【野球】落合博満氏  ..
[2ch|▼Menu]
110:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:15:31.65 mkvFxH2f0.net
>>80
単純にショートは打てない奴が多いから守備の負担ガーってしてるだけだな

111:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:16:25.22 iu2146I70.net
え?キャッチーだろ
考えてサインして毎回ボール受けてあのウンコ座りキツイからw
肩も良くないとだめだしバッティング求められるしピッチャーみたいに休めない

112:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:16:41.07 LtBDL5mV0.net
>>108
お前の読解力が終わってたね、よかったね

113:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:16:52.94 Tv3rc3l80.net
キャッチャーの次ぐらいに仕事多いよな

114:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:18:06.72 iH8U520t0.net
ないわ
独自の視点ではあるが

115:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:18:22.97 9/jd/lIF0.net
外野はフライの距離感がわからん

116:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:20:08.94 18lvlOhc0.net
>>61
ショートは守備上手くて肩が強い選手がやるから衰えて降格してもセカンドサード止まりなだけだわファーストは打力だけの奴がやるポジション

117:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:20:30.46 LtBDL5mV0.net
>>80
最低ラインは務めやすいのがファーストなんだよ
野球選手ならどのポジションでもキャッチボールは出来て当たり前だから、取りやすい球の捕球くらいならプロなら誰でも出来る
バントへの猛チャージ、ゴロ連携、素早い牽制への対応やクソボールの捕球とかへの対応を完璧にこなそうとすると難易度が一気に上がる

118:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:21:39.45 18lvlOhc0.net
>>68
肩の弱い荒木をショートにコンバートして大失敗してたw

119:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:22:05.36 oUm1RQkF0.net
守備範囲という概念は入れないのか
セカンドショートに鈍足の選手を置いたらどうなるか想像できるでしょ

120:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:22:10.07 e0ATv2lp0.net
サードとショートはどう違うのか誰か教えてくれよ
ほとんど同じ役割りじゃないのか?

121:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:22:42.01 cnsP9DqM0.net
>>112
9ウラ1点勝ちの試合にて、落合監督が守備固めのため、セカンドショートを荒木井端以外に代えることはあるんかと
つまり守備固めとは、それまで守備に目をつぶっても打撃に期待を寄せてるからこその策なわけで
こんなの読解力以前の話だよw

122:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:23:50.52 18lvlOhc0.net
>>91
宇野は守備を評価されてプロ入りしたんだが?

123:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:24:49.80 ZldHuqK60.net
>>118
荒木が肩弱いとかアホかよ

124:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:26:35.60 18lvlOhc0.net
>>97
1番簡単なポジションだから打力だけの選手を置いてる事にいい加減気付けよw

125:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:26:50.75 LtBDL5mV0.net
>>121
読解力がないからそうなっちゃうんだよ、かわいそうに

126:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:27:27.62 /ZlyAFOY0.net
一塁二塁三塁
落合は全て経験してる
遊撃ショートだけは無し

127:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:27:48.94 QzDW/Zss0.net
ファーストの守備範囲はセカンドでカバーできる
サードも無理ではないがショートが三遊間埋めるのは距離があって不利
一番守備範囲狭くてもいいポジションではある

128:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:28:22.59 LtBDL5mV0.net
>>124
一番簡単なら打力だけの選手を置き続けるよね
岩瀬だってたまには打たれるのにね
どうして守備固めなんて出すんだろうね

129:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:28:52.25 RSsyikyc0.net
一流野手の取ってからすぐ投げる適当な握りの物凄い変化球は捕れるだけで一流やで

130:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:28:58.04 U1rRU9yS0.net
サードショートはエラーで出塁進塁確定やからそういう意味でもサードショートの方が大事やろ

131:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:30:01.05 ZsXgMzZD0.net
糞野球はゴロの山だからファーストが落球しまくるとそれだけで負ける

132:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:30:39.28 cnsP9DqM0.net
>>125
ファーストは一番難しい!で思考停止に留まらず説明してよ
終盤の勝ちゲでアライバに守備固めを送らない落合中日と、遠山葛西を入れこでファーストを守らせた野村阪神の非合理性をw

133:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:30:42.12 UNe1DZf70.net
>>126
落合は最初からサードやりたかったのにロッテ入団当時は
ミスターオリオンズ・有藤がドンと居座っていてセカンドに回らざるを得なくなってたな
しばらくすると力関係が逆転して有藤を外野へ追いやったんだけど
そのせいで有藤は落合を憎むようになり後年の大トレード劇の伏線になった

134:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:30:47.32 18lvlOhc0.net
>>110
打撃に目を瞑っても守備力が必要なポジションなんだよ

135:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:31:39.12 LtBDL5mV0.net
>>127
その理屈を裏返せば、一塁が上手い人だと他の内野陣に余裕が出来るんだよね
守備範囲をカバーしなくて済むし、送球が多少乱れても大丈夫だから無理な体勢からノーステップで投げられるようになる

136:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:32:07.81 18lvlOhc0.net
>>123
荒木は肩弱いぞ?だから守備範囲広くてもショートでは成功しなかった

137:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:33:38.73 18lvlOhc0.net
>>128
それ以上得点は必要ないから失点のリスクを減らす為の守備固めだろw

138:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:33:42.37 LtBDL5mV0.net
>>130
ファーストのエラーでも出塁、進塁が確定するわけだが
内野ゴロを後逸したら二塁まで行かれちゃう

139:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:34:36.35 Q7mmn3EE0.net
上手いと下手の差でいうとファーストは小さいんじゃね?

140:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:34:51.96 fAw78ujN0.net
>>136
強くもないが弱くもないだろ

141:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:35:57.78 LtBDL5mV0.net
>>137
簡単なポジションのはずなのに、守備固めで失点のリスクが減るんだ
簡単なポジションのはずなのに、岩瀬が打たれた時の逆転の可能性を下げてでも守備固めを入れる価値があるんだ
へー、そうなんだね

142:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:36:08.71 5CKmu3iE0.net
キャッチングもまともに出来ないならファーストどころか野球もやめろというしかない

143:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:36:53.95 2DqVMb2I0.net
ファーストは送球しなくていい一点で下手でも出来るというだけで上手い下手の差はちゃんと大きい

144:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:37:01.64 18lvlOhc0.net
>>138
ファーストは多少ファンブルしてもピッチャーのベースカバーに間に合えば良いけどショートサードだと間に合わない

145:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:37:02.23 ZldHuqK60.net
>>136
エラーが多かっただけだろ
荒木の肩が弱いなんて聞いたことないわ

146:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:38:27.29 af/8cUMU0.net
一塁手って色んな人と会話できて楽しそう。

147:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:39:20.68 18lvlOhc0.net
>>141
そりゃポジションの難易度以前に守備上手い奴の方が失点リスクは少ないだろw

148:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:39:38.29 /ZlyAFOY0.net
一番ボールに触れる機会が
多いのがファーストとは言っても
代わりが利かないのはショートになるよね
一長一短にはモノに出来ない
難しいポジションになるんじゃ?

149:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:39:54.53 18lvlOhc0.net
>>140
ショートとしては失格レベルの肩

150:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:40:48.42 18lvlOhc0.net
>>145
無知を誇るなよw

151:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:41:00.94 LtBDL5mV0.net
>>144
守備機会の差が圧倒的なんだが…
内野ゴロ、時にはライトゴロすら全部ファースト目掛けて投げてくるんだから

152:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:41:05.01 cnsP9DqM0.net
そらファーストも簡単じゃないよ
つーか野球で簡単なことなんかないんだけどね
経験則で語るなら、即席のファーストは面倒なことが多かった印象はある
たとえば牽制も2種類ある左ピッチャーとかね
クイックでドーンと来る牽制もあれば、右足を高く上げて来ないと思ってたら来る牽制とか
要はそいつが上手いんだけど、こっちは即席だからベース離れそうになったりするわけ
そういう意味での面倒臭さは感じたポジションだね

153:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:41:15.21 J8tzhA690.net
荒木はイップス発症したから肩が強い弱い以前に送球に影響出てる

154:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:41:46.68 /rbOIqW00.net
イカれたデブはファースト守備下手くそだったからそうなのかもしれない

155:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:42:19.06 ZldHuqK60.net
>>150
お前だろ雑魚

156:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:42:39.16 cnsP9DqM0.net
>>151
そんな草レベルの難儀さを語られてもさw
ところで俺の質問の回答まだですか?

157:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:43:00.52 18lvlOhc0.net
>>151
だから何?捕球が下手な選手なんてプロ失格レベルだぞw

158:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:43:12.56 fAw78ujN0.net
>>149
それはない、普通だった

159:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:44:00.27 18lvlOhc0.net
>>155
ほんとオチシンはバカだなw

160:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:44:47.28 7TFtPzV30.net
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
URLリンク(gugde.guitarhaven.com)

161:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:44:54.55 /ZlyAFOY0.net
地蔵でも務まるのが
ファーストだと聞いた覚えが。。w

162:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:45:10.92 18lvlOhc0.net
>>158
荒木のショートでのエラーは殆ど送球エラー何だが?

163:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:45:53.41 LtBDL5mV0.net
>>148
ショートは下手くそに絡まれやすいからね
動けない選手でも最低限は務まりやすいレフト、サード、ファーストと直接絡むポジションだから、その三つを打力優先にされたら走り回らさせる上にストライク返球を要求される
なので消耗が激しい

164:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:46:01.37 ZldHuqK60.net
>>159
雑魚は負けるといつもオチシンって言って逃げるのなw
なら誰かのコメントかソース出してみろよ

165:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:46:22.35 oUm1RQkF0.net
昔はゲッツーでセカンドショートはジャンピングスローしてたものね
あれを巨漢のファーストサードが真似できるとは思えない
極論を言うと、バースとブーマーの二遊間がプロで通用するか想像してみれば良い

166:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:47:17.87 /Lvb+A2g0.net
デブればデブるほどオールラウンダーになれるぶた球

167:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:47:49.84 fAw78ujN0.net
>>162
肩が強くても送球エラーはあるから、それは根拠にもならないな

168:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:47:51.00 2nwJmtkE0.net
右打者の引っ張った打球が飛んで来るんだから簡単というか怖い

169:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:49:58.83 LtBDL5mV0.net
>>157
捕球が下手なのと、捕球が上手いのは別だよ
お前らだって最低限の日本語は出来るだろうし東大入試でも0点にはならないだろうが、合格圏の点を取れと言われたら難しいだろ?

170:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:50:18.63 18lvlOhc0.net
>>167
ショートでは失格レベルの肩だから送球エラーが多かったセカンドは肩は要求されないから送球も問題なかった

171:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:50:30.64 fAw78ujN0.net
>>165
違う意味で見てみたいけどなw

172:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:51:07.26 18lvlOhc0.net
>>169
捕球が下手な奴はDHしか出来ない

173:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:51:09.03 Hi236fsa0.net
門脇にこだわる原

174:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:51:20.81 LtBDL5mV0.net
>>165
ジャンピングスローは魅せるための芸だから止めろ、と言ってノリの錆びついた守備を再生したのが落合なんだが

175:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:51:43.59 cnsP9DqM0.net
内野陣のファースト送球は低くが鉄則
高目送球はどうにもならんけど、低けりゃ何とかなるって発想を元に叩き込まれるわけ
だけど怖いパイセンだと、ショートバウンドなんか放ったら露骨にイヤな顔するのもいるんだな
オマエ一番ラクなポジションなんだからガッチリ捕れやと思ったり
そんなわけで、キャッチボール程度の守備機会が多いファーストに求められるは、おだやかな人間性って結論だねw

176:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:52:40.12 5a0/QxLM0.net
つくづく1人1人の受け持つエリアが狭い競技だよなヤキウなって

177:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:52:42.36 18lvlOhc0.net
>>164
実際肩に難があるからセカンドに再コンバートされたんだけどなw

178:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:54:07.99 2DqVMb2I0.net
簡単か難しいかはともかく一番守備で重要なのはショートなのはまあ間違いないけどな
同じ打力で上手いショートと上手いファーストどっちが欲しい?と言われたら10人監督いたら10人がショート選ぶ

179:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:54:16.12 18lvlOhc0.net
>>174
ジャンピングスローはスライディング避けの技術なんだがw

180:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:55:24.51 LtBDL5mV0.net
>>176
小さい硬球が飛んでくるし、落としたらダメなスポーツだからね
それとも、大きい球で狭いフィールドなのに6人で前後決めて守ってるバレーの悪口を言いたいの?

181:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:56:36.24 o6v0IDC00.net
やっぱり落合って昔の野球人間だな笑
MLBでSSがなぜあんなに高い契約になってるのか理解出来てないんやろな笑

182:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:58:34.77 /ZlyAFOY0.net
WBCで源田が指骨折した時には
もう絶望しかなかったけどな
小さな穴には目をつぶっても
坂本緊急招集せよとも思ったものだが


183:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:58:53.71 18lvlOhc0.net
>>181
あれは逆張りしてバカを騙して笑ってるだけでしょ実際にオチシンはファーストが難しいと信じ込んでるしw

184:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:58:57.37 pnxV0HpE0.net
ファーストミット持ってる友達がカッコよくて羨ましかった

185:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:58:59.52 Smjf3Cty0.net
昔から言われてることだよね

186:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 17:59:50.99 ud3nVSBN0.net
出た!長嶋批判

187:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:00:27.34 cnsP9DqM0.net
オレが最も長く務めたポジションこそ最も難儀
こんな思い出補正もジジイならではってことで
そら大変でしたねごくろーさま、と言うのが介護かな

188:TURI
23/06/03 18:02:02.23 VDHFNJOb0.net
ショートじゃないの
強い打球が左右に来る
3塁は左にしか来ない

189:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:02:39.51 ReOJlpoF0.net
一塁手がやるタスクが多いのは確か
頭も使う
ショートは運動能力がいる

190:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:03:45.38 gyalPPn10.net
まぁ誰でも野球は出来るからなぁ

191:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:03:55.08 9aEYvPYt0.net
絶対ネタだろwww
今知らんけど昔は守備出来ないやつを1塁に置くイメージだわ
ショート1番難しいじゃね?

192:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:03:56.42 dTjuEwzm0.net
当たり前にできて当然という要求に答えるのが一番難しいポジてことなのかね
二三遊は言い訳できるというか同情してもらえるというか

193:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:04:07.98 e0ATv2lp0.net
守備の花形は昔からサードだからな
野球選手はみんなサードに憧れた
一番難しいしカッコいい

194:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:05:20.67 Ph+LMLt+0.net
前スレでサードは後ろに下がれば守備範囲が広がるから強肩が必要って言ってたのいたが
バントってのがあるのを知らんのかね?ww野球にはw

195:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:05:46.33 18lvlOhc0.net
>>189
ショートは連携プレーがあるからやる事は1番多いので頭脳と身体能力の両方が必要

196:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:05:48.59 3LRU0m/D0.net
バント処理、投手へのトス、3-6-3も難しい

197:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:06:16.85 R5n4LyLo0.net
アライバがファーストがウッズでどれだけ苦労したか考えれば分かるだろ

198:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:07:52.42 XLP4oT9s0.net
1番難しいポジションはショート
これ豆な

199:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:07:57.85 sqirjzcm0.net
ファーストやったことない奴に限って、ファーストが楽だと思ってるんだよな。

200:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:08:02.79 18lvlOhc0.net
>>194
ファーストやセカンドよりは必要だわな

201:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:08:53.86 e0ATv2lp0.net
一番楽なのはセカンドだよ
だから草野球でも一番下手なやつはセカンドをやる

202:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:09:41.81 qIAxAHsk0.net
ファーストなんてキャッチングだけやん
野球オタクは
妙な哲学持ち込むから気持ち悪い

203:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:10:55.98 18lvlOhc0.net
>>199
楽だから打力特化の選手が置かれるポジションになってる守備が衰えてファーストからショートにコンバートされた選手なんて居ないだろ?w

204:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:12:03.22 18lvlOhc0.net
>>202
ファーストが1番難しいとか力説してんのら野球ヲタクじゃなくてオチシンなw

205:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:12:05.83 oUm1RQkF0.net
>>179
フォローサンクス
>>174
ちょっと何言ってるか分かりません
尚、現行ルールでは併殺を阻止するために妨害行為は禁じられている模様

206:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:12:10.86 e0ATv2lp0.net
でもファーストは左利きがやるポジションだからやれる人間が限られるという難しさはある

207:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:15:20.06 9aEYvPYt0.net
>>201
盗塁許して死ねよと言われるんだろ(´・ω・`)?

208:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:15:24.97 7Sf0j3930.net
ビシエドを使い続ける理由がこれ

209:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:15:32.45 rLRaPiGr0.net
ファーストやってたけどこれほんと

210:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:17:21.15 lahoKEA80.net
結局内野ってみんな難しいんじゃないの。読んでると、野球経験者らしい人のレスで全ポジション出てるよw

211:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:17:55.03 cnsP9DqM0.net
二遊間のタスクが10なら、ファーストのそれはいいとこ3だね
たとえばショートの場合、2走のピックオフではピッチャーとセカンドとキャッチャー3者への連携をサインで伝達してる
それも一球ごとにだよ
この連携事項はセカンドも同様ね
比べてファーストは何もしてないんだなw
二遊間と違い1走がいる時はベースベタ付きだから、特に考えることなく牽制が来たら捕ってタッチに行くだけという
そんなラクなポジションなんだから、ちったあ打てやとなるのは当たり前の立ち位置なわけ

212:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:18:55.61 byXKLds90.net
一塁は上手ければ内野は助かるな
捕ってくれるの判れば無理してでも投げれるしな
外人は高めしか捕らないの多いし逸らすと一気に三塁まで行ってしまうから内野はギャンブル出来ない

213:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:20:02.15 rLRaPiGr0.net
>>211
野球やったことないでしょ?

214:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:21:05.87 gKQbR6Kx0.net
ファーストはボール捕れないと試合にならないから当然

215:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:21:26.50 KifSw/J80.net
さすがにショートが一番だわ
あとはその通りだと思う

216:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:22:53.68 rLRaPiGr0.net
ショートは深い位置だから守備の準備しやすいんなよ
肩さえ良ければいい

217:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:24:06.95 7APZpMfL0.net
落合さん、よっぽど一塁手で下手くそな送球されてたんだな
送球で1番綺麗に投げてたのは宇野だったって言ってたな

218:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:24:26.53 4L6Fr+tc0.net
サードは早くて強い打球に反応する運動能力があれば難しい判断少ないもんな
勿論、フィジカルは内野で一番必要なんだろうけど

219:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:24:45.53 byXKLds90.net
>>197
ウッズは打ちまくったけど一塁守備含めたらプラスになってたのか疑問だな

220:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:25:59.75 cnsP9DqM0.net
>>212
まあファーストが何かを考えるとしたらそこかな
たとえばランナーがスコアリングにいる時の送球
これがショートバウンドなりハーフバウンドで捕りにくいと判断した場合ね
その時の捕球体制は伸びてアウトを取りに行くのか
後逸のあげく得点に絡むのはヤバしと踏めば、アウトは捨ててボールを体で止めに行くのか
アホでも務まるファーストの瞬発判断はそんなとこ

221:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:27:32.27 cnsP9DqM0.net
>>213
そこそこあるかも
センバツ1回選手権1回程度のキャリアしかないけど

222:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:27:35.56 Co/A2m1B0.net
>>216
草野球レベルとプロを一緒にすんなよw

223:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:27:37.51 2d3sdTGX0.net
キャッチングがそもそもできない層の書き込み多そう
そらファーストの送球キャッチングできない人は外野フライも捕れんだろ…

224:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:27:38.99 Epd9tdeq0.net
野球とは左利きが守れないポジションのある差別スポーツ

225:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:28:22.95 IDdtZJWt0.net
二遊間は足で一塁はキャッチングって感じ?

226:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:28:39.84 2d3sdTGX0.net
>>224
ファーストの名手、王さん、駒田
左利きだらけや

227:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:28:47.92 7APZpMfL0.net
>>224
左バッターの時は時計回りにすれば良いのに

228:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:28:48.65 Co/A2m1B0.net
>>221
凄過ぎて草

229:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:29:02.37 wsPMl50c0.net
>>9
ファーストミットは取りやすいよね
でも常にボールきたり、牽制待ちするから疲れるポジション

230:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:30:00.83 4L6Fr+tc0.net
>>226
左だとキャッチャーをやれないのが欠陥って言いたいんでしょ

231:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:30:35.33 2d3sdTGX0.net
落合が絶賛していたショート宇野
ロッテ時代のショートの立場は?wもっともロッテ3冠王時代はセカンドサードだったね

232:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:32:04.82 ZcK8tRyz0.net
ショートだと思うてたんやがちゃうんやね

233:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:33:19.99 cnsP9DqM0.net
>>227
ん、だからこそ右方向の打球がリスペクトされるわけ
バケモン揃いなプロのクリンナップはともかくとして
進塁方向と逆側に打てば進塁の確率は高め
ことさらガラ空く走者1塁のシーンでは尚さらってことで

234:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:34:41.24 co5reDcO0.net
難しいのはキャッチャー抜けばファーストかな
サードはクソほど簡単

235:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:35:25.44 f2acM8Wd0.net
落合って俺はお前らとは違うんやでっ事を言うの好きだよね

236:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:35:48.13 eTmFTkYc0.net
>>217
ゴロとフライはドヘタクソだったけど送球だけはめっちゃ綺麗だったらしいな

237:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:38:03.80 rLRaPiGr0.net
>>221
俺がたまに行く整体師はベスト8
そして俺は外野サードファーストやってたし国立大卒。
あなたは全然経験足りてないね

238:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:38:14.02 DKeGkUlG0.net
宇野は高校時代、原辰徳に一緒に東海大行って三遊間組もう!って誘われてたらしい。家が貧乏でプロの道に進んだけど、そのコンビ見てみたかった。

239:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:38:28.22 rLRaPiGr0.net
>>222
と、野球未経験者が言ってますと笑

240:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:39:07.82 4L6Fr+tc0.net
>>235
それ貫いて現役時代も監督としても成功したんだしなにか問題あるか?

241:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:39:21.96 2d3sdTGX0.net
サードは単純に難しいでしょw
素人の草野球でサードに下手糞置いたらエライ事になる
一番ゴロ転がって来るからね
昭和の頃は一番上手い奴サードだったか
いつの時代からか(イチローあたり?)外野が花形に、ライトが一番上手いとかw

242:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:39:59.61 nvy/KbXK0.net
オレのポジションだから

243:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:41:46.18 cnsP9DqM0.net
>>237
それは素晴らしい
でも二遊間経験がカラッケツでは説得力の観点で残念
とはいえ、ファーストの何が最も難しいかは興味があるのでゼヒどうぞ

244:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:43:21.04 gh18GHPK0.net
>>240
好きなのか知らんが脊髄反射してんなよ
落合の問題点だとか悪い所と言ってるか?w

245:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:43:42.96 rLRaPiGr0.net
>>243
捕球、ランダウンプレー、中継、カバー、サインプレー等々
面倒くさい

246:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:45:01.54 IDdtZJWt0.net
>>241
素人の野球で一塁に下手くそ置いたら三振かフライじゃないとアウト取れなかったり

247:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:45:08.84 co5reDcO0.net
>>216
ショートは身体能力だよなー
肩弱いと守備範囲も狭まるし

248:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:45:34.48 cnsP9DqM0.net
>>245
それらは内野陣なら例外なくあるんだけどw
出来ればファーストに特化した難しさをどうぞ
あくまで出来ればだけど

249:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:45:42.61 2d3sdTGX0.net
落合もたぶん上手かったからセカンドサードだったんだよね
ファースト落合って中日に移籍した老害ベテランになってから
清原だって高校の時サードだったっけ、プロのファーストも無難にやってたか
若くしてファーストって愛甲とか?w元投手だしな

250:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:45:54.21 rLRaPiGr0.net
>>248
捕球ゆーてるやん
俺国立大卒だよ

251:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:46:40.80 rLRaPiGr0.net
>>247
肩強いと余裕持てるしね

252:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:47:15.48 dH+ukfYr0.net
これは落合の言う通り
アマチュア野球でなら全部やったことあるけど内野ではサードが一番楽
言わずもがな一番きついのはキャッチャー

253:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:47:30.10 2qLaF/Fi0.net
サードはとにかくワンバンでもツーバンでもいいから真っ直ぐファーストに投げてくれりゃいいよ
肩自慢のつもりが大暴投はマジ迷惑なんで

254:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:47:47.39 Bs0CpYqh0.net
難しい内野=オチアイがやってないポジション

255:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:48:20.27 cnsP9DqM0.net
>>250
野球も勉強も難しさは個々の程度に依るってことで
捕球が難しいならファーストが難しいのは当然だねw
よく承知しました

256:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:49:08.97 dH+ukfYr0.net
でもショートよりファーストが難しいとは思わん

257:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:49:18.61 qnVoUcp30.net
メジャーのサードの強肩は異常
日本人が同じ動きしたら腰とか痛める

258:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:51:29.61 QAowf60B0.net
未経験のど素人ですまん
良いショートってなかなか出てこないけどあれはやっぱり脚力と肩の問題?

259:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:51:45.55 2cj9XQwr0.net
絶対ショートと言わないのはわかっていた

260:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:52:01.62 co5reDcO0.net
そもそもショートよりセカンドの方が難しい

261:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:52:52.81 jXAc9AxS0.net
ファーストに怖い先輩がいる時ほど送球が怖いことはない 

262:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:52:56.99 xqK26PaW0.net
本当はショートだけどファーストが俺流の答えなんだろ

263:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:53:11.65 QAowf60B0.net
>>49
しかもこっちに向かって味方が全力でボール投げてくるしなw

264:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:53:20.15 +mSP+sDi0.net
今岡はサードは簡単だと思われてるが難しい
セカンドのほうが近いから楽言うてた

265:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:53:55.67 joLby1uk0.net
大谷以下だよね

266:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:54:37.40 X24ZxtBw0.net
ファーストも難しいんだろうけどこういうオレ流逆張りカマしてくると思った

267:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:55:11.88 IYX26A9m0.net
確かにサードは1番頭使わないバカでもできるポジションのくせに、長嶋のせいでサード4番とか華のあるポジションになってた
長嶋とかアウトカンントとか覚えてないだろうしサード以外無理だろ
来た球を取って一塁に投げるだけ
たまに二塁
やることなんてそんくらいだしな

268:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:55:44.00 qpilH8M50.net
落合って何歳?
急激に吹けたのは何かしらの病気なのかな?

269:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:56:24.82 XLP4oT9s0.net
>>258
そうだね、脚力と肩とコントロール。あとバウンドを合わせるセンス

270:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:56:49.46 CWZdDSHo0.net
ほならねファーストをショートにコンバートしてみろって話よ
逆は問題なくできるんだから

271:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:57:52.66 co5reDcO0.net
>>253
分かるwww
7人「サードはワンバンでもいいからファーストに真っ直ぐ投げてくれ」
サード「俺の強肩ならノーバンだわ」
ファースト「ワンバンでもノーバンでも良いからまともに捕れる球にしてくれ…」

272:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:57:55.80 Ml4a9tly0.net
昔に比べるとファーストの守備が重要視されるようになってるのは確かだが
だからってショートより難しいはねえよ

273:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:58:19.34 rpGt6PTm0.net
ファースト守るような奴にショートやらせたら
正面ゴロしかアウトにできないぞ
他は届かないか内野安打になって話にならない

274:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:58:41.76 /u5CM2XB0.net
難しいというか、忙しいイメージ。

275:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 18:59:18.41 rLRaPiGr0.net
>>255
なるほど

276:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:00:37.26 9R8FZjY00.net
ショート鳥谷はレフト金本の介護までやらされてたけどな

277:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:01:02.46 co5reDcO0.net
>>267
サードはクソほど楽
・ほぼ100%左に動く
・左に投げる
・来た球には飛びつく
・シチュエーションの変化が少ない
頭が悪くても出来る

278:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:02:05.74 rLRaPiGr0.net
>>277
いや俺国立大卒だよ

279:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:02:15.40 OjwPR2G+0.net
ライトは三塁を刺さないといけないからな
肩のよさが要求される
三塁から一番遠いのがライトだから

280:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:02:41.37 iDk8QhxC0.net
>>1
昔何かのインタビューでも似たような話してて
複数ポジションやってるとはいえ
この人何言ってんだ?的な流れになってた記憶があるな。
難しいの意味がなんか違う気がする。
1塁と3塁は守備難の人が付くポジションなのは昔から変わってない。
打球、送球対応が1塁は多いから色々やることはあるのは確かだけど。
それは難しいという表現ではないと思う。
でもプロの言う事だから、きっとそれが正しいんだろうね。

281:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:03:07.12 co5reDcO0.net
何故みんなファーストより難しいの対象がセカンドじゃなくてショートなのか…
セカンドの方が絶対に複雑だと思うけど
チームのスタンスで変わるのかな?

282:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:05:09.23 HA7tWtlm0.net
坂東英二が甲子園でメンバー足りないから、三塁手をマネージャーにやらせてたって言ってたよな。
自分が抑えて三塁方面にも打たれないようにすれば良いと調整したとの事。
ちなみにマネージャーは大学から誘われたが二度と野球したくないと断った。

283:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:06:04.92 +bZJ+Kt/0.net
藤田平が掛布との対談で真弓が来てショートからファーストに移ったらファーストは楽
もっと早くに移ってればよかったと言ってた
若いうちはいいけど年いったらファーストの方がいいでしょ

284:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:06:13.33 QzDW/Zss0.net
>>281
いや経験者ならセカンドの方が複雑なのは常識よ
一塁との連携も加味されるから
身体能力とか難易度とかは別としてね

285:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:06:43.90 iDk8QhxC0.net
>>281
守備が難しいのはセカンドで、守備が上手い人はショートをすべきだと思う。

286:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/03 19:06:46.20 cnsP9DqM0.net
>>258
メジャーのショートが基準だと日本のショートがショボく映るのは確か
個人的には源田も今宮も長岡も好きだけど、あの守備がアメリカへ行ったら高校野球レベルに格落ちは認めざるを得ない
つまり日米の決定的な差はこのポジション
ショートの差は100年経っても埋まらないと思う
まあ、松井稼頭央でダメならダメってことさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

363日前に更新/151 KB
担当:undef