休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました at NEWS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:んだろ? でっかく0って書いてあるのにビールと見なされてってんなら、可能性いったら何飲んでも駄目だわw



551:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:28:18.19 nKhMjxNj0.net
ビール風味炭酸水に改名するんだ。

552:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 14:30:43.01 qo+e/Emo0.net
>>543
そうだよ
だから自国に帰りな

553:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:32:09.30 2zaqMF640.net
ばかこまちw ネタが遅かったな

554:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:34:46.66 k6UY7dSP0.net
ずっと前にラジオで女子アナが言ってたな。
お酒じゃないのに勤務中に飲んで何が悪いって。
結局どうなったかはしらないが。

555:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:35:31.65 7VmmxfWM0.net
いやそんなキチガイ国家に変えようとする奴が帰ればよい。
ここの反対派は宝塚の男役とやるより歌舞伎の女形を見てセンズリしているような変態だわ、

556:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NO]
17/06/29 14:37:20.16 zdGc9Ojr0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
何事も愛をもって行いなさい。
(新約聖書『コリントの信徒への手紙1』16章14節から)

557:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 14:38:14.22 cLWujTxu0.net
>>549
平日昼間から2chしながら何言ってるんだこのキチガイは

558:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:40:26.21 Ubo4uYb+0.net
飲食店で売るときは『ノンアルコールビール』
それ以外でで売るときは『健康麦汁』とか名前とパッケージを変えれば良いよw
形の問題なんだろう

559:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:41:52.91 7VmmxfWM0.net
仕事もしないで建前論を垂れ流しているよりましだと思いますよ。

560:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 14:42:18.12 BTsBeoKo0.net
ノンアルコール飲料ってノンカロリーの商品が多いからジュース代わりに丁度いいんだけどな
というか普通のジュースはノンカロリー商品の選択肢がコーラかサイダーくらいしかないのがツライ

561:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:43:51.56 BTMkEzy/0.net
>さすがに本物はNGだろうって。
さすがにイミテーションもNGでした

562:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:44:02.24 nKhMjxNj0.net
>>535
コーラやめてドライゼロ愛飲してるよ。ポテトスナック系との相性が異常。

563:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:44:37.86 7VmmxfWM0.net
建前優先ならカレーの見た目をしていればウンコを食う奴等なんだろうな

564:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:45:15.31 79f29wYX0.net
>>523
そんな主観勝手に押し付けられても、、、
会社がオッケーならオッケーなだけ
NGにしてる会社でも飲みたいなら陳情してみればいいだけ
それでもダメなら仕方ない

565:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 14:45:46.63 cLWujTxu0.net
>>553
今お前は仕事をしてない訳だけどそいつらと何が違うんだ?
常識じゃなくて国家について語れば良かったのか?
自分は良くて他人は駄目?
自分は仕事の合間だけど他人は全員無職?
キチガイですなぁ

566:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:46:01.20 i9sT1wfT0.net
>>554
水とかお茶でいいじゃん

567:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:46:09.78 F4/v2EF10.net
良いか悪いかは学校や職場によるだろ
大半は揉めてまで飲むほどのものじゃないから飲まないだけだ
不満ならそのまま会社と戦えよ

568:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:46:28.58 BTMkEzy/0.net
そんなのオッケーする会社はオッケーじゃない会社だろうに

569:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:48:01.28 3hBy40IK0.net
完全なアル中じゃん
休ませて病院に行かせるのがいいね

570:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [IN]
17/06/29 14:48:39.18 +G2V2/HP0.net
そこまでアルコール我慢出来ないなら
立派なアル中だから
会社行かずに病院行け
としか…
間違えました?(キリッ
じゃねぇよ

571:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 14:49:29.98 BTsBeoKo0.net
>>560
ジュースの話をしてるんですが・・・

572:名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 14:51:04.10 ptRmsquQ0.net
スパシーバ効果でノンアルコールでも酔った感じになるから駄目だと思うわ。

573:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:51:10.04 7VmmxfWM0.net
>>559
仕事をしていないから偉そうに建前なんか垂れ流さない。
建前を取り除けば本質が優先される
黒いものを白と言わせようとするなんて頭がおかしいか極悪人の主張だから
そんな方向に世論が流れるのは勘弁

574:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 14:51:10.58 td5r9ZuD0.net
なんかくだらない話だな OLも上司もバカだし

575:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:52:30.14 nKhMjxNj0.net
缶のラベルノンアルコールって表記がよろしくない。いっそペットボトルでカラフルなラベルで売れ。ホップ味の炭酸ドリンクなんだからして。

576:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:53:01.70 BTMkEzy/0.net
なんでもかんでも明文かしないと公序良俗も守れないゆとり多すぎでは

577:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 14:54:49.35 JoeQQPk70.net
弱性アスペにけっこうマジレスする人いるのに驚き

578:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 14:54:55.06 cLWujTxu0.net
>>567
けどお前も平日昼間から2chしながら世論って言う常識を語っちゃうキチガイな訳だろ?

579:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:56:19.70 IoEeONGe0.net
ノンアル飲んでいいですか?って最初に聞けば何も起こらなかった話し

580:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 14:56:42.07 Qp1tLWDP0.net
>>570
須藤りりかさんとその事務所のみなさんもそうだな

581:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [IN]
17/06/29 14:57:05.18 +G2V2/HP0.net
ノンアルコールって
アルコール表記基準値より低いってだけで
入ってないわけじゃないから
さすがにジュース替わりにとか言ってるのは頭おかしい

582:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 14:57:41.81 00oTod9E0.net
0カロリーといっても
0ではない

583:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 14:59:09.26 7VmmxfWM0.net
黒を黒というのは無職が常識人ぶって垂れ流す建前じゃない

584:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:00:23.85 IoEeONGe0.net
>>575
昨今のノンアルはゼロだよ
昔のは0.5以下含有だったかな

585:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [TW]
17/06/29 15:01:58.08 cLWujTxu0.net
>>577
建前とか本質とかの話じゃないよね
平日昼間から2chしてる奴が常識を語るとキチガイって話だよね
>>461
自分もキチガイって認めれば良いだけの話だキチガイ

586:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 15:05:31.97 7VmmxfWM0.net
>>579
俺は無職が常識人ぶって建前をいっている事を言ったつもり
お前あてに書いたつもりもないからお前の誤解まで責任はもてない
それだけ

587:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:06:07.21 79f29wYX0.net
>>579
それは会社員だけの常識だろwwww

588:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:06:11.09 BTMkEzy/0.net
別に飲酒運転かどうかを問うてるわけじゃない
会社に働きに来てるのか遊びに来てるのかを考えて反省文書いてこいというだけなのに
なんでネットでみなさんは飲みませんか?とか主婦とか学生、無職の引きこもりに質問してるんだよ

589:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 15:08:59.85 TOSnj4Vh0.net
>>479
全部違う商品なの?

590:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:10:04.64 4m9kYOFs0.net
>>575
国内メーカーのは0.00%だよ

591:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 15:11:47.97 TPD7JPxP0.net
>>580
無職ってのはお前の妄想だろ…?
代休、サボり、夜勤、その他諸々職に付いてても昼間から2ch出来る理由はあるわけだけども
ガチのキチガイだったか

592:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 15:11:53.44 is55ca7W0.net
営業の車でテレビ見るやつww
そんなに仕事したくないなら家に帰れよ。

593:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:11:59.74 4m9kYOFs0.net
僅かにアルコール入っていると常識ぶる奴がうざい
知識不足の癖に常識ぶる

594:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:14:02.47 4m9kYOFs0.net
アルコール入ってなきゃ
ただの清涼飲料水やろ

595:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ZA]
17/06/29 15:14:44.91 1pAQES+O0.net
>午後の気分は結構ノリノリでした。
>15時の休憩時間に出してきて
>自分の席で飲んでいると、上司から呼び出しが。
>上司「何飲んでるんだ。」
>私「ノンアルコールビールです。本物ではありません。>間違えちゃいました?」
>上司「会社で就業時間中に飲むものじゃないな」
>私「えっ?アルコール入ってませんけど」

上司馬鹿にして遊びたかっただけじゃん?
そりゃ怒られるよ

596:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:16:32.67 79f29wYX0.net
仕事中に清涼飲料水を飲むことが議論の対象になる国民性www
人のこととか気にしなくていいから自分の仕事しろってww

597:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 15:17:02.06 7VmmxfWM0.net
>>585
いや俺は誰かを特定して無職だと決めつけたわけではないのだから妄想だとは言い切れない。
あなたが無職の癖に常識人ぶって建前を垂れ流しているのでなければ
文句を言われる筋合いもない

598:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:19:00.84 4m9kYOFs0.net
子供が飲んでも法的に問題ないものを
休憩時間に咎められるのがおかしい

599:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:19:30.77 bYB+TsPZ0.net
>>591
お前ID:6Z9hxWai0だな

600:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:21:05.82 IoEeONGe0.net
>>590
未成年が買えない清涼飲料水っておかしくね

601:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 15:23:10.03 7VmmxfWM0.net
>>593
違うけど
そう信じたいのならそう信じれば良い
その代わり俺がお前の頭をいかれていると思うだけだから

602:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:23:42.15 4m9kYOFs0.net
>>594
未成年も買えるし
飲んでも法的に全く問題ない

603:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 15:25:07.29 RqdpYXuw0.net
肯定している奴も実際はしないから安心しろ
そんなの誰でもわかる

604:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:25:21.65 Ubo4uYb+0.net
●アルコール0.00%
キリン フリー、サッポロ プレミアムアルコールフリー、サントリー ALL FREE、アサヒ ドライゼロ 他
ちなみにヤクルトタフマンは0.9%

605:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:27:38.20 79f29wYX0.net
>>594
普通に買えるよ?
店側やメーカーがこういうめんどくさい事に巻き込まれたくないから自主規制してるところもあるだけで

606:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:28:22.21 nKhMjxNj0.net
いっそファンタホップを出してくれコカ・コーラさん。

607:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [CL]
17/06/29 15:30:15.52 SCwdRgc/0.net
>>544
だからそれになっちまった案件でしょ、これ
グレーゾーンで
黒じゃないから(アルコールが入ってないから)職場で飲んでおk派と
白じゃないから(ノンアルでもビールと見なすから)職場で飲むのは駄目派である上司
ただ会社運営として重要なのはここで白黒つけるんじゃなくて
グレーゾーンが発生したらどっちとも罰っさないで
上層部が今後どうするかを決めるべき案件

608:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:34:30.36 79f29wYX0.net
>>601
>ただ会社運営として重要なのはここで白黒つけるんじゃなくて
>グレーゾーンが発生したらどっちとも罰っさないで
>上層部が今後どうするかを決めるべき案件
その通り

609:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SA]
17/06/29 15:38:31.02 x94y/5qk0.net
>>602
上司が役員とかかもしれん

610:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 15:39:25.70 M4gxPAqz0.net
事務所でお茶コーヒー以外飲むのも咎められるわ。

611:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 15:45:00.78 TICh+gri0.net
ノンアルビールも結構ビール臭いからなぁ
就業中に飲むのは非常識だわな。当たり前。

612:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 15:45:55.18 sPEo55KP0.net
>>396
今のような「コンプライアンス重視」の流れだと規制強化だろうな
アイコスも同様になるはず

613:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 15:46:25.21 XFceRyzW0.net
パートが仕事中ホットコーヒーや紅茶飲んでる
脱水症対策での水分補給拡大解釈してる馬鹿パート
それを指導しない雇用者

614:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]
17/06/29 15:48:22.80 D1Euy6Ru0.net
俺はファンタオレンジを注意されたから
反骨精神でオランジーナに変えたな

615:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 15:52:10.84 is55ca7W0.net
さすが線路で一旦停止するに民族は違うな。

616:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:52:46.03 oQf6BU0b0.net
普通の清涼飲料水風のデザインにして
「これはお酒ではありません」と表示すれば
バカ売れじゃね?

617:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:54:48.01 tg11+V+M0.net
>>610
そうすると今ここで反対している奴も
「なら良いか」ってなるんだぜ
笑えるwww猿みたいな奴等だよなw
さ仕事しよ

618:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:56:57.16 79f29wYX0.net
>>609
規則を自分から変えるという主体性を教育しないからね
真面目=眉間にシワ寄せて苦しく と勘違いしてるし

619:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 15:58:52.48 wg1m8J5y0.net
>>608
反骨精神ならミリンダ

620:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 15:58:59.37 TgjB0X1R0.net
裸見せてないからと言って半裸みたいな服見せつけるような行為

621:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:02:27.55 oQf6BU0b0.net
>>608
プラッシーも忘れないで

622:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:03:10.58 nKhMjxNj0.net
>>608
そこはセブンアップで

623:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 16:05:59.88 /940o7yq0.net
うちの職場部長が夜ビール飲んでるわ
もう辞めるけどこんなとこ

624:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:12:08.53 Z6HzpdDk0.net
辞めてから好きなだけ呑めよ

625:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:12:24.27 wGmMDQUY0.net
>>149
そこだよな
会社がどうの、という以前の話だわ

626:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [NG]
17/06/29 16:17:18.17 ORzAvmUW0.net
そもそもサイダーでいいのに、
何でノンアルコールビールにしたのか。
飲んだ気になりたくて実行したから問題。

627:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [PE]
17/06/29 16:20:45.94 /uhu6rLW0.net
>>2
ワロタ

628:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KZ]
17/06/29 16:29:09.70 osb93eD80.net
間違えちゃいました?って時点でなぁ
普通の頭してたらそもそも飲まないけどまず誤解させてしまって申し訳ございません、だろ

629:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:30:23.34 IWvn0H0j0.net
うちの職場(運送)は喫煙okだわ
事務所も車内もok
当然だが酒は厳禁

630:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:32:59.16 2zaqMF640.net
超最底辺層の小町記事だぞ 突っ込むとこおはたくさんあるけど
これが、ねらいのゴーストライター

631:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:39:37.31 hQXCGHkO0.net
震えもとまって

632:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 16:40:37.52 1W/Nxxln0.net
今では発泡酒よりは安いんだよな。

633:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 16:54:58.85 d8GOJS/70.net
炭酸入り麦茶なのにね

634:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:15:00.66 /3EdtQX/0.net
>>513
それ言ったら駄目ね
しりとりのんみたいなもんよ

635:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:16:27.56 BJ888HNU0.net
ID:7VmmxfWM0 [14/14]
ギャグが高度すぎてついていけない 悔しい!

636:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CA]
17/06/29 17:28:14.38 uNwqmDYo0.net
李下に冠を正さずと

637:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:29:48.46 tg11+V+M0.net
ここの批判派は反論できなくなくなると
コソコソといなくのまって負け惜しみを書き込みに来るんだなw

638:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:30:24.82 tg11+V+M0.net
いなくのまって×
いなくなるのまって○

639:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 17:43:27.54 7VmmxfWM0.net
単発IDでチマチマとw

640:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [SE]
17/06/29 17:46:12.70 LqGS0c8P0.net
匂いでヒャクパーバレるって
気化拡散するアルコールの匂いってニンニク食ったとかの比じゃないぞ

641:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 17:50:42.68 tm7Tpq370.net
アルコール入ってないからおk派は
小さい会社か、自由な社風なんだろうな
もしくはガチの無職か

642:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 17:54:12.30 QhuqM5Li0.net
>>635
確かに俺はランチビールとかも許されるゆるい仕事だな
朝は10時までダラダラ家にいるし17時には大抵仕事終わ

643:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 17:55:27.92 QhuqM5Li0.net
>>617
夜飲むと何が問題なんだよ

644:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 17:56:44.31 LaN6e+ikO.net
月桂冠の甘酒ならセーフ?

645:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 17:57:30.32 QhuqM5Li0.net
ノンアルダメ派は甘酒にもうるさそう
嫌だね堅苦しい奴は

646:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 17:58:50.79 cB41/sJE0.net
ノンアルコールなら普通に飲んでる分には問題ないだろ
この場合上司と1時間にも渡ってやりあってるからだろう
原因は別だ

647:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 18:01:30.25 tm7Tpq370.net
>>639
堅苦しいと言うか誤解を招く恐れがあるからね
就業規則にだいたい有るでしょ
会社の信用を失墜させる行動をしないみたいな
もちろん会社が認めてるならいいよね

648:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL]
17/06/29 18:01:57.21 /HgVi2yF0.net
勤務中なのにビールが飲みたいってことだろ。
ノンアルコールだからって問題ない。そんなこと考える
やる気のない奴は辞めろ
士気が下がる

649:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]
17/06/29 18:07:54.78 tAWApN540.net
>>642
士気わろた

650:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 18:12:04.73 PnGfB8Bj0.net
いかに自分が忠実な社畜であるかをアピールするスレ
優勝すると100時間サービス残業をすることのできる権利が貰えます

651:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:14:01.40 3fkhPbST0.net
ここまで明確な駄目な理由なし

652:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 18:14:42.99 XIzWD8fa0.net
こういうやつは不倫とか野外セックスとかライブチャットやってる

653:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [FR]
17/06/29 18:16:15.17 lXzFinZ70.net
Googleみたいな会社なら大丈夫そうなイメージ

654:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [IT]
17/06/29 18:18:55.56 9xqsLwUj0.net
>>645
あなたの家に仕事で来た業者が休憩中に飲んでるの見てどうかってこと
缶コーヒーやお茶でもダメってアホは論外として
酔わないなら日本酒でもビールでも良いって心の広い人も論外だけど

655:名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [DK]
17/06/29 18:19:39.87 XrEjI6p80.net
炭酸飲料だろ
いいじゃん

656:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 18:20:46.59 U2HycD6G0.net
>>640
それだよな 注意されてるのに、おどけて「間違えちゃいました?」って煽りにいってるからな
「申し訳ございません 今後気をつけます」って言ってたら5分で終わる話

657:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ES]
17/06/29 18:21:02.35 P8bVe2ro0.net
アイコスだからいいだろって言ってるのと変わらないんじゃないかな

658:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 18:21:43.23 OY3GzcDE0.net
休みにビール飲める券

659:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 18:22:22.88 OY3GzcDE0.net
小町ですれたて

660:名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:30:24.56 8bRahDWN0.net
小町ソースで600も伸ばすか

661:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:33:56.89 BTMkEzy/0.net
>>645
普通の日本人の社会人なら説明しなくてもしないこと
普通の日本人ならね

662:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 18:46:15.83 EEaLq9R00.net
>>631
ID:tg11+V+M0 は
一日中グチグチ言ってたのか
誰かに急がされてる訳でもないのに
「反論できなくなくなると」
「いなくのまって」
と、間違いだらけ
しかも>>632
間違いを見落とす始末
きっとノンアル飲もうが、我慢しようが
仕事が出来ないダメな奴なんだろうな

663:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:50:56.00 tg11+V+M0.net
なんか相手にもしていない奴に粘着されている・・・
気持ち悪い奴

664:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 18:52:26.37 5jj/FYng0.net
商品名が炭酸飲料なら問題ないでしょ
それ以外はアウト

665:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AU]
17/06/29 18:54:32.94 N2qhD0DL0.net
>>7
ノンアルスレにいるしったかクソ馬鹿野郎

666:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 19:05:35.82 EEaLq9R00.net
>>657
自分はバカなんだ
ということは認識できたかな?

667:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 19:10:33.60 tg11+V+M0.net
>>659
オールフリーなんてアルコールどころかカロリーも糖質もプリン体だって0なんだから
ある意味健康の為に飲んでも良いのにな

668:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 19:18:14.16 7VmmxfWM0.net
アルコールは入ってないし商品名にビールなんて入っていないんだけどな
なぜビールだから駄目って言い張っているのだろうか?

669:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 19:22:00.83 nKhMjxNj0.net
>>662
ビールテイスト清涼飲料ってわりとちっちゃく入ってるなw

670:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]
17/06/29 19:24:56.37 tAWApN540.net
ビビってないでビール飲めやチキン野郎ってことだ

671:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [ヌコ]
17/06/29 19:25:15.86 NP/TjURoO.net
下らねーネタスレに粘着してる奴気持ち悪い

672:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 19:27:21.72 7VmmxfWM0.net
>>663
それは一般呼称とかいうやつで
商品名はオールフリーとかドライゼロとかなんじゃないのかな?
よく知らんけど

673:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 19:31:46.68 tg11+V+M0.net
ドライゼロは缶もそっくりだね
あれ飲みながら車を運転していたら
警察に止められたりするのかな?
飲酒じゃ捕まらないのはわかっているけど

674:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 19:39:06.15 /Jc6coJo0.net
>>7
いつの時代の豆知識披露してるんだよ
今は完全0だが
ちょっとは外に出ろよ

675:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 19:42:01.35 /BfybkT10.net
>>2
この方向で反省文を書くべきだな。

676:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [BR]
17/06/29 19:55:05.14 tm7Tpq370.net
>>667
小さいパックに小麦粉入ってんの持ってたら
怪しいだろ
ノンアルも一緒だろ

677:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 19:57:12.29 7VmmxfWM0.net
>>667
やっちゃ駄目だぞ
いいか
絶対やっちゃ駄目だぞ

678:^ [EU]
17/06/29 20:13:34.70 V8stxXXi0.net
>>642
勤務中からセックスのことを感がえてるひとは士気が上がってるひとですか?

679:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 20:14:57.95 tg11+V+M0.net
>>671
お・・・おう

680:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]
17/06/29 20:15:43.92 wg2C7TaI0.net
駄目だな

681:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 20:17:01.88 V8stxXXi0.net
>>655
公立病院だが以前の事務長たちは仕事中に飲んでたよ
普通の日本人だったよ
そもそもアルコールも飲めない職場はおかしい

682:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 20:22:05.36 j9m0+SHY0.net
休憩時間とは言え、ノンアルコールビール飲む意味が分からん

683:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [CA]
17/06/29 20:42:14.92 JOdNMD8l0.net
昭和のマジメ底辺(へンな言葉だけど)だったら
昼休みにビール1缶なんてお冷やのメニューで
その後も運転なんて当たり前のことだったんですよ
自分が酔っぱらう量、限度ってもんを知らない、コントロールできない若バカ者が増えたから
こんなメンドくさい社会になっちまったんだよな

684:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 21:06:53.54 Ubo4uYb+0.net
バタービールならええん?

685:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]
17/06/29 21:10:54.39 7VmmxfWM0.net
子供ビールとかも駄目だとか言いそうだな

686:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 21:26:46.86 nKhMjxNj0.net
>>678
ホグワーツ以外じゃ売ってないんじゃねえか?
エールを呑もう。ハチミツ酒でもいい。

687:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/29 21:35:07.05 uriAPaKE0.net
俺の場合はアルコールは全くダメだけどノンアルビールは大好きなんで
できればお昼食べながら飲みたいんだけどやっぱり出来ないな

688:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [DE]
17/06/29 21:36:53.16 R06G/1AP0.net
ノンアルコールビールに文句言ってる人は、
ビールそっくりの麦ジュースを飲んでいる人に「ビールを飲むな」と言っている人を想像したらいい
「これはビールではありません」と言われるだけです
「ビール」と「ビールに似ている麦ジュース」は別物だと理解するのがそんなに難しいのだろうか?

689:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 21:52:20.58 OMZ+uzTw0.net
こいつが普段からカスだからついでに説教されたんだろ?

690:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 21:59:00.04 /aVtDgIF0.net
本当にノンアルで、お酒と思われない容器に入っていればいい。
要するに、紛らわしいことすんな ってのが反対派の主張で間違ってはいないと思うよ。
警官や自動車の運転手なんかがそのいい例。
擁護するにはいろんな前提が必要になるので無理がある。

691:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [NL]
17/06/29 22:03:33.48 ZYHNfrai0.net
どうせ就業規則になにもかいてないだろうし
訴えられたらまけるの会社側

692:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 22:07:10.26 m+LF3lN/0.net
くだらねーわ
アルコールじゃないんだから何飲もうが自由だろが
馬鹿じゃねーの
ほんとくだらねーわ

693:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
17/06/29 22:19:00.66 Qp1tLWDP0.net
>>677
書いてないと悪さする奴が増えたからな
悪さする奴も加減がわからなくて人に迷惑をかけちゃうし

694:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/29 22:19:16.17 /aVtDgIF0.net
就業時間帯にノンアルビールを飲む → 客や同僚から あの人お酒飲んでる と思われる
休憩時間帯にノンアルビールを飲む → 客や同僚から あの人お酒飲んでる と思われる
本当にノンアルで、お茶のペットボトルなど、お酒と誤解されない容器に入っていれば問題ないと思うけど、
お酒飲んでるよ と誤解されるとまずい人(運転手など)がやるのはダメでしょ。
ここまでは常識人なら反論ないと思う。
あとは、この人の職場で休憩中にお酒を飲むことが許されているかどうか?がポイントになる。
許されていないなら、これはノンアルでお酒ではありません と周りの人に周知徹底する必要があるが、
それを毎回実行するのは容易ではないので、上司が 紛らわしいことはやめろ と注意するのは当然のこと。
注意したにもかかわらず、意味を理解せずに反抗的な態度をとったことがよくない。
作文だろうけど...。

695:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [RU]
17/06/29 22:20:19.12 tAWApN540.net
>>683
これだよな
ノンアルは関係ない

696:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [EU]
17/06/29 23:00:54.19 V8stxXXi0.net
>>688
明らかな上司のパワハラだろ
裁判をすれば会社が負ける

697:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 23:01:58.35 bOrWxx9S0.net
そもそもこれ作り話やろ

698:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 23:03:29.69 4W7O0yL40.net
ただの炭酸飲料だろ、コーラとかわらん

699:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]
17/06/29 23:04:34.45 9MKcKcKT0.net
「間違えちゃいました?」
ここで腹パンいってるわ

700:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 23:08:11.95 nR6uGngI0.net
全く同じ液体を見ようによって違う物と捉えろって事かよ
曖昧な屁理屈だな

701:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [IN]
17/06/29 23:28:01.36 qZpfERZN0.net
乾杯用にもう一本買っておけば良かったのに

702:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/29 23:31:40.07 a1rgYNlT0.net
わざわざ職場で挑発的な言動する必要性がよく分からん
まあ小町だし創作なんだろうけど

703:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]
17/06/30 00:28:09.02 +3YAHzBA0.net
アル中「ならホッピーもいいんだな!?」
アル依存「落ち着け」

704:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [NO]
17/06/30 00:40:16.63 OGKRcsth0.net
シャキッとするよなぁ

705:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 01:23:38.49 VmfuYPPP0.net
こういう低偏差値女は電車内で化粧、空港ロビーでラーメン造り、とか平気なんだろう。
一生独身もしくは保険金殺人でそのうち死刑。

706:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 02:03:55.40 B+gHqitR0.net
>>699
偏差値は関係ないと思うが
言わんとしてる事に同意
法律違反じゃないから何しても良いと世間は思ってない
法律でわざわざ禁止されてない部分はマナーで補うべき
ノンアルコールだから良いって言ってる人は
その辺が理解出来てないと思う
仕事をするべき場所で遊びの飲酒をイメージさせることがそもそも問題なんだよ

707:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 03:08:09.94 QEG32uMg0.net
俺は飲まないけど
飲んでいる奴を見ても咎めもしない
ビールのようだがアルコールが入っておらず仕事に支障をきたさないただの炭酸飲料がある
古臭い価値観を持ち込まずこれを物理的事実として受け止め処理した方が良いや

708:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 03:45:31.53 QEG32uMg0.net
とは言っても
客との打ち合わせとかで飲むのは駄目
これは当たり前
これはむしろ緑茶かコーヒーか
麦茶と相手先で出されたものだけ
社内で同僚と飯を食いながら飲んでいるなら好きだね〜と笑っていた方が楽しい世の中だと思うし
物理的不具合がないなら受け入れて
色々な可能性が生まれる事を考えた方が面白い
何せ中身はジュースと同じなのだから

709:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [DE]
17/06/30 05:30:48.98 COV2Eldg0.net
>>694
まったく逆だ
もともと違う液体を同じものと誤解して「ビールを飲むな」と言うからこんな騒ぎになる
>>700
イメージも何も勝手に誤解してるのが悪い
「誤解を招く」というのも理解不足を人のせいにしている勝手な言い分
まず「これはビールではない」と正しく理解しろよ

710:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 05:39:43.02 B+gHqitR0.net
>>703
よく読んで書いてることを正しく理解してくれ

711:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 06:27:32.67 AMxmZLEG0.net
飲むのが駄目ならそのルールを作ればいいだけ。
それもやらずにいきなり処分は明らかな権利の乱用。
裁判やったら必ず勝てる。

712:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 06:32:21.63 D6yUupCv0.net
これ気持ちではダメなことわかってるけど
社則でもない限りダメなことを納得させる根拠がないんだよな

713:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 06:48:19.02 lTU7gdSy0.net
俺ならボトル1本空けるがね?

714:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CA]
17/06/30 06:52:30.20 hESrKfGt0.net
お客さんがよくくる会社とかだとうるさそう

715:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:03:35.45 coyDFqBX0.net
就業規則や法律でないから何やっても良いって価値観の人間っているよね。
そういうのに限って自己愛が強い。
公権力にズブズブだったり、人の見えないとこで悪さするタイプ。
まともな人間だったら会社にビール類なんて持ち込みすらしないよ。

716:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 07:05:56.62 cuNfcg3C0.net
わざわざノンアルコールビールにしたのは
自分で飲んだ気になりたいからでしょ、
それならビールを飲んでいるとして怒られるのは本望ではないかと
あと15分の休憩時間てみんな仕事しない時間なんかね、
それにしても「この1杯のために生きているよな!」とおやじなら言うような態度で
飲んでいたとしたら注意くらいはしたくなる

717:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:09:36.15 xDYlZbti0.net
世の中を混乱させるのは
具体的数値で解決を図らずに印象だとかいう
あやふやな事で物事を決めようとする人間
忖度なんてのが最たる物だわ

718:名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 07:19:11.01 mGIONnse0.net
面倒くせえ世の中だなおい

719:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 07:26:39.88 Y6sjjSOc0.net
>>706
社則にないから課長の湯呑みに台布巾の絞り汁入れちゃうぞっと。

720:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:29:02.59 fnqomFnj0.net
モラルだマナーなんてものは各人の感覚に委ねられるものだから
結局思い通りにならないと騒ぎが大きい奴の思惑通りになる

721:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]
17/06/30 07:32:34.95 jYbwr5aV0.net
これはおかしい!って言う人は
全裸に見える柄の全身タイツ着て往来歩いてみればいいんじゃね
どんだけ非常識か身を持って知るだろうよ

722:名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:34:03.81 AMxmZLEG0.net
>>709
もともな人間なら人治主義は否定しようね。
マナー違反をしてる人にやっていいのは嫌うところまで。
罰することなど許されない。

723:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:39:44.10 fnqomFnj0.net

こうして現実的ではない事をヒステリックに騒いで
自分のルールだけを他人におしつけようとする奴が出てくる

724:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]
17/06/30 07:42:57.41 z+9y4+wz0.net
>>709
ビール類でもないが?
清涼飲料水なんだが?

725:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]
17/06/30 07:43:28.59 z+9y4+wz0.net
コーラやラムネと一緒。炭酸飲料

726:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]
17/06/30 07:46:28.55 z+9y4+wz0.net
昭和時代には休憩時間に漫画読んでるだけで上司に怒られたが今ではふつうになってるだろ?
それと同じでこういう事をあえてどんどんやればおのずと市民権は得られる。10年後には、俺が若いときはノンアル飲むだけで上司に怒られたんだぜって間違いなくなってるわ。

727:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:47:24.07 xDYlZbti0.net
>>715
それを見て「何お前は裸で歩いているんだ!」と怒る奴が一番おかしい

よね?

728:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]
17/06/30 07:48:38.64 z+9y4+wz0.net
本質としてアルコール飲料じゃないので非難する理由が地に足がついてない理屈ばかりで不安定なんだよ。

729:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [FR]
17/06/30 07:53:55.49 jYbwr5aV0.net
>>721
やってみたらわかるよ
逆に解ってる人間はやらないから

730:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:54:26.93 qw8GIZAC0.net
ノンアルってジュースみたいなもん?

731:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 07:57:18.00 2XtNRLz0O.net
ノンアルコールビールを飲んで何が悪いんだ?
コーラと同じ感覚だろ!

732:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 08:00:14.67 fnqomFnj0.net
>>721
裸の全身タイツ 面白い人がいる、なんのネタ?どこかで撮影しているの?
それ見て怒っている人 見たら絡まれるから見ちゃ駄目

こんな感じだね

733:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [DO]
17/06/30 08:00:43.30 vq48ELQh0.net
ずっとノンアルなら問題ないが、本物のビール飲みたくなるだろ
酒飲んで仕事したら間違いを起こす

734:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 08:33:24.03 0IREqcNQ0.net
>>2
こういうのに酒を入れてる奴がいる
本物のアル中だと酔ってるように見えないんだな。
ただアルコールが抜けると抜けガラになってるな
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

735:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 08:38:25.16 0IREqcNQ0.net
むしろ本物のほうが
URLリンク(scontent-ams3-1.cdninstagram.com)

736:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [TN]
17/06/30 08:59:25.55 VyXxPbUr0.net
この問題の本質って、ノンアルがどうとかじゃないよね。
上司に逆らったことが問題なんだよね。
仕事に対する指摘や叱責への反論ならまだ許されるだろうが、この件は全然違う。 

737:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 09:07:02.17 xDYlZbti0.net
>>723
本人になったらそれはその人の感覚の問題になるから無駄な話でしょ
この場合第三者的に見てやっている人とそれを見て怒っている人をどちらをどう思うか?
じゃないのかな?
全裸で局部が丸見えなら法的問題だけど
法に触れない程度の全身タイツなんて実害がないから
服を着ている人に怒っている人を寛容性のない人としか思わないけどね。

738:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MX]
17/06/30 09:10:07.79 y6+a812S0.net
>>722
「ビール飲んで、今日もお疲れ!」
って感じを職場で味わっていて
周囲に悪影響を及ぼしてたら
怒られて当たり前
つまり
「本人の仕事に対する意識・姿勢」と
「職場全体に与える影響」
の問題

はい、終了

739:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 09:13:15.02 zVq3ZDrE0.net
中身分からないようにして飲んだら何も言われないんだろ?
ただの妬みだよ

740:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 09:19:27.08 fnqomFnj0.net
ビール飲んで、今日もお疲れ
じゃないから
ノンアルコールビールを飲んでいるんだろ
こうやって自分の印象で他人の心境まで決めつける論法は全く説得力がない

741:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]
17/06/30 09:25:31.37 p9YzYqip0.net
>>730
問題ないことで叱る上司の問題でもあるんじゃね

742:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 11:47:34.93 aDV5j32P0.net
>>732
ビールじゃないんだが

743:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [MX]
17/06/30 12:27:18.43 y6+a812S0.net
>>734
「ビール飲んで、今日もお疲れ!」
って感じたいから
ノンアルを飲んでる
(または、そう見られる)
→怒られて当たり前
「ボクはそんなつもりじゃないもん!」
なんて、社会では通用しないよ?

あ、念のため書いておくけど
いくら休憩時間でも
職場で何でも好きなものを
飲食できる訳じゃないよ?

744:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 12:57:32.96 aDV5j32P0.net
>>737
ビールならともかくノンアルでそれはないわ

745:名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 13:21:38.98 xDYlZbti0.net
>>737
ビール飲んで、今日もお疲れ
って感じるわけにいかないから
ノンアルコールビールを飲んで
もう一頑張りしようとしている
念のために書いておくけど
あなたが世の中のルールじゃないから

746:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 13:44:27.76 aDV5j32P0.net
>>737
こいつはこれしか言わないw

747:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 14:05:42.79 p+e2AWpg0.net
間違えちゃいました?

これがあかん、間違えさせて自分が優位に立とうと
してる。

748:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 14:44:36.04 eMcgXhUz0.net
>>684
きになるならば単に確かめればいいだけ。
決めつけて間違ってたら謝るべき。
ハナっから疑って決めつけた上にカウンター受けてムカついて、説教だけに留まらず、出勤停止までしたとかただの無能。

749:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [KR]
17/06/30 15:07:12.48 owHmwT/q0.net
ノンアルコールのパッケージにビールなんて書いてあったっけ?

750:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 15:38:43.52 pBLriyMG0.net
メーカーが馬鹿すぎ。ビールテイストを売りにだしちゃってるから。これからアルコールは禁止の動きになるのにね。開発が優れてるのに、宣伝がクソだわな。

751:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 15:41:46.55 jHDX0BWaO.net
>>743
清涼飲料と書いてある。

752:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [DE]
17/06/30 15:50:48.16 ZQRGK39G0.net
朝から飲みたいほどで我慢できず買うなら
お昼ででたときに飲めばよかったのに
午後の気分は結構ノリノリって
集中できてないのが伝わってたんだと思う
間違えちゃいました?とか煽っちゃうぐらいだし

753:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]
17/06/30 16:16:41.98 z+9y4+wz0.net
ノンアルを飲んでる
(または、そう見られる)
→怒られて当たり前

そう見られると言うのはここでは上司だけの話だろ。じゃあ一度アルコールじゃないと解ったら理解して認めるのが筋だろ?間違うような行動した部下にも多少責任はあるが過失相殺の割合としては誤認した方がより悪いのは当たり前。
世の中的にどう見られるなんて話になるとこれまた別の話でここ見ても賛否両論なのは明らかで、アルコールじよなきゃ良いのでは?と思ってる奴もなかなか多い。
昭和なら休憩時間に漫画読んでるだけでも怒られた事を考えると君の常識なんてのは10年もしないうちに打ち砕かれるだろう。すでにイニシアチブがとれなくなってきてる。

754:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 16:36:28.17 3ZL4S45g0.net
アルコールかどうかじゃない
ビールかどうかが問題なんだよ

755:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 16:39:03.04 O6XunGwQ0.net
こいつ頭おかしいんじゃねえの?
飲むなら外で飲めや
バレなきゃいいんだよ

756:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [PL]
17/06/30 16:42:15.28 iwZ7tr2U0.net
オロナミンCなどの栄養ドリンクは必ずアルコールが入ってる
ノンアルコールビールがだめならドリンク剤を飲んだ奴は全員帰宅だ

757:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]
17/06/30 16:42:45.66 7NNy7a/F0.net
>上司「何飲んでるんだ。」
>私「ノンアルコールビールです。本物ではありません。間違えちゃいました?」


間違えちゃいました?(ドヤァ

単に挑発入れてくる調子に乗ったマンコとして叩き潰されてるんでしょ

758:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]
17/06/30 16:46:09.07 z+9y4+wz0.net
>>748
ビールじゃないが?

759:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]
17/06/30 16:46:23.91 IbsCdgTi0.net
飲んでる気分て、仕事してたら飲んでる気分になってられないだろ
飲んでる気分になってる時点で仕事放棄してんだよ

760:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/06/30 16:51:19.69 z4s88NVf0.net
上司「何飲んでるんだ。」
私「ノンアルコールビールです。本物ではありません。間違えちゃいました?」
上司「会社で就業時間中に飲むものじゃないな」
私「えっ?アルコール入ってませんけど」

こんな受け答えするやつがまともなわけない
普段から色々やらかしてたんだろ

761:名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 16:55:03.21 ZmLGU/qQ0.net
>>754
でも「タバコ吸ってきまーす」が許されるのが許されてたんだぜ?
ノンアルぐらい別にいいだろ
それともお前は何か?喫煙休息は無条件OKで
「ちょっと遊びにいってきますw」がアウトなタイプ?

762:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 17:04:39.42 3ZL4S45g0.net
>明日(今日)は出社しなくてよいから家で反省文書いてこい



これ退職願いのことだから

763:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US]
17/06/30 17:11:01.41 3PtebxMs0.net
その上司 人間小さいさすぎ
逆になぜノンアルコールなのにダメなのか
その上司に私を叱った反省文書いて来いって言っておけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/261 KB
担当:undef