【芸能】ニュース番組 ..
[2ch|▼Menu]
248:名無しさん@恐縮です
24/04/15 01:56:09.96 5deopAbW0.net
>>113
桐谷ちゃんのスミカスミレは泣ける
波瑠の魔法のリノベもよかった

249:名無しさん@恐縮です
24/04/15 01:56:12.90 24ZtdCmI0.net
まぁーYouTuberより酷いのね
テレビにもとめてることはエンタメより正確性客観性なのに真逆のことやってるからな

250:名無しさん@恐縮です
24/04/15 01:57:16.51 nJnAIkfo0.net
>>236
めっちゃ分かる

251:名無しさん@恐縮です
24/04/15 01:59:15.28 5deopAbW0.net
>>236
一応進学校出身なので

252:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:00:41.05 +7vpP1dw0.net
>>213>216
テレビドラマ仕事も森下や野木や新井塚原や坂元とかにも呼ばれないしな

253:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:01:22.29 sA25Wkzw0.net
大失敗な選択をするきっかけはなんなんでしょう

254:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:01:32.33 XUT4CEqV0.net
波瑠もシシド・カフカも好きだけど
それは役者として好きなんであって
ニュース番組では見たくなかった

255:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:02:14.88 MchlYag60.net
ジャニタレキャスターも要らん
電波の私物化すんな

256:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:02:46.31 KHpI/1fm0.net
コメンテーターも要らないけどな
ニュースだけ淡々と伝えてくれるだけでいい
そういう形式だったBSニュースはなくなった

257:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:03:19.97 5deopAbW0.net
>>255
予想通りだけどジャニは今もドラマや映画バラエティに出まくり
マスコミが最初から反省するつもりないのも想定通り

258:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:03:42.20 CphWwEGo0.net
>>216
収入面ならギャラが少なくとも民放連ドラ5倍のネトフリやったほうがいいぞ
今や知名度あるやつの民放連ドラはCM確保の為に渋々出るようなもん

259:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:05:14.37 1dNBMebh0.net
>>251
あの人って中学までは頭が良かったのかもな
もしくはその年代までの学力なら暗記力があればいいだけだからってのもあるだろうな
地頭が悪いんだろうなってのは番組見てると分かる

260:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:05:18.42 O2fdhJix0.net
日テレNEWS24でいい

261:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:10:06.92 KHpI/1fm0.net
>>260
ホントそれ

262:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:11:54.86 4yQBIV5v0.net
news何て1日の情報番組だから
読んだらいいから誰でも出来るだろ
ばばあより若い女の方が需要あるだろ
笑笑

263:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:12:11.99 IvvZwD8w0.net
>>99
波瑠は高卒
日本橋女学館で偏差値43

264:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:13:03.89 /dC4jjXA0.net
>>238
で、オマエはなにかで日本一になってるの?

265:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:14:47.25 KX6L0B810.net
1番要らないのはSONGSの大泉

266:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:16:14.86 +e3ulphe0.net
それよりも司会にタレントを起用するのはやめるべき
公平性に疑問が生じる
スッキリの加藤とかひるおびの恵とかただ感情的になってるだけ

267:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:19:28.34 1dNBMebh0.net
>>238
さいてょを野球の日本一だなんて思ってるバカはID:/dC4jjXA0こいつだけだってのは分かってくれ

268:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:19:42.74 F2s2JXuN0.net
ネットで拾ってきた動画の垂れ流しを有象無象のタレントがスタジオで見てるって形の番組が一番クソやわ

269:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:20:57.24 Yd3UYLxL0.net
スポンサーが50歳以上の視聴者は見捨てていて
とにかくZ世代の視聴者を獲得しろって感じらしいから
スポンサー引っ張ってきやすいんだろう

270:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:22:20.52 q5+iGrB50.net
馬鹿しか観てない日本テレビ
こっちは関西だが、読売テレビは意識して観ないようにしてる
かれこれ25年間

271:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:22:28.83 rO3mvIwr0.net
>>264
各スポーツの高校生日本一なんて毎年出てるけど
ハンカチって何がすごいの?
野球というプロの現場では通用しなくて、タレントの真似事したら臨機応変なコメント力はゼロでスタッフが書いた台本を読むだけの人形
滑舌も悪い上に完全な棒読み
おれは野球好きだけどハンカチを擁護すできるポイントが一つもねーんよ

272:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:23:43.39 PdwnaBMX0.net
本音言えないタレントにニュース解説🤔
逆に使い安いか

273:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:23:46.98 hTq1KKUU0.net
ノーパンしゃぶしゃぶの頃中居もキャスターやってたな

274:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:25:24.70 rO3mvIwr0.net
>>273
ノーパンしゃぶしゃぶって現代で言うとかなりインパクトある語呂だよな

275:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:27:35.40 xFnxLF910.net
報道番組のナレーションもアナウンサーがやるべき
声優がやっていることに声優ファンが異論を唱えないのはおかしい
普段はアニメ声優に一般の芸能人を使うことに拒否反応を示すくせに

276:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:27:42.66 pdkm+DAe0.net
本当に毒にも薬にもならないコメントをするねって感じ

277:
24/04/15 02:27:47.24 MGgcjoq20.net
テスト

278:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:28:56.04 X+zP6kwR0.net
>>222
ニュース番組でタレント目当ての固定客なんぞいらんわ

279:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:29:29.45 lSIItpwI0.net
客観報道ってスタンスはもっと誠実な方向性で貫いた方がいいんじゃないの?
だから日テレのニュースを見るって人もいるんだし
芸能人のコメントなんていらない
超絶うざい
そんなことするなら読売新聞のじいさんがしゃべるほうがまだましかもw

280:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:30:33.34 F9iN/C4Y0.net
>>264
高校の部活動で優勝した→その功績で大学いった→プロ野球選手になった
こんな人がコメントできるとしたら野球に関することだけじゃない?
人気モデルや人気タレントより遥かに下の存在としか思わないけど

281:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:31:56.01 U5oZt9qi0.net
タレントキャスターが芸能界の仕事をもらうために「韓国すごい!韓国すごい!」を連呼するだけのニュースもどきプロパガンダ番組はねぇ

282:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:32:35.44 ID6Xx5V00.net
ジャニーズ性犯罪は容認する、24時間テレビで募金を着服する
セクシー田中の問題を未だに調査で誤魔化し続けている
救いようがないレベルで終わっているテレビ局
国に電波を返上しろよ

283:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:33:32.61 gVkajagm0.net
一度芸能事務所の利権となった放送枠は解放されることはないだろ
やきう中継がなくなりどれだけ芸能事務所の仕事が増えたか
ニュースも芸能事務所の枠になった
もう枠ないから芸能事務所の成長は終わりだな

284:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:33:33.59 KS+eIiei0.net
>>279
客観的な報道てのを心がけるとしたら
野球のニュースのホームランとか
球がたまたま遠くに飛んでいったからなんなんだろう?とかなっちゃうんよ

285:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:35:17.96 XzyhlqkC0.net
日テレは何故タレントキャスターばかり起用するのかねJ事務所といい
芸能事務所と日テレのコネか癒着が強すぎるんじゃないの?

286:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:35:52.51 SEk5QLwp0.net
桐谷って前にいたのに戻ってきたら喋れなくなったのか
つーかテレビ見ないから全部ジャニーズでも問題ないよ

287:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:38:25.31 KS+eIiei0.net
>>244
下には下がいるって話は好きではないが
下のやつが叩かれないで上のやつが叩かれてるのはおかしいわな

288:芸スポ速報+
24/04/15 02:44:40.41 +rkjWNbE0.net
TVや新聞のニュースは各局が独自の味付けで事実を捻じ曲げたり隠したり捏造したりするからな
すでに創作物なので別にタレントがいてもいいだろ
局アナにやらせるべきって話もあるけどそもそも局アナ自体が漢字もろくに読めない顔だけ採用だからタレントみたいなもんだろ

289:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:48:01.28 gWNRISsu0.net
な、日テレだろ

290:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:48:23.06 MMt6C/hV0.net
三浦瑠麗やら岩田明子もいらんやん

291:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:51:14.88 VTfvxn720.net
波瑠は本業ヒマなのか?

292:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:52:13.27 8u1afr860.net
>>12
情報操作、印象誘導をするためだよ
やりたくない情報を芸能事務所がNGのように誘導、不都合な事件内容なら都合よく操作するため、代理店の思う壺
タレントを起用するメリットを
報道が覚えてしまったWIN-WIN
テレビ放送の真実性は
完全に機能不全になったので、見るに値しないのは当たり前

293:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:53:11.53 frh/CJeV0.net
創価や在日枠

294:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:54:16.94 /HDNapGJ0.net
政治家官僚スポンサーからの依頼で
洗脳したいことをカンペで言わせて
うまくいけばそれでよし
問題発言とか言われたら
言ってる芸人もバカだから仕方ないと片付ける
それをよしとするバカ視聴者

295:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:54:31.93 /HDNapGJ0.net
政治家官僚スポンサーからの依頼で
洗脳したいことをカンペで言わせて
うまくいけばそれでよし
問題発言とか言われたら
言ってる芸人もバカだから仕方ないと片付ける
それをよしとするバカ視聴者

296:名無しさん@恐縮です
24/04/15 02:56:07.35 RqQheBsg0.net
どんなタレント使って印象操作してもいいからステマ禁止でこれは広告ですて注釈が義務化されたみたいにこれはフィクションですバラエティですて注釈義務にしろよ

297:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:00:08.86 8u1afr860.net
>>276
だな
裁判経験したり修羅場潜った芸能人ならキャスターありだわな

298:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:00:47.30 y2TMM8Uj0.net
んなこと言っても
テレビ局本体がステマしてるからね
いちばんわかるのはスカイツリーのいろんなイベント
季節変わるとかのイベントや新規店舗オープンとか
これテレビ局が放送電波出してもらってる官僚天下り組織の管轄
テレビと持ちつ持たれつ
電波出す利用料とか自分たちの関係団体なのに
「私たちと金銭関係ある組織の宣伝」とアメリカやヨーロッパなら言わなければいけない
日本は消費者庁がステマ禁止言ってもテレビはやり続けてる

299:
24/04/15 03:03:11.06 KhlRs6WF0.net
非難なんてしても無駄だからそういう番組は見ないに限る

300:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:04:20.14 70IJX8Fo0.net
視聴者が求めてるから出すんだろ

301:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:06:50.87 8u1afr860.net
テレビはすべて広告

302:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:09:32.66 tHnnsqXK0.net
無能櫻井の煙幕に同レベルの女タレント入れただけだろ。

303:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:12:14.84 g6hkprTB0.net
要らないのはタレントキャスターではなく、櫻井キャスター
そら有働さんも辞めるわ

304:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:13:20.62 2JTeSx4v0.net
Pのホールだろw
しょうもなw

305:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:14:32.09 0yRBwVZF0.net
テレビ=プロパガンダ装置
都合悪いことは報道しない

306:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:16:22.35 vBSV5dyZ0.net
日テレで一番謎の存在なのは
陣 内 貴 美 子 だ ろ

307:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:16:42.55 0Twmh6Qm0.net
成れの果ての蓮舫を見れば不要としか言えない

308:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:24:53.83 a6swUHZK0.net
国民洗脳にはタレントが必要

309:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:26:10.64 6eIJAyRH0.net
女子アナがタレント化してることには言及せんのか?

310:
24/04/15 03:29:59.28 jSNlBe9y0.net
お前らZIPの関根麻里、北乃きい、川島海荷の司会も否定するのか?

311:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:31:20.36 urAifL1f0.net
>>284
まさにそれだなwww

312:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:33:36.52 /zgDbPeu0.net
どの層をターゲットにしたキャスティングなんだろうか

313:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:39:15.92 PdwnaBMX0.net
>>312
テレビ脳

314:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:39:36.89 qyRrOdeQ0.net
>>1
セントフォース「せやな」

315:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:39:59.65 RlK1NQzt0.net
ほんといらん
馬鹿じゃねえのか

316:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:41:02.29 fjzD87Sq0.net
枕枠

317:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:42:55.35 v0j43f930.net
>>252
クドカン関連も出てないような

318:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:43:54.01 sYs6II610.net
赤川次郎をマンガといった
生命保険会社松戸営業部◯バヤシケイ◯

319:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:44:21.31 B67A1VuY0.net
ZEROは有働裕美子が好きだったけど
今度の藤井アナも、いかつい感じが面白いと思って見てる
でも芸能人が毎日変わってせわしないし、女子アナだったら良かった

320:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:45:32.33 2s6xc5Iq0.net
昔、田代まさしがニュース番組のキャスターをしていたとか、
どれだけの人が知っているだろうか。

321:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:45:44.54 eyRmddEk0.net
ホランはイラン

322:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:46:03.19 tOeYxYHW0.net
日テレ報道のすごいところは
「ジャニヲタが理解できないニュースは放送しない」
ってとこだからな、どんな重要なニュースであっても
小学5年生より賢い人は観なくていいよ、という冷徹な打算

323:DJ乳出しチョゴリ
24/04/15 03:46:44.24 tYfFrlbB0.net
テレビのニュース番組に期待してる奴がいるんかと。
こんなもん新聞と同じで死にゆく時間の無駄メディアでしかない。

324:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:46:52.86 eyRmddEk0.net
>>310
あの番組ゲームとかしてない?

325:
24/04/15 03:48:27.61 PfBxUGVQ0.net
波瑠さんや櫻井さんは人気俳優だから起用するのも分かるけど
売れないタレント起用するくらいなら
成田さんや古市さんを見たいな

326:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:48:40.96 SSC0BDsS0.net
キャスターもタレントだろ

327:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:50:37.67 HbM/OuLQ0.net
芸人のコメンテーターは要らん

328:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:53:40.32 FtveALbX0.net
>>139
あれはスパイ工作員くさい

329:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:54:37.93 MsH6qNGH0.net
いちばん要らないのは櫻井だけどな

330:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:55:28.95 FtveALbX0.net
>>148
3S政策的なネタは要らないよな

331:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:55:34.69 itrWBq260.net
>>213
でも波瑠は馬車馬に働いてないと不安でたまらない人なんだよな

332:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:56:15.92 qyRrOdeQ0.net
>>320
スーパーJチャンネル?

333:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:59:07.35 NoxqjVFz0.net
視聴者的にはいらないかもしれんけど、タレント(女優)さんからすれば
報道に関わることで世の中のこと知れるし、自分で取材することでそれが
本業にもプラスになることあってうまみがある。

334:名無しさん@恐縮です
24/04/15 03:59:45.99 aRWK0ltJ0.net
49歳までなら芸スポ民は関係ないやんw

335:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:05:46.99 H+JIPhdv0.net
桐谷美玲は大卒だしいいんでね

336:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:10:29.47 KPBhN22i0.net
芸能事務所の都合であって視聴者とかどうでもいいからな

337:
24/04/15 04:12:38.46 iJXVaw7w0.net
ニュースは事実を過不足無く伝えるだけでよくて、そこに報道する側の意見は一切いらない。もちろんタレントなんて微塵も必要ない。

338:
24/04/15 04:14:46.51 +Eel338M0.net
タレント出してもいいけど櫻井みたいに自分に不利なときは逃げたり隠れるするやつは資格ないだろ

339:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:15:35.36 DdAzjkrE0.net
芸能事務所との関係を強めるんだろ
吉本のゴミ芸人なんかもあらゆる番組で出しゃばってるしな
株主にしろ異常

340:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:16:18.25 RPfqe/ne0.net
だってあれニュースじゃなくてバラエティとかワイドショーの類でしょ
元からニュースの体なんてなしてなかったし

341:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:19:09.92 elaYMzt+0.net
タレントキャスター目当てで見る人より必要ないって言って見なくなる人少ないんだからしゃーない

342:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:26:44.07 x2POB2il0.net
嫌なら見なきゃいいじゃんwww

343:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:40:06.79 /WZc84p00.net
きいちゃんも出てたな ZIPで やっぱり日テレか 

344:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:50:13.03 XEXtv/pt0.net
>>1
アイドルだの芸人だのタレントをニュース番組に出すとか日本のテレビ局は芯から腐ってる
業界の都合でニュースに必要のない人をキャスティングとか報道に対する姿勢が不真面目でバラエティー番組のよう
視聴者に対してはもちろんのこと報道そのものを愚弄してるわ

345:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:56:48.81 GTZrqM6C0.net
それこそ見なきゃいいだけ
てか見てないけど

346:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:57:46.97 A19xKJY20.net
ニュース番組の視聴率を稼ぐために報道内容に手をつけるんじゃなくて芸能人使うってのがな
内容はフジのニュースがいいんだけど始まるのが遅いのが困る

347:名無しさん@恐縮です
24/04/15 04:59:26.34 JAaSlaI50.net
どうせ見ないからどっちでも良いよ

348:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:00:18.63 zE6hfa7L0.net
桐谷美玲は櫻井翔より有能だと思うよ🤗

349:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:02:29.32 U+pByfQy0.net
もうことここに至ってはニュースとか報道とか謳っていい基準を作ってバラエティとは明確に分けなきゃだめだろ

350:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:03:09.25 qyRrOdeQ0.net
桐谷繋がりで懸賞生活の桐谷さん、波瑠繋がりで芸人の春一番に変えよう

351:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:04:23.30 DPEepWXH0.net
>>1
そもそもそれらはニュース番組じゃない
情報番組でしょw

352:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:06:39.21 XAvpAhfl0.net
うちのお袋は桐谷美玲はアナウンサーだと思ってた

353:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:09:29.99 DFxFThx50.net
はずかしい女優だよな

こんなん受けるとか

354:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:10:19.32 h4j9Da6S0.net
なんならアナウンサーもAIて充分だから
個人的感情を出さないからAIの方が好き

355:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:10:21.36 L/zgQktI0.net
外見だけの局アナと変わらんよ

356:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:11:05.88 0kzy3oC80.net
池上彰の番組を見ているようなB層がタレントキャスターを嫌ってるんやろうな

357:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:11:52.54 Iswt/78N0.net
ホランのおっぱいだけでいいよw

358:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:17:23.37 srOSHU9p0.net
いてもいいけどバカは要らない
わたしなんもしりまーせん、文句だけ一人前ーみたいのはいらんわ
最低限理解できるやつ連れてこい

359:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:21:26.35 GGylAGDI0.net
波瑠も桐谷も好きだからむしろ歓迎だ
波瑠見たさに久しぶりにZERO見たもんw

360:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:24:12.58 Iswt/78N0.net
思い切り上から目線のパックンとかマジむかつく
パヨクの無謬感丸出し民主党信者でさらにイラッとくるわ

361:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:29:08.03 XlLUaOSd0.net
私元々櫻井くん目当てでニュースZEROを見始めたんだけど、そのお陰でいつの間にか時事問題に詳しくなって今じゃかなりのニュース通になったよ。
私みたいな人も大勢いると思うし、一概にタレントキャスターは要らないなんて言えないと思う。
むしろ絶対に必要。

362:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:30:36.72 6asw82D30.net
日テレマジで馬鹿じゃね
真面目に報道しないならニュース番組なんてやめてドラマやお笑いでも流しとけや

363:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:31:29.80 QO3r4PwY0.net
今更かよ

364:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:32:42.31 vYC3fN/s0.net
たまにゲストでくるのはいいけれど
レギュラーにすることはないわな

365:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:34:11.11 GcH9n2/50.net
ポリコレ フェミナチ思想か
醜女のドアップの方が迷惑

366:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:38:45.06 RHmPnshY0.net
それ以前にキャスティングされたのがなぜ桐谷美玲とか波瑠とカフカなのかと
特に桐谷とか結婚してずっと表舞台から遠ざかってたのともともと女優として人気あったわけでもないのに

367:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:46:39.90 XBYaJm2n0.net
ジャニ関連がニュースやってるので見ないよ

368:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:47:34.25 xx7ZNOzt0.net
波瑠は女優としての評価高いのに何でこんなの受けたんだ

369:
24/04/15 05:49:37.43 flzY3jkH0.net
波瑠も桐谷美玲もホランもおっぱい見せろよ
カフカは別にいい

370:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:52:08.92 kpRBsS6M0.net
客観的に伝えられるかが大事だろ
ジャニさん時みたいになるのはいかがなものか

371:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:54:13.93 GcH9n2/50.net
世の中、醜女じゃないと許せなくなったんだな、いつまで続くのかな
ブスと奇形だけが出演するようならテレビ番組は見ないけどな

372:名無しさん@恐縮です
24/04/15 05:57:56.67 fwJMCqC70.net
波留が毎晩出てくるなら見る

373:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:08:22.80 sEew4MHf0.net
桜井翔

374:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:09:06.20 NeXgmOfn0.net
URLリンク(youtu.be)

375:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:13:41.97 RHmPnshY0.net
そもそもホランとかなんでずっと夕方のメインキャスターみたいになってんの?もともと女優の端くれだったよね?
ていうかこういう芸能人を採用するならテレビ局はなんのために局アナあれだけの応募人数から選ぶ必要ないじゃん

376:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:14:59.07 5eHDRQVc0.net
>>1
いやホントいらない 頭の悪いタレントとかゴミでしかない

377:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:18:04.14 aKyWTQVN0.net
ドラマでスク水やったりしてたのに今や報道のTBSの顔w

378:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:19:15.13 zYBEonK00.net
いる。かわいい。

379:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:20:05.14 gNh+EuOw0.net
視聴者のレベルに合わせてるだけだろ

380:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:24:27.17 DulB06rU0.net
櫻井をマシに見せる為の引き立て役だろ

381:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:27:12.92 uSqog3190.net
>>368
低視聴率女優だぞ
波瑠が主演で有名な作品なんてほぼない

382:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:32:51.35 yvPCqOe/0.net
また芸能人が勘違いするからいらね

383:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:35:37.77 q6HEwELO0.net
>>361
高校卒業以降は自然とニュースに目を向けるようになるけど夕方に1つくらい中高生の子供向けニュース番組があっても良いかもね
狙いがそこなら波瑠とかはまた違う気もするけど

384:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:36:33.79 q6HEwELO0.net
>>381
あさが来た

385:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:40:38.51 VTfvxn720.net
>>369
正論だけど暴論

386:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:40:59.46 dGHtm4IX0.net
大谷翔平だけ居れば良いよ

387:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:41:28.31 +7oAYQoV0.net
>>368
>>252で映画もサッパリなのに評価高いんか?

388:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:41:28.80 ehzs2MDg0.net
日本の程度の低さの現れやろ

389:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:42:08.85 W7jCzpiC0.net
女子供ばかりに寄り添うと国力は低下するぞ

390:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:45:50.36 EXmehlDy0.net
どうせ決められたセリフ言うだけなら局アナでもいいわけで
逆に言うと局アナのほうが安くあがるのに何故わざわざ高いタレント使うかというと
局上層部にその事務所にどーしても利益誘導したいどなたかがいるわけで

391:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:46:28.71 RWGgDdnb0.net
0は何故ヒンヌー集めたんや?

392:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:49:18.41 m1VFogA40.net
本業のジャニ騒動すら語らないMC枠はいらない

393:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:50:06.07 k58pErEI0.net
ずんだもんやメタンで十分

394:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:50:23.84 D74moQQs0.net
子持ちの桐谷はともかく、波瑠はこの仕事受けた事で主演女優枠からの脱落感が半端ない

395:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:51:38.61 k58pErEI0.net
>>384
あれは玉木宏とおでん様のおかげ

396:
24/04/15 06:51:40.26 KfjkS6dS0.net
 何を今更。
ニッテレは、昔からジャニタレをニュースキャスターに採用してるではないか。
報道番組にジャニタレを使うな!そうまでして視聴率を取りたいのか?

397:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:52:15.84 h2JDeJ3e0.net
いらんよ

398:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:55:00.68 5aCklkPl0.net
とくに女優を起用して『俳優』って紹介していて
日テレはジェンダーレスを推進してますアピールが臭すぎる

399:名無しさん@恐縮です
24/04/15 06:58:46.56 DYI8RkMX0.net
波瑠好きなので女優に専念して欲しい

400:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:00:38.48 v0N9QRBJ0.net
今ってむしろタレントよりアナウンサーの方が人気って事はないの

401:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:02:30.37 VTfvxn720.net
>>400
人気のアナウンサーをゴールデンじゃなく23時過ぎに使うのはどうなんだというところなのかしら

402:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:05:23.79 QLl35Wh30.net
セントみたいな原稿読みアイドルがいるんだから何をいまさらって感じしかしないが

403:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:05:45.78 XuK+CEjC0.net
そういうのはニュース番組ではなくバラエティ番組だろ

404:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:06:09.75 RuGbkNOz0.net
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

405:
24/04/15 07:06:56.32 co56PLmP0.net
見境なくなんでもやるのは本業だけで食っていけないからだろ
俳優芸人アイドル歌手謎の文化人など肩書きは色々あるけど皆が境界なくなんでもやる時代

406:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:07:40.39 TuaciryL0.net
女優とかタレントは出ないほうがいいと思う
色が付いちゃうし
それに局側の取り上げる取り上げない
隠ぺいニュースとかで
悪いイメージしかつかない

407:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:07:44.48 yGfv5LPQ0.net
チョンとチョンと一体化している売国左翼に対しては口でいくら言っても無駄
チョンとチョンと一体化している売国左翼がマスゴミと芸能界を支配している限り、
何万回も同じ手を繰り返してくる
チョンとチョンと一体化している売国左翼をとっとと刑務所に入れていかないと駄目だと思う
そういう法改正が必須
チョンの韓流ゴリ押しがやってることは日本人に対する精神的なレイプ
マスコミと芸能界がチョンに支配されてるのをいい事に、
日本人が全く好きじゃないものを無理やり押し付けて「日本人は韓流に夢中!」と捏造する
これが日本人に対する精神的なレイプでなくてなんなのだろうか?
韓国経済を崩壊に追い込む事が偉大な日本人の至上命題

408:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:09:48.45 gF12gWMz0.net
ニュース番組で俳優起用するならせめて高学歴なメンツにしろよ

409:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:10:27.52 SpGQgpUK0.net
こういうことをするからどんどん視聴者が離れるのがわからないくらいテレビ作る側がダメになった

410:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:11:32.25 RHmPnshY0.net
波瑠はあの超迷作の新垣結衣主演の恋空に同級生役で出てたな
まあ別になんの足しにもならんけど

411:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:12:56.35 +SSLwOYa0.net
ニュース番組にタレントと野球情報はいらない

412:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:15:06.36 1yAD8NWU0.net
タレントどうこうよりもフジの夜のニュースが酷い
小首をかしげた聞き役だけの女子アナ
キャバクラですか?

413:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:16:19.90 qCL9qxcm0.net
波瑠は地頭は悪くなさそうだけど
ちょっと口を滑らせてプチ炎上したりするような期待が持てる

414:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:19:56.12 23nq1et20.net
VTR流すだけの番組なのにスタジオにそのVTRを見てる芸能人を用意して
”無駄な”ワイプ画面や”無駄な”芸能人のコメントいれるとか
芸能人にお布施するために不要でも無理やり使ってる感があるよな

415:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:24:00.91 jFYwLyHW0.net
ニュース番組と言うけど、中身は報道バラエティだからな。テレ朝のJチャン観れば判る。

416:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:26:55.12 Nuu5dWbQ0.net
>>1
ニュース番組なんてバラエティーなんだから別にいいだろ
可愛いからOK
なんか報道と勘違いしてないか?

417:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:29:22.72 vihfdypL0.net
芸能人は日々の情報収集を自発的に行っているか?大学卒で経済や司法等、ニュースコメントに影響する知識を持っているか?
局アナは日々の情報収集と知識の向上は欠かさない。いわば技能職。そこらの芸能人にできることではない

418:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:30:30.14 sku3F4d30.net
芸人うじゃうじゃのほうが大問題

419:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:32:09.66 39DfGG/60.net
はっきり言って無理があるし邪魔
ジャニタレも同様

420:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:33:11.86 MpiYWdjL0.net
マジで要らない
アナウンサーだけでいい

421:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:33:55.84 MpiYWdjL0.net
ニュースは報道局から伝えて
画面切り替わって特集とかエンタメのコーナーだけ出てくるなら許す
ニュースは真剣にやれ

422:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:36:22.57 +SSLwOYa0.net
テレビのバラエティー番組もいらない
くだらない

423:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:36:53.09 H0De31Rw0.net
>>4
ホランは局アナ目指してただけあって本職と変わらんレベルで喋れる。
朝の安住の番組の坂道とピアニストは必要ないと思うけど。

424:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:36:58.19 6paBZffj0.net
個人的には一般目線とかができる人なら良いと思うけど
結婚して主婦して子育てもしてっていう女優とかタレントならね
独身の芸能人じゃ世間知らないでしょ

425:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:39:03.85 3sIbM/oX0.net
ストレートニュースならNHK
政治に興味があるならBSのプライムニュースとか見るんじゃないの

426:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:43:11.64 EXmehlDy0.net
報道の現場は嫌がってる
嬉しいのは事務所から素敵な接待を受けてる上層部だけ
「視聴者からも忘れられて…」城島茂を13年MCで起用したテレビ局が「番組終了に安堵している理由」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>正直、スタッフからは『もう少し時事ニュースや世の動きを把握してほしい』という声が上がっていました」(前出・ディレクター)
>制作現場からは『週刊ニュースリーダー』が終わって、『やっとちゃんとしたニュース番組ができる』と歓喜の声が上がっています」(前出・元テレビ朝日社員)

427:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:43:36.88 4us03UJA0.net
おっぱい

飯テロ
この三種の神器があれば誰がキャスターやろうと構わない
猫に囲まれたおっぱいが飯食いながらニュースを読む
他に何が要るだろうか

428:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:43:42.88 lCJoSt0R0.net
長年嵐が起用されていたのに、なぜ今更こんなクレームが出るの?
>>425
もうここ十年何年、NHKの芸人・芸能人起用酷いんですよ
良い局アナたくさんいるのだから、ナレーションに滑舌悪い芸能人使わないで欲しい

429:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:46:16.30 4tWO6eKQ0.net
どのニュース番組も井戸端会議で見るに耐えない
事前に背景などしっかり調べてくるでもなくお気持ちをワーワー言い合うだけ
朝や夕方のまとめられた今日のニュースを見るのが一番

430:
24/04/15 07:50:36.87 LtCKmXed0.net
芸能事務所に金を払わなきゃならないんだろ

431:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:51:07.65 wSSFtbBQ0.net
自己管理できない太ったアナウンサーも要らない

432:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:52:22.18 2UY68QxB0.net
波瑠の代表作は「サバイバル・ウェディング」

433:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:57:26.13 qIkM8Q650.net
日テレの夕方の陣内さんがずーっと出続けてるのも不思議やな
別に嫌いとかじゃないけど
スポーツコーナー担当でもなく、普通のニュース読んでる時もある

434:名無しさん@恐縮です
24/04/15 07:59:31.85 GOfnK8AG0.net
タレント出した時点でバラエティだから

435:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:03:27.34 VhOSBc6P0.net
ニュースどころか、、、やろ。タレントの意見なんて聞くだけ時間の無駄、脳みその無駄。俺は敢えてミュートする。タレントの意見に脳みそのリソース取られるんやぞ。

436:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:05:01.33 U/TOU8q00.net
空ジローの呼び込みしかしない陣内さんのことか?

437:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:08:01.20 RsYU9ehu0.net
タレントだろうが誰だろうがニュースを伝えてくれればそれでいい
必要ないのがコメンテーターだ
コメンテーターが喋ることは全部、妄想と想像だ

438:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:09:10.91 Nuu5dWbQ0.net
ようするに腟が出てないと視聴率落ちるって事か

439:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:10:51.14 xd5TGiEY0.net
本業で食っていけなくなった落ち目タレントを安く使ってるだけだからな

440:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:12:25.69 qlFjNnqt0.net
むしろ桜井がベテランになってるけど滑舌が一番悪いやん

441:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:13:05.19 QO3r4PwY0.net
事務所都合で出してるだけ
他人の忖度は批判するが自分の忖度は関係ないのがマスゴミ

442:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:15:08.97 T2wIM59P0.net
上重さんがいい
むしろ上重さんしか考えられない

443:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:19:34.12 WNrvIMK80.net
カンペを読んでるだけだし

444:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:24:36.66 2muBlGNJ0.net
>>1
例えば経済学者の肩書きで出てるのに経済的な影響について語らずに専門外の感染対策についてブチブチ言うだけのコメンテーターみたいなのも出さないで良い。

445:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:29:47.81 EBCKgXbz0.net
日本メディアのニュース自体いらない。韓国の放送局は韓国に帰れ!!

446:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:30:36.38 Qc0G3Q0O0.net
は?

447:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:30:51.41 6V4hVtFF0.net
個人的な感想で世論を誘導する日本のニュース

448:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:32:03.24 m+wuGTQp0.net
アナウンサー起用して報道重視といいながらスポーツコーナーではなく一般ニュース枠で毎日大谷流しまくる大谷ステーションもどうかと思うけどな
ニュースは朝の飯田浩司のラジオで仕入れてるよ

449:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:32:03.51 xg6yPuUC0.net
テレビ芸能界と自分らの利権の為に国民の財産である公共の電波を私物化しているテレビ局は
テレビ好きの情弱な視聴者騙すにはニュース番組やワイドショー番組もテレビタレント芸人は必要なんでしょ。

450:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:34:54.28 3LbURuwm0.net
台本読んでるだけやろう
だったら役者で十分

451:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:35:36.79 GDF8bRu70.net
23時台だから、男性サラリーマンが寝る前に見るニュース番組を狙っているのでは

452:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:36:47.32 ehlO5/le0.net
タレントの方が一般市民目線でいいと思うけどな
キャスターがナンボのもんだよ
原稿読み上げすら満足にできないくせに

453:
24/04/15 08:41:50.30 jfHs+3k80.net
桐谷美玲はかわいいから目の保養に良い

454:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:45:59.84 WlejDn270.net
>>452
タレントのどこが一般市民目線やw
しかも売れてるならなおさらw

455:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:46:07.39 T7u4gKVC0.net
どうせそこまでやるんだったら
グラビアアイドルみたいに若い女に水着を着させてニュース読ませればいいのにね
次は中東情勢ですがオッパイぼよ〜ん
自民党の裏金問題はオマンコびろ〜ん
さらにイロモノ化をすすめて新たな層を開拓するのも悪くはないんじゃないかな

456:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:46:10.35 hTgWW2lk0.net
報道ならむしろタレントや有名人は排除するべきなんだが
ニュースの中身が肝心なのにタレントのほうに目が行きがちになってしまう

457:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:46:16.09 xW6Avfx40.net
視聴者が判断する
能力あれば評価されるし

458:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:49:15.33 VKMM1TPW0.net
芸能事務所とズブズブ過ぎるんだよ、マスコミも政界も

459:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:51:37.46 ljHiN82q0.net
>>16
波瑠ってドラマは一時期より見なくなったような…

460:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:54:34.65 wqkKW3T00.net
山田花子とジミー大西にキャスターやらせろよ

461:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:54:52.35 KDX1xWQT0.net
>>452
庶民感覚だと有名タレントより局アナだろ
収入が段違い

462:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:56:34.23 BGLGwUPv0.net
もうアナウンサーいらないよなぁ
なんで採用してるんだろう?
タレントがニュース読んでアナウンサーがタレントみたいなことやる
意味わからん

463:名無しさん@恐縮です
24/04/15 08:57:49.38 WlejDn270.net
>>461
局アナも局アナで上級のコネばっかだけどな
この業界は

464:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:00:50.26 9Djf+Gmo0.net
ニュース番組じゃなくてバラエティ番組なんだろ

465:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:03:59.95 GbAoLK/o0.net
NHKも首都圏情報にタレント出すようになってあの番組見なくなった
ジャニーズ性加害事件を契機に放送法を改正して
テレビ局と芸能事務所の癒着を禁止するべきだった

466:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:07:04.38 bkk/8+U50.net
中にはそれなりのことを言える俳優さんモデルさんもいるとは思うけども大体は置物
そういうことしてきてない、そういうことしようと思ってなかった人がほとんどなわけで勉強が足りないでしょ

467:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:10:13.15 wrwoypk00.net
芸能事務所とズブズブなんだろうな
こういう履き違えたアホな局はさっさと潰れれば良い

468:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:10:50.44 aXVB7RfC0.net
気に入らんやつは他のニュース見ろ
俺は美人を選ぶ

469:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:11:12.40 x6zt6iWI0.net
>>280
斎藤佑樹は唯一の得意分野であるはずの熱闘甲子園のキャスターも棒読みだったんだぜ…
途中から古田敦也に変わったし

470:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:11:14.01 qAH8qE/M0.net
波瑠が出てた初回だけ見たが、完全に台本読んでるだけだったな
藤井のテンションに引いてる様にも見えたし
タレント呼ばないと数字取れないならもうやめちまえよ
バラエティ番組ならまだしもニュース番組なのに

471:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:12:41.20 bM8jJXij0.net
VTR中にMCの顔ワイプ要らねえわ
NHKもスポーツニュースでアナウンサーの顔見せるけどうぜえ

472:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:13:05.01 v4I0VeEC0.net
昭和の論壇誌とか良い例だけど
そいつの職能に基付いた、反映された意見だからこそ
聞く耳も持たれるのであってなあ
タレントはそれほどのプロフェッショナルですか?という問題だね
役者ならではとか、落語家ならではとか
そういう意見じゃ無ければ誰でも言えてしまうものでしかない

473:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:14:06.06 EEa5ERbq0.net
芸能事務所はタレントに知的イメージを植え付けたいってのもあるんだろう
ドラマで天才弁護士や天才医師の役をやらせるのに

474:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:14:39.37 IFVzKlCu0.net
アナウンサーとタレントで特に違いないだろうに
報道する人が誰でも構わんやん

475:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:14:47.88 Xk7JuGbA0.net
テレビ局や広告代理店なんかは、
視聴者はタレントが見たいだけでニュースなんて見ない
と思ってるんだな。バカにしすぎてないか?

476:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:17:04.20 +jhL4WEo0.net
番組制作側が求めてるのは台本通りにしゃべってくれる見目の良い若い人だもの
本格派の報道番組となるとキャスターすら不要のドキュメンタリーになっちゃうし

477:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:19:23.48 v4I0VeEC0.net
演技力が無いから天才とか奇人変人が当てがわれるのにねえ
凡人が理解出来ない役という事にしておけば
役者の演技力の無さも役の個性みたいに主張し得る余地が生じる

478:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:20:30.80 8qFXD2Ty0.net
それはジャニーズだろうが!
ジャニーズを批判しろよアホ
こいつらが一番いらないから!!

479:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:24:48.39 MHNv7ueB0.net
>>6
わしもそう思うわ
むすろテレビのニュースに何を期待してんだか

480:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:26:09.34 iF2ZVLuH0.net
日本の女優ってのはCMタレントだからスポンサーへの配慮

481:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:27:28.04 vDjtAQYo0.net
民放ならそんなもんだろ

482:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:30:01.74 YcrSFoPy0.net
なんかおかしいよな日テレ
それでもしそのタレントやその事務所に不祥事があったら
また画面からそのタレントを外すんだろうか?
ZEROの桜井が批判されたから、ジャニ度を薄めるために他のタレントもがんがん起用しているのか?
それ以上に斎藤佑樹が意味不明すぎるけど

483:
24/04/15 09:32:33.71 jfHs+3k80.net
>>455
たまにポロリもあるのか

484:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:33:55.40 7wwOWIFd0.net
報道はまともな基礎知識のある人にしてもらいたい

485:名無しさん@恐縮です
24/04/15 09:35:57.18 uWtDFdSr0.net
テレビ誇らしい
兄さん!最高です!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/157 KB
担当:undef