMO30.net
ファミコンにあったやつキター

380:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:17:26.43 FI5xwMO30.net
>>378
ニンテンドーで受けたやつだけパクる

381:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:18:01.29 JISwW5BH0.net
>>378
何かを見下してないと安心して任天堂で遊んでる自分を正当化出来ないって感じなのかな

382:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:19:18.69 C9pt59sP0.net
>>381
卑屈だなおい

383:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:19:55.12 CMPMmdKK0.net
「アマゾンのダンボールで作ってみたスーパーファミコン」みたいなおもちゃが8000円もするのか
レゴブロックのほうがマシじゃないか

384:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:20:21.56 howefgoi0.net
マルチ主流の今のゲーム業界でサードがこういうのに手を出すんかね

385:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:20:46.39 EH1/6x1q0.net
URLリンク(i.imgur.com)

これ見ると組み立てるだけじゃなくて大人でもけっこう応用で遊べそうな感じなんだな
PVよく見てなかったわ

386:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:20:54.61 JISwW5BH0.net
>>382
スマホゲーだったりプレステだったり常に任天堂以外の何かを叩いてるイメージしかない
何で好きな事するのに卑屈になってるんだろ

387:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:22:20.98 03S+3B0H0.net
パクりじゃん、真新しさはないな

388:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:23:06.47 aer4HokF0.net
3000円ならぎりぎり買うかもしれない

389:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:23:17.68 Cr66hZ7h0.net
段ボールを自動加工するホビー用加工機かなにかかと思いきや、まさかまさかのただの段ボールだった
信じられん…心底うすら寒い
こんなもん店頭では500円、自分で印刷して加工工作するための型紙なら無料公開、そんなレベルだろ

390:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:23:58.48 6eb7gCE/0.net
やべぇ任天堂って儲かりだすとヘンな方向へ向かい出すのな

391:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:26:22.16 EH1/6x1q0.net
>>386
それお前らゴキブリPSファンボーイの行動じゃんw
今やネガキャンといったらゴキだぞ
よくそんな開き直れるもんだw

392:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:29:57.36 yC8qFmnb0.net
このタイミングでプレステのこのセール
ダンボール戦機シリーズ半額キャンペーン!

393:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:30:38.67 TTUcsRKN0.net
>>374
対象はお前らじゃないし、失敗を恐れずに挑戦的な物出しただけだろ
そういう試行錯誤は高学歴の得意分野だしええんでないの

394:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:31:28.31 KsQLJycl0.net
任天堂は昔から変な物いろいろ出してきただろ
平常運転だよ

395:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:32:18.56 s1Nq8Hog0.net
ええやん子供が楽しそう

396:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:35:54.41 MkHCevZh0.net
>>391
俺は中部地方だからといって馬鹿にしないぞ

397:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:37:58.77 x7+GfG+60.net
職業柄、色々アイディアが浮かぶよおおおおお
これは勝つわ 必勝
むしろ、べらべら喋りたいところを黙ってるのに苦労する
ユーザーにプログラミングと画像表示させてくれよ!!!

398:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:38:10.13 aSGN+r0j0.net
ゲハでやれハゲ共

399:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:42:31.87 GZeQSDP+0.net
親子でやるやつか
夏休みに買ってあげよ

400:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:46:25.62 x7+GfG+60.net
早めに段ボール工作の練習をしておこう
そういうのだけはあまりやったことない
もし期待通りなものが提供されなくても、
その技術は何かに応用できるだろ

401:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:47:10.20 XiD01tLV0.net
これどういう構造でピアノの音がなるの?

402:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:47:21.64 3OY/QkSS0.net
試みとしては面白いと思うけど精度はどうなんだろうな
これは安定した動力を別売りした方がいいような気がする

403:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:47:42.82 zqaJTs+x0.net
ソニーもtoioっていう似た系統の知育玩具をもうすぐ出すよね

404:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:47:53.17 x4cDef2p0.net
あー、子供が2日で飽きるやつだコレ

405:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:47:57.21 IefAXTwW0.net
スイッチ発売以降冴えてきたなあ任天堂
親が欲しがるものは転売ヤーが狙うから相当売れる気がする

406:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:49:06.11 MuSfNQqe0.net
独身のおっさんには必要ないなw

407:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:49:06.11 yMvHSN290.net
落としてスイッチ壊して売上げ倍増企画だな

408:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:49:15.69 vBCWYElc0.net
関係ないけど電化製品のパッケージとかに段ボールの緩衝材入ってるのあるけど
あれすごい複雑な折り方のやつあるよな

409:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:49:32.31 nbvXh2Iu0.net
環境課「ファッ!?」

410:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:50:15.36 x4cDef2p0.net
子供はゲームやりたくてゲーム機買うのに、ゲーム機を使った玩具とかバカなの?

411:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:50:28.23 JISwW5BH0.net
>>393
変なもの出す分には俺には影響ないし困らないからじゃんじゃんやって欲しい
対象は任天堂信者って事だろうし俺向けじゃないのは分かる

412:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:50:41.98 Kt8dd9hI0.net
子供に一瞬で壊されそうだな

413:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:50:50.09 1yUIVM6o0.net
任天堂信者気持ち悪すぎるだろ
頼むから業者であって欲しい
軽い恐怖すら感じる

414:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:50:56.71 xl5AUujF0.net
子供が絶対欲しがる奴やでこれ。買い与える親も知育には抗えないし、こういったハイテクとローテクの融合は任天堂にしか出来ないビジネスやな

415:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:51:00.31 7JMurgMQ0.net
子供は速攻でぶっ壊しそう
んでまた買わせるんだろ?

416:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:51:51.20 F85cgrda0.net
ないとは思いつつちょっとはVR期待したんだけどな
本体と処理分割するような半スタンドアロン型ならスイッチの性能でもできるだろうし

417:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:52:13.68 ZhAyQuwG0.net
>>393
「高学歴は保守的、低学歴は挑戦的」
って誰が言い出したんだろうなマジで
言うほど高学歴しかいない職場って訳でもねーし(比率は多いけど、専門学校からも採用してる)
学歴あろうがなかろうが最後は試行錯誤の積み重ねだろうに

418:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:52:43.04 Q6t0sozU0.net
工作員湧いてるな
いくらもらってんの?

419:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:53:31.71 3IG1zZ380.net
コストが安い紙くずを高値で売りつけようって商売か

420:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:53:35.72 82GCgFWc0.net
幼稚園児ならはまりそう

421:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:54:05.06 yMvHSN290.net
子供騙しもほどほどに
こんなのよりスイッチスポーツ作れや

422:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:54:24.01 x4cDef2p0.net
ダンボールで何かつくって遊ぶのって欲しいものが買えない子が工夫してあそぶだけで、メーカーが率先してやるものじゃない

423:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:54:27.01 CoQpEWrp0.net
まぁ、ゲームがつくなら
妥当な値段なのか・・・?

424:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:57:21.52 bvPTBA3u0.net
そもそも、任天堂スイッチが手に入らないと…

425:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:57:22.05 x7+GfG+60.net
子供とヘボい親は与えられたことしかできないから、
3日で飽きるだろうけど、
凄い大人が良い所見せてやって手本になるのが、凄い大人の務めだぜ

426:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:58:04.92 OrBU3L4D0.net
貧乏な家の子を装ったブルジョワの遊戯

427:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:58:19.99 JISwW5BH0.net
>>418
株が高いから正義ってユーザー目線ではないよな
普段から株価見て行ってもいいホームセンターとか決めてるんだろうか

428:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:59:01.67 dQ+Apy8i0.net
俺が子供の時を思い出すと
こんな段ボールは3日ももたずにぶっ壊れてるな

429:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:59:18.46 XWj6LFMs0.net
エイプリルフールネタ?

430:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:59:38.45 /9xsjnnW0.net
子供に遊ばせる玩具として素晴らしいと思うよこういうのは
でも今だと同時にYouTuberの玩具になりそうでもある
良い玩具は子供と大人が一緒になって遊べるものだと思う

431:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:59:44.83 uPnErZHI0.net
スプラで黙々とキルを狙う小一の娘にやってほしいわ
サンタが置いてったけどこんなにキルゲーだとは思わなかった

432:名無しさん@涙目です。
18/01/18 11:59:56.90 x4cDef2p0.net
>>424 クリスマス以降かなり入荷したのか今は結構何処でも買えるぞ
近所のGEOとかヨドバシとか山積みで置いてあるわ

433:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:00:30.39 SsJVatUR0.net
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
スレリンク(liveplus板)

434:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:01:24.19 YFk8rezX0.net
>>422
ガンプラを親が事前に組み立てたのあげるような気持ち悪さがある商品だと思う

435:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:02:51.56 K9jr+i2L0.net
海外がやるとすげーで日本企業がやると出る杭を打つ
で、海外にこの分野でリードされたら「日本は出る杭打つ国だからー」とまるで他人事のようにまた日本批判に使う

436:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:02:56.28 xmu9rSe10.net
うちの子供はダンボールで工作するの大好きだからなぁ、絶対に欲しがるわ

437:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:03:11.78 ldBukhUw0.net
>>42
段ボールなら10分の1の価格にしてほしいわ。
半額でもたけーよ

438:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:04:20.28 GjVrvcZE0.net
知育っていっても汎用性はなさそうな・・・
あれば、自由研究が捗るけどさ

439:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:04:21.69 TUesvD4J0.net
任天堂信者きもすぎ

440:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:04:31.63 s1Nq8Hog0.net
>>60
批判してるのは子供いない童貞ゲーオタだからね
俺はすごく良いと思う

441:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:04:52.56 JISwW5BH0.net
>>437
ばら売りもあるんじゃないかとは思う

442:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:05:34.69 /IOPXTgT0.net
子供がすぐ壊しそう
もしかしてこのダンボールも空爆に耐えられるの?

443:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:06:34.52 NnZB4GUa0.net
信者の書き込みがわかりやすい

444:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:06:40.37 RYyt0GoA0.net
これなに?コントローラのバイブで動くってこと?
それとも足の部分も動かせるってこと?

445:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:07:19.39 gQ48sRF10.net
さすが
wiiUコントローラーの端を2人で持って
遊ぶことを考えた任天堂さんだわ

446:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:08:09.42 gTT49qj20.net
その昔あったジャイロとかロボットとか
任天堂はそういう遊びが好きだよね

447:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:08:33.37 ldBukhUw0.net
>>441
それだとまだいいけど。
発想は面白いとは思うから、まぁ頑張っては欲しい気持ちはある。
ただこの値段なら手は出さないな。

448:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:08:49.40 GNpezvYF0.net
ダンボールがあれば自分で作れるような設計図を公開したほうがマシだったんじゃねーの。

449:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:09:39.74 gTT49qj20.net
3Dプリンタとゲーム機を組み合わせて何か作ってよ

450:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:09:57.95 HKW5yWVd0.net
ダンボールやん(´・ω・`)

451:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:09:58.21 Ki7F0/720.net
>>48
ルービックキューブを解析から全て自動でやって、数十秒で6面揃える動画を観た

452:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:10:16.94 +QgGboMC0.net
そんなんより
原点に戻って花札か麻雀ゲーム出せよ
※女衒の達3D
「…そういう人は、人間を無くすんでしょうなぁ…」
一人称で達さんになりきれるなら3万出す!

453:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:11:51.27 YXlW6OF+0.net
>>440
(´・ω・`)このレスの1行目こそ今のニュ速の縮図よな。みんな年取った。

454:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:12:13.61 6eb7gCE/0.net
組み立てるの失敗した子供に無償で代品送ってまた任天堂の神対応みたいなツイートで溢れかえるのかな?

455:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:13:16.98 R5fWK1QR0.net
これまでギミックを用いた遊び方を考えてたのは任天堂やゲームメーカーだったけど、それをユーザーの発想に投げた訳だろ?
未来の任天堂社員でも作るつもりかよ

456:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:13:51.18 K9jr+i2L0.net
でもこれをサムスンなんかがやったら諸手を挙げて賞賛するんだよな

457:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:14:00.84 zMUCOy8l0.net
リモコン操作できる花札を出してくれ

458:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:15:06.30 NnZB4GUa0.net
>>456
全く関係ないと思いますよ

459:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:15:25.04 HwW/NbCr0.net
子供がやりたいかは知らんが
幼稚園の子供がいる身としては子供にやらせたくなるわ
一緒に作って遊びたい

460:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:15:47.76 7bdGSsE40.net
>>448
基本の設計図はついてるんじゃないの?
むしろ本番は付属ダンボールが壊れてからのオリジナルだとおもう

461:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:16:26.70 mfHRhUDy0.net
ゲーム機本体でコントローラーを操作するっていう逆転の発想はありそうで無かったな
面白い

462:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:16:46.65 TzzjsOpQ0.net
玩具屋の発想やな

463:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:16:55.00 mKRTfEA70.net
任天堂もソニーも、周辺機器商法が酷すぎる
PSVRを買ったら
「モーションコントローラーは別売(2セット必要)」
「PSカメラがないと遊べません」
スイッチを買ったら
「従来のコントローラーは別売」
「有線LANで遊びたいなら変換器を買え」

464:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:18:13.83 K9jr+i2L0.net
今は昔に比べてこういう新たな挑戦をする企業が減ってる!って嘆いてるのにいざやったらこれだもんな〜

465:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:18:18.00 IaQGFlmj0.net
高すぎる
500円程度のペーパークラフトにソフト(知育系)がついて8000円かよ
せめて5000円以下なら知育系として買う親がいるかもしれんが
やすっぽいのに高いのはダメやなぁ、せめて色が最初からついてたらなぁ

466:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:18:36.44 bdXxe9Bb0.net
マイクラ好きな子達は好きそうやね
YouTubeとかニコニコで気合入ったの作ったり型紙のデータ公開とかしてくれる人出るだろうし普通に流行るんじゃないかな

467:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:18:38.68 mfHRhUDy0.net
これ、MODみたいにユーザーがソフトのプログラムも作れるようになったら絶体流行るわ
段ボールの設計図は今でもネットで図面配信できるし

468:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:18:55.05 gx5ZqY2H0.net
wiiリモコンも色々提案されてみんなこけたもんな
かくれんぼとか紙相撲とかさ
あれらよりましだろうが

469:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:19:45.90 DroYSfZa0.net
これが任天堂なんだよな
前評判ではなんだこれこんなんで遊べるかなんて酷評が並ぶけど体験するとまったく違う感想になる
switchはそうだったろ

470:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:20:03.45 ltjzL8VA0.net
子供の創造力を鍛えるようで全然ダメだよ。
こんなもん設計図だけ用意してダンボールはホムセンで買ってきて自分で切ってねってぐらいにしないと。

471:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:20:56.51 aZ0CIvD20.net
8000円のぺーぱークラフト?

472:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:21:01.15 nbvXh2Iu0.net
任天堂の偉い人が、ゴミ置き場に積まれているダンボールを見て発想を得たとかいいそう

473:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:21:12.18 5rD1F5sY0.net
段ボール?

474:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:21:44.10 cYU4l0bJ0.net
動画見て凄いなって思った
株価上がってるよね
子供の頃ゲームやる女子なんて周りにいなくて
肩身狭いし親にも怒られてばかりだったの思い出して
親の方から前乗りでゲーム買ってもらえる今の子供達が
ちょっと羨ましくなった

475:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:22:51.39 cYU4l0bJ0.net
>>465
色は付いてないからいいんだよー子供には

476:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:22:51.84 ltjzL8VA0.net
なんかマンセー書き込みきもちわりいなw
ステマだろステマw
ニンテンドーさんはステマ辞めてくださーいw

477:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:23:14.41 EIZTfErf0.net
URLリンク(i.gzn.jp)

478:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:23:37.93 DEqIw5Jv0.net
何でリモコン乗せただけでラジコンみたいに操作できるの?

479:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:23:38.92 LiLkWAGt0.net
……なにこれ

480:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:24:11.75 cYU4l0bJ0.net
ネコも喜ぶし

481:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:24:40.10 GjVrvcZE0.net
デアゴスティーニとユーチューバーがアップを始めました
そんな感じの商品だな

482:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:24:56.89 YwZDtf/F0.net
調子良くなると迷走しだすのは任天堂のお家芸

483:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:25:11.36 GjVrvcZE0.net
>>478
振動するから

484:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:25:12.27 qSvlnYOl0.net
ユーチューバーが使えば子供も動くんだよ

485:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:25:19.16 1YmlZXs70.net
まあ大人が買うゲーム機じゃないよ
ゼルダやったけどオブリビオンを幼稚にしたようなゲームだったし

486:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:25:30.00 NnZB4GUa0.net
こんなもんが子供向け?
信者の妄想だろ
こんなもんで育てるくらいなら好きなスポーツやらせるわ

487:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:26:13.57 bAeAR5re0.net
>>434
は?お膳立てしてあって組み立てるだけとかガンプラそのものだろ
ソリッドモデルでも作ってからほざけ

488:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:27:02.92 DEqIw5Jv0.net
>>483
しょぼくね?その場でカタカタ震えて笑っちゃいそう

489:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:27:03.33 gLfnL0i10.net
これがめちゃくちゃ売れてPS信者が発狂するパターン

490:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:27:10.51 3OY/QkSS0.net
>>478
振動を起こして動かす代物だと思う
ピアノもセンサーで感知して鳴らすものだろうし動作が不安定なものになるのではなかろうか

491:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:27:28.67 u4OIYFxd0.net
GKがまたぞろ必死にネガキャンしてる辺りから色々察するなw
これはそれなりに売れそう

492:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:27:47.74 9y0iMZPs0.net
ファミリートレーナー的な?

493:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:27:51.31 BL/D4/F60.net
>>74
こんなん組み立てるの大変そう

494:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:28:07.21 spkdnYRQ0.net
数回遊んだら押入れ行きの代表みたいなおもちゃだな

495:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:28:19.94 SsJVatUR0.net
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
スレリンク(liveplus板)

496:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:29:00.75 SwPEcXh90.net
これ、つべで再生数稼ぐチャンスじゃん

497:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:29:58.19 M+hPorgG0.net
ピアノやラジコンを買ってもらえない貧困層向けか?

498:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:30:20.59 ltjzL8VA0.net
スイッチってカメラついてないんだ。
カメラの周辺機器出してさぁ、ビデオチャットできるようにしてジョイコン上下にしごくと相手のジョイコンがバイブするようにしたらオンラインセックスできるよね。
そういうソフト出すべきだよ。

499:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:30:43.53 JISwW5BH0.net
馬鹿にされてんのは商品じゃなく信者って辺りは気付かないようにしてるのかな
自分が馬鹿さにされてるのに 任天堂を馬鹿にするな!って勢いを感じる お前は任天堂の何なのさ 
勝ち馬に乗ってるつもりのようだけど、お前は勝ってないよ

500:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:31:00.41 nqkk78+40.net
小学何年生とか好きだったガキの頃の自分だったら歓喜してるはず

501:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:31:30.39 MXY8TiEt0.net
リアルマイクラができるようになるのか

502:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:32:17.64 wTsyeF2F0.net
>>500
俺も昔は結構好きだったわ
ただ今の子供ってあまり工作物好まないけど自分の周りだけかな

503:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:33:20.07 nLjufwT10.net
PIPER 「マインクラフト」で電子工作を学ぶツールボックス Raspberry Pi 3搭載 Piper v3 URLリンク(www.amazon.co.jp)
マイクラ組み込んだRaspberry Piのパクり?

504:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:34:11.92 ltjzL8VA0.net
釣りとピアノは実物買ってやれよw
竿なんて1000円で売ってるやろ。
キーボードだって数千円からあるよね・・・
むしろこんなもん買い与えられて釣りです鍵盤です勝手にやっといてねなんて子供がかわいそうw

505:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:34:24.68 FuI8rj2e0.net
ピアノはちょっとこれ笑うようなもんじゃないのかもしれん

506:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:34:36.45 GjVrvcZE0.net
>>488
ポイントは、動力系のコントローラということかな、ピアノのセンサーはともかく
これは一応汎用性はある
応用すればびっくり箱的なものは作れる

507:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:37:43.62 GjVrvcZE0.net
>>505
ピアノは検知した後の動作をカスタムできれば汎用性が出てくるけどな

508:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:38:20.09 SwPEcXh90.net
>>504
スマホやタブレットにこういうピアノアプリあるけど、打鍵感が欲しいと思ったらこういうのも有りなんじゃないかな

509:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:39:46.08 NnZB4GUa0.net
子供にやらせたいとか書いてる信者は子供いるの?w
なぁ?w

510:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:39:52.29 PYKaQYjP0.net
>>499
ゲハでも無いのにID真っ赤にして信者ガーしてる自分が一番アレやで
ってツッコんだら負けなやつかな

511:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:40:01.93 sL0dx6wv0.net
ハァ?
これ作った奴は、俺のセンス最強とか思ってんだろうな。

512:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:40:10.30 RFtn2CtZ0.net
面白そうだけど15分で飽きるな

513:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:40:39.24 9BaYIhpV0.net
>>41
うごかねーよ
と一瞬思ったけど、たぶんこれ振動機能利用して動かすのね
リモコンと振動、おじさん別なことに使用しちゃうよ

514:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:40:56.44 cBt2+Z520.net
すげーすげー言ってる奴がみんな子供に受けそうしか言ってなくて笑う
お前らはやらないのかよ

515:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:43:51.87 JISwW5BH0.net
>>510
ゲハじゃないからだよ
まだガキだろうし 狂ったまま大人になってほしくない
ゲハは手遅れ

516:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:45:29.96 t3bWQGMZ0.net
ダンボールて、、、、

いらん

517:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:45:47.21 tpYsJ1dt0.net
面白いのかどうかは置いといて、こういう他がやらない斜め上な事をやるのが任天堂らしくていい
昔のバーチャルボーイやスペースバズーカみたいに、もっと色々やって欲しい

518:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:45:53.36 cYU4l0bJ0.net
>>514
どの辺が笑えるの?
明らかに子供向けなのに

519:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:46:14.94 PYKaQYjP0.net
>>514
何で大人がゲームやるんだよ

520:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:47:17.78 cYU4l0bJ0.net
>>519
今時大人がゲームやるのは普通だよ

521:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:48:01.91 FuI8rj2e0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

522:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:50:06.79 IZ0nhjYj0.net
>>518
知育玩具としては良いものだと思うけど
これがストライクな年齢の子供にはゲーム機を与えないほうが
とかも思ったり。

523:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:50:44.05 tpYsJ1dt0.net
>>520
任天堂はゲームを子供のオモチャと割り切って作ってるのがブレがなくていい
大人はベセスダと爆乳プロデューサーに任せとけばいいんだよ

524:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:51:13.82 /SHyQ5g60.net
大丈夫お前らみたいな独身ぼっち実家暮らしのゴミジジイに向けた商品じゃないから

525:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:52:45.01 ligY40HK0.net
テレビゲームと対極にある遊びをswitchとして抱き込んでしまいたい発想は指示する、実際の出来は置いといて

526:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:53:45.04 L5yKq0Mc0.net
ゴミが増えるな

527:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:54:34.73 BL/D4/F60.net
>>521
はええよ

528:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:58:07.00 5x6Uh7ht0.net
貧乏臭さい

529:名無しさん@涙目です。
18/01/18 12:59:47.11 6sAqfalC0.net
ひでぇ

530:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:00:58.27 RVa73XQn0.net
映像と合わさると面白い感じだけど
ダンボールでどうしてもちゃちに見えちゃう

531:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:01:46.37 ryHL7Xl10.net
>>16
まだ持ってねーのか
ウチなんてPro2台、ノーマル1台あるのに
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:01:57.46 lgBNbgGv0.net
>>521
コメントの oh my god に笑ってしまった

533:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:02:38.56 znxSlfcZ0.net
息子の誕生日これもあげよう。

534:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:04:52.92 omLsLKxT0.net
そもそもスイッチとか子供向けだからさ
お前らが目くじら立てるのがwww

535:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:05:05.67 6VwhvCJM0.net
自分の子供は、ユーチューバーの影響でスプラ2よりマイクラを選ぶんだよなあ。
ユーチューバーが楽しさアピールすればダンボールゲームも売れる。

536:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:06:38.99 omLsLKxT0.net
開発会議が眼に浮かぶ
理念に酔って、だれも止められない。

537:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:07:01.38 eQ4UZI6S0.net
>>432
それは都市部の話だろ

538:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:10:54.96 JISwW5BH0.net
>>537
初売りで大きめの中古取扱店に行ったらスイッチの中古が山積みだったよ 税込み3万で
手に入らないから買っちゃうかもって気持ちは吹っ飛んだ

539:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:12:42.46 NriK/Ypm0.net
>>48
高いっす

540:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:13:23.84 uMY1qalL0.net
Wiiボードを売り出してきた時と同じ臭いがする、一般向けにしても反応薄そう

541:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:14:28.28 evQMDV3N0.net
すぐ飽きると思うぞ
と言うか組立済んだ時点で興味が尽きる気がする

542:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:17:00.14 DQmzuUu20.net
技術デモとしては面白いがそれだけなんだよな

543:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:17:06.92 LY8weIkx0.net
ダンボールじゃなかったら評価してた
もっと他にあっただろ

544:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:17:27.53 P6utKS470.net
>>537
先週まで年始で入荷止まってたからまた在庫尽きたよ

545:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:17:52.20 uYJybEC90.net
おかあさん「ダンボールとか、また場所を取るゴミが増えるだけでしょ!」

546:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:18:00.36 FI5xwMO30.net
>>538
安くなってきたな

547:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:18:01.16 ZCuYyFmV0.net
そもそも前からある発想だしな
革新的とかいってるひとはものを知らなさすぎる

548:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:18:07.05 JDG5EKjY0.net
また子供騙しかよ

549:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:18:54.46 o/MLTUr30.net
コケても流行っても面白い
さすが任天堂

550:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:19:39.69 hS+n99pY0.net
>>1
ファミコンのマットコントローラーとアスレチックワールド出してくれ

551:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:19:53.38 x4cDef2p0.net
玩具屋でソフトとそれに合わせたダンボールのセットが1000円以内ぐらいで売ってるとか
子供向け雑誌のおまけについてくるとかならまだ好感持てるが
フルプライスのソフトだと思うとガッカリ感が半端無い

552:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:21:46.87 AGYUi6fP0.net
どうせ飽きるからダンボールでいい
こういうのあきらめないとこは好きね

553:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:23:22.48 XnthAvVT0.net
オナホと合体さしてほしい

554:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:23:51.75 BTo4Qhij0.net
スーパーで段ボール箱もらってきて作れば良いよね

555:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:25:32.43 3OY/QkSS0.net
ダンボールだとコロコロ辺りが景品にしやすそう

556:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:27:17.03 XO5FkoCr0.net
低学年は喜びそう
ただかさばるから母親とかは迷惑だと思いそう

557:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:32:34.47 EZZt1JFg0.net
おじちゃんたちって自分にわからないものはすぐ否定するのね

558:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:38:40.06 GCL+9t560.net
別におまえらみたいな独り身相手にしてないから安心しろw

559:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:45:09.66 zjha1lOd0.net
>>1
任天キッズ(若年、健康、未来、希望)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ソニブタメガネ(高齢、肥満、独身、絶望)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(cdn.ebaumsworld.com)
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
「So many PS4's!(PS4が一杯あるよ)」「Never any woman!(彼女も嫁もいないけど)!」

560:名無しさん@涙目です。
18/01/18 13:47:57.89 rAWfH0jY0.net
教育に取り込めれば
ガッポガッポやろな

561:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:04:51.98 42j4IXuc0.net
自作PCやスマホケースみたいになるのか
ディズニー入ってきたらまず売れるね

562:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:05:15.84 IZ0nhjYj0.net
>>560
各国でプログラミング教育が必修になってきてるから
教育教材として売り込めれば大きいかもなな。

563:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:06:50.40 1ljVRFIJ0.net
Wiiの時代の感覚に似てる
ただ画面に映ったゲームをプレイするゲーマー用のコンテンツじゃなく
普段ゲームをやらないライト層やファミリー層、その他の趣味の人もゲームに触れて機会を作ったりコミュニケーションを取る物にしてるのが良い所だ

564:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:06:55.42 JMK+9xzw0.net
>>562
プログラミングはかけらも関係ないだろ

565:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:08:25.96 2rW75q7M0.net
良かった、何故かめっちゃ上がってる。
この8,000円のゴミアクセサリを見て株価上がったのか?アフォかよ。
URLリンク(i.imgur.com)

566:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:09:34.43 2zyF94Xi0.net
本の付録に980円でつくやつやん

567:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:14:30.48 IZ0nhjYj0.net
>>564
各国で使われてるプログラミング教材はこんな感じで
画面に向かってプログラムするわけではないんだわ。
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(www.tamegorou.info)

568:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:15:11.60 TS/s/JHl0.net
30分で飽きるという、絶対的な自信があるわ

569:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:22:50.38 JMK+9xzw0.net
>>567
これは組み合わせで動きが変わったりそういうプログラミング要素あるやろ
任天堂のは決められた通り組み立てて決められたゲームのコントローラーにするだけやん・・・

570:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:24:24.60 XaZhHI6P0.net
任天堂はWiiU買った人に公式に謝罪と返金すべきだと思う。

571:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:25:43.83 uYJybEC90.net
面白そうなのと、面白いのは違うからな
ただ、この仕組みにどハマりしたソフトと、ギミックのものがリリースされたら、売れるかもな
あと、親は当然のようにFPSより、こういうのやって欲しいと思ってる
子供が面白がるかは別としてw

572:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:34:46.89 iSdYQ9Zz0.net
どう考えても子ども向けなのに、自分が遊ぶ前提で買わないとかすぐ飽きるとか言ってるバカがいて笑う
小学生は5chanやってないで学校行けよw

573:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:37:29.19 JISwW5BH0.net
>>572
どっちだよ 小学生が言ってるなら問題ないだろ

574:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:41:04.14 +IgtCHek0.net
>>573
この時間帯に小学生がネットやってるわけねーだろ…
どう見ても皮肉

575:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:41:15.98 DTiXTyRD0.net
>>154
子供のために必要性は感じてるらしいんだけどね
でも親がわかってないから導入に恐怖心があるらしい
あと一押しというときに知育と絡められるのは大きい
もちろん先方が納得しないものを勝手に押し付けたりするわけない

576:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:42:33.27 ja5W8ef70.net
ダンボールが7980か錬金術士かよ

577:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:47:04.44 ugMnyCcP0.net
>>521
Wiiコントローラー用のグリップ再版確定だな

578:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:52:37.09 GjVrvcZE0.net
[]

 ―
ピアノはこんな感じで手をかざすだけで音が出るかな?
テルミン的な演奏パフォーマンスができるかもね

579:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:52:38.10 sReOePRo0.net
             奇蹟のLABO
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

580:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:53:01.49 DCBj+y080.net
相変わらず正攻法では勝負にならないから色モノで勝負してんだな
普通色モノはすぐ飽きられるのにそれでずっと売れ続けてるから凄い

581:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:53:22.93 E8C0FA890.net
>>289
テレビゲーム

582:名無しさん@涙目です。
18/01/18 14:59:27.04 zQfsqeof0.net
URLリンク(www.barks.jp)
あっ・・・

583:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:03:03.21 9RkN/4s60.net
糞箱買ってくる

584:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:10:26.14 dndbqTO+0.net
ポケ森どーにかしろよ

585:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:12:28.35 HCmgivAC0.net
>>25
持ってたわ

586:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:15:59.49 VHTNWSA+0.net
スイッチ絡めず単体で一万くらいで出してくれたら絶対買うのになあ
初期投資が高いわ

587:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:18:04.15 P6utKS470.net
>>582
>文字入力用の一般的なキーボードをMIDIキーボードに変身させるダンボール製の組み立てキット

588:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:18:24.93 6SNmy0l40.net
子供の頃に学習雑誌の付録で、切り込みの入った厚紙を台紙から
抜き出して立体に組み上げるやつ、アレで育った世代向けか!
俺はこれにハマっちゃう予感があるw

589:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:25:04.43 31nUpKIi0.net
東大京大卒ばっかり取ってるとこうなるのか。

590:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:27:27.00 2bRIGpG/0.net
ソフト込みにしても高過ぎ
子供相手の商売 → ダメおっさん相手の商売 にシフトか

591:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:30:18.06 N8nEU+EA0.net
面白そうだと思ったわ
Googleとかソニーとかもこんなのあったよね(´・ω・`)

592:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:32:31.63 GjVrvcZE0.net
付属の段ボールがボロボロになってからが、親と子供の本領発揮だな

593:名無しさん@涙目です。
18/01/18 15:33:13.44 uRERGihm0.net
やだ楽しそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2326日前に更新/141 KB
担当:undef