松本「左折する車が待 ..
[2ch|▼Menu]
566:
17/04/27 00:56:52.14 vIS8LBdC0.net
>>523の続き
横断歩道の信号が赤になって、歩行者が横断歩道上で車に轢かれたら、10対0で
歩行者が悪いよな。もちろんそん時の車道側の信号は青なんだけどさ。
だ〜か〜ら〜、ツンタラツンタラ歩いてないでさっさと渡れっつのwww

567:
17/04/27 00:56:58.66 wioGT8Eq0.net
義務だからって誰もが笑顔で何も思わずに行動できるかって言えば
無理だからね。愚痴の一つも言いたくなる
税金もそうだけど、そういうイライラを逆にネタにできるひとは羨ましいよ

568:
17/04/27 00:57:22.40 PdEnnO8C0.net
>>534
これが真理だよ
これをルール無視とか言っちゃうやつは免許持ってないかペーパードライバー丸出し

569:
17/04/27 00:57:43.42 D8kROExP0.net
こいつら、逆の立場なら逆のこと言ってるだろ。

570:
17/04/27 00:57:49.34 z4caSs2L0.net
>>556
カッペと言われて顔真っ赤なカッペ
>歩行者が気を利かせて
歩行者いないあぜみち爆走してろカッペ

571:
17/04/27 00:57:58.63 xv7nj21B0.net
この意見には賛成だけどな。
老人とか怪我人、ベビーカーとかは仕方がないけど、
明らかな健常者で疲れてなさそうなのが、スマホ見ながら注意もせずにのんびり歩いてるのは駄目だと思うぞ。
とくに信号の後半、点滅の少し前あたりからは曲がりたい車達が焦ってるんだから、歩行者は走るべき。

572:
17/04/27 00:58:40.51 I48t5UfY0.net
たまに点滅から赤にかわってるのにひけるもんならひいてみろと言わんばかりにゆっくり歩いてるクズいるよな
信号赤ならひいても良いようにしろよ
今はドラレコ当たり前なんだから証拠も残るだろ

573:
17/04/27 00:58:50.50 QunLhzYG0.net
教習所や免許更新の時話あると思うけど、基本的に道路は全て歩行者の為にあるのであって、車はそこを走らせてもらっている概念なんだよな。
根本的に間違っている

574:
17/04/27 00:59:25.33 z4caSs2L0.net
>>560
免許返上しろ馬鹿

575:
17/04/27 00:59:32.29 GhA3YWP10.net
いやそれくらい待つ余裕がない奴は運転するなよ

576:
17/04/27 00:59:49.37 JB5iD3K10.net
>>570
まともな反論出来ないでワロタ
どうした無免カッペ
どこがルール無視か言ってみろよホラ

577:
17/04/27 01:00:02.06 xQi2IJ2xO.net
俺がスクーターで左の路地から出たがっている車があったから
止まって出てくるのを待ってあげたんだが
車の前を歩いている
普通に走れそうな感じのオバハンが
車の前を何も気にせずに普通の速度で歩いていたから
「ババ!!」って言ってやったけど、それも気にしていない模様で腹がたった

578:
17/04/27 01:00:24.44 iqoCquZ40.net
車に乗ってたら走れと思うし歩いてたらゆっくり歩くは

579:
17/04/27 01:01:02.62 JB5iD3K10.net
>>570
ちなみに俺は生まれも育ちも東京
表示見れば分かるが住まいも東京
お前こそ田舎モンだろ?w

580:
17/04/27 01:01:11.63 9VOuVsMT0.net
信号点滅の話に持っていきたい奴、なんなん?w
とにかく、車の分際で焦るなよ。

581:
17/04/27 01:01:23.69 5p0b91Hw0.net
>>569
日本人にはミラーニューロンがあるから、車を運転する人は歩行者側になった場合は、車の都合も感じられるよ
自分のせいで車が待ってる状態を少しでも短くするし、
そうなることが予測もできるから最初から車に先に行かせる
車の方が早いからな
車が何台もあるなら歩行者の自分が先に行かせてもらう

582:
17/04/27 01:02:00.95 7YL0/k6n0.net
歩行者に小走りすすめるとどうなるか?わかってるのかな?
クルマ左折しようとするといきなり歩行者が飛び出してくるぞ。
ぶつかったら運転者が悪いとなる。
歩行者側の信号は青だぞ。

583:
17/04/27 01:02:14.48 ZE/W2NSk0.net
歩車分離信号徹底
無中央線道路完全一方通行化
これで事故も渋滞も無くなるよ
海外の事例ね

584:
17/04/27 01:02:16.26 FZzSYgN+0.net
嫌なら老害ドライバー見習って歩行者に突っ込めよw
言ってること老害と同じなんだからさ

585:
17/04/27 01:02:52.68 JVOLXnWG0.net
>>580
これが大阪ですw
URLリンク(youtu.be)

586:
17/04/27 01:03:18.01 JB5iD3K10.net
車普段から運転してる奴と
してない奴、無免のガイジとでは
全く見解が違うんだよなw

587:
17/04/27 01:03:27.34 m9Sw7NZa0.net
都内で横断歩道を歩行者より先に行こうとすると白馬がやってくるからな

588:
17/04/27 01:04:09.33 f40/rVMv0.net
他人の善意を当たり前と捉え、自分勝手に他人の善意を期待して、思い通りにならないと、不満を漏らして、自分の思い通りにならない他人を悪人に仕立て上げ様とする。悪魔の様な人間だ。

589:
17/04/27 01:04:16.05 XTqzlup30.net
良かった、院長じゃなかった。

590:
17/04/27 01:04:22.31 3bpjWB6v0.net
老害「関係ない行け」

591:
17/04/27 01:04:33.26 mJZmaskX0.net
車全部止めて歩行者だけの時間にすればええやん
無駄多いけどしゃーない

592:
17/04/27 01:05:05.00 0/cyHMoS0.net
足痛いから無理

593:
17/04/27 01:05:11.95 M0at5G6B0.net
俺は小走りしたくないから車を先に行かせてる
なのにしつこく譲ろうとする車にはイラっとするな

594:
17/04/27 01:05:12.26 JVOLXnWG0.net
>>586
あと都会と田舎でも意見が真逆になると思うわ

595:
17/04/27 01:06:01.59 vIS8LBdC0.net
赤信号 みんなで渡れば 皆殺しにしてやるwww

596:
17/04/27 01:06:13.98 lnMWDqVu0.net
人を殺せる機械に乗っている自覚が無いなら車に乗ったらアカンな。

597:
17/04/27 01:06:48.71 69vu7IND0.net
ひいていいんならとっくにひいてるよな

598:
17/04/27 01:06:57.09 xv/cVoWB0.net
ぶっちゃけ歩行者引いても窓開けて「殺されたいんかボケ」って叫んでれば
「す、すみませーん」って言って逃げる歩行者ばっかだからどうでもええわ

599:
17/04/27 01:06:57.95 WqyJUDT50.net
栃木県民にも>>94みたいなドライバーが増えればいいんだが・・・

600:
17/04/27 01:07:11.56 UviSNl5b0.net
>>478
小〜大学生と酔っ払いも入れとけ

601:
17/04/27 01:07:28.34 z7UnlTUy0.net
これは皆思ってるやろ

602:
17/04/27 01:07:28.41 jmRlMMsn0.net
松本「歩行者はひょっとこ」

603:
17/04/27 01:07:51.24 p+qM+ClV0.net
横断歩道で井戸端会議始まりかかったときは流石に轢こうかと思ったな

604:
17/04/27 01:07:57.03 9VOuVsMT0.net
>>586
車よく運転してる俺からすれば
こんなんでイライラしてしまうようなドライバーは
運転すんなや糞が、と思うよね。
歩行者の立場になるとなおさら思うわ。

605:
17/04/27 01:08:17.34 M4lGOCz90.net
>>582
小走りをすすめるんじゃなくて歩行者は青信号だとしても車道に出る時は自分の身を守る措置をしなさいよって事だろ

606:
17/04/27 01:10:05.52 2rX8RO2S0.net
小走りなんてあせって転んだら余計危ないが。

607:
17/04/27 01:10:23.39 oa0N0DC70.net
大阪のドライバーだとギリギリまで
歩行者に詰め寄るんやで

608:
17/04/27 01:10:28.27 KOhisnNzO.net
もうなんだかただの頑固じじいやね(笑)
なんで小走りせなあかんねん?普通に歩けばええやろ!
チミ、最近言ってる事オカシいんだけど、一回病院に行った方がええんちゃう?
高須も何乗っかってんねん、金髪同士意気投合したか(笑)。

609:
17/04/27 01:10:34.24 69vu7IND0.net
西日本は当たる寸前まで近寄るしな
運転が荒い。まぁそっちのほうがいいんだけど

610:
17/04/27 01:10:55.99 9qSauQUj0.net
交通弱者優先でいいわ
でもロード乗りてめえはダメだ

611:
17/04/27 01:11:33.88 9geTxcAE0.net
高須はヘリで移動するんだから関係ないだろw

612:
17/04/27 01:11:43.45 FZzSYgN+0.net
基本ドライバーはせっかちで傲慢だからな
だからこそ車に乗るんだもんな
そりゃ意見も対立するわな
ちなみに歩行者の善意は無視なのかな?
小走りで譲る人もいるけど
人の善意は当たり前だと思っちゃうのかな?

613:
17/04/27 01:11:49.06 J7TqZVqw0.net
いや歩行者の権利だろw

614:
17/04/27 01:11:52.58 2vxzlSDY0.net
>>579
ずっと東京でモータリゼーション土人か
チョンみたいだな
同じ都民なのが恥ずかしいわ

615:
17/04/27 01:11:58.26 wioGT8Eq0.net
運転者には歩行者保護の義務はあるけど
歩行者が運転者に「私を保護しろよ」とまで言う権利はない
ビミョーだけど

616:
17/04/27 01:12:13.67 kMV3vXOj0.net
歩行者の権利以前に一時停止は車の義務やで
勘違いしちゃいかんで

617:
17/04/27 01:13:08.33 U4svZtbI0.net
松本人志って中国行ったら楽しめそうだな
中国は車優先だから横断歩道ではクラクション鳴らしながら爆走していくぞ

618:
17/04/27 01:13:36.30 Qnn9kTQs0.net
歩行者に権利ないんか。
知らんかったわ。

619:
17/04/27 01:13:45.75 UetCxvLq0.net
そもそも歩行者用の信号が赤になった次の瞬間に車用の信号が黄色になるのがダメなんだよ
赤になってもちんたら渡ってる歩行者がいると左折する車は数台しか行けないから渋滞の原因になる

620:
17/04/27 01:13:54.54 2vxzlSDY0.net
>>562
カッペはおまえ

621:
17/04/27 01:13:59.01 2rX8RO2S0.net
なんつーかデカいトラックとかで荒っぽいのがいるのと似たようなもんか?

622:
17/04/27 01:14:02.12 uVEs2rBB0.net
車に乗る資格なしだな

623:
17/04/27 01:14:18.60 JB5iD3K10.net
>>614
まーた無免カッペか
俺は無事故無違反で優良ドライバーだよアホ

624:
17/04/27 01:14:39.47 eQ4mm3eI0.net
放送室だろこれ?
何年前のラジオで語ってんだよバカ。

625:
17/04/27 01:14:55.83 JB5iD3K10.net
>>620
茸からチベットに変えててワロタw

626:
17/04/27 01:14:59.03 69vu7IND0.net
いまどき徒歩てw

627:
17/04/27 01:15:08.07 KVzpFQuO0.net
>>1
新幹線で赤ちゃんが泣くのうるさい仕方がないとはわかっているけど我慢してやってるんだから親は申し訳なさそうな態度取れ
って言ってたのと同じか

628:
17/04/27 01:15:19.81 PQcIutKU0.net
街中でロケするな迷惑だ

629:
17/04/27 01:15:34.11 J7TqZVqw0.net
左折待ちってことは交差点内だから安全運転義務は通常より高いだろw

630:
17/04/27 01:15:34.86 JB5iD3K10.net
PCとスマホの二台体制の無免カッペwww

631:
17/04/27 01:15:50.09 kA/xRaQO0.net
>>1
言いたい事は解るが、
テレビで言ってはダメでしょう
そんな事より、
秋葉のベル原前の交差点は
いい加減、スクランブルにしろよ
ホント、警察って無能だよな

632:
17/04/27 01:17:19.48 fA5bUQYD0.net
ポケモンGOが大流行してた時に横断歩道でいきなりUターンした歩行者は死ねばいいと思った
でも普通に横断してる人にこんなこと思わんわ
都内で車乗るな

633:名無しさんがお送りします
17/04/27 01:20:12.91 Y2Ksn2K0A
婚約者が普段から(昔仕事でも運転してたし)俺運転うまいうまい言ってるけど
急いでるわけでもない左折時、横断歩道を人が歩き始めてるのに
ブレーキ踏まずに歩行者にプレッシャーかけて、ゆっくり進もうとするのを助手席で見るたび
自分の婚約者ながらムカついて、横からアッパー入れて殴りたくなるし、大っ嫌いな部分だ

634:
17/04/27 01:17:29.87 JVOLXnWG0.net
>>614
東京は車を持たないってのは幻想だからなw
家庭持ちで中流以上はみんな車持ってるよ
持ってないのは貧民層とか単身者だけ

635:
17/04/27 01:17:52.63 dweq8t6q0.net
歩行者優先なのに車に譲る馬鹿歩行者のせいで事故がおきる。あのさ、気遣いとかじゃなく、ルールなの。守らないと事故になるんだよ馬鹿

636:
17/04/27 01:18:05.37 KERiqm6j0.net
おかしい奴がいたらわざと自転車から降りてノロノロ渡るようにしてる

637:
17/04/27 01:19:19.44 bDXXCLyx0.net
>>391
自分が立場的に弱者であるからといって
全く周りに気を遣わず権利だけを主張する様な奴は社会に存在するだけで迷惑なので
早々にその命を絶った方がいい

638:
17/04/27 01:19:35.29 zqj2cezV0.net
俺は毎回わざとゆっくりw
面白いから

639:
17/04/27 01:19:40.33 JB5iD3K10.net
>>632
一時期ひどかったからな〜
ブームは落ち着いてるけど

640:
17/04/27 01:20:53.96 wioGT8Eq0.net
きちんと一時停止したからイライラしてネタになったんだろうけど

641:
17/04/27 01:20:55.34 vi4ANavc0.net
アホか

642:
17/04/27 01:20:55.84 tirnnclQ0.net
走る奴は日本人
歩く奴はチョン

643:
17/04/27 01:21:13.98 M4lGOCz90.net
>>636
普段は横断歩道チャリで渡ってるって事か?
車道走れよクソチャリ

644:
17/04/27 01:21:49.34 hj2TSLQU0.net
歩行者の場合敢えてゆっくり歩く
車側ならクラクションパッパーだろ

645:
17/04/27 01:22:19.07 VcmpbP4T0.net
歩行者がなんで車なんかに気を使わなきゃならんねん
寝言こくなやボケが死ね

646:
17/04/27 01:22:59.53 VnmG+Qof0.net
車は地下走るか空飛んどけ地上は歩行者の物だ

647:
17/04/27 01:23:13.74 B5MNMu0T0.net
これはわかるな。

648:
17/04/27 01:23:21.41 2wHhVCMv0.net
>>644
それ「警音器使用制限違反」

649:
17/04/27 01:23:58.98 Ifl1wYOZ0.net
これ解るわw
すげートロトロ歩いてるヤツみるとクラクション鳴らしたくなる

650:
17/04/27 01:24:03.01 iI55cfDW0.net
松本「書いたらその社は終わりだから」スレかと思ったは

651:
17/04/27 01:25:11.16 HOhbhAis0.net
元気ならいいんだがな
骨折してる時に待ってる車が辛かった
ぱっと見だと目立たないけど、小走りなんて絶対無理な状態だし
だからかなり手前で止まるようにしてたが、それでも止まって待たれて、仕方なく通常速度で歩いて先行ったが、それでこういうこと言われるとたまらんな

652:
17/04/27 01:25:38.64 sf4Yqa8R0.net
信号のない横断歩道の手前には必ず ◇◇マーク(徐行)=いつでも止まれるようなスピードで走る が道に書いてある   あんなもんが見えないメクラがどうやって免許取ったんだ
その前に頭がバカだから取れるかどうか怪しいもんだが

653:
17/04/27 01:25:44.77 RztEj8s00.net
信号赤なのにチンタラ歩くやつにはイラッとするが青で渡ってる分には何とも

654:
17/04/27 01:26:11.53 EqicjQac0.net
横断歩道を渡ろうとしてる人がいたら渡るまで止まれ
渡るかも?みたいな人がいても止まれ
もうあんなんで切符切られるのは俺で止めたい

655:
17/04/27 01:26:49.17 pg70DR/u0.net
東京って貧富の差が一番激しい地域だと思う
車を買えない、維持できないような貧乏人がそこら中歩いてる
いわゆる高級車といわれる1000万超えの車に乗ってる若造だが交差点での視線がキツイw
路肩に停めてると基地外に絡まれることもあるから大人しく乗ってるよw

656:
17/04/27 01:27:42.78 QfBvjgBD0.net
横断歩道手前で車が途切れるのを待ってる時に止まってくれたら小走りするよ
権利を主張する奴は相手からも権利を主張される

657:
17/04/27 01:28:14.92 WCRG4yP30.net
歩行者最優先の原則を完全に無視してんな。
なんで免許っていうものがあるか考えたらわかる。本来は歩行者が自由に通行できる権利を車両が制限しているから免許を取らせて運転させてんのに、こんな発言する奴からは永久に剥奪すれば良い

658:
17/04/27 01:28:41.83 MVVBkGH40.net
>>1
お前ら運転の適性ないから免許返納しろよ('A`)

659:
17/04/27 01:28:50.65 biKaBS3D0.net
何十年前のラジオの話で盛り上がってんだよお前らw

660:
17/04/27 01:29:10.14 qnzcXdvH0.net
ああ、腰巾着のほうの高須か

661:
17/04/27 01:29:21.14 KERiqm6j0.net
>>643
どうせおめえんとこも俺んとこも大半は横断歩道渡ってるだろ
大した数の人間もいねえんだからケチケチ言うなや

662:
17/04/27 01:29:28.60 6VG/enDT0.net
これ関西人の悪いところ

663:
17/04/27 01:30:24.40 nYnvYYWB0.net
それすごく危ない
まってくれてるから急がなきゃはサンキュー事故の原因
慌てずゆっくり確実に安全と確認しながら歩きましょう

664:
17/04/27 01:34:27.76 F8U9g5Xw0.net
歩行者優先というか
車の方が強い立場なので弱者を守る意識とかないのか
どんだけ器小さいのよこいつ笑

665:
17/04/27 01:34:48.23 M4lGOCz90.net
>>661
お前は将来マナーの悪い運転手になるだろうな

666:
17/04/27 01:35:11.93 qKfhTKzu0.net
都内の車は車庫に入れて飾るためで走らせるためじゃない
それでも走るなら歩行者に最大限の配慮をする
>>1みたいなことを言ってる奴はただのキチガイ

667:
17/04/27 01:35:24.61 MVVBkGH40.net
田舎同士仲良くしろよ(´・ω・`)

668:
17/04/27 01:36:27.79 AbHCg6x20.net
>>573
だよな。だから自動車税とか重量税で車から金取って道路を作るのは間違ってる。
歩行者から税金を取るべき。根本的に間違ってる。

669:
17/04/27 01:37:09.42 QPwl3MC10.net
交通量の多い道路の右折信号無いとこで歩行者渡るのまってたら、JKが横断歩道渡ろうとしては友達に呼び止められて行ったり来たりを五回くらい繰り返してた時は殺意をいだいた

670:
17/04/27 01:37:43.49 sf4Yqa8R0.net
>>664
守る とか 譲る じゃなくて「優先」なの   何で日本語分からないの  ww

671:
17/04/27 01:38:33.99 NU1JCW8X0.net
いやー運転しててさすがにそれは歩行者が優先だから仕方ないっぺよ
歩行者側が青なら歩道上でダンスしてくれてもいいよ
ただ 赤になったら入るなよ。おれとおまえとの約束な。

672:
17/04/27 01:39:13.89 PUGIsoJJ0.net
強引に車がきてあったたらナンバー覚えてひき逃げで警察に捜査依頼でOK.
自転車、歩行者は車に対してそのスタンスでOK。

673:
17/04/27 01:39:26.90 FiU6Elb/0.net
このトーク番組に違和感を感じない松本は
やっぱ馬鹿なんだと思う
基本ヨイショされるとメクラになるんだろう

674:
17/04/27 01:40:21.98 sf4Yqa8R0.net
>>668
税金を払ってる奴がより偉いんだったらお前より払ってる金持ちに人権を蔑にされたら「へへーごもっともでごぜえますだ」って土下座するんだなお前は

675:
17/04/27 01:41:06.11 IV32vHWK0.net
斜め横断しちゃうおじいさん
かかる時間は軽く倍
はぁまじ

676:
17/04/27 01:41:16.03 +5Nt6qxH0.net
昔の教習所は歩行者と車の関係教えない程ガバガバだったのか
何の為の免許証だよ

677:
17/04/27 01:43:44.96 +nz4lBjY0.net
二人で同調し合ってるのがクソ

678:
17/04/27 01:44:34.52 AI5NNHDu0.net
>>236
轢き殺しても殺人罪にはならないのがクルマのメリットだよ。

679:
17/04/27 01:44:59.17 M4lGOCz90.net
>>672
そしてあなたはあの世でOK?

680:
17/04/27 01:45:27.27 7YL0/k6n0.net
>>605
親が先に小走りで走ったら、後から子供が小走りで走ってクルマの左側面に当たって運転者逮捕の上治療費賠償。
営業車なら会社から処分される
親子の自転車も同様に危ない。
子供ひいて人生暗転した運転手が大勢いる。

681:
17/04/27 01:47:32.61 Ryv1Hsx00.net
>>244
クラクション鳴らしたら負け。
>>246
イライラしたら負け。
正義は歩行者にしか無い。
車輪の付いている側に権利は無い。それが道交法。
権利を歯くそほどにも主張したいなら乗り物から降りるべき。降りれば歩行者に成れる。

682:
17/04/27 01:47:33.39 7HwfQ5bf0.net
>>678
確かに登校中の小学生を轢き殺しても犯人はヘラヘラしてるよな

683:
17/04/27 01:47:56.54 ncGo97mk0.net
松本下げが加速してきたな
人気落ちの始まりやで

684:
17/04/27 01:47:58.49 hSetar3o0.net
>>1
女の場合は横断歩道に小走りに駆け込んでからゆっくり歩く

685:
17/04/27 01:48:36.04 Ifl1wYOZ0.net
ただ一人の歩行者がノロノロ歩くだけでその交差点の車の流れがストップする時もある
当たり前の権利だろっていう奴は配慮という言葉を知らないと思う

686:
17/04/27 01:51:23.96 88i2HX7o0.net
二人とも運転が下手そう

687:
17/04/27 01:52:12.37 vIS8LBdC0.net
最近、アクセルとブレーキ踏み間違えての事故ってよく見聞きするけど、
信号が赤に変わっても横断歩道歩いてる歩行者をアクセルとブレーキ踏み間違えて
轢いちゃっても、それは間違いじゃないからなwww

688:
17/04/27 01:54:05.47 2wHhVCMv0.net
>>649
それ「警音器使用制限違反」

689:
17/04/27 01:54:57.14 gvrUaND+0.net
歩行者が小走りする場合
歩行者→無駄に疲れる
運転者→ありがたい、人によっては無駄な気遣いだと感じる

歩行者が歩く場合
歩行者→当たり前のことをしている
運転者→当たり前のことをされている

690:
17/04/27 01:56:09.21 0FkZN+ji0.net
自己中すぎ

691:
17/04/27 01:56:25.77 M4lGOCz90.net
>>680
そう考えると運転手は法的に弱者なんだな

692:
17/04/27 01:56:53.71 IV32vHWK0.net
運転してたらイライラするのは確かだし、歩行者の時は気使って早足で渡るわ
口に出しちゃダメな事を出しちゃうから・・

693:
17/04/27 01:57:27.69 PUGIsoJJ0.net
>>679
交通弱者の死亡原因は信号を過信して左右確認をしなかったものだから
ちゃんと相手が見えているなら問題ない。

694:
17/04/27 02:00:51.26 Ifl1wYOZ0.net
>>688
鳴らしたくなる←
殺したくなるだけで殺人罪ならもう刑務所入ってるわ

695:
17/04/27 02:01:46.86 0X7vXfwv0.net
>>8
都会自慢かクソが
死ね

696:
17/04/27 02:01:59.38 Ryv1Hsx00.net
>>247
首都高の話なんぞしてないが。
自動車専用道路は本来別の話だろ。
あり得ないと思われるがそれでも民事では負けるんだぞ。
高速道路で誰が轢いたかわからないとき、判明したヤツに責任がくるんだ。
前に何人か言っているが道はクルマが走ってはいけないところ。特別に資格を与えられたもののみが許可(免許)を得て利用させて"頂いて"いるところ。もし何かがあったときその責任をキチンと取れるもののみが利用できるところ。
そういう覚悟が無いならクルマを使ってはいけない。程度は違っても試験場でそういうメッセージは必ず伝えられている。

697:
17/04/27 02:05:10.39 /ZYAYQBN0.net
アホだなあ
原則として車は道路を走っちゃいけないの
試験に合格して国から免許を与えられた場合のみ運転が許される
それを分かってない

698:
17/04/27 02:06:20.56 bL89Qmjk0.net
そんなことより信号無い横断歩道で歩行者が渡ろうとしてるのに止まらん車多すぎ
警察はしょうもない取り締まりしとらんとああいうの徹底的に捕まえろや

699:
17/04/27 02:07:14.75 eQKers+s0.net
すげーわかる
体の弱いジジババならとやかく言わないけどさー

700:
17/04/27 02:07:56.93 E8hfB1Qc0.net
>>697
歩行者様が延々と道路を封鎖してたらどうやって排除すんの?

701:
17/04/27 02:09:21.48 fIcPJk0x0.net
車乗りなら9割のやつが思ってることを代弁してくれた
さすが松ちゃんだわ

702:
17/04/27 02:10:20.32 Ryv1Hsx00.net
>>255
>法律守れとか言ってる奴は話の本質が見えてない
>アスペ

ではきちんと説明してください。
この話の本質は何でしょうか?
私はアスペルガーと言われてもかまいませんよ。

703:
17/04/27 02:10:21.31 CKEFqTr00.net
イライラすんなよ

704:
17/04/27 02:10:22.12 w9lQRIKh0.net
普段は急ぐけど
手術したばかりで走れない時
一見して分からないから煽られて辛かった

705:
17/04/27 02:10:49.83 jgkwDkoM0.net
点滅してるなら走るけど
点灯の時はゆっくり渡るわ
歩行者優先だもの

706:
17/04/27 02:12:01.33 5hAuqjuR0.net
>>7
そのまま歩くふりしてフェイントかけて止まるとガクンってなって受けるな

707:
17/04/27 02:12:57.40 pkDgue3cO.net
>>684
それそれ。
完全にケンカ売ってるわな。

708:
17/04/27 02:12:59.29 WigIQS2S0.net
>>29
お前こそ何様だ

709:
17/04/27 02:13:03.95 CKLXBr/3O.net
俺はゆっくり歩くな
引かれてもいいから(笑)

710:
17/04/27 02:14:28.58 +xnrIU860.net
自動車は殺人マシーン
いままでどれだけ人を殺してきたか
自動車メーカーの社員は人を殺してメシを喰ってる屑

711:
17/04/27 02:15:26.95 E8hfB1Qc0.net
>>710
もし車なかったらもっと大量に死ぬけど
お前馬鹿だから理解できなそう

712:
17/04/27 02:16:10.84 tirF2Yxw0.net
歩行者がチンタラスマホみながら横断歩道渡ってるくらいでイライラする奴は車に乗らない方がいい
理屈こねる以前に、自分以外の通行車・車はすべて不適切な行動することを想定しながら運転できない奴は失格

713:
17/04/27 02:16:24.42 /ZYAYQBN0.net
>>700
そんな異常事態なら警察に頼ったら?
沖縄で機動隊が動いてるじゃん

714:
17/04/27 02:17:57.44 mV2C61Rv0.net
全ての信号を歩者分離にすれば解決するんだけどな

715:
17/04/27 02:18:22.36 akE3+upv0.net
オレは小走りするな

716:
17/04/27 02:18:37.30 kN9Kixsi0.net
自分も小走りするが、そういうのって自発的にやるもんだろ。
それより左折待ち中に右折車が突っ込んでくるの何とかしろ。
歩行中に轢き殺されそうになったわ。

717:
17/04/27 02:20:44.11 uDutpXEB0.net
修学旅行で京都に行ったとき、友人が松葉杖を使っていたんだけど自由時間が終わり
各班で宿に帰らなきゃいけなくて急な夕立で雨が降ってきたもんでタクシーを止めたら
乗る前に窓を開けて行き先を聞かれて答えたらそんくらい歩いて行けるだろといわれたのを思い出した
横断歩道でも松本のような考えであろうドライバーがイラついていた顔をしていたのは俺は覚えている

718:
17/04/27 02:21:11.81 /GL2id/e0.net
都内は一人数秒早く行くなり立ち止まるなりで、十人以上の運転手が助かる交差点だらけなんだよな
電車でも車でも自転車でもそうなんだけど、都内の人間はほんとに周りを見てない。言い方悪いけど阿呆ばっかり

719:
17/04/27 02:21:21.65 vg3x/ie90.net
待っても5分ぐらいしか変わらんだろ?
なんでそんなに余裕がないんだ?
都心で最速に動きたいなら電車使えよ

720:
17/04/27 02:22:24.79 ZxXcV/qX0.net
詰めてきて威嚇する奴はワザとノロノロ歩く
謙虚に待っててくれる車の前は頭下げて小走りする
ただ車乗ってると車は譲って当たり前だろみたいな顔の薄らバカ女が当たり前のようにノロノロ歩くからイラつく気持ちも分かる

721:
17/04/27 02:23:50.79 67D8Vs410.net
自分がイラつくから言ってるだけ。
それに合わせるクズ太鼓持ち。

気持ちはわかるけど、公の場で言う事じゃない。

722:
17/04/27 02:23:51.55 SH8VUcOT0.net
まあ朝の通勤時間とか学生がひたすら赤なっても歩いてきたりでまったく動かんとかあるからなあ
歩道と車道の信号もそういうとこは別にしろよとは思う

723:
17/04/27 02:24:09.45 NBFuHmBJ0.net
こればっかりは東西で随分認識違いそう。

724:
17/04/27 02:24:50.97 JJi/tASW0.net
岡山だと歩行者は走って渡ってるんだろ?
のろのろ歩いてると轢かれる

725:
17/04/27 02:25:23.13 ZXLuKtPH0.net
横断歩道は歩行者優先だろ
なんで優先者が労力使わなあかんねん
嫌なら乗るな

726:
17/04/27 02:26:11.91 PF9ee7Fx0.net
他人様にもイライラ伝染させてどうするんだよ坊主
満員電車で露骨にイライラしてるおっさんみるとこっちまでイライラしてくるやつといっしよ

727:
17/04/27 02:27:22.51 VGYcOMum0.net
歩行者にイライラするならド田舎に住めばいいんだよ

728:
17/04/27 02:27:51.55 MY973m+z0.net
人を待たせて平気な奴は朝鮮人気質なんだよ
あいつ等、道を譲らないし端に寄らないし、こっちが譲って待っても急ぐそぶりも見せない

729:
17/04/27 02:29:37.90 tYGiq0/90.net
特に、同じような状況で
歩きスマホしている奴はムカつく。

730:
17/04/27 02:29:58.90 pRomhNtT0.net
車に対する嫌がらせでわざとノロノロ歩いてる歩行者をわざと轢いたトラック運転手を不起訴に持ち込んだ事があるわ
交通事故案件はよく関わるけど車に轢かれるなんてただのバカだからあんまり舐めた態度取らない方が良い
普通にしてれば良いんだよ

731:
17/04/27 02:31:12.87 aW3FnQCv0.net
逆に左折車1台で後続車なし、歩行者俺だけ、さっさと左折してくれればこっちもゆっくり渡れるのに、わざわざ俺が渡るのを待つ車・・・

732:
17/04/27 02:31:22.57 XBxMQUgh0.net
心遣いの話するなら免許とかいう免状貰って走らせて貰ってる車側が少し待つくらいの心遣い見せればいいんじゃ無いすかね

733:
17/04/27 02:32:45.90 G4zssqKA0.net
無学な芸人如きが知った風な口叩くなや

734:
17/04/27 02:32:47.64 jgkwDkoM0.net
こんな事でイライラするならマジ車乗る資格ねーよ
待った所で何分短縮出来るんだよって話だ
左折したとして、その後詰まってたら一緒やんけ

735:
17/04/27 02:33:13.17 9VOuVsMT0.net
>>728
いや、くだらねえことですぐカッカする奴の方が
向こうのお人だろ

736:
17/04/27 02:33:44.69 DGJ3zl040.net
これいつの放送室?
スマホ歩きがーってるけどスマホあった時代なの
スマホない時代ならどんなチンタラ歩きを想定してるかによって感じ方変わるな

737:
17/04/27 02:34:17.18 UpYgcwTc0.net
>>11
まさに言いそう

738:
17/04/27 02:34:39.39 E8hfB1Qc0.net
>>713
それで排除できてないんだなコレが
歩行者様が勝手に検問までやってる始末だったりする

739:
17/04/27 02:35:26.04 MY973m+z0.net
>>735
なるほど
人を待たせておきながらのんびり歩いて、ちょっと「急いでよ」と言われたらカッカしてる歩行者みたいな連中か

740:
17/04/27 02:35:56.64 mubyM0I00.net
交通ルールも分かってない阿呆が増えすぎだろ
警察も交番でポケーッとしてないで積極的に取り締まれや

741:
17/04/27 02:39:10.12 27rkaY8m0.net
これからもゆっくり歩いて嫌がらせしたる
もしケガでもさしたら死ぬまで治療費せびったるからな
覚悟しとけ

742:
17/04/27 02:40:05.26 Ia0hkO/s0.net
完全歩車分離にしろや、無能警察

743:
17/04/27 02:42:05.44 wJWEIAum0.net
車の方が速いから、ワガママでしかないよね

744:
17/04/27 02:43:08.62 9IHcuNZR0.net
何分を争うとか、そういう問題じゃないんだよ
これに異を唱えるやつは既にそこで履き違えた解釈してるチラッとこっち見たかと思えば厚顔無恥にアホヅラ下げてトボトボ渡りやがって

745:
17/04/27 02:43:42.46 EpjYiTOk0.net
松本は車のほうが偉いとか思ってるんだろ

746:
17/04/27 02:45:05.61 FFDLIyvU0.net
腰が悪いから走りたく無いんで
車に先に行って欲しいのにヘタに好い人ぶって待たれると
走らないと行けなくなるんだが・・・

747:
17/04/27 02:45:58.89 +P4SkdT90.net
これについて考えすぎて、半年間ぐらい横断歩道渡れなくなったのであんまり考えないほうが良い

748:
17/04/27 02:46:39.15 yA6oYmN30.net
松本は高額納税芸能人
歩道を歩くのは糞一般人
どちらが優先されるかなんていちいち言う必要もない

749:
17/04/27 02:46:50.00 Ryv1Hsx00.net
>>327
>渋滞するのは、行政と警察が馬鹿だからだろ。

→それはそうかも知れない。

>歩行者信号付けて、歩行者信号が赤の時間だけを増やして、左折車がガンガン曲がれるようにすれば良い。

→良いアイデアなのでそれを訴えてください。

>「道路上で歩行者は神」っていう思想から抜け出して、歩行者待たせて渋滞減らすって方向性を持てよ

→「道路上で歩行者は神」は思想ではなく弱者保護という原則です。法律の前提です。
渋滞を減らすより弱者保護の方が道交法上でははるかに重要なのです。人を傷つけるくらいなら渋滞なんていくらあっても良いのです。
それが法です。
もし貴方がそれをよしとしないなら然るべきところ、多分行政機関になるでしょうが、訴えるしかありません。
以上、あまりこんな固い言い方をするつもりは無いのです。
あえて言わせてもらうならアンタ免許返納しろ。
この国は何となく法治国家なんだよ。それぞれ良かれと思って日々暮らしているんだよ。
「歩行者待たせて渋滞減らせ」ってアホか?

750:
17/04/27 02:47:58.15 M49MV9/+0.net
俺は急ぐけど強要したりされたりってのもどうかとは思う
ただわざとちんたら歩いてる歩行者様は見てていい気分じゃないからやめてくれ

751:
17/04/27 02:49:02.63 u73TjUydO.net
信号のない横断歩道では歩行者が居たら車は止まらねばならないと定められてる
が、実際に止まる奴なんてほとんど居ねえ
歩行者に配慮する善良な運転手を気取ってんじゃねえよカス

752:
17/04/27 02:49:12.89 2wHhVCMv0.net
>>748
歩行者が優先される。
あたりまえやんw

753:
17/04/27 02:49:21.29 V8txUdCU0.net
>>12
何でこういう時に極論を言うバカがいるんだろう

754:
17/04/27 02:49:43.43 X6hmXWqP0.net
自分本位なだけじゃん

755:
17/04/27 02:51:08.10 IXLcaxAE0.net
早歩きくらいで歩いてるのにどんどん進んできて、人が目の前通り過ぎた瞬間すげースピードで走ってく奴はキチガイだと思う

756:
17/04/27 02:52:26.32 PSpHVFQ70.net
むしろ走って横断歩道に入ってくる

757:
17/04/27 02:52:30.14 DbZJkh3p0.net
余裕のない奴は怖いから車運転しないでほしい
俺は小走りの歩行者がいたらむしろ、いやゆっくり渡って下さいと思う

758:
17/04/27 02:53:15.69 E8hfB1Qc0.net
>>741
こういう基地外は殺してもいいと思う
割とマジで

759:
17/04/27 02:53:45.41 GW2EuCK80.net
いや危ないだろ
お前ら走れんのかジジイどもという話

760:
17/04/27 02:54:36.14 Ryv1Hsx00.net
>>354
>>336
>車道と歩道の区別もつかない免許無しのアホかな?
>>336がいうのは道は全て歩道というくらいに思ってクルマを使えってことだと思うぞ。
実際その通りだと思ってクルマを使っている。

761:
17/04/27 02:54:38.49 lqAToh9mO.net
>>1
おまえ>ランプから高速道路に進入する車
歩行者>高速本線走行中の車
おまえの車が本線の車に気を遣うのはあたりまえ
通行の優先が車同士ならわかるのに歩行者になるとわからないなら車にのるな

762:
17/04/27 02:55:38.41 IXLcaxAE0.net
>>751
ほんとそれ
轢き殺したいのか?ってくらいのやついてビビるわ

763:
17/04/27 02:55:51.56 PMDskT240.net
小走りしてたけど、俺が車の時誰もしなかったからしなくなったな。
むしろ焦らしながら歩くようになったわ

764:
17/04/27 02:55:56.65 27rkaY8m0.net
>>758
おー待ってんで
俺をはねて殺してみろや
お前を刑務所に送れるなら本望やでなぁ

765:
17/04/27 02:56:33.77 xkD0rVb00.net
車に乗るな

766:
17/04/27 02:56:48.87 LYOm/CQW0.net
>>534
路上教習の時にそれで何か重大な事故にでもなったか?

767:
17/04/27 02:57:34.34 I7RGO+Z40.net
このスレまとめてるアフィは捕まりたいのか
そもそも>>1が違法うpなのに

768:
17/04/27 02:59:59.93 FkR2xUXL0.net
青になったから渡ってたらトラックが右折してきて
轢かれそうになってびびって急いで渡りきったらトラックに罵声浴びせられた事あるんだが
運送業どんだけ急かされてるんだよ

769:
17/04/27 03:01:26.42 7FJcjy8u0.net
>>8
たった1人しか乗ってないクルマより
多数の歩行者の方が優先されるべき

770:
17/04/27 03:03:02.29 5ecGBAz50.net
下手に歩行者を過保護にするから図に乗る奴が増えた。
スマホしながら知らん顔でノソノソ歩いてる奴までいるからな。
自動車は譲る、歩行者は譲ってもらって先に行く、その代わり少し速やかに行動する。
自動車も自転車も歩行者も、全体の交通を考えて、どう動けばいいか考えるのは当たり前。

771:
17/04/27 03:04:57.13 bc/HP91p0.net
繁華街の所は特にこれあるな
歩行者がちんたらだから3台ぐらいしか左折できずにダダ混みする

772:
17/04/27 03:05:44.44 1aITMiV40.net
海外だと左折は赤信号でも左折OKみたいな所多いで

773:
17/04/27 03:07:51.04 od66sA0z0.net
まず都内では車は少数派だからね

774:
17/04/27 03:08:27.74 Sz8BJPfD0.net
左折してる車がいてその後ろにも左折待ちの車いたら
青信号でももうその横断歩道渡れないよね

775:
17/04/27 03:08:34.07 2wHhVCMv0.net
>>762
信号の無い横断歩道は歩行者が渡り終わってからクルマが通行できるのが
ルールなので事故の内容によってはドライバーは刑務所行き。

776:
17/04/27 03:09:46.47 mMkj0Bkl0.net
弱いものには威勢がいいな

強いものに向かって毒吐けよ
小さすぎて、こっちが恥ずかしくなる

777:
17/04/27 03:09:53.46 8DTpRFsu0.net
松本は車間距離も無駄につめてそう

778:
17/04/27 03:10:36.75 1d/lZ42N0.net
歩行者は神様

779:
17/04/27 03:14:15.06 mQExb5N10.net
もはや正論ですらない

780:
17/04/27 03:14:24.80 63aqosNq0.net
青信号の時は歩いてるけど渡ってる途中で点滅しだしたり信号のない横断歩道で止まってもらった時は小走りしてるわ

781:
17/04/27 03:14:50.55 eeKlxjnu0.net
ジイさんと三十代四十代くらいのババアに多い
「ゆっくり渡ってなにが悪い?プンッ!」みたいなの

782:
17/04/27 03:19:47.22 4vasszEO0.net
クソ地方人の場合歩くこと自体しないやつ多いから
やたら車カスがいらついてやがるよね
ウォーキングしてるけどメチャクチャチンタラ歩いてイラつかせてるわ

783:
17/04/27 03:23:41.80 WkuTJGA40.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

784:
17/04/27 03:25:11.85 UN8Yyvet0.net
高額納税者様だもんなあ(´・ω・`)

785:
17/04/27 03:27:27.38 Dcp9SFKT0.net
それは無いが、歩行者信号が赤になったら渡るな

786:
17/04/27 03:27:53.91 dfRiOqgb0.net
逆張りのポジショントーク

787:
17/04/27 03:29:46.68 K99ViZBTO.net
だめだなこいつ
早く死ね

788:
17/04/27 03:30:21.72 fnin2T0Y0.net
>>1
なら、歩行者に人権も権利もないんだw

体の不調や小走り出来ない身体的理由があっても車で座っているだけのお前に小走りしなきゃなんねーんだw

笑い話でももう少し頭つかえよ

789:
17/04/27 03:30:24.32 Iugd5mFn0.net
教習所で歩行者を大切にしろって習わなかったのかよ...

790:
17/04/27 03:31:21.32 Ryv1Hsx00.net
>>504
なるよ。
「鳴らせ」の標識がある場合と「やむを得ない」場合以外は鳴らしてはいけない。
しかも鳴らされた方が「威嚇」と感じたらアウト。
なので街中でクラクションを鳴らすと言いがかりをつけられるとまずアウト。

791:
17/04/27 03:34:19.96 usmICFt20.net
修羅の国だと車はシュッと歩行者の鼻先をかすめたり背中をかすめたりする
車の方もセンスが必要さ

792:
17/04/27 03:36:53.75 UN8Yyvet0.net
歩行者側点滅から赤になってんのに渡りきれると踏んでゆっくり歩く奴はひき殺したくなるよね(´・ω・`)

793:
17/04/27 03:37:25.88 2aIPvUZ10.net
>>784
チノパンも轢き殺したのに許されたからね

794:
17/04/27 03:40:03.11 Ryv1Hsx00.net
>>541
まぁそういうことだろう。
轢かれて死んだ方はそれで終わり。
轢いた方は一生ヒト殺しと呼ばれて殺した人とその家族の人生を背負って生きていく。

795:
17/04/27 03:41:18.23 I5hMmJIn0.net
歩くなら、待ってる車におじぎして
ありがとを示す
ケド
待ってもらって
小走りすると後ろでイラついた車が
まくってきてぶつかるんだな
車乗りなんで信号まてないのかなぁ。
とうきょの話。

796:
17/04/27 03:42:08.46 3wLoQvX9O.net
乗れば人 歩けば車が 邪魔になり

797:
17/04/27 03:43:02.59 lIzP3lbk0.net
すぐイライラする奴は運転向いてないから車乗らない方がいいよ

そういうのも「運転下手くそ」っていうんやで

798:
17/04/27 03:43:47.92 Qnn9kTQs0.net
俺は全力で駆け抜けるようにしてる。
松本も小走りとかぬるいこと言わんとダッシュで渡ろうや。

799:
17/04/27 03:44:40.37 I5hMmJIn0.net
まくってきてとは
反対車線に出て左折する車ね
いがいに一杯いる
恵比寿

800:
17/04/27 03:45:04.87 X92EpOPo0.net
無理やる突っ込んでくる車もいるから
わざとゆっくり歩いてるわ

801:
17/04/27 03:46:06.51 4LrRxDuB0.net
>>404
嫁がチョンコチャンコロの自衛隊員ことのほか多いんだが?
お前アホなの?

802:
17/04/27 03:47:05.86 4LrRxDuB0.net
松本叩きはアカパヨっていってたらやたらレスついた
どうやら図星みたいだな
アホなネトウヨももちろん参加しるだろうが

803:
17/04/27 03:47:42.04 I9+PYZHo0.net
>>753
ほんと極論だよな
それ言ったらキリがないw

>>12
今にも産まれそうな妊婦を乗せてるかもしれねーぞ?w
だから小走りくらいしろよw

804:
17/04/27 03:51:51.96 I5hMmJIn0.net
ぶつかる様にはあるかないけど
オレ車だぜーと突っ込んで来るのも
良くない。
車乗りがもう少し余裕を持って乗ること
交通手段は車王様じゃないからね。
僕は小ちゃいスクーター派

805:
17/04/27 03:52:05.68 tI/s8OHJ0.net
松ゴミが言うならもう小走りしねえ

806:
17/04/27 03:52:24.09 InQjmP+O0.net
いや歩行者は最優先だから。走らない。

807:
17/04/27 03:54:49.90 3wLoQvX9O.net
>>803
救急車がある

808:
17/04/27 03:56:18.46 7alaV+UeO.net
アホな朝鮮人共w
だったら車乗るな

809:
17/04/27 03:56:34.43 35nAxDIK0.net
下手に譲ると他の人が事故に遭う

810:
17/04/27 03:58:09.82 ydU3j6dO0.net
一応歩行者の時は小走りするが運転者目線でゆっくり歩かれてもなんも思わんな
というかそう思うようになったら運転者としての適性がない

じゃあなぜ俺は小走りするかと言うと大阪じゃ車体をぶつけてくるキチガイがマジでいるからな
悪質な運転者は通報して後からでも取り締まれるシステムはよ

811:
17/04/27 03:58:57.01 Ryv1Hsx00.net
>>566
何のこと言ってんの?
10:0とかいうのは保険屋とか民事の話だぞ。
相手が歩行者で例え歩行者信号が赤でも引っ掛けてケガさせたら医療費慰謝料は全てキミかキミの保険屋持ちだし、行政的にもキミは責任を問われる。

812:
17/04/27 03:59:54.17 twFQeShTO.net
俺は車に乗ってたらジリジリ動くし、歩行者だったらワザとゆっくり歩いてる。

ダメなのか?

813:
17/04/27 04:01:24.64 lGASzknl0.net
松本や高須が左折しようとしていたら交差点で一休みするくらいしていいぞ
小走りする必要は全くない

814:
17/04/27 04:02:00.34 ACa2JI0b0.net
ルサンチマンを煽るスレはよく伸びるな
お前らみたいな卑屈な連中にはいいガス抜きになるんだろう

815:
17/04/27 04:04:28.89 vpiJym7b0.net
足が不自由なんだよ。まじで。黙って待ってろや

816:
17/04/27 04:04:56.52 n5Z7xD2Q0.net
>>501
素直だなぁ

817:
17/04/27 04:06:34.96 PFJrrnT60.net
免許取得する時にそういうことが言えたらな

818:
17/04/27 04:11:31.52 /fgUOUvXO.net
>>1 二匹の穢多とチョンがいい気になってんなぁ〜

走ってはいけない理由 :
今は高齢者ばかりである
走って転ばないのは若者だけ
歩行者が早く動くと自動車を運転する者も相対的に速く動くようになるため、歩行者を轢き殺すことになる

819:
17/04/27 04:12:43.64 twFQeShTO.net
いや、ほんと311が東北で良かったよ。

ついでだから核ミサイルもそこに落ちて欲しい。

820:
17/04/27 04:14:00.39 Ryv1Hsx00.net
>>668
違う。
自動車は道路を使わせてもらうので賃料を支払う。

821:
17/04/27 04:15:03.23 mrenQzuH0.net
一文字も同意できん
運転適性検査したら絶対最低判定だろ松ちゃん

822:
17/04/27 04:16:37.00 M9d4ZtjN0.net
早く行けなんて思ったこともねえよ

823:
17/04/27 04:19:17.93 qtqEVAM90.net
>>1
何様だよ

824:
17/04/27 04:22:13.20 qtqEVAM90.net
>>8
都会で車に乗るな

825:
17/04/27 04:23:51.93 qtqEVAM90.net
>>1車はそんぐらいまてないのか?
何様なんだ?
車が待てばいいだけなのになんで歩行者が走るんだよ

826:
17/04/27 04:25:19.82 Ryv1Hsx00.net
>>700
もし貴方がクルマに乗っているなら排除はできない。どうしてもしたければクルマを下りてから。

827:
17/04/27 04:25:25.57 qtqEVAM90.net
>>612
そんな気違いが殺人マシーンに乗ってるのがおかしいんだよな

828:
17/04/27 04:26:42.05 4LrRxDuB0.net
>>818
チョンコはおまえやろwww

829:
17/04/27 04:27:55.86 MxOx1Ss/0.net
歩行者赤信号チカチカしたら小走りで急ぐよ
クソバカ運転野郎に轢き殺されるかもしれないから

左折で停まってる?横断歩道青信号だ待ってろボケナス

830:
17/04/27 04:30:51.99 Fq0LAVJH0.net
横断歩道を歩いてるときにクリープでジワジワ左折して迫って来る車が大嫌いなので
自分も絶対やらないようにしている

831:
17/04/27 04:31:19.62 qgTWZOPM0.net
わざとというか車が待つのが当たり前と思ってるんよ

832:
17/04/27 04:39:35.72 lf8ZQImI0.net
別に急かしてないのに頭下げながら小走りされると逆に申し訳なくなるけどな

833:
17/04/27 04:39:48.11 Rfm2c4/Y0.net
小走りなんてしなくていい
自分のペースで安全に渡ってくれ
車運転するならこのくらい心に余裕持て
松本と高須は基地外

834:
17/04/27 04:42:12.13 UIWl+7gL0.net
ルールを理解して乗車しないと

835:
17/04/27 04:43:02.21 czATnYL8O.net
見た目普通だけど簡単に眼底出血するから走らないよ
その辺の車のために手術とか失明とか嫌
信号守って歩いてる歩行者まで気に食わないならはやめに出掛けたらいい

836:
17/04/27 04:44:26.82 mKsAi4Tw0.net
車の運転したことなくて普通に歩く奴でなく
明らかに微妙に歩行速度を落とし視界ぎりぎりでこっちを見て
すました顔して歩くやつはいる
物凄くキモくて不愉快

837:
17/04/27 04:45:23.46 NWqDyAsw0.net
嫁がバカちょんこだと歩行者優先もわからなくなるのな

838:
17/04/27 04:45:25.02 j0QuK0J20.net
歩行者の過失が認められない司法も悪いよ

839:
17/04/27 04:46:35.79 dg3jK3+D0.net
俺は横断歩道を歩いてる時に車が近付いてきたら小走りするよ
マナーとか交通法規の話ではなくて自分自身を守る為に
横断歩道上とはいえ車道は危ないから車が近くにいるなら早く車道から出た方がいい

840:
17/04/27 04:48:36.61 CKLXBr/3O.net
司法じゃなく
それを作る変えるは立法
司法は判例慣習で判決出してるだけ

841:
17/04/27 04:51:29.77 j0QuK0J20.net
ドラレコが証拠になって
歩行者にも過失が及ぶ司法判断が増えることも必要だな
赤信号でも平気で突っ込んでくる来るバカも多いし
自転車どもも

842:
17/04/27 04:53:42.08 CKLXBr/3O.net
こいつらに引かれたら金引っ張れそうだね

843:
17/04/27 04:57:46.52 2QnrxcWy0.net
横断歩道渡る直前で唐突にダッシュとかすんなよ
轢きそうになるから

844:
17/04/27 04:58:07.19 2psslkZG0.net
足悪い俺にはムリ頭さげまくり
メチャ必死に渡っても制限時間ギリかちょっと間に合わない

845:
17/04/27 04:58:44.19 CfqILsMB0.net
人間性に問題ない同士だと互いに譲り合う

846:
17/04/27 04:59:00.26 TpqxySib0.net
松本と高須の考え方は車を運転する人間にあってはならない常軌を逸した危険な感覚で

警察はこの二人から免許を取り上げないといけない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2608日前に更新/183 KB
担当:undef