障害者団体、復元する ..
[2ch|▼Menu]
286:名無し募集中。。。
17/11/21 23:57:08.88 0.net
>>283
逆に外国の歴史ある建物はバリアフリーなん?

287:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/11/21 23:58:44.14 0.net
>>283
どうなんだろうね 探せばあるんじゃないの?
当たり前だけど身体障がい者は世界中にいるんだし

288:名無し募集中。。。
17/11/21 23:58:49.44 0.net
またバカが自分の頭の中の価値観で世界基準を語ってるよw

289:fusianasan
17/11/21 23:59:51.08 0.net
次は車椅子で移動できる範囲を健常者と一緒にしろだろうな

290:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/11/22 00:01:15.16 0.net
>>286
日本は先進国だから世界基準が当然でしょw
北朝鮮じゃないんだからw

291:名無し募集中。。。
17/11/22 00:02:03.53 0.net
>>283
まず車椅子の人が自由に行動するための
昇降リフトはきちんと計画されてるから
それでダメなら個別の事例ごとに対応するに決まってるだろ
個別事例を初めから想定しておけというのは驕りだよ

292:名無し募集中。。。
17/11/22 00:06:06.25 0.net
じゃあ世界基準を教えてよw
リフトはあるぞ

293:名無し募集中。。。
17/11/22 00:06:27.34 0.net
健常者と同じく富士山山頂まで行けるようにエスカレーター作れとか言いそう

294:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/11/22 00:07:27.42 0.net
>>289
それは個別事例を無視した内容だったからでしょ
当たり前だけど世界から観光客が来る前提として日本が先進国であることを示すなら
個別事例も含めておくのは当たり前じゃない?
>>1だと結果としては個別事例を受け入れるみたいだけどさぁ

295:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/11/22 00:08:46.40 0.net
>>290
リフトがあってもそれを利用できない人もいるってことでしょ
だから誰でも利用できるよう配慮してくれって話なのに なんでそんなケンカ腰なの?

296:名無し募集中。。。
17/11/22 00:08:49.83 0.net
もう外から眺めるだけにしろよ

297:名無し募集中。。。
17/11/22 00:10:23.99 0.net
姫路城にエレベーターつけろなんて言ったらどやされるぞ

298:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/11/22 00:12:08.29 0.net
おまえら普段は日本スゴイ 世界で一番!
とか言うくせに こーゆー時だけは「は?障がい者?そんなもん知らんw」だろ
意味わからんw

299:名無し募集中。。。
17/11/22 00:13:35.08 0.net
天守って基本的には健常者でも昇り降りが厳しい造りにしているはずで
障害者だからという理由で昇れないってわけじゃないはずなんだけどなあ
あと車いすの人ばっかり声大きすぎ問題もどうにかしてほしい
白杖ついてる人(盲導犬伴うケースも)よりは恵まれてるわけで

300:名無し募集中。。。
17/11/22 00:16:06.35 0.net
城は性質上バリアフリーとは真逆の建物だからな
そこを理解して貰いつつ登れない人への配慮も考えていかないといけないのが今の時代よ

301:名無し募集中。。。
17/11/22 00:18:20.21 0.net
だからリフトまで用意してんじゃん
係員が車椅子担いで階段上がればいいだけなんだし

302:名無し募集中。。。
17/11/22 00:38:23.26 0.net
>>296
同じ人が言ってると想定してるの?

303:名無し募集中。。。
17/11/22 00:43:27.72 0.net
復元だからといって現行法に適合しなくて良いはずないと思うんだが
建築基準法とバリアフリー新法と

304:名無し募集中。。。
17/11/22 00:54:00.85 0.net
所詮復元だからなあ
法隆寺にエレベーターつけろとは意味が違う
文化財としての価値なんてないレプリカでしかないからな

305:名無し募集中。。。
17/11/22 01:07:28.17 0.net
寺も城もすべてレプリカだよ
何度も再建するのが当たり前
大事なことは忠実に再現すること

306:名無し募集中。。。
17/11/22 01:08:50.48 0.net
そしてこの忠実に再建できる城は名古屋城しかない!
他の城と違って設計図が残ってるからな
だからやるべき

307:名無し募集中。。。
17/11/22 01:15:46.47 0.net
洞窟や山道にも段差があるとクレームつけそうな勢い
公共施設だけだろこういうの100パーやるべきなのは

308:名無し募集中。。。
17/11/22 01:17:47.35 0.net
この超高齢化社会だぜ
障害者への配慮だけでなく観光資源としてもエレベーターなりないと話にならんわ

309:名無し募集中。。。
17/11/22 01:18:39.76 0.net
>>296
いやピラミッドや凱旋門にエレベーターねえだろ?

310:名無し募集中。。。
17/11/22 01:20:42.22 0.net
安倍チョンは喫煙規制すらできないヘタレ

311:名無し募集中。。。
17/11/22 01:20:50.43 0.net
ピサの斜塔もエレベーターなかったな
万里の長城は台無しな感じでエレベーターあって流石中国って感じだったw

312:名無し募集中。。。
17/11/22 01:24:03.67 0.net
>>304
そうだな
だから人を上に上げるような観光としての利用は障害者に限らず止めるべき

313:名無し募集中。。。
17/11/22 01:30:54.72 0.net
勉強不足だった
きちんと資料の残ってる国宝や文化財の完全復元なら建築基準法の適用除外を受けるようだ
という訳でエレベーターはおろか健常者でもかなり制限を受けた観光しかムリだな

314:fusianasan
17/11/22 01:33:38.07 0.net
再建後文化財登録されますね
文化遺産の登録基準に
4)人類の歴史の重要な段階を物語る建築様式、
  あるいは建築的または技術的な集合体、あるいは景観に関する
  すぐれた見本であること
とあり木造での復元はこれに当たるからです
奈良の朱雀門も再建され文化財となっています

315:名無し募集中。。。
17/11/22 01:36:05.63 0.net
木造の階段登れる車椅子でこいよ
トヨタに作ってもらえ

316:徳川の城に対するこだわり
17/11/22 01:39:24.82 0.net
河村たかし
「尾張徳川家に仕えた尾張藩士書物奉行の家系」
「父は大日本帝国陸軍第101師団歩兵第101旅団指令部伍長で終戦直後から南京に滞在。河村紙業の初代社長だった」
愛知県名古屋市生まれ一橋大学商学部卒、河村商事社長(社員5名の会社を社員80名で売上高26億円に成長)
中京法律専門学校(旧司法試験で4回連続の第二次試験論文式試験に不合格)
議員秘書(民社党委員長の春日一幸)
衆議院(5期期連続当選。自民党宏池会→日本新党→新進党→自由党→民主党)
名古屋市長(4期連続当選。減税日本)
徳川義崇
「尾張徳川家第22代当主」 185cm 90kg
URLリンク(www.museum.or.jp)
・財団法人徳川黎明会会長(徳川美術館館長・徳川林政史研究所所長)
・八雲産業社長(徳川ビレッジや目白の大家さん)
家康の肖像画の面影あるよ

317:名無し募集中。。。
17/11/22 01:41:02.39 0.net
現存天守の階段なんて体感的にはほぼ垂直ではしご登るような感じ
足腰が弱った高齢者には無理
高齢者が無理なんだから障害者も諦めろ

318:名無し募集中。。。
17/11/22 01:41:55.10 0.net
>>309
今の万里の長城はオリジナルと別物だよ
北京五輪の時に作り替えた
レプリカですらない
URLリンク(img.recordchina.co.jp)

319:名無し募集中。。。
17/11/22 01:42:51.12 0.net
できないことがあるのは不幸なことではない
障害者の権利は色々守られるべきだけど全てを手に入れないといけないわけじゃない
あきらめることも覚えるべきだ

320:名無し募集中。。。
17/11/22 01:47:01.01 0.net
駅や市役所ならともかく文化財はなぁ

321:名無し募集中。。。
17/11/22 01:47:33.35 0.net
URLリンク(maxcarter.up.n.seesaa.net)
姫路城の階段

322:名無し募集中。。。
17/11/22 01:55:04.28 0.net
このスレ読んでたらお前らカス野郎ばっかりだな
江戸時代だったらお前ら百姓は城なんて一歩たりとも入れなかったはずなのに
「障害者は入れてあげませ〜ん」とかどんだけ性根が腐ってんだよ

323:名無し募集中。。。
17/11/22 01:57:02.87 0.net
復元するにはエレベーター付けたらダメなんだっつの

324:名無し募集中。。。
17/11/22 02:10:40.76 0.net
名古屋城をなんだと思ってるんだ?
入りたいなら車椅子を復元したもので来いよ

325:名無し募集中。。。
17/11/22 02:17:06.65 0.net
名古屋城ゴーリキで上がってください

326:名無し募集中。。。
17/11/22 02:18:44.50 0.net
ここで勢いづかせたら復旧中の熊本城もバリアフリーにしろとか言い出すぞ

327:名無し募集中。。。
17/11/22 02:26:18.72 0.net
エレベーターすらないんじゃ観光客は半減するんじゃない?
よほどの城マニアしか登らんよ

328:名無し募集中。。。
17/11/22 02:50:46.68 0.net
雰囲気壊さないように見えないとこに作ればいいじゃん
それぐらい出来るだろ
公務員は高い給料貰ってるくせに頭使わなすぎなんだよ

329:名無し募集中。。。
17/11/22 02:58:05.97 0.net
>>274
丘の上に有るのと直撃食らわなかったのも大きい
名古屋は思いっきり街中だし

330:名無し募集中。。。
17/11/22 03:05:16.82 0.net
>>326
オリジナルと寸分違わず再建すんだよ

331:名無し募集中。。。
17/11/22 03:07:50.67 0.net
法的基準を満たすなら
現在の法に乗っ取らない→完全に国宝時代のものを完全再現するなら可能
逆に完全再現でないなら→そもそも法的に建てられないエレベーターなんて論外

332:名無し募集中。。。
17/11/22 03:24:23.67 0.net
トヨタ様に嘆願書書いて自立歩行補助器でも作ってもらって無料配布してもらえばいい

333:名無し募集中。。。
17/11/22 03:31:06.49 0.net
 
車いすにジェット噴射取り付けて飛べるようにした方が安い

334:名無し募集中。。。
17/11/22 04:36:35.32 0.net
軍事上の要塞に身障がやすやすと登れるほうがおかしい

335:名無し募集中。。。
17/11/22 05:04:33.82 0.net
>>325
よほど足が悪くなきゃ登るよ
山かなんかだと思ってんのか

336:名無し募集中。。。
17/11/22 06:38:06.75 0.net
この障害者を見てみろ>>191

337:名無し募集中。。。
17/11/22 07:02:45.29 0.net
現状で観光客来まくってるのに半減とかねえだろ

338:名無し募集中。。。
17/11/22 07:06:44.39 0.net
エレベーターをつけるだけであら不思議なんと健常者にも障害者にも復元の意味も無い偽物の出来上がり
健常者差別せずにちゃんとその当時の技術や文化を体感できる復元しなさいそうすれば障害者も健常者と協力して同じようにその時代を体感できる健常者を差別してるうちは何もかも嘘だらけ

339:名無し募集中。。。
17/11/22 07:08:37.78 0.net
ボランティアに背負ってもらえよ

340:名無し募集中。。。
17/11/22 07:16:20.34 0.net
>>325
城や神社仏閣を巡る奴の半分がエレベーターみたいな現代建築物を求めているとでも?

341:名無し募集中。。。
17/11/22 07:17:56.85 0.net
この障害者団体は寄付いくらしたんだ
まさか全額税金で作ると思ってないだろうな

342:名無し募集中。。。
17/11/22 07:19:40.36 0.net
カタワ甘やかしすぎだろだからZ武なんて調子に乗って自滅する馬鹿になる
城ん中にエレベーターとかなめてんのか

343:名無し募集中。。。
17/11/22 07:21:26.95 0.net
車椅子でエレベーターに体当りして落ちるやつ思い出したw

344:名無し募集中。。。
17/11/22 07:23:06.60 0.net
一般人が城に登るの禁止にしようぜ

345:名無し募集中。。。
17/11/22 07:24:37.63 0.net
昔にエレベーターはありません

346:名無し募集中。。。
17/11/22 07:33:13.44 0.net
我が物顔で調子こいてたら人は簡単に離れていくぜ
今の朝鮮人やマスコミ見ててそれでも好き勝手押し通すならどうぞご自由に

347:名無し募集中。。。
17/11/22 07:45:15.35 0.net
国民の4人にひとりが65歳以上の高齢者なのにエレベーター無くしてどーすんの
廃墟になるよ

348:名無し募集中。。。
17/11/22 07:47:14.79 0.net
無理矢理エレベーター付けたら城の構造自体おかしいものにならないの?

349:fusianasan
17/11/22 07:48:54.37 0.net
木造の高層建築物じたいが歴史的意義から建築基準法の例外として特別に建築確認を下ろすのに、
さらに例外の例外として木造高層建築物にエレベータを設置するって、
それ建築基準法ではもうダメだろ。
そもそも建築基準法ってのは、安全のための法律だから、例外は1回限り。例外の例外は無理。
それにエレベータ設置しろって言ってる奴、
木造高層建築物に金属製のエレベータ(本体だけでなくロープや金具や歯車も金属製)を設置するのに
どういう設計と工法でやるのか示してみなよ。
復元不可能になるから。
なぜなら、エレベータを一基設置するだけでも設計と工法を大きく変更しなければならないので、
エレベータ設置要求は、実際には、
復元をやめろという請求と同じ。

350:名無し募集中。。。
17/11/22 07:49:39.57 0.net
無理に建て直さなきゃいいんだよ
今の名古屋城はみんなに親しまれてるんだから

351:fusianasan
17/11/22 07:54:41.80 0.net
エレベータを付けないと国際条約違反になるとか言ってるバカな評論家がいる。
しかし、これはウソ。
条約締結前に完成した江戸時代の設計図に基づいて建築するので条約は関係ない。
それに、そもそも復元は、歴史的建造物と同じなので、
障害者条約は関係ない。
 

352:名無し募集中。。。
17/11/22 07:54:48.48 0.net
今の名古屋城は入場者に震度6の地震で崩壊の恐れがあること告知して
それ承諾して客は入城してる

353:名無し募集中。。。
17/11/22 07:55:23.31 0.net
>>324
熊本城の天守閣は空調完備の鉄筋コンクリート製
快適な近代ビルとして好きに改修したら良い
あれのエレベーター設置に反対してる奴らは理解不能w

354:名無し募集中。。。
17/11/22 07:57:18.90 0.net
誰もが気軽に入れる街のシンボルだからいいんだよ
べつに復元する必要なんてない

355:fusianasan
17/11/22 08:07:11.55 0.net
>>352
逆に観光客目当ての
コンクリート造りのエセ歴史建造物なんか要らない。
コンクリート造はしょせんニセモノなんだから
城を壊して更地にし、大きな市民公園にした方が良い。 
 

356:名無し募集中。。。
17/11/22 08:07:18.71 0.net
ナゴヤキャッスルとかにしてラブホにしよう

357:名無し募集中。。。
17/11/22 08:09:03.43 0.net
嫌なら来るな

358:名無し募集中。。。
17/11/22 08:10:50.21 0.net
姫路城みたいな世界遺産の現存天守なら補修して残す意味はあるが
今建ってるもんを取り壊して新たに建てるんならどーでもいい
結局はレプリカなんだから

359:名無し募集中。。。
17/11/22 08:12:21.92 .net
昨日車椅子に轢かれた
あんな危険な乗り物電車に乗せるな
ましてや電車より狭いエレベーターに乗せるとか
介添の人間が人力で運べ

360:名無し募集中。。。
17/11/22 08:14:05.29 0.net
けどエレベーター付けたらレプリカにすらならんシンボルタワー的な現代建造物になるんじゃ?

361:名無し募集中。。。
17/11/22 08:15:39.37 0.net
エレベーターつけるなら建て替える必要ないし耐震工事で十分だ

362:名無し募集中。。。
17/11/22 08:19:13.89 0.net
リアルに復元したら今の博物館みたいな展示物はどうなるの?

363:名無し募集中。。。
17/11/22 08:23:07.97 0.net
>>356
偽物とレプリカは全く違う

364:名無し募集中。。。
17/11/22 08:25:25.57 0.net
天守を建て直すために当時のままの石垣に手を加えるという本末転倒

365:名無し募集中。。。
17/11/22 08:27:01.46 0.net
まあ名古屋とかどうでもよくね

366:名無し募集中。。。
17/11/22 08:33:06.62 0.net
江戸期の石垣がコンクリ天守の重さに耐えられなくて崩壊しかけてんの
だから解体して軽い木造の天守に戻す
そのための地盤調査
ほっとけば名古屋城はコンクリ天守も石垣も崩壊するんだよ

367:名無し募集中。。。
17/11/22 08:35:12.00 0.net
建て直したら逆に今の城が永久に見れなくなるから今年行ってきた

368:名無し募集中。。。
17/11/22 08:35:29.42 0.net
>>360
美術品なんかは本丸御殿に移すんじゃないか?
徳川美術館にある国宝の襖なんかも御殿に戻したいと
市長が言っているがそれはやめてくれと美術界からも言われている

369:名無し募集中。。。
17/11/22 18:18:56.43 0.net
>>154
一般人でも変なこと言う奴もいるし
当然障害者にも変なのがいる
その事を忘れがちな感想だな

370:名無し募集中。。。
17/11/22 18:34:25.43 0.net
>>341
URLリンク(youtu.be)
これだね

371:名無し募集中。。。
17/11/22 18:41:20.93 0.net
上にも書いてたが観光客を入場禁止にして外から城を眺めるだけでいいよ
避雷針も目立たぬように取り付け見た目完全復元するなら

372:名無し募集中。。。
17/11/22 18:44:51.22 0.net
これは裁判になりそうな雲行きだな
最高裁までに間に合うんだろうか

373:名無し募集中。。。
17/11/22 19:10:59.61 0.net
エレベーター以外は納得しそうもないから市側には勝ち目はない

374:名無し募集中。。。
17/11/22 19:40:10.53 0.net
名古屋城の所有者が官公庁とか自治体じゃなきゃこんないちゃもんつけられないんじゃないかな
とりあえず財団法人の所有にすればいいんじゃないかな

375:名無し募集中。。。
17/11/22 19:46:35.35 0.net
>>4
いやおそらく半額もしくは無料だ
名古屋は全国屈指の障害者天国

376:名無し募集中。。。
17/11/22 20:15:05.74 0.net
裁判でエレベーター付けろと言われたら木造での再建は不可能になるだろう
みんな登らせなければいい

377:名無し募集中。。。
17/11/22 20:17:27.22 0.net
障碍者は他の国民の税金で一生月10万とか貰い続けるんだからねえ
等級によってはその何倍も貰ったり
その上全ての建物にバリアフリー求めるとかどんだけ他の国民の税金奪うの

378:名無し募集中。。。
17/11/22 21:01:50.96 0.net
>>366
二条城は保存の為に襖絵を模写に取りかえたぐらいだし
今は高精細プリンターなら見分けつかないよ

379:名無し募集中。。。
17/11/22 21:43:31.39 0.net
役所がやるからこういうクレームが出るんだよな
観光業は民間に降ろせばいい
民間ならどう作ろうが自由

380:名無し募集中。。。
17/11/22 21:43:56.73 0.net
見に来るほとんどはポンコツな目しか持ってないし
何の問題もないな

381:名無し募集中。。。
17/11/22 22:33:49.14 0.net
>>375
障害者なら月10万誰でも貰えるわけないだろアホか

382:名無し募集中。。。
17/11/22 22:40:54.07 0.net
地元民だがわざわざ建て替える意味が分からん
そんな金あるなら市民税もっと下げてちょ

383:名無し募集中。。。
17/11/22 22:48:31.04 0.net
日本語の掲示板に書き込めるなら
上から読んで来てごらんよ
建て替える意味は何度も書かれてるからの

384:名無し募集中。。。
17/11/22 22:50:25.21 0.net
じゃあ本丸は立ち入り禁止にして天守閣は放置しとけでいいの?
耐震工事するにも金かかるよ

385:名無し募集中。。。
17/11/22 23:45:27.27 0.net
本気で文化財として残すつもりなら金閣みたいに立ち入り禁止にしたほうがいい
絶対落書きしたりガムくっつけたりするバカが出てくるぞ

386:名無し募集中。。。
17/11/22 23:54:51.52 0.net
姫路城でも落書きするバカが出没して問題になってるからな

387:名無し募集中。。。
17/11/22 23:59:48.19 0.net
税金を使うなら
障碍者も使える設備にするのがいまの法だから団体が言うのは正しい
これ裁判になれば必ず行政が負ける
文化財だけではないが税金を使う時は民意が常につきまとうのが民主主義で大変だ

388:名無し募集中。。。
17/11/23 00:03:37.99 0.net
日本中すべての施設に同じクレームを入れてるなら意見として認める

389:名無し募集中。。。
17/11/23 01:46:50.01 0.net
>>385
文化が法律で破壊されるな
別に城に立ち入らなくても生活になんら支障はないのに

390:名無し募集中。。。
17/11/23 02:51:28.82 0.net
>>379
誰でもなんて書いてないだろ知的障害者かよ

391:名無し募集中。。。
17/11/23 08:43:17.21 0.net
そのうち城下からスロープで場内まで入れるようにしろとか言いだすぞ

392:名無し募集中。。。
17/11/23 09:12:18.24 0.net
>>388
そんなの言い訳でしかない

393:名無し募集中。。。
17/11/23 09:15:16.37 0.net
今は5階以上だとエレベは義務だろ

394:名無し募集中。。。
17/11/23 0


395:9:21:57.35 0.net



396:名無し募集中。。。
17/11/23 09:25:10.84 0.net
もともと消防法からみで
木造の構想建造物として認められないとかなんかで
特区でやる予定だったはず

397:名無し募集中。。。
17/11/23 09:29:08.26 0.net
もめるなら天守閣は非公開でいいよ
内部はバーチャルで見れる様にすればいい

398:名無し募集中。。。
17/11/23 09:29:31.77 0.net
河村たかしはこの名古屋城復元のほかにもりんかい線で蒸気機関車走らそうとかいってたよねあれどうなった

399:名無し募集中。。。
17/11/23 09:31:04.90 0.net
バリアフリーは基本だからな

400:名無し募集中。。。
17/11/23 09:32:11.32 0.net
蒸気機関車は大井川鉄道がレンタル無理で凍結じゃなかったか

401:名無し募集中。。。
17/11/23 09:32:33.53 0.net
乙武さんはどう見るだろう

402:名無し募集中。。。
17/11/23 09:34:14.85 0.net
そんな改造したら歴史的建造物保存する意味なくない?

403:名無し募集中。。。
17/11/23 09:35:17.57 0.net
>>397
あれ京都梅小路から借りてくるとか聞いたがどっちにしても立ち消えか

404:名無し募集中。。。
17/11/23 09:35:56.10 0.net
バスも公衆便所もバリアフリーの時代だろ

405:名無し募集中。。。
17/11/23 09:38:01.68 0.net
城は障碍者が来るとこじゃねえとか言うなら百姓や町人やエタヒニンの子孫も来るなよ

406:名無し募集中。。。
17/11/23 09:38:02.74 0.net
今は堀川の浄化と観光船就航のほうにシフトさせてるな

407:名無し募集中。。。
17/11/23 09:42:27.19 0.net
復元→エレベータ設置→コンクリート設計
どのレベルを選ぶか

408:名無し募集中。。。
17/11/23 09:45:40.67 0.net
>>223
障害者は発言力強いからなー

409:名無し募集中。。。
17/11/23 09:52:00.81 0.net
車イス野郎なんだから我慢しろや

410:名無し募集中。。。
17/11/23 09:52:07.68 0.net
大学の時福祉サークルに入ってて障碍者とともに街の使い勝手チェックをしたことがあったが
ある小さな本屋で店主に「お前らここで何やってる!」とドヤされたことがあった

411:名無し募集中。。。
17/11/23 10:10:23.74 0.net
つけてやるから毎日来いよな

412:fusianasan
17/11/23 10:40:08.37 0.net
>>398
乙武「俺は自分の立場を利用して愛人とパコパコしてるのが忙しい」
こんな本音を持ってそうなクズは表面上だけは障害者だって人権あるんだからとかで騒ぎそうだよなww

413:名無し募集中。。。
17/11/23 13:05:05.08 0.net
全員入場禁止にすればいいのよ

414:名無し募集中。。。
17/11/23 13:30:33.44 0.net
費用と城の再現度と車イス利用者数をまとめて比較すればいいのにな
マイノリティの声いちいち聞いてたらキリがない

415:名無し募集中。。。
17/11/23 13:37:16.49 0.net
バリアフリー基本ってこの名古屋城復元には該当しない
絶対に利用しなければ行けない物場所ではない
生きていく上で必要の無い支障の無い場所
公衆便所トイレ公共施設とは別の物だし

416:名無し募集中。。。
17/11/23 13:58:20.15 0.net
この調子だと富士山にも山頂までのエレベーター付けろとか言い出しそうだな

417:fusianasan
17/11/23 14:08:43.60 0.net
義務を果たさず権利だけ主張か
健常者の負担で生かされているって謙虚と感謝の気持ちはないのかね
いずれにせよ寄生される健常者に未来はない

418:名無し募集中。。。
17/11/23 14:35:02.84 0.net
まぁ普段から健常者に後ろ指さされながら生活してるから感謝の気持ちなんか無いだろな
世間はそんなに優しくない

419:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/74 KB
担当:undef