朝日新聞さんが言い訳 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@涙目です。
17/10/21 16:55:54.13 FxWtq+Hu0.net
  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /
てめえが
何でも思い通りに
出来るってなら
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >
   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   幻想をぶち殺す

3:名無しさん@涙目です。
17/10/21 16:57:20.31 0q9kiyRg0.net
URLリンク(asahichinese.com)
?y

4:名無しさん@涙目です。
17/10/21 16:58:27.11 4RydC6Zx0.net
選挙に行った人の民意はなんだよ。

5:名無しさん@涙目です。
17/10/21 16:58:40.60 l9VD8ROz0.net
今回は政治屋に任すわけにかんから行くわ
日本の危機の時に他人の誹謗中傷で遊んでいる政党には入れられん

6:名無しさん@涙目です。
17/10/21 16:59:03.73 83YI4KVe0.net
次はなんだ?一票の格差(笑)か?

7:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:00:04.28 o6zf9ntZ0.net
主義が先に立ちすぎ

8:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:00:09.25 77KD3b+E0.net
台風21号は神風だとでも?

9:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:00:41.12 aalEzyPf0.net
朝日新聞って反政府組織?

10:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:00:44.06 x1cfJfz+0.net
自衛権を放棄した考えの奴って相当頭おかしいだろ
少なくとも国会議員からは排除するべき

11:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:00:54.49 eQA13KyH0.net
世論調査すれば自民にNO更には自民支持でも安倍にはNO
国民の過半数が安倍続投にNOという民意があるからな
野党もバラバラで自公組織票有利だし仮に全有権者が投票すれば即刻政権交代なのにな
自公が印象操作で投票率下げてきた結果

12:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:01:07.70 PJWc02gt0.net
朝日「私たちの理念を支持する人が少ない?
フッ、違いますよ……私たちの理念を支持する人たちは選挙権がない、それだけです」

13:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:01:21.97 OrGJrOaL0.net
今週雨続いてるし台風来るし
まあ雨で行かないレベルなら、与党にも野党にも政治に関して不満も関心もないんだろ

14:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:01:32.48 NF6oWQnx0.net
毎回これ言ってるよな
投票率低いから民意反映されてないって

15:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:01:33.86 UZ1MPcXA0.net
民進党が一旦バラバラになったけどどうなることやら
パヨク勢力確保という点では前原はうまくやったのかもしれない
立憲民主なんていうとんでも工作員政党がこんな票集めるとは思わなんだ
パヨクに都合が悪いことは報道しないって凄い効果あるんやね

16:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:02:40.46 UkzjdrRH0.net
>>11
その世論調査の回答率は4割程度で過半数に拒否されてるのが現実だからな

17:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:02:42.03 +8tRdnXW0.net
>>1
自民党の政策に不満があっても、他所に票を入れれる政党がないんだよなぁ。

18:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:02:43.60 eQA13KyH0.net
>>14
事実だろ

19:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:02:52.69 xt2ZI7ZP0.net
アカヒといいTBSといいウジ、犬HK然りクソばっかだな

20:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:02:53.31 vKItF9a00.net
まるで選挙に行かない方が民意を表してるような言い草だな。

21:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:03:16.47 liiMfwtg0.net
てか、行かなかった人は、消極的な自民支持だろ
積極的にたとうを支持してれば棄権などしない

22:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:03:45.91 bVpfVlVe0.net
>>14
パヨが政権取ったときに投票しないことへのペナルティを法制化すればよかったのにね。

23:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:04:06.58 I62y9vB60.net
>>19
そいつら全部アカだよ
っていうか主要なテレビ局や新聞社なんて例外なくアカ

24:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:04:09.92 liiMfwtg0.net
>>18
権利を行使しない自由だってある
馬鹿じゃないのか?

25:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:04:33.67 GZoxApMV0.net
今回の選挙は中間テストね
大した意味はないわ

26:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:04:55.56 UZ1MPcXA0.net
>>14
橋下が政治家時代、じゃあ何パーだったら民意だと朝日新聞は認めるんですかと問われて
朝日記者は答えられなかった

27:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:04:58.04 CQYA5g9m0.net
若者が選挙に行くほど自民党が勝つんですがそれは

28:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:05:03.82 eQA13KyH0.net
>>16
無作為で行う全国調査
統計として十分な数字があれば信用に値する数字

29:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:05:12.75 KVjMrIMx0.net
日本国民と感覚がズレすぎだろ

30:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:05:19.48 b13m77500.net
【悲報】アキバで安倍首相の演説を妨害したメンバーが、枝野の選挙スタッフww
スレリンク(livejupiter板)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

31:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:05:58.82 ds7qdBhR0.net
ざまあ

32:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:06:07.67 +MDVMFeQ0.net
>>28
野党はもっとNOだからなあw

33:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:06:08.60 3cAXBsGZ0.net
民意民意とバカみてぇに、キチガイか、本当に変革望んでるのなら
投票率が低いほどキチガイ野党爆ageになるやろ、死ねや

34:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:06:23.56 GMY5tVJb0.net
投票しない奴に民意なんか無いんだがな

35:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:06:39.11 PRkcX+On0.net
投票率が低いのは問題だよな
公明党と共産党という組織力がものをいう
自民党には経団連、民主党には労組がいるけどこいつらは適当だからな

36:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:06:59.73 spHCxnMp0.net
意思を示さないのが悪いのに何言ってんだか

37:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:02.88 WEBtfwin0.net
あれ?小選挙区制が開始された頃は政権交代の期待を込めて評価してなかった?

38:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:15.02 Dm94up9b0.net
一見ミンスの支持者は高齢者ばっかだろ
台風来てるけどどうすんの?

39:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:17.07 qA9WHHe00.net
世論調査とやらの回答率100%にしてから民意だのと言ってほしい

40:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:21.15 3cAXBsGZ0.net
投票率の低さは、別にどっちでも良いという裏に、今のままで良いというのがチラ見えしてんだよクズ新聞が死ねや

41:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:27.91 +j02GWQC0.net
安倍政権熱狂無し勝利とかやるだろうな

42:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:30.97 QNtq8fsX0.net
ネットで投票棄権しようって呼びかけしてる連中おるで
クソやと思うわ

43:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:44.74 90ioAGLD0.net
>>17
まともな野党がいたら与党の自民も引き締めてもっと頑張るだろうにな

44:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:48.05 UUwSzIYQ0.net
世論調査で下駄履かせてたの分かるからそりゃ必死だろ
統計上ありえない数値になってるんだろうなw

45:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:49.17 vkMRbw9r0.net
投票率が低いってのは
「満足してる」と「もうアホらしいから勝手にしろ」という民意だから上がっても野党に票は入らないよ

46:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:53.35 jkSv8jTg0.net
そんなに投票率上げたいなら義務化するしかないな
もしくはあたり


47:クジ入れておいて豪華景品が当たるとか



48:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:07:56.56 aYuA+tO80.net
むしろいま期日前投票所行ってみ
すんごい並んでるからw

49:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:08:01.87 u0feTkbj0.net
日本人はブランド狂信とか寄らば大樹の陰バイアスが異常に高いからな
みんな自分の頭で判断するのが面倒なのよ

50:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:08:10.05 /dLR6x5p0.net
■■■本日午後7時から、秋葉原にて安倍首相の演説が行われます■■■
前回の都議選で味を占めた、在日パヨクとその同胞マスゴミが
また安倍首相の演説を妨害に来ることが予想されます。
選挙妨害の一部始終、画像・動画等での証拠残しにどうかご協力ください。
在日同胞マスゴミが「自然発生したアベヤメロ!の声」
と捏造報道する前に、マスゴミへ情報提供してあげましょう。
日本は平和な法治国家です。
野蛮な選挙妨害、マスゴミの捏造報道は絶対に許すべきではありません!

51:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:08:19.39 ++Ij4lTG0.net
そもそも選挙は特定の党へのアンチ行動じゃねえよ
多党制で与党第一党以外への支持を統計的に足し合わせたところで何の意味もない
ある集団が1人の代表を選ぶのならば候補者の中で最も支持の多い人がなるのは当たり前

52:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:08:22.78 ROVQkNeU0.net
>>23
メディアが赤な時代は年寄り連中が去っても
延々と続くかね?
今はまだ年寄りが元気だからいいけど、ますます現実と乖離するな

53:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:09:16.63 1RIKmeAh0.net
つまり国民の半数以上が棄権した選挙は無効だと

54:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:09:29.04 gi5w5YuL0.net
つまり自民が圧勝するか事前に言い訳を書いたと

55:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:09:31.44 ROVQkNeU0.net
>>26
はしげは言い負かすの上手いよね
どっかの女記者にガチ説教してた動画は爽快だったわ

56:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:10:27.44 /XadYtZI0.net
>>9
反民主主義組織

57:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:10:46.32 y8mvOvQm0.net
選挙に行った人の民意だからそれでいいだろ
行かない人は信任か口は出さないスタイルって事で

58:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:11:06.63 QXQY3J1F0.net
明日行けるかな
100mくらいの距離だけど

59:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:11:25.12 HViIwSfC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

60:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:12:10.54 BftcwHGB0.net
野党にNO

61:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:12:23.88 zuC3Xdnm0.net
>>57
今から行け

62:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:12:30.97 0c27f3Eq0.net
比例無くして中選挙区に戻そうぜ
比例目当てのカス候補が消えてスッキリするよ

63:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:12:55.22 WNiyogDy0.net
投票率が低いので白紙委任ではないといういつもの論法

64:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:13:44.81 PRkcX+On0.net
>>47
この前行ったら爺さん婆さんばかりだった
若いのは俺以外1人しかいなかった
対応する職員も多かったし
ここのところ期日前多いんだなとあらためて思ったわ

65:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:14:12.20 qA9WHHe00.net
6割以上ガチャ切りされる世論調査とやらのほうがよっぽど民意じゃないです、朝日新聞様

66:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:14:27.87 w8KF4iLx0.net
得票率が低いから政権が民意を
反映してないって詭弁でしょ
投票に行かない人達の民意とやらを
どうやって知る術があるんだ?

67:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:14:52.13 U4EugSxc0.net
台風が来てとうひょうり自民公明共産が勝って
小池枝野が負けるって事か

68:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:14:53.35 BJ4CSUB70.net
一方、バカッター界隈では、今回の台風はアベの気象兵器だと騒いでるパヨクがいる有様。

69:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:15:13.92 XP6qn9Yf0.net
選挙行かない奴に文句言う資格無いって若い子に教えてあげてね
マスゴミさん

70:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:15:37.57 0DJ/ip6i0.net
一票の格差で選挙無効だと騒ぐまでがテンプレ

71:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:15:44.25 gLeIKa0o0.net
朝日新聞が支持する立民にだけは入れない

72:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:15:47.64 AN7ILjWZ0.net
>>11
そうやってNOと言ってる人らもいざ投票になったら自民に入れるんだよ
なぜか考えたらすぐわかる

73:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:16:03.57 WNiyogDy0.net
>>47
台風のせいで逆に投票率上がりそうだな
田舎住みだけど今日の朝行って来たら満員だったわ

74:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:16:16.73 dWDBgJis0.net
期日前投票この前行ったけど平日の昼下がりに寄ったら行列出来てて並んだのには笑ったわ 前回はスカスカだったのに

75:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:16:24.97 cmpYvoY60.net
投票率何%超えたら民意が反映されるの?
投票しなかった人は全員野党指示だったの?

76:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:16:37.78 PRkcX+On0.net
>>64
10年ぐらいで事前調査は2件しかなかったのが
今回俺が出たのだけで5件ぐらいあったわ
あれガチャ切りはカウントされないのかな?
いくらなんでも今回多すぎ
それとも夜にするようになったのかな?

77:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:16:41.64 C4KTlcke0.net
俺の持ってる権利で反日の一票を相殺できる
行かない訳にはいかない

78:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:16:43.27 Zs65MGCo0.net
>>1
パヨク終わったな

79:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:17:08.39 yjObg76p0.net
比例代表でしか生き残れないような政党はそもそも必要ない

80:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:17:11.30 xAT0kpvV0.net
投票率低ければ組織票が物を言うだろ
がんばってカクサン部集めていけよw

81:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:17:14.11 spHCxnMp0.net
>>67
安倍「やれ」
台風「はい」
もう神やろ

82:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:17:23.44 +MDVMFeQ0.net
つか与党苦戦してるよ
投票してない奴はやっとけよ

83:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:17:52.17 fYB1lm1W0.net
>>1
自分の一票を投じないという事は、白紙委任状なんだよな。

84:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:18:08.97 v1Zq9ZxB0.net
権利を行使しない人の
何%が白紙委任なのか
何%が抗議の無投票なのか
何%がどうでもいいと思ってるのか
朝日は内訳と根拠を示さないと投票率自体ではなにも語れないよ

85:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:18:45.13 q90i36jG0.net
今日行った期日前投票で朝日の出口調査に捕まったから、
立憲に投票しましたってデタラメ回答してやろうと思ったら同時に支持政党の項目もあって、ウッカリ正直に答えてしまった

86:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:19:02.75 WEBtfwin0.net
>>80
明日の朝に北がミサイル撃ったら神確定だな

87:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:20:11.37 WNiyogDy0.net
>>80
天災すら操る魔王アベに逆らう俺すごいという論理

88:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:20:11.87 QGKDtz6QO.net
雨ごときで期日前のやつに行くと、狭いところに人が並んでて知り合いとかと顔合わせたらウザい
当日行ったほうが簡単で落だわ

89:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:20:32.03 4C1pwmO70.net
>>12
GOOD!

90:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:20:40.94 bLQ4qNiD0.net
ゴミ「安倍政権への審判だ!」
選挙後
ゴミ「投票率がー一票の格差がー」

91:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:21:17.19 rTudtGuk0.net
投票した人の民意は無視ですか

92:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:22:51.08 xAT0kpvV0.net
自分達の思惑通り進まなかったらそれは民意ではない
パヨクの定番理論w

93:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:22:56.21 0CmgBqfp0.net
>>9
珊瑚ぶっ壊すなんて反民主主義もいいとこだな

94:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:23:15.65 h0b6YzrF0.net
困った時の民意がー

95:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:23:29.45 gO258hHf0.net
>>83
ほぼどうでもいいだと思うよ
実質日本の最大勢力だからな。
これはお前らも政治家も重く受け止めた方がいいと思うぞ

96:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:23:32.00 BU3EKm2p0.net
情勢調査見て行かない人は自民でいいよって人だから

97:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:23:49.53 sgp31yG90.net
>>86
魔王倒した後も無職だよな

98:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:24:32.55 0OeVh1BU0.net
涙拭けよ

99:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:26:07.63 SOl4ymhL0.net
>>45
清治や行政は国民にとってある意味空気だからね
回りを見渡しておおむね満足なら投票にいかないというのは民主主義ではありかもしれない
政権与党に不満があるのに選挙に行かずに文句ばかり言うというのは、民主主義の否定だからこれはダメだろう
国会前でデモする体力あるなら、回りを駆けずり回って批判票を必死で集めなきゃ

100:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:26:41.20 qF6IbRpD0.net
期日前投票所凄い混んでるみたい
20時に自公で300議席超えって速報でるな

101:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:27:30.35 IGOOXVCC0.net
それもまた民意なんだよ
野党有利にしたい気持ちがにじみ出る記事

102:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:27:33.87 9gRwxVQh0.net
>実質日本の最大勢力だからな。
世の中の自販機の下に落ちてる百円玉が全部自分のものだったら俺はおおがねもちだ!みたいな話?

103:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:28:33.04 apDEM71iO.net
>>9
反日組織に決まってんだろ

104:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:28:36.53 Ptcb3xbV0.net
>>9
そうだね
極左組織応援アジビラ発行社

105:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:28:49.70 h4jDi0zX0.net
>>39
今時固定電話だからなぁ

106:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:29:29.64 bapZWx4z0.net
自民が通るならわざわざ投票行かないでいいわな。

107:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:29:36.66 nzdsGh750.net
選挙に行かない連中が全員、立憲や共産に入れるとでも思ってるのか?

108:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:29:47.73 CzAbgPAy0.net
負け犬 m9(^Д^)プギャー

109:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:30:18.70 0iATRbny0.net
はえーよ

110:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:30:28.19 SZmkJmuM0.net
負けそうになると、そもそもルールがどうとか言い始める
まるで韓国人のメンタリティと同じ
同じルールで民主党が政権を取っているのに
その時には何も言わない卑劣さ

111:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:30:38.50 yjObg76p0.net
選挙に行かない連中は口で何を言おうが結果的には安倍政権を黙認していることになる

112:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:30:44.36 OcYiU6DF0.net
>>24
自由はあっても結果には反映されないんじゃないの?

113:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:31:31.19 BVIUZEmV0.net
民主党政権が出来た時はここまでリベラルだの護憲だの騒いで無かった気がするが何でこんな気持ち悪い選挙になってんだよ

114:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:31:51.58 SOl4ymhL0.net
>>46
郵送される投票券の裏側を宝くじにすべき
そして投票所で判子押してもらった券だけが有効とし、開票日翌日に抽選会を華々しくやるべき
各県一人は一億円当たるくらいの確率なら皆投票いくだろ
投票に空かないやつの券が当たりだったら、そいつは死ぬほど悔やむだろうw

115:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:31:55.57 9CItQXIU0.net
もう投票しちゃったもん・・・・・(´・ω・`)

116:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:32:20.88 B49WSton0.net
テロ朝もこないだからずっと選挙は民意と違うと言い続けてるな

117:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:32:25.95 cGNShKvq0.net
自分の希望と違う結果は認めないって
ものすごくごうまんで幼稚
選挙民にものすごく失礼

118:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:32:44.58 QUP/OdLo0.net
現状に不満があっても自民以外に入れるとこなけりゃ選挙行かんやろ
結局野党が悪いんだよ

119:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:32:51.71 yLwceqb/0.net
 ▲小池都知事の、華麗な新党ロンダリングがヤバすぎw
細川と日本新党を結成して「非・自民ブーム」で躍進&政権交代を経験!
 → 小沢と新進党を結成してロンダリングのうま味を知る
 → 小沢と自由党を結成 → 保守党を結成・・
  → 自民党に入って「小泉総理の劇場型・選挙」を習得
  → 都知事選で「 自民を抵抗勢力 」にしたてて大勝利
  → 都民ファを結成しマスコミと無党派層の心を掴み「自民都連」に大勝利
  → 希望の党を結成し民進党の政党交付金150億円欲しさに
 前原と「密室合流」を強行したが「 排除 」発言でマスコミと無党派層の支援を失い自滅w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:33:23.26 fdnjTsLh0.net
南チoソコーは言い訳ばかりだよなw

121:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:33:36.26 1yNbgpuf0.net
仕方ねーな。あしたカッパ着て投票に行くか。朝日新聞みたいなクズにはなりたくない。

122:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:33:40.57 1wWVU9Be0.net
>>1
ハイハイ。
小沢のせい、小沢のせい。

123:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:33:47.45 TQRKzuMy0.net
URLリンク(www.youtube.com)

124:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:33:50.31 +nP53NKa0.net
>>18
それ言い出したら全ての統計調査の意味が無くなるんだよなあ

125:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:34:08.19 xXtLoacS0.net
自民自民に入れてきたけど
朝日のアンケートさんが居たから立憲立憲原発ゼロ安倍政権退陣しろって答えておいたよ
喜んでね

126:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:34:23.87 5pJH4ncb0.net
示すほどの民意がないから投票に行かないんだろ

127:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:34:47.05 3fW1465w0.net
期日前投票に高校生居たよ
初めてだからって親御さんが連れてきた言ってた

128:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:34:58.46 iYAxKwHX0.net
早くも民意を反映していない!が来ましたなw

129:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:35:27.85 E3sZfbof0.net
>>1
やっぱ死に票が減少する中選挙区制に戻すべきだな

130:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:35:45.83 ROVQkNeU0.net
>>99
年寄りが頑張ってるからわからんよ
たぶん厳しい

131:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:35:54.67 q90i36jG0.net
>>115
批判と反対しかしない野党のおかげで結局自民が出した法案がそのまま通るの繰り返しだからな
普通の議会なら与野党が調整しながらより良い法案にしていくのに、日本のこの有様は自民が悪いんじゃなく100%カスな野党の責任

132:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:36:16.47 aJW2Qvu/0.net
投票放棄するってことはそいつは意見を放棄してんだから民意の勘定に入れる必要無いだろ

133:川邉雅志
17/10/21 17:36:43.74 equnZUS40.net
みんな忙しいんだよ

134:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:36:48.03 1O5K8Qd20.net
世の中の不満を全部政治のせいだと思ってるのかね朝日新聞は

135:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:36:50.54 0EcAsGfT0.net
頭のおかしい地域だと投票抜き取って破棄してそう(´・ω・`)

136:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:37:09.05 B49WSton0.net
>>128
それが自民党安定政権の元凶って小選挙区比例代表制にしたのにね
だから民主党政権が誕生できた、日本終わりかけたけどw

137:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:37:28.02 YN0zrgLr0.net
これで万が一与党大敗北立憲共産大躍進という結果が出ても民意を反映してないと
言ってくれるんでしょうね!

138:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:37:28.86 LOr1xH+i0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

139:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:37:33.01 rTudtGuk0.net
まぁ仮に投票率100%になったとしてもこいつらの満足する結果にはならないのは判りきってるけどね

140:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:37:47.47 KWkfK9lM0.net
言い訳Maybe

141:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:38:00.36 yYbhFlr60.net
>>1
この間大阪で安いホテルに泊まったら、エレベーターの前に朝日新聞が山積みにされてて無料でどうぞだったw
読売新聞はフロントで120円かなんかの有料販売だったw
まさかホテルが自腹で大量購入してサービスするわけないし、置いてくださいで置かせてもらってんだろうな

142:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:38:06.45 fdnjTsLh0.net
まあチoソコーにとっては辛い結果になるだろうなw

143:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:38:28.49 fLQSoElE0.net
だから夜盗は「市民」とか使いたがるのかw

144:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:38:31.03 AKV0V6U+0.net
投票行かないやつは、投票に行かないことで意思表示してる、んだろうw
だったら投票行った奴らが日本を動かせばいいだけ。

145:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:39:06.77 dGoCDwgBO.net
糞レベルの低い民進の分裂なんぞを1ヶ月もぐだぐだ報道しやがって(苦笑)小池と共に 〇ねばいいのに

146:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:39:19.90 Dz7V7iOC0.net
フェイクにぃーーーゅーす
ゲラーーーーーーー

147:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:39:31.76 lKAGB+bC0.net
>>130
テロ等準備罪の時も、協議して頑張ったのは維新だけで
結局、維新が主張した取り調べ可視化は「前向きに検討する」
という付帯決議で終わってしまった
あの時民進とかが共闘してくれたら、セットで取り調べ可視化法案が
成立してたかもしれないのに

148:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:39:51.52 W4rLIvcW0.net
全国的に台風なら、公明党と共産党が大躍進。

149:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:40:17.80 PQiruFl90.net
立憲民主党の躍進は民意反映してないってことだな。ふむふむ。

150:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:41:22.11 JzD9yD+t0.net
>>18
行かないやつに言う資格無しな

151:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:41:22.48 AdqfmoYC0.net
前回、自民大敗の


152:ォ縄の投票率は全国平均より低いことに一切触れなかったな これが沖縄の民意だ



153:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:41:31.44 bgq0KEJF0.net
アジビラがなにほざいても関係ねえよ

154:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:41:47.62 J3fOypnu0.net
なにこれ台風は神風だって?

155:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:41:49.27 c0WkvsmQ0.net
出口調査というのに捕まりそうになった
その出口調査譲に言ったよ「忙しいんだよ、とにかく嘘つくような
政党は駄目だ。それで分かるだろう。」
そしたら、そうですよねと相槌を入れながら「それでは、自民党ですね」と
記入していたよ

156:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:42:31.98 fLQSoElE0.net
>>140
東京のビジホでもアカヒだけ無料で山積みにしてる
他の読売や日経は有料だな
でもアカヒだけ無料なのに誰も取らないなw

157:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:42:57.71 AWudGfTi0.net
台風だから投票率下がるだろ

158:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:43:24.55 p2nwTOwu0.net
騒いでる人の何割が選挙権持ってるか調べた方が理由がよく分かるんじゃないですかね^^

159:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:43:33.86 B6W8BpvP0.net
>>28
その調査より十分な数字があるのが投票結果なんですが、
これには統計的な価値がないのでしょうか?

160:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:43:47.38 IjlYBgUL0.net
優先されるべきは選挙で票を投じた人たちによって示される民意。

161:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:44:23.26 x85CWUbn0.net
台風が吉とでるか凶とでるか

162:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:45:02.11 AWudGfTi0.net
>>157
しかもこっちは結果次第で実際に総理のクビを飛ばすことも可能だからな

163:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:45:21.57 E2xFeWLk0.net
大風はネトウヨ

164:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:46:56.23 AZPAO1Lt0.net
>>159
影響が出るのは沖縄と九州くらいだろ

165:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:48:14.03 x85CWUbn0.net
>>162
悪天候は少なからず影響するだろ

166:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:48:26.89 CTwipEj+0.net
投票放棄は選挙の勝者への白紙委任と同じだからな
つまり明日圧勝するであろう自公安倍政権は圧倒的多数の承認を得たということになる
朝日が何言おうと無駄

167:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:48:35.13 NDlf08+n0.net
世論調査は民意があるというくせに選挙結果は民意ではないとか
意味不明のいいところだよな

168:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:49:41.15 9gRwxVQh0.net
うちの身内にも、家の塀に志位のカバ面ポスター貼ってる老婆がいるが
身内のボケ老婆1人説得できないんだから自分は無力だよなあと思う

169:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:49:49.89 GKnUnNnL0.net
サヨク系マスゴミは選挙行くなと言い出していてワラタw

170:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:50:19.76 j022Kp6B0.net
>>153
「市長と面会に来ただけです」
「宗教上の理由でお答えできかねます」
「あなたが入れて欲しかった候補者と党で適当にどうぞ」
色んな方法で遊んだけど、今回は期日前投票で出口調査がいなかった

171:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:50:53.88 URSgIZKi0.net
投票に行かないって人は今の政権に満足してるってことだから
棄権表は自民党に入るようにすればいいのに

172:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:50:59.64 fNeQgXYn0.net
間接民主制なんだから選挙結果こそが全てだろ、こいつらアホか

173:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:51:47.35 xGi24oLk0.net
サヨク「若者はバカだから選挙行くな!」
サヨク「投票率が低いから、選挙結果と民意がかけ離れている」
↑同じ口で言っているからな

174:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:51:53.24 E4nh3SUM0.net
投票に行かない奴の民意なんかどうでもいい。

175:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:52:31.13 Pb7bLzUo0.net
>>167
凄くデカい台風だから
まずは自分の身の安全を第一に考えてください
とかな
まあ間違っちゃいないんだけどな

176:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:52:38.59 fLQSoElE0.net
だったら逆に期日前投票とか無くしても良いんじゃね?
投票日だけの結果でも期日入れた結果でも文句ばっか言うんだから

177:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:52:44.53 NDlf08+n0.net
>>172
選挙に行けないやつの民意かもしれんしな

178:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:52:51.49 Qe+aVr+30.net
>>57
俺のところは300メートルだわ

179:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:52:52.66 e4rWBM9T0.net
>>9
反社会的勢力
公衆の敵

うんち

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:52:53.57 8OMwtucX0.net
>>9
一族経営の見本
金一族となんらかわらん

181:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:53:13.73 9gRwxVQh0.net
>>164
そうそう。「棄権は現状追認」「現政権への消極的支持」だって言う奴がいるけどそれは不正確で
棄権は「誰でもいいから勝った人を全面支持します」って意味なんだよね。

182:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:53:18.84 4Ub1Rbsv0.net
自民党に投票した人を有権者と認めてほしいw
承認欲求なんですよ

183:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:53:34.12 ROfd6rYr0.net
白票、棄権に忖度する必要はないやろwww

184:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:53:53.36 Ujq13Ofv0.net
チョンモメンとアザラシの発狂次スレまだー?w

185:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:54:13.17 NDlf08+n0.net
>>179
棄権は自分で判断したくないけど同時に責任も負いたくないんだろうなって思う
まあ実際は責任は追うんですけど

186:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:54:53.58 Pb7bLzUo0.net
>>169
いや
投票しなかった人は投票した人の比率に賛成しますって意味だから
結局は多数派支持なんだよ

187:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:55:03.17 h66U0Pig0.net
権利を放棄するのは自由だが結果に文句を言うなよ

188:三河農士
17/10/21 17:55:06.06 8qlYLXjY0.net
>>9
コミンテルン日本支部の一つ。

189:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:55:31.89 9gRwxVQh0.net
お前らもネットででかい口叩く前に身近なジジババ説得してみせろよ

190:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:55:33.65 11Fc7zl20.net
投票率上がったって結果は変わらんよ

191:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:55:34.55 T1UaWmVT0.net
>>1
現状に不満持っててもどうしようも出来ない人もいるんだぞ!
【悲報】SEALDs「投票権がなくて投票したくてもできない」
スレリンク(news板)
「SEALDs KANSAI」邊玲奈さん(21)
 邊さん自身は投票権がない。「本当はのどから手が出るほど投票に行きたい」。若者の投票が伸びないことがもどかしい。
 「投票をしたくてもできない人がいる。重い一票を放棄しないで」と訴える。
URLリンク(www.asahi.com)

192:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:55:37.26 5n1FQUsV0.net
まず国会で採決を棄権する奴らに文句言ってくれ

193:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:55:44.72 GZoxApMV0.net
アサヒは民主党についたからな

194:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:55:52.18 NpZ9VTP40.net
ダラダラ安倍批判のニュース流してねえでお前らが率先して選挙に行かせるような番組作ればいいじゃんバカなの

195:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:56:10.96 SkTy+wJO0.net
まあ棄権する人は現政権に不安も無いんだろう

196:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:56:17.15 MGMOOMbC0.net
選挙中に言い訳し始めるのは珍しいなw

197:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:56:19.47 b6C5e1Jc0.net
>>1
単に野党支持者が選挙にいかない奴が多いってことじゃん
そいつらはその程度ってこと
その程度の奴等にしか指示されないってのもそういことだわな

198:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:56:44.57 Ujq13Ofv0.net
チョンモメンとアザラシの発狂次スレまだー?w
チョンモメン逃亡?w
あれだけいたチョンモメンが一斉に消えるw
koueiさん早くしろ

199:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:56:57.41 ydxN06dY0.net
これ投票率高くて自民党勝ったら有権者以外の民意がー!とか言うのかね?

200:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:56:57.99 AWudGfTi0.net
>>189
そんなに投票したけりゃ帰化すりゃいいのに

201:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:57:42.36 sKSMqLb30.net
>>189
若者の投票数が増えたら自民が300獲得してしまうぞw

202:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:57:49.51 MGMOOMbC0.net
投票しないってことはその選挙結果に白紙委任するってことやぞ

203:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:58:01.91 SyyqFcUw0.net
>>1
それでいいと思って投票しないというのも一種の民意だと思うんですがね

204:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:58:08.63 NDlf08+n0.net
>>198
ほんそれ
日本で政治活動するほどの熱意がありながら日本国籍は取らないって意味不明だよな

205:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:58:35.58 ZKj53I9G0.net
所詮政権に不満持ってても雨風ごときに負けるレベルの不満ってこったろ

206:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:58:44.41 2/qcII8V0.net
台風だから期日前投票行ってきたけどディズニーランドかと思うような行列だったぞ
30分待ちで自民に入れてきたわ

207:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:58:50.80 d6wmbEHl0.net
希望の党は早くも瓦解が始まりつつあるし
朝日新聞は早くも言い訳を始めるし
今回は行動が早すぎるぞ?

208:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:59:20.18 xVh76uc80.net
投票率が低いってことは現政権に文句ねえってことだよ

209:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:59:28.00 ZKj53I9G0.net
>>191
付いたも何も昔っから一貫してミンスサポーターですが

210:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:59:28.05 2DBFTiW20.net
アカや在日が選挙に行かないのは
アカヒの指導力不足のせいだろ

211:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:59:30.34 GKnUnNnL0.net
>>173
選挙日に台風直撃キター!って喜んでるマスゴミが見えるw

212:名無しさん@涙目です。
17/10/21 17:59:48.52 iSawsDJk0.net
選挙行かない奴等=反アベとは限らんだろうにどれだけ自分に都合の良い頭してんだろ

213:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:01:08.07 j022Kp6B0.net
20:00にJアラートが鳴り響いたら特番どうすんの?

214:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:01:41.59 7j79bjLc0.net
>>209本気で選挙を考えてる奴はすでに投票済みなんだけどねぇ

215:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:01:54.99 CWukRl6k0.net
20年ぶりくらいに投票行ったわ
期日前ならあの不快な列に並ばなくていいから楽勝
もちろん自民に入れて裁判官全員×

216:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:01:57.58 I4OY2y/80.net
【悲報】自民党、極右候補者を隠れ比例1位にして当確にしてしまう【杉田水脈】 [678536531]
スレリンク(poverty板)
杉田水脈
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:02:13.29 6wCKRoow0.net
安定政権程、投票率が下がるのは
当たり前

218:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:02:47.97 6wCKRoow0.net
投票行かない=安倍政権で良い
って事だよアホ朝日新聞

219:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:03:45.07 Pb7bLzUo0.net
>>212
台風と選挙と北でL字が3つになって
本放送は右上にワイプみたいな感じで出る

220:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:03:45.99 0ud+eKIr0.net
筋を通さない思考はあの党にそっくりだな

221:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:04:15.93 1wF7hi3B0.net
「無投票は潜在的な批判票」とかもうねwww

222:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:04:23.39 Pb7bLzUo0.net
>>217
やべえ
>>211だった

223:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:04:53.80 Ujq13Ofv0.net
>>214
お、チョンモメンの逃げ遅れか?w
アザラシとkoueiと大阪のチョンモメン連れて来いよw

224:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:05:02.46 3wt6pQTs0.net
今回から18歳以上での投票だろ?
ウソに強いネットリテラシーの高い奴も増えてるし、思想よりも反マスコミ的な動きの方が顕著になると予想はしてるが、実際に投票所に足を運ぶのは少ないだろうな

225:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:05:13.65 9tpi7Uux0.net
入れる政党がないっことだろ?
今の政党全部潰しちまえよ

226:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:05:43.63 AaHq2vag0.net
朝日新聞さんの支持率調査もやってみろ

227:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:05:49.06 WXHXVzAr0.net
今日の昼間に投票しに行ったが、車椅子マークの駐車場に乱雑に止めたメルセデスのスポーツカーが置いてあってイラっとした。
当然車椅子装備出来る車でもないし、マークなんて掲示してないし。さすが名古屋民

228:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:05:52.19 qld5YH9m0.net
投票しないやつはどこでもいいと思っているやつだろ。
投票しないことで、どこでもいい民意を示している。

229:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:06:38.77 fLQSoElE0.net
>>189
ヤフオクで出てたぞ^^

230:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:06:56.98 1MyotNGx0.net
朝日ははやくモリカケの安倍関与の証拠出せよ
出せないなら国会を空転させて無駄にした血税分の金を払うか潰れるかしろボケ

231:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:07:13.53 ue3ivwZc0.net
アホの朝日新聞
選挙に勝ったからと言って民意を得た訳では無い

232:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:07:54.80 XFqy8rKC0.net
メディア自体が上級国民側の人間で
テレビなんかは特にだけど国から保護を受けて放送権利を貰って
商売してるはずなのに、伝統的に野党寄りになるのが不思議な気がする。
大手メディアは自分達も上級側の癖して大衆側に立ってるふりをして
権力批判してるのが理解できない。

233:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:08:26.55 kpPvZlaS0.net
投票率が上がったら野党の勝ち目はさらに薄くなると思います

234:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:08:54.01 EcV6H61R0.net
さすがに今回は朝日関係がひどいので、自民党を応援するために投票しに行くぞ

235:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:10:09.49 jP4+YbHm0.net
マスゴミはまじでうざいわ
こいつらの言うことの逆の行動することが正義や

自民党に投票してきました

236:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:10:33.48 9gRwxVQh0.net
>>230
まあ金持ちの道楽の正義ごっこってだけの話で何の不思議もないんだけどね

237:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:11:28.20 Hz18zqv60.net
そんなんだから3流新聞なんだろ

238:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:11:45.66 w0d52H+20.net
興味ないレベルには、現状に満足してるってことでしょ?

239:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:12:35.68 yh74B/ys0.net
投票を棄権するのは、有権者として立派な意思表示
「私は、他の人たちの多数決で決まったことに従う」ってことだろ
何か問題でもあるのか?

240:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:13:19.06 ms3c/8I80.net
お前が国難軍団に日本の選挙権がないのが決め手だったな

241:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:13:28.07 ne9xK+zx0.net
>>18
アサヒが作った捏造世論が民意なんですかい?

242:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:13:33.76 w0d52H+20.net
>>231
投票率が上がるときは、与党にお灸を据えてやろうという無党派層が動いた時だけだからな。

243:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:14:00.42 3M0VcybM0.net
だからニュースで「明日は台風です!史上最強クラスです!出かけないでください!(投票に行かくなよクソジャップ)」とやって投票率を少しでも下げてから
「自民圧勝したのは投票率が低かったかからであり、民意は反映されていない選挙でした、自民の汚い戦略だ」と言い訳するわけかw

244:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:14:37.58 C17kzejf0.net
天気があれだし固定票強い所が伸びそう

245:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:14:52.43 QdfKcrQx0.net
予想はされてたけどほんとマスコミって小池に捨てられた残りカスを持ち上げ始めたからな
寄生に失敗した寄生虫なだけなのに

246:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:14:56.28 3x1JxE9p0.net
>>9
中国共産党の機関紙

247:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:15:17.95 dGoCDwgBO.net
ジジババ 小池嫌ってるわ (苦笑)近所づきあいしたくないタイプらしい 民進系の取り捨てでボケ確率を判断できる

248:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:15:37.52 sRQZ5rOW0.net
>>1
アタマオカシイ

249:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:16:14.88 scbdVSc90.net
今の政治に満足してる人は雨の中わざわざ投票所に行かないわな
現政権を信任ですよ

250:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:16:24.32 NWHSve/Q0.net
日本人の人の良さに生かされてることにいい加減気づけよてめえ

251:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:16:59.69 uHtG43n70.net
>>94
で、ソースは?
お前の妄想じゃないという証拠は?

252:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:17:19.07 1DXyfprv0.net
パヨク画報】 安倍首相の秋葉原での街宣を選挙妨害は ⇒ 立憲民主党の枝野のスタッフと判明 
スレリンク(news板)
落葉🍂 【パヨク画報】 安倍首相の秋葉原での街宣を妨害 ⇒ 立憲民主党のスタッフに (16)
waam @izure_tobuka
安倍さんの秋葉原での街宣を妨害していたTOKYO DEMOCRACY のヒゲと、市民連合メンバーのSADLクルー。
両者ともに「立憲民主党の枝野」の横で街宣の司会。
「立憲民主党」は自分達と違う声は「妨害」して潰す汚い最低な政党か。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
朝日は事実を報道できないだろうな

253:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:17:26.23 paEGzDan0.net
安倍政権打倒できなきゃ廃業するんだろ

254:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:18:00.54 5R5H7kZ00.net
>>242
固定票が強いのは公明と共産だな。

255:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:18:05.23 NF6oWQnx0.net
まぁ投票率高くても意に沿わない結果なら、ポピュリズムがどうのこうの言うだけだろうな

256:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:18:34.97 qq6EOLxJ0.net
投票率が上がれば自民が負けるはず!
って妄想を捨てようよw
今回は自民のクソさは全く関係ないよ
他がヤバすぎで投票できないだけ

257:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:19:14.67 2EhfPETE0.net
選挙制度なんて中学校の社会科で習うだろうに
そこに難癖つけるなんて民主主義の全否定だな
中国みたいに100%の支持率の政権じゃないと納得しないのだろうけど

258:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:20:14.49 QeuOl2rl0.net
>>24,>>111
そりゃ権利放棄だ
放棄したんだから反映させるべき意思じゃないわな

259:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:20:47.36 mQags0bq0.net
>>5
立憲民主党 に投票するしかないな

260:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:21:23.48 aGBQpkDp0.net
パヨクはムッキーっとなって必ず投票に行くにも関わらずいつも負ける
それが民意だよ

261:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:22:03.47 9gRwxVQh0.net
>>254
そんなことは言ってないけどね

262:名無しさん@涙目です。
17/10/21 18:22:08.74 uHtG43n70.net
>>175
選挙権のない奴は国民じゃないから民意じゃない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1017日前に更新/137 KB
担当:undef