【漫画】手塚治虫の「 ..
[2ch|▼Menu]
432:名無しさん@恐縮です
24/03/30 10:08:18.73 vjipBxxL0.net
>>410
手塚治虫は猫漫画を沢山描いていて猫漫画だけ集めた手塚治虫アンソロジー猫傑作集という単行本が2冊有る。
おけさのひょう六は第1巻の冒頭だから手塚治虫の猫漫画の代表作と目されているのだろう。
自分は第1巻だと「猫と庄造と」に泣いた。
>>420と同じパターンで
脳に障害を負って猫が死んだ妻の洋子に見えてしまう男・庄造の話。
(ついでに猫の洋子が育てている子猫も自分の子供に見える)
〜手塚治虫は結構同じパターンの話を描いている。
要はストーリーのスターシステムw
それはさて置き、ある面突飛な話なのに最後は号泣必至。
猫の洋子がけなげてけなげで一生懸命に庄造に尽くす姿はそれだけでグッと来るのだが、
最後に庄造はブラックジャックの手術で”治ってしまい”猫の洋子が只の猫に見えるようになる。
もう庄造と離れ離れになってしまうと悟って絶望する猫の洋子。
だが、庄造の掛けた言葉は「おいで、洋子」
ぱあっと希望の光が顔に宿った洋子と庄造は一緒に(もちろん子猫も)連れだって道を行く。
ダメだ何度読んでも泣く。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

87日前に更新/150 KB
担当:undef