大阪都構想反対派が逆 ..
[2ch|▼Menu]
34:名無し募集中。。。
20/10/25 17:40:03.00 0.net
要するに今同居してる4人家族がそれぞれ1人暮らししたら
家計が楽になるっていうのが維新の主張
効率よくなるらしいよこれで

35:名無し募集中。。。
20/10/25 17:40:27.92 0.net
事前の世論調査で有利な方って投票当日では逆の効果になりやすいよね

36:名無し募集中。。。
20/10/25 17:40:47.19 0.net
府と市で共存するのは社長派と副社長派が共存するぐらい難しい

37:名無し募集中。。。
20/10/25 17:41:30.22 0.net
>>33
お前の生活保護も従来通りだよ

38:名無し募集中。。。
20/10/25 17:41:33.08 0.net
効率悪いのは府と市の連絡な

39:名無し募集中。。。
20/10/25 17:41:34.00 0.net
>>31
そもそも大阪市ができることを大阪府がやらなければよかったんだよ?

40:消えたりんごちゃん
20/10/25 17:41:37.04 0.net
ま、バ韓西のことはバ韓西が決めたらいいよ笑

41:名無し募集中。。。
20/10/25 17:42:13.43 0.net
>>31
いつから解体始まるか知らんのか
しかもそこに金と人を使うんだからいろいろな計画止めることになる

42:名無し募集中。。。
20/10/25 17:42:41.70 0.net
コロナ対策も都構想で迅速化しそう

43:名無し募集中。。。
20/10/25 17:42:51.78 0.net
>>34
全く違う
同居してるのに家計が別々で車や家電も別々にしてるような状態を是正するってこと

44:名無し募集中。。。
20/10/25 17:43:24.22 0.net
>>39
大阪府がやれるなら大阪市がやる必要ないだろアホ

45:名無し募集中。。。
20/10/25 17:43:51.47 0.net
>>41
止める計画って具体的に何?

46:名無し募集中。。。
20/10/25 17:44:56.72 0.net
大阪市民以外はメリットないからな

47:名無し募集中。。。
20/10/25 17:45:05.03 0.net
>>43
それが普通だろ
独立国家でも作るつもりか
市がなくなって大阪府での立場が弱くなるだけの話なんだが
他は市だし

48:名無し募集中。。。
20/10/25 17:45:33.11 0.net
イソジンの検証もできてない無責任な奴らが何ができんねん
アホか

49:名無し募集中。。。
20/10/25 17:46:02.54 0.net
変えたらこれがよくなるよってメリットがどれもぼんやりしていて曖昧なんだよね
なんとなく効率が良くなりますよであって税金が安くなるわけでもなく
市民サービスが向上することを確約するわけでもない

50:名無し募集中。。。
20/10/25 17:46:07.52 0.net
>>45
都市計画とか
そもそも無駄な試算とかやらせて市の解体にすでに人さいて無駄金使ってる

51:名無し募集中。。。
20/10/25 17:46:38.26 0.net
むしろ市民サービス下がるのは確定してるからな

52:名無し募集中。。。
20/10/25 17:47:39.53 0.net
二重行政の無駄が全然ないってバレたから
今は区になるからより市民に近づきますってアピールしてるのが維新
区なんて権限全然ないのに

53:名無し募集中。。。
20/10/25 17:47:43.79 0.net
そもそも今はいうほど2重行政じゃなくなってきてるしもう大阪都にする意味がなくなってるって専門家が言ってた

54:名無し募集中。。。
20/10/25 17:47:59.26 0.net
>>47
都民の立場が弱くなる?
具体的にどんな立場?

55:名無し募集中。。。
20/10/25 17:48:13.94 0.net
2000年代に入って規制改革やらなんやらで色んなものが変わったけど
国民全体の暮らしはよくなりましたか?ってこと
そろそろみんな気づき始めてるんじゃない?

56:名無し募集中。。。
20/10/25 17:49:03.87 0.net
>>50
引き継がれずに中止になる都市計画って具体的になに?

57:名無し募集中。。。
20/10/25 17:49:32.02 0.net
>>51
具体的にどんなサービスの質が下がるの?

58:名無し募集中。。。
20/10/25 17:49:42.03 0.net
無駄だと思ってたら無駄を省くことが優先で都や区なんて後付けでいいからな

59:名無し募集中。。。
20/10/25 17:49:50.71 0.net
>>54
今は大阪市で予算持ってるのが全て府に権限とられる
府は大阪府全体を見て予算をつけていく
他の市は足りない予算を府からもらう
これでわからなきゃ自分で勉強しろとしか

60:名無し募集中。。。
20/10/25 17:50:12.29 0.net
>>57
>>1

61:名無し募集中。。。
20/10/25 17:50:39.78 0.net
>>4
むしろ推進派がマイナス面を隠してるんだがな

62:名無し募集中。。。
20/10/25 17:50:40.51 0.net
日本経済新聞社とテレビ大阪は16〜18日、大阪市内の有権者を対象に世論調査を実施した。
大阪市を廃止して4つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票を11月1日に控え、賛否を聞いた。都構想に賛成と答えた人は40%、反対は41%で拮抗した。

元々こうやで

63:fusianasan
20/10/25 17:50:59.95 0.net
)】】搾取され続けてなお、目先の目減りを心配する位なら、
乗りかけた船、“自分たちの代表”に明日を託してみませんか?【【(
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

〓 ★ 大 坂 秋 の 陣 11.1. ★ 〓

64:名無し募集中。。。
20/10/25 17:51:22.68 0.net
>>52
今は維新が府も市も掌握してるからなんとか上手くやってる
これが後戻り、名古屋市、愛知県のような状態にならないよう制度化するんだよ

65:名無し募集中。。。
20/10/25 17:52:04.98 0.net
市立と府立があって無駄っていうなら府立だけになって区立は作らない
と言うことは図書館やらプールやら公共サービスはなくなる
区民は税金払ってるのに府立のところしか使えない

66:名無し募集中。。。
20/10/25 17:53:15.75 0.net
>>64
行政上の制度としてきっちり府と市でやること分けたから二重行政ないわけで
首長が異なる政党になろうが何の関係も無いよ

67:名無し募集中。。。
20/10/25 17:53:35.12 0.net
>>59
行政サービスのレベル落ちないなら問題ないだろ
そもそも他の市に配布するなんてことが有り得ない

68:名無し募集中。。。
20/10/25 17:54:24.05 0.net
>>64
上手くやってるわけないだろ
そもそも市と府の意見が異なるなんて当たり前のこと
見てる対象が異なるんだから
国と県知事が同じ意見になるわけないのと同様
それを市は全部府に譲渡しますとしてる
そもそも試算は維新がどっちもやってるからとか考慮に入ってない

69:名無し募集中。。。
20/10/25 17:54:41.36 0.net
>>65
東京のように基本的な住民サービスは区立施設でやるよ

70:名無し募集中。。。
20/10/25 17:55:13.80 0.net
今まで大阪市内でのみで使えてた税金を府全体で使うようになるんだから
使える分は減るわな

71:名無し募集中。。。
20/10/25 17:55:26.40 0.net
>>68
大阪市民って大阪府民でもあるんだけど知らなかった?

72:名無し募集中。。。
20/10/25 17:55:42.91 0.net
>>67
いやあり得るんだけど
というかそうなるんだけどな
維新は不味いことは言わないけど
府で予算を管理するときにわざわざ旧大阪市の予算とかわかるならそれこそ無駄な行政

73:名無し募集中。。。
20/10/25 17:56:09.16 0.net
>>70
具体的にどの予算が他の市に分配されるの?

74:名無し募集中。。。
20/10/25 17:56:10.16 0.net
大阪市は長い目で見たら得します!!!
大阪府が経済成長して東京みたいになるから!!!

こんなの信じるのは馬鹿だけ

75:名無し募集中。。。
20/10/25 17:56:18.49 0.net
今時固定電話の世論調査ってあてになるの?

76:fusianasan
20/10/25 17:56:53.92 0.net
>>46
目的は二重行政の解消だからええんやで。大都市には二重行政は不要。市か府のどちらかを解消する。
それが都構想

77:名無し募集中。。。
20/10/25 17:57:28.44 0.net
>>74
名古屋市みたいに二重行政で対立するより未来あるやん

78:名無し募集中。。。
20/10/25 17:57:39.12 0.net
>>71
だから市民の権限は捨てて府民の権限だけでいいですよって言うなら賛成すればいい
損するだけだけど
将来大阪府としては得するけど区民は損するってことが選挙になっても区じゃ対抗できないけどな
東京と違って他との格差がそこまでじゃないし

79:名無し募集中。。。
20/10/25 17:57:39.90 0.net
>>3
ネットよりは

80:名無し募集中。。。
20/10/25 17:57:46.80 0.net
大阪メトロが儲けまくるからその儲けで大阪都もやってけるという無茶苦茶な試算でゴーサイン出してるんだよな
数年前の大風呂敷広げた計画ですでに全く目標達成出来てない杜撰なものなのに

81:名無し募集中。。。
20/10/25 17:58:11.09 0.net
>>73
全部だよ
区で管理しないんだから

82:名無し募集中。。。
20/10/25 17:58:11.78 0.net
>>75
在宅情弱高齢者が誰に騙されてるのか知れるからな

83:名無し募集中。。。
20/10/25 17:58:19.48 0.net
二重行政を解消するのに市を消す必要はありません
すでに二重行政にならないような体制はできてます

84:Q
20/10/25 17:58:20.15 0.net
>>1 「府民」ではなく、「大阪市民」。財源が周りの貧乏自治体に奪われる。
「西成」も、「北区」と比較すれば貧乏だけど、「池田」、「守口」等と比較すれば、小金持ち。

85:名無し募集中。。。
20/10/25 17:58:57.97 0.net
大阪市が分割されたら大阪メトロが黒字になって4つの区で毎年1000億円の利益を山分けできます

86:名無し募集中。。。
20/10/25 17:59:29.62 0.net
大阪市民に冷静な見方が広がってるようで何より
大阪市民は搾取されるだけですよ

87:名無し募集中。。。
20/10/25 18:00:01.70 0.net
神であるつんく♂の聖地東大阪を県庁所在地にすべきではないか

88:名無し募集中。。。
20/10/25 18:00:10.43 0.net
ギリギリで都構想可決はもう確定済
あとは他の二重行政不効率都市が後に続く
横浜、名古屋、福岡、札幌…
かくして大阪が日本から二重行政を廃した先駆者として歴史に名を残すこととなるわけだ

89:名無し募集中。。。
20/10/25 18:00:24.06 0.net
今の案だと区の分け方も金持ちと貧乏ゾーンで分かれることになる
貧乏側は日本人が減っていくだろうね

90:名無し募集中。。。
20/10/25 18:00:35.87 0.net
山本太郎すげええええww

91:名無し募集中。。。
20/10/25 18:00:40.23 0.net
大阪府全体にとっては得
大阪市民にとっては損
それが都構想
大阪市民が府全体のために犠牲になる覚悟があるかどうかが問われてる

92:名無し募集中。。。
20/10/25 18:01:24.23 0.net
地域格差が開くだろうね

93:名無し募集中。。。
20/10/25 18:01:45.98 0.net
でも今の大阪市のままでも結局だんだん衰退していくだけだよね

94:名無し募集中。。。
20/10/25 18:01:55.94 0.net
なら大阪府全部大阪市にしてしまえばいいやん
今回負けたら都構想やめて市構想にしろや

95:名無し募集中。。。
20/10/25 18:01:59.74 0.net
>>81
住民サービスが低下しないなら全く問題ないやん

96:fusianasan
20/10/25 18:02:16.44 0.net
>>83
それは維新が市長と知事を兼任してからや。維新のお陰様と言いたいのは分かるが将来は変わるんや。
制度で二重行政を解消するんや。それが都構想

97:名無し募集中。。。
20/10/25 18:02:20.91 0.net
大阪都構想の先に水道民営化の構想があることは絶対に言わない維新ww

98:名無し募集中。。。
20/10/25 18:02:36.41 0.net
>>86
搾取って具体的にどんな搾取されるの?

99:名無し募集中。。。
20/10/25 18:03:04.89 0.net
そもそも大阪はここんところずっと低迷してるので
次は福岡に抜かされるのかな?w

100:名無し募集中。。。
20/10/25 18:03:19.20 0.net
>>91
税率は変わらない、サービスレベルは維持されるのに市民が何を存するの?

101:名無し募集中。。。
20/10/25 18:03:22.60 0.net
>>96
昔に戻るなんて非現実的な話でしかない

102:名無し募集中。。。
20/10/25 18:04:04.66 0.net
大阪が爆発的に経済成長したら
大阪市民も得するよ
という話を信じられるかどうか

103:名無し募集中。。。
20/10/25 18:04:06.16 0.net
>>94
憲法上都道府県は潰せないから

104:名無し募集中。。。
20/10/25 18:04:40.33 0.net
>>96
>>66
ほんと維新関係のスレ立つとフシアナ句読点が出没するけどなんなのコイツらw

105:名無し募集中。。。
20/10/25 18:05:12.29 0.net
>>102
府と市が同じ仕事をバラバラにやるより一体になった方が上手く稼げるようになると思わない?

106:名無し募集中。。。
20/10/25 18:05:44.71 0.net
>>102
100%無理

107:名無し募集中。。。
20/10/25 18:05:50.23 0.net
>>102
なんか似たような話聞いたことあるよな
トリクル…なんとかみたいな

108:名無し募集中。。。
20/10/25 18:05:52.29 0.net
>>105
ぜんぜん思わんね
今でもできてないなら今後もできないだろ

109:名無し募集中。。。
20/10/25 18:06:52.38 0.net
二重行政
経済成長
メリットはこの二つって事らしいが
二重行政は現時点でほぼ解消されてるし
都構想をしたら経済成長ってはっきり言って意味不明だし

110:名無し募集中。。。
20/10/25 18:07:01.49 0.net
>>108
東京はやれてるよ
成長戦略は東京都、住民サービスは区
完全に役割分担できてて対立の可能性ゼロ

111:名無し募集中。。。
20/10/25 18:07:43.42 0.net
>>109
>>64
>>110

112:名無し募集中。。。
20/10/25 18:08:05.99 0.net
>>110
東京は死ぬほど税収があるからできてるだけだよ
東京が凄いのは大企業の本社が集まってるからであって
特別区があるからじゃないんだわ

113:名無し募集中。。。
20/10/25 18:08:39.41 0.net
どうして首都機能のある東京と大阪を同列に考えるのか分からない

114:名無し募集中。。。
20/10/25 18:08:55.44 0.net
>>109
二重行政解消して無駄が減ったら経済成長になるのは幼稚園児でもわかる簡単な理屈
わからないのは反日パヨクだけw

115:名無し募集中。。。
20/10/25 18:08:56.35 0.net
東京は国の政策で企業を一極集中させてたりするから大阪と条件違いすぎる
都と区の住み分けが成長の要因になってるという根拠もないし

116:名無し募集中。。。
20/10/25 18:09:25.59 0.net
まあ何もしなくてもヒトカネモノが集まるのが東京だからな
その東京もここ数年伸び悩んでるそうだけど

117:名無し募集中。。。
20/10/25 18:09:28.66 0.net
維新馬鹿w

118:名無し募集中。。。
20/10/25 18:09:54.61 0.net
千代田市構想があるくらい千代田区の税収を都に持っていかれることに不満がってるけどな

119:名無し募集中。。。
20/10/25 18:10:16.53 0.net
>>116
何もしなくてもっていうか明治以来ずっと東京一極集中政策とり続けてきたからだよ

120:名無し募集中。。。
20/10/25 18:10:32.26 0.net
無駄が減ったら経済成長ww
因果関係が不明www

121:名無し募集中。。。
20/10/25 18:10:36.91 0.net
>>112
東京都より圧倒的に貧しく、無能しかいない、観光依存のゴミためでしかない大阪市が二重行政で非効率な体制維持して良い訳がないんだが

122:名無し募集中。。。
20/10/25 18:11:20.18 0.net
これまで改革を叫んできた人間が一度でも相手のことを慮っていたことがあったか?
これを天下に知らしめたのは竹中の功績
いや罪か

123:名無し募集中。。。
20/10/25 18:11:33.84 0.net
アナウンスメント効果の判官贔屓効果で賛成派圧勝確定だな

124:名無し募集中。。。
20/10/25 18:11:38.84 0.net
どこの誰が反対してるんだ?と思ったら共産党と労組か
大阪の人間は共産党事件から何も学んでないね

125:名無し募集中。。。
20/10/25 18:11:44.16 0.net
>>109
今はどっちもTOPが維新だから解消されてるだけで
どっちかが終わるとまた元通りじゃないか

126:名無し募集中。。。
20/10/25 18:12:05.07 0.net
>>125
>>66

127:名無し募集中。。。
20/10/25 18:12:13.08 0.net
>>118
他の自治体の住民が働く千代田区立地の企業からの税収を数万人の区民だけにバラまくってのが有り得ない

128:名無し募集中。。。
20/10/25 18:12:35.66 0.net
維新信者って>>125みたいなデタラメいつまで連呼し続けるんだろな

129:名無し募集中。。。
20/10/25 18:13:12.02 0.net
実害あるのは市議の椅子がなくなる自民党、共産党だけだよ

130:名無し募集中。。。
20/10/25 18:13:42.43 0.net
二重行政なんてただの運営方法の問題だからな

131:名無し募集中。。。
20/10/25 18:13:57.50 0.net
>>129
区議会議員になるだけだろ
むしろ椅子は増える

132:名無し募集中。。。
20/10/25 18:14:24.32 0.net
特別区になると議員の数増えるんじゃなかったっけ

133:名無し募集中。。。
20/10/25 18:14:30.45 0.net
>>130
組織において運営方法って一番重要だろ

134:名無し募集中。。。
20/10/25 18:14:59.60 0.net
仕組みの問題じゃないんだよ

135:名無し募集中。
20/10/25 18:15:51.30 0.net
ここ数日反対派のほうが圧倒的に声デカなんで
数字に現れない隠れ賛成派が増えてる現状か
結果は賛成派が上回ると予想しとく

136:名無し募集中。。。
20/10/25 18:15:56.12 0.net
観光とスポーツとギャンブルと風俗産業には力を入れるなって言われているのに維新は見事にやろうとしている

137:名無し募集中。。。
20/10/25 18:16:06.58 0.net
維新信者って役所の仕事が首長の人間関係で左右できると本気で思ってるのかな
制度として府と市で住み分けを確定して二重行政を無くしたのに

138:名無し募集中。。。
20/10/25 18:16:42.26 0.net
>>136
良いじゃん
他にやることないし、やらなきゃジリ貧が加速するだけ

139:名無し募集中。。。
20/10/25 18:17:27.84 0.net
>>137
組織、政治は人間関係大きいよ
愛知県、名古屋市なんてひどいもんだよ

140:名無し募集中。。。
20/10/25 18:17:30.01 0.net
維新が都構想とか言いだす前から二重行政解消の折衝はずっと続けられてきたんだよ
維新関係なく二重行政はずっと減らされてきて今やほぼ無くなった

141:名無し募集中。。。
20/10/25 18:18:22.98 0.net
>>139
だからさーもう制度上府の仕事として確定したものを
首長が変わったら市がやるなんて出来ないの
バカなのか?
現状も維新だから二重行政が解消されてるわけでもないの

142:名無し募集中。。。
20/10/25 18:18:31.06 0.net
>>140
大阪市長が非維新になれば元の木阿弥よ

143:名無し募集中。。。
20/10/25 18:18:33.48 0.net
まるで徒競走だな

144:名無し募集中。。。
20/10/25 18:19:11.48 0.net
>>142
>>141

145:名無し募集中。。。
20/10/25 18:19:32.73 0.net
なんでか維新が都構想や二重行政言い出したことになってるのかw

146:名無し募集中。。。
20/10/25 18:19:42.63 0.net
解体すべきは大阪市じゃなくて大阪府だろ
大阪府みたいなゴミはいらない

147:名無し募集中。。。
20/10/25 18:19:58.88 0.net
>>141
政令市の権限は絶大だからな
市長が非維新になれば独自の成長戦略を語りはじめて維新時代のシステムを変えていくよ

148:名無し募集中。。。
20/10/25 18:20:45.52 0.net
>>146
都道府県がいらないのは間違いないんだが改憲しないと廃止できないか、

149:名無し募集中。。。
20/10/25 18:21:21.87 0.net
むしろ大阪市が大阪府から独立しろよw
それくらい維新は掲げないと

150:名無し募集中。。。
20/10/25 18:23:34.97 0.net
二重行政の解消でコスト削減という嘘がバレてしまったもんなぁ
結局市民にはデメリットしかなかった

151:名無し募集中。。。
20/10/25 18:23:47.74 0.net
要は大阪は人口だけ多いけど東京と違って貧乏人が多いから
なんとかしたいってことか

152:名無し募集中。。。
20/10/25 18:25:28.16 0.net
大阪都民と江戸県民

153:名無し募集中。。。
20/10/25 18:25:38.52 0.net
あーあ大阪が東京に並ぶ最後のチャンスを逃すのかwwww
もう二度と東京に楯突くなよwwww

154:名無し募集中。。。
20/10/25 18:26:09.93 0.net
首都機能ないのに並ぶも何も・・

155:名無し募集中。。。
20/10/25 18:26:28.07 0.net
大阪市の権限が大阪府に持っていかれるだけなので大阪市民は損しかしない

156:名無し募集中。。。
20/10/25 18:26:52.82 0.net
そうだよ貧乏だよ
だから金を持っている中国人を移民させたいのだよ
病院も金を持っている人以外はお断り
少子高齢化で働けなくなって金を生めない高齢者に金を払いたくないのだよ維新は

157:fusianasan
20/10/25 18:27:24.15 0.net
昨日共同通信アンケートから電話が掛かったけど迷惑電話防止システムが着信拒否しょったで「危険」メッセージがでてた
それとな新聞各社のパーセントが一致するてことは共同通信が下請けいうことか

158:名無し募集中。。。
20/10/25 18:27:54.92 0.net
>>1
市がなくなって困るのは市営住宅住んでるような貧乏人と
子育てや介護に関して市からの補助が無くなったら生活に困るような低収入世帯
それ以外は別に問題なし
ってことでいいの?

159:名無し募集中。。。
20/10/25 18:28:09.47 0.net
>>15
そんなん都になるコスト掛けないで自主的に折り合って調整しとけよw

160:名無し募集中。。。
20/10/25 18:28:36.73 0.net
>>155
権限だけじゃなく財源もね

161:名無し募集中。。。
20/10/25 18:29:31.24 0.net
やっと平和ボケしてた大阪市民が気づいたか
竹中維新のヤバさにね

162:名無し募集中。。。
20/10/25 18:29:42.65 0.net
>>158
この機会に日本の国力を貶めてるそういう連中を淘汰するいい機会だ
まともな国民ならみんな賛成するよ

163:名無し募集中。。。
20/10/25 18:30:14.69 0.net
>>1
俺は都構想に賛成だよ
「大阪都」ってかっこいいじゃん

164:名無し募集中。。。
20/10/25 18:30:19.14 0.net
普通政令指定都市になったところの住民がやめるっていうのに
反対はしないよな
よほどの金持ちならべつだけど

165:名無し募集中。。。
20/10/25 18:30:30.12 0.net
>>161
竹中維新?
まーた根拠のないパヨクのガセネタフェイク妄言だよw

166:名無し募集中。。。
20/10/25 18:30:50.89 0.net
都なんて認めないよ国が
大阪府のまま区にすればいいだけ

167:名無し募集中。。。
20/10/25 18:31:16.05 0.net
維新のおっさんが近所でうるさく吠えまくってたから反対にするわ

168:名無し募集中。。。
20/10/25 18:31:21.87 0.net
>>165
維新のブレーンは竹中
役所の窓口はパソナの派遣
はい論破

169:名無し募集中。。。
20/10/25 18:31:26.67 0.net
>>163
いまだに大阪都なんて言ってるのは反日ブサヨだけ
バレバレだよw

170:名無し募集中。。。
20/10/25 18:32:09.27 0.net
利点はなんなん?

171:名無し募集中。。。
20/10/25 18:32:29.80 0.net
竹中のスーパーシティ構想も大阪でやろうとしてるもんな
ほんとにやべえわ

172:名無し募集中。。。
20/10/25 18:33:11.76 0.net
大阪市以外の人にはどうでもいい話
堺市民はいい迷惑

173:名無し募集中。。。
20/10/25 18:34:06.96 0.net
>>94
それだと市がなくなるのと同じじゃん

174:名無し募集中。。。
20/10/25 18:34:14.96 0.net
堺も大阪市と隣接してるから議会の議決だけで特別区になっちゃうぞ?>>172

175:名無し募集中。。。
20/10/25 18:34:57.31 0.net
>>168
論破(笑

176:名無し募集中。。。
20/10/25 18:34:59.59 0.net
国が動かないと都にはなれないことに気がついたのか

177:春九千
20/10/25 18:42:01.40
 大阪都構想ニャんかブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!
大阪都構想ってロシアの陰謀やニャ〜ニョ? d(*´m`)=3
 ロシアわ大阪都構想を利用して日本の分割統治を企んでるんやニャ〜ニョ? ∩(・ω・)∩
  ロシアから日本を守れ! ☆(>へ<)☆ ドスコイ!
日本国を愛する愛国心を持つ大阪府民の皆ニャ〜ソ♪ m9( ̄▽ ̄)ノシ
今回ニョ「大阪市廃止・特別区設置住民投票」って〜ニョわロシアとの戦争ニャ♪ ( ̄▽ ̄)b
投票用紙に「反対」と記入して… d( ^o^)φ[反対]
 大阪都構想ニャんかブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ オ〜!

URLリンク(harmonium.g3.xrea.com)
>¿コソボ方式 in 大阪 targetting 在日?

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату?ра
?????????? ????
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.

178:名無し募集中。。。
20/10/25 18:36:09.96 0.net
反対派は竹中維新ぶっ潰して松井引退に追い込むまでもう少しだから頑張ろう

179:名無し募集中。。。
20/10/25 18:37:12.33 0.net
維新に入れるなら立憲に入れろ

180:名無し募集中。。。
20/10/25 18:37:12.50 0.net
大阪市の金を大阪府で使おうってだけ
それを二重行政がとか言ってごまかしてる

181:名無し募集中。。。
20/10/25 18:37:35.78 0.net
竹中がからんでるということは金が儲かるんだな

182:名無し募集中。。。
20/10/25 18:38:06.21 0.net
>>180
予算削られて住民サービスが向上するわけがないのは子供でも分かるよな

183:名無し募集中。。。
20/10/25 18:38:57.42 0.net
このスレ推進派が貼り付いてるんだな
バイト?

184:名無し募集中。。。
20/10/25 18:40:17.98 0.net
大阪市なんて名称は100年程度の歴史なんだから別に変ってもいいんじゃねえの
それ以前はただの大坂とか和泉・河内・摂津とか浪速・難波とかいろんな名前だったわけだし

185:名無し募集中。。。
20/10/25 18:41:36.37 0.net
>>174
市長が今期はやらないと言ってる
嫌なら次の選挙で落とせばいい

186:名無し募集中。。。
20/10/25 18:42:22.03 0.net
大阪売り長、馬鹿な大阪市民もようやく維新のヤバさに気づき始めたのれす!
大阪都構想、世論調査反対が賛成上回る 反対が43・6%で、賛成43・3%! [678284812]
スレリンク(poverty板)
大阪都構想反対派が逆転へ、大阪府民が真実に気付く
スレリンク(morningcoffee板)

187:名無し募集中。。。
20/10/25 18:43:05.67 0.net
澪標マーク無くなるん

188:名無し募集中。。。
20/10/25 18:44:16.68 0.net
>>186
今回は公明票が賛成に流れるからまず可決するだろうと思っていたが反対派頑張ってるなあ

189:名無し募集中。。。
20/10/25 18:44:38.70 0.net
無駄だと思うが
愛知にGDPで抜かれたから焦ってんだろう

190:名無し募集中。。。
20/10/25 18:44:51.98 0.net
大阪市営地下鉄は赤字じゃないのに手放したしなあ

191:名無し募集中。。。
20/10/25 18:46:03.31 0.net
維新は公明を仲間に引き入れたのが最大の失敗

192:名無し募集中。。。
20/10/25 18:50:56.81 0.net
>>163
都=天皇陛下の居住地じゃないのか

193:名無し募集中。。。
20/10/25 18:51:40.84 0.net
>>190
赤字じゃないから民営化して配当受け取ったり、上場させて上場益受け取った方がええやろ

194:名無し募集中。。。
20/10/25 18:51:56.93 0.net
>>83
なら大阪市いらなくね?
ただの税金の無駄じゃん

195:名無し募集中。。。
20/10/25 18:52:33.65 0.net
国際金融都市目指すんでしょ
府で目指すの?市で目指すの?

196:名無し募集中。。。
20/10/25 18:53:41.48 0.net
大阪市立の幼稚園小中学校は売り飛ばすの?

197:名無し募集中。。。
20/10/25 18:54:01.14 0.net
>>196
それは区がやるよ

198:名無し募集中。。。
20/10/25 18:54:41.40 0.net
金にならないことだけ行政がやれば良い

199:名無し募集中。。。
20/10/25 18:56:10.80 0.net
期日前で反対にしておいた

200:名無し募集中。。。
20/10/25 18:57:10.34 0.net
都になる訳じゃないって本当なの?

201:名無し募集中。。。
20/10/25 18:57:53.15 0.net
>>199
所謂、臆病で愚鈍な守旧派だな

202:名無し募集中。。。
20/10/25 18:58:18.94 0.net
葢あけたらどうなるか>>1
ログとっとくからね

203:名無し募集中。。。
20/10/25 18:59:05.34 0.net
>>1
それデマって論破されてたよ

204:名無し募集中。。。
20/10/25 18:59:14.18 0.net
過度に変化を嫌う社会の敵たる高齢者が反対にまわりがちなんだよな

205:名無し募集中。。。
20/10/25 18:59:25.09 0.net
>200
都になるんじゃなくて都道府県の直下に特別区が存在するのが東京としかないから
同様の制度にするために都構想と言っている
特別区が出来ても大阪は府のまま
と聞いたことがある
ネーミングが悪いな
大阪特別区構想とでもしておけばよかったのに

206:名無し募集中。。。
20/10/25 18:59:50.81 0.net
ほんと共産系はデマばっかだよな

207:名無し募集中。。。
20/10/25 19:00:48.12 0.net
これ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

208:名無し募集中。。。
20/10/25 19:01:19.16 0.net
>>189
その釣りさすがに見飽きた

209:名無し募集中。。。
20/10/25 19:02:11.60 0.net
>>207
まさか関西生コンとれいわが反対だからという理由で賛成なのw

210:名無し募集中。。。
20/10/25 19:02:27.95 0.net
>>204
これなあ
既存の権利を守ろうと必死な輩の言いなり()

211:名無し募集中。。。
20/10/25 19:02:34.98 0.net
>>156
>>207

212:名無し募集中。。。
20/10/25 19:03:20.25 0.net
>>207
反対派の主体は自民党なのに必死だなお前

213:名無し募集中。。。
20/10/25 19:05:42.76 0.net
毎日新聞って維新大嫌いメディアだっけ

214:名無し募集中。。。
20/10/25 19:07:45.33 0.net
>>212
共産党とタッグを組む大阪自民ね

215:名無し募集中。。。
20/10/25 19:08:50.66 0.net
 大阪市を廃止して四つの特別区に再編する大阪都構想の賛否を問う2回目の住民投票(11月1日投開票)。
前回との大きな違いは、前回は反対運動をした公明党が「賛成」の立場で臨むことだ。公明支持層は党の「変転」をどう受け止め、どう判断しようとしているのか。
大阪市内に住む50人に聞いた。
「消化しきれない」
 大阪湾に面した大阪市港区の住宅街。公明党の山口那津男代表のポスターが貼られた住宅を訪ねると、玄関に現れた60代の男性は言った。「『公明党はなんで急に賛成にかじを切るの?』って思いますよ」

216:名無し募集中。。。
20/10/25 19:10:47.33 0.net
ここは佐藤ま−ちゃんのお力を借りるしかないね

217:名無し募集中。。。
20/10/25 19:14:03.37 0.net
>>212
せやなw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

218:名無し募集中。。。
20/10/25 19:15:35.81 0.net
保守でもリベラルでもない新自由主義右翼が維新の本質だからな
自己責任論で日本を破壊してきたのがこいつらです
きちんと言葉を定義して可視化した方がいい

219:名無し募集中。。。
20/10/25 19:19:15.10 0.net
大阪人は不安やデマに弱いから騙されてるだけ

220:名無し募集中。。。
20/10/25 19:22:32.75 0.net
竹中平蔵の影がちらついたら何でも反対しておくべき

221:名無し募集中。。。
20/10/25 19:23:18.25 0.net
大阪市民だけど投票日に行きたくないから
期日前投票受付開始した日の午前中に反対票入れてきた

222:名無し募集中。。。
20/10/25 19:26:32.88 0.net
ナイス

223:名無し募集中。。。
20/10/25 19:26:48.54 0.net
>>220
お前は竹中平蔵が生きろって言ったら死ぬのかwww

224:名無し募集中。。。
20/10/25 19:28:08.94 0.net
そもそも竹中平蔵がガッツリ絡んでる政党の政策とか全反対でいいんだよ
議論する時間が無駄だわ

225:名無し募集中。。。
20/10/25 19:29:36.33 0.net
大阪人にもまだ理性って残ってたんだなあ

226:名無し募集中。。。
20/10/25 19:33:10.85 0.net
>>224
>>223

227:名無し募集中。。。
20/10/25 19:37:08.10 0.net
静岡や浜松が長年希望してやっと手に入れた政令指定都市という
優遇された地位を捨てて市よりも権限の低い4つの区に大阪を分割しようって話
これに賛成するようなら大阪市民はアホすぎる

228:fusianasan
20/10/25 19:39:57.62 0.net
>>227
目的は二重行政の解消だからええんやで。大都市には二重行政は不要。市か府を廃止して1つの強い行政区にするんや。
それが都構想。

229:名無し募集中。。。
20/10/25 19:40:34.69 0.net
当たり前やろ!
コロナ禍の混乱の中で
都構想が最優先課題だと?
ふざけるな!

230:名無し募集中。。。
20/10/25 19:40:37.00 0.net
>>36
共存ではない
政令指定都市とは県の中に県を作るようなもん

231:名無し募集中。。。
20/10/25 19:42:56.90 0.net
>>217
5年前のやつだろ

232:名無し募集中。。。
20/10/25 19:44:06.62 0.net
別にどっちになろうが大阪のバカどもが決める事なんで勝手にすりゃいい

233:名無し募集中。。。
20/10/25 19:44:56.35 0.net
竹中平蔵に踊らされる大阪やねん

234:名無し募集中。。。
20/10/25 19:45:34.42 0.net
大阪ごときが都を名乗るなや!

235:名無し募集中。。。
20/10/25 19:45:49.51 0.net
竹中平蔵?

236:名無し募集中。。。
20/10/25 19:47:21.71 0.net
まさか東京に常々下に見られていた大阪が念願の横に並ぶチャンスを棒に振るのかwwwwwwww外野の馬鹿なネトウヨが政治問題に摩り替えて必死なのが失笑もんwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1323日前に更新/114 KB
担当:undef