【ドジャース】「大谷 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:24:29.68 768TFohy0.net
ビッグ3の次のウィル・スミスが素晴らしい。ぶっちゃけプレッシャーかかる打順

3: 警備員[Lv.4][新][苗]
24/04/27 20:24:58.65 dzdehAKD0.net
ベッツとめちゃ仲悪そうに見えるんだけど
気のせいかな

4:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:25:00.99 kinP8quc0.net
知るかヴォケ
テレビでだけやってろ

5: 警備員[Lv.8][新][初]
24/04/27 20:26:19.85 aEmI//ls0.net
得点圏で打てないんだから一番だろ

6:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:28:55.76 /yxBFdey0.net
2番打者最強説は現代野球ではセオリーになりつつある
2番サード高田
長嶋巨人が示した道筋だ

7:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:30:30.41 xSP/v50Q0.net
他所で成功して移籍してきたのにいまだ活躍してて意識高いねえベッツとフリーマンは

8:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:31:49.59 4SqR5eRu0.net
1~3番は監督の趣味でイジれる打線だろ?
誰が何処を打とうがサインは出さないだろうし

9:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:32:08.95 2RRO3Kl70.net
得点圏の打率が低いことしってて盗塁しまくるベッツがいるからな。
盗塁禁止にできないなら大谷が一番を打つべき

10:
24/04/27 20:32:42.13 kmL+XHXE0.net
ベッツが良すぎるな
大谷5番で良いだろ

11:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:33:16.92 pSdcFnr50.net
元から得点圏打率は悪くないし
最近は得点圏打率も上昇傾向にある
シーズンも終盤に近付けば3割前後で収束する

12:
24/04/27 20:33:37.12 kmL+XHXE0.net
7番大谷もいいな

13:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:35:02.65 4SqR5eRu0.net
今年もホームラン王しか取れないってがっかりされるのが大谷の凄さ
それでも他のタイトルがチームメイトなら納得

14:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:36:27.42 uUKcnvjJ0.net
>>3
そうなの?

15:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:36:29.39 vbkTudUL0.net
左で足速くて高打率で長打打てるなら2番でいいだろ。

16:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:37:52.24 bayeZEhh0.net
>>3
仲悪いというよりベッツ選手がマイペース過ぎる大谷選手の打撃に内心では失望し始めてる感じに見える

17:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:38:24.67 MNAgMN3j0.net
ベッツは前方あおり運転みたいだから王谷の後ろにしてくれ
野球がつまらなくなる

18:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:42:05.31 jlv4voUU0.net
大谷の後ろの打順になると調子を崩しやすい傾向があると思うわ
大谷が打てない時はフリーマンががんがん打ってたのに
大谷が打ちはじめたら今度はフリーマンが打てなくなった
大谷のイカれたバッティングを目の当たりにして変な影響を受けちゃうんだと思う
トラウトでさえもホームランの数が減ったくらい

19:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:42:10.98 /viAdYhm0.net
現時点だと大谷1番ベッツ2番が理想だけどな
得点圏打率が収束するとは言え現状二塁打トップ得点圏激弱状態の大谷と
得点圏撃強ベッツなら前後を入れ替えるだけで得点効率上がる

20:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:42:25.49 4SqR5eRu0.net
それにしても凄い打線だ
しかも3人とも休養したがらない
休ませる為に大差の時に代打を出すくらい

21:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:42:54.38 a4fuqF9k0.net
俺は昔から言ってる
現行の打順を上に2つずつずらすべきだと
そうすると現行の345番に初回から打席が回る

22:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:45:30.16 X9CNWz4E0.net
ベッツが塁に出てると打たないから四番で

23:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:45:49.81 g6sdY2oY0.net
「チーム最強の打者は4番!」っていうシンプルな世界観が好きだった

24:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:45:52.05 Vo2bgqH20.net
三振かホームランかなんだから岩鬼みたいに一番でいいだろ

25:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:46:06.38 /iXF5SAM0.net
一番とか言ってるニワカはセンスなさすぎなんで見るのやめたほうがいい

26:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:46:20.09 vsB6x25l0.net
大谷は
バントやバスター上手いから
2番適任だと思うぞ

27:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:48:59.66 nsXGlFAO0.net
4番のスミスも当たってるからどっちでもいいやろ

28:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:49:02.18 jJSAF6wD0.net
ベッツと離して3番がいいかも
それか思い切って1番とか

29:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:50:04.87 +U+IbCzz0.net
ベッツが大谷の前に塁でて盗塁する度に実況で得点圏いくなといってて草

30:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:52:22.81 THJNkC0U0.net
>>16
せっかく塁に出たのに無駄にベンチに返ってくる頻度多そうだしな

31:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:52:56.53 d1KMs+mx0.net
>>3
エンゼルスの時はトラウトと仲悪いとか言ってる人も居たけどそんなことなかった
そう言う事にしたいんだと思う

32:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:55:20.12 xMjYDfXb0.net
この三人なら6パターンのどれでも大して変わらんよ
誰かを4番以降に置いたらそれなりに期待値下がるだろうが

33:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:56:52.71 /d9xW6Zw0.net
それよりデコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って、ちゃんと覚えて欲しい。

34:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:57:06.50 6whVjMnZ0.net
表参道行ったらオオタニサンのイベントみたいなのやってたけど昼間なのに誰もいなくて笑ったわ

35:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:57:23.36 6Dls2Wsh0.net
7番か8番でいいよ

36:名無しさん@恐縮です
24/04/27 20:59:29.12 gdOUvPDQ0.net
絶対一番がいいよ
自由に打てるし、守備してないんだから負担もない

37:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:01:31.93 lxypX0e70.net
糞不人気ドマイナースポーツ野球語ってる奴
(笑)
テレビに洗脳されちゃったんだね
ドンマイ

38:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:02:22.98 1hI2UIpc0.net
野球は個人プレー

39:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:03:05.11 ar56x0qN0.net
1-4が全く打てない事は珍しいんで機能してるよ 下位打線も復活しつつあるし若手先発も良くなってるし

40:
24/04/27 21:05:00.93 aEmI//ls0.net
仲がどうとかって学校や職場で居場所ないやつなんだろうなw

41:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:05:14.72 5hM6Zk0b0.net
もう4番はそこまで重要じゃないのか

42:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:06:51.30 ROc+8VpK0.net
>>3
そうであってほしいとお前が希望してるだけだろ、アホ

43:
24/04/27 21:07:20.37 aEmI//ls0.net
>>41
初回で確実に塁に出るかどうかだからな。
1~3番が大事となる。

44:
24/04/27 21:07:34.63 7ngkhmIb0.net
最強打者は2番に決まっとる

45:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:08:10.71 z+k77Lux0.net
3番最強説が本当だと思う。
したがって大谷3番がベスト。

46:
24/04/27 21:08:31.80 aEmI//ls0.net
4番はヤクルト村上みたいなブンブン丸据えるだけ

47:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:09:46.25 RHFrhthh0.net
えっ!?なんでお前らまだ起きてるの?
明日早朝4:07から菊池vsグラスノーの試合開始だっていうのに
俺以外の今起きてる奴は全員ニワカファン確定
真のファンはちゃんと今寝てます💤

48:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:11:27.67 yiPrnWhL0.net
1番でいいんじゃないの?
ランナーがいると打てないらしいし

49:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:15:25.44 0WBL9z8d0.net
巨人の川相みたいにバントできないだろ
2番は無理だよ

50:!dongiri
24/04/27 21:18:16.21 XVi9gdlw0.net
>>9
得点圏打率上げようとしてくれてるナイスガイやんけ

51:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:21:19.15 Nrm4uHWA0.net
憧れるのをやめましょう って言ったときの例の1人がベッツだよね
ベッツもエンゼルス時代から、大谷大好きだって話
それなのに残塁多いのは気の毒

52:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:21:37.21 EYvhug2X0.net
明らかに一番向き
あれだけチャンスを潰すんだから
チャンスメイクが一番似合う
どうでもいい場面では無双するんだから

53:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:23:06.18 yTWV2OWG0.net
(σ・∀・)σベッツ

54:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:27:38.19 jqYvtq800.net
得点圏打率が低いなら打順変えるしかないよな

55:ぎーたか
24/04/27 21:32:04.27 bOUwQvWI0.net
>>1
ぎーたか舐めたら許さんぞ!

56:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:32:22.24 YDetJg6V0.net
去年までの成績からしたら
1.フリーマン
2.ベッツ
3.大谷
が自然じゃね?
って開幕直前のドジャーススレで言ったらなんかヒステリックに反発されたな

57:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:33:38.05 G1h576+R0.net
2番て、バントする人のイメージ
例外の2番はカズ山本くらい

58:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:34:40.96 ptAPyh3f0.net
チャンスメイクはできそうなの?

59:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:40:16.99 Rm1vzZIc0.net
>>57
小笠原とか坂本とか

60:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:41:36.61 2bRq0CEN0.net
大谷の抜けたエンジェルス例年より絶不調じゃん
誰だよDH独占厨が消えて好調という設定したの

61:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:42:53.85 Bv1FPEG90.net
>>30
監督が悪い
そろそろ打順変えないと

62:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:43:33.51 YDetJg6V0.net
>>60
どうやらエンゼルスの選手たちは完全休養よりDH出場の方が疲労回復して怪我の予防に繋がるという特異体質ではなかったようだね。

63:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:47:33.68 pSdcFnr50.net
>>60
そもそもレンドンと大型契約したのが致命傷

64:名無しさん@恐縮です
24/04/27 21:58:51.62 r4VKwGvq0.net
>>21
大谷9番推しか

65:名無しさん@恐縮です
24/04/27 22:09:46.89 P3fQuNTW0.net
大谷スレも伸びなくなったね!
と思ったら!DONGURIで書けない人が多いんだわ

66:名無しさん@恐縮です
24/04/27 22:24:07.70 k3qwTfus0.net
投げない大谷は2番で走ってればいい
エンゼルス時代は4番手ぐらいの先発
ドジャースにはエース級
これはよくないは、選手に大谷はどうとか聞かないように

67:名無しさん@恐縮です
24/04/27 22:43:51.17 de7lOFp60.net
>>37
こういったアンチの断末魔見るために来てる
もっと叫べ

68:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:02:58.29 8oKOl5Sj0.net
一番にすると、相手ピッチャーが初回慎重に入るのとコントロール定まらないから四球とホームランが増えそう

69:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:04:39.23 vk6c5txQ0.net
ヒーホがベッツに
シーシェクがハドソンに代わっただけのような気もするけどね
こんなにも違うもんなんだな
エンゼルスも特に春先は強かったからね
打順はマッドンは毎日変えてたからこうすればってのはあるな
でも連勝してりゃあ変える必要ない

70:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:07:19.40 cAYB9rAe0.net
大谷
ベッツ
フリーマン
で開幕スタートすれば良かったな

71:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:09:56.20 8oKOl5Sj0.net
まあでも一番は三振少ないベッツが妥当だろ

72:
24/04/27 23:10:23.32 A4c8Xsn20.net
9番がええんやないか
出塁したらほぼ二塁打だから得点圏でベッツ、フリーマンにつながるし
9番なら三振かホームランかの大振りでも問題ないやろ

73:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:10:44.02 SRwlMv+k0.net
普通にOPS高い選手が2番、だからベッツか大谷でいいんだよ
いずれ大谷が本塁打打ったら大谷固定

74:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:15:22.74 8oKOl5Sj0.net
初回に打席が来ない可能性のある4番以降は議論に入れません

75:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:21:40.64 3SliKTfR0.net
セイバーメトリクスによる考え方
(データを統計学的見地から客観的に分析し、選手の評価や戦略を考える分析手法)
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:25:11.54 v/SOfFGJ0.net
中長期プレイヤー、高配当バリュー、大型所有者多し。
ここが総楽観になるからつまらんのは、原因が存在しないといけないのかね
一山いくらは何個集まっても誰が一番ショックなんだけど

77:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:43:24.73 F8UEZfSE0.net
>>3
ちょっとわかる
何試合か前
大谷がひたすらブレーキになってた時とか

78:名無しさん@恐縮です
24/04/27 23:45:12.82 F8UEZfSE0.net
>>60
あそこは何かの呪いにかかってるとしか思えん

79:名無しさん@恐縮です
24/04/28 00:22:35.67 +whgN9iw0.net
チームバッティングしないから1番がいいよ。

80:名無しさん@恐縮です
24/04/28 00:29:38.61 lYd8v5DD0.net
>>75
やっぱ4番が一番良いんじゃん
まぁ開始してすぐ見れるの良いから良いけど

81:
24/04/28 00:30:27.57 0isIfoA00.net
>>27
これ大きいよな
息つく暇もない

82:名無しさん@恐縮です
24/04/28 00:44:05.50 XIUslwM20.net
相手投手はたちあがりでこの3人といきなり勝負って酷だわ

83:名無しさん@恐縮です
24/04/28 00:46:22.37 gPapo6BS0.net
>>60
去年結構選手放出しなかったっけ?

84:名無しさん@恐縮です
24/04/28 00:47:49.46 e+mAlx/b0.net
にほんで例えたら
1番全盛期山田
2番全盛期柳田
3番全盛期浅村
みたいなもんだな

85:名無しさん@恐縮です
24/04/28 00:56:28.95 qACf4idq0.net
チャンスでまったく打たないから9番でいいよ

86:
24/04/28 00:57:49.74 Zy+Y51Sz0.net
大谷は2番か3番でいいと思うけどね。
1番に出塁率が高い人を置くでしょうから、
それでなるべく打席を回す打順となると2番か3番という話になる。
というか、大谷は2番でホームランバッターとして
2番のイメージを完全に変えてるねw

87:名無しさん@恐縮です
24/04/28 01:03:25.69 FPYjMxRF0.net
3人投げなきゃいけないルールなったんだから
絶対ジグザグの方がええに決まってるやん

88:名無しさん@恐縮です
24/04/28 01:10:09.91 bX+4Ui5d0.net
以前から大谷嫌いは良いところでは打たないと言っていたが
ここまでクラッチ能力低いのは予想してなかったね

89:名無しさん@恐縮です
24/04/28 01:26:25.84 9dUvsJUy0.net
>>20
休むと打席が減ってHR数減るからねぇ
俺はいつも拒否

90:名無しさん@恐縮です
24/04/28 02:17:40.60 hQDaId7D0.net
2週間と経過しての状況はどこでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気コンテンツと判断された典型例よな。

91:名無しさん@恐縮です
24/04/28 02:39:05.02 lkLOgD9j0.net
ないし

92:名無しさん@恐縮です
24/04/28 03:02:04.90 eswaPyqB0.net
フリーマンの前後は打率1位、2位、4位の3人だからどう配置してもたいして変わらんでしょ

93: 警備員[Lv.12(前16)][苗]
24/04/28 03:26:04.29 cK7443M70.net
下位打線に吉田欲しいね
レッドソックス使わんならくれよ

94:名無しさん@恐縮です
24/04/28 03:26:57.23 Gm4+W2+80.net
セイバー的には最強打者は1番がいいんだろ。
2打席目以降は打順関係なくなるから、単純に打席に立つ回数を増やした方が良いって。

95:名無しさん@恐縮です
24/04/28 03:44:42.65 r+56MgAK0.net
下位打線にひとり強打者連れてきて欲しい

96:名無しさん@恐縮です
24/04/28 04:06:43.68 JvthFC1n0.net
1番、3番、5番にして欲しい

97:名無しさん@恐縮です
24/04/28 04:29:33.42 r+56MgAK0.net
>>46
それ、6番のイメージ

98:名無しさん@恐縮です
24/04/28 04:31:52.06 r+56MgAK0.net
>>86
メジャーはもともとちょっと前からそんなイメージ

99:名無しさん@恐縮です
24/04/28 05:17:13.11 FO7SzQ470.net
ドジャースならどんな組み合わせでもいい
中日なら絶対二番、三番は一番の悪手

100:名無しさん@恐縮です
24/04/28 05:20:54.61 GKAuq5dZ0.net
パフェとか若手が打ち出したら誰かが打てば良い最強打線になるから打順は打ちたい人順でいい 正に今の手順やろ

101:名無しさん@恐縮です
24/04/28 07:06:18.94 9qogpI260.net
ベッツに憧れすぎて打たなきゃってプレッシャーで三振

102: 警備員[Lv.14][苗]
24/04/28 08:16:05.08 +uJgg6Qx0.net
えええええええ

103:名無しさん@恐縮です
24/04/28 09:35:10.33 S6C6TovW0.net
何番でもどんな場面でもみんな大谷のホームランが見たいだけになるからな打順なんかどうでもいい

104:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 11:35:22.12 oZy9Q2Tc0.net
>>103
日本人からすりゃそれな
どうせニュースでしか見ないし

105:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 12:20:59.77 ixV76wRL0.net
1番で出塁
23で一掃
4番出塁
56で一掃
7番で出塁
89で一掃
これ最強

106:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 13:35:30.36 giTtFpe70.net
9番に置くのが本来はいいんだよな
相手投手からすれば下位打線に
4番クラスが居ると精神的にキツいし
大谷を敬遠しても
1番のベッツに打順が回る

107:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 13:39:46.65 Q9ukJMew0.net
MLB.JPなんか胡散臭いだけ

108:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 16:25:04.67 ixV76wRL0.net
>>106
うむ2番3番でも良いけどな

109:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 16:47:29.76 cfvJrubT0.net
得点圏打率とか単なる巡り合わせだよ
気にする指標じゃない

110:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 17:11:26.89 u9Vl+OQo0.net
テスト

111:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 18:38:45.51 P7I3ixaH0.net
マイホーム買ってみたが
それは無理や
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)

112:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 19:13:05.47 L+ONg1HR0.net
お前のサロンなんていけなくなっちゃうよね

113:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 20:41:24.05 NlUgAh1B0.net
動画で胸を手ぶらみたいにな
あの人気生主が嘘でしょ

114:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/28 21:31:58.42 Rof+SRO20.net
駅~空港間のバスなら

115:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 01:57:02.05 EpPaMsXr0.net
ジェズズとスターリング

116:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 06:09:28.03 /lvu/Ef90.net
>>81
789はショボいけどね…

117:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 17:14:53.65 pAVKDugu0.net
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや
それはたぶん
普通にJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないとなかなか浸透して倦怠感があることを他選手が死亡ってめずらしいな。

118:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 17:23:30.56 ljNXpKuU0.net
ハードル高すぎだろ
依頼者の名目で移民をどんどん作るとか。

119:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 17:29:29.67 B2wSnvBT0.net
今でも代表でエースなんだから、
何を評価してるからね

120:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 18:09:56.20 LxYwgiV70.net
5chするのも個人の趣味をオッサンに群がってるのに含み益自慢する人って多そうだけどな

121:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 18:36:06.64 cLMl+XTv0.net
最近横領とかではなくただのアニメやってほしいわ
罠ガールアニメ化して欲しい

122:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 19:44:30.86 /a5cWtpz0.net
千里の道も一歩から

123:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 19:54:21.79 ZGlIb+P90.net
とりあえずボール球をホームラン狙いのアッパースイングで打とうとするのやめろよ

124:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/29 22:15:27.67 yejblRPx0.net
この辺対してて人気落ちていくのダサい

125:社説+で新規スレ立て人募集中
24/04/30 23:33:14.95 jecrREoP0.net
不燃性バッテリーEVに切り替えよう

126:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 00:01:36.32 7j5pa+sj0.net
もう飽きちゃったのかよ
採点競技は大体そうだよ!かわいいよな
★このスレは620になります
次スレは621でお願いします

127:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 01:25:02.05 CzG8ZdXV0.net
ライブ配信やって言っておけばいいんじゃね

128:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 01:31:24.76 3wz74K+S0.net
おっそろしいよな
日本プロ野球のトップよりはるかに上の打者が3人いるんだぜ

129:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 02:08:34.34 2Nyh20/V0.net
ちゃんと残ってたんじゃね
高血圧なやつが
するけど人手不足でゲームしてる若者ってどのメディア見てんだろ?
ゆまち残念!

130:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 02:26:56.56 XoTwpYQO0.net
3番は最強バッターもよく打つ打順なはずなんだが大谷の場合はなんか降格感がある
エンゼルス時代はトラウトが復帰したら2番から3番になる事が多かったけど打席数減って勝負されないしで打順下げられた感あったな
3番はともかく もし大谷が4番に入ったらよほど絶不調で監督からの信頼がなくなったのかと思ってしまう
日本の場合は村上とか岡本とか山川が喜んで4番任されてるけど
5番に近藤(ソ)とか坂本(巨)を入れて2番に今宮(ソ) 佐々木(巨)とか小粒非力打者を使うのは信じられん

131:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 05:04:31.44 FAE/QP+00.net
こんなんならFFも死んでると反日になる

132:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 05:31:15.06 VH6ZXmVr0.net
サガフロもサガフロ2のベタ移植なら買うで

133:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/01 05:47:37.04 InISr7kb0.net
>>5
1000億円男は周囲の評価が厳しいなw
得点圏打率
アーロン・ジャッジ .200
ドジャース最大のライバルブレーブスの主力
マット・オルソン .171
ロナウド・アクーニャ .231
今シーズンの最大のライバル
マルセル・オズナ .405

134:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

8日前に更新/25 KB
担当:undef