【MLB】大谷翔平、水 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:41:20.17 a73jXpnO0.net
さあスクリプトが出てくるぞ

3:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:41:56.89 v5xdk/DI0.net
でもそれ2ちゃんがソースですよね?

4:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:42:09.85 +fRjMehL0.net
一平ちゃん大谷名義の口座作ったんかな

5:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:42:36.09 YoTaNEfr0.net
通訳に頼らなくても
大谷ひとりでアメリカの口座作れるってよ
(方法)
三菱UFJ銀行を通じて、子会社であるユニオンバンクの口座を開設する方法
三菱UFJ銀行は「カリフォルニアアカウント・プログラム」というサービスを通して
ユニオンバンクの口座開設を取り次いでくれる

6:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:42:43.81 ht/m0WN+0.net
ドバイ警察は郊外のホテルで首を吊った男性の遺体を発見した。
遺体はアジア人男性と見られ警察は身元の特定を急いでいる。

7:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:43:06.16 01+kyTI70.net
スマホ盗んでも無理だろ

8:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:43:14.54 0v0JRkt10.net
それ、あなたの感想

9:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:43:25.64 UYteH4FQ0.net
ジャップは嘘つきだし他人の財布から小銭をくすねるようなのだし
まじ土人w

10:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:43:36.92 7NsVFOCg0.net
やっぱ大谷が主犯か

11:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:43:45.44 IF3Z9tjh0.net
またひろゆき適当に言ってそう
米山にやり込められたのに懲りないな

12:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:44:07.45 Ne5Nubjc0.net
こいつ誰やねん

13:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:44:33.77 oYOJ2g220.net
大谷さん野球以外は隙が多い気がする(´・ω・`)

14:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:44:43.56 O56/Y+620.net
URLリンク(imgur.com)

15:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:44:49.19 7XRLGpS80.net
djwくぉidjwqぽdじおwqjdowiqjdおjうぃおqdjwopqjdwqdjpwqp
スクリプト来いや!

16:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:45:09.88 QMGFSNwM0.net
2時間サスペンス化はよ

17:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:45:22.53 7XRLGpS80.net
財布は奥さんに任せるのが日本男児の矜持と切なさと愛しさと

18:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:45:53.03 Vp+B2jkO0.net
大谷が窃盗と言ってるから横領じゃないとか細かいなw

19:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:45:59.49 rs0nn3Zo0.net
口座開設に必要な情報さえあれば大谷名義の口座は作れるからな
横領用に一平が大谷名義の口座を作っていたのかもよ

20:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:11.25 kGBjiUiz0.net
登録するスマホを別に持てばいいんだよ
秘書とか会社関係はそれだよね

21:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:11.38 Qt6VFf710.net
でも被害届け出してないから、盗まれて無いんでしょ?

22:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:33.13 6SYKtv5V0.net
>>7
俺のゆうちょアプリの上限額5万円の送金でもロックパターンと暗証番号わからんとムリ

23:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:36.66 DOZ2lDNK0.net
警察が捜査に入っているのにど素人が面白おかしく推理ごっこしているだけ
そんな事より論破王も含め何故こんな重要事項を誰も問わないのかを
問うべき

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

24:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:41.99 UaFvQlXI0.net
マジなら笑うしかない

25:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:46.33 95wlzSJj0.net
>>17
タイミング的に奥さんに管理させようとしてバレたとかもあるかも

26:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:47.93 75/iirke0.net
大谷翔平の代理人は窃盗被害届け先についてコメントせず ESPNが問い合わせも
URLリンク(www.nikkansports.com)

27:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:49.80 wEsPsqpO0.net
コメント欄すぐ論破される男w

28:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:50.23 /SDspxoS0.net
大谷は英文読めないから銀行でも一平頼りだったんだったってだけだろ

29:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:46:58.92 JuANsvIb0.net
疑ってるな

30:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:47:04.76 RkjtLcf80.net
FOX系メディアのアウトキックが、
「一平が翔平に気付かれずに金をくすめ取ることは…まあ簡単だ」って
微妙な言い方してたから、たぶん犯罪でいいならば取る方法がいくつかあるんだろうね。

31:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:47:20.07 vGapZmDd0.net
通訳というけど執事か召使いのようなことまでやってたそうだし
セキュリティがーとかそんなのは楽勝で避けられるのでは?

32:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:47:25.39 p2spyYtw0.net
暗証番号知ってたらいけるよな?

33:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:47:46.16 MyZQf0lY0.net
普通に荷物持ちじゃないの?

34:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:47:49.78 fskIcWs80.net
アメリカ暮らしの短い大谷を身内が英語を使って騙すなんて容易だと思うけどな、まさか通訳が嘘を言うとは思わんし

35:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:47:53.47 2lzR4TBu0.net
じゃあ盗んだんだろw

36:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:48:18.28 xitD1Uzo0.net
まあ確かにそうなんだよなぁ

37:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:48:20.82 Biwu4BM00.net
>>1
このカスな意見を取り上げるなよクズ記者
てめえは金払ってねえだろ

38:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:48:25.67 Ne2bGpAu0.net
このバカ、一平が大谷のスマホを自由に扱えたのを知らない

39:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:48:43.15 mg3wsurx0.net
ひろゆきフランス通の設定が崩壊したから今後はアメリカ通で行くのか

40:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:48:47.12 f7NWEm990.net
ひろゆき馬鹿だろ。
スマホじゃなくて、小切手盗めば簡単だ。

41:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:48:57.68 75/iirke0.net
わからない
水原一平をなぜ逮捕させないの?
窃盗の被害届を大谷翔平が警察に出せば水原一平は逮捕されて、吐くのに

42:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:10.67 0pZlWb140.net
つまり本人じゃないと無理

43:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:13.95 u0vMABlP0.net
ナイスひろゆき!

44:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:15.70 qR8SHjTX0.net
ひろゆきさん全部出してくれー

45:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:25.20 SmegypgN0.net
スマホ盗んでどうやって画面の指紋認証突破すんだよ。

46:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:33.08 Lbf3rCMD0.net
代理で50万ドルまで動かせるんじゃなかった?

47:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:49.83 QODube1v0.net
7億盗めるのにスマホを盗めないと思う理由は?

48:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:51.25 79vKfcXn0.net
大谷に直接言えよ

49:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:49:59.22 75/iirke0.net
>>40
大谷翔平のサインで、水原一平の借金返済できるの?

50:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:50:08.65 szb7iabh0.net
コナン気取りか

51:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:50:16.36 7jQLG1Ui0.net
>>38
焼き豚必死だな
忖度なんかしてくれないし差別感情もあるから徹底的に捜査されるで
大谷は終わりだよ

52:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:50:22.15 1BQvOoPn0.net
知識が乏しいですね

53:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:50:27.65 BhqMspiY0.net
水原は逮捕せずに泳がせてるかもな。
芋づる式に逮捕したいのかもな。

54:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:50:48.37 P8DjWwnU0.net
一平はどこにいるんだ?
大谷は一平の所在を知ってるのか?

55:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:50:57.04 HeM4rd2z0.net
今回の件がそうなのかはわからんが試合中やトレーニング中いくらでもスマホを手放す時なんてあるだろ。カバンに入れて一平に預けてとかは無い方がおかしい。

56:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:24.68 ErBmPlO20.net
ひろゆきバカすぎるw

57:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:29.63 FpNJqhfM0.net
タラコジジイが出てきたら
反聖人の5chジジイも同レベルに見られてまうで

58:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:39.67 yyOUteUE0.net
なにを怖がっているんだ! プロとしてしっかり戦え! 全員でいくぞ!

59:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:41.55 dltu3YKk0.net
まだ大谷を疑ってる人達って何者なの?
夫婦で旦那の口座のお金の出し入れを奥さんが任されてやってる家庭もあるだろ
そんなことなんだよ
大谷は夫婦並みに水原を信じてて全て任せていた

60:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:43.25 c0c4Cdhf0.net
>>50
コナン「おじさん、僕こんなバカじゃねーよ!」

61:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:49.57 r8FNCl+40.net
まあどう考えても大谷本人が賭博したとする方が自然

62:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:50.17 6mVeclyx0.net
じゃあスマホのパスワード持ってるとかだろ

63:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:50.79 Q/UY3H3M0.net
>>51
マジかやばいな
メッシやクリロナやネイマールみたいに罰金食らっちゃうな

64:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:51:50.99 3bu4rv+s0.net
なんでワンタイムパスが大谷のスマホに届く前提で話してるんだろうこの人
そんなの設定でどうにでもなるのに
例えばPCのアドレスに設定したりできるやろ

65:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:52:02.56 arEp202x0.net
大谷が寝てる時に指紋を
スマホに押し付けたんだろ
指紋認証なんてガバガバよ

66:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:52:05.06 qsw1lkhK0.net
窃盗届けは出てない。
つまり何も起こっていないのが現状。

67:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:52:26.05 mpNBBgER0.net
>>41
実際は一平だけが悪じゃないと翔平がわかってるから

68:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:52:29.14 p1PxtFgp0.net
そもそも自分で口座の管理する気なさそうな大谷が自分のスマホで口座を触れるような設定をしてるとは思えんが

69:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:52:46.77 fskIcWs80.net
通訳なんだから日本語訳を英語にしてメールしたりする大谷名義の携帯やpc与えられてても不思議じゃないしな、24時間一緒じゃないだろうし

70:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:52:47.27 Koh75Vy40.net
ひろゆきwww
こいつホームラン級の馬鹿だなwww

71:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:53:03.47 YCB+4Vao0.net
さすがいつも薄っぺらい部分だけ見てドヤるひろゆきさん

72:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:53:11.81 Q/UY3H3M0.net
大谷がピートローズのようなことしてたんならそんな奴は永久追放で何ら構わん

73:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:53:16.73 DcTpiKOV0.net
大谷が白だったら
全力で西村を潰す

74:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:53:26.74 75/iirke0.net
わかってる事実は大谷翔平の口座からマフィアに送金があったことだけ
・二転三転する通訳の説明
・危機管理担当者も「大谷翔平が肩代わりした」と説明
・質疑応答なし
・送金方法の説明無し
・窃盗の告訴先が不明
・韓国で解雇
大谷翔平は黒では?

75:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:53:35.71 moFMLr4j0.net
スマホ盗んだんだろ
はい論破

76:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:53:36.94 TxGYRR1+0.net
新庄が全部金取られた話とか知らないのか?スポーツや芸能人ではよくある話。

77:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:01.87 XHaMf5HD0.net
オータニサンのスマホじゃなくて自分のスマホで成りすまして登録してたら…?

78:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:11.40 ZCrAYUjF0.net
大谷側は窃盗で告訴してないって見たけどマジ?
今までのは全部茶番?何で告訴しないの?肩代わりか本人やってないとそうはならなくね?

79:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:20.80 r8FNCl+40.net
>>64
まさか一平が大谷の全資産管理してると思ってないよな?

80:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:32.49 wBVFtxUI0.net
ギャンブル依存とか借金まみれとか、水原が自分で言ってるだけなんだよな
なぜかそれを裏付けるエピソードが出てこない

81:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:35.29 FEUm8Jov0.net
スマホじゃなくPCだろう
指紋認証とかうざそうだし
指紋ゲットしてたかもだがw

82:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:43.68 DOZ2lDNK0.net
もう分かったはず。窃盗届けも何も大谷氏自身が警察を呼んでいる
警察に事情を説明し捜査協力もすると言っている
警察が捜査に入っているのにど素人が面白おかしく推理ごっこしているだけ
そんな事より論破王も含め何故こんな重要事項を誰も問わないのかを
問うべき

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

83:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:43.98 1atLIjx+0.net
大谷サイドが被害届けを出してないスレが、なかなか立たないなあ
大谷が、水原を身代わりにした可能性が一気に高まったのに

84:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:54:56.24 aDqPU3ou0.net
盗まれたの?

85:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:16.24 r8FNCl+40.net
>>68
管理する気無い奴が高級車何台も買うか?

86:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:25.73 75/iirke0.net
普通これみたら次の疑惑をもつ >>74
疑惑
・大谷翔平の意志でマフィアに送金した
・大谷翔平自信がスポーツ賭博をやってた
・大谷翔平は水原一平に罪をなすりつけた

87:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:27.47 GBJ+xdPL0.net
なんでスマホで操作したと思った?

88:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:29.93 iaWcEU3w0.net
そもそも大谷から勝手に盗めるのに何でわざわざマフィアから7億借金するんだよ
話の前提からして詰んでるだろ

89:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:36.16 EPhn6lli0.net
野球に「盗む」はあっても「横領」は無いから
単に大谷が言葉を知らないだけだろw

90:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:40.16 jz/FjeQs0.net
オワタニ翔平・・・

91:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:48.94 ku1+qWgK0.net
暗証番号知ってた説あるけど?

92:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:55:55.29 vGapZmDd0.net
>>76
他の海外で活動している選手と比べると
大谷と水原が同性愛者と思えるくらい一緒に行動していることを知らないような気がする

93:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:02.26 STUKrSZ70.net
大谷も一緒にやっていた0%
大谷が金貸した20%
一平が盗んだ80%

94:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:09.28 hp/Fdc9O0.net
指紋、網膜、静脈等全部盗んでたんだろ

95:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:41.30 BhqMspiY0.net
>>74
白谷だけど😁

96:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:42.14 H0lvXUk20.net
大谷を怪しんでるんだな

97:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:43.54 75/iirke0.net
>>91
限度額の送金を暗証番号だけでできるの?

98:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:48.74 qsw1lkhK0.net
>>78
10年後に告訴するのかもしれない

99:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:48.79 XpbQgUl40.net
こいつ相変わらず適当な事ばっか言ってるな

100:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:54.43 uzOYzbcT0.net
大谷の練習中や試合中は
スマホ自由に触れるんじゃないの?

101:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:58.10 OPvwU9A00.net
まさか本当の最大の疑問点は被害届だったとはなあ

102:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:58.68 01+kyTI70.net
>>94
水原超人過ぎるだろw

103:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:56:59.85 TZ/btDVF0.net
バカ「簡単にできる」

104:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:00.59 YjSaEB1e0.net
誰もそれ言わないよな

105:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:19.86 Xh1sX3ds0.net
できると言ってる人たち、馬鹿です

106:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:20.87 r8FNCl+40.net
>>87
スマホじゃなきゃもっとハードル高いからだろ

107:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:32.96 BhqMspiY0.net
>>93
一平が盗んだ120%

108:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:38.82 w6ADfg+x0.net
おまえら
政治家:秘書が勝手にやりました まったく知りませんでした
→嘘つくな 秘書のやったことはお前の責任やろ
大谷:通訳が勝手にやりました まったく知りませんでした
→そやな
政治家:裏金100万円もらったことも知りませんでした
→知らないのはお前の責任、理由にならんん 
大谷:7億円盗まれても気づきませんでした
→野球に専念してるからね しょうがないよね

おまえらってwww

109:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:48.85 UmabwIB60.net
一般人でさえ3つぐらい口座持ってるんだから大谷だと日本とアメリカ合わせて10口座ぐらいはあるだろ
その全部が大谷のスマホ1つで認証してるってのもかえって考えにくいんだが

110:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:54.17 7gizzife0.net
そもそもが大谷に知られずに9月10月とか期間も長い上に複数回に渡って450万ドルも送金出来てんなら
どこか親族なりビジネスパートナー作ってそっちに振り込んで自分の収入にするだろw
カツカツ設定ならなおさらw
大谷が水原同席の元で自分で送金したってのじゃないと多方向で辻褄合わない話になってくんだよw

111:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:54.66 RN6iPLVu0.net
>>1
周回遅れのひろゆき君、もう答え出てるよ。
振込代理権だってさ。

112:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:57:55.91 ODyQM1lJ0.net
そもそも口座の金自由に動かせると思ってる方がバカ、お花畑
日本と違ってクレジット社会なんだから生活面で必要な金はそっち使わせるに決まってんだろ
大谷は英語できないから、口座開設の段階で水原が使えるようにしていたのかも!?
っていうアホはどっちか自然か考えてみろよ

113:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:04.88 KU2IZk3Z0.net
友達以上真美子未満なら十分可能だろう
高橋洋一は出来るって言ってたぞ

114:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:05.24 d1tDIMR30.net
大谷翔平の新通訳に急遽抜擢されたアイアトンのスペック
東京生まれハワイ育ち
父祖が日本人、母親がフィリピン人
WBCではフィリピン代表としてセカンドを守る
カリフォルニア大学ロサンゼルス校でバイオメカニクスを学ぶ
研究室のゼミでは動作解析の論文で学内の賞を受賞
本来は、ドジャースではデータ分析のプロと相手投手の配球のデータ解析をする役目
通訳としては、ドジャース時代の前田健太の通訳を1年間補佐した

115:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:05.30 9QJnw1y20.net
ひろゆきの悪い頭で考えたらその程度だろ?
ほんとなんの専門性もないことしか話さなくなったら、ひろゆき。

116:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:05.43 MssqGUrF0.net
スーパーハッカーでしょうね

117:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:09.93 MXESo7qk0.net
ひろゆきやめろよ

118:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:17.03 wEsPsqpO0.net
>>83
スレが無いから可能性が高まったw
頭に障害があるのか

119:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:24.71 Q/UY3H3M0.net
>>88
会社の金横領してギャンブルした奴定期的に捕まっとるがどう思う?

120:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:32.42 uzOYzbcT0.net
水原が最初の嘘で「パソコンで」と言ってるよね

121:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:43.17 r8FNCl+40.net
>>97
むしろ今はトークンや二重認証前提で暗証番号聞かれないこともあるぞ

122:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:46.48 KKo3Iu1d0.net
一平がどこにいるか知らんがギャンブルは続くだろうな…金を取り戻す為にやるとか依存症だわ
あとギャンブラーは嘘つき、平気で仲間を裏切るんだよ…だから今回の件も納得だ

123:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:47.82 /JYU4m980.net
英語でのやり取りに一平氏が返してるんだから、スマホに自由にアクセスできたでしょ?

124:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:52.59 dCS33M0y0.net
窃盗犯のやり口を被害者が知ってる方がおかしい

125:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:58:53.90 Qo2eH12M0.net
>>1
まじかよ
親友裏切って犯罪者にしてアメリカ中から嫌われてのにw

126:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:02.11 Qt6VFf710.net
>>118
大谷の代理人がどの捜査機関に被害届を出したかコメントを避けたと、26日のESPN電子版が伝えた。
同メディアは、大谷の弁護団が「彼は巨額窃盗の被害者。問題を関係機関へ委ねる」と声明を出して以来、
「何度も」大谷の代理人に被害届を出した機関の情報を求めてきたという。

127:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:09.35 MXESo7qk0.net
大谷が永久追放なったら
メジャーはとてつもないスポンサー料失う
ひろゆきやめとけて

128:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:11.72 3bu4rv+s0.net
>>79

なんで?思ってないけど

129:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:11.99 1U73VFku0.net
実はまだ告訴してないらしい
なぜ?

130:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:18.71 mcU7489Z0.net
アスリートとしては大成功してる大谷だけど、擁護してる奴らはどうして盲目的に大谷の事信じられるんだ?
しっかり自分で考える頭をやしなわないと大谷みたいに親しい奴に騙されるぞ

131:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:19.61 9vPA7Awg0.net
>>106
どこがやねん
パソコンならキャッシュ残ってるから
大谷のメアドさえログインできたら簡単にワンタイムパスワード突破できるぞ

132:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:31.15 r8FNCl+40.net
>>93
大谷が一平を窓口に賭博をしていた60%

133:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:32.22 1atLIjx+0.net
>>111
ああ、それ
ウソつき日本人が考えた、アメリカ人が誰が1人知らない制度だよ

134:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:36.85 75/iirke0.net
>>121
つまり大谷翔平自身じゃないと送金は困難か

135:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:41.27 /JYU4m980.net
暗証番号を全部他のに置き換えるまでは一平が知ってるって公言できないよな

136:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:41.81 7NsVFOCg0.net
>>2
大谷擁護してるのもスクリプトな気がする

137:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:56.42 Xh1sX3ds0.net
え?告訴していない?なぜ?

138:名無しさん@恐縮です
24/03/27 18:59:59.34 MfF1EYzo0.net
>>85
BTFのマクフライ父みたいに洗車させられてそう
一平かわいそう

139:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:01.59 FEUm8Jov0.net
>>108
だって違法賭博に大谷名義っておかしいしな、しかも小分けする必要性も、借金する必要もない
そしてサッカー賭博
水谷はサッカー部だから納得だ

140:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:09.72 VBEmfFpL0.net
大谷の弁護士が横領ではなく窃盗と言ってるのがね

141:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:10.52 RNJs3fA20.net
ボンクラのお前の話などどうでもいい?

142:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:12.35 iaWcEU3w0.net
>>119
金盗んでギャンブルに使い込んだならわかるよ
借金する前にギャンブルの元金なんて簡単に盗めたのにおかしいだろってこと

143:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:28.67 O3zDMISM0.net
暗証番号くらいは当然知っているだろう。
英語の画面を操作するときは一平同席なはず。
スマホも試合中練習中などしょっちゅう預かるだろうし、大谷の睡眠時間は10時間。

144:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:47.94 ZCrAYUjF0.net
>>98
時効になってそう
こんな明確なのに被害届出さない理由なんて調べられたら困る以外あるか?

145:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:49.83 Q/UY3H3M0.net
>>108
政治家の話なんて知らないが政治家の金を秘書が盗んでたんなら今回と同じ反応になるんではww

146:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:53.80 d1tDIMR30.net
普通にスマホまたはモバイル通信できるタブレットを大谷から拝借し、端末のパスさえ分かれば銀行の送金なんて自由自在だよ
アプリでちゃちゃっと

147:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:55.15 r8FNCl+40.net
最大の疑問点は
「なぜ大谷が関与せず勝手にやっただけの一平に胴元が7億もの信用枠を許したのか?」

148:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:58.47 /JYU4m980.net
>>121
それも一平なら見れたんでしょ?
スマホもメアドも共有してれば

149:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:00:59.75 TZ/btDVF0.net
>>102
ルパン並みだなwww

150:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:01:09.95 6FGaA2qp0.net
>>83
まっちゃんがこれから訴えるってときも、まだ訴えてない訴えてないと
キャッキャ言ってたクソバカどもが多かったの覚えてるわ

151:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:01:11.45 mcU7489Z0.net
>>131
その都度発行だからワンタイムパスワードって言うんだよ

152:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:01:34.19 Tb2sJZPG0.net
最大の疑問点はひろゆきはなんでこんなに思考が狭くて浅いのか?

153:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:01:35.20 GXr1/1fl0.net
ヒゲオヤジがひろゆきの金使い込んで
くれたら面白いのに

154:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:04.22 +SGopGPV0.net
また論破され王が出てきちゃったw

155:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:10.09 sfE1GFEP0.net
本人の送金じゃないなら通帳まるごと預けて管理させてたんだろ
まさか7億全額使うとか想定してなかったとか

156:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:11.25 K6NP408E0.net
大谷がスマホに指紋認証や顔認証登録してなかったらパスコード盗み見して覚えればログインするのは可能か

157:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:11.66 r8FNCl+40.net
>>131
キャッシュ関係なくて草
そもそもトークンなきゃダメだろメールだけで認証してるとこなんて無いぞ

158:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:17.13 Rbv5dv9Y0.net
バカは黙ってりゃいいのにねぇ

159:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:33.49 TLlPYfXd0.net
こんな薄っぺらい有名人見たことない
浅すぎるんだよ何もかも

160:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:36.43 wEsPsqpO0.net
>>129
すでに捜査が始まってるから
その結果を見てから告訴を考える

161:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:02:44.53 Q/UY3H3M0.net
>>142
え?

162:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:12.37 qIjIAR/w0.net
ひろゆきマジしつけーよ

163:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:26.10 Tb2sJZPG0.net
試しにひろゆきの奥さんがひろゆきの口座から1億くらい引き出してみてほしいなw
たぶんできるよな

164:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:29.86 r8FNCl+40.net
>>148
そもそもそんなこと本当にしてたとしたら異常過ぎることを忘れてないか?

165:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:36.36 d1tDIMR30.net
ワンタイムパスワードなんて今どき連用の乱数機使ってる銀行のなんて無いよ
携帯番号やメアドに秒制限付けて送るんだよ
つまり、普通にスマホまたはモバイル通信できるタブレットを大谷から拝借し、端末のパスさえ分かれば銀行の送金なんて自由自在だよ
アプリでちゃちゃっと

166:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:38.54 0gY/5A6X0.net
ヌートバーが大谷にライン送ったら一平がメッセージ返したの知らんのかw

167:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:54.73 RSEL0XNR0.net
まず一平は7億借金があるってこと忘れるなよ
家族脅されるとかもされてる可能性高いやろ
そんなことされたらそれこそ一平はどんなことでもやるだろうよ

168:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:03:57.70 UbOGFOba0.net
>>129
詰んで自首すると思ってんじゃないの?知らんけど

169:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:00.48 +ylJDT8Y0.net
>>157
メールで認証できるところもあることは、ひろゆきすら認めてるんだが

170:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:01.68 wEsPsqpO0.net
論破され男
いつもイッチョカミで恥かいてるな

171:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:01.73 7gnJVx5d0.net
>>143
たぶんそういう単純なことだろう
正式な委任あるなしも関係なさそう

172:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:14.36 0lNHAW+z0.net
赤っ恥キングゴミゆきと
その信者達ほんと草

173:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:17.83 +SGopGPV0.net
さすがにもう2周半遅れのコメントだろw

174:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:29.13 muNmLZZN0.net
常識的に考えれば大谷自身が賭博をしていて一平に罪をなすりつけたって事だろうな出所してきたら十億ぐらいくれるんだろう○される可能性の方が高いかも知れないが

175:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:31.85 TlDE9ecY0.net
>>147
ボウヤーがこれの真実握ってたら絶対に言わないし、大谷は今後も金をむしり取られるんだろうな
しかも最強弁護士軍団にも並行して金をむしり取られる始末

176:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:36.30 GXr1/1fl0.net
>>114
なんつーハイスペック人材

177:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:44.20 CSxjdFDm0.net
「頭悪いよね 野球しようぜってグローブたった3つで何が出来んの?wwwww」

178:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:45.54 ODyQM1lJ0.net
>>113
はいはい
そいつ大谷が知っていたとは信じたくない!とかほざいてる大谷信者だから何も参考にならんわボケ

179:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:04:46.82 hXYKex5k0.net
下のurlの記事見たかったんだけど今見ると無かった
日刊スポーツの記事と変わらない内容だったのか一部変更があったのか知りたかったのに残念
大谷翔平の代理人は窃盗被害届け先についてコメントせず ESPNが問い合わせも
26日(日本時間27日)に再び、大谷または大谷の代理人が届け出をした証明となるものを出してほしいと求めたところ、大谷の広報担当がコメントしなかったという。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>>26

180:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:05:02.36 X0+gqiot0.net
>>152
こんなのでも騙される人がいて収入になるから

181:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:05:08.64 KU2IZk3Z0.net
>>108
なんだかんだでイケメンに弱い
世耕が言い訳しても見るからにクロだが
大谷はあんな可愛い顔して悪いことする訳ない

182:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:05:31.59 9wixZ+3i0.net
ひろゆきは大谷が黒だと思ってるのか

183:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:05:45.80 XqXg34Le0.net
>>113
さすが時計泥棒の高橋さん
盗みに関してはプロ思考

184:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:05:46.33 cdHX94Oc0.net
>>1
三菱UFJとか別に口座情報とパスワードあればできるよ

185:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:06:02.20 aegoLbcV0.net
ひろゆき 必死だなwww

186:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:06:15.89 VPpZVAbO0.net
亡き島倉千代子さんもマネージャーに使われて財産を無くした事が有ったな

187:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:06:33.24 dCS33M0y0.net
>>147
ボウヤーの弁護士が大谷の親友だから貸したと言ってただろ

188:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:06:48.29 93SjL55r0.net
一平は何処にいるんだ?
なぜ逮捕されない

189:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:07:05.91 XHaMf5HD0.net
振込代理権って遺産相続とかの限定の話だろ?
マネロンの温床になるからどこの銀行もやらんし
もしそういう制度があるのなら当のひろゆきが言及してるし
とっくにニュースになってるよ

190:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:07:11.94 sfE1GFEP0.net
7億も博打ができるとか 返せる見込みないなら奴じゃやれないだろ
大谷の財産が担保にされてないとおかしい

191:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:07:40.55 TD+upUrb0.net
米国だと代理人登録してりゃいくらでも出来るわw
それで高齢者が詐欺師に財産奪われて問題になってるだろが
ホントひろゆきって知ったかぶりでペラペラ嘘ばっか喋るよな。一平かよ

192:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:07:43.76 mcU7489Z0.net
一平どこにいるの?
韓国に潜入してるのか?
だから通訳なのに嫁まで連れてきたのか?

193:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:07:47.41 8PMJZ3E00.net
ひろゆきはまーた恥をかくのかw

194:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:07:48.51 cx7BKcsv0.net
業務でオンライン口座使ったこと無い素人みたいな指摘だな。
こんな高額資金を動かすような口座がパンピーのスマホ認証だと思うほうがどうかしてるんだが…

195:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:08:01.64 YPKu41nt0.net
>>189
普通にテレビでやってたが

196:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:08:17.49 TZ/btDVF0.net
>>165
ワンタイムパスワードはトークン使うだろ。
UFJもゆうちょ銀行もな。

197:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:08:29.18 Xi4YpI460.net
信頼する金庫番だったんじゃね

198:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:08:38.15 mcU7489Z0.net
>>191
誰の受け売り?

199:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:08:41.77 AHpd2X5a0.net
経済紙のフォーブスですら指摘してないのを謎のソースで信用するあたり盲目よな

200:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:08:41.82 fSQrp0vx0.net
スマホ二刀流だったと言うオチはまだですか

201:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:09:01.87 8QKZXN8r0.net
ひろゆき久しぶりに見るとオッサンになったなあ

202:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:09:24.31 BBEj+9ZQ0.net
大谷って金いらないんだろ。くれ

203:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:09:45.27 0ZmBoVt50.net
>>198
5chでみた!やろ
実際アメリカメディアからは疑問だらけや言われてるし

204:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:09:59.68 SKEDm2ts0.net
これが現地アメリカと日本の違い
アメリカだと半分くらいが大谷が犯人だと思ってる
しかも一平とかどうでもよくて大谷の問題だとみんな思ってる

>>(大吉アナ)「ロサンゼルスでのこのニュースの注目度は?」
 (Yurisaさん)「LAタイムズとか地元紙では毎日話題になっています。(日本のニュースは)『大谷のメンタルが心配ですね』とか、大谷選手の気持ちの心配をしている声がすごく多かったのに対して、こっちではそういう感じじゃなくて、もっと深刻な、このまま(大谷選手が)追放されちゃうんじゃないかとか。『ぶっちゃけ通訳のことはどうでもいい、大谷はどうなんだ』みたいな感じがします」
 (大吉アナ)「(日本では)多額のお金が彼の口座から送金されている以上、どこまで知っていたのか、何か関わってはいないのか、そんなこと考えたくはないけど思ってしまうよね、こういった声が少しずつ出始めてはいるんですけども」
 (Yurisaさん)「(会見の後)大谷が有罪と思っている人もいれば、無罪だと言う人も、ちょうど割合が半分半分くらいになっています」

205:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:10:04.96 1U73VFku0.net
>>179
なーぜなぜ?

206:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:10:15.12 d1tDIMR30.net
>>176
大谷の「なんとなく違和感を感じてました。」を”and started to feel that… something…amiss.”とその場で訳したのがすごいと思うわ
「本来はそうあるべきではない何かが起きていた」という状況で大谷が感じた「違和感」をamissで表現するのは流石だよ
でもね、水原も"通訳としては"優勝で、今どきの西海岸の若者がフレンドリーに話す感じで意訳して対訳すんだよね
大谷には好感度が上がるような感じでね

207:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:10:49.73 sfE1GFEP0.net
金庫番の横領事件だろ 通訳だけじゃなく金の管理から買い物や生活全般に渡りいろいろやってた
 

208:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:04.06 vAxEFgFF0.net
>>110
本人なら、一回で振り込めないのかな
不思議だわ、いろいろと
被害者ならもっと歯切れよく説明したらいいのに

209:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:11.24 cr4DDyQe0.net
今どきトークンってスマホアプリでしょ
昔のジャパンネットみたいな専用のトークンなんて今どき無いだろうしスマホのロック解除できたら余裕てしよ

210:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:23.33 TQdOmpwO0.net
専門家じゃない奴の意見を検証しないでコタツ記事で拡散するマスコミと
そう言う記事に広告出稿してる企業の印象や信頼は最悪だな
コタツ記事書いてるマスコミとそう言う記事に広告出してる企業は
信用がどんどん無くなるだけだと思うがな

211:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:32.60 mcU7489Z0.net
一平「下の世話から性処理までしてやったんだからこれぐらいの金で騒ぐなよ。いろいろばらすぞ」

212:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:33.45 YoTaNEfr0.net
>>191
通訳を代理人にするわけない
一平は財務の知識なんて何もないだろ

213:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:48.13 M8D94VVM0.net
>>190
一平が100万ドル当てたら払わないで飛ぶから
違法賭博の胴元だからな

214:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:49.92 0ZmBoVt50.net
>>207
大谷サイドが窃盗言ってるしな
横領なら納得できるけど窃盗はどうやっててなるわな

215:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:11:57.80 mpRkgaSJ0.net
引退しろ腹を切れ首を吊れ

216:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:13:00.35 MF7IM1yO0.net
>>1
・ひろゆきまた負けたのか
アメリカの金融システム確認電話で答えられればOKなガバガバシステムだった
大和総研ニューヨークリサーチセンター長 鈴木利光さん
「アメリカの銀行はセキュリティが厳しいことで有名ではあるが、その半面、オンラインでの手続きは非常にスムーズで、別の人間の口座から送金すること自体は情報があればできると考えています」
「本人確認の質問をいくつか受けたあとに、送金の事実と送付先の概要や用途などを聞かれるわけですけど、それに答えられさえすれば、対面での本人確認がない」
自身に電話がかかってくるよう設定しておけば、送金できたのではないかと推測しています。

217:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:13:01.34 w/UE2knp0.net
【大谷翔平の通訳】水原一平さんの父親の職場【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

218:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:13:43.95 mCg3GdGg0.net
一平が大谷に知られずに大谷名義で送金すること自体は可能
それは二人の関係性の濃度にもよる
一平が大谷の口座の7億にアクセスできる親しさだったかは、われわれには分からない
ただ大谷は、一平が勝手に口座にアクセスして盗んだと明言している

219:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:13:55.99 d1tDIMR30.net
でも日本人で大谷のMLB永久追放を嬉々として訴えたり
大谷を諌めるとことに必死な人って精神構造やばいだろ
いわゆる反日か自分の人生行き詰まってるタイプの奴だろう
水原の具体的な犯行方法は州警察だかFBIが明らかにしていくよ
大谷も会見で、これはら"進む"って言ってただろう 当局が明らかにしていくよ
水原ばかんねんして認めてるだからさ
何も心配ない お前ら必死で騒ぎでも無駄だよ
唯一心配なメンタルは、真美子が支えてくれるだろう

220:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:13:58.62 lwfjMWM60.net
送金したら大谷さんのメアドにメールいくだろうから
知らないは通用しないよな

221:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:14:08.82 sfE1GFEP0.net
他人に通帳渡してたんだろ 常識超えたバカだったってこと
恥ずかしくてそれが真実ならその辺りの常識欠如で失格 世界から失笑

222:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:14:08.93 B+wtn2BO0.net
>>1
スマホ盗むだけで送金できるんだ
めちゃくちゃ簡単やん

223:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:14:34.29 YRd+Y3k00.net
論破王の揺さぶりがなぜか逆にアンチに効いてるのは気のせいなのかな…

224:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:14:49.89 pRDI67l90.net
というか、窃盗の刑事告訴したのが嘘だったのが答え合わせ
身代わりだから刑事告訴できないんだろう

225:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:14:52.81 yX9R9PKq0.net
ひろゆきは大谷が嘘ついてるとでも言いたいのか?

226:名無しさん@恐縮です
24/03/27 19:15:33.50 TZ/btDVF0.net
大谷翔平、水原氏騒動後.091… 13打席連続ノーヒットでOP戦終了、本拠地開幕へ不安
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ダメだこりゃ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

74日前に更新/202 KB
担当:undef