人気アニメ『推しの子』テラスハウス事件酷似で波紋 木村花さん母・響子さんの怒りの抗議「娘の死をフリー素材みたいに扱わないで」★2 [アルストロメリア★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:42:49.95 IywHmtbt0.net
>>543
Abemaのコンテンツだろ?
高校生の恋愛リアリティーショーなら
テレ朝の方が得意なようだから
近いのはそっちだと思うけどね

651:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:42:52.99 ft52Q7ZT0.net
>>105
俺もそう思う
それぞれ思うことがあるだろうし、それぞれの正義がある
声を上げた人全てに謝る必要はないと思う
まあ、謝る必要があると考えるのならそれはそれで良いと思うけど
謝ったとしてこれを前例にしてしまうとちょっとした類似点がある場合、関係者に許可とらなければいけなくなって今後制作が停滞するだろう
被害者を茶化す内容ならそれ自体でアウトだが今回はそうじゃないからね

652:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:42:53.20 oWYj5MvX0.net
>>623
かつ、悲劇を生んだような悪意の人に
感情を操られ煽られているようでもあり、嘆かわしい。

653:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:42:55.62 0x46BPse0.net
俺も知らんけど木村花以前のテラハウスを知らない人がほとんどでしょ
そういう人は木村しか浮かびようがないわ
実際は他にも炎上や自殺を考えたような人は居たんでしょ

654:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:42:57.24 AW1cmL360.net
>>636
アニオタ達が被害者遺族攻撃してるのに
何の声明も出さないってどうかしてる

655:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:00.72 VuAYRjFS0.net
>>518
言葉を受けた人が決めるんだよ
自殺の原因が教育のせいだと言うのが誹謗中傷なら誹謗中傷はあった方がいい
言論の自由の方が上位だ

656:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:09.50 K46OFpx+0.net
>>642


>>272

657:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:13.50 xWwpOvd50.net
周りに自殺押し付けた奴は文句言えないんだよ

658:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:23.99 Ba2v4WN60.net
>>510
法的に問題なければ、許可はいらないでしょ。災害や事件で被害にあった人たちがどう感じるかを考えて、それでも作るべきなら、作ればいいと思う。センシティブなテーマを取り上げるなら、批判を受け止める覚悟も必要なんじゃないかな?

659:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:24.11 2DDwsvmq0.net
この理屈が通るなら犯罪をテーマにしたあらゆる創作物がアウトになる

660:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:30.46 LmANi3kA0.net
アニオタとかジャニオタの攻撃性ヤバいわ

661:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:30.85 73ulHqlb0.net
アジャにも謎に誹謗中傷とされるリプが飛んでたなww
彼女の賢いところは誹謗中傷者をネットリンチにさせる前に
こっちで弁護士にお願いするので皆さん静粛にお願いします

とピシャリと抑えたところ

662:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:39.59 vyM6FEcQ0.net
漫画アニメ観て感動したとかいうオタいるけど
そんなんじゃないよな
少なくともこれで木村さん誹謗中傷してる系のオタにはそんな真っ当な情動ない
単にインスタントな刺激摂取して
快楽物質にラリってるだけの昆虫の反射みたいなもんだろフリー素材まさにそうフリー素材でシコシコ気持ちいいズリネタ摂取

663:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:41.04 neeWlwzJ0.net
>>583
クリエーターなら事件に関係ないネタで作れば良かったんじゃないの
別に恋愛リアリティショーでなくても設定作れただろうに

664:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:45.31 yJTmeSyC0.net
純粋に一緒だという部分をあげてほしいな
よくあるネットのスラング的な言い回しをそう言ってる気がするが

665:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:51.51 LaowWQ5m0.net
逆にフリー素材と重なっただけだろ

666:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:53.79 U4kV+ADW0.net
あー、もし花さんがメモ魔だったら完全に同一視されても仕方ないな
それ以外だとよくあるテーマの話としか思わない
報道されてないだけでSNSの誹謗中傷で自殺や自殺未遂、精神病になってる人が居るのは想像に難くないだろ

667:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:43:58.37 I1QlI/ny0.net
>>642
花がモデルなのに話来てねーぞって怒ってる

この作者は色んな人に取材してるけど、誰がモデルか伏せてるから本当のモデルは別にいる可能性

668:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:00.37 VuAYRjFS0.net
>>654
全く義務ないし
個人の感想と喧嘩なら勝手にやればいいでしょ

669:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:07.47 GGPejbQW0.net
>>637
慧眼ですな

670:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:09.25 jChlNQaO0.net
一致してるの恋愛ショーで炎上したって流れだけじゃん
経緯もキャラ設定も結末も違う
しかも漫画で描かれた時ではなく注目された今言うって目立ちたいだけに見える

671:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:11.00 .net
被害者意識の塊だな。ここまでくるとフィクションにまで噛みつくモンスターやね。

娘が亡くなったことを盾にして、やりたい放題

672:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:17.79 kuS/Revn0.net
アイドル系はもう碌な話聞かないしもうしばらくは
いいや。作者もこれを機にそういう人なんだってことで推しの子はもう観ない。

673:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:21.67 AhQ8zt9f0.net
>>578
URLリンク(mitsunosekai.com)

674:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:22.87 K1arvh9p0.net
まぁ作品見る気もないけど批判しますはこの件関係なく叩かれやすいよな

好きな物エアプで批判されたら誰でも気分良くないだろ

675:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:34.91 th0CzY4G0.net
>>635
自分の心の思うがままだよ。

676:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:34.95 VuAYRjFS0.net
>>663
下らん言いがかりやめろ
そんなこと言われる筋合いないだろ

677:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:38.32 U5bF/1XO0.net
花ママがそうだとは言わないけど
金寄越せって言ってくるヤツもいるだろ
今回はまだそんなに数があるわけじゃないけど
自殺をテーマにしたとき世の中の自殺遺族に全員声かけろってか?

678:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:48.54 Z8qYxvFO0.net
これに限らずゴリ押しステマアニメを持ち上げる奴らはカス率が高い

679:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:44:55.24 7hfGEL3w0.net
関係者を徹底的に追い込め😡
なんで黙ってんだよ
マジで許さないからな

680:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:04.42 YIkbJbIQ0.net
>>642
当事者のトラウマがフラッシュバックするからという理由もあるみたいで心情として理解はできるけど
それ言い出したらイジメとか性犯罪扱ってる創作物とかもそうだし配慮の範囲が広すぎると何も表現できなくなりそう
放送前にテロップとかで注意喚起するくらいしか対策ない気はする

681:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:23.99 Q50RYbFF0.net
ディズニー見たくポリコレのおもちゃになるのは客観だよ

682:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:30.68 UJM3fr7T0.net
YOASOBIも訴えるのか??

683:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:36.96 8XS8oABV0.net
大河ドラマの撮影前に武将達の子孫に許諾取ってるんだろうか

684:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:37.20 EfTNqVXV0.net
>>626
>>578は明らかに柳美里を念頭に置いてると思うぞ
今回のは柳美里のケースとはかなりかけ離れている

685:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:41.49 Y1iK7x8Q0.net
>>671
通報しておくわ
ID隠しても誹謗中傷で即お手紙届くから覚悟しておくように

686:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:46.58 l6TfkuoR0.net
>>643
誹謗中傷する人は自分を正義だと勘違いして誹謗中傷してる自覚がない
ってよく言われてるけど実例を見て納得ができたわ
誹謗中傷をなくす活動してる人ですら立場が変われば誹謗中傷してしまうんだから世の中から誹謗中傷はなくならないよね
個人的に誹謗中傷が一切ない社会が本当に正しいかは疑問もあるけど…

687:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:46.88 K46OFpx+0.net
>>667
当時リアリティーショーで自殺したのは花さんだけだし
他の人がモデルであった可能性はないわけだが

688:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:54.32 18D15nWa0.net
>>682
夜遊び戸惑うわw

689:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:54.32 I1QlI/ny0.net
>>650
Abemaってテレ朝じゃん

690:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:54.61 neeWlwzJ0.net
>>595
>実話の一部

本当の事を突きつけられたらキモオタ発狂しちゃうぞ

691:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:45:55.11 th0CzY4G0.net
>>677
声をかけなくても、伝えたいことはわかるように作れ。伝わらないアニメ作って金儲けしてるようにしか見えないだろ。

692:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:46:17.44 AK+I7gGG0.net
>>592

>「マジでごめん」と謝る快のキャップに手を伸ばした花は、「ふざけた帽子かぶってんじゃねえよ!」という言葉と共に、そのキャップを頭から引きはがし、床に投げ捨てた。そして「チッ」と舌打ちをして、その場を後にする


これのどこをみたらビンタになるんだろうね

693:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:46:23.38 fRNjS2EH0.net
>>583
このセンシティブなテーマ扱うオレすごい
ここに切り込むこの作品スゲエとかやっておいて今更通るかよ
そんな下世話な感覚なかったとは思えんな

694:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:46:24.04 AY2SQbLl0.net
遺族、本名、たった一人
アニメオタク、匿名、大量の集団

どちらが卑怯かすぐわかる
アニメオタクも堂々と本名名乗って攻撃すれば?

695:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:46:41.01 D+v9nmtX0.net
ママに誹謗中傷してた奴が無職の引きこもりでママ告訴するか迷ってたな
どうせ今回もハゲてるオッサンとかが捕まるんだろ

696:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:46:46.38 fvCsJ8sw0.net
フィクション作品でリアリティ番組でのネットイジメを描くには、木村母の承認が必要です

ネットイジメの著作権は木村家にあります

697:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:46:50.45 U5bF/1XO0.net
>>663
クリエーターじゃないヤツは簡単にこういうこと言うのな
まぁどの職業でもそうだけど
簡単に「別のことやればいいだろ」って言う
バカじゃねえの

698:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:46:53.54 yJTmeSyC0.net
今回のは法的には問題ない(むしろ木村母の言動の方があやうい)
だから道義的にどうかというだけ

699:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:01.34 oWYj5MvX0.net
どちらの側もとにかく。
そっとしてあげるべきだ。
ネットニュースはじめ媒体はこの個人ツイートを
大きく取り上げるべきではない。

木村さんにとって幸にならない、
ただネタにされるだけ。

700:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:22.05 Q50RYbFF0.net
娘が自殺する時何のブレーキにもならず
助けなかったテメェぼ責任だろ
何でお助けなかったんだよ親なのに

701:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:22.56 KEEV0V0M0.net
あえて言えば特権意識だ、ロイヤル遺族と化してると言わざるをえない

702:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:33.05 9JLxwCjo0.net
>>655
ID変えたのか?
だからお前らが言ってるのは批判だろ
で、批判と誹謗中傷の違いすら理解出来てない馬鹿達って事だなw

703:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:46.45 K46OFpx+0.net
>>680
注意喚起もそうだが直接のモデルにしてる相手には連絡するルールはあった方がいいと思うけど

悪人みたいに描かれてたら二次被害になるからたまったもんじゃないし

704:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:47.50 th0CzY4G0.net
クリエイターなら、作品でわからせられるように作るもんだろ。誰も理解してないから荒れるんだよ。

705:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:50.23 U5bF/1XO0.net
>>691
伝わらないのがおかしいんだよ
だから多くの人から「中身見てねえんじゃねえの」って言われてるし
実際見てないんだろ

706:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:52.15 NNj5I2x20.net
>>661
そこに繋げるための法の提言は
母親の手柄だな

でも今回のはちょっと褒められないかな。ていうかアニメ制作とセットで

707:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:47:53.14 yJTmeSyC0.net
>>663
現実にありそうなこと全部避けてたら何が残るんだ

708:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:02.31 oWYj5MvX0.net
>>693
やめなよ、そのレス自体が下世話だ
攻撃性だけが感じられる

709:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:15.24 FCu67syK0.net
お前らは知らないだろうけど
ヒトラーにもムッソリーニにも昭和天皇にも子孫が今もいるんだよ
フリー素材のように使うなよ

710:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:19.85 cBb8pceJ0.net
ネット炎上からのタレントの自殺は海外でも結構あったからなぁ

711:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:20.07 wPu+n/VA0.net
それでこの人はどうすれば納得するんですか?

712:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:25.14 I1QlI/ny0.net
>>687
ならもっと他のモデルのように元ネタわからないように描くだろってこと

713:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:32.98 eUDq9LDB0.net
>>687
漫画では死んで無いし海外にも自殺者いるぞ

714:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:35.45 rUG3cCm+0.net
一部の視聴者がネットで苛烈なバッシングを始める
って正にこのアニメのエピソードそのもの
自分の考えは筋が通っているだなどと思いあがって歪んだ正義感に基づいているところもそっくり

715:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:36.33 th0CzY4G0.net
>>705
ヤンジャンでずっと見てるわ。すんげーつまんなかったけど。

716:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:48:43.19 UJM3fr7T0.net
>>688
木村母の怒りの矛先がYOASOBIにも向かうのか?って書いた方が正しかったか

717:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:08.61 NytDOLHW0.net
Yahoo!ニュースのコメントは大半が木村母の過剰反応だという意見みたいだけど、ここは何故か違うな

718:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:20.28 eUDq9LDB0.net
>>707
取り敢えずコナンが消える

719:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:22.02 SQvva9Hr0.net
>>667
逆に言えば、あちこちに取材してるのに
アニメが放送されるまで耳に入って来なかった
見てないから内容も知らないってのは
木村花さんにモデルの要素は無いって事だと思うんだよなぁ…

720:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:23.09 ykn+7DzP0.net
結局、題材に使われるだけでもムカつく気持ちは理解できるが
決して悪意のある使われ方じゃないのに
見もしない内から強い言葉で断罪みたいな感じになってるから摩擦起きるのよね

721:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:31.32 AW1cmL360.net
>>533
>実在の人物をモデルにしてキャラクターを作ったのですが

インタビューで作者が木村花をモチーフにしたって認めてるじゃん
もうアニオタ達は言い逃れ出来ないね

722:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:38.02 YIkbJbIQ0.net
>>703
でも作中のキャラクターはモデルにしてるって言うほど似てないよ

723:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:43.61 unDtgZ760.net
テラハに似てるかもしれないけど
他の自殺にも似てるかもしれないんだよな
ブラックジャックによろしくの池田小モチーフくらい似てて唯一性が有ればまだわかるが

724:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:47.44 AY2SQbLl0.net
でもいきって誹謗中傷してるオタクたちも
いざ逮捕されたら裁判所で泣きながら謝罪するんだろうな

725:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:47.62 th0CzY4G0.net
>>712
リアリティショーなんてそもそも誰も見てないよ。木村花で有名になったんだから。

726:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:48.61 hSZo24rd0.net
>>704
そもそも見てないし、見ないことを推奨してるのにおかしいね

木村響子
@kimurarock

実際にあった話をそのまま使うことで
花を大切に想う人たちが
深く傷つくことは
想像できないのかな

まして、命日が近いこのタイミングでのアニメ配信?

売るため
話題になるためなら
手段を選ばないやりくち

心から
軽蔑します

花のファンの方には
絶対にみないでほしい

727:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:50.72 sOTL9TI10.net
>>692
アニメの方だって繋いだ手を振り払っただけでビンタじゃ無いしね

728:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:57.78 Q50RYbFF0.net
>>707
白紙の無音の作品じゃね
何処かの漫画家がやんなかったっけ

729:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:59.43 cBb8pceJ0.net
>>687
リアリティショータレント炎上自殺の本場は海外だから

730:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:49:59.96 XiHpNBNU0.net
結局初めは何に対して怒りを覚えたの?
>登場人物に浴びせられた言葉が、花が浴びせられた言葉そのままなんです
これ正論パンチ受けてから後付でつけた理由だよね
内容見てないとか言ってたし

731:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:00.08 59igvlEU0.net
私は自分の推しを心から大事に思っているだけだ
そのピュアな純粋な気持ちに説明など必要はない

(´・ω・`)

732:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:00.61 19ozuOB40.net
木村母がリツイートして推しの子批判の論拠の一つに挙げているのが下記のツイートなんだけど、このツイートが「木村花を題材にした」と言いながらその題材にしたという設定の根拠として挙げている文はテレビ朝日の公式サイトにある「大人のためのマンガ入門」という1コーナーの記事のライターが書いたものであって、いわゆる第三者がブログで書いたものでしかなく、推しの子関係者が公式に認めた設定ではないと思われるんだけど
これはどういうことなの?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

733:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:03.16 8XS8oABV0.net
昔Amazon独占ドラマでとあるノンフィクション小説にそっくりで打ち切りになったのあったなぁ内容忘れたけど

734:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:15.83 qJuxbbb00.net
フリー素材って自意識過剰って言葉知ってるかな?
自分が世界一不幸だと思ってるから恋愛リアリティーショーが絡むだけで苛立つんでしょ。
怒るべきはテレビ番組の方じゃないの?

735:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:18.58 vdHQjsSZ0.net
>>717
やはり世論はそうなったか

736:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:22.26 iPpHXkBY0.net
告白して振られるシーン

あれ私のやつなので今後使用するなら一報いれるように😡

737:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:30.29 EfTNqVXV0.net
>>687
作中で「世界中で50人近くの自殺者…」って言ってる以上それは難癖を付けてると言われても仕方がない。
まあ実際にはモデル(の一部)にはしていると思うけどね

738:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:40.98 59igvlEU0.net
もう一方的に追いかけられてる身なのでお察しをw

すまぬ。

739:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:42.71 Ne0e++j/0.net
批判したら開示請求されて慰謝料コースだからな
関係ない人間はお気持ち表明しない方がええ

740:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:43.86 85ZimgvO0.net
外野は黙ってろたって
snsの特性を利用して騒ぎをご本人が
大きくしちゃったからね
結局「当事者同士で解決」が早いのだし
だったら最初から黙って通告すれば
いいものの
当の本人がでかいメガホンで騒ぐから
振り出しに戻った感

741:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:54.10 U5bF/1XO0.net
>>693
何がセンシティブだよ
まぁ漫画では騒がれなかったことがアニメで騒がれるんだから
そりゃテレビがどんどんやれること少なくなってつまらなくなるの当然だわな

742:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:50:55.78 F2XFFY6p0.net
両方ビンタじゃないのにビンタが真似た
アニメは別に死んでないのに真似た
色々と流れがひどいな

743:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:01.51 neeWlwzJ0.net
>>676
クリエーターアピールするからだろ?
作品にどうしても必要不可欠な設定ではないなら言われても仕方ないわな

744:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:12.82 Km18DQ/s0.net
>>661
さすが
てかそのリプを推しの子ファンの仕業って言ってるレス見たけどほんと?

745:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:20.33 59igvlEU0.net
国宝に逆らえません
はい論破

746:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:21.58 19ozuOB40.net
>>610
世界中でリアリティーショー自殺は起きているし、推しの子の作品内でもそのように言及されている
おまえこそ推しの子を見てないんじゃないの?

747:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:28.89 iVdzOwcz0.net
>>717
今確認したけどコメント欄消えてね?

748:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:29.74 dQxWurtw0.net
そもそも木村母自身がアニメも原作も観てない、6話で自殺未遂まで追い込まれる展開以降の事も知らないんだから、もし花や遺族を侮辱したと言って訴えるのなら、ちゃんとその制作側の悪意の物的証拠を開示しないと訴訟にすらならんのだよね。

花の状況と酷似してる!→SNSでの中傷による自殺なんか多発してるし、そもそもあかねはアクアに救出されてるし、叩いてる奴が未見の7話に来るエピソードじゃちゃんと救済されてる。

花の命日前後に放映するのは不謹慎!→テレビ番組なんだから枠があるし、原作通りエピソード消化するんならどうしてもこの時期に6話放送しなきゃいけない訳で、遺族と言うだけで出資もしてないのに花さんの命日明けまで放映待てとでも?(しかも自分は観てないもいない)

直接の誹謗中傷を明確に立証出来る訳なんかないから、仮に裁判まで持ち込んでも無理だよ。

749:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:36.33 U5bF/1XO0.net
>>715
見てても伝わってないならお前の脳みそがクソなだけ

750:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:41.18 18D15nWa0.net
>>716
それは許されたらあかんw

751:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:54.64 DhVcTfH70.net
でも木村花さん死ななかったらこのネタ使ってないやろ推しの子

752:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:57.33 +vXIo2Ge0.net
>>731
だお を付けろやキショ豚

753:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:51:59.28 NNj5I2x20.net
>>686
俺は今の小綺麗なコメントだらけのネット嫌いだし、自殺も悪の一つだと思うし、誹謗中傷も悪だと思うよ。すべてを繋げてるのはツイッターだからあれに核落とせばいいのにとすら思う

754:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:18.73 IZV9ROUz0.net
>>625
舞台は明らかにそっちなんだよな
アニメを見ない人たちが叩きに回ってるから基本的なこともわかってないんだよね

755:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:20.26 K46OFpx+0.net
>>713
作者が「日本の芸能界の裏側を取材してそのまま描いた」というのを売りにしてるから
海外をモデルにした可能性はないかな

そもそもスタッフの指示の仕方とか編集のやり口とかまんまテラハで花さんがやられたことだし
誹謗中傷の内容もまんま使ってる

756:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:22.29 aGzhD9zA0.net
どこかの誰かに反省をうながすような内容だったの?

757:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:29.95 9JLxwCjo0.net
>>725
見てるからアベマでずっとやってるんだろ
お前が見ない年齢なだけじゃね
あいのり見てた層より上なら理解出来ないだろうな

758:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:33.52 I1QlI/ny0.net
>>725
誰も見てなかったらなんで炎上したんだよw
10代、20代女子には人気あったよ

759:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:41.14 QJWExPIE0.net
>>696
それならわかりやすいな

世界中の全てのネットリンチ事件は全て木村母の許可がないと漫画化映画化小説化も許されない!

ってんならな

760:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:49.30 85ZimgvO0.net
結局、コイツは巡り巡って何がしたいんやww

761:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:52:54.05 l6TfkuoR0.net
この話が本当に木村花の自殺事件から着想得たならともかく
それ以前から海外では似たような事件多発してたからね
もしスタッフが本当に母親に相談してたとしても母親は許可しないでしょ
そしたら「やめろといったのに強行した」って理由で叩くのは目に見えてる

762:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:12.62 th0CzY4G0.net
>>749
カミキヒカル出てきて、キャラクター全員サイコパスだと思うようになって面白くなってきたところだわ

763:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:12.75 vMn3O/y/0.net
>>650
そもそも番組名が「今からガチ恋♡始めます」略して「今ガチ」だしね
今日好き要素のが多い

764:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:13.28 iKdlsv9l0.net
>>570
頭の病気がレスつけんなボケ

765:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:15.07 K46OFpx+0.net
>>748


>>356

766:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:15.86 yCRobddO0.net
勢い一位復帰どりゃあああああ

767:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:24.63 59igvlEU0.net
最近、若いアイドルに夢中で気づけなかった
確かに王様の様子がおかしい 合わせて (´・ω・`)

768:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:29.40 +vXIo2Ge0.net
>>717
キモオタが殺到してるからやろ

769:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:34.80 YkRGc7W00.net
テラハって同居してたんだ
じゃあもうその時点で別物じゃん

770:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:38.39 WIhkGF4e0.net
>>747
誹謗中傷が多いと閉鎖される
アニメ擁護が多いらしいが所詮そんなもん

771:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:47.80 NZRTl9zA0.net
>>747
確か荒れたり加速しすぎていたりすると自動的に閉じるようになった

772:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:53:58.99 9JLxwCjo0.net
>>761
最後の一文は当然だろw
米倉涼子のドラマかよ

773:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:03.84 VWfEwmNB0.net
日にちズラした方がよかったよ

774:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:07.75 U5bF/1XO0.net
>>725
ほんとさっきから適当なことばっか言ってんなオマエ

775:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:09.13 AY2SQbLl0.net
アジャコングさんの件でほぼ確実に1名は捕まるからね
まあこの時点でお前らの負けだね

776:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:09.36 unDtgZ760.net
>>717
芸スポは性格悪くてただ何かをサンドバッグにしたいだけの愉快犯が多いから

777:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:32.34 NytDOLHW0.net
>>747
あるよ、今1632件かコメント書き込みある。
トップで推しの子で検索して出てくる

778:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:37.35 FotK1MSq0.net
>>732
赤坂アカインタビューで本人が
URLリンク(www.animenewsnetwork.com)

日本のリアリティショーで自殺者が出た話をしていて参考にしたことを示唆している

2020年8月にももう1人リアリティショーでの自殺者がいるが2020年10月の推しの子リアリティショー編には間に合わない

779:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:42.31 18D15nWa0.net
>>771
システム有能すぎやろw

780:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:54.39 unDtgZ760.net
>>755
まんまのソース見せてよ

781:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:54:55.62 b11JC/8g0.net
とりあえず自分が嫌ってるモノが世間で人気だとステマ扱いするのは
自身の感性が鈍いのを認めたく無いチンケなプライドだと思います
自覚して何が受けてるのか分析した方がオタクっぽいのだがな

782:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:00.20 th0CzY4G0.net
>>774
何適当って?

783:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:17.90 tFQ2IS850.net
未だに漫画のどこが悪いのかわからん。
キャラクターに故人の名前もじったり、ビジュアル寄せて描いたりした?

世界ではこのショーで被害者がいるのよ、ってたとえ話だけでっしゃろ

784:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:24.40 yVoYptPW0.net
>>773
ヤフコメは世論なのかw

785:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:28.06 2zkZ3L6N0.net
実在の事件を題材にする際のガイドラインを提案してほしいね
事件の規模や経過時間、何親等の親族や友人知人まで許可が必要か具体的に

786:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:34.36 yQXDKz9E0.net
どちらかというと木村花さんの死を無駄にしない方向の説教回だったけど
まぁ関係者にしたら傷を抉られてるだけだよな
しかも死なずに助けられてるし

あそこは殺しといた方がよかったよな

787:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:36.59 K46OFpx+0.net
>>769
スタッフの指示とか編集なやり口とか炎上の過程が完全にテラハをなぞってるのよ

788:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:39.50 +vXIo2Ge0.net
>>762
11歳で子作りした猛者やな
あんなサイコキチガイが面白いんかい

789:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:41.87 sOTL9TI10.net
そもそも男(彼氏?)に対してのテラハの方と
女(ライバル)に対してとアニメの方の対象も違うし
まじで共通点ってどこだ

790:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:55:46.46 LaowWQ5m0.net
それよりわざわざこんなのありますって聞きたいか?
自分が被害者の母親ならそんな事一々報告して欲しくないし
当時生前の娘を花につくとか言ってた人間が朝のmcとかやってる方がよっぽど苦しいと思うけどな

791:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:06.29 p0xzldtj0.net
この件で1番のクズはただのツイートを晒し上げたここのキャップで2番は煽る気満々でご注進した取巻きとお気持ち表明にわざわざ凸りに行ったアニオタ4番はトチった上にだんまり決め込む制作サイド

792:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:11.58 th0CzY4G0.net
>>781
搾取されるだけの矮小な存在ですよ

793:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:11.68 IywHmtbt0.net
>>689
テラスハウスはフジ
高校生の恋愛リアリティーショーをやってるのはテレ朝(Abema)
似ているのはテレ朝の方
…と言う説明でよろしいか?

794:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:26.08 yQXDKz9E0.net
>>785
死人に人権ないからなんでもやりたい放題だぞ
生きてるなら許可が必要だろうな

795:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:32.51 K46OFpx+0.net
>>780
当時の報道みてないの?

796:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:32.77 0D1jUGY/0.net
>>778
>Talents [entertainers who frequently appear on TV in Japan] can no longer ignore the internet, YouTube has become super popular, movies are watched with subtitles, plays are increasingly based on anime and manga, and there has been an instance of a suicide stemming from a reality show.
ここからリアリティショーの自殺の話だけ抜き出して印象操作するのは良くないな

797:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:49.98 l6TfkuoR0.net
>>772
じゃあ相談なんかしないでおこうってなるのは当然でしょ
別に相談しないことに違法性もないしコンプラ違反でもないからね

798:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:56:56.91 U5bF/1XO0.net
>>785
明確に「この事件をモチーフにしました」なんていうの結構あるけど
そこらへんはどうなってんだろうな
創作物にもピンキリあるけど絶対やってないだろうなっていうのは間違いなくあるけど

799:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:02.30 I1QlI/ny0.net
>>787
だからそれテラハだけじゃないって

800:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:26.30 Ez44g74r0.net
記事にも出てる売るため話題になるため~の下りは昨今の基準に照らすなら制作スタッフへの誹謗中傷にしか僕には見えないけど、そうじゃないって主張の人もいるしよくわかんないよね

801:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:35.97 th0CzY4G0.net
>>788
その遺伝子を双子が継いでるんぞ。

802:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:36.01 KEEV0V0M0.net
こうやって風化させないように頑張るのが
遺族的に大事なんかもしれんけど、お気持ちヤクザですな…と
余人としては言うしかない

803:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:36.60 yJTmeSyC0.net
参考にしたかどうかで言えば、時期的には絶対参考にしてる
日本のリアリティーショーでネットパッシングで死んだ例って木村花さんしかいないからな(死者はもう一人いるけど番組との因果関係は不明)
ただ参考にしたのとモデルにしたのは違うからな
(参考にするって、普通はいくつも例を調べるもんだし)

804:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:44.55 U5bF/1XO0.net
>>787
花さんって和解したのに編集でカットされたみたいなことあったの?

805:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:50.96 fRNjS2EH0.net
>>708
勝手に権利主張とか
強い言葉で自称クリエイターとかいう奴が適当なこと言ってるのに冷水かける奴がいなかったらどうなるよ
目を覚ましてやる人間が必要だからね?君は何がしたいのかな?

特に用意もなくこのテーマを冷やかしのような感じで扱っただけだってのがこの件でつまびらかになったな
作品が描いたメッセージに対して現実の制作サイドの対応が拙い
何もない残念だわ

806:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:53.33 NNj5I2x20.net
>>786
その辺の気持ちもわかる
というかまっさきに想像した

807:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:54.17 unDtgZ760.net
>>795
まんま同じがわかるようなとこまではしらない
おしえて

808:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:55.71 oWYj5MvX0.net
>>787
なぜ完全なのかな
この手のものを君がテラハしか思いつかないから
「完全にこれだ!」と
狭い了見の中で決めつけてるのでしょう。
不見識で攻撃的。

809:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:57:59.00 dmRZFZ8g0.net
ちなみに彼女を題材にしたのは推しの子よりも栄光なき天才たちの方が先

810:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:01.47 th0CzY4G0.net
>>784
触れてやるなよ·····

811:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:02.51 MLGwwvOl0.net
>>737
強いて言うなら、テラスハウスの件もそのうちのひとつってだけなんだよな
炎上誹謗中傷からの事件化がパターン化してるからこそモチーフにしやすいわけで

812:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:12.62 YkRGc7W00.net
>>787
でも雑誌の記事でこの人は問題はストーリーじゃないって言ってるけど

813:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:14.99 yQXDKz9E0.net
>>798
たとえば輪るピングドラムはオウム事件がモチーフだけど、あれもアウトなんだよな

814:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:16.29 vMn3O/y/0.net
母親に伝えた人はどういうつもりだったんだろね
小学生の頃にいた〇〇ちゃんがあんたの悪口言ってたよーってわざわざ本人に言ってくるタイプ?

815:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:27.84 K46OFpx+0.net
>>789
だからスタッフの指示の仕方とか編集のやり口とか炎上の過程の詳細が完全にテラハなんだよ

明らかに原作者は当時の報道をみてそのまんま書いてる

816:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:38.93 3Rmg5Drd0.net
>>673
うんこれ俺が言ってるケースだよね
そういう要素があるの今回?

817:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:58:58.60 rUG3cCm+0.net
遺族がセンシティブなのは当然だよ
何十年経とうと心の傷は癒えない
ましてや事件からまだそんなに経ってない

それくらいの気遣いの出来ないメンタリティの視聴者がこのアニメ観て一体なにを学んだのか

818:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:02.07 vcpscSn+0.net
>>778
そういう恣意的な切り抜きしてるとマジでしょっぴかれるぞお前

819:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:13.88 YjLqT4700.net
ようはライセンス料払えってこと?

820:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:19.17 ZNOT0QA60.net
これ誹謗中傷で命を落とす人もいるからやめろよって戒めじゃないの?

821:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:19.75 I1QlI/ny0.net
>>793
要するに「そっちの方が似てるよね」って言いたかったんだなw

822:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:22.12 FotK1MSq0.net
>>796
明らかに日本のリアリティショーの自殺者の話だろ

823:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:22.40 yQXDKz9E0.net
化物語の戦場ヶ原ひたぎは、統一教会がモチーフなんだよな
この前再放送してたけど、やべぇやべぇと思いながら見てた

824:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:25.40 wUo4Swyk0.net
>>687
花は自殺してるなら自殺してない推しの子のキャラは猶更花がモデルではあり得ないのだが……

825:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:27.91 NytDOLHW0.net
>>768
Twitterだとアニメアイコンのいかにもオタなリプが見受けられるけど、Yahooニュースのコメントはだいぶ冷静な感じ。
ちょっと意外だった。

826:名無しさん@恐縮です
23/05/23 21:59:55.31 oWYj5MvX0.net
>>815
> だから、完全に、明らかに

始末におえない、、、

827:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:08.51 U5bF/1XO0.net
>>803
連載開始前からリアリティー番組をエピソードに入れることは決定してたっぽいから微妙だと思うわ
ぶっちゃけリアリティー番組をエピソードにしたら一番可能性高そうなストーリーだし
想像力も創造力もないバカはそんなこと考えもしないんだろうけど

828:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:09.55 yjdkyQ5o0.net
>>1
フリー素材?
何を言ってるの?
ここまでくると正直度を越しすぎだろ

829:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:15.42 FotK1MSq0.net
>>818
どこが切り抜きなんだ?
これ推しの子についてのインタビューだぞ?

830:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:21.44 NNj5I2x20.net
>>791
その辺の天然クズっぷりもツイッターあるあるだな

ほんとみんなが不幸になるツールだよな

831:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:25.78 19ozuOB40.net
>>776
なんGよりだいぶマシだぞ
あいつらは推しの子憎しでまいじつすら持ち上げるフェーズに入った

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

832:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:29.69 dQxWurtw0.net
>>743
と、何も作って責任持つ能力もないただの匿名掲示板のクズが偉そうに申しておりますが。(笑)

漫画で題材にした以上、もし木村母が言う様な悪意に満ちた揶揄やら実際の事件での要素引用してたのが認められるんならそりゃ制作側は謝罪しなきゃなんなくなるだろうけど、ちゃんと原作のこの先知ってる奴が見れば、原作もアニメも観てない木村母の言ってる事は過剰反応の筋違いとしか言えないのだが。

833:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:30.76 9JLxwCjo0.net
>>797
まずその前提が間違いだからこれ以上議論しても無意味
この問題は娘の命を奪った行動を母親自身が無意識にやってしまったっていう恐ろしさなんだよ

834:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:34.70 VuAYRjFS0.net
>>743
クリエーターがどう作るのも自由だろ
クリエーターなんだから
知的に障害あんの?

835:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:44.02 sOTL9TI10.net
>>815
それってリアリティーショーのテンプレじゃないの?
じゃなきゃどうやって進行するんだよ
その他のやり方なら台本書くしかねえじゃん

836:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:00:48.87 K46OFpx+0.net
>>799>>808
そもそもテラハの報道があるまでそんな裏側のやり口は誰も知らなかったし

事件後すぐでさんざん報道され拡散された後にまんま内容やってるのに「テラハの真似してない!」は無理があるよw

837:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:07.52 yQXDKz9E0.net
>>833


批判はしていいだろ
誹謗中傷とは違うぞ?

838:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:13.76 U5bF/1XO0.net
>>813
遺族全員に声かけるとか絶対やってないだろな

839:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:14.23 VuAYRjFS0.net
>>702
明確なガイドラインもってこいよ池沼

840:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:19.07 Kvwz9BxJ0.net
>>778
お前、昨日からずっと捏造や改ざんコピペ繰り返してるけど、割とマジで訴えられて損害賠償食らうぞ
自業自得だけど、なめ過ぎ

841:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:22.09 th0CzY4G0.net
>>825
世間的には推しの子なんかどうでもいいんだろうよw

842:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:26.25 WIhkGF4e0.net
>>817
アニオタがアニメから学ぶことなんてない
だから木村母も不快に思ってるんだろう

843:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:28.19 bVS5VIBD0.net
>>118
あれは病気持ちを犯罪者にしたからでしょ?

844:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:34.52 vbobsZyt0.net
参考にしたのかしてないのかさっさと返答すればいいだけ
参考にしてたら配慮が足りずごめんなさいすればいいし別に放送中止とは言ってないし
でもあの時期にこの題材使うってもっと他に設定なかったのかよと思う
前から考えてたとしても感覚怖えーわ

845:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:38.79 yVoYptPW0.net
>>783
世の中には配慮ってのが解る人と解らない人が居るからな
そして配慮が必要な人と必要で無い人がいるから

今回解らない人と必要な人がマッチしたから不幸になった
解る人と必要な人、解らない人と必要ない人なら皆幸せだった

846:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:39.28 yJTmeSyC0.net
>>827
むしろ事前にそういうネタ考えてたとして、実際そういう事件が起きたら
興味持って見るだろう
作中にどれくらい要素を入れるかはわからない
参考にしたけど何も入れてないかもしれない

847:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:01:47.12 K46OFpx+0.net
>>835


>>836

848:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:02:05.34 yJTmeSyC0.net
>>844
そもそも参考にするのは何も悪くない

849:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:02:07.06 +vXIo2Ge0.net
>>801
だからアクアもサイコキチガイに?
てか生前の記憶持った中年寄りだったな

850:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:02:09.43 yFzF16Ow0.net
>>485
それらを提起してる記事書く人間が
テラスハウスでもリアリティショーでも
存在しなかったビンタとやらで被ったといい加減な書き方してんのがそもそもだろ
ドラマも漫画もアニメも禄に見てねえのに適当こいて記事にしてる事自体がダメだよ

851:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:02:43.14 yQXDKz9E0.net
>>842
なるほど
じゃあドラマなら許されたと

852:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:02:47.28 AW1cmL360.net
>>817
アニオタは人の感情が理解出来ないんじゃないの?
誹謗中傷によって娘を亡くした親がどう思ってるかなんて
考えたら分かるのに

853:名無しさん@恐縮です
23/05/23 22:03:06.40 9JLxwCjo0.net
>>837
何言ってんだこのアホは

>>839
ここは小学校じゃねーんだよ
人生やり直せ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

388日前に更新/253 KB
担当:undef