大谷翔平の口座から水 ..
[2ch|▼Menu]
63:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:03:17.21 MYi7WXww0.net
二重認証を突破する手段をどう一平が持ち得たのか
そこが説明されない限りちょっとねー

64:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:03:20.98 57OKiMZC0.net
>>1
だからこれだよ
Check Writing Privileges
振込代理権1回のMAX振込50万ドル
が出来る米国の銀行や証券会社の富裕層向けの契約がある

65:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:03:26.76 YJq61wUn0.net
ほぼw
アメリカも雑魚だなw

66:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:03:27.95 VB1rD3jM0.net
だれもが少しづつうそついてる
もはや強引なヤツが勝ちだ

67:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:03:40.59 CPdywlpt0.net
水原は解雇された後は父親の職場で働くのかな?↓
【大谷翔平の通訳】水原一平さんの父親の職場【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

68:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:03:43.94 Dl28/cZ70.net
>>43
誰も言わないが水原が消息不明なの怖いな
天才詐欺師、天才ハッカー、さらに逃亡のプロと
映画の主人公かよ水原

69:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:16.57 eej2zYY40.net
小切手ガーの言い訳ワロタwww
小切手なんて銀行の与信で成り立ってるものを反社への直接送金に使えるわけねえし相手も受け取らねえよwwww

70:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:16.63 mqzE6w+h0.net
フォーブスは日本で言うとこの毎日新聞みたいなとこだよ

71:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:21.65 pG4a0FOq0.net
大谷の代理で口座作ってれば余裕じゃね?

72:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:36.79 e5PVlhOl0.net
これ完全にアウトやん

73:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:37.20 xjwuq96t0.net
大谷が寝てる間にスマホで写したりしたら良いし
何なら金庫の暗証番号も知ってそう

74:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:43.29 +HH8FK8c0.net
ホラッチョ翔平

75:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:51.46 LOzyC+7P0.net
どうやって送金したかの具体的な手口をつまびらかにしないのは
その手口を使って違法送金する模倣犯を出さないようにするためだろ
硫化水素自殺が流行った時なんかもマスコミがどうやって硫化水素を発生させるか
具体的な商品名を出して説明したけど
結局硫化水素自殺者だらけになって近隣住民にも迷惑かかって
手順をつまびらかにしなくなっただろ
何でもかんでも詳細をつまびらかにすればいいってもんじゃないぞ

76:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:04:52.80 +c0NdM8O0.net
オータニさんにとっては7億なんて端金かもしれんが
世間一般だと殺人が発生してもおかしくない金額って認識を持った方が良い

77:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:03.47 4OM8/oaY0.net
アメリカの銀行では、電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでオンラインで送金できるシステムがある様ですね。
それだと送金名義は本人(大谷さん)でも、代理人(水原氏)が自由に送金でき銀行からの問い合わせには、本人を通さず代理人が答えることができるんだとか。
振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、そのためだったのでしょう。

78:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:09.73 KR9W6/Mk0.net
今の段階でごちゃごちゃ言うなよ
被害届出してるんだから一平がどうやって大谷の口座に手をつけれたのかはいづれ警察の捜査で明らかになるわ

79:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:10.29 voocAeSh0.net
なら金融機関に聞けばわかるじゃん

80:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:22.71 yYcF+plx0.net
水原が天才ハッカーなら、通訳なんて割の合わない仕事してないだろ

81:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:45.48 3rbSlJiq0.net
純朴だった大谷も
大金を手にしたせいでこういうことに巻き込まれて
清原みたいな容貌になっちゃうんだろうな(´・ω・`)

82:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:46.20 LKmrRhZp0.net
日本政府は一平雇えよ
機密情報のセキュリティ任せろ

83:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:51.36 eewWzA/g0.net
ESPNがドジャースの広報を通して危機管理担当者が同席して行われた1回目のインタビューを大谷が知らなかったって有り得んの
いきなり突撃取材じゃないんだぞ

84:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:55.83 oye/U1sc0.net
>>63
それは大谷サイドの預かり知らぬところ…一平か捜査してる人に聞くのが筋

85:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:05:58.17 sqtuafoF0.net
>>64
なら大谷にも責任あるって話にならんか?w代理人がやらかしましたわたしは知りませんなんて通用せんだろ

86:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:06:10.34 u4gkx3vV0.net
身元チェックなんか口座開設の時やろ

87:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:06:11.95 LTSm/C4a0.net
いまだに憶測だけでこれだけ人を叩けるバカがいっぱいいることに驚く

88:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:06:12.94 ifUiii/C0.net
結局この一点に尽きる

89:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:06:45.36 7OZEYZyL0.net
大谷は野球バカだから全て事を一平にまかせて送金なんて簡単にできるようにしてたんだろ

90:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:06:45.46 FgmKYd0V0.net
不可能を可能にする男だから!

91:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:06:47.62 7xp5wD430.net
>>24
言い換えれば可能か否か、の二択なら「可能」が答えってことだよ
アクセス履歴が残ってるだろうから
どの端末から何時にログインしたかを調べりゃすぐわかる
その時間に大谷がどこにいたかとか監視カメラとか
大谷が絡んでなければ捜査の過程で丸分かりだよ
だから捜査に全面協力するし捜査の経過を待てって大谷は言ってる

92:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:06:55.49 FTAOnvKN0.net
だからこれだよ
Check Writing Privileges
振込代理権1回のMAX振込50万ドル
が出来る米国の銀行や証券会社の富裕層向けの契約がある

93:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:05.51 qOAJNmSM0.net
不可能な事を詐欺師はやっている
特殊な人にとっては不可能では無い

94:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:09.92 rsSymbtz0.net
>>75
取りあえず大谷は「水原に口座情報を一切教えてない」「端末を触らせたこともない」
「ましてや大谷自らが送金した事実もない」とここまで全て明言しないといけない

95:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:19.49 FqynsDfG0.net
FTX 谷は仮想通貨だろ

96:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:19.63 Dl28/cZ70.net
>>80
かつて天才ハッカーとして裏の世界では有名だった少年が足を洗い
通訳の仕事に就いて....
読みてえ

97:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:28.46 VUN/D7IA0.net
窓口ならともかく、オンラインで毎回身分証とかやるかよw
だから限度額の50万ずつだったんだろうに

98:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:30.86 TMwMnMIs0.net
寄付用の口座は任されてたんじゃないの
向こうのセレブは寄付しまくりだから大谷本人がしっかりチェックしない限り誰に送金してもバレにくい
そこにイッペイミズハラなんてのがあったらナニコレ?ってなるけど外人の名前や企業が並んでたら気にしないだろ
読めないし

99:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:38.64 IpAfxyPg0.net
>>39
だから、アメリカメディアはSYOUHEIは金の管理が出来ない馬鹿と叩いてるんだろ

大谷の口座から反社に資金が流れたっていうのは動かせない事実なんだから。馬鹿には理解出来ないか?

100:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:42.58 pGvFmdOz0.net
ギャンブル谷翔平
「僕の口座にアクセスして勝手に送金した」
これが出来るなら
一平は世界一の大富豪になれるなw

101:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:49.17 L8Q4Vspk0.net
>>87
子供がいなくなると速攻で親犯人説を唱える奴らと同類

102:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:49.81 0zqlnBIC0.net
けつあなな関係ならワンチャンある

103:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:07:53.00 saLUTTJE0.net
>>1
向こうで難癖つけてる報道はいくつかあるみたいだが
現地のMLB番組の報道を見たら大谷は思いの外長くコメントを話してエモーショナルで嘘を言ってるとは思えなかったと好意的な受け止めだったな
まあ捜査当局でも大谷は直接関与してないとの結論が出てMLBも大谷に対しては処分なしで終わるだろ
現地のMLBの番組でもベースボールマシーン大谷との好意的な表現の紹介だったしな
水原通訳の嘘で終わる感じだろうね

104:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:05.61 quxa9tdW0.net
アクセス権を持っていたかもしれないがって、持ってたら可能ってことだな

105:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:17.72 3rbSlJiq0.net
>>96
間にカジノディーラー養成学校もあるからカイジみたいにできるw

106:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:23.17 sqtuafoF0.net
>>97
7000万ならやるだろおまえイーロンマスクかよ

107:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:40.73 68659A+c0.net
大谷翔平のメジャーリーグ永久追放が現実味を帯びてきたな
まるで韓国人のように嘘つきだわw

108:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:41.70 plx2rjpy0.net
一括じゃなくて分割して支払ってたのはそういう逃げ道があったからか?

109:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:48.80 yYcF+plx0.net
移籍前の大谷にとっては、7億は簡単に稼げない額

110:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:52.56 yY9pCMTx0.net
>>55
稼いでるアジア人だからな

111:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:08:59.74 4n/B5GAh0.net
大谷より一平が会見した方が解決早いな

112:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:04.60 JLU6BzCX0.net
大谷なんか10億20億動かさなきゃ顔パスだろ?

113:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:05.21 vjmbQbJ80.net
>>5
笑瓶が知らん言うとるやろがい

114:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:05.73 P5sTaSLE0.net
>>98
それなら大谷個人名義の口座ではなく
法人名義の口座をつくって託するだろうよ。

115:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:07.73 fnZZfoa60.net
>>104
持ってるなら窃盗じゃなく横領で訴えるからそれはない

116:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:08.85 VUN/D7IA0.net
>>100
世界一の大富豪の通訳になればな
まあかなりそれに近い状況だったと思うがw

117:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:09.88 pGvFmdOz0.net
>>38
大谷本人が「僕の口座にアクセスして」
って言ってるから
それはない

118:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:10.17 OXxUa3410.net
メジャー入団時 エンジェルスの関係者に大谷がどうやって銀行口座作ったか聞けばいいだろ?
一平が契約書に目を通して大谷に説明したって答えるだろうけど笑

119:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:15.60 0zqlnBIC0.net
大谷ショーン丙

120:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:17.46 B9cHYWdh0.net
エンゼルスで稼いだ分が飛びそうなレベルの高額弁護士なんだって
だから大谷瑕疵0パーセントの法理論を積み上げるって
ワイスクで国際弁護士の先生が言ってた
最初っから一平嵌めるつもりでカジノ側も近づいてきただろうし
マジでアメリカ怖いところだよ

121:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:22.84 C08skW6F0.net
水原一平は実は天才犯罪者なんだろ(笑)
あだ名はたぶん魔術師とかだと思う

122:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:30.18 2dScldq70.net
お前ら無知だから知らないだろうが、アメリカの銀行口座でCheck Writing Privilegesというのがあり、(日本の銀行で言う代理人権や振込代理権)online電子送金にも利用できて代理人は最大50万ドルまでonlineで送金できる 振り込みの記録が50万ドルずつの「ローン」なのも、辻褄が合う

123:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:09:53.84 VUN/D7IA0.net
>>106
限度額の意味分かってるか?w

124:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:10:00.18 TMwMnMIs0.net
>>114
大谷がそう言ったの?

125:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:10:09.85 G3XIvKm60.net
こういうのは意外と簡単なトリックで、水原が大谷の名前で勝手に(共同管理名義かなんかの)口座を1つ作ってたんじゃないかな。
そしてそこに適宜適当な仕事の支払いが振り込まれるようにしてた、と。隠し資産を水原が作ってた。ギャンブルで儲けたら金が入る口座も必要だし。
大谷名義の口座は当然資産管理のために複数ある。ドサクサに紛れて水原が勝手につくって完全管理してる大谷名義の口座があった、と。

126:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:10:14.43 pGvFmdOz0.net
>>116
逆に
大谷の口座から勝手に送金できるなら
7億で済むわけない

127:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:10:59.53 lF++coT90.net
米大手誌「ピープル」が「世界で最もセクシーなスポーツスター21人」を選定「ソンフンミンが東洋人1位だ!大谷より高く位置し、美しい男になった」。。。これはピープルだったww

128:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:04.71 HTHOpYfr0.net
>>126
残高以上は送れないだろ

129:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:10.00 md+cif7v0.net
マフィアにやり方聞いたんじゃない

130:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:16.56 GM2lyiNW0.net
憶測で言ってることを記事にするな
確認してから言えカス

131:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:16.80 D5AhoRxO0.net
一平が逮捕されないと
意味ない会見

132:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:31.26 bGF16SZd0.net
ほぼ不可能と言われて諦めていたら二刀流大谷はいなかっただろ
一平にも不可能はないんだよ

133:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:43.05 ctL5rsPx0.net
>ほぼ不可能に思える
記者の感想文やんけ🤣

134:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:47.98 pGvFmdOz0.net
>>128
大谷の口座残高がたった7億なわけない

135:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:11:52.43 TMwMnMIs0.net
>>126
今回バレなきゃ続けるつもりだったろ

136:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:03.43 Cy30xNql0.net
試合中とかにスマホ預かってたらできるだろ

137:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:25.89 qUeHZJ3F0.net
馬鹿な奴等だwww
いくらでも一平が送金出来るスキームはある

138:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:32.75 ZuQFvT/T0.net
さあ、金融ヤクザだった
猫組長さま 出番ですよ!
貴方の見解が是非聞きたいです!

139:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:32.92 VUN/D7IA0.net
>>126
全財産盗むのが目的じゃなかったからだろ
まあいずれにせよこうしてバレたわけだ

140:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:32.98 Dl28/cZ70.net
>>125
何か推理がうなるよな
思いつきの犯行じゃなく用意周到さ、頭のキレを感じさせる
まさに天才詐欺師のそれ

141:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:41.28 sqtuafoF0.net
>>123
うるせーんだよ!!おまえのレスをちゃんと読んだなかったんだよそういうこともあるだろ!!スルーしてよ!!

142:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:41.95 pGvFmdOz0.net
>>135
いつかバレるんだから
もっと送金したらいいだろ
7億で済むわけない

143:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:54.33 CjPDC/bL0.net
>>134
全部あなたの感想ですよね?

144:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:56.04 LKmrRhZp0.net
生きるのに必要なことを全部人任せだから二刀流もできたんだな
だったら普通の働いてるお母さんは何十刀流だよって話だが

145:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:12:58.87 aAy0szjG0.net
やきうってスターがいないよねえ
側近に騙されるアホはもちろんスターじゃないだろうし、、、

146:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:16.95 KTzeLjZK0.net
一平にも記者会見させろよ
というか何で大谷は水原を逮捕させないんだよ
アホなのか?

147:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:17.86 mG4mVIGS0.net
俺の口座も400万ドル使われてないか調べてみる

148:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:38.51 79ydgBDc0.net
不可能を可能にするスーパーハッカー
それが水原コボル一平である

149:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:38.45 vV4UInFw0.net
>>142
馬鹿過ぎ

150:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:44.26 EPBZyzrY0.net
イーサン・ハントもびっくりのミッション

151:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:44.26 pTCT1Wbb0.net
>>129
それ
知恵つけてた可能性もあるね

152:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:54.13 pGvFmdOz0.net
>>139
いや本当にギャンブラーなら全財産盗むだろ
全ツッパが普通だぞ
7億で済むわけない

153:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:13:58.13 ZvvPWGKC0.net
>>100
わざわざ大谷の口座狙う必要もなかったのにな

154:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:01.25 qTG0J7iI0.net
何で直に胴元に送るんだよ おかしくね?

155:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:06.24 VUN/D7IA0.net
>>142
だからそれをやらせないための限度額だろうよw
意味分からないなら黙ってろ

156:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:17.21 aLPJX/ls0.net
>>54
その辺の線引きをしなかったあたりがポンコツだなあと

157:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:19.29 5uKt/FaU0.net
アメリカの銀行は代理人が1回最大50万ドルまで自由に送金できるシステムがある
Check Writing Privilegesという

158:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:21.28 0x0Lmxcg0.net
英語が分からないから銀行関係の手続きを全て一平に任せていたのであれば
設定段階の契約次第でどうにでもできるような気もするが

159:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:25.94 3ljJflPD0.net
経済誌のコメントに対して感想文載せるなとか頭悪そうなコメントw

160:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:53.55 3mCtV0FK0.net
バカ フォーブス こんな 断言して この後 覆されたらどんな顔して謝るのか見ものだわwwっw22

161:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:14:56.22 8ZaYBuPK0.net
ほぼ不可能だった二刀流を成功させた男だぞ
つまり、
ほぼ不可能=可能

162:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:15:10.95 q5S2KMRs0.net
三十近いのに口座の管理もできない野球バカですいません…

163:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:15:22.41 VlHuIGxo0.net
一平、出所したら20億円あげるし、それまでは家族の面倒見るから刑務所に逝ってくれ

164:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:15:26.19 /OMqVJr80.net
ほぼ不可能な話を弁護士やら代理人付きででっちあげるかなあ?
日本国内ならなあなあでいけるけど、アメリカで、胴元の口座に当局の捜査がはいってるんだろ?
それなら、認めるところは認めて、司法取引なりなんなりで
ダメージ軽くなるような方法を弁護士も勧めるもんじゃねえの?

165:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:15:27.73 VUN/D7IA0.net
>>152
ギャンブラーじゃなくてギャンブル依存症な
借金の穴埋めが目的で、それ以上のことは考えてない

166:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:15:39.75 3rbSlJiq0.net
>>150
一作目で吊るされてるトム・クルーズが一平の顔で再生されたw

167:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:15:55.31 pGvFmdOz0.net
>>155
やらせないってなんだよ
一平をもとから疑ってたのかよ
大谷の口座から勝手に送金できるなら
7億で済むわけない

168:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:16:33.92 /hTKcMgQ0.net
うーん通訳への異常な依存ぶりを見れば普通に可能かな
赤ちゃんみたいに通訳に全てを任せてたイメージあるし
問題は資産管理会社なり周囲が気が付かないなんてことがあるのかということ

169:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:16:44.87 SuDs3Bne0.net
だから一平が管理してたんだろ
馬鹿なの?

170:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:16:58.91 SAwGzEQp0.net
こりゃ泥試合になりそうだな

171:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:03.19 xVaYXQ+30.net
>>154
自分の口座に移したらあからさまに名前割れるじゃん

172:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:05.83 W+K683hR0.net
>>157
大谷が口座を任せてないって記者会見で言ってるのに、いつまで言ってんの?

173:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:10.37 pGvFmdOz0.net
>>165
ギャンブル依存症なら全財産盗むだろ
7億で済むわけない

174:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:13.47 XLB93nMw0.net
ほぼ7億円だぞ
ギャンブル依存者なら、どんな手段を使ってでもやるだろ
長年、一緒に居たんだから
身分証のコピーをとったり、隠しカメラでパスを盗み撮りしたり
何でも出来るし、その機会もあっただろう

175:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:14.86 nYEg0i9R0.net
弁護士もついているのに
調べりゃすぐわかるような嘘つくわけない

176:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:22.87 qM0EgdMD0.net
日本最高の天才、元財務省高橋洋一さんがさっきあげたYouTubeで
「送金なんて余裕で出来るよ!」って笑いながら言ってんぞ

177:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:26.55 PxkBgY/c0.net
そりゃそうだ
大谷と水原が一緒に送金してない証明は必須
そうでなければ大谷は嘘つきのレッテルが現役の間ずっとついて回る

178:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:33.75 yJgu9O8F0.net
ほぼって事は出来るって事じゃんw

179:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:38.47 Qi1pJq/90.net
一平スーパーハッカー説

180:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:41.11 aKAeVt/20.net
>>157
富裕者向けのシステム利用してたんだなあ
大谷はカネに無頓着で高額商品買わない設定はウソだったんだなあ

181:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:46.19 Emx9lLV60.net
水原自殺で幕引きかな

182:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:17:47.31 akopIVUy0.net
口座作って入金するところまで本人がやれば
あとは成り代わって本人として振り込みとかできるんでは
如何せん人を信用して頼り過ぎで危険だけど

183:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:00.34 0atfEiWH0.net
送金方法は一平の証言だけが頼りか

184:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:01.42 mmI0RnDN0.net
二刀流だとワキが甘くなるんよ

185:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:28.72 VUN/D7IA0.net
>>167
1回、おそらく1日にオンライン送金できる上限が50万ドル
間違いや犯罪で一度にいくらでも送れないようにそうなってるということだバカ

186:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:29.35 sqtuafoF0.net
>>164
でっちあげるんじゃなくて大谷の証言からベストシナリオ考えてるだろうから大谷が実は黙ってたことがあって...というパターンもなくはない、皆無だろうけど

187:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:33.31 MYi7WXww0.net
@大谷が違法ギャンブルやってたのを一平が庇ったよ 生贄一平
A一平の莫大借金を肩代わりするために大谷が自ら送信したよ 嘘つき翔平
B一平が何らかの手段をつかって大谷の口座に不正アクセスして金を盗んだよ ハッカー一平
この3つしか結論はないわけだ
大谷のパーソナリティと一平の能力とセキュリティシステム考えればまあ多分…ね
あとはお偉方がどんなシナリオを組み立てるかだよね

188:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:40.17 lrxT44br0.net
ダルビッシュも同じこと言ってるしな
大谷ウソつきすぎる

189:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:49.74 yJgu9O8F0.net
>>172
勝手に代理人になってたって事じゃね
うまい具合に言いくるめて

190:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:53.13 gosF4qJY0.net
アメリカの刑務所はキツイぞ
一平とか有名だしアジア人だから間違いなく毎日強姦で掘られまくって出てくる頃は正気保ってない

191:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:18:59.38 WzCMdj5j0.net
>>134
今どき口座ひとつでやりくりしてる人とかおるんか

192:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:03.64 bU5dSPdO0.net
>>34
マフィア並なん
一平はん

193:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:11.43 Q5bWvmB80.net
>>134
とんでもねえ馬鹿発見🤯

194:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:18.80 L8NIFP5v0.net
大谷が知らなかったとするなら
その口座の金の使い道の事実上の白紙委任を水原に対して許していたということだと思う
 
それもそれでどうなんだ?と言われることだから言えないのではないかな

195:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:25.29 qM0EgdMD0.net
水原出て来なくていいから
今また大谷の口座から送金して証明してみせてくれ!

196:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:40.33 xGXHj2Yv0.net
一平さん、大谷にになりすまして6億円超の送金できるほどのスーパーハッカーだったんか?www
通訳なんかやってる場合じゃないねwww

197:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:41.98 XLiaL8Re0.net
陰謀論大国だから事実とか関係なく大谷クロを一生信じる人もいるからな
傷モノになったな

198:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:42.44 swWoI/ww0.net
生活苦の俺にも送金お願いします

199:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:43.56 atO5qZO90.net
フォーブスはサカ豚
大谷人気に嫉妬している
ガラガラ税リーグの心配でもしとれや

200:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:45.81 Glvhen640.net
口座を作る時に全部教えてるだろうとは考えられないのか

201:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:54.82 NL/SH3wA0.net
賭博の元締が最初から大谷の口座目的で一平氏に近寄って、巨額の借金を背負わせて操っていた可能性
口座から送金する手口も指示
途中で大谷にバレたら大谷も脅すつもり

202:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:19:56.99 IJjKb5/n0.net
【今日の会見】すでに【矛盾】
大谷3月26日会見
「僕の方にそういう連絡(ESPNの取材)はまず来ていなかったということと、
 まず始めに代理人には一平さんは…一平さんにではなく【某友人の借金の肩代わり】として
 支払ったというふうに僕の代理人を含めてみんなには話してました」
しかし、
日本時間19日午前4時(同18日15時)ESPNが大谷の代理人・バレロ氏に連絡を取り
日本時間19日午前9時(同18日20時30分)ドジャース広報が初めて、大谷が【水原氏に代わって借金を支払った】と述べる。
バレロ代理人が水原氏に会いに行き、水原氏は「それは真実です」と述べ、大谷が水原氏の借金を50万ドル単位で
返済したとバレロ代理人に伝えたという。
バレロ代理人と大谷が水原氏を通じて連絡をとったかは確認していないという。
「そうだ。何度か多額の支払いをした。それが自分が送れる最大額」とドジャース広報は大谷の発言を引用した。
某友人を出したのはマズかったね、大谷さんwww
ドジャース広報が「水原肩代わりで大谷関与」と言っているから、これを否定しようとウソを重ねちゃったねw

203:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:04.59 lJJ2YrUd0.net
>>39
送金確認は必須やな

204:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:05.17 +Arcu6yx0.net
大谷なら「一平さん、ちょっと銀行のキャッシュコーナーでお金おろしてきてよ」ってキャッシュカードを渡し暗証番号も伝えてそう
チームメートにプレゼントしたポルシェだって大谷が直接ディーラーに出向いたんじゃなく一平に通帳など一式を渡して購入手続きとか全部任せてたんじゃないか

205:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:05.96 kT/T9wdx0.net
>>188
大谷はアメリカの銀行じゃなくてMUFJてどっかのスレで見たぞ知らんけど

206:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:12.60 nOsRJeSw0.net
ESPNの一平ロングインタビュー↓
>水原氏によれば、大谷が借金を支払うことに同意した後、2人は大谷のコンピューターで大谷の銀行口座にログインし、
>数か月にわたって8、9回、それぞれ50万ドルの取引を行ったという。2人は取引の説明欄に「ローン」と書き加えた。
>水原氏は、最終的な支払いは10月に行われたと推定している。
こいつさ、二人でPCカタカタして送金して『二人で』取引の説明欄に「ローン」と書き加えた
ってインタビューで『二人で』を強調して言ってたけど、これがホラッチョ妄言なら大谷さんが
このインタビュー報道見て「一平の野郎 俺全く初耳のことやんか!!!二人でやったとか根も葉もない嘘を!!」って
怒って殺されるとか思わなかったのかな?なぜESPNに二人で仲良くPCで送金したって言ったのか?

207:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:13.23 kOGcAOBr0.net
アプリ送金に挑戦したのは水谷だったんか

208:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:15.43 SAwGzEQp0.net
まあ本人知らなかったにはちょっと無理があるわな

209:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:26.76 y6GLIfiq0.net
振り込んだ時間帯、大谷はマウンド上にいたとかで
あぁこれなら他人がやったに違いないなっていうアリバイとか無いんかな?

210:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:36.11 CVL72eKf0.net
不可能を可能にする男一平w

211:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:38.76 sqtuafoF0.net
大谷の言い分で再現できるかやってみてくれない?もうやってんのかもしれないけど

212:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:39.44 W+K683hR0.net
>>189
そんなファンタジー設定要らん

213:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:42.06 O+r9hB870.net
もう素直に活躍喜べなくなったわ
どうみても嘘じゃん

214:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:44.75 bNuDdSTH0.net
>>197
日本と違って司法がそこまで信用されてないのも痛いね
金持ちなら真偽に関係なく裁判勝てると思われてるから、OJシンプソンとか

215:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:50.30 Z/hR0DXv0.net
人の金使ってギャンブルとかどんな気分何だろうな想像もつかないや

216:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:50.39 aKAeVt/20.net
一平ワル説なら
去年の大谷ケガ情報をブックメーカーに流していたら
借金ぐらい帳消しになっていたんじゃあ

217:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:51.29 Tbm+VSEQ0.net
嘘ー嘘ー嘘ー
これは後が辛いぞ

218:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:20:57.46 QjIAhsLl0.net
結局潔白だったバウアーは絶対に復帰させず
限りなく黒に近い大谷は庇いまくるMLB
そりゃみんなMLB見なくなるわな 腐ってるもん

219:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:21:10.53 sGkMy16X0.net
隙見て大谷のパソコンいじれば可能じゃね
俺のパソコンもidもパスワードも自動で入れてくれるし

220:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:21:41.24 VUN/D7IA0.net
>>204
そこまでは信用してないだろ
おそらく大谷が一平に聞きながら何かの送金処理をやったりしたときにパスワード盗み見た程度だろうと思ってる

221:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:21:43.91 yJgu9O8F0.net
>>212
手口としてよくあるパターンなんだが

222:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:21:47.28 Lr5UJ7590.net
>>8
みなさん新しいおもちゃに夢中なんです

223:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:21:58.04 PnEn0aV80.net
>>219
大谷がウンコしてる間に可能だな

224:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:10.73 gX53jA190.net
どうやって盗まれたのかさっさと説明しろよ
そこだけなんだよはっきりしなくて気持ち悪いのは

225:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:10.90 B0F7lsEH0.net
不可能って実際にやってるだろバーカ

226:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:13.14 0o0zatSF0.net
ほぼと余地を残す卑怯な報道

227:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:13.35 j/YUuPRW0.net
大谷は横領されたではなく窃盗されたと会見で言ったからな
これで口座管理を一平に任せてはいなかった事になるから
一平がハッキングした以外にあり得なくなった

228:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:14.01 d8P5Y/BA0.net
あんな舐めた会見したせいでアメリカメディアがこぞって本気出してきたじゃねーのwどうすんのオオタニサン

229:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:15.39 Cv4qOFr70.net
大谷さん敗北宣言お疲れ様でした

230:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:19.28 7xp5wD430.net
>>202
バカなの?
大谷が肩代わりしたって大谷本人が言ったんじゃなくて
大谷がそう言ってるって水原が球団に嘘ついたって言ってるじゃん

231:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:21.56 rjeYDa2m0.net
うちの会社が使ってるネットバンキングなら簡単に出来る
前提として法人向けだし社内の決済権限や会計処理と連動してるからチェックさえしてればすぐバレるがね
個人用の仕組みは知らん

232:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:25.91 xelfUu6j0.net
そりゃそうだ 大谷の会見に納得したやつはよほど頭悪いぞw

233:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:40.55 MYi7WXww0.net
>>219
ワンタイムキーはどうすんだよ

234:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:40.94 ssNbR2940.net
必要な情報が揃えば可能なんだろ?
それなら可能ってことじゃないか

235:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:50.08 9qZqxUur0.net
親しい関係だった水原はこれらの文書へのアクセス権を持っていた ←つまり可能
かもしれないが、ほぼ不可能に思える ←は?

236:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:51.26 W+K683hR0.net
>>221
よくあるとか、じゃあその手口の被害者5件くらい例を提示してみろ

237:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:51.78 YJ1eiuCf0.net
ほぼ(できないとは言っていない)

238:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:22:58.94 4mpl88FQ0.net
送金が不可能だから大谷自身も真相知りたくて
捜査してもらうんだろ
勝手に憶測するより捜査結果待てばいい

239:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:00.58 NL/SH3wA0.net
>>189
賭博の元締めが脅して手口教えてやらせたんじゃ
上手くいけば永遠に金が入る

240:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:08.95 0atfEiWH0.net
>>201
大谷のコメントが本当ならボウヤーに送金方法を教わったか

241:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:14.72 Q/AHoduJ0.net
吉本松本事案の時に
「まだ事実がはっきりしていないから憶測でモノは言えないけど」とほざきながら
「告発者は何で警察に行かなかったの?」「文春は書き得」やらと
吉本一派や松本一味を筆頭に
無責任なワイドショーのコメンテーターに芸人連中は松本忖度コメント報道してたけど
>>1 ←これどう報道するの?
新たな大谷ハラスメント報道ネタが出てきて視聴率ギャラ稼ぎ出来きてラッキーみたいな?
また文春記事のようにアメリカ記事も書き得やらと憶測交えてとんちんかんなコメントするのか?
それとも毎度のごとく
ドジャースに卵投げつけ韓国男やジャニーのように何か都合が悪い事は報道しない自由か?
しかし、水原通訳
みずからがギャンブル依存症であるとした上で「すべて自分のせいだ」などと説明し
賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」とか
まさに
万博にかっこつけ公金チューチュー賭博所建設に精を出す明日は我が身か吉本と第二の自民維新の聖地大阪の未来。

242:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:22.60 svwRalQd0.net
何から何まで通訳に任せっきり
一人で何も出来ない
いつ見ても一平が近くにいるわけだ

243:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:22.68 1Up/b09Y0.net
窃盗しても確実に人生終わりなのがわかってる状況
普通なら大谷に全て話して助けを求めるよな?

244:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:49.93 Dl28/cZ70.net
マフィア「よう、久しぶりだな」
水原「あんたか、俺はもう足を洗ったんだ」
みたいなやり取りからはじまるストーリー

245:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:52.39 VUN/D7IA0.net
>>206
それが大谷の耳に入る前に泣きついてそういうことにしてもらおうという考えだった
依存症ってマジでそういう嘘のつきかたするんだよ

246:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:53.91 2SUs1YQC0.net
普通に考えればフォーブスの言う通りとしか思えない 
借金を棒引きする条件で
水原承諾のもとで大谷は嘘をついてるような気がするよ
みんなもそんな気がするだろ?

247:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:54.58 L3auCksA0.net
上限50万ドルまでなら代理人のような人間をあらかじめ設定しておけばそいつが送金できるという情報も見たけど?
正直アメリカのそれも高額所得者向けの送金システムなんて庶民の俺らにはさっぱりだから良くわからんが、送金履歴なんて調査されたらすぐバレるんだからこんなことで大谷が嘘つくとも思えん

248:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:23:54.79 2jaGv+k+0.net
でも小籔が、「今どき小学生でも勝手に親のカード使ってゲームに課金してる」って言ってたで!!

249:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:24:12.72 MYi7WXww0.net
まあでもamazonでも二重認証突破されて被害にあうなんて話はあるし
要は一平がその手のセキュリティホールに詳しい人間かどうかにかかっていると思う

250:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:24:16.74 sqtuafoF0.net
>>219
ワンタイムパスワードはどうすんの?大谷が寝てるとしてなんで一平そこにいんの?

251:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:24:31.38 +ZJUeWTI0.net
>>38
印鑑なんて関係ない
というかサインのほうが偽造が難しい

252:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:24:36.45 aKAeVt/20.net
パスワードだけではだめで
生体認証(指紋や虹彩)があるんじゃあ

253:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:24:41.72 yN3eXPCg0.net
大谷名義口座を作るとか小切手とかやりようがあるとTBSで弁護士が言ってたな
もしそうならギャンブル依存症より犯罪臭が強過ぎてドン引きだわ

254:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:24:44.45 FWtQKetw0.net
大谷オワタな
MLBから永久追放か

255:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:24:57.27 Vxu0XCbd0.net
何も知らなかったとか有り得ないよな
9回も大金動かしてるんだから

256:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:00.00 ZvvPWGKC0.net
天才ハッカー一平ちゃん何故か大谷の口座を狙うの巻
赤の他人の口座でええやんー!!!

257:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:00.99 W+K683hR0.net
>>247
大谷が管理を任せたことはないと言ってるのに、いつまでそんな話してるの?

258:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:03.89 HZgQi/ep0.net
>>36
CM等被害は甚大だ
たった2~3試合の欠場でも

259:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:13.30 NLx1wRnY0.net
社会保障番号とか免許書の情報とかでいいなら余裕じゃないか
四六時中一緒にいて、英語が必要なときは全部代わりにやってたんだろうから

260:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:16.57 re3AxcZu0.net
一番悪い坊やは逮捕されないの?

261:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:19.73 kpIh1Ldk0.net
Check Writing Privilegesっていう代理人が50万ドルまで自由に送金できる制度ががあるんだって
一平がこの制度悪用してたってことみたいだね

262:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:22.29 k/+IFahH0.net
>>187
④坊ヤーが一平を操って大谷の口座から送金する手口を教えてやらせた
借金背負わせたら言うこと聞く

263:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:27.73 Tm09O08K0.net
銀行取引のバリエーションを知らないフォーブス記者の赤っ恥だな

264:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:43.51 GPFj3z7a0.net
>>157
なんだ一平が代理人だったってオチかよ
つまんね解散

265:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:45.65 ZfilXxD80.net
「水谷は、どのように送金したか?」が一番の疑問点なのに、そこに触れない大谷の主張だけ聞いて「やっぱり無実だった」と納得
オタの痛さは大谷もジャニも宝塚も松本も変わらん

266:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:50.25 yYcF+plx0.net
個人的には、
大谷は自分の試合の賭博で稼ごうとしてたワル、
というイメージが付いた。

267:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:25:51.74 ho+uIdZf0.net
実際擁護してる連中も大谷肩代わり説だと思ってるだろ
さすがに口座から通訳が勝手に7億も送金とか無理すぎる
二階とかがこの言い訳したら1日中袋叩きだよ
肩代わりしたけど違法賭博に払う金だとは知らなかったで通すべきだったな
アメリカの敏腕弁護士も大した事がない

268:名無しさん@恐縮です
24/03/26 13:26:17.53 w2p57Xwx0.net
>>261
アンチ沈黙w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

68日前に更新/223 KB
担当:undef