【映画】『地球(テラ ..
[2ch|▼Menu]
149:通りすがりの一言主
24/02/18 08:12:27.96 wpS831U80.net
>>58
リアルタイムで劇場で観た。同時上映はエリア88だ。

150:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:13:27.72 UoD2d7LW0.net
>>135
当時シネコンがまだなく、映画を流すのに映画館館主たちに力があったから、アニメは子供向けと思われてる世界でティーン向けの興行をうつには、おっさんたちにもわかる実写監督の名前が必要だった。

151:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:14:56.80 GYTKKJDz0.net
竹宮惠子は萩尾望都と並び称されてるけど
萩尾望都が別格すぎて格下扱いになってしまった
地球へはマンガ少年だったかな、火の鳥望郷編、石川賢、松本零士が載ってたのに
やっぱり廃刊になったな

152:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:18:11.26 cMi4dq0q0.net
>>144
お世話になりました

153:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:18:40.49 0yJui6jB0.net
>>150
石川賢とか松本零士とか投げっぱなしエンドの代表じゃないかw

154:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:18:49.03 PYnBcKoj0.net
漫画家さんに本当に失礼なアニメ化などのメディアミックスはもうやめてほしい。竹宮先生もこのアニメは屈辱だっただろうな。

155:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:20:28.88 x9UPIZqt0.net
テラワロスへ

156:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:21:13.12 0yJui6jB0.net
>>153
それやめたらマンガ業界も死ぬけどな

157:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:24:21.12 trZNo41y0.net
スターアーサー伝説の3作目だっけ?

158:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:25:04.64 xM0rWF460.net
BS12はそろそろ字幕をつけてくれよ

159:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:26:38.53 oxGcb5uM0.net
076223
キースアニアンのIDをなぜかずっと覚えている

160:?
24/02/18 08:30:23.15 AbbiwDDM0.net
ご賞味あれ

161:くたばれスクリプト
24/02/18 08:30:25.16 f6lQuyF30.net
寺へ

162:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:30:29.55 nmReIWOY0.net
アニメでもジョミーは無惨に殺されるの?

163:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:30:42.99 +PW12A4s0.net
竹宮氏と萩尾氏は区別できないよね

164:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:31:21.88 ajQczYvg0.net
これっておもろいの?

165:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:31:29.18 g/tVUo2L0.net
>>42
見ようと思ってアラートかけたけどつまんなそう

166:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:33:20.25 mc5CiJzQ0.net
先だな
忘れてる予感

167:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:34:05.07 +PW12A4s0.net
多分退屈
独特の宇宙船の造形
が面白いかも

168:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:34:20.82 jx9XvbO/0.net
これぞディストピアってかんじで子供ながらにゾクゾクした

169:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:34:51.16 69LKr70f0.net
テレビアニメ版のソルジャー・ブルーは杉田だった気がする

170:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:39:07.47 dWVD5nq20.net
>>23
ヴァンヴォクトのスラン

171:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:40:35.50 7liHoi5o0.net
>>87
白蛇伝の時代にまでなるとそもそも声優という職業がまだ成り立っていなかったのでは

172:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:42:01.54 F+jIjSd/0.net
竹内先生は今お幾つなの?

173:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:42:41.31 fMlqQSK30.net
>>170
ですよね

174:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:42:42.91 Xr7S8PhE0.net
コブラなんかも演出や雰囲気は良いんだけどストーリーがダレるんだよな 
寺沢武一が脚本やってるけどやっぱり餅は餅屋で
違うんだよね

175:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:44:48.79 ylgTRiiJ0.net
かみほー とぅーてーらー

176:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:46:23.58 +PW12A4s0.net
追悼番組というわけでもなし
なんで今ごろ
こんなクラシックアニメ放送するんかな

177:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:46:31.20 soScp3pn0.net
テラってスポーツドリンクもあったよな

178:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:46:36.36 zHGiYLEC0.net
50年くらい前のアニメを放送すんのかよ

179:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:46:41.49 w2OcAt/f0.net
沖雅也の声を目当てに見る

180:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:48:19.82 x8WKqG8D0.net
竹宮恵子といえばBL漫画家

181:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:49:03.27 l+RaTClu0.net
前半の主人公が好きな女がいるのに別の女と子ども作るんだよね
奥さんより好きな女優先して子どもに責められるし酷いなと思ったら原作改変で主人公に子どもいなかった

182:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:50:05.98 /3diG98A0.net
古い方のアニメは絵面からして受け付けん
一番最近の方のアニメは神アニメ

183:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:50:36.24 GYTKKJDz0.net
銀河鉄道999はりんたろうの最初の構成を市川崑が変えさせたんだよね
順序立てて説明するストーリーだと子供がついてこれない
だからいきなり観客を掴む冒頭にする
モンキーパンチもカリオストロはルパンじゃねえ、俺が本当のルパンを見せてやる!
と言って作ったけど上手くいかなかった

184:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:50:42.30 Mlz63A7s0.net
>>17
劇場版あしたのジョーの力石徹も合ってなかったなぁ

185:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:51:42.96 +PW12A4s0.net
良い作品に出会いなさい
そして
作品とともに歳をとりなさい
という話さ

186:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:52:40.65 uwhQrKVh0.net
この映画の影響受けて「TERRA」という缶ジュース発売されたんだが見事に大ゴケしたんだよ

187:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:52:44.57 qYiEwFQ10.net
原作は個人的にSF漫画の頂点の一つ
ラストもすごい

188:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:54:29.37 hlMuvon20.net
リメイク版見てたけどブルー杉田のこれじゃない感が凄かった
当時売れっ子だったから当てたんだろうけど

189:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:54:30.48 hlMuvon20.net
リメイク版見てたけどブルー杉田のこれじゃない感が凄かった
当時売れっ子だったから当てたんだろうけど

190:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:54:54.97 0hftAGYC0.net
テラへと火の鳥2772愛のコスモゾーンがストーリーからキャラからゴッチャゴチャになってるオレの記憶

191:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:55:11.72 DGfdfEqU0.net
>>28
くわしく

192:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:56:04.74 vIdm+VQX0.net
ソルジャーブルーとキース・アニアンを見る漫画だし これ
物語の部分は面白いが ご都合主義な部分も多々あり
SFファンがいわゆる本格創作と呼ふ類のSF作品ではない

193:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:56:38.23 qYiEwFQ10.net
アニメはミュウの船が変
トップをねらえの宇宙怪獣っぽい

194:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:57:00.25 T7ZnInxr0.net
>>176
HRCのスポンサーだったな、味の素
清水雅弘がテラロゴのNSR250に乗ってたの覚えてる

195:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:58:22.14 qYiEwFQ10.net
>>190
「一度きりの大泉の話」嫁

196:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:59:18.25 /u2gVgji0.net
なんかあらすじだけ聞いてると所詮女が考えそうな浅いSFやなぁ

197:名無しさん@恐縮です
24/02/18 08:59:26.98 +PW12A4s0.net
ミュウの星は
小惑星を宇宙船に改造する設定

198:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:00:22.09 tqJoCUST0.net
小学生の時に原作読んで衝撃だった

199:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:00:52.02 o2h86TLF0.net
>>122
発動篇のキャラの作画は今見ても良い。今風のアニメあるある的な表情や演出とは全く違う失われた良い時代のアニメがある。

200:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:01:00.22 3doEXvhR0.net
>>182
冒頭エピソードだった機械伯爵の話を夢での回想シーンにしたり
時間城を中盤の山場にするように助言したらしい

201:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:01:39.55 y+MLJiAL0.net
てらへ。。。

202:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:01:39.61 qYiEwFQ10.net
>>195
>>1だけ読むとそうかもだが、ラストはナウシカ原作に近い

203:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:02:37.56 qYiEwFQ10.net
あくまで原作のほうだが

204:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:02:43.13 zwKJowHF0.net
>>200
若者はこれで蕁麻疹がでるらしいな。。。

205:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:03:16.19 GYTKKJDz0.net
>>190
24年組はトキワ荘みた


206:「な共同生活してたけど 竹宮惠子とその取り巻きが萩尾望都を傷付けて 竹宮惠子と萩尾望都は絶縁した 竹宮惠子が最初に自著でそれに触れたら、萩尾望都にその件で聞く人が出てきて 萩尾望都はそのことで多大な迷惑を被った そこで最初で最後の自分のされたことを書いた本を出した それによって両者の言い分が出揃ったのだけど、読んだ感じでは竹宮惠子が悪い ただ竹宮惠子と萩尾望都を焚き付けてBLを広げたかった第三者が一番の癌だと思う 竹宮惠子も萩尾望都も漫画に命をかけ戦っていた 俺は竹宮惠子の若さゆえの勇足だと好意的に受け取っている



207:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:03:26.65 SPgdhgsW0.net
かあちゃんが漫画とDVD持ってた
これは捨てられないと言ってたなー

208:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:04:48.22 4WjjzdCQ0.net
映画は酷い出来だったんじゃなかったっけ?意味不明な内容になってた気がするんだが…。違う作品だっけな?

209:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:05:21.15 Xr7S8PhE0.net
>>166
その70〜80年代特有のアニメ映画にありがちなビジュアルと退屈さに耐えられかどうかだな
特に80年代はニューウェーブとか言われて下手に新しいことをやろうしてるから逆に60年代のアニメと


210:かより古臭く感じる部分はある



211:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:06:41.02 l9coqleV0.net
>>195
アニメ見るだけマンガ読むだけ勢って何もできないくせになんでこんな偉そうなんだ?

212:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:06:43.19 nmReIWOY0.net
男女2人組が映画の主題歌を歌っていたのは知っている

213:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:07:17.04 +PW12A4s0.net
SFを舞台にしたBLモノだから

214:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:09:20.05 JSTpK7Rd0.net
デ・トマソ・パンテーラへ…

215:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:09:21.55 cOLwfZoB0.net
風と木の歌の実写はまだー?

216:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:09:38.05 LwJywlkj0.net
これと超人ロックが被るわ

217:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:10:18.25 Ub/o4u3t0.net
>>183
ジョーはそもそも矢吹丈があおい輝彦じゃん

218:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:11:56.98 cOLwfZoB0.net
エスパーポケモンのミューの元ネタ

219:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:12:38.38 Xr7S8PhE0.net
>>205
DVDはプレミア価格になってるから捨てないほうが良い

220:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:13:00.09 tqJoCUST0.net
残念だけどアニメはあんまり良くなかった印象
中学生当時映画館で一回見てガッカリしたままだけどカリナの狂気が怖かった
もっかい見てみるか

221:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:13:32.81 XjeXchH60.net
テラ戦士ΨBOY

222:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:14:56.24 +YUltKV40.net
>>207
結果的に流行にはあまり興味なかった宮崎駿が残ったんだよな

223:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:15:10.84 wtgHvSVr0.net
🎵カミン ホーム トゥ テ~ラ~
カミン ホーム トゥ テ~ラ~

URLリンク(youtu.be)

224:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:15:14.04 Xr7S8PhE0.net
地上波だとテレ朝だったと思ったがかなり昔に一度だけTV放送した記憶がある

225:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:15:40.10 fLrQCAtj0.net
何が目的の話だったっけ?放射能濾過装置貰いに行くんだっけ?

226:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:16:02.60 Rie+HFB40.net
萩尾望都と絶縁状態だったとするとあそび玉との関係が気になるなあ

227:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:16:30.96 kV1BWdKe0.net
>>214
力石(と葉子)はTVと劇場で声優を代えるっていう
一番やっちゃだめなことをやらかしてるから

228:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:16:31.89 hOHhyMGG0.net
この頃のアニメ化は酷い原作レイプが多かった

229:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:17:01.77 +PW12A4s0.net
超人ロック→テラへ→ポケモン

230:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:18:13.04 /N/6bIU10.net
漫画で真面目にSFできてた良き時代の遺産だな

231:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:19:00.22 kV1BWdKe0.net
>>225
この時代はみんな漫画とアニメは別物って割り切ってたからな
自分の原作と違うって発狂するようなバカ作家もいなかったし

232:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:19:09.41 5xdIYk/00.net
>>1
寺へ

233:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:19:58.29 XiFaRJfS0.net
TERRAってスポーツドリンクが昔あったな

234:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:20:25.72 +PW12A4s0.net
アニメ化にびくともしない原作が多かったよね

235:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:21:53.58 NQSS4YUT0.net
>>198
テレビ版はなんか見るのキツイ作画だけど、発動編は作画凄いよね

236:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:22:55.26 qq4CnzaM0.net
>>1
松本人志「まぁ普通の名前ですよ。呼びやすいように、ひらがなで『てら』っていうんですけどね……」

237:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:23:36.31 4SJHTDfR0.net
> 迫害を逃れたミュウたちはアタラクシアの地下に潜んだ。

「特攻野郎Aチーム」もそんな設定だったような

238:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:23:36.69 BiTMBNAi0.net
テラズナンバーの情報管理社会が今の息苦しいネットワーク情報管理とすごく似てる。

239:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:24:07.57 2WUg9rQj0.net
>>228
原作通り作れって約束破って良い理由に成らないけどな

240:名無しさん@恐縮です
24/02/18 0


241:9:24:41.47 ID:tqJoCUST0.net



242:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:24:50.81 fZeNT/bq0.net
おんちひでおって昔のアニメ映画って名誉監督の名前出してただけだろ?

243:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:25:46.21 Xr7S8PhE0.net
>>225
アニメ化されても金が入るのは出版社で原作者には金が入らなかったから作者側も良くも悪くもこだわりが無かったってのもある
まあアニメ化されると本は確実に売れるから本の売上に繋がれば良いやって割り切っていたんだと思う
ゆでたまごなんかキン肉マンはアニメ化されて映画化も大ヒットしたのに金にはならなかったって言ってたからな
おまけに各種イベントにまで駆り出されても実質タダ働きだったそうだし
今はマンガ家にも還元されるような契約だけどこの時代は酷いもんだったと思うよ
もう怒る気もないが本心だったと思うな

244:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:26:02.00 ih4O1uT00.net
さすがに女の子で名前が「てら」は嫌だな…

245:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:26:02.58 fwuLJHnG0.net
昔やってたテレビアニメ版でラスボスの声が設定的に二重録音みたいになってて、マジでなに言ってるのかわかんなくて戦慄した

246:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:26:07.10 sIO+u2iv0.net
ソルジャーブルーが人気だったけどキース派だ

247:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:26:25.29 lJBAvnlh0.net
ソルジャーブルー
ジョミーマーキスシン
キースアニアン
マツカ
クロエ

今ぱっと思い浮かべて出てきた名前
間違ってるかも

248:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:27:05.23 m96endTB0.net
トォニィとか微妙にキーボード入力が面倒な名前だったなと

249:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:27:59.14 wya10wtf0.net
メテオ使って死んだやつ

250:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:28:38.90 kV1BWdKe0.net
>>245
いいですとも!

251:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:28:48.39 Sj08mABk0.net
なんか詩的な表現が好きだったな
僕がゆく先を逝こうとする彼がなおも守ろうとして
みたいな

252:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:29:49.05 aACwWiJX0.net
有名で評価も高そうだが見たことない

253:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:30:07.73 q/M3+FJd0.net
竹宮恵子と萩尾望都ってそっくりだと感じていた 仲悪かったんだ

254:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:30:40.77 r0Gts32J0.net
>>75
日テレ「できらあ!」

255:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:31:52.59 hOHhyMGG0.net
この頃のアニメ化はキャラの絵を大胆に変えるよね
特に映画版だと酷い

竹宮の繊細な絵も、今なら忠実に再現できるんだろうなあ

256:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:33:31.02 aQNnQKgY0.net
リアルでX線の眼球を持つ女とか生まれてきてるからな
地球へ、ではミュータン?

257:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:33:55.62 aQNnQKgY0.net
>>242
フィシスだろ

258:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:34:06.88 m0GA1/ko0.net
陰キャメガネ三つ編みの女子高生がチアやバレー、バスケ部のクインビーやサイドキックスみたいなのに
「おめえまだ漫画なんか読んでんのかよ…」と言われて読む漫画

259:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:35:21.34 aQNnQKgY0.net
超能力人類の誕生とかコンピュータ支配とか
げんじつになってきてるよな
やべえ漫画

260:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:35:50.15 GYTKKJDz0.net
>>225
ちばてつやは国松がハリスの旋風でアニメ化された際に
国松がただの乱暴者にされたから激怒して
一年間忙しい中脚本チェックをしてOKを出してた
藤子不二雄は日テレ版ドラえもんを今後再放送させなかった
ムーミンの白黒アニメ化で原作者が激怒、のちに周りの評価が高いことを知り
カラーアニメも許可した
実写ブラックジャックを見て手塚治虫が、漫画そのままのメーキャップすんなよバカと言った

261:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:36:25.99 Gjm/nj6E0.net
>>242
ソルジャー・ブルーってお爺さんなんだろ?

262:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:37:05.08 f/qHdPRb0.net
テラ戦士 BOSE

263:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:37:44.44 aQNnQKgY0.net
フィシスの同人エロ出そう

264:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:37:47.46 Gjm/nj6E0.net
ダ・カーポだっけ?

265:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:40:02.43 4SJHTDfR0.net
この頃の超能力ってのは流行だよな
「選ばれた存在」になりたいっていう願望の表れだろ
しかも「努力せずに」「生まれつき」っていう甘えw

266:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:40:50.26 FCz/6g1N0.net
>>204
萩尾望都は「24年組」という括りすら否定しているからね。

267:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:40:59.39 fZeNT/bq0.net
>>255
超能力人間て実用化されたっけ?

268:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:43:43.09 1uuUm/Lf0.net
地球への公開は1980年4月だし
1977年8月の宇宙戦艦ヤマトの劇場公開に始まる
アニメブームの前半戦って所だしなあ
まだガンダム三部作も劇場公開されてない頃
これが翌年の1981年3月

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマーが
今年の2月で40周年だと最近スレが立ってたけど
3月公開のナウシカと7月公開のマクロスの
1984年がアニメブームの一つの到達点だろう
ここで材料が出尽くす

269:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:45:16.25 EU0rLYwh0.net
かみほーとぅーてーらーって曲だけめっちゃ覚えてる

270:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:45:22.34 GYTKKJDz0.net
石森章太郎のミュータントサブがあって、少女漫画家は
石森章太郎信者が多かったからな
当時は漫画家ってSFを描きたい人が多かったけど編集が嫌がった
だから人気を取って発言力をつけてやっと描けた
超能力って言っても忍者ものとかの延長だし本質は同じだよ
ロボットアニメも超人願望の現れだし

271:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:47:48.55 Gjm/nj6E0.net
>>261
イヤボーンの法則もこの頃だっけ?
少女が嫌ああああああって言うと
雷が走って爆発するやつww

272:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:48:52.93 31beEE+B0.net
新しい方のアニメは、ストーリーは大体同じだけど、ニュアンスが全く違う感じに処理されてて嫌だったな。
つまらなくはなくて、面白かったから全話見たけど。
やっぱり、ちょっと前まで学生運動やってた時代に作られた雰囲気を、そのままでは受け入れられないという事なのだろうか。

273:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:48:57.31 qYiEwFQ10.net
原作の永久指令とその目的、キースが電源落とすところとか
なにかナウシカ7巻に通じるところがあると思うけど、
ナウシカって案外地球へから影響受けているかもね
改めて思い出すと、アニメはここらへんの描写がユルユルでラストも大円団
原作の凄さがスポイルされてるな

274:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:49:09.53 oH3+8fpD0.net
原作の方だけど、リアル目覚めの日の前の小学生には影響デカかった

疑問は出来る限りたくさん持て
動物を檻にいれることそのものの是非とか、社会という檻に入れられた人間とかって感じ

そんなこと考えたことなかったからショックだた

275:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:49:35.73 uNUm3oAj0.net
雑誌になったやつ持ってる

276:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:49:40.23 vy6kZNmf0.net
>>264
さらヤマで制作協力した東映動画が翌年の999の大ヒットを受けて出したSF長編アニメ路線の一本だね<地球へ
翌年にさよなら999を公開

277:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:50:27.28 xxuh4tUX0.net
キースアニアンの最後のセリフが良い
喚くのをやめろコンピュータ!

278:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:50:37.00 aRcoOSVZ0.net
>>267
イヤボーンそのものはサルまん命名だから90年前後

279:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:50:59.77 gYZShh9y0.net
なぜ超人ロックではダメだったのか謎

280:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:51:24.61 LaHTE8j90.net
芸能人でもアフレコ上手い人もいるし
こればっかりはやってみないと分からないんじゃないかな。
松崎しげるのコブラもけっこう好きなんだよねえ。
ハードな世界観には合ってたと思う。

281:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:52:09.16 Gjm/nj6E0.net
>>264
地球へ、ヤマト、ガンダム、うる星、マクロス、ナウシカ、すげぇメンツだなww
そりゃブームにもなるわw
あと、幻魔大戦ってのもあったなぁ。
サイボーグ009も劇場版あったけど、全然話題にならなかったなあw

282:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:53:39.72 aRcoOSVZ0.net
>>277
幻魔大戦も原作平井和正がブチギレしてなあ
映画化権利料すら拒否したらしい

283:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:54:02.49 Gjm/nj6E0.net
そういえば銀河鉄道999もこの頃か、千年女王とかなつかしいな

284:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:54:14.87 uTpcKJ/N0.net
>>277
いや流石にそのメンツ並びに地球へは来ない
入るならバルディオスあたりのグループ

285:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:54:22.97 XN4yHL4a0.net
幻魔大戦とクラッシャージョウだけはいつ見ても面白い

286:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:54:36.72 KG2esx/O0.net
12は子供の頃に姉のアニメ雑誌で眺めてた作品を見せてくれるなあ
もっと昔の作品を見せて欲しい

287:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:54:51.07 xxuh4tUX0.net
もともとアメリカのSF小説のブームがあった。
地球幼年期とか宇宙の戦士、風の惑星デューンとか。

288:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:54:55.79 htbiHtV10.net
ここら辺の少女漫画家ってどっからネタパクってたんだろ

289:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:56:10.66 bZIR7amO0.net
>>283
砂の惑星だよ

290:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:56:45.71 hOHhyMGG0.net
>>278
あれも酷いアニメ化だった
名前しか同じじゃない程だったけど、原作も支離滅裂だったから致し方ない面も

291:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:57:07.10 XN4yHL4a0.net
>>283
なんか外国が原作のSF手の甲になにか付いてるアニメなかったかなレンズマン?

292:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:59:00.70 KG2esx/O0.net
この辺ってSFや超能力者モノが流行ってた時代かな

293:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:59:37.91 hOHhyMGG0.net
才能のある漫画家は自分でアニメ化して傑作を生み出す時代でもあった
大友克洋のAKIRAとか、士郎正宗のM66 なんか素晴らしい名作

294:名無しさん@恐縮です
24/02/18 09:59:46.20 Gjm/nj6E0.net
>>274
なんでも超能力で解決する時代w

みんな大友のアキラが悪いのか?

295:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:00:52.31 plNyIaYV0.net
漢方っていうテイラー

296:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:01:24.83 FTDtNaOY0.net
>>287
レンズマンあったね
NHKだった

297:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:01:41.53 htbiHtV10.net
これまんまの小説があるのねパクリで有名な人だし普通にパクったんだろな今なら訴えられそうだね

298:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:01:50.35 8yALLDWG0.net
>>100
地球奪還指令?

299:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:02:29.00 8UYCPyKm0.net
>>289
どちらもその後マンガから離れてしまうというね…

300:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:03:25.29 gZwriV6R0.net
>>278
幻魔大戦、原作も読んで映画も観たけど、アレは原作を映画化する事は無理だろwww
ほとんど幸福の科学の様な世界だったwww

301:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:04:11.76 6883vOYy0.net
ダ・カーポの歌だけは知ってる
過去に地球を出て行った人類が戻る話だったかな

302:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:04:28.42 e6AAGqd10.net
>>53
当時劇場で観たよ
探せばどこかにパンフレットあると思う
原作も読んでるけどそんなに変わってないでしょ、ラストは明らかに違うけど

303:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:05:00.98


304:LaHTE8j90.net



305:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:05:50.35 btOvUk9/0.net
自分も主題歌だけ知ってる

306:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:06:34.16 BqhzdyMn0.net
>>299
2001年宇宙の旅のHALだね

307:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:06:39.89 BjhY1qfP0.net
初めて聞いたタイトルだ

308:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:08:13.26 5G3jtK1M0.net
>>278
結果的には劇場版がいちばん綺麗に終わったという皮肉。

309:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:09:33.13 8yALLDWG0.net
>>224
おっとスラムダ(ry

310:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:10:46.58 gZwriV6R0.net
>>299
猿の軍団も戦争や貧困問題を解決できない人類がユーコムって名前のA.I.に全てをまかせて、ユーコムが秒で人類いらね?猿にまかせた方がましって判断して、大変な事になるって話しだったんじゃね?

まんま今じゃ、ないか、予言の書かよって思ったw

311:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:12:02.29 7UjCtUTi0.net
>>299
今でいうとAIみたいな扱いされてたのが昔のコンピュータね
ゼウスエクス・マキナってやつ

312:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:12:14.80 EeTtiCRg0.net
沖雅也の声が良くない事を確認する映画

313:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:12:17.10 Oy2NAg4W0.net
俺も新人類と呼ばれてたわ

314:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:12:51.57 qk05YpCz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:13:18.06 cTnrOGKJ0.net
俺はニュータイプと呼ばれてたなあ

316:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:14:06.27 gZwriV6R0.net
>>309
(;´Д`)寺さん!!

317:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:14:21.87 htbiHtV10.net
>>309
今思うとテラさんのこの表現ってバカにしてたんだな

318:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:14:22.45 Oy2NAg4W0.net
>>277
今思えば全部劇場で観たな

319:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:14:31.70 fZeNT/bq0.net
すごいコンピューターはまだできてないから
人にやる気がないからすごくなくてもコンピューターに
丸投げしそうな不安はあるけど

320:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:16:04.30 rcGTCsGD0.net
>>3
主題歌のダ・カーポの逸話のフリでしょうか

321:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:16:56.32 a0IiRe0z0.net
>>299
大鉄人17も、敵の親玉は今でいうAIだしな。

322:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:17:53.06 8G4m27xU0.net
>>12
カミフォートゥーテーラー♪

323:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:18:20.21 eTvHtC+h0.net
>>3
誰か言うと思ったw

324:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:18:35.62 zLvLw7980.net
>>284
萩尾望都は光瀬龍の百億の昼と千億の夜をチャンピオンで漫画家してたしなあ
漫画のコマに私SF好きですってアピールもしてた
そもそも手塚治虫の創作の秘密の一つが海外SFだし、石森章太郎のように丸パクリも普通だった
みんなSF読んでたんじゃないかな
SF作家もアニメの企画脚本で参加してた時代だもん

ちなみに幻魔大戦の平井和正は高橋佳子という宗教家のゴーストライターをしていた
彼女に振られたのか失望したのかしてアンチ新興宗教として書いたのが小説版幻魔大戦
たかとりけいすけという登場人物は高橋佳子をモデルにしている

325:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:19:26.83 eTvHtC+h0.net
>>316
原点はやっぱ「2001年宇宙の旅」かね

326:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:19:54.60 Ik9IPyzX0.net
>>8
俺でも知ってるってかなり有名だよな
キムタク娘のココミ並み

327:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:20:25.33 e6AAGqd10.net
>>277
サイボーグ009話題になってただろ
当時劇場はそれなりに混んでたしw

328:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:20:27.88 9aemUyFe0.net
原作は短いけど面白いよね
あのプロットは好き

329:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:24:26.30 LaHTE8j90.net
トキワ壮のメンバーは


330:貧乏でもよく映画を見に行ってたらしいね。 安い酒やキャベツでの宴会だけど映画談義で盛り上がったってA先生が語ってたかな。 もちろんただ見るだけじゃなくてそれを漫画にも活かしてただろうから 一般読者よりも一歩も二歩も先を行ってたんじゃないかと。



331:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:24:49.35 zLvLw7980.net
寺田ヒロオは漫画界に失望、本当は取り残され半ば自殺した
楳図かずおみたいな漫画を載せるなって圧力かけたりしたらそりゃあねえ
続編まんが道ではA先生ですら寺田ヒロオに批判的
でも赤塚不二夫も永井豪へ圧力かけてるんだよね
山上たつひこがスナックで歌ってたら赤塚不二夫とその取り巻きが来て
生意気だから半殺しにして川に放り込もう!って相談してたから逃げたって
ジョージ秋山にテレビ出演で会った時に、本人に対して君の漫画ちっとも面白くないねと言って怒らせた
やっぱり出る才能は脅威なので潰そうとしたのかねw

332:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:24:58.01 NOH/abkz0.net
幻魔大戦は石ノ森の漫画版が原作みたいなもんでしょう。

333:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:24:59.23 fdChF91H0.net
この作品を小学生の頃に鑑賞したけど
サッパリ意味が分からなかった
ただカルトみたいな恐ろしさや雰囲気だけは感じた

334:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:25:24.47 pUijeTr50.net
>>80
それってもう諦めてるってことじゃ…

335:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:25:25.32 /qYHnCCL0.net
火の鳥望郷編とどっちが早い

336:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:25:45.35 0A0cv/vd0.net
>>316
燃え~る真っ赤な太陽~
ギラ~リ輝く白金~
見~よ~大空~の~鉄の顔~
までは脳内で再生される

337:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:26:24.77 kfVemT1P0.net
>>179 パイオニア感あるな
現状を鑑みるとその功績はもっと評価されていい気がする

338:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:27:02.86 fdChF91H0.net
当時、世紀末に世界が滅亡するとオカルトを本気で信じてる人たちが多く
それが幻魔大戦や地球へとか北斗の拳などの作品を生み出すきっかけになったんだと思う

339:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:27:17.34 DsGOHeIt0.net
竹宮惠子せんせいの作品では
私を月まで連れてって
が好きだったな

340:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:27:56.90 aw30upmf0.net
>>332
五島勉が悪いよw

341:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:28:18.74 zLvLw7980.net
諸星大二郎が生物都市で手塚賞を受賞した時、
あまりに出来がいいから海外SFで翻訳されてないやつのパクリ疑惑が出て
筒井康隆などがチェックしたみたいだしな
吾妻ひでおも多分SF描きたかったけどダメで二人と五人みたいなものを嫌々描いてた

342:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:28:28.10 HcnsYt8u0.net
>>326
そう。あれの続編の真幻魔大戦を書くために補完のために始めたのが角川文庫版でしかない

343:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:29:53.79 fdChF91H0.net
2000年以降はSF作品の数が減ったよな。
1999年にノストラダムスの予言通りに地球が滅ぶと信じてた人たちの半分は
筆を折ったろ

344:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:31:54.01 Sq6AFV8V0.net
公開時、志垣太郎と秋吉久美子の声優抜擢で
クラスの女子と盛り上がった想い出

345:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:32:07.72 1xA2A3Fq0.net
大コケアニメ

346:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:32:41.28 zLvLw7980.net
>>337
いやSF自体特別なものではなくて当たり前になったからでしょ
ハンターハンターだって昔ならSFだしさ
刃牙だってSFだぜあれ
宮本武蔵の想像の剣で相手が負けるんだもん

347:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:33:22.36 0MGRa8ZB0.net
>>35
黄門様のマモー、良かったよね。

348:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:33:50.76 jsTg18kS0.net
新旧両方見たけど面白かったよ

349:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:34:14.80 ps31OJEH0.net
記憶がうろ覚えだけど
管理された旧人間とはみ出して生まれた新人類との争いだっけ?
こういったSF昔は多かったな

350:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:34:22.38 kfVemT1P0.net
>>277 009は町田義人の主題歌が気に入ってシングル買った

351:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:34:57.50 cDANm3kO0.net
寺へ

352:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:36:25.25 FJdvaJl30.net
昔、飛行機で試写したら上映中に乱気流に入って怖い事になったなのをニュースで見たな

353:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:36:49.67 uTpcKJ/N0.net
こういう漢字に対してカタカナのルビを振るのは石森章太郎が流行らせたもの

354:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:36:54.91 kfVemT1P0.net
>>338 志垣さんはベルばらのアンドレが良かったな

355:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:37:40.44 Sq6AFV8V0.net
>>35
> 別に今と変わらないってこと。

少し違うかな
昔の俳優はロケ収録時の音声収録技術が未発達だったこともあり
アフレコが多く、アテレコにも慣れていて上手い人が多かったから
声優として抜擢されても本業の声優と遜色がないどころかそれ以上の方も多かったが
今の俳優にはそういった技術は一切ないから、外れると悲惨さしかない

356:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:39:06.73 Sq6AFV8V0.net
>>348
田島令子もあっていたし
あの選択は秀逸だったよね

357:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:39:11.21 m96endTB0.net
昭和は公害が社会問題になったりしたし人間が地球を苦しめてる的ストーリーはちょいちょいあったな
それでAIが〜てのでいえばキャシャーンなんかもそうだし

358:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:40:40.18 BqEwCkyo0.net
>>344
おお!町田義人!
宝島のしおかぜよ~おま~えも~
は今でも聴くわ。
良い声してるよなあ

359:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:41:31.02 FJdvaJl30.net
>>94
昔の機材が良く無い時代は音声の同録が出来ないから、編集でアフレコが当たり前

360:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:41:58.38 BqEwCkyo0.net
>>351
キャシーンの設定ってターミネーターだよねw

361:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:43:15.15 HjRONUm/0.net
懐かしいな。
ガンダムとかクラッシャージョウとか
夢中だった頃だ。
だが、テラへは長い事ど忘れしていた。

362:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:44:48.11 0MGRa8ZB0.net
>>182
999のTVシリーズの完結編的な映画って三つ位あるんだっけ?
自分が数年前にトゥエルビでみたやつは「さよなら銀河鉄道999」だったか順序立てて説明するストーリーで冗長で見てるのがすごい大変だったw

363:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:45:29.69 e6AAGqd10.net
>>332
当時ANN幻魔大戦スペシャルで角川春樹が私にはオーラが見えると言ってた
まあ角川春樹は今も変わらんけどw

364:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:45:56.95 IpP8f3ip0.net
カミンホーントゥーテーラー×2
うちゅくちーその名はーテーラー

365:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:46:06.05 +PW12A4s0.net
TBが日常の時代になる
とは思ってなかった上映当時

366:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:46:13.86 zLvLw7980.net
田島玲子は監督と揉めて監督が降板させられた

367:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:46:56.17 Z9f9FuJq0.net
カメラの高さが実写と同じだったり
ワンカットが長かったり面白い作り
アニオタには不評だったけど

368:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:47:14.59 kfVemT1P0.net
>>350 たしかに田島さんのキャスティングは完璧だったな・・・

369:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:48:04.21 1Keoq36j0.net
>>12
かみほー!

370:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:48:34.24 2uYQmF7K0.net
御朱印いただくのであちこち良く行く

371:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:48:41.83 0MGRa8ZB0.net
>>138
鈴木清順もテレビアニメの「ビッケは小さなバイキング」の監督を務めてるよね。

372:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:48:52.94 /Q03pkLf0.net
ヘッドフォンみたいなのしてる人が目立ってたな。超能力者だが障碍者でもあるって設定は当時斬新だった気がする。無論海外のSF作家は散々そのてのプロット使ってたかもしれんがそんなの知らないし。

373:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:50:20.95 7eLB+98g0.net
>>155
しっかりと契約書の取り交わしをすれば良いのではと思う

374:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:50:53.96 BqEwCkyo0.net
真崎守のエデンの戦士なんかもエーアイだったよな。
まぁあれは滅び去った人類の復活プログラムだったけど。

名作だからだれか映画にしてくれ

375:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:51:04.13 W5+RCEbv0.net
当時劇場でエンディングに出てくる「地球の花」の種をもらったな。
あの種は何の花の種だったんだろ?

376:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:52:42.63 qYiEwFQ10.net
>>332
北斗の拳は単にマッドマックス2プラス中国拳法
そんなオカルトがきっかけなわけがない

377:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:52:53.87 nKpTPm7m0.net
女性版「まんが道」みたいなかんじの大泉サロンのドラマ作って欲しい

378:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:52:59.34 /IGG+28d0.net
>>124
志垣はベルばらやってたし吹き替えも舞台もやってた人だから
むしろ安パイなキャスティングという

379:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:53:21.30 1Keoq36j0.net
原作は結構エピソード盛りだくさんなのにうまいこと映画の尺にまとめたなって思った
ダブル主人公なのにキース側の掘り下げが少し足りない気がした
声優は本職を使って欲しかった絶許

380:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:54:21.45 925tNvzZ0.net
フリーザ「あれが地球(テラ)だよパパ」

381:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:54:43.42 zLvLw7980.net
真崎守ってキバの紋章の人か
読みたいけど電子になってないんだ
山上たつひこの初期SFとか電子で出してくれよ

382:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:56:02.26 LaHTE8j90.net
当時の映画館ではよくアイスモナカを買って食べながら見てたなあ。
あれなら手も汚れなくて安心と思いきや、ちょっと垂れてきて手に付くんだよねw

383:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:56:04.45 D3TtCwJq0.net
>>371
わかってて言ってるだろw

384:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:56:16.03 0MGRa8ZB0.net
>>219
宮崎駿(高畑勲)作品の絵って古いものから現代のものまで”見易い“よね。
あそこまでメジャーになる人達だから別格感がある。

385:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:56:30.23 /IGG+28d0.net
>>135>>138
999の市川は0号だかみてアドバイス言っただけから、それ見てちょっと貸してと自分とこの編集室でハサミ入れた説まであって興味深い

386:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:56:58.88 e6AAGqd10.net
>>371
その話あったらしいけど萩尾先生が絶対に認めないから無理

387:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:57:04.94 lhXki6Wp0.net
日本で声優という職業が確立したのは1957年の太平洋テレビジョンの設立からと思われる
この会社が海外のドラマや映画の日本語版を制作して各テレビ局に配給する仕事を行っていて
最盛期には600名を超える俳優(声優)が太平洋テレビジョンに所属していた

なぜそうなったかというと
1953年のテレビ放送の開始に合わせて日本の大手映画会社が
自分の会社に所属する俳優は他社の作品には出さないという「五社協定」を結んだため
テレビには映画会社に所属していない舞台系の俳優やフリーの俳優しか使うことができなかった
黒柳徹子がNHKの「専属女優」だったのもそのためと思われる

東映の「白蛇伝」(1958年)が声優を使わずに森繁久彌と宮城まり子が出演しているのは
外部の声優を使う必要がなかったからだし「五社協定」も関係していたと思う

1960年代に映画産業はテレビに負けて観客動員数が激減し、三船敏郎や石原裕次郎といった
大スターが映画会社から独立して自分の会社を作ってテレビにも進出するようになると
「五社協定」は意味がなくなり1971年に自然消滅した

388:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:57:42.43 57ZEEONh0.net
ラストはバッドエンドなんあれ

389:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:58:05.55 nMz9eHcz0.net
小野寺さんって大抵テラさんと呼ばれる

390:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:58:08.20 BqEwCkyo0.net
>>375
山上たつひこは
光る風を読んで、こいつマジで天才って思ったわ。
がきデカとは違う世界があった

391:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:59:44.68 /IGG+28d0.net
>>166
ひおあきらのメカじゃいかんかったのかという
あれ権利問題なのか、東映美術がひおあきらのデザインをかっこよく描けないなのかどっちだったんだろう?

392:名無しさん@恐縮です
24/02/18 10:59:51.82 z4IqVhDJ0.net
テレビアニメは結構面白かった記憶がある
10年くらい前だっけ

393:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:00:45.52 RIGMK4i90.net
>>386
批判も多いけどね。賛否両論

394:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:00:47.17 0MGRa8ZB0.net
>>239
ゆでたまご先生、大金持ちだと思ってたお…(`;ω;´)

395:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:01:09.23 /IGG+28d0.net
>>207
>60年代のアニメとかより古臭く
一周まわっておもろいはまだ駄目なのか

396:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:02:31.22 RIGMK4i90.net
>>388
先生は吉野家無限牛丼事件もあるし、ついてないのかもな。。。

397:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:04:21.30 RIGMK4i90.net
地球へはガンダムと違って戦闘シーンも少なく地味作品なので

舞台とかにむいた作品だと思う

398:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:04:33.19 uTpcKJ/N0.net
当時は所得税が高かったからな
7割くらい持っていかれてる

399:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:04:38.14 r2vPDZeU0.net
昔のトワエモアの主題歌も
リメイクのウーバーワールドの主題歌も
両方いいよね

400:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:05:28.53 V9jG5jLp0.net
地球へ…の作画動画は画期的だったなあ
と思ってたらやっぱり金田伊功が作画だった

401:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:06:02.90 cB77b8Hf0.net
見たけど何ひとつ覚えてない
いや、つまらなかったって事は覚えてるか

402:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:06:34.66 D3TtCwJq0.net
サイバラがソルジャーブルーのヘッドフォンデカすぎって言ってて草

403:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:06:47.92 0MGRa8ZB0.net
>>277
「クラッシャージョウ」「オネアミスの翼」のポスターを見てドキドキしてたけど、当時小学生だったので見に行けなかった。
大人になってネットで評価が低いと知り見てみたらなんか変だったw

404:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:09:41.87 y+cMGYhH0.net
>>48
本能の赴くままに

405:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:10:02.72 LaHTE8j90.net
SFだと狭い宇宙船の中での緊張感とか人間不信なんかの鉄板ネタがあるよね。
逃げ場のない得体の知れない恐怖っていう意味ではエイリアンが最高峰かな。

406:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:10:08.97 VSp799o50.net
>>370 ほんそれ 世界観やファションはマッドマックス2 アクションは当時大人気ジャッキー·チェンの○○拳カンフー映画でもアチョーはブルース・リーだけど

407:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:11:29.41 0MGRa8ZB0.net
>>289
この間大友克洋の「MEMORIES」見たけど面白くなかったな。

408:名無しさん@恐縮です
24/02/18 11:12:02.76 FXyC7LUq0.net
原作は読んだことないんだけど原作はレイプしていないの?
していないなら見て見ようかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

301日前に更新/215 KB
担当:undef