ジョジョ5部見てるけ ..
[2ch|▼Menu]
82:名無し募集中。。。
18/12/10 19:22:41.34 0.net
>>77
小説になってる
恥知らずのパープルヘイズだっけかそんなやつ

83:名無し募集中。。。
18/12/10 19:32:15.87 0.net
その後あるのか良いこと聞いたわ

84:名無し募集中。。。
18/12/10 19:46:43.50 0.net
6部アニメ化したら最終盤の展開で炎上しそう
ジョジョヲタの中でも賛否別れるからなーあの辺りは
ドラゴンボールなら空条親娘のタブルオラオラが拝めたと思うけど

85:名無し募集中。。。
18/12/10 19:47:55.38 0.net
ジョルノの髪型どうなってん

86:名無し募集中。。。
18/12/10 20:58:38.72 0.net
>>82
小説なんて所詮二次創作
あれを正史とするなら
ジョージジョースター2世が杜王町にタイムスリップしてスタンド使いになるのを正史として認めなきゃいけないことになるぞ

87:名無し募集中。。。
18/12/10 21:03:44.83 0.net
6部以降何回読んでも意味分らん

88:名無し募集中。。。
18/12/10 21:05:00.80 0.net
>>16
だよなあ
あとで回収あるのかな
いやないかw

89:名無し募集中。。。
18/12/10 22:22:09.09 0.net
ジョルノよりブチャラティの方が黄金の精神を持ってたからな

90:名無し募集中。。。
18/12/10 22:33:49.08 0.net
ブチャラティ 麻薬を広める組織許せん 街を守りたい 娘に手をかけるボスも許せん
ジョルノ ギャングスターになりたい

91:名無し募集中。。。
18/12/10 22:40:15.88 0.net
読んでないのだが小説のフーゴ編てアニメに組み込めそう?

92:名無し募集中。。。
18/12/10 22:44:41.22 0.net
無理
ジョルノがボスになって数週間とか数ヶ月後に裏切り者のフーゴを
ジョルノの部下が殺しにくる話だし

93:fusianasan
18/12/10 22:47:30.55 0.net
今回は脇役がキャラ濃すぎるのもあるな
ブチャラティが主役に見えるし

94:名無し募集中。。。
18/12/10 22:49:26.29 0.net
でもアニメのジョルノかっこいいからすこや

95:名無し募集中。。。
18/12/10 22:50:17.62 0.net
5部はアニメ映えするわ

96:名無し募集中。。。
18/12/10 23:23:05.61 0.net
セックス・ピストルズがかわいいミスタのスタンドなのに列車でブチャラティと協力するところとか

97:名無し募集中。。。
18/12/11 00:30:17.58 0.net
でなんでブチャラティーってゾンビになってたん?

98:名無し募集中。。。
18/12/11 00:36:31.75 0.net
ピストルズはあれもう自動操縦型みたいなもんやろw
飯食うしw

99:名無し募集中。。。
18/12/11 00:51:19.41 0.net
らってジョルノが生命エナジー注ぎ込みんだもん

100:名無し募集中。。。
18/12/11 01:03:27.90 0.net
超生命体ブチャラティ

101:名無し募集中。。。
18/12/11 08:12:28.12 0.net
>>97
最後に出てくる石の玉のスタンドのせい
ほんとは最初のボスとの対決で死ぬ運命だったが
石の玉を壊したので寿命ちょっと伸びる代わりにアバッキオとナランチャも死ぬ運命となった

102:名無し募集中。。。
18/12/11 10:23:17.02 0.net
ジョジョって全部アニメ化するの?

103:名無し募集中。。。
18/12/11 10:28:20.46 0.net
面白いか面白くないかで言えば文句無しに面白いが
もうジョジョでは無いよね

104:名無し募集中。。。
18/12/11 11:02:38.24 0.net
波紋の歴史って古代ローマの2000年前から有った筈なのに、20世紀後半にいきなり消えてスタンドになるっておかしくねーか?w

105:名無し募集中。。。
18/12/11 11:05:19.98 0.net
波紋はカーズ達を倒すための技だからもう人類には必要なくなった

106:名無し募集中。。。
18/12/11 11:49:29.90 0.net
>>17
原作読めって
アニメは絵も演出も下手すぎて見ててキツイ

107:名無し募集中。。。
18/12/11 12:57:48.07 0.net
ディオの子供なら日光浴びたらダメだろ

108:名無し募集中。。。
18/12/11 13:00:20.76 0.net
>>106
原作見たら絵が下手すぎて受け付けなかった

109:名無し募集中。。。
18/12/11 13:01:13.61 0.net
血で吸血鬼化できても精子では出来なかったみたいだな

110:名無し募集中。。。
18/12/11 13:04:04.37 0.net
もう一回くらい吸血鬼で話作ってほしい

111:名無し募集中。。。
18/12/11 13:56:21.15 0.net
>>108
は?
アニメのが下手くそだろ
キチガイか?

112:fusianasan
18/12/11 17:26:03.43 0.net
ジョルノが一対一で戦ったのってベイビーフェイスぐらい?

113:名無し募集中。。。
18/12/11 18:17:40.18 0.net
6部のディオの息子達が雑魚っぽいの納得出来んな
あれもジョジョなのに

114:名無し募集中。。。
18/12/11 18:37:50.61 0.net
ジョルノはディオからホンダスクーターの名を継いだ正当血糖値だから

115:名無し募集中。。。
18/12/11 19:45:51.37 0.net
ナランチャっていつも顔のどこかしら切られてるよな

116:名無し募集中。。。
18/12/11 21:23:05.47 0.net
蜜柑だからな

117:名無し募集中。。。
18/12/11 22:59:49.30 0.net
ジョルノのスタンド、ゴールド・エクスペリエンスはエジプトの生命の象徴であるスカラベという虫をモチーフにしている
スカラベはコガネムシ(黄金虫)科の虫であって、フンコロガシとも呼ばれるが
実は夜空の天の川を見ながら暗い中歩く道筋を決めているという虫とは思えない驚異的な能力が最近になって証明された
星を見ながらフンコロガシをする、黄金虫の仲間ってなかなかジョースター家ぽい設定が盛られていますなあ

118:名無し募集中。。。
18/12/11 23:18:14.49 0.net
てんとう虫

119:fusianasan
18/12/12 03:51:24.48 0.net
2部が一番完成されてて5部は打ち切り漫画のような煮詰まりっぷり
5部で連載終わったのも納得

120:fusianasan
18/12/12 04:00:20.64 0.net
3部で終わらせたかったけど編集部のパワハラで4部やらされるからジョセフに隠し子作ったろ

ジョースター家にもう血縁いないからDIOに子供作ったろ

承太郎の娘を主役にしたけどもうこれ以上続けるの無理、全滅したろ

スティールボールランを新連載したけど実は7部でした
このグダグダぶりよ。

121:名無し募集中。。。
18/12/12 06:02:24.16 0.net
>>104
波紋は物語上必要がなくなっただけでなくなった訳ではないぞ
リサリサやメッシーナは死んでないしチベットの残留組もいるし
何らかの形で継承されているだろう

122:名無し募集中。。。
18/12/12 08:29:07.89 0.net
>>120
何故か勘違いしてる人多いけど
SBRは最初から7部

123:名無し募集中。。。
18/12/12 09:16:52.53 0.net
SBR五巻で買うのやめてたのだが面白い?

124:名無し募集中。。。
18/12/12 09:26:35.79 0.net
SBRは面白いよ

125:名無し募集中。。。
18/12/12 09:36:02.79 0.net
6部は難解な上にバッドエンドだから今はほとんど読まない
SBRはレースの体を取ってたがいつの間にかスタンドバトルに
最初はツェペリが主人公っぽかったが最期はジョニィ・ジョースターの成長物語で終わる
ジョジョリオンはまだ途中なので何とも言えないが一見さんお断りな感じ

126:名無し募集中。。。
18/12/12 09:53:52.34 0.net
レース部分が結局ほぼ意味をなさなくなったもんなあ
スタンドバトル繰り広げながらだったジョニィらと幸運なスタンドのやつが最後でゴール競うのおかしくねっていう
あと冒頭エピソードを飾ったサンドマンの中途脱落とかもね

127:名無し募集中。。。
18/12/12 10:07:34.34 0.net
SBRはジョニィとディエゴのラストがいい対比になってて好き
レースに勝ったけど命まで失ったディエゴとレースに負けても希望を手にしたジョニィ

128:名無し募集中。。。
18/12/12 12:08:25.07 0.net
SBRがジョジョ最高傑作になるとは思わなかったな
リンゴォ戦から少年誌を吹っ切っておもしろさが加速する

129:名無し募集中。。。
18/12/12 12:11:07.42 0.net
ぼくの名前はエンポリオです

130:名無し募集中。。。
18/12/12 12:31:04.12 0.net
サンドマンがサウンドマンになったのは最高に行き当たりばったりだったなw

131:名無し募集中。。。
18/12/12 13:10:28.90 0.net
1番納得いかないのは
お前らの発音だとサンドマンになるけど部族の言葉ではサウンドマンだ的なことを言ってたけど
冒頭で姉ちゃんがサンドマン呼びしてたやろっていう

132:名無し募集中。。。
18/12/12 13:24:24.17 0.net
サンドマンはいったい何だったんだ?って感じだもんな
デブサイクな大統領が別次元ではイケメンに変化したり
復活したディオが最終的に首チョンパで死ぬところが3部と同じで嬉しかった

133:名無し募集中。。。
18/12/12 14:28:39.16 0.net
ネタバレ怖いからあんま読まないけど先週出番無かったしどんどん存在感無くなっていくのか

134:名無し募集中。。。
18/12/12 14:33:02.62 0.net
ネタバレ怖いならもうジョジョスレは見ない方がいい
もはや古典の域だから語る方もネタバレ躊躇しないし

135:名無し募集中。。。
18/12/12 14:49:19.76 0.net
20年以上前の作品だしな

136:名無し募集中。。。
18/12/12 14:56:28.37 0.net
ぼくがちばあきおのキャプテン一度も読んだことないのと一緒だな

137:名無し募集中。。。
18/12/12 19:28:10.17 0.net
アリアリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!

138:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/21 KB
担当:undef