【テレビ】椎名林檎が ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:37:31.85 ajQJEpU/0.net
節操がない

3:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:40:55.40 KEpZ2MsS0.net
なんかお塩臭漂うネタキャラな人にしか思えないんだけど
なあ相棒…

4:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:41:41.95 PnwnqUw30.net
確かにベンジーと似てる

5:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:42:19.97 OVG0Xzof0.net
いい男発見器ではある

6:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:44:52.50 rZlCLoQH0.net
売れなくなると売れてるクソみたいのでもすり寄るのは笑える構図

7:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:45:59.92 uf8stdHo0.net
>>1
見せて頂いて、なんと無防備な
じゃねえよ ババア

8:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:46:50.41 7PqJMX6E0.net
地獄楽のアニメコケたから必死だな

9:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:47:03.41 uf8stdHo0.net
勘九郎のチンポ咥えてたんだろ?

10:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:47:31.82 ai8/bgPh0.net
>>6
シニカルカコイイ

11:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:48:21.73 34YWNizU0.net
>>1
常田の方がもっと上

12:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:48:41.97 govEa6qF0.net
男見る目はあるからな

13:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:48:52.90 Tq76n3gM0.net
なんかこの人下品なんだよな
えらい人気あるようだけど自分は声も歌もこういう感じも受け付けない

14:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:50:20.85 bmqf9b8D0.net
この方は毎回誰に持ち上げられいるの?

15:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:52:56.05 FVb8wqDq0.net
椎名林檎らのチームが降りたのがケチのつき始めだったなぁ
そうじゃなかったらウンコーネリアスやらがでしゃばってくることもなかったのに

16:名無しさん@恐縮です
23/05/30 05:54:36.89 q8utNC2p0.net
こいつの変わり身の早さ信念のなさは清々しい

17:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:00:17.98 mL17gOt10.net
>“初めての同業者だ”と感じていた
aiko 宇多田「・・・・・・」

18:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:04:34.82 xZwpYGux0.net
>>15
降りたいうてこいつらもチーム電通でしかないという

19:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:05:45.92 Id5JemjT0.net
パパラッチ気取りか

20:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:07:59.88 SCNK4wt70.net
もはや似非ヘルプマークのイメージしかない

21:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:08:14.71 Id5JemjT0.net
>>1
こいついつも同じこと言ってんな
マントラって言うらしい

22:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:08:31.98 pOOEQDHY0.net
エレオノーラは?

23:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:10:25.28 FQ4fWytF0.net
中抜き一味というイメージ

24:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:11:13.38 GdEG0NIt0.net
年齢のわりにずいぶん長くいるなとおもったらデビューしたときまだ十代だったんだね

25:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:12:22.87 0mZ1QnzP0.net
椎名林檎って著名な男には片っ端から媚びるな
イメージと違うだけで元からそういう生き方なんだろうが
キングヌー?もW杯に糞みたいな駄曲
提供して全然説得力無いわ

26:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:15:35.40 mKQ/zNYG0.net
>>1
椎名林檎は自分の事をえらく上に見てるんだなw
藝大出と自分が同じだなんてさww

27:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:16:20.90 Ex2x3kIJ0.net
椎名林檎はもともとミーハー
でも周りが勝手にイメージを作り上げた

28:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:17:37.29 mL17gOt10.net
少年隊に詳しくて笑った
ファンだったんだろうなw

29:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:21:37.68 PxYTK/fE0.net
もう完全に惚れてたな
常田さんかっこよすぎ

30:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:22:41.25 e5Avxt0C0.net
めちゃリスペクト🫡

31:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:24:10.65 9qVkBax60.net
好き好き光線出し過ぎて気持ち悪い色気ババアになってた
常田にパンツ見せよう見せようとしてたし

32:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:25:29.17 Q537wdyr0.net
>>25
それサチモスじゃね?

33:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:28:42.27 +xL1G4E+0.net
パクリの才能しかないけどな

34:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:28:53.69 bYtomOtY0.net
年齢近かったら不倫相手間違いなし

35:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:29:11.18 gLzgCKn70.net
椎名林檎は勘九郎の愛人って記事見て、何となくわかったような気がした

36:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:30:25.86 dIEmUG350.net
>>1
同業者って、リンゴちゃんじゃね〜のかよ

37:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:31:16.06 +xL1G4E+0.net
>>32
この前のW杯でゴミ曲提供してたのがキングヌー

38:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:31:34.30 Z2oDYRNy0.net
>>32
温野菜覚えてるだけサチモスのほうがマシレベルの曲があったろ

39:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:32:41.70 Y3FJBMh40.net
>>5


40:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:32:54.89 /B1M7hN+0.net
>>26
しかも自分が孤高の存在で今まで出会ってきたアーティストは全員自分より下って発言でもある
初めて自分と同等のレベルと出会ったってことだから

41:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:37:00.17 VjkXadC40.net
>>35
才能ある芸術家が好きそうだな
それとは別に本人は高田純次のファンだそうで高田と対談したときミニスカート履いてて攻めてた印象がある

42:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:37:05.18 8lVEqGZZ0.net
脇汗ですげー染みが出きてたライブ映像は興奮した

43:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:42:20.23 0vwOr4TL0.net
Fake

44:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:44:18.22 6eGmMXrg0.net
マライヤキャリーじゃないのか

45:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:45:54.08 fYaAPSUP0.net
椎名林檎は初期だけ今も聴く。最近15年ぐらいは全く聴いてない、、
初期の重たい歪んだバンドサウンドこそ至高。
メロウ、月に負け犬、依存症、、

46:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:46:07.53 sd7FrC020.net
>>18
まあでも“あれ”よりは多少なりともマシなもん作ってたんじゃないか
“あれ”を目にしたときは、本当に「日本ってもう終わってるんだ」って現実を突きつけられたようで絶望すらしたもんだ

47:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:47:24.81 qmE4FEdV0.net
もう初期のハスキーボイスは見る影もない

48:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:48:54.85 Fb/7u/Xe0.net
>>17
aiko宇多田は 
自分のスタイルがガッチリしてるから
林檎とはちょっと違う気はする
aiko宇多田はキレイな回転のストレートを
投げるタイプじゃないけど
魔球的な変化球は投げて来ない
林檎は魔球ばっかし投げるタイプって印象

49:ただのとおりすがり(老衰)
23/05/30 06:50:14.53 rvGRTN5p0.net
音楽をファッションにしている気持ち悪いタレント

50:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:52:03.10 vdD+dHh60.net
ベンジー、向井秀徳、キンヌー
次はだれかな

51:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:52:03.26 nQoeA5Km0.net
>>6
売れてる頃からベンジーにすり寄ったり全く変わってないぞ

52:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:52:04.50 9shZ6BCw0.net
自分がアタックすれば落とせるとでも思ってる?おばさんもう恋愛対象にはならないよw

53:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:54:15.10 1a9d5zjE0.net
ミレパとの曲
椎名林檎の歌だけがあってない
曲は良いのに…

54:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:54:30.34 8+R8FNAn0.net
フジロックに出てアラニス・モリセットにパクってごめんなさいと言えよ

55:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:54:51.07 h2IMaKs40.net
>>46
コーネリアスと林檎ならコーネリアスの方が国際的評価高いだろ

56:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:56:29.74 wQA//TrA0.net
>>48
それよりも舞台演出とか総合的な演出に興味がある同業者ってことじゃないの?
aikoも宇多田もシンガーソングライターで歌に特化してるけど椎名林檎って総合的な演出まで興味ありそう
五輪もそうだし
前に普段はJ-POPとか歌は聴かない
インストゥルメンタルを聴いてるとか言っててポップスはあくまで職業上やってるみたいな印象だったな
常田もどっちかというとそんな感じ
J-POPはメジャーで成功するために聴きまくったらしいが洋楽をメインに聴いてて売れ線だけでなく色んな音楽聴いてるイメージ

57:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:59:51.02 mgzqLASq0.net
常田の食べ方は芸術的に汚いと言う記事を見てから熱が冷めた
食べ方汚いのはあかん

58:名無しさん@恐縮です
23/05/30 06:59:51.42 9shZ6BCw0.net
この人の曲って田舎くさくて気持ち悪くなる

59:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:02:17.77 4/7swE+m0.net
常田は歌が上手ければ完璧だと思う

60:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:06:02.12 RVbHw9qu0.net
椎名って安倍の友達ってイメージがある

61:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:06:36.09 bYtomOtY0.net
常田さんは兄貴もむちゃくちゃ優秀なんだよな、土台がきちんとした上でいろいろアンテナ張ってる感じ。
精神的にヤバそうでお薬に頼らなきゃいいけどな

62:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:07:36.05 k3Zjcm9U0.net
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:09:29.23 kdsQ5AW00.net
ほとんど知らないけど「白日」を書いた人だろ?あの歌詞は酷い 高校中退したあいみょんのほうがはるかにセンスはある

64:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:10:32.48 oiRD+0XH0.net
>>62
誰だよ?www

65:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:12:53.11 Dvqe4JtL0.net
要約
有能イケメンしゅき♥

66:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:15:51.71 SNygeyW80.net
>>62
これ卒アル??

67:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:20:04.12 7v9nC8Xe0.net
>>13
世の中に受け付けられないお前ごときが何を偉そうにwww

68:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:20:04.69 w2F9sJ7C0.net
>>55
で、出来た物があれかよww
ゴミの中で糞が腐ったみたいな作品だったぞ

69:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:23:49.11 koE+V2k00.net
>>68
林檎のPV作ってる人もかかわってるから変わらんだろ
コーネリアスはアカデミー賞ノミネート、世界ツアー成功、海外フェスで評判を呼んだ実績がある

70:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:25:19.50 i/huPBRZ0.net
ミヤジじゃないのか

71:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:25:42.90 bYtomOtY0.net
>>67
ものすごい上から目線でアスリートやアーティストを否定する人って凄いよねw ほんと何様なんだか。

72:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:28:39.02 my2pKATQ0.net
リオオリンピックの閉会式は、本当に東京オリンピックが楽しみになる内容だった。
東京は夜の7時のリミックスは最高だった。

73:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:28:45.04 +xL1G4E+0.net
消費者が提供側を批判するのは当たり前
バカかよ

74:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:29:23.96 nFHu1M8m0.net
白日以外は特に良い曲無くね?

75:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:30:25.15 dIEmUG350.net
>>72
ピチカート・ファイヴ神

76:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:31:33.21 QgTvW0bj0.net
常田さんナルシストすぎて苦手なんやけど自分に自信持つことも大事なんやな

77:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:33:24.24 ELdfgCGg0.net
こいつ喋るとわりと普通の人じゃね?
仕事上変わり者気取ってるだけのビジネスアーチストみたいな

78:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:34:10.94 +xL1G4E+0.net
ナルシストでも何でもいいが、パクリストなのが終わってる

79:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:39:00.71 18Dj8RTl0.net
>>45
今聞いてないでよく言えるなw

80:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:40:58.38 WipHbHM00.net
椎名林檎「臨時ニウス」

御無沙汰して居ります。どうも、椎名林檎です。
新世紀を迎え、もう大分時が経ってしまいましたが、改めて皆様、お目出たふ御座居升。
近頃は、中々新譜をお届け出来ずに居ります。
済みません。予定はきちんとたって居りますので、別の箇所で御確認下さい。

実は是にも理由が御座居まして、色々考えたのですが、此の場を拝借し、 お話させて戴きます。宜しければお読み下さい。

この度、私の腹は新しい生命を授って居ります。
其のお陰で、気絶する程酷かった生理痛の所為でしょうが、只、疎ましいだけだった
子宮すら愛おしく感じる様になった次第で御座居ます。(余談)
で、「出来ちゃった」とか云うのとは全く具合が異なります。

私は、以前よりお付き合いさせて戴いていた男性と、「さあ、つくろう」と創造活動に勤しんだのですから。勤しんだ、等と申し上げてしまうと、プリプロからリハ、カメリハ、ゲネプロ……と幾多の作業行程を想像される方も居られるかもしれません。(余談II)
 さて、私共の場合は、本番たった一度で「よし、着床完了。」と思って居りました。(余談III) 私の知識の乏しさは著しいので、本当に運良く、「さあ、つくろう」の際に授かることが出来た小さな生命の神秘には、日々驚かされ続けて居ります。
子はじきに五ヶ月になりますが、(本番日を計算なさった方、俗っぽいゾ)
皆様への御報告が遅れまして、大変申し訳御座居ません。
是は、お陰様で、そろそろ無事安定期と呼ばれる時期に入るそうですが、今位迄様子を見ないと、腹の子がちゃんと育っているとは云い兼ねる為だそうです。
勿論、私はもっと早くにお伝えしたかったのですが。
兎に角、私は腹の子の父親である男性と、出来る限り助け合い、共に生きていくことを決心して居ります。大丈夫です。様々な御心配、御無用DEATH。おぼしめせ。

81:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:42:06.54 imK+acf60.net
>>71
アスリートやアーティストってのは、確かに「スゴい」のかも知らんが、ただ「スゴい」だけであって、別段偉くもなんともないんだぞ。
本人やその界隈は、なんか勘違いを起こしがちだけど。

82:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:43:22.67 vTQg+fl00.net
見てたけど椎名林檎が何を言ってるのか分からんかった
ファンなら解るのか?

83:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:48:49.74 FsngXB+E0.net
椎名林檎と1番カブってるのは長渕剛

84:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:51:21.68 AW3H+xy20.net
裏方に回りたいと思ってたら

常田さんがばっちり裏方できてしまうから

結局フロントのまま みたいなw ww

相性は確かによさげだなっておもたw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

85:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:52:03.40 PmXre1sj0.net
King Gnuは去年NHKのW杯のテーマソングが糞だったから何かのテーマソングや演出を担当するよりアニソン辺りで自己表現()の楽曲を作り続けた方が良いと思う

86:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:52:19.80 D4dkrpMV0.net
これ褒め言葉なの?

87:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:56:09.31 89njNb+L0.net
スピッツの草野と林檎は誰でも褒めてるイメージ

88:名無しさん@恐縮です
23/05/30 07:56:45.59 YbKA6VNn0.net
ID:bYtomOtY0

89:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:00:43.30 jjI+ZL580.net
>>79
でもつまらないじゃん
中二的なとったらかしをやってるばかりだし

90:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:02:29.96 JxYcoJuJ0.net
小難しい表現にして話の内容の薄っぺらさを誤魔化すいつものやつ

91:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:04:44.73 vpuz7pPS0.net
パンチラしすぎて常田とか前に座ってたメンバーは汚いもん見せんな位に思ってたんかな関ジャム収録で

92:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:05:48.85 JTyfEZOt0.net
福岡女のキナ臭いのを凝縮したものが椎名林檎

93:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:07:19.35 Ffts0tQp0.net
林檎のハリボテ感

94:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:07:19.55 BlJKYN+70.net
乗っかるねえ

95:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:10:22.39 cB71yGB60.net
意識高い系の人だね
二人とも

96:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:10:49.22 EeDrKTSG0.net
>>80
これ今見てもダサすぎるしひどいよな
奇人変人に見られたいだけの田舎の凡人だとよくわかる

97:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:11:32.64 f7KKNHQX0.net
結局は楽曲が良いかどうかがベースにないといかん。椎名林檎は認めるが、常田はよくわからん。白日と呪術廻戦の映画の曲しかピンと来ないから、ミレニアムもガチャガチャしてるだけなイメージ。

98:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:12:05.71 dF7IezMR0.net
同業者を過剰に持ち上げる番組になって面白くなくなった
そんなにすごいなら世界中にファンがいるはずだろって思っちゃう

99:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:15:58.27 Ra+hKMrW0.net
同業者は矢井田瞳だろ

100:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:17:42.91 Ra+hKMrW0.net
常田って甲高い方?ギターの弾き方が変な方?

101:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:19:00.12 cB71yGB60.net
>>80
何回読んでも痛い文章だわ

102:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:21:15.09 r/CDJVdc0.net
頭悪いやつが言葉遊びしてる典型的な例だわ椎名林檎ってw

103:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:22:44.40 V7EV6JBb0.net
椎名林檎っていろんな人にすり寄ってない?

104:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:23:18.16 PF6dwe9f0.net
>>80
コピペじゃなくてマジなん?

105:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:24:58.57 YdLKhHYU0.net
>>97
林檎も最初の1~2枚で早々出涸らしになったしな
ま、1~2枚名盤を作れただけでも凄い事なんだが、今更追いかける気には全くなれんなー

106:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:28:55.54 xNJXKr0C0.net
>>100
チェロ上手い方

107:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:28:58.13 TwE4RJEE0.net
>>71
何処から目線ならええんや?
受け手側が何処から見てようがそれこそ勝手だろ、学校のお勉強とちゃうねんぞ

108:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:32:13.41 fId/FQwQ0.net
日本音楽のガラパゴスの象徴がキングヌーだな(´・ω・`)ダサいロック(´・ω・`)

109:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:32:40.22 Ra+hKMrW0.net
>>106
誰だよそれ

110:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:33:41.60 zlk4u3bd0.net
あんだけ楽器弾けて、売れてて、かっこよくて、人気あって、彼女はモデルのemmaで、生まれた時から勝ち組さ、、、あ?、

111:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:36:35.02 vBTY0Npm0.net
常田に関しては売れてない頃から目に止めてたから林檎がすり寄ってるなんて言うのは的外れ

112:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:37:03.19 Hap/WKX/0.net
>>103
昔からそうだよ

113:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:42:15.06 i7e77dwM0.net
常田かっこいいが
薬手を出さないで気をつけてな

114:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:42:34.88 Z2fcxFpz0.net
どっちも過大評価
林檎もヌーも最初の頃の数曲しかヒットしてないし
売れてる曲がいいとは限らないけど売れなければ評価すらされないわけで

115:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:42:43.18 L1dR4BOF0.net
>>97
映画の曲2曲あるけどどっちが好き?

116:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:46:46.35 9shZ6BCw0.net
どっちも日本国内でしか売れてない人w 世界23ヶ国でチャートトップを獲った藤井風の足元にも及ばない

117:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:50:33.49 JCOoNw+60.net
2人とも最初だけで本当出涸らしになったな
自己プロデュースの上手さで才能あるように未だに見せてるけどフラットに見たらもう終わった人だわな

118:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:53:23.64 fhmZzJSC0.net
>>103
リンゴは擦りおろすものだから

119:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:56:52.88 u2r2Owpv0.net
大塚愛がすべてにおいて最高のアーティスト

120:名無しさん@恐縮です
23/05/30 08:57:18.68 ZT6hMwXX0.net
日本を代表する天才同士、通じ合うものがあるんだね☺

121:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:02:05.36 FP7iktX50.net
なんか嫉妬でメチャクチャだなアタック…

0052 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 06:52:04.50
自分がアタックすれば落とせるとでも思ってる?おばさんもう恋愛対象にはならないよw
ID:9shZ6BCw0(1/3)
0058 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 06:59:51.42
この人の曲って田舎くさくて気持ち悪くなる
ID:9shZ6BCw0(2/3)
0116 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:46:46.35
どっちも日本国内でしか売れてない人w 世界23ヶ国でチャートトップを獲った藤井風の足元にも及ばない
ID:9shZ6BCw0(3/3)

122:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:06:44.06 GH1bB6eA0.net
俺は常田の音楽好きよ
音の重ね方や展開がかっこいい
東京藝術大学ってやっぱすごいんだな

123:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:09:40.12 BBWXpQBO0.net
ダサい人たち

124:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:13:28.36 0n5e+NAz0.net
>>17


125:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:16:19.15 Uh+cJK7/0.net
>>18
バカ「電通ガー!」「中抜きガー!」

これまでも国内のほぼすべての大型イベントや広告活動に電通は関り、これまで万博やW杯などでも中抜きは行われていたがマスゴミが取り上げなかっただけ

126:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:17:14.36 1hmfuWc+0.net
URLリンク(i.imgur.com)

127:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:18:47.25 aGblTLxn0.net
>>125
社会を知らないネットで得た知識だけの人ってかわいそうだよね

128:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:20:42.18 Uh+cJK7/0.net
>>72
それより君が代のアレンジよ
始めてまともに聞ける曲になったのにお蔵入り

129:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:22:55.70 Uh+cJK7/0.net
>>17
>>124
ミュージシャンとしてじゃなくて映像とかイベントとかそういうのを込みで作る芸能関係者だからだろ
宇多田も愛子もあくまでミュージシャン

130:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:23:00.80 0n5e+NAz0.net
>>126
地味な名前やな

131:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:27:31.34 iJ2zJQ7b0.net
>>126
一重に見えるんだが…

132:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:42:15.12 pfFuHPj60.net
アーティスト気取りの御用タレント

133:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:42:38.77 RzRN3Wl70.net
それでエロ林檎のパンツ見えたの?

134:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:47:18.47 xe9BNbHV0.net
今まで出会ったアーティストはそうではないと言ってんのと同じだな。

135:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:49:59.04 kdsQ5AW00.net
両方とも良くは知らないが椎名林檎は魅力があると思う、King Gnuは良さが分からん
韓国ではimase,あいみょん、米津玄師、YOASOBI、藤井風、オフィシャル髭男dismが人気だった気がする King Gnuは名前が挙がってなかったような

136:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:50:25.10 fYaAPSUP0.net
初期の2枚、
無罪モラトリアムと勝訴ストリップだけ聞いてれば良いよ

137:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:54:04.15 MQwiFXMx0.net
和製ケイトブッシュと呼ばれていた人だっけ?
落ちたものだな

138:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:55:00.65 gL2oYKiz0.net
でアジカンは絶対評価しないんでしょ

139:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:55:58.22 RSz8+8TL0.net
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:58:06.60 i7e77dwM0.net
ヌーはボーカルがいいからな
常田はどこまでヒット出せるか

141:名無しさん@恐縮です
23/05/30 09:59:30.74 tkK3XX3d0.net
セルフプロデュースが上手い人ランキング
1位 アントニオ猪木
2位 矢沢永吉
3位 マツコデラックス
4位 布袋寅泰
5位 フワちゃん
6位 デヴィ夫人
7位 木村拓哉
8位 椎名林檎
9位 小泉純一郎
10位 田村正和

142:名無しさん@恐縮です
23/05/30 10:00:39.84 Iv5fmugW0.net
>>80
父親はもう死んじゃったんだよな

143:名無しさん@恐縮です
23/05/30 10:02:07.73 imEKp8XH0.net
安倍政権と添い寝したヤツが何か言ってるw

144:名無しさん@恐縮です
23/05/30 10:03:43.76 N0cnC43n0.net
>>62
別人やんけ
最初誰か分からなかった

145:名無しさん@恐縮です
23/05/30 10:11:17.11 /62iR4F/0.net
>>6
椎名林檎は昔から男好きの俗物を隠していない
バービーボーイズが好きとか音楽ルーツでカッコつけようとしたりもない

146:名無しさん@恐縮です
23/05/30 10:26:22.37 PfE+u7ac0.net
好きなのは椎名林檎の初期2枚。
2010年以降はイマイチ好かん
ユーミン
椎名林檎
は、天才作曲家だと思う。

147:名無しさん@恐縮です
23/05/30 10:47:29.14 ca4nYZKB0.net
>>146
ぶっちゃけその二人の作曲能力は高くない
両人とも演出家といった方が良い
要はイメージ戦略の鬼

148:名無しさん@恐縮です
23/05/30 10:50:58.63 j3dSUugs0.net
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:00:55.93 9qVkBax60.net
>>26
藝大なんか別になんてことはない
才能の問題だから、生まれたとき最初から決まってるからな
教育で天才にすることは出来ない

150:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:02:24.69 JS8ItZWv0.net
椎名林檎よりあのちゃんのほうが狂人だしロックしてる

151:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:08:14.80 Uh+cJK7/0.net
>>143
椎名林檎
日本のシンガーソングライター
リオオリンピック引継ぎ式の音楽監督
東京オリンピックの開・閉会式の演出チームの一員だったが、最終的には演出から外される
特に政治的主張は行っていない
五輪招致やアピール以外の目的では政府や皇室関連のイベントに不参加
安倍政権主催の「桜を見る会」にも出席せず

パヨク「アベ政権と添い寝した!」

参考:
梁 邦彦
在日韓国人のキーボーディスト、作・編曲家、音楽プロデューサー
ソチ冬季オリンピック引継ぎ式の音楽監督
ピョンチャン冬季オリンピックの開・閉会式の音楽監督
「独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国の領土」という政治主張をする韓国人歌手RUIことイ・スンチョル(高校卒業時点で前科9犯)の「独島コンサート」の反日キャンペーンテーマ曲『その日に』を編曲
朴槿恵の韓国大統領就任式祝賀公演で音楽監督を務めた
ジョン・ウィリアムズ
アメリカの作曲家、指揮者
映画音楽界のレジェンド(代表作:ジョーズ、ET、スーパーマン、未知との遭遇、スターウォーズ、インディ・ジョーンズ、ジュラシック・パーク、ハリー・ポッター)
アメリカで開催された3つのオリンピック―ロサンゼルス(1984)、アトランタ(1996)、ソルトレイクシティ(2002)―でテーマ曲を作曲
バラク・オバマのアメリカ合衆国大統領就任式に楽曲を提供
アンダーワールド
イギリスのエレクトロニック・ミュージック・グループ
2012年ロンドンオリンピック開・閉会式の音楽監督に就任
レディー・ガガ
アメリカのシンガーソングライター
ジョー・バイデンのアメリカ合衆国大統領の就任式で国歌を独唱
安室奈美恵
日本の元歌手
九州・沖縄サミットのイメージソング「NEVER END」を担当し、森首相ら主要8カ国首脳らが招かれた県主催の歓迎レセプションでパフォーマンスを披露
翁長元沖縄県知事を追悼するコメントを自身のホームページにアップ。「安倍政権にダメージを与えた」として左翼に称賛され、左翼系メディアのリテラに表彰される
宇多田ヒカル
日本のシンガーソングライター
小泉政権主催のジョージ・ブッシュ米大統領の来日歓迎レセプションに出席。来賓をもてなす

152:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:15:18.21 Bt1Mj5w40.net
人生勝ち組
URLリンク(sp.starblog.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

153:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:17:53.57 IiABWOMg0.net
常田特集で良かったのに、このBBAがしゃしゃり出てきたから周りが気を遣い捲って台無しになったわ

154:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:18:39.83 IMloIYZd0.net
>>62
目が…

155:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:21:04.97 K9b0gmbE0.net
>>128
あれアレンジしたのは作曲家の三宅 純
でもこの人を推薦したのは椎名林檎
いかに色んな音楽にアンテナ張り巡らせてるかがわかるし自分じゃなく他の作曲家に白羽の矢を立てるのが演出家だなと思う

156:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:38:57.48 G4tysOl80.net
椎名って急に落ちぶれたけど時期的に大殺界だったのかな
だとすれば3年で終わって元に戻るんだけど、そうなると嫌だな
このまま表舞台で見たくない

157:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:56:06.96 Uh+cJK7/0.net
>>143
松任谷由実
日本のシンガーソングライター
愛知万博の音楽プロジェクトでアジア各国のアーティストと共演
天皇即位三十周年奉祝曲をゆずとの歌唱により披露
安倍夫妻とは夫婦同士で食事をする友人で、左翼の活動家から「若いうちに死んでいればよかった」と攻撃される。また鳩山元首相(民主)ともお友達だがそっちはノープロブレム

YOSHIKI(X JAPAN)
ドラマー、音楽プロデューサー、プロモーター、スタジオ経営者
2001年・2004年の衆院選挙で、X JAPANの楽曲「ForeverLove」を総裁の小泉純一郎が自ら出演する自民党のCMソングに提供
小泉政権主催のジョージ・ブッシュ米大統領の来日歓迎レセプションに出席。来賓をもてなす
天皇即位十年の祭典で奉祝曲「Anniversary」を披露
愛知万博公式テーマ曲の音楽プロデューサーに就任
小泉純一郎・進次郎親子と個人的に親交がある
誕生日にサプライズでバラク・オバマ元米大統領が来た

サザンオールスターズ
日本のロックバンド
安倍夫妻がコンサートを鑑賞した際、ボーカルの桑田佳祐が「衆院解散なんてむちゃをいう」と歌詞にはない一節をアドリブを歌って客席の安倍首相を嘲笑
その時は問題にならなかったが、1週間ほど後に行ったNHK紅白歌合戦のパフォーマンスで大炎上

EXILE
日本の音楽グループ
天皇即位二十周年の国民祭典で奉祝曲をパフォーマンス
安倍夫妻の主催による日本・ASEAN特別首脳会議のガラディナーにおいて、AKB48、w-indsとともにパフォーマンスを披露


日本のアイドルグループ。
天皇即位三十周年の国民祭典で奉祝ライブを行う。
安倍首相がコンサートを鑑賞、官邸インスタグラムに嵐との写真を投稿

MISIA
日本の歌手
天皇即位三十周年の国民祭典で歌唱披露
東京五輪開会式とフジロックで君が代披露。後者では左翼の猛攻撃を受ける

BTS
韓国のアイドルグループ
文在寅大統領のビルボード1位獲得お祝いコメントに感謝のコメントを返す
訪仏中にヨーロッパツアーを鑑賞した文在寅夫妻と記念ショットを撮影
文在寅大統領と一緒にアメリカのTV番組に出演
文在寅大統領から「特別使節」に任命され、外交官用パスポートまで手渡される
尹錫悦大統領が就任式に呼ぼうとして大炎上、断念する

158:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:57:27.17 sD7aQlgH0.net
>>80
読んでるこっちが恥ずかしい…

159:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:57:33.47 TypA1kmL0.net
>>145
いまみち引っ張り出してたな

160:名無しさん@恐縮です
23/05/30 11:59:34.70 s9lnx3YI0.net
>>1
常田の曲はごちゃごちゃしてて印象に残らない

161:sage
23/05/30 12:04:42.39 kMdUHP5i0.net
>>15
国際イベントで椎名林檎とコーネリアスならどんな奴でも1秒でコーネリアス選ぶだろ
そもそも知名度が比較にならん

162:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:06:43.33 G4tysOl80.net
>>80
この人、話す時に ~らっしゃるの?という口調使うよね
たぶんデヴィ夫人や黒柳徹子みたいに上品に使いこなしたいんだろうけど
声のトーンのせいなのか、何故かこの人がそういう口調で話すと「ただの敬語が下手な人」に聞こえてしまうんだよなw
無理するのやめればいいのにw

163:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:06:44.10 ptikh5ni0.net
最近関ジャム見てないなあ
この番組は林檎が好きだよね

164:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:06:56.23 SwKxUzc00.net
King Gnuって目白しか知らない
他に有名な曲あるの?

165:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:08:06.59 31KYLyMP0.net
>>164
目白w
白日だろw

166:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:09:22.39 QD361ORP0.net
>>164
白目が有名

167:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:10:41.83 mnt7hMaa0.net
向井秀徳は違ったんだな

168:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:12:01.20 er1OwH930.net
自分のことを褒めてるわけだな

169:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:12:51.14 /nGIvdCw0.net
芸術性は確かに感じるし
現代音楽やってんなーって感じで好きな人がいるのはわかるわ

170:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:13:10.94 8jnQcehg0.net
出始めは平成の戸川純かなと思ってたら
キチンとビジネス意識できるスマートなひとだったな

171:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:16:34.71 LIeVo6tf0.net
>>164
サッカーのイマイチ曲が有名だろ

172:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:19:54.03 Z7OkhfeJ0.net
バウンディとかいうゴミが偉そうに語ってたな
コメントもパクリなのかな

173:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:21:46.63 X1l1Ca8o0.net
デビューして間もなくに
この人と同業者やってるんだーって実感した
エピソードではないのか

174:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:25:30.37 8Gt7N8o40.net
>>98
今はそれがモロバレなのに
相変わらず日本の業界人はアホだよね

175:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:28:47.95 ZT9NmfV+0.net
>>170
俺も戸川純だと思ったが、少しは意識してたんだろうか

176:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:29:03.95 8Gt7N8o40.net
>>161
コーネリアスも言う程どころか全然だぞw
Spotify月間リスナー数20万台超えたことすら無いし

177:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:29:10.05 3QPrdiw50.net
日本もしくはアジアだけなんだよな。欧米で全く通用しないのはどうして?

178:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:29:27.12 EeDrKTSG0.net
>>141
氷室ならわかるが布袋は下手だろ
迷走しすぎてる

179:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:30:08.72 8jnQcehg0.net
>>98
そこはマイナー言語(日本語)の限界だろ

180:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:31:55.26 4eg0jqdJ0.net
>>125
そのマスゴミを仕切ってるのが安倍チョン移民党御用達の壺チョン電通じゃんバカチョンw
>【日経】元総務次官の桜井氏が電通の取締役に 「嵐」桜井さん父
>【週刊女性】櫻井翔パパが電通執行役員に! 華麗なるファミリーの結束力がスゴい
>【朝日】元総務事務次官の櫻井翔さんのパパ、弟と共に電通マンに 働き方改革できるか?
>【毎日新聞】高市氏、旧統一教会系の月刊誌で対談
>【アサ芸】「高市早苗の文書疑惑」全てを知る男「櫻井翔のパパ」を追及しないという茶番劇
>【j-cast】嵐・櫻井翔のお父さん「総務事務次官」就任!首相官邸に「話題作り」の思惑?
> 人気アイドル・グループ「嵐」の桜井翔の父親、桜井俊氏(61)がきのう28日(2015年7月)付で総務事務次官に就任した。高市早苗総務相は「櫻井翔さんの父とはちょっと気の毒。桜井翔さんが桜井事務次官の息子であります」と笑った。

181:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:32:59.49 8Gt7N8o40.net
>>135
韓国人はアコースティックやバラードが大好きだからね
後は向こうで人気のアニメに使われたかが重要

182:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:33:01.45 EeDrKTSG0.net
>>145
マライア・キャリーに憧れてホリプロのアイドルオーディション受けてたダサい田舎者のくせに音楽ルーツはアラニスモリセットだのシドヴィシャスだのベンジーだのかっこつけまくってだろうが
バービーも売れてたバンドの中ではおしゃれな部類

183:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:38:20.75 4h5M2q3J0.net
擬古文っぽい表現はコンプレックスの裏返しにしか見えない
のでやめたほうがいいとは思う
いわゆる「和」の勘違いだけど
教養がないと説明しようがないのでどうにもならない

184:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:39:06.39 /tQk/EqK0.net
椎名林檎はCoccoCHARAYukiに勝てなかったなww

185:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:39:14.96 t0wuAi5f0.net
この人はフェスのイメージはないですね

186:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:42:36.53 FiRSOUel0.net
>>62
え?なにこれ?いつの写真?

187:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:45:06.29 FucWs0xu0.net
椎名林檎の作品は自分には合わなかったけど
それでもすごいセンスだと思った

188:名無しさん@恐縮です
23/05/30 12:47:09.48 5bh5HdVl0.net
これはRADの歌詞がダサいことに対する記事だけど椎名林檎も同じようなもん。
「気高きこの御国」「日出づる国の」みたいな手垢にまみれた空疎な復古的ワードで、中学生的自意識とナイーブに結託した国家意識を臆面もなく披露する彼ら。そのタイトルが「HINOMARU」だ。うわぁ…。
「古語的な日本語を用いたのも一つの要因かもしれません」などと言い訳しているが、「古より~」とか「さあいざゆかん」とかの中二病的な言い回しに「古語的」な魅力を覚えているのであれば、そんな感覚は大人になったら卒業する類のものだと思う。「拙者〇〇でござる」みたいなことを言うコドモとあまり変わらない。

189:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:02:49.66 V2/dMzzh0.net
キングヌーはジャンルがコロコロ変わってよくわからん
オルタナかと思ってたら違ったのでハマりようがない

190:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:03:52.24 vuFlXg5p0.net
>>186
はい中学時代
URLリンク(jprime.ismcdn.jp)

191:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:09:08.47 M2FQ6U5S0.net
>>27
サブカルっぽい雰囲気を纏って売れたけど
本当はミーハーだよなこの人
プロデュースの勝利

192:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:10:34.48 M2FQ6U5S0.net
>>190
典型的な普通の日本人~って感じ

193:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:12:32.17 /ijtMWTy0.net
>>7
wwww

194:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:21:49.41 6IASuuNs0.net
元売れないアイドルから大出世して
今では他のアーティストは偽者ってか

195:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:22:06.22 jEe86in60.net
>>190
全く別人やなwww
この画像だけ見せられて椎名林檎だと分かる奴がいるのか?

196:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:23:09.21 PE3lroUz0.net
>>147
よう言うわカスが
前者は天才だよ

197:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:25:36.88 W2kcLMc50.net
>>196
やっすい天才だな

198:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:25:54.12 Uie0SdNZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:27:03.42 fZurmHV10.net
まあね二人とも天才だと思うわ
けどなんか今回の椎名林檎の言い方に傲慢さを感じるのは何故だろう

200:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:28:47.07 P/t0Alls0.net
脚組んで態度悪かったりするのに頭はきれるんだな

201:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:29:26.99 KUDxsjhS0.net
>>62
誰かわからん

202:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:29:31.68 7hNac82q0.net
若い子を迎合するなんて年老いた証でもあるね

203:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:31:51.41 fv8Eh9pn0.net
翻訳
(色々訳のわからんこと言ったけど、
常田くんカッコいい・・・)

204:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:32:37.99 tHo1zrPP0.net
>>707
当時、男子はみんなキョンキョンに夢中になってたよ

205:名無しさん@恐縮です
23/05/30 13:40:42.83 t342b0QS0.net
>>62
明らかにカースト制度下位の顔だな
出てきた時はイキってたけど傍から見てたら笑っちゃうな

206:名無しさん@恐縮です
23/05/30 14:20:55.58 PfE+u7ac0.net
無罪モラトリアム は傑作だよ。
ただし、そこがピークだった。
大人がいぢくり回したと思ってたけど、デモ音源から林檎ワールドだったのには驚いた。

207:名無しさん@恐縮です
23/05/30 14:22:27.75 fWnlHzh30.net
若くして世に出てきた林檎の方がなんかすごい気もするが

208:名無しさん@恐縮です
23/05/30 14:23:44.38 edrJMIhR0.net
時間芸術全般とは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

382日前に更新/65 KB
担当:undef