【ドジャース】大谷翔平、今季3度目3安打に1盗塁と躍動 打率.360まで上昇!チームは今季初の完封負けで2カード連続負け越し [フォーエバー★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:31:21.28 C4Mj3L7s0.net
オカルト的観点から大谷さんを分析すると
大谷翔平の27画は大凶
結婚して強豪チームに移籍して大金を手にした途端にトラブル
自分が打ってもチームが負ける
物事が上手く行くと反動で良いの流れを断ち切る何かを持ってるのかもしれない

751:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:31:25.22 XiF4pl6l0.net
>>688
ドジャースもドラゴンズも首位なんよなー

752:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:31:31.89 KHL2Y80r0.net
信者はこっちでホルホルしてくればいいと思うよ
【MLB】大谷翔平がリーグ最多安打に 3安打固め打ちでベッツに並ぶ、イチロー以来の快挙も [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)-100

753:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:31:41.69 uZCbLtC+0.net
復調の兆しかお

754:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:32:03.09 vnG+mv5x0.net
>>1
3本のヒットすべてランナー無し
得点圏打率は5分しかない
相手のピッチャーに舐めプされてるね
ランナー無しだとわざと打たせていい気にさせておいて
ランナーがいる大事な場面で本気だして凡退させる
相手に舐めプされてる事に気が付かず
相手バッテリーとの配球の駆け引きを学ぶこともなく
ずっと白痴のまま

755:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:32:32.60 EfyjdkQt0.net
なおド

756:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:33:07.28 situ1Rnq0.net
>>735
水原が会計士の口座確認を阻止したんだろ?
でも確定申告は毎年あんだぞ?毎年阻止したとはなってないぞ?

757:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:33:20.79 EfyjdkQt0.net
得点圏打率.053
チャンス弱谷

758:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:33:41.40 wgb5ydsP0.net
0点って
頑張ったの大谷翔平だけじゃねーか

759:
24/04/18 09:34:03.23 A3KFBm5D0.net
なおド

760:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:34:42.88 rmCXWJEj0.net
非得点圏打率はさらに高い

761:
24/04/18 09:34:57.75 A3KFBm5D0.net
大谷が活躍すると他の選手が自信なくして活躍できなくなるっぽい

762:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:35:26.90 PRDCPfLD0.net
チャンスでからきし打てない大谷
巨人坂本よりも低いのw

763:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:35:41.29 kGYTD1pm0.net
無死か一死、走者が三塁にいて打点を入れる確率が
メジャー歴代トップ
ただ大谷は主役の選手だからそんな地味な記録は追わなくていい
ポストシーズンでの活躍は見習ってほしいが

764:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:35:46.98 YDbAHe6Y0.net
ホームランバッターとしての比較対象はせいぜい松井(焼肉)だけど
アベレージヒッターとしての比較対象はイチローになってしまう
理不尽w

765:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:36:04.92 kGYTD1pm0.net
松井は無死か一死、走者が三塁にいて打点を入れる確率が
メジャー歴代トップ
ただ大谷は主役の選手だからそんな地味な記録は追わなくていい
ポストシーズンでの活躍は見習ってほしいが

766:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:36:29.41 /rt/g8kc0.net
トリプルスリーどころかトリプルフォーいけるんちゃうか

767:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:36:30.28 r+Iyui7u0.net
>>727
('03) .335 5本 90打点
('04) .292 7本 75打点
('05) .313 6本 89打点
('06) .279 3本 24打点
('07) .247 3本 72打点
('08) .337 3本 36打点
('09) .303 8本 65打点
7年 (950打数286安打) .301 35本 451打点
ポストシーズン通算
.312 10 39
過去に貼られてたのはこういう感じのあった

768:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:37:29.81 ZPr3RxIi0.net
得点圏より大谷はサヨナラの場面や勝負を決める一打が打てない

769:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:38:08.13 AggTSDAn0.net
なお○○になる呪いでもかかってんのかw

770:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:38:08.18 kGYTD1pm0.net
ドジャースはほっといてもポストシーズン進出するからな
適当にホームラン打っとけばファンは何も言わん
PS入ったら空気変わるが

771:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:38:58.56 /rt/g8kc0.net
まあ去年は得点圏3割打ってたしいずれ打率に収束するからあんま心配はしてない

772:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:39:22.40 PHPtU20P0.net
やキモオタ激おこw

773:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:39:36.80 GXFFfYZd0.net
まさに自己中プレイ

774:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:39:45.27 /rt/g8kc0.net
ポストシーズンも黄信号
そろそろエンジン全開でたのんますよ

775:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:40:08.05 ZPr3RxIi0.net
大谷もそれくらい弱点あってもいいじゃん

776:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:40:27.08 KHL2Y80r0.net
非得点圏打率王

777:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:40:28.50 situ1Rnq0.net
>>735
確かに水原が会計士やファイナンスアドバイザー達からの口座確認を阻止したから、彼らは口座を見れなかったとなっているが、それは毎年阻止したとはなってないからな?毎年確定申告があって水原がカネ抜き始めたのが21年頃からじゃないかとされているわけだからな。それとも確定申告される前の10ヶ月くらいで全額盗んだのか?

778:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:40:41.42 4o+L5dso0.net
80打点ペースw

779:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:41:03.28 kQJI75dy0.net
>>730
「得点圏打率の数値がある」 ←数値はあるだろう
「得点圏打率は重要」 ←これがオカルト
わ か り ま す か エ ス パー ID:7FqubbHQ0

780:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:41:39.48 4o+L5dso0.net
>>769
こいつは野球以外欠点だらけやんw
まあ得点圏もクソだけどw

781:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:42:00.17 GUmRdbtn0.net
マスコミはニコニコ

782:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:43:23.50 yW+EszUw0.net
一番大事なのは打球速度

783:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:43:29.26 VgpeBD6J0.net
得点圏打率棒で叩きまくれるからニコニコ

784:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:43:31.79 situ1Rnq0.net
>>735
おいゴミ野郎レス返せ

785:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:44:11.57 kQJI75dy0.net
>>736
大谷アンチのアホ理論だとその二名も雑魚扱いされてしまうんだぜ!

786:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:44:25.81 zWZC4/ik0.net
4月6本
5月9本
6月15本
打てればいいな

787:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:44:30.80 ZGRkayfI0.net
松井に追いついたと思ったらイチロー目指しだす欲張りさんめ

788:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:45:33.25 xy0MLACg0.net
ゴキブリヒットは勘弁してくれw

789:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:45:40.95 kmF7L9OK0.net
野球はあくまでもチーム競技だからチームが勝たないと意味ないし個人で言えば勝ちに貢献しないと意味ない
つまりワールドシリーズMVPの松井が最強ってこと

790:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:45:41.37 gowZ1+Fp0.net
>>719
でもさ、遠藤航のスレ伸びないじゃん
それが全てだろ
叩かれることがないのよ(逆も然り)

791:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:45:57.81 JOgZvGs00.net
勝ちに繋がらないね

792:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:46:25.45 afIszhPD0.net
>>784
これよな
大谷は大変だわ

793:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:46:51.30 KHL2Y80r0.net
>>779
スポーツ史上最高額の大型契約に見合った活躍をできてないから叩かれるんだよ

794:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:46:53.41 S04u8rlS0.net
打球の球速だけ意味があるんじゃないのか

795:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:47:00.53 AmiwiVet0.net
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん

クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。

URLリンク(twitter.com)
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd

4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

796:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:47:49.90 kQJI75dy0.net
たったの2回打つだけでジャッジとトラウトごぼう抜きしてしまう得点圏打率の重要さ(笑)

797:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:48:56.72 7FqubbHQ0.net
>>773
「得点圏打率は重要」
俺がいつそれを言った?アンカしてみろ
出来ないならお前の捏造確定だな
エスパーごっこで捏造するしか無くなったんか??www


相手のワード利用して殺すのかなり気持ちいいなこれwww

798:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:48:56.91 4o+L5dso0.net
>>790
満塁ホームラン2回?w
打てるといいねw

799:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:49:40.91 VeHX+54z0.net
なお度の始まりだな

800:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:49:41.67 zWZC4/ik0.net
>>783
野球は個人競技

801:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:49:55.29 8TlYOTGp0.net
これだと2番じゃなくて6か7番のバッターやな

802:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:49:57.90 iknt8whh0.net
3安打と聞いて、今日は得点圏で打ったのかと思ったら、得点圏無しだったのかw

803:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:50:01.12 AT3GhE160.net
今年ホームランは30本台で終わりそうだな。その代わり打率.340とかやりそう

804:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:50:13.41 UwWcnB4s0.net
大谷にホームランが出なくなった
もう終わりだ

805:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:50:22.34 Pdp4DyO20.net
ヒット打っても文句言う人はただのいちゃもんよ
OPSは高水準だし後は得点圏打率を上げていくだけだな

806:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:51:24.76 ZGRkayfI0.net
甘利はそろそろムーニーマンでなくオーキーマンにしたほうがいい

807:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:52:15.88 b1oXkkYV0.net
ドジャース常勝のイメージあったけど実際はエンゼルスと大して変わらん野球なのが分かって地味にショック

808:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:52:42.00 vu/wjUS/0.net
エンゼルス適正 ◎

809:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:52:43.02 EfyjdkQt0.net
得点圏にランナーがいない
その条件でのみ活躍できる

810:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:52:56.24 dam205Z90.net
昨日はチャンスに全く打てず、今日は得点にならないヒットばかり打つ。
なんか噛み合ってないな

811:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:53:00.65 kQJI75dy0.net
>>787
大型契約に見合った活躍とはどの指標のどれとどれか書いてみw
まずお前の中での1位は得点圏打率(笑)で他の指標は?
論点ずらしでごまかさず答えろよ

812:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:53:11.58 cNl0PmZE0.net
君らクライングフリーマンは非難しないのな

813:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:54:09.27 zWZC4/ik0.net
>>801
4点差もひっくり返されあるからな
ピッチャー情けない

814:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:54:19.86 ZwLJyL0y0.net
ベッツが打つと、投手は緊張する為打てない
打てないと、投手は安心して気を抜くためヒット
で、得点圏打率は1/20に。日本のメディアは応援しすぎ
殆ど活躍してない

815:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:54:58.49 vCcFEIpe0.net
>>801
毎年地区優勝してきたイメージあるけど
大谷来てからダメだな

816:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:55:20.97 kQJI75dy0.net
>>792
得点圏=満塁!!!
さすがアンチのニワカ率w

817:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:55:32.23 CtB9CJqw0.net
>>1
大谷翔平が加入したら弱体化してるやんドジャース(笑)
エンゼルスはなんかのびのびとやってるし。
トラウトなんてニコニコしてるぞ。
去年まではなかった表情。

818:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:55:33.32 taFTl+NA0.net
まさかのイチロー状態
最多安打

819:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:56:02.92 4o+L5dso0.net
>>792
意味不明…

820:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:56:11.92 3O0hTwwV0.net
>>21
やっぱり大谷アンチってイチオタなんだな

821:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:56:37.34 1Wf7eLDI0.net
ドジャースが大谷の実力について来れない
チーム間違えたな

822:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:56:49.57 k3znK8V50.net
今日試合無いと思ったら終わってた

823:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:57:05.68 kGYTD1pm0.net
今季DHだから3割40本でもwar試算だと割に合わんだろうな
最もドジャースは簡単にペイできるだろうから、この成績だから
年俸に見合ってるみたいなのは大谷には適用できない

824:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:57:56.87 bupUbjfU0.net
そもそも自動アウトの下位打線よ

825:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:58:31.06 1Wf7eLDI0.net
ブレーブスやカブスの方が全然良いチームだな

826:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:58:45.61 PF3lACuV0.net
なおドってなんか語呂悪いな
っぱ直江よ

827:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:58:54.89 zWZC4/ik0.net
>>805
スポンサー収入
興業収入
グッズ販売で年間の元は取れるだろ
今のままで充分価値は有る

828:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:58:59.54 k3znK8V50.net
水原事件の影響でアンチドバッと増えたよなー
3ヶ月前に大谷を批判する書き込みなんか皆無だった

829:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:59:30.19 gowZ1+Fp0.net
アンチ発狂やん

830:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:59:35.54 KGYF/bZS0.net
数十分おきにベンチから出てきて棒を振るだけなのに躍動ですか

831:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:59:40.08 kGYTD1pm0.net
ドジャースは元絶対エースカーショウがもう計算できないのと
山本が今のところ期待外れなのが大きい
大谷は関係ない。あくまで直接的には。
ただ十中八九PSにはいくよ。戦力が違いすぎる。

832:名無しさん@恐縮です
24/04/18 09:59:40.10 u1DSHazQ0.net
なおド

833:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:00:00.45 3O0hTwwV0.net
>>123
そもそもOPS0.9に一度も到達してないイチローを出されましても

834:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:00:22.26 kQJI75dy0.net
>>791
得点圏打率は重要じゃないと認めたアンチw
猿真似でイライラw

835:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:01:41.09 yoIJGTrh0.net
サカ豚、永久追放に失敗して半泣きのカズダンス
思う通りにならなくてストレスが溜まってんなぁw
今まで叩き棒に使ってきたジャッジさんの得点圏打率は133だ
更に去年のナ・リーグMVPのアクーニャは今日やっと1号ホームランだ
叩き棒に使ってきたんだ、見捨てずにちゃんと世話してやれよw

836:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:02:12.77 Pdp4DyO20.net
>>822
質が変わっただけよ
一平の件が世に出る前は大谷ハラスメント、マイナースポーツ、知名度、球場ガラガラと大谷を絡めてMLBの環境を揶揄してる人が最近は、口座確認すらしない馬鹿って論調に変わった

837:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:02:19.43 kaA5fPUL0.net
それよりいつも4万超客入ってるとか言われてたのに
なんか半分くらいばっかじゃね

838:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:02:30.07 7FqubbHQ0.net
>>828
はいアンカできずwwww
お前のエスパーごっこ捏造大失敗でしゅ〜〜りょ〜〜〜www

839:
24/04/18 10:02:40.66 up7o85eT0.net
>>751
5割で文句言われる筋合いねーわ

840:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:03:29.21 vc6wRraz0.net
こういう試合でHR打ってくれよ

841:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:03:57.44 XrVHWGQS0.net
野球つまんないよね
廃止でいいよ

842:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:04:04.02 GRwpgNPz0.net
>>833
0割5分3厘

843:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:04:43.98 G5DpRxb70.net
勝利に貢献できないotn3

844:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:06:03.24 q2ygyI4n0.net
>>804
ランナー居ないと相手も本気で投げて来ないしな

845:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:07:01.54 GELG7/Ke0.net
ドジャースは今日ヒット5本。そのうち3本が大谷。

846:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:08:38.34 kQJI75dy0.net
88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/18(木) 06:51:32.00 ID:7FqubbHQ0 [1/42]
ランナーなしでピッチャーが多少気が緩んでるときしか打てない大谷
ランナーがいてピッチャーが本気のときは全く打てない大谷
シンプルに大谷は雑魚ですねえ


いかにこいつがニワカのアホか分かる書き込み
ランナーが居る時だけ投手は本気とかいう謎理論w

847:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:09:48.73 7JGhgRxF0.net
アメリカのファンは現金だからそのうち勝てないのは大谷が悪い、という論調になりそう。
期待が大きいと失望感も大きくなる。

848:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:09:48.92 7FqubbHQ0.net
>>840
エスパーごっこ捏造が大失敗で惨敗してあとはひたすら恨み節の独り言かw惨めよのぅ〜〜www




あ〜めっちゃ気持ちいいwww

849:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:10:18.20 G5DpRxb70.net
シングルヒットなら上出来
相手の術中に嵌まってますねえ

850:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:11:32.53 QuNCkoKD0.net
>>811 トラウト、妻が第二子妊娠を発表したし ラブラブ写真upで
幸せいっぱいなんじゃね
野球も好調でよかった

851:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:11:39.65 kniOP6uL0.net
大谷がチャンスを潰しまくってきたせいで、チーム状態が悪化した

852:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:12:13.37 zWZC4/ik0.net
ドカンと一発やって見ようよー

853:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:12:16.06 kQJI75dy0.net
>>832
俺とお前のアンカの意味は違うようだなw
もしかしてこうか<<832
で、得点圏打率は重要じゃないと認めたんだな
イエスかノーで答えよw

854:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:12:24.79 ux6FtFaC0.net
打率4位かな
1日だけでも首位打者見たいw

855:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:12:42.38 MDWbsfB70.net
年俸格差でチームバランス崩壊とか珍しくもねえからな

856:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:13:04.04 Pdp4DyO20.net
野手シフトが大っぴらに組めなくなって大谷シフトも無くなった現状、対策として各球団が左ピッチャーを当ててくる事が増えたな
調子良いとその左ピッチャーからホームラン打つけど力みすぎて三振が増えたからロバーツからも指導さすがに入った

857:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:14:19.40 kQJI75dy0.net
>>842
ランナーが居る時だけ投手は本気とかいう謎理論
の中身を数値で教えてくれ数値でw

858:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:15:42.94 9onJwB1k0.net
>>850
全然違う
何も見ないで妄想してるのかな

859:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:16:01.34 7FqubbHQ0.net
>>847
まだ粘ってんの?なんか意味あんのか?負けて悔しいからズルズル俺に追い縋ってるだけか?www

「得点圏打率は重要」なんて俺は言ってないし、お前もアンカできなかったんだからお前の負けで終わっとる

860:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:16:38.16 mCZnXXV40.net
スタートうんこだったのに急上昇

861:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:16:45.82 7FqubbHQ0.net
>>851
理論?なにそれ
ただの客観的な感想だが

862:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:17:52.33 EYmOOuVm0.net
ロバート監督は大谷のことしか
インタビューで話してないのかと錯覚する

863:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:17:52.96 y6JLBjO40.net
大谷がいるとチームが弱くなるのは何で?

864:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:18:08.41 q2ygyI4n0.net
長打は?
イチローみたいになってるやん

865:
24/04/18 10:19:01.80 bIqaZpiN0.net
>>20
ガイジのイメージほど的外れなものは無い典型ありがとうございます

866:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:19:08.71 60S7gxGM0.net
首位打者はいらんからHR撃ってくれ

867:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:20:00.23 rmCXWJEj0.net
1番大谷
2番ベッツ
3番フリーマン
こっちのほうが繋がり出てきそう
大谷の本塁激走が増えて怪我しそうだけど

868:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:20:04.48 kQJI75dy0.net
>>853
得点圏打率はオカルトと言われてる事を今日知ってすっとぼけだすアンチ草の草
あとアンカの意味教えてくれやw

869:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:21:41.01 vRrw72So0.net
大谷に求められてるのは本塁打のみだろ

870:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:22:22.45 7FqubbHQ0.net
>>862
、、、、やっぱり追い縋り系かw
「得点圏打率は重要」と俺が言った言わない云々の難癖はもう諦めたようだなwそれでよしw

871:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:22:26.58 WvmdeU5m0.net
DHとしてこの仕事内容っていうのは現地の人からしてどう思われてるんだろ
個人主義みたいに思われてない?

872:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:22:56.54 kQJI75dy0.net
>>855
ランナーが居る時だけ投手は本気とかいうのは謎理論
でもなく得意のエスパー行為でもなく
感想だと!w

873:
24/04/18 10:23:08.61 0ryJy4s10.net
レンドンきたあああああああ
しびれる泣いた

874:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:23:26.03 lC23NNMt0.net
単純にこのままのペースでいけば年間で
.360 30本 80打点 30盗塁
首位打者濃厚に加えトリプルスリーなのにここまで叩かれる大谷

875:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:23:30.27 rnJQS1Ui0.net
触れてはいけない腫れ物扱いは辛い

876:
24/04/18 10:23:46.66 bIqaZpiN0.net
レンドンを取って補強や!

877:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:24:08.15 GxU4aPNB0.net
アベレージヒッターになったの?

878:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:24:09.96 7FqubbHQ0.net
>>866
そう。感想。はい追い縋ってくるガイジをあっさり蹴飛ばしw

879:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:24:14.26 oJvFLAfS0.net
何か勝利に貢献しない自己チューゴキさんみたい その点松井さんは泥くさく打点あげてたな 116打点は絶対抜けんだろ 

880:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:24:40.03 Pdp4DyO20.net
>>852
妄想かな?
打球速度が速いから当たればヒット性もホームランってことはあるけど力んで三振が増えてるのは明らかよ
おまけに初級狙いもあるからロバーツからもうちょっと得点圏では落ち着いてボール見ろって試合後の記者会見で言われてるよ

881:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:24:42.39 N2JrqUGj0.net
で、得点圏打率は?

882:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:24:51.58 uCMKoOP40.net
LIPとやらがリーグ1位らしいから一番打者でいいんじゃね

883:
24/04/18 10:25:37.71 0ryJy4s10.net
うおおおおおおおお
レンドンレンドンwwwwww
最高じゃあああ

884:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:26:14.02 Q/tyHC/O0.net
打順2番って言い換えればバント用員だよね

885:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:26:27.44 9onJwB1k0.net
>>874
そう
三振が多いからじゃなくて早打ちを注意してた

886:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:27:00.63 kQJI75dy0.net
>>872
「ランナーが居る時だけ投手は本気」 
見てるこっちまで恥ずかしくなる感想草

887:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:27:41.30 5yU4m42b0.net
エンゼルス エステベス劇場チャンスやないけ

888:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:29:28.64 7FqubbHQ0.net
>>880
嫌なら見なきゃいいのではw
そんなに追い縋りたいの?勝ったまま居なくならないでぇ〜ってかんじ?www

889:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:29:44.47 gowZ1+Fp0.net
じゃあ他の奴らが打てない理由はなんだよっていう

890:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:30:23.32 0QhSqXpB0.net
>>15
完全にコレ

891:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:30:24.68 kQJI75dy0.net
>>864
アンチ最後の拠り所の「得点圏打率は重要」を捨てたらアンチ完全敗北ですやん
これから何の数値で勝負すんだよ?w

892:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:31:30.63 7FqubbHQ0.net
>>885
勝負?なにそれ?
賭博か?懲りねえなあwww

893:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:31:47.41 kQJI75dy0.net
>>882
「ランナーが居る時だけ投手は本気」
大谷アンチの中でたまにこれ書いてるアホいたがお前だったんだなw

894:
24/04/18 10:32:04.22 up7o85eT0.net
>>880
江川の一発病知らんのか
ランナーいないと手抜きして投げるからホームラン翌打たれるが
ランナーいると打たれない
そうしないと9回持たないんどよ
今の野球は分業制で6回まで持てばいいが
フルシーズン働くにはやはりランナーいない所では手を抜けるものなら抜くよ
常に全力とかありえない

895:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:32:17.35 TJzcyN0


896:R0.net



897:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:32:25.67 l/ufmkg/0.net
かといってシュワーバーみたいにホームラン狙いの打率2割ギリギリだったらクソほど文句いわれるだろうな

898:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:32:56.40 kQJI75dy0.net
>>886
テンパってエスパったアンチw

899:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:33:21.91 7FqubbHQ0.net
>>887
まじか
俺の感想あながち間違ってなかったwww

900:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:33:22.94 BBFVLmJI0.net
実は疫病神なのでは?
ボブは訝しんだ

901:
24/04/18 10:33:42.37 XXaAyrk/0.net
>>838
本気じゃないってのは違うと思うが一発大きいのでなければ良しってピッチングはするね

902:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:33:47.28 dXiXvs7F0.net
>>879
結果、三振って増えてるからな追い込まれたら
DHだからホームラン狙うのは必定なんだけど、後ろに控えてるフリーマン、スミス、テオスカーあたりにも1発の力はあるし繋げるチームバッティングもDHがやっても良いよな

903:
24/04/18 10:34:04.92 wvV9u3ub0.net
松ローみたくなっとんな。
選球眼もタイミングもいいがボールの下叩けてないか。
しかし吉田や鈴木とかとも格がちがうんだなあやはり。投手なんてしなくていいよ。

904:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:34:17.38 AggTSDAn0.net
>>890
今年はホームラン少ないけど数字的には例年よりは良いんだよな何故か

905:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:34:56.35 7FqubbHQ0.net
>>891
エスパーなあw
>>791はカタルシスで脳汁漏れたわ
エスパーをブーメランにして相手を殺す
>>791のレスのとき俺天才かと思ったよ

906:
24/04/18 10:35:57.57 XXaAyrk/0.net
>>890
仮に今の成績が.210で8本だったらどっちが文句言われてただろうか興味あるね

907:
24/04/18 10:36:41.83 JYd2uyID0.net
レンドン神
勝ったwwwwwww

908:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:36:52.16 c4wGY6uG0.net
>>840
これ逆だろw
ランナーがいたらピッチャーが本気ださない
フォアボール上等で投げてる

909:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:37:00.05 6XWyUW9q0.net
>>811
チーム勝率6割で弱体化ってマジ?

910:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:37:20.28 BvKYqHlB0.net
なおドw

911:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:38:01.48 5yU4m42b0.net
デトマーズがこんな奪三振率する無双Pになるとは
大谷の罪は重い

912:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:38:14.57 q2ygyI4n0.net
ドジャースて本当に強いのか?

913:
24/04/18 10:38:30.12 7QN6BjVg0.net
>>706
そう。
だからサッカー選手に関してはいい選手だなと映像で判断する以外にスタッツ等で判断する方法が乏しい。
俺はペレが世界最強のスポーツ選手だと思っているが、証明する術が映像以外にほとんど無いw
相手のレベルを評価する方法も乏しい。今と昔の差も比較しにくい

914:
24/04/18 10:38:41.66 JYd2uyID0.net
ワロタwwww

915:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:39:10.45 DdADjF7C0.net
エンジェルスのファンから大谷なんて要らんかったて言われてそうなんだがマジで知らんけど

916:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:39:25.32 kQJI75dy0.net
>>888
江川の一発病とか何歳だよ…
ランナー溜める方が自分の成績悪化するやん
whipも悪くなるやん
手を抜くとしたら点差が開いた時の下位打線とかだろw

917:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:39:46.81 Q+5ojSaO0.net
>>317
全部クリーンヒットな内野安打マンと一緒にするな

918:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:40:01.14 CNmkAgOG0.net
古巣のエンゼルスはレンドンさんがいつの間にか打率が
.254まで上がってて草

919:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:42:08.39 Q+5ojSaO0.net
まずゴキがこの時点で4本もホームラン打ててるわけないだろ

920:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:42:27.27 kQJI75dy0.net
>>898
「得点圏打率は重要」というアンチ最後の拠り所を放棄したレスですね。わかりますw

921:
24/04/18 10:42:57.25 wvV9u3ub0.net
>>912
おまえいい加減働けよ。

922:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:43:10.22 6KB2C77o0.net
お祓いに行った方がいいな
まだePayが憑いてる…

923:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:43:55.81 LZtHa+Uu0.net
エンゼルス借金0か

924:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:44:17.46 5yU4m42b0.net
エンゼルスは
2番本塁打王トラウト
3番打点王ウォード
4番に絶好調のオホッピーの打順にしたが
正解やろな
いつまで続くかわからんが
今だけならベッツ大谷フリーマンと変わらん威力

925:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:45:14.60 M9z2S7I50.net
なお得!なお得!

926:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:46:39.41 dXiXvs7F0.net
>>908
知らないみたいだけど、エンゼルスはもともと強いよ
開幕からしばらくは強いんだけど怪我人が続出して主力離脱、マイナーから上げた選手が活躍しない、それでDFAやプロスペクトを出してトレードで取った選手も不調で気づけば下位ってパターンを繰り返してる

927:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:46:55.23 q2ygyI4n0.net
エンゼルスは投打の核が居なくなって借金0てスゴいやん

928:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:47:35.95 glytbfO80.net
ドジャースだと他の選手も打つから見てて楽しい

929:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:47:59.21 iJT0yFiv0.net
なおド

930:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:48:50.04 7FqubbHQ0.net
>>913
俺が「得点圏打率は重要」と言ってないっていうことをずっと証明してくるスタイルワロタ

931:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:49:48.78 1vmB4K9o0.net
これじゃ一郎はんの立つ瀬ないじゃん

932:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:51:53.80 9FnzQtun0.net
ベリンジャーのようにホームラン捨ててアベレージヒッターに

933:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:52:35.20 kQJI75dy0.net
>>923
得点圏打率は重要なのか重要じゃないのか
イエスかノー(w)でなく重要か重要でないかで答えよ

934:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:52:36.67 KU4IA9Jn0.net
得点圏打率どうにかならんのか
打点が少ないのはベッツがホームラン打っちゃうからってだけじゃないよね

935:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:53:02.63 c4wGY6uG0.net
今年は一気に松井、イチロー超えってか

936:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:53:14.61 3c4ZTb1m0.net
大谷がいなくなったエンゼルスは絶好調w

937:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:53:47.84 L9MNtgCn0.net
>>920
最強ア東球団とばかりやってるのに上出来だな

938:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:54:14.92 c5YPRtyv0.net
去年はホームラン王、今年は首位打者、来年は…

939:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:54:48.90 dXiXvs7F0.net
>>925
それも理想だよな、ハーパーとか
シュワバーみたいに打率1割台でホームラン50本近いってのも面白いけど

940:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:55:52.25 HCzYo2KQ0.net
なんかイチロー化してきたな

941:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:56:24.12 fLCBRwCG0.net
大谷イチロー翔平
→大谷一平

942:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:56:24.22 7FqubbHQ0.net
>>926
知らんがなそんなの人それぞれだろ
チャンスで凡退ばかりしてる給料泥棒の使えねえやつだと思われるかも知れないし
全然得点にならないヒットばかりで給料泥棒の使えねえやつと思われるかも知れない
まさに人それぞれだわwww

943:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:58:15.57 hOPi0JEJ0.net
結局は二刀流じゃない方が凄まじい成績を叩き出すんだろうか

944:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:58:43.18 WkiwLSRh0.net
日本人憎しのバカサヨ悔しそうだな

945:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:59:01.73 5yU4m42b0.net
エンゼルスは最終的には
先発 枚数たりません
中継ぎ 炎上投手しかいません
抑え 目をつぶって信じるしかなので
1年は絶対もたないんやけどね

946:名無しさん@恐縮です
24/04/18 10:59:11.76 9PO8H8L40.net
どーでもいいとこで打って数字は稼ぐよな
チャンスはいつも凡退してるイメージだけど

947:
24/04/18 10:59:45.32 up7o85eT0.net
>>933
心配すんな大谷がイチロー化することは無い
今は調整中
そのうちフルスイングし出すよ

948:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:00:22.86 kQJI75dy0.net
>>935
他の人には聞いてないニワカのお前に聞いてんだ
得点圏打率は重要なのか重要じゃないのか
イエスかノー(w)でなく重要か重要でないかで答えよ

949:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:01:06.72 kQJI75dy0.net
歴代日本人メジャーリーガー通算WAR
1 イチロー 60.0 (19年)
2 大谷翔平 34.7 (6年)   ←ID:7FqubbHQ0 曰く大谷は雑魚だってさw
3 ダルビ有 31.0 (12年)
4 松井秀喜 21.2 (10年)
5 黒田博樹 20.9 (7年)
6 野茂英雄 20.9 (12年)
7 田中将大 17.3 (7年)
8 岩隈久志 17.0 (6年)
9 上原浩治 13.5 (9年)
10 長谷川滋 11.6 (9年)

950:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:01:39.22 3/k6/5gn0.net
大谷1番か3番にした方が良いなこれ

951:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:02:16.85 dXiXvs7F0.net
>>938
昨シーズンは酷かったな
先発はサンディが打たれすぎたし、中継ぎはバリアがそれ、抑えはエスティがまだよく働いてた方

952:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:03:16.73 BJPJHuTw0.net
首位打者で文句言われたのか大谷さんは

953:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:03:19.80 IQqeI4Se0.net
ベッツと大谷の対戦投手の得意不得意
が真逆なのかな

954:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:03:44.34 RyePcQ3P0.net
完封負けで躍動ってどうなんよw

955:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:03:49.80 liL5RM3A0.net
ホームで最弱ナショナルズに負け越してて草

956:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:03:57.92 cgcee3lX0.net
ベッツと大谷
フリーマンとスミス

打順入れ替われ

957:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:04:02.21 rmCXWJEj0.net
気をつける理論でいくと
神宮球場って狭くてホームラン出やすい球場だけど
コントロールいいピッチャーだとなかなか打たれない
斎藤雅樹なんか出てきたらだいたい完封で20時に試合終了
珍プレー高プレーがたっぷり見られる

958:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:04:39.83 7FqubbHQ0.net
>>941
なんで俺がそんなに気になるんだ?
>>791でヤラれたことで逆にファンになったのか?
気持ち悪いんだけど
ちなみに重要でも重要じゃなくてもどっちでもいいからあえて言うなら”普通”だな
程よく打たないと本場のファンに文句言われるだろとは思う

959:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:04:54.99 NXa0WgVO0.net
大谷に限ってはホームラン以外全て凡打と同じ

960:
24/04/18 11:05:01.95 up7o85eT0.net
>>946
右打ち左打ちはあるだろうね
最近左投手ばったがったよ
右投げ2人くらいしか見なかった印象

961:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:06:00.04 jKQmjetv0.net
凄すぎる
なんとか大谷が朝鮮人って事にできないかな

962:名無しさん@恐縮です
24/04/18 11:06:09.96 BJPJHuTw0.net
175cm193cmの凸凹コンビが良いんだろうなピッチャー地獄
さてはWBCの大谷193cm吉田173cm戦法パクったな??

963:
24/04/18 11:06:14.63 up7o85eT0.net
>>952
調子がいい頃の二塁打三塁打も少ないな
シングルなんてほんとに少なかったのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/198 KB
担当:undef