【サッカー】J3アスルクラロ沼津サポーター団体「沼津ダラーズ」メンバー減少や高齢化のため活動休止 「昇格への夢つないで」 [梵天丸★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
97:名無しさん@恐縮です
23/12/10 22:56:46.51 JOL0YkAD0.net
活動10周年で高齢化?

98:名無しさん@恐縮です
23/12/10 23:32:27.43 F72gtZp60.net
>>91
この前の代表戦には上田・細谷・町田の茨城県出身だったね
怪我の中山は選ばれて無かったがほぼレギュラー
インターハイは明秀日立
国体少年は鹿島ユースと鹿島学園主体の茨城県が優勝
大学は筑波と流通経済大が残ってある
時代が変わったね〜

99:名無しさん@恐縮です
23/12/10 23:44:48.90 g08hzlRg0.net
爺リーグ

100:名無しさん@恐縮です
23/12/10 23:49:35.38 ppWbn7bU0.net
静岡なんて大して人口いないんだから1チームあれば十分だろスポンサーとサポーターの奪い合いは誰も幸せにならん

101:名無しさん@恐縮です
23/12/11 00:00:26.20 U/FP5r6V0.net
>>97
ショボい税リーグチーム応援してる自分のミジメさに10年目で気付いたから辞めたんやろ。察したれよ
ある意味まともな人生に復帰したとも言えるからいいことやわ

102:名無しさん@恐縮です
23/12/11 00:17:51.49 EEEUmkLP0.net
沼津はハマショウのMONEYの冒頭歌詞みたいな街だからな

103:名無しさん@恐縮です
23/12/11 00:32:58.15 Om7SGptF0.net
東部の年寄りのおっさんは基本野球(プロ野球ではなく高校野球)とゴルフにしか興味がない
最近熱海富士が頑張ってるから多少は話題になるが、いずれにせよどうあがいてもアスルクラロが話題に上がることはない

104:名無しさん@恐縮です
23/12/11 00:35:31.63 AACNWDrJ0.net
>>31
ホントに強くなっているのなら内部昇格でトップも底上げできなきゃ意味ないような

105:名無しさん@恐縮です
23/12/11 00:50:53.45 ko+Q2eLT0.net
アルマジロ

106:名無しさん@恐縮です
23/12/11 00:59:52.43 gLy44baX0.net
>>31
調べたら静岡Bリーグじゃねーかw
全然互角じゃねーw

107:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:22:55.51 05e6Stf20.net
だいたい沼津自体サッカーで全然聞いたことないよ
高校サッカーでも
盛んなの?
静岡市
藤枝
浜松
しか聞かないわ
伊豆 三島 沼津はサッカーのイメージは無い

108:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:29:48.06 FvKVJkeI0.net
デュラララ?

109:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:33:15.21 FvKVJkeI0.net
ダラーズのグッズ、わりとアリかも?
リストバンド
URLリンク(www.cospa.com)
バッグ
URLリンク(www.cospa.com)

110:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:35:08.80 idB7c4Wi0.net
こういう覚えにくいチーム名を持つチームは人気が出にくいし強くなりにくいんだよな
あと、宮崎やカマタマーレ讃岐みたいになアホみたいなチームも人気出にくいし強くならない

111:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:42:50.73 FvKVJkeI0.net
>>110
3文字か4文字で、濁点や促音や拗音が付いてる名前が良いらしいね

112:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:46:53.02 n95TRTfX0.net
沼津といえば藤木由貴

113:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:52:10.48 JEeVsWTh0.net
>>23
すまんな。
俺が東京の大学に上京した年にJFK瓦斯降格
俺が名古屋転勤になった年におグランパス降格
俺が岐阜営業所に出た年に大木岐阜降格や。
いずれ東京本社に帰るからそれまで我慢してくれや。

114:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:52:55.13 wYwFxulj0.net
>>110
変な名前じゃないと商標問題があるから
グッズ展開させるためにはあらゆるカテゴリで既に商標登録されてない名前つけないといけない

115:名無しさん@恐縮です
23/12/11 01:56:48.62 JEeVsWTh0.net
>>114
早口言葉かよと思う程
変な名前にしなくてもいいだろ。
もうひとつはmyだぞ。
いったい何のmyだよwあれw

116:名無しさん@恐縮です
23/12/11 02:57:24.51 y5w12BSh0.net
>>106
来期Aに上がる
静岡の県Aだと普通に全国水準の強さがある
ジュビロのセカンドが県Cのいるレベルだからな

117:名無しさん@恐縮です
23/12/11 03:47:59.35 Ee1RW+kT0.net
別の団体できるだけなのにニュースになるんだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

197日前に更新/24 KB
担当:undef