【朗報】 電源コード ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し募集中。。。
21/01/17 20:15:52.81 0.net
これ送電と受電の間に手を入れたらどうなるん?

3:名無し募集中。。。
21/01/17 20:15:52.98 0.net
携帯充電はよ

4:名無し募集中。。。
21/01/17 20:16:00.16 0.net
いろんなところで研究されてる技術だけど
どれも効率が悪くて使い物にならない

5:名無し募集中。。。
21/01/17 20:16:08.98 0.net
怖い

6:名無し募集中。。。
21/01/17 20:16:25.17 0.net
どうせ法規制で日本じゃ無理wwwwww
後進国まっしぐらwwwwwwww

7:名無し募集中。。。
21/01/17 20:17:40.82 0.net
実際問題妨害電波の問題をどうするかってのはありそう

8:名無し募集中。。。
21/01/17 20:18:51.62 0.net
無線給電とかいらねえよ

9:名無し募集中。。。
21/01/17 20:19:02.37 0.net
携帯の無線充電も充電に時間かかるから結局使わなくなる
どこまで頑張っても有線より効率悪いから余計に電気代がかかるだろうし
多分永遠に普及しない

10:名無し募集中。。。
21/01/17 20:19:07.60 0.net
けっっきょく磁気共鳴って基本的な原理自体は現存のものと変わらないんだよな
効率の向上とかはあるんだろうけど何よりも周りに影響を及ぼさないかってとこがポイントになりそうな

11:名無し募集中。。。
21/01/17 20:19:26.84 0.net
どのくらいの高率なん?

12:
21/01/17 20:20:34.87 0.net
頭にアルミホイル巻かなきゃ・・

13:名無し募集中。。。
21/01/17 20:20:41.28 0.net
Reasonanceって日本の会社?

14:名無し募集中。。。
21/01/17 20:20:47.85 0.net
エコの流れに逆行する技術
楽するために余計に電気を使うという

15:名無し募集中。。。
21/01/17 20:20:57.26 0.net
車の充電とかだとkW級の給電を実現してた気がする
屋内に置く家電としての安全基準満たしたとかか?

16:名無し募集中。。。
21/01/17 20:21:43.47 0.net
接触させる無線充電より
さらに効率悪くなるだろうし厳しそう

17:名無し募集中。。。
21/01/17 20:21:51.13 0.net
フレミングの右手の法則なんだよなあ
磁場送り電場に変換
携帯の充電なら10V1A程度だが100Vだと強力な電場が必要でカード類破損だろ

18:名無し募集中。。。
21/01/17 20:21:51.49 0.net
アパートの隣の部屋の電気盗めちゃうじゃん

19:名無し募集中。。。
21/01/17 20:23:18.57 0.net
>>18
電力そのものの伝達以外に送受信双方にIDみたいなものを持たせてペアリングさせる仕組みは入れるんじゃないの

20:名無し募集中。。。
21/01/17 20:23:37.27 0.net
ノーベル賞とった天野教授も無線送電の何かを発表してたな

21:名無し募集中。。。
21/01/17 20:23:52.56 0.net
テレビ50cm移動できてもなあ

22:名無し募集中。。。
21/01/17 20:25:07.54 0.net
どっちがすごいの?
ワイヤレス電力伝送、実用化へ技術開発 天野教授が発表:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

23:名無し募集中。。。
21/01/17 20:26:01.99 0.net
配線の楽しみを奪うな

24:名無し募集中。。。
21/01/17 20:26:30.05 0.net
効率90%ってのは電気代が10%増しになるって意味?
いやだなあ

25:名無し募集中。。。
21/01/17 20:26:41.18 0.net
電源コード以外を全部無線にしてくれればそれで良いんだけどな

26:名無し募集中。。。
21/01/17 20:27:28.62 0.net
テレビとか電灯なんて動かさないんだから無線じゃなくてもいいだろ

27:名無し募集中。。。
21/01/17 20:27:52.41 0.net
バッテリーじゃダメなんですか

28:
21/01/17 20:30:12.46 0.net
>>23
ちょっとわかるw

29:名無し募集中。。。
21/01/17 20:32:09.71 0.net
身体に悪そう

30:名無し募集中。。。
21/01/17 20:32:34.92 0.net
今のうちに国立がんセンター10倍に増やさなきゃな

31:名無し募集中。。。
21/01/17 20:33:33.89 0.net
>>2
ビリビリビリー!ってなってガイコツのシルエット

32:名無し募集中。。。
21/01/17 20:34:04.39 0.net
電磁波やばそうだな

33:名無し募集中。。。
21/01/17 20:34:32.25 0.net
そんなことできるんならエヴァンゲリオンになぜ使わないんだよ

34:名無し募集中。。。
21/01/17 20:35:11.23 0.net
精神不安定な人たちがぶっ壊れそうだな

35:名無し募集中。。。
21/01/17 20:37:36.27 0.net
スレ立って即在日が発狂してるスレ

36:名無し募集中。。。
21/01/17 20:38:28.53 0.net
ロスどれくらいなんだろな
iPhoneのもかなり無駄にしてるってみたけど

37:名無し募集中。。。
21/01/17 20:38:52.21 0.net
>>1
りそなンス?

38:名無し募集中。。。
21/01/17 20:41:06.86 0.net
さすがに商用電源の50Hzとか60Hzそのまんまではないとしてどのぐらいの周波数使うんだろうな
Qiはいま調べてみたら110kHz〜205kHzらしいが

39:名無し募集中。。。
21/01/17 20:42:08.80 0.net
俺が死ぬくらいまでにはケーブルが過去の遺物になってるかもしれんな

40:
21/01/17 20:44:26.19 0.net
>>31
漫画か!

41:名無し募集中。。。
21/01/17 20:44:48.72 0.net
ニコラテスラもニッコリ

42:名無し募集中。。。
21/01/17 20:48:46.74 0.net
でもネコが横切ったら黒コゲになるんでしょ

43:名無し募集中。。。
21/01/17 20:52:49.14 0.net
無線給電は気をつけないと人体がやられる

44:名無し募集中。。。
21/01/17 20:54:52.08 0.net
>>22
この教授だったかなんかあれこれ最先端の無線給電の住宅の実験をやったってニュース見た気がするけど
電波暗室の中での実験だった気がする
原理的にはできてもEMCの規格満たせるんかいな

45:名無し募集中。。。
21/01/17 20:55:57.39 0.net
エヴァンゲリオンがケーブル無しで動く時代になったか

46:名無し募集中。。。
21/01/17 20:56:54.84 0.net
うちコンセントから100cmくらいテレビ離れてるんだけど途中まで線延長しないといけないのかな
アンテナ線もどうにかしないとワイヤレスにならないな

47:名無し募集中。。。
21/01/17 20:58:17.06 0.net
アンテナ線が無線化できないのは極悪NHKが許可しないから

48:名無し募集中。。。
21/01/17 20:59:08.74 0.net
>>1
またなんJのパクリスレかよ
【朗報】 電源コード、完全ワイヤレス化へ 50cm離れてても給電できる技術が発表
URLリンク(blog.livedoor.jp)
1: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 04:15:46.91 ID:qwzuL6Lf0
テレビも完全ワイヤレスに--50cm離れても給電できる技術、Reasonanceが披露
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

しかもまとめスレからコメントをコピペしてるし
6: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 04:16:58.57 ID:tfonePER0
頭にアルミホイル巻かなきゃ
>>12
12 名前: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk [] 投稿日:2021/01/17(日) 20:20:34.87 0
頭にアルミホイル巻かなきゃ・・

49:!omikuji!damaルータス
21/01/17 21:29:24.10 0.net
ペースメーカー発熱しそう

50:名無し募集中。。。
21/01/17 21:58:55.36 0.net
高周波じゃないと効率落ちる

51:名無し募集中。。。
21/01/18 09:12:12.22 0.net
送受信機の大きさはどうなん大きかったら意味無いよね50cmしか飛ばないんだから

52:名無し募集中。。。
21/01/18 09:27:11.92 0.net
電気って電波で飛ぶんか

53:名無し募集中。。。
21/01/18 10:20:13.87 0.net
電子レンジの側を取っ払った感じなの

54:名無し募集中。。。
21/01/18 10:26:51.44 0.net
間に生物が挟まって悪影響は無いの?

55:名無し募集中。。。
21/01/18 10:31:06.83 0.net
そばで寝てたtらチンコが焼きウインナーになってたら嫌だ

56:名無し募集中。。。
21/01/18 11:21:59.38 0.net
>>4
この効率の悪さを批判しない似非環境活動家グレタ

57:名無し募集中。。。
21/01/18 12:12:11.15 0.net
死ぬほど電磁波発生しそうだなw

58:名無し募集中。。。
21/01/18 12:22:32.35 0.net
IHみたいなもんだな
無知が火傷するの確実

59:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/9172 Bytes
担当:undef