大谷翔平 得点圏打率 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:51:11.29 /zWY6cdX0.net
クラッチな場面に弱いのはいつものこと

3:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:53:05.02 gV8c2MBA0.net
水原許せん

4:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:53:10.59 DChEYYJE0.net
大谷だけ特別球なの草
なんでもありかよメジャーも

5:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:53:16.24 SLMafZuA0.net
一平のデータが無いと打てない大谷くんw

6:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:53:51.96 ZKKp0cMR0.net
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)

ふざけるな!
こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落すことは偉大な日本人の至上命題

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ
オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、
広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日オワコンハリウッドの自滅になる。

URLリンク(twitter.com)
shin@イスラエル政府報道官は反日レイシストです
@shin_the3rd
4時間
#オッペンハイマー に原爆虐殺の罪をなすりつける姑息で卑劣な米国。
「原爆という恐ろしいものを開発してしまったワタシが怖い(泣)」
という妄想場面を事実のように映画化。
原爆開発ではなく
《市民に落とした事》が罪なのに論点逸らし。
#holocaustbyAmerica
アメリカの自己憐憫死ぬほどウザい
(deleted an unsolicited ad)

7:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:54:37.12 1iogHcC10.net
一平、大谷のタブレットに選手分析データ送ってやれよ

8:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:54:48.23 ojI9yeCb0.net
一平がいないと
まったくチャンスで打てないな

9:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:54:58.16 yrZkmqXF0.net
やっぱり大谷翔平って疫病神だわ

10:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:55:01.07 h9y0sH1l0.net
得点圏打率はオカルト指標と言われているが個人的にはそうは思わない
やはりタッカーやシーガーやベッツはここぞという時に頼りになる

11:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:55:26.26 8WIxK67n0.net
今までは相手のデータとかを一平が通訳してたからな

12:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:55:26.78 WTHbxH610.net
大谷は頭の中からつま先まで真っ白たからね
複雑な状況では期待してはいけない

13:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:55:27.28 ASa1JG6c0.net
皆知ってます
これについて大谷批判すると国賊と呼ばれる国、日本

14:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:56:13.30 gqYoWM3Y0.net
それは平常運転では

15:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:56:42.29 q7QXT8AO0.net
別に弱くはないだろ
データより印象が大事。大谷は勝負弱いとは思われてない

16:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:57:25.69 GOoV8nci0.net
大谷って本当持ってないよな
サヨナラの場面とかメモリアルな日とか
その点ではにしこりは異常なほど強かったが

17:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:57:38.35 BKR9Nz3k0.net
得点圏打率は指標としては母数少ないしってのはあるけど
今季の大谷さんは調子悪いからね
良くないなりに数字残してるよ

18:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:57:44.65 4GSQbowP0.net
何日か前に得点圏打率は打率と同じくらいに落ち着くとどや顔で語ってたバカいたなw

19:名無しさん@恐縮です
24/04/16 21:58:08.79 oXk4JKUh0.net
原辰徳はそれほど得点圏打率悪くないのに異常に勝負弱いと言われてて気の毒だった

20:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:00:08.61 2siM+xhz0.net
心の支えがいなくなったからね・・・

21:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:00:20.21 ZGcl/crB0.net
リラックスして打てばいいよ

22:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:00:42.93 3j+P1+Gx0.net
一平のほうが本体だからね

23:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:01:08.77 cih6iAVj0.net
チャンスに弱いのは前からだから問題ない

24:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:01:21.40 kzVXFWeV0.net
ライト前にゴロ打ってたぞ?

25:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:01:26.22 Gx2UHrOL0.net
一平ちゃんのほうが話題になってる

26:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:01:45.82 fHNkLkno0.net
ポストシーズンで敗退した時に戦犯にされそうなタイプ

27:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:01:51.70 SLMafZuA0.net
嫁が見に来てると打てないから嫁は来るなよ

28:
24/04/16 22:02:00.14 6eulEoQY0.net
エンゼルスの時からここぞと言う時に打った所は殆ど見た事ない気がする

29:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:02:38.84 jov/d+990.net
全然あかんやん

30:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:03:21.46 lXsK756V0.net
記録は残すけど
記憶には残らんタイプか

31:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:03:38.44 StQeAC1C0.net
元気玉みたいな男

32:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:04:22.43 h9y0sH1l0.net
アッパースイングだし大きく振る選手だからベッツやフリーマンより穴があるのは仕方ない
大谷1番、ベッツ2番も面白いと思う

33:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:04:38.88 WqH4pixm0.net
得点圏打率なんてオカルト
最終的には打率と似たような数値になる

34:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:05:15.61 zvDf5S5A0.net
>いいことが起こる気がする
(´・ω・`)それ、あなたの感想ですよね
(´・ω・`)何かデータとかあるんすか

35:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:05:25.09 aieewXZ/0.net
走谷はもういいよ
でかいのうってよ

36:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:06:07.27 6ZIaHk6+0.net
得点圏打率って最新のセイバーメトリクス的には全くの無意味な指標なんだよな
昭和の野球オヤジは大好きだけどw

37:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:06:18.71 4zcOkNYz0.net
>>1
⚽の祟りが取り憑いてるな
厄払いしたほうがいい

38:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:07:16.69 2uiJViEI0.net
>>34

URLリンク(i.imgur.com)

39:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:07:36.74 9SLdl1Q50.net
キャリア通算では3割OPS1くらいだから今は下振れしているだけ
そのうち上がるだろ

40:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:07:37.60 jFoguamK0.net
チャンス×ついとるやん
一平の呪いか

41:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:08:02.37 oun6RJXo0.net
得点圏は打率に収束するから心配すんな

42:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:08:10.28 lyYSEFfV0.net
2番で得点圏とか言われてもな

43:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:09:11.79 E+uVh8j00.net
2009年ワールドシリーズ第6戦松井vsペドロ第2打席

URLリンク(youtu.be)

これが本物のクラッチヒッターよ

44:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:09:13.46 kzVXFWeV0.net
>>34
ないけど、昔々、日米野球で来日してたヤンキースの監督が西武の秋山のフォームを見て「なんか打ちそうな気がする」って理由で連れて帰ろうとしたことはありました

45:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:09:50.23 4EH8f8aa0.net
テレビでは毎日のようにヒット打ってるシーン流れてるけど

46:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:10:15.00 SUTcCyWk0.net
>>43
巨人、ヤンキースと常に優勝争いするチームでプレッシャーの中でプレイしてきたからな

47:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:10:27.04 MzV3HV6+0.net
アメリカで大谷なんて知られてないとか言ってた奴らw
今じゃ一平まで有名人じゃん

48:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:10:35.78 u6BSjCC30.net
羽生結弦は五輪連覇で早稲田大学主席卒なのだが

49:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:11:01.29 E1ZmfSrs0.net
ゴジラ松井はチャンスに滅法強かった
特にプレーオフのここぞという場面で打ってた

50:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:11:05.79 SLMafZuA0.net
>>45
どうでもいいところで打ってるだけ
だから数字はそれなりになってる

51:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:11:10.80 yZmJKs3p0.net
>>43
この時のペドロ・マルティネスは最晩年でもう往年の凄まじいピッチングはしてなかったがな

52: 警備員[Lv.14][苗]
24/04/16 22:11:37.47 6eulEoQY0.net
1 大谷
2 ベッツ
3 フリーマン
が1番いいと思う

53:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:12:04.29 oNiPLPA00.net
オオニダも終わりか
良いことは長く続かんもんよな

54:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:12:58.27 NLUEQDMX0.net
これは仕方ないよ
レジェンド松井超えのプレッシャーは凄まじいものだろうから

55:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:13:16.75 5PdFX59J0.net
>>47
欧米の友人にオオタニの事聞いても聞いた事すらないようだけど(^^;)

56: 警備員[Lv.4(前24)][苗]
24/04/16 22:13:18.85 0XesHlti0.net
サカ豚よ

サッカースレ無いんだがwwwww

57:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:13:53.89 1crvqcIT0.net
でも大谷さんには打球速度と特大犠飛があるから…

58:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:14:20.16 E+uVh8j00.net
>>51
でも松井以外の打者は誰もペドロ打てなかったぞ

59:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:15:00.62 pr5AUN/g0.net
>>56
やきうのパリ五輪予選スレはどれ?

60:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:15:14.99 HHeutb1u0.net
打ってたら打点も上位
流石にもう打ってくれ

61:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:15:32.80 qVfDko790.net
>>52
データだけから見ればそっちのがいいだろうね

62:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:15:33.87 LTmdtDYk0.net
一方エンジェルス調子良いね

63:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:16:25.15 c9xl8HTh0.net
置いてる打順が悪いんじゃない?そんなことない?

64:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:17:36.22 u6fFwqm50.net
もうね、みんな大谷と一平のことで頭一杯で、ひとしまつもとのことなんか忘れたでしょ

65:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:17:36.72 5QG2qqqn0.net
>>58
ポサダやAロッドも打ってたよ

66:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:17:46.84 2uiJViEI0.net
>>50
それなりどころじゃねえよメジャー屈指だよ

67:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:17:48.92 Susp7RE10.net
おまえらナ・リーグのOPS上位30位を見てみろ。
引くぞ?大谷が得点圏打率ダントツ最下位でブービーでも大谷の3倍ぐらいある

68:名無しさん@恐縮です ころころ
24/04/16 22:18:59.37 i5/zXFij0.net
いやーメジャー屈指だね
雑魚のw

69:名無しさん@恐縮です ころころ
24/04/16 22:19:13.09 rJqomBRs0.net
エンゼルス病だな

70:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:19:43.98 2uiJViEI0.net
>>68
?????

71:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:20:00.37 00Dv2YWF0.net
>>56
サッカーはつまらんからしゃあない

72:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:20:28.64 xaXAQvM50.net
あのワールドシリーズは松井1人でペドロを引き摺り下ろしたようなものだからな
松井にホームラン打たれてからペドロ完全におかしくなってたからな

73:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:21:33.14 7jqPyfkP0.net
>>63
ベッツと逆の方が走りやすいし何よりベッツの方が打つからそっちでいい

74:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:21:45.63 3Ur5JxyF0.net
そもそも得点圏の打数が16打数とまだまだ分母が少ないからなぁ
とりあえずオールスター辺りまで打席を消化すれば
得点圏打率は最低でも.280前後辺りで落ち着く

75:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:21:55.57 4+lSegY60.net
打つ瞬間一平が過る

76:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:22:21.49 GTrBE/l00.net
【動画】盗撮流出!Z世代現役グラビアアイドルの感じやすい敏感ボディ痙攣ビクビクでイキまくり…手マンでグチョグチョマ○コにチ○ポを挿入する初撮りSEX!
URLリンク(news24.suppa.jp)

77: 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/16 22:22:28.00 qoHy0nZ30.net
松井のほうが100倍すごいわ
ドラマがある

78:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:22:44.18 skucy0W20.net
手術のリハビリ中の人間が、
打率3割超えてたら普通に凄いなと思うけど。

79:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:22:59.80 TlX8Spd60.net
際どいボール球を悠然と見送る打者は怖いんだよ
チャンスの場面になると力んでクソボールを振り回す大谷は投手からするとそんなに怖くない

80:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:24:05.17 CwfrVyNj0.net
>>63
そんなことない

81:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:24:06.30 LNfqsFsa0.net
てかこいつ調べたらデッドボール少な過ぎ
年間でもボンズやAロッドの半分以下
二刀流て卑怯だよな
きわいどいとこに全然投げてこない
俺が監督なら頭に当てて重体にさせるけどな

82:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:24:35.50 npHRjGTy0.net
短期決戦だと大谷はヤバいかもな
戦犯になりそう🤮

83: 警備員[Lv.8][新][苗]
24/04/16 22:24:48.09 IEmZCO3d0.net
カズヨのせいでは😡

84:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:25:17.30 2uiJViEI0.net
>>81
ただの犯罪者の思想で草

85:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:26:05.19 bjDPOCig0.net
全くチームの役に立たない自己中選手

86:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:26:39.57 Bb8nE3980.net
>>16
錦織は10年前の全米でチリッチに負けてグランドスラム制覇出来なかった
最初で最後のチャンスだった

87:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:26:54.83 CUC5Lo2w0.net
でも打球スピード速いし日本には四季があるから

88:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:27:20.35 Bb8nE3980.net
>>82
カーショーと一緒に泣くのも乙

89:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:28:40.36 Bb8nE3980.net
>>52
ベッツフリーマンの前に足の速い大谷を塁に出すのは自殺行為だし気楽に打てて良いね

90:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:28:44.15 cA50ahYF0.net
高額報酬で期待値高いかいし、常勝チームだからな
ア・リーグ本塁打トップのオニールは得点圏.167 本塁打7 打点8だぞ

91:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:28:53.83 kRtxRlmo0.net
ニュースじゃ毎日連続安打とやってる気がするが騙されてたのか

92:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:30:40.57 kzVXFWeV0.net
イチロー

・MLBシーズン最多安打記録保持者(262安打)

・(NPB/MLB通算4257安打)

・最多試合出場記録保持者
(NPB/MLB通算3563試合出場)


  ギネスブック

93:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:31:13.79 ZX7oLYUa0.net
でも投手の時はピンチに強い気がする
なんとなく。WBCでの印象だけど

94:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:31:40.67 3Ur5JxyF0.net
>>52
出塁率.384と十分に高いし長打率.649なら相手投手にしてみれば
パワーも兼ね備えているリードオフマンは厄介な存在

95: 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/16 22:32:03.73 5Ij/loiq0.net
ノーヒット

96:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:32:37.23 EoWfJ9Hc0.net
いつもホームに帰れず終わるベッツもストレス溜まるだろうな

97:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:32:52.41 vfHbWuRo0.net
ネトウヨJAP「水原が悪い!」

98:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:33:12.93 VisTerZv0.net
大谷は今までずっとチャンスに弱かったな
ここぞというときに打てない
ホームランも第1打席が一番多いはずだ

99:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:33:13.89 kzVXFWeV0.net
明日にホームランなかったら見捨てるわ

100:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:35:13.57 Rci4AZG20.net
>>1
打順入れ替えよう
大谷さんの得点圏打率
今のところ16の1

1番 ベッツ得点圏打率.545

2番大谷 得点圏打率.062

101:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:36:02.37 WqH4pixm0.net
>>91
安打数はリーグ1位だよ

102:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:36:15.18 qJW6ErWr0.net
こんだけ騒がれてるんだからたまには試合ひっくり返すようなホームランとかみたいもんですな

103:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:36:22.27 dmK6HBhC0.net
>>43
コマツにぶち込んでて最高だね

104:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:36:22.75 Kk0XqU1+0.net
二刀流じゃなかったころはどこ守ってたの

105:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:36:25.75 LYPqAHrR0.net
大谷ファンだが、ドジャースに来たからにはここで打てば逆転みたいなシーンで打たなきゃ意味がない

106:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:36:59.78 E5rjreWl0.net
一平は度胸良さそうだから
野球選手なってたら得点圏打率高かったのか
60億も借金作るくらいだから勝負弱いのかどっちだったんだろ

107:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:37:43.65 2uiJViEI0.net
>>104
ライト
だけど高卒一年目の時が最後のはず

108:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:38:52.61 dmd7nsmv0.net
ギャンブルやなー

109:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:41:15.51 HzsOFLDS0.net
去年とか一昨年とかの得点圏打率はどうなの?

得点圏打率っても例えば9回2-15で負けてて満塁ホームランを打ってもあまり意味は無いよな

110:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:42:10.32 9SLdl1Q50.net
松井がチャンスに強かったのはそういうシーンだけ見せられている情弱だけ
MVP獲ったWSは別だけどね

111:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:42:29.50 nJZpMSwm0.net
ベッツとフリーマンは勝負強いんだろ?
チャンスの時の心構えとか聞けばいいのにな
通訳が必要だけど

112:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:42:32.70 WM500+yt0.net
去年までは得点圏でもホームラン出てたから数値が見えにくかったが元々弱点だよな
今年になってようやくデータ的に見えるようになった
チャンスに弱いからドジャース打線のやきう巧者と肩を並べられるところまでまだいってないんだよな
今のレベルのままだとあくまで個人競技してる選手

113:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:43:39.89 r6Ud2Old0.net
>>110
そういうシーンが一個もない大谷
ドジャースで開花するといいがw

114:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:44:25.28 J3C2/dim0.net
日本人って得点圏打率低い気がする
普通は犠牲フライとかで打率下がらないから得点圏の方が上がるはずなんだけどな
ノリノリの外国人は得点圏打率大体高い

115:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:45:00.37 kzVXFWeV0.net
>>43
手に汗かいたわ、すごいな緊張感

116:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:45:32.48 hY/e3QII0.net
>>39
みんなそれが理解できないんだよ
OBもマスコミもファンも

117:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:46:51.74 tVlSWUcG0.net
>>101
ベッツと大谷の四球数見てみろ
安打数とかで誤魔化すな

118:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:47:20.73 i5/zXFij0.net
>>100
これは酷い

119:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:47:21.13 npD6H2Mi0.net
アンチくん今日も元気だなぁ😅

120:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:48:05.61 +CwpNE110.net
4月の時点で騒いでるとかガイジか?

121:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:48:46.91 9SLdl1Q50.net
>>112
今年と2020年以外はホームラン関係なしに得点圏打率が高いんですがw

122:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:48:53.81 gPiHoFzF0.net
でもショウヘイが大好きなんだ🤓

123:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:49:34.87 DokcFg6c0.net
8番バッターならともかくDHに据えた客寄せパンダがコレではですね。
自分が本当に言いたいことも言えない中間管理職の悲劇、日本国の中間管理職から絶大なる共感を得ること請け合いですよ。

124:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:51:14.40 nd0hvxO90.net
エンゼルス時代も得点圏打率は3割あってOPS1.000超えだったけど
サヨナラのチャンスになると打率0割台に落ちる
山のようにサヨナラでの打数はあれどサヨナラ打は1本だけ
ここぞでの弱さは昔から

125:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:52:20.45 r4TnIZEM0.net
良かったなサカ豚くん
叩ける場所が見つかって

126:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:53:15.07 v4Bgs7BM0.net
シーズン後半これなら問題だがまだ始まったばかりだろ

127:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:53:17.82 Si8yp0B60.net
そらホームなのにブーイング起こるわ

128:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:53:18.78 WM500+yt0.net
>>121
wつけるような真面目に議論する気ない奴とは話さんわ笑
2020年もだし、ホームランの数のわりに打点が低いということは・・・
つまりお前がただ単にデータを読み取れ取れてないということだね

129:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:56:09.22 ogytGn9Q0.net
監督もチームメイトも大谷を信じてくれてる
よい場所にいった
大谷の監督はだれもが大谷を特別だと理解している
よい場所にいった
さあ栗山監督も憔悴なんていって逃げてないで
しっかり翔平をみてや

130:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:56:28.12 FgWQp92k0.net
ひとりエンゼルス病

131:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:56:48.51 GOWqfdNj0.net
アンチは賭博のことで散々叩いたくせに恥も反省もなくまだアンチ活動やってんのかよ

132:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:56:56.44 LYPqAHrR0.net
>>110
ほんとに大事な試合で活躍すりゃその記憶で通算なんかどーでもよくなるな

133:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:57:51.06 QnNPUtR60.net
>>86
にしこり にしこりと

134:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:59:11.13 ERV3oBTi0.net
焼き豚死ねぃ!

135:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:59:16.31 fsB9lg9W0.net
打順1番の方がいいんじゃないの
盗塁もできるしベッツに返して貰えばいい

136:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:59:23.54 d1itDD9F0.net
ドジャースの敗北を受け、MLB公式サイト『MLB.com』のドジャース番記者であるホアン・トリビオ氏は、得点圏の場面で一打が出なかった大谷の第4打席に注目。試合後、「ショウヘイ・オオタニは7回に一打同点となるシーンで、センターへ鋭い打球を打った。オオタニはプレートでの活躍は素晴らしいが、今季はここまでRISP(得点圏)で16打数1安打にとどまっている」と鋭く指摘。大谷のチャンスでの致命的な”貧打”を嘆いている。
同じくドジャース専門記者で、米スポーツ専門放送局『ESPN』の番組にも出演しているブレイク・ハリス氏も、このデータを見逃しておらず「今シーズン、打率.338にもかかわらず、ショウヘイ・オオタニは得点圏に走者を置くと、16打数1安打にガクンと下がる」と紹介。「本当に意外な成績」と驚きを隠せなかった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

137:名無しさん@恐縮です
24/04/16 22:59:42.48 ipFhxHvn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

138:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:00:11.65 YGGOrw4J0.net
1000億の腫れ物

139:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:00:18.46 mKj63LdZ0.net
ちなみにレンドン得点圏打率.111

140:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:00:28.09 xa/RiIVt0.net
よくこんなのに数千億円も払ったな

141:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:00:32.92 Rstl06ZA0.net
打者を評価する指標は得点圏打率+出塁率でいいだろ

142:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:00:40.79 H+FoTWiS0.net
サヨナラHRってないんよねえ。劇的な場面で打たない人

143:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:00:58.01 7as0cP700.net
チャンスでの打席に入る前の大谷の顔は緊張で杉ちゃんみたいにブサイクになってるからな
あれ見てああダメだ打てない顔してるってわかんだね

144:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:01:29.91 J1dHI/m50.net
ジャッキー・ロビンソン・デー
ドジャースタジアム観客数
16年 53,449人
17年 48,070人
18年 47,527人
19年 52,974人
22年 51,891人
23年 52,375人
24年 42,677人←

145:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:02:07.14 VfbhZyQF0.net
イチローはMLB歴代最高クローザーのリベラからサヨナラホームラン打った
数年後チームメイトになって、イチローはサヨナラホームランを打って今度はリベラを勝利投手にした

146:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:02:26.09 27/rC1CP0.net
チャンスの場面ってことは相手も本気になるってことでしょ
本当にストイックな野球バカならDH辞退して守備もやってチームに貢献しろよ

147:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:02:27.70 o5Wg+CC10.net
そろそろ監督交代か

148:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:03:42.84 pj+c18W70.net
大谷は日ハム時代からチャンスに弱いのは有名だった
近藤、小谷野、中田、レアード等の優秀な選手たちに囲まれて目立たなかっただけ

149:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:03:51.50 7mZRIm6Y0.net
>>128
本塁打ダントツのエンゼルス大谷翔平、チャンスにも強いのになぜ「打点王」じゃないのか
 最大の要因は、得点圏に走者を置いて打席に入る回数だ。大谷が106打席なのに対し、ガルシアは130。そもそも得点機で打席に立つ回数が24回も違うのだ。
大谷が、得点機自体が少ないのは他の選手と比較してもわかる。打点70以上の両リーグ8選手で比べてみても、四球などを除いた「得点圏打数」は、大谷が82で最少。打点を稼ぐのには恵まれているとは言えない状況だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

150:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:04:50.82 tVlSWUcG0.net
逆転打、同点打がまったくない
サムいバッター

151:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:04:55.30 r6Ud2Old0.net
>>145
ドラマチックだなぁ

152:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:05:31.31 AxHbtWpr0.net
>>139
大谷よりも断然いいじゃん

153:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:06:15.09 pTHzdPM70.net
めっちゃ打ってるじゃん
何が不満なの

154:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:06:16.99 ZYwss/ze0.net
まずはネット操作の勉強から始めよう!

155:
24/04/16 23:06:29.34 YZfvz95h0.net
どうでもいい場面での得点圏では打ってたから去年までは見た目の数字は悪くなかったのに
今年はそれもダメか

156:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:06:35.57 khClRJCq0.net
大谷と原辰徳は同類ってことなの

157:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:06:50.84 pTHzdPM70.net
いつもここぞなんだけどね

158:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:07:07.62 pTHzdPM70.net
>>155
え?

159:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:07:18.30 R85eGkka0.net
>>86
一発屋松山になれなかった錦織

160:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:07:49.41 R/RZjmwl0.net
5chの反聖人のジジイたちは相変わらず恐ろしいな
その正体は何者や?

161:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:08:48.02 R85eGkka0.net
でも一点差勝ちでタイムリー打ってる試合も
ありますしお寿司🍣

162:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:09:56.45 WM500+yt0.net
>>149
ドジャース打線がよくつながるもんだから
今年に入って打席が少ないせいなのかチャンスに弱いせいなのか分かってよかったね
これから成長できるのを俺は望んでるけど
お前みたいなアンチは現状に満足して成長するのを望んでなさそうだな笑

163:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:10:26.89 z2omak4F0.net


164:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:10:31.39 hNeepamZ0.net
地味にエンゼルスのウォードがアリーグ打点トップなんだな

165:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:11:15.26 NBE928ul0.net
サヨナラの場面でさっぱりなのはなんなんだろうな
得点圏打率が去年よかったと言っても試合決まっている場面で打っても率だけはあがるからなー
試合を決める打点が少ない印象
サヨナラホームランも0らしいぞ

166:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:11:21.35 Kk0XqU1+0.net
>>107
日ハムの時はなにやってたの

167:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:13:27.74 9SLdl1Q50.net
>>128
今年は得点圏で1安打なのに4打点
あれれ?w

168:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:13:54.88 KwTGGpJx0.net
ベッツの得点圏打率はめっちゃいいから大谷1番はアリだと思うけどなぁ
ランナーなしの時の打率4割くらいあるし

169:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:15:03.37 Qaq3Dr1X0.net
今日は2点に絡んでるしあの場面凡退したからって叩けないよ

170:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:15:22.07 CnFZmSKS0.net
松井のほうがここぞって時に頼りになったよな

171:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:16:30.49 Krb9HMGl0.net
ベッツが二人いたら最強

172:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:17:37.45 /B1HvRSt0.net
>>19
大勝ちしている時に打っても得点圏打率は上がるけど、そんなトコで打ってもチャンスに強いって認識はないだろ?

173:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:17:54.68 WM500+yt0.net
>>167
は?犠牲フライも知らないバカ確定
もう書き込まなくていいよw
甲子園でバントでも見てろ

174:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:18:19.01 /L64Ff2D0.net
>>164
ウォードは得点圏が4割超えで本塁打6の打点19
ただしトラウトは本塁打7の打点が10 得点圏ではあまり打ててない
でもここまで本塁打がソロになってるのは一番のレンドンが開幕6試合無安打だったからで
ここ最近は打率5割 今日もレンドンがヒット打った後にトラウトとウォードが本塁打で打点2稼いでるから
これからはソロ本塁打は減ると思われる 

175:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:21:13.05 EG5pzcLb0.net
サッカーもまともな指標つくれよw

176:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:21:16.98 arNcNVZq0.net
大谷は打つのも投げるのも力任せにやってるだけだから
考えて野球やってないんだろ

177:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:21:58.56 96USO6qa0.net
>>175
サッカーファンがいちばん野球の指標好きだよな
逆は興味すら無いのに

178:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:22:21.84 WM500+yt0.net
現代においてデータが読めない奴は知恵遅れなんだなって再確認

179:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:29:03.75 xHq2iF8d0.net
>>177
いや、サッカー好きこそ野球なんか興味ねーよ
全世界規模でな
何野球持ち上げようとしてるの?
きっしょいな

180:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:29:07.55 U52YovyB0.net
ある日突然超大事な場面でクラッチヒッターになりました、とかあんのかな
なんか持って生まれたもんがでかそうな気がするわ

181:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:31:25.39 gkX0LCf/0.net
北朝鮮とかいう醜いブ〇が管理してる発展途上国のやっすい国崩れ草^^臓器〇買に適した肉塊も外に転がって笑えるし^^つか豚ガ〇ジの娘の図もあきらか劣〇遺伝子のク〇豚でよく似てるじゃねーか^^そういうゴ〇が産まれてくるのが理解できてただろうによく精子だせたな豚ガ〇ジ^^つか日本に妹のTwitterがあって顔褒めてる奴いるけど眼球腐ってんのかな?wそんな国崩れの豚〇魚を自分から承認しにいってる@realDonaldTrumpこいつも面白いんだが^^

182:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:31:55.88 W44Md02A0.net
イッペイに頭下げて帰ってきて貰お
彼の頭脳が無いと

183:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:32:06.31 FkWqT7Az0.net
おいおいどうした
高い金もらってんのに

184:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:32:35.77 UIzthT4p0.net
賭博しないと調子でないん?

185:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:33:12.04 pTHzdPM70.net
>>165
印象だけの話

186:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:33:44.79 /L64Ff2D0.net
>>180
去年2度目のMVP取ったシーガーはそういう星の元にうまれてきたのかもね

187:
24/04/16 23:35:44.54 aFAjNU600.net
サッカーも話題があればいいのにね
かわいそうだわ

188:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:36:53.34 j8XKUxGu0.net
終わったな

189:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:36:55.38 FkWqT7Az0.net
やっぱお金返してアナハイムに帰ったほうがいいんでない?

190:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:37:22.35 w9DGCH5O0.net
サゲチン

191:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:39:02.77 ix89Xbl90.net
動く生ゴミ

192:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:39:07.01 WQITMxHP0.net
>>124
得点圏打率といってもここで打ったら決勝点になるプレッシャーの掛かる得点圏と
大差付けらて試合決まった後の得点圏とあるからね
エンゼルスは弱いから大谷が打ってももう試合はひっくり返らない場面が多かったからプレッシャー無かった

193:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:43:31.04 1mFes+Ns0.net
やはり松居一代氏が必要だな

194:
24/04/16 23:43:39.13 aFAjNU600.net
明日は勝ってよね

195:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:46:00.09 4S5hZyZi0.net
これみんな拡散して
英語で延々とスピーチする大谷w
vt.tiktok.com/ZSFtaEVpA/

.

196:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:48:05.96 1sICSvEy0.net
このまま大人しくしてることで大谷ハラスメントに犯されることなく
多くの日本人が穏やかに暮らせる

197:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:48:19.07 j/cks7380.net
大谷はホームランバッターなんだからチャンスで小細工せずに毎打席狙えばいいんだよ

198:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:49:25.48 6Yp61aHw0.net
ゴミすぎて草

199:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:50:12.19 iWFahtcS0.net
まぁ結果出せない間は叩かれてもしょうがないw
そのうちジャッジNYYが手も足もでなかったアストロズキラーやってた年のようなるだろうw

200:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:53:08.77 fFAs+r490.net
個人成績上げてスポンサーから大金もらうのが大谷の全てなんだから通常の打率が高けりゃそれでいいんだよ
野球の給料見もしないんだからそういうことだろ

201:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:53:22.69 l5isFvFm0.net
水原事変があったから普通はメンタルやられるよなぁ

202:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:53:53.41 9fMdghPV0.net
確かにチャンスで打ててないよな
逆マンシー

203:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:55:25.29 a6QLmLMX0.net
大谷の辞書にはフォア・ザ・チームという言葉は載ってないんだろう

204:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:55:48.69 D8b+Xvzf0.net
しかし、ここの底辺おじさんのレス見ると3割打ってることはスルーなのな

205:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:55:58.78 3poNJpd50.net
エンゼルスは首位まで0.5ゲームで
絶好調じゃんw

206:名無しさん@恐縮です
24/04/16 23:59:33.35 ulngrtEd0.net
大谷はクロ!永久追放だ!→潔白でした
得点圏で打てない!→打席をこなせば本来の得点圏打率に落ち着く

お前らが言うことなんてこんなもんだよ

207:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:00:23.80 OUKWbpLX0.net
>>205
大谷さんの二刀流の為のローテーション増やしやDH独占から解放されたからな

208:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:01:59.80 1AOOzHqw0.net
>>205
まぁ最初は毎年強いけど絶好調じゃないw
勝ち越してもいない、上位予想がコケて負け越しからくる錯覚w

209:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:03:51.43 sDIQ6oH30.net
うそ?ニュース番組見てると毎日
大谷今日も打った!走った!って言ってるけど

210:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:04:30.73 IMsrhTA60.net
>>209
点に絡まないとこでは打つよ

211:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:06:35.29 TEoBjJvn0.net
ランナーいるの珍しくて緊張しちゃうの?

212:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:06:38.47 e5qMIvpx0.net
スミスとか去年DHで14試合 一昨年25試合出てるけど
今年はどうするんだろうな 大谷が158試合とか出るなら
明らかに他の選手DH使えないってなるし 
本来守備負担の大きい人の休養枠だからね ラッチマンとかもよくDH使うし

213:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:08:18.87 HJoG9KL50.net
二刀流やってたほうが体幹バランスがよかったのか

214:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:08:39.78 m7j0H/dR0.net
イチローかな

215:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:09:20.53 Yq1AHv7y0.net
メンタル弱いな

216:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:09:32.83 ydfd9o8s0.net
>>205
この時期は関係ないでしょ
一応2023、2024ともに16試合消化時点で8勝8敗な

217:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:11:01.09 Ik781FF40.net
サッカーで中国代表がリアル二刀流やってたけど野球やらせたら大谷よりすごいんかな

218:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:11:54.21 u8mLdUyX0.net
OPS1.033でこんな馬鹿な記事出すやついるんだな勉強しろ

219:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:12:30.53 u8mLdUyX0.net
なお打率.338

220:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:13:39.84 D88eHAKR0.net
得点圏とかマジでどうでもいいわ

221:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:14:48.35 1yd0dgPE0.net
バッターはバイトだからな

222:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:21:31.09 PSAVy1Uv0.net
>>15
洗脳された馬鹿な日本国民にはな

223:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:22:37.51 jGxjGW/+0.net
大谷の個人記録にお付き合いしてもらう

224:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:23:12.29 kgo6Uu+E0.net
一番盛り上がる満塁が2回もあったのにポップフライにファーストゴロと何の役にもたててないからな
チームが強いから今んとこ居らない子よな

225:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:23:32.21 UFx0dgl50.net
.

拡散推奨

堪能な英語で延々とスピーチする大谷w
vt.tiktok.com/ZSFtaEVpA/

.

226:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:23:57.32 PSAVy1Uv0.net
ホームラン王ホームラン王ともてはやされてるが
ホームラン王より打点王の方がずっと価値が高いからな
大谷の打点数だと並みの打者とそんなに変わらん

227:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:24:01.78 UFx0dgl50.net
>>220
涙拭けよ犯罪者大谷www

228:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:24:03.69 tc+GRftQ0.net
契約結ぶまでが勝負
契約がゴールなんじゃね

229:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:27:53.74 GHezImw/0.net
マジレスするとスポンサーのターゲットはニュースやワイドショーで大谷サンのビッグフライ映像見るだけのライト層だから
ソロホームランや打球速度スゴいヒット打てればいい

230:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:31:27.18 kvMQ64s70.net
>>220
どうでもいいじゃなくてDHなんだからそういうところで打たないと打点も増えないしヒーローになれないよ

231:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:36:44.26 9ZHOXFCQ0.net
>>156
スケールの違いはあれど同類項やね

232:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:38:35.90 Rom7q++A0.net
帳尻ヒットやホームランはもういいから
ちゃんとチャンスで打ってほしいわ

233:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:39:21.81 GHDVWHVH0.net
大谷は昔からチャンスで打てないのは有名だったけどww
帳尻ソロホームランの名手ww

234:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:45:52.34 1hBBH8y80.net
あんだけホームラン打っているのにサヨナラホームランが0っていうのもね
試合序盤で自分勝手に振っているときはいいけど終盤で試合を決める場面だと全くダメなんだろうね

235:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:46:58.76 ydfd9o8s0.net
>>233
そうかな?
打撃開花以降の得点圏打率
2021年.284
2022年.314
2023年.314

236:名無しさん@恐縮です
24/04/17 00:56:25.43 V4PuqpVn0.net
昨シーズンの打点はどれくらい?

237:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:00:22.50 ydfd9o8s0.net
>>233
メジャー通算175本塁打のうち80本はランナー有ですね

238:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:02:27.19 Q/zXnD5x0.net
シーズン終わる頃には得点圏打率も3割だよ

239:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:02:50.93 1QzylgHt0.net
>>235
負け・同点時の得点圏打率
勝っている時の得点圏打率ってどこかで見れないの?

240:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:03:37.93 unppEc2O0.net
フォーエバーNGにするは

241:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:04:40.35 DVfrRiBU0.net
>>5
いや安打数はメジャー全体トップだからw

242:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:05:16.45 UZsi9k7a0.net
大差の場面でのチャンスで稼いでもね
ここで打てば勝利に直結場面で強い打者が好きだわ

243:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:08:26.17 DVfrRiBU0.net
>>212
別の捕手使ってスミス休養日あったぞ
あとから代打で出てきた

244:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:14:04.36 yqYIREn80.net
>>72
いつもの釣り目ポーズで落ち着けばよかったのに

245:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:14:53.39 DVfrRiBU0.net
ダルがMVPトリオのあとのスミスが嫌って言ってたな
今年は大振りせずコンタクト重視のバッティングしてると

246:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:15:20.74 yqYIREn80.net
>>82
WBCも全然打ってないしな

247:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:18:02.42 vFKDQHT50.net
これはベッツの調子と大谷の調子が噛み合ってないだけでしょ
大谷が調子崩してた時にやたらとベッツが打ちまくってたからな

248:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:18:13.27 DVfrRiBU0.net
>>246
え?

249:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:19:09.16 /CIsX7pR0.net
あほか2番バッターだろ
打率、出塁率、進塁打、犠打、盗塁、得点
これが仕事、得点圏打率なんてのは求められてない

250:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:19:15.76 DVfrRiBU0.net
得点圏打率低くても大谷打点10、フリーマン打点8
どっちがいいの?

251:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:22:22.76 /WjYM2PM0.net
>>39
そのうちじゃなくてチャンスなんだから打てよって話だわな

252:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:23:33.65 OM1PpXa20.net
>>17
元々4月は良くない
スロースターターだろ

253:名無しさん@恐縮です
24/04/17 01:26:47.10 nMh2bmDF0.net
成年後見人が不在だからちゃんとできない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/241 KB
担当:undef