【野球】斎藤佑樹氏  ..
[2ch|▼Menu]
190:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:02:47.96 VL2hknYU0.net
ヌートバーにあなたは私のレジェンドと言われ調子に乗った挙句
ヌートバーからグラブ欲しいと言われたら「あーいいよいいよ」と
殿様目線で在庫の斎藤モデル渡してたな

191:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:03:07.29 GV7fXAd/0.net
>>185
ハム在籍中からプロ野球辞めてからの根回しは準備万端だったんだろうな
本人的にむしろこれからが本当の勝負の舞台なんだろうね

192:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:05:19.16 vrWQjiWw0.net
十分送ってる件
今年で200勝行けるかな

193:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:06:48.67 wa1EfsCU0.net
>>191
栗山もプロ野球選手としては病気もありイマイチやったからな
人生はここからだろ

194:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:09:35.79 dajc2Yad0.net
誰に人気あるのか分からない

195:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:11:34.34 fadUjcDF0.net
メディアに出てこんでええよ
目立ちたがり屋

196:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:11:40.90 8h/x5pa40.net
顔では
勝ってるぜ~

197:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:12:23.05 XWbS4fL20.net
上から佑樹

198:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:12:55.38 uZgiEUBm0.net
>>5
プロになって活躍しても高校野球の映像で引き合いに出されて
うんざりしてる的なことは聞いたことある

199:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:13:26.48 xe2GlNjt0.net
小林麻耶と上手くいってれば麻耶ちゃんはおかしなことにならないで済んでいたかもしれなち

200:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:13:35.02 s6fDFU3/0.net
悔いのない人生
俺早稲田卒の経営者で今後のビジネスも余裕だけど
マー君高卒で今後はコーチか監督業しかないよね、ごめん高卒だと監督は無理か

201:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:13:46.18 SOqVHDmT0.net
特別待遇で惰眠を貪ってた奴が現役選手にどの面下げて・・・

202:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:14:04.31 h25XB7qh0.net
役立たずでも食っていけるんだから、甲子園ってのは偉大だ

203:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:14:46.37 AQ/Fza380.net
>>190
ヌートバーの渡世術すごいな
ハンカチなんかより将来が楽しみ

204:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:15:14.93 7kQcM+Au0.net
>>200
こういう奴見掛けると春休みだなぁと感じます

205:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:16:13.78 UFcSOgOZ0.net
アメリカのスポーツ選手ってほぼ100パー一流大学卒だよなアメフトもバスケもベースボールも

206:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:16:20.73 wa1EfsCU0.net
>>203
普通に数年後メジャートップレベルにいく人だと思うで

207:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:16:52.15 YHM1bqiA0.net
あんた 引退近いよね
悔いのないように頑張るんだよ

208:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:17:33.66 wa1EfsCU0.net
>>205
カレッジスポーツが極めて盛んだから大学が有力選手をとりにいくわけで
アメリカのスポーツ選手が賢いかどうかはまた別のお話

209:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:19:09.37 Q+vEQ3sq0.net
当たり障りのない無難な事しか言ってないのに上から目線て

210:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:19:40.10 hT1ubgSZ0.net
田中や前田や柳田がどれだけの成績を残そうがハンカチ世代と呼ばれるんだから辛いだろうな

211:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:20:31.73 YHM1bqiA0.net
>>210
さすがに死語
ここ10年くらい一切聞いたことない 88年でいいから

212:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:22:00.40 UFcSOgOZ0.net
>>208
フォレスト・ガンプのトム・ハンクスも足が速いだけで大学のアメフトのスターだよねケネディと握手もした

213:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:22:32.21 /NJ/pIwc0.net
>>198
プロになって活躍???

214:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:23:39.35 7eaWeAjD0.net
ベッドに寝転がってる写真の腕の細さに驚いた
筋肉が無くて女性のような白いうでだった
>>163
キャッチボールの相手してやりなさい

215:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:25:12.76 VFjskFhX0.net
なんで上から目線なん

216:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:25:54.33 UFcSOgOZ0.net
>>215
顔が良いから

217:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:28:24.87 wa1EfsCU0.net
>>212
NBAのドラフト上位みてもどうかんがえてもそんな賢そうではないわな
八村くんはゴンザガ大で英語に苦労しながら頑張って勉強したみたいだが

218:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:29:42.89 EuXNpD3v0.net
>>5
仲良くもないし仲悪くもないといった感じだろう
会えば普通に話すんじゃない?

219:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:32:13.17 vGcr53zq0.net
ストイックさのかけらもないハンカチに言われたくないやろなw

220:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:32:21.91 6AdmC5lX0.net
>>1
マー君を高みから見下ろしてる感じやね😁

221:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:34:08.89 4ivuWk2P0.net
マー君なんて言われてるけどそんな呼称なかった頃は人○しでもしてそうな感じで怖かったわ。

222:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:34:35.08 p1nDL1I50.net
マーくんとの甲子園対決の話で一生食っていくつもりです

223:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:36:40.08 UFcSOgOZ0.net
>>221
あの顔はヤバいよな
斎藤の顔は安心する

224:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:42:27.31 AOgFnIA/0.net
ふふふ、君には悔いのない焼肉定食を
送ってほしいよ

225:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:43:31.93 eBw80xKr0.net
>>188
オチ、巨人にいたんだが…

226:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:43:38.11 fkrPgEXB0.net
ラー君頑張って

227:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:44:16.38 g8EwhMk50.net
マー君の名付け親ハンケチだからな
あれがなければ将軍とか鬼軍曹とかあだ名ついてたわェ

228:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:44:56.90 hptMXHLy0.net
まあ甲子園優勝の価値は日本シリーズ制覇より上なのは間違いない

229:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:46:42.02 b4Cf+O4G0.net
絶妙な上から目線で草

230:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:48:11.89 Vbk0HpZF0.net
ピシャリ

231:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:48:48.46 cjtt4A530.net
>>1
どーしてこんなに差がついた

232:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:49:11.06 UjIb+oNA0.net
ユニクロのCMから早々に外されて良かった良かった

233:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:49:18.18 wa1EfsCU0.net
>>225
そうじゃなくて
四球団渡り歩いたけど中日の人ってイメージだと言うこと

234:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:49:20.88 KMXjlQ5S0.net
謎の上から目線w w

235:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:50:13.29 eNoJg/MP0.net
そういうところがダメだったんだよお前

236:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:52:03.81 toQWsQKB0.net
マー落ちぶれてるから斎藤佑樹の勝ち

237:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:52:14.15 YHM1bqiA0.net
ロッテだよ 貧乏くさい川崎がお似合い

238:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:52:16.27 BA4hyKSj0.net
どの口が言うんや

239:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:52:50.24 igr8WS+n0.net
何目線なのか

240:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:53:33.69 czhDX91y0.net
お前に言われたくはないだろw

241:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:56:01.15 V0TTLtet0.net
一線級のタカリ

242:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:56:18.36 agXRvHHB0.net
今をときめく吉井とダルに匙投げられる奴だからな
こんな奴を使う企業がどうかしてる

243:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:57:00.30 aRtFP4za0.net
>>186
パ・リーグの方がレベル高いんじゃないの?

244:名無しさん@恐縮です
23/03/31 11:57:12.29 CHl55dUa0.net
マラソンと野球は関節が強くないと生き残れない。

245:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:04:05.34 odeZjpzi0.net
同レベルの選手だったらわかる発言やが…

246:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:05:58.86 xVZSYgvl0.net
田中「誰だっけ」

247:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:06:25.19 HzqaOeVa0.net
ハンカチオヤジは何を言ってるんだ?

248:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:07:11.12 th9RgSqo0.net
自分は悔いが残ったから言ったんやな

249:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:07:28.89 E7d9+NTg0.net
全く試合に出てないのに記憶に残る選手とか凄くね?

250:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:08:19.21 MZg4e8QG0.net
カイエン買えたん?

251:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:09:49.92 rkAhjowJ0.net
この人選手としては成功しなかったのにどうして上から目線なのかね?w

252:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:10:31.68 QXEKRxpB0.net
>>164
マジ?そんな親だったのか?

253:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:17:24.17 Y+4OVSHk0.net
お前はファンに対して悔いばかりだろが

254:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:17:25.60 F9CRElod0.net
あの人は今レベルの人なのになんで偉そうなの

255:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:17:34.96 FVYRxBMQ0.net
だれ?

256:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:19:05.12 VKlX5K6w0.net
斎藤佑樹って怪我してどうしようもない時に栗山監督に日本中の人にもがき苦しんで足掻いてる姿を見せろ
それが君の使命だって言われて頑張ったんだろ
WBCの村上といい栗山の性癖なんだろうな

257:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:21:39.75 UFcSOgOZ0.net
栗山ってあんま記憶ないな
西武のピッチャーだっけなんとなく
そんな印象がある

258:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:22:29.15 Wf8SR6N90.net
>>116
田中マーは甲子園ではヒールだったのよな
ホント野球マスゴミ狂ってる

259:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:22:36.57 oEBcTDb60.net
ヌートバーの師匠 ピシャリ

260:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:24:48.46 GlYwPHxd0.net
まあでも同学年に怪物がいると大変だよな
ずっと比較されて馬鹿にされるわけだし

261:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:30:30.96 MYXvhDz40.net
斉藤さんは悔いのある野球人生だったね

262:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:31:30.93 IH27LFLb0.net
深キョンだから、マー坊よりワイの方が上
と斎藤は思ってるんだろうな。

263:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:32:00.88 i5J6YBk70.net
>>1
お前がな w

264:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:33:03.60 MYXvhDz40.net
>>116
×田中世代 ○坂本勇人世代

265:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:33:12.52 5X/RECYm0.net
わかったか
マー君
ハンカチの言葉を心に刻めよ

266:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:34:03.39 40FUpe+g0.net
斎藤くんの剛毛強心臓はネガティブ思考の日本人が見習うべき

267:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:34:09.71 8jOXCdA90.net
お前は堕落したから食いだらけの野球人生だったからな

268:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:37:50.96 gwJ1KFaL0.net
こういうもの言いだから嫌われる

269:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:37:54.87 YRUmIHR30.net
>>1
上から言える立場だっけ?

270:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:39:22.99 9+ltwWD20.net
なんで上から?

271:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:39:46.42 3oCs9TLJ0.net
ハンカチさんユニクロのCM以外なんか活動してるんだろうか?

272:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:40:27.56 ZcHPLM9t0.net
常に高見にいると思い込む才能

273:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:40:40.60 Rhzogceq0.net
プロ成績を考えると文脈的に「(自分には届かなかったマー君には彼が目指すさらなる上がある。)それに向かって悔いのない野球人生を送って欲しい。」だろ。
これでどうして上から目線と感じるんだ?
お前ら性格悪すぎだろ。

274:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:41:44.84 McBaKfZd0.net
まあ早稲田三羽カラスでは1番実績残したっぽいし、甲子園でまだ未完成状態のマーにたまたま投げ勝っただけで本来は実力差すごいから、マーと比べるとアレだけど、全然ダメってわけでもなかったろ

275:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:42:14.23 GmJwwmwg0.net
やきう界三大見てみたいif
すんなりプロ入りする江川卓
巨人に指名される清原
高卒でプロ志願するさいてょ
あと一つは?

276:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:42:18.93 FKSFDfwq0.net
小バカにしてませんかねえ
まあタレントとして俺の方が大成功するからって思っていそう

277:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:43:16.88 DZwO19/70.net
どのポジションから語ってるんだ

278:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:43:38.17 5awvywMC0.net
>>270
球場の上の方からリポートしてたからでは?

279:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:45:28.80 04zQEmss0.net
この人のその言葉は重いようなw

280:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:45:56.86 8eEfG4KX0.net
>>275
ダイエー元木
近鉄福留

281:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:46:27.53 bZtoukbC0.net
まーくん「チッ!」

282:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:46:59.79 BBwdxH8i0.net
おまえに言われたくないわと思っているはず

283:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:47:13.01 OcDa8Q1J0.net
こいつなんて歴代野球選手の中でも下から数えたほうが早いだろ
どの立場でもの言ってんだ

284:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:48:33.11 dVckxhRo0.net
わぁ、ディスってるなぁ。。

285:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:50:26.53 Wu4nAdwW0.net
>>26
最終学年しか憶えてない人って普通にいるんだよな
高校時代ですらまさおの方が圧倒的なのに

286:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:50:38.17 YmXNIK8M0.net
プロ野球界からは相手にされてないでしょwww

287:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:50:44.38 31bv4CXt0.net
何でこんな奴使うんだろ

288:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:51:15.21 az02/ggB0.net
根尾にアドバイスを送ってやれよ
引退後のアドバイスな

289:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:52:06.89 qBOkCovf0.net
この根拠の無い自信
それがハンカチの能力

290:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:53:13.19 Wu4nAdwW0.net
>>205
アメリカにはフットボール大学って言われるとこがあるんよ
そういうとこはあんま賢くない
アカデミックなエリート連中のアイビー・リーグはフットボール弱いしね

291:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:56:26.11 uZgiEUBm0.net
>>213
まさおのほうがね

292:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:56:47.18 zYKsgMuk0.net
昔マークンと比べられて
自分は大学出てるから人生20年30年経ったら自分の方が勝つ
みたいな事言ってたのほんと糞

293:名無しさん@恐縮です
23/03/31 12:56:49.08 kBmfju3R0.net
ハンカチーフガイ久しぶり

294:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:00:35.65 qBOkCovf0.net
サイコ味が凄いハンカチ
メンタルは最高

295:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:04:19.42 /aTS+HbW0.net
大学で怪我してフォーム崩したんだっけ?

296:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:05:43.34 xr5S0N0+0.net
さすがメジャーリーグゼロ敗の男

297:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:08:01.88 S7gQTH520.net
>>123
お笑いのセンスは確かに有るかもしれないw

298:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:08:38.39 LmvvA9yg0.net
これから真面目にやればカイエン乗れて青山に土地買えるかもな

299:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:09:21.44 9U9QLrqW0.net
>>43
ヤクルトの野村監督言うの社会人野球のエース
145キロのストレートに変化球とコントロールも悪くない
プロ野球の1軍だと平均点で特徴のない選手

300:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:10:01.57 AY9OGdSJ0.net
ヤンキースでローテーション守ってたピッチャーに対して
日ハムでクソみたいな成績続けてた奴が
なぜ上から目線なんだよ

301:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:10:08.91 cGmAtwbZ0.net
>>1
いわれなくとも送ってるから大丈夫、嫁も賢い嫁だし

302:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:10:27.49 +oorB3k90.net
山本昌の事考えたらまだ折り返し地点か

303:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:14:17.38 9U9QLrqW0.net
>>109
高橋由伸が慶応大学時代
エースの後の日本生命の林選手は
土日月の毎週3連投だった
今ほどAO入試や付属校が強くないから
大学レベルの投手が1人しかいなかった

304:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:16:53.20 t9OtQ4sI0.net
栗山も現役時代は大した成績じゃなかったらしいし、ハンカチが今から成功する未来もあるんかな

305:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:27:15.92 SsbaO/FZ0.net
上から目線っていうけどさあ
ねらーに言う資格あるわけねーだろ

306:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:36:38.52 CdAmJ6U10.net


307:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:38:11.29 343/qCv+0.net
ま?まあああああ!

308:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:38:33.80 qBOkCovf0.net
>>305
同じ事だとマー君にも言って上げなよ

309:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:39:55.94 M6YIU1W40.net
>>287
言うても開幕勝利投手やで

310:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:41:20.44 vFICwE8B0.net
は?

311:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:42:09.41 Xc0k86ZL0.net
こいつのおかげでダルビッシュの凄さが際立つ

312:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:42:58.21 kBmfju3R0.net
栗山は病気で早く引退しちゃったからね

313:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:43:29.14 dqEvH6+L0.net
マーが投げてる間に寒い中引きつった笑顔で
マシュマロ焼きながら棒読みでカンペ見ながら話してる姿見て引いたわ
こんなやつキャスティングするテレビ局も基地街

314:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:51:04.94 eUnt+mbG0.net
10年後、20年後に違いが出てくるんでしたっけ?

315:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:52:21.64 MVhbZLLB0.net
マー君がまさかオワコン化するとはな

316:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:52:28.13 c8XJShUB0.net
誰だっけこの人

317:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:53:21.43 6AdmC5lX0.net
大谷より引退後の斉藤の方が興味があるわ

318:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:53:53.14 WDy50lSW0.net
まいやオマエも、頑張れよ!
まさか、開幕ゲームでマシュマロマンやらさせるとは思ってなかっただろうけど。

319:名無しさん@恐縮です
23/03/31 13:57:40.48 qZLXNS6K0.net
ぶっ壊れてもMLBの給料数年貰えりゃ美味しいよな
NPB戻って来ても年俸高めだしさ

320:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:00:18.02 G7sAMnFy0.net
マーからしたら お前がなw程度の事

321:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:02:26.58 72vCgX/q0.net
エスコンフィールドでマー君と投げ合う事は叶わなかったけど、まさかのレポーターとしてエスコンともマー君とも関われるなんてやっぱり「持ってる」な

322:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:05:31.22 o+OiMu300.net
お前らもうハンカチさんの批判やめろ
故障で苦しんだ人を叩くな

323:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:05:50.72 j1hVAPOV0.net
「お、マーく…田中さん」
「おうカイエンじゃねーか」

324:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:05:56.98 cCIGHkZ20.net
大学時代に自分がWBCの中心選手になるのが当然みたいな夢を語ってた頃が懐かしいよね

325:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:06:18.54 kj+xA8y70.net
8回4失点は粘るとは言わない

326:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:07:47.35 Y63DrCsV0.net
甲子園と学歴なら田中に勝ってる

327:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:08:19.63 8r3XNNh80.net
>>323
それだと日米で活躍した偉大なマーさんが
斎藤の小ネタなんかを把握してるみたいじゃないか

328:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:10:47.99 AwappQj20.net
刺激も何も引退してるやん

329:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:19:18.24 cCIGHkZ20.net
斎藤佑樹
生涯年俸(11年) 約2億4000万
契約金 約1億
出来高 約5000万
生涯年俸÷勝利数=1600万
生涯年俸÷対戦打者数=145,800
生涯年俸÷投球回数=658,980
つまり1イニングあたり4.52人と対戦してたことになる

330:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:25:34.29 m50kdtUY0.net
ビトのこと心配してる場合かよw

331:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:28:38.65 bmBvqsBk0.net
>>313
アレは本当に酷かったw

332:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:31:34.33 Gjb8zO0A0.net
マー君シリーズ最多24勝0敗
カイエン生涯15勝26敗、防御率4.34登板89イニング364.2

333:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:32:03.82 uh7ewAWj0.net
ハンカチ王子は悔いのある野球人生だったのかな

334:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:34:16.73 f+4pU/oa0.net
>>322
まあ良い思いもしたし、現在進行系で勝ち組だからちょっとくらい本当の事言われても良いんじゃないの

335:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:36:28.53 fIsNwB7Q0.net
収入では勝てないだろうけど
電通パワーでTVには出続けられるね!

336:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:38:27.64 z611Kj/+0.net
送ってますて。

337:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:39:56.03 slLW+5i00.net
>>335
マー君は引退したら死ぬまで遊んで暮らせるから

338:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:40:05.31 V0TTLtet0.net
パンティー王子なら応援するのになぁ

339:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:45:28.53 U+6lUTqj0.net
>>43
通算50勝ぐらいはできたはず
同じく甲子園のヒーローで身長が同じくらいの寺原がそれぐらいだったし

340:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:46:25.20 ZUTYVuyV0.net
これのどこが上から目線なんだ
何だかんだ悔い残して現役辞めたからまだ現役でやってる同級生にエール送ってるだけだろ
どれだけ卑屈なんだお前ら

341:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:48:48.69 48FI75SE0.net
監督が栗山じゃなかったらだいぶ早く消えてるもんな。そんな幸運ないって。悔いはないだろうよw

342:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:49:39.24 jX8XRQXR0.net
>>59
でもこうやって今でもみんなの記憶に残ってるし
タレント生命が完全に途絶えたわけではない
一般のサラリーマン社畜よりよほど幸せな人生なのではないだろうか?

343:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:50:08.98 87CL9Fvx0.net
高三の甲子園と大学二年までの投げ過ぎで肩も股関節もボロボロ
あんな状態でよくドラフトにかかったなあと言うのが実感
アマとプロで色々経験できたし本人も言ってるとおり野球界に恩返しできるといいね

344:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:50:55.87 Z1iX2d1K0.net
>>340
ねらーは1に書かれてることを否定、批判する習性があるだけなんや

345:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:51:00.19 nuoMtiMV0.net
プロ入りしたあたりで、家族が当て込んで事務所作って
仕事辞めちゃったとか聞いたな、これから大変だな

346:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:52:08.15 Gjb8zO0A0.net
>>340
悔いが残るのか、まともなプロとしての練習もしないで11年間も日ハムに只飯を食わしてもらって
最期まで一軍最低年俸の1500万円を維持して貰ったのに

347:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:54:52.58 jmsVR7ZY0.net
もう忘れろよ
その一流選手はおまえに何の関係もない

348:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:55:14.31 ZUTYVuyV0.net
>>346
お前斎藤佑樹の現役生活の隅々まで見てきたの?
まさか見てない部分も勝手な想像で補ったりしてないよね?

349:名無しさん@恐縮です
23/03/31 14:56:03.96 RfDVJuyn0.net
斎藤さんの通算成績より、マー君のメジャー前の1年間の成績の方が上って・・・

350:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:04:20.28 0IB+pPpG0.net
悔いてるの?

351:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:06:42.94 CrUIkPfY0.net
上側の人だなw

352:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:07:17.48 OqSph3Y+0.net
24勝0敗

353:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:09:20.34 m50kdtUY0.net
>>336
電通も自分がヤバい

354:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:10:12.56 nDGQ81PF0.net
すげーいいこと言ってるじゃん
お前ら厳しいな

355:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:11:30.91 bFtFhKeZ0.net
お前はくい以前の問題

356:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:12:43.89 Ft9D6+gb0.net
>>337
数年後、アイドルライブの客席にやたらデカいおっさんが居たらマー君かもしれんな

357:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:14:23.03 CrUIkPfY0.net
画像が球場側の上の人

358:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:15:07.55 HSAiQvLR0.net
斎藤はむしろ辞めてからの方がイキイキしてるな
いろんな媒体で見かけるし
まさかマー君の方がキャリアの後半イマイチになるとは思わなかった

359:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:16:23.84 /siXwgnf0.net
>>1
カイエン乗りてえ

360:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:16:55.26 tX6k8YP40.net
マークソはWBCに呼ばれてたら
ヌートバーとの再会で盛り上がったろうに
ホームステイ世代で一番大成したよね

361:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:17:50.05 WR2UHKeM0.net
甲子園でタオルハンカチ取り出して汗拭くとか
やっぱりやってることが元々おかしかった

362:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:18:04.21 GxB7xgF+0.net
>>356
いつも関係者席で見てるから一般人に見られる事ない
どうせ辞めても関係者席

363:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:18:04.95 r04Zdu1/0.net
マスコミはいつまでこの人を利用し続けるのか

364:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:18:36.14 ziYYvhBO0.net
>>164
まぁ本人は思ってたより選手として振るわずに辛酸だから
カイエン乗りたかった頃より謙虚だろ

365:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:18:43.31 WoQAXiCP0.net
>>64
早実だったからってのもあると思う
ドラ1確定の清宮でも大学入学の話があったし
最近はプロ入りも珍しくはないけど

366:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:20:01.81 D4od5iFi0.net
>>363
利用してるんじゃなくて、本人が株式会社斎藤佑樹を立ち上げてあれこれ出てるんだよ
引退してからの方が仕事してるまである

367:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:21:59.88 1bzrDqi70.net
>>64
親父富士重工だし、早大出といて損はないと考えたんじゃないか

368:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:22:56.73 WpzWzLiU0.net
やっぱり悔いはあったのね

369:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:24:23.72 9o/eHSyS0.net
カイエンの頃の天狗ぶりに比べて丸くなった

モデルや女優ではなく早大の同級生と結婚したのもよかったのでは

370:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:26:07.18 UFcSOgOZ0.net
この人ってプロ野球で結果出せなかったのにやたらとネット界隈で嫉妬の対象になってるよね

371:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:26:20.87 HSzUsOyX0.net
後はバラエティに出てお笑い芸人に上手くいじられてブレイク出来るか?
プライド高いから無理かなw

372:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:29:15.79 6AdmC5lX0.net
斉藤にとっては斉藤の人生なんであって
田中との比較なんかどうでもいいこと
人はそれぞれに他人とは比べられない絶対的な人生を生きている
そして俺はそんな斉藤自身に関心を寄せる

373:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:32:19.29 OLIkQxW10.net
落合がクソ味噌に嫌ってたな

374:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:32:46.37 DEWJWmFD0.net
今の斎藤って職業何になるんだ?
正月の実業団駅伝とかレポーターしてたりスポーツ関連でよく出てくるけど
むしろ引退後の方が見かける

375:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:32:46.54 p4pWxbRH0.net
ほんとお前らは精神が捻じ曲がってるな

376:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:35:34.16 SdMjr2iT0.net
通算15勝のヤツに言われたくないわな

377:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:39:22.66 1fSNVccE0.net
ダルビッシュからも嫌われ吉井コーチからは1番練習しない選手だったの烙印
日ためと裏腹に性格がクソだったみたいだな

378:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:44:57.67 Cf3YvwS60.net
>>349
通算成績だとしても24勝0敗1S 防御率1.27を超えるのは難しい

379:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:51:02.63 aoDmt/0h0.net
相変わらずで草

380:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:53:43.13 trnTEncz0.net
>>1
田中はもう悔いないぐらいやってるだろ
中途半端に終わったハンカチが言うことではない

381:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:55:20.87 xD1bNIww0.net
斎藤が肩の大怪我て股関節の怪我負った事は何故かいつも見てみぬフリされるよな

382:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:57:51.92 qFrt2mMK0.net
さいてょが言うと重みが違うな

383:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:58:19.08 TGpBA4Y50.net
自虐的な事言えたら可愛げもあるんだが、いかんせん準備した言葉しかしゃべれないから人間性もいまいちわからんわコイツは

384:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:58:29.23 EzdFN3Xz0.net
さすがハンカチさんや

385:名無しさん@恐縮です
23/03/31 15:59:48.59 Hw4e5efi0.net
ハンカチに関しては、甲子園優勝しておいて本当に良かった

386:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:02:51.04 xRzTIHCB0.net
試合を生で見た者としてはプロに行ってほしかったなあ

387:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:03:46.16 ZJH8428g0.net
田中はようやっとる

388:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:05:16.37 4a3JfhGc0.net
昨日のリポーターぶりを見てもしもハンカチと浜口京子と花田光司氏の3人トーク番組があったらものすごいスリルがあると思ったw

389:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:06:29.90 CjLeK9hj0.net
斎藤「早く俺のとこまで上がってこいよ。」

390:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:07:15.77 C5IJCcfV0.net
栗山は偉いよ。ダルが言うには栗山が他人に悪口を言うのを聞いたことがないという。
イチロー夫人とのことも、ハンカチ斎藤のことも、言い訳をしない。
斎藤は引退した。それからユーチューブで悪口いっぱいの動画がいろいろ出てきた。
あんなの通用するはずがない。ケータイ見てた斎藤にダルがキレた云々。
しかし斎藤はケータイを遊びで見たわけじゃない。ダルも多少誤解があったんだろう。
まあ斎藤は小柄ながら人生を野球に賭けて何年も頑張ったんだよ。結果が出なかったが、必死に涙をこらえて軽蔑されながらも愚直に
頑張った。それを栗山は知ってるんだろう。だから栗山は斎藤に悪いことを言わず「俺の責任だ」と自分を責めた。引退してから責めるなって。
成功者とはメジャーで100億稼ぐことではない。人生は皆100年前後。その後が問題なんだよ。ただ、俺は大谷は認める。この人は人間性も
人生観もそうだが異次元の御仁だ。ちょっと格が違うというか、一度でいいから1時間ほどバーで飲みたい。
こんな人は俺的にはケネディ、ニコラテスラ、イーロンマスクくらいだ

391:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:15:23.20 Hw4e5efi0.net
ハンカチは高卒でプロに行ったとしても
吉田輝星コースだったと思うよ
身長が足りないし、それを補うほどの技巧もなかったからなあ

392:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:15:58.29 8mXLoqh20.net
無敗のマー君とはなんだったんだ…

393:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:16:55.24 qgEmNLMw0.net
人気は互角だからなあ

394:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:17:32.52 /NJ/pIwc0.net
>>291
なるほどw
マー君からすりゃうんざりだろうな
友達って言われたくないと思ってそう

395:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:19:06.45 8mXLoqh20.net
>>391
大谷や佐々木の活躍見てるとチビで活躍できるのは高校やきうまでだということがよくわかるよね
バレーもバスケもチビは誤魔化せても超一流までは絶対無理

396:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:19:56.69 ZKy8UVTB0.net
引退後の活動見てると性格悪い様に見えないし(演技でもいい)ルックス爽やかだしトークも上手いと思う
スポーツ音痴が勝手に思ってるだけなんだけど、ヌートバーがいまだに「あなたは僕のアイドルだ」と言ってるんだから短時間でも人を魅了出来るタイプだと思った
歳を取ったら田中よりよほど活躍してるんじゃないかな

397:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:19:59.36 8mXLoqh20.net
ハンカチがハンカチじゃなかったらなんの取り柄もないただの火影

398:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:31:17.87 alNRV8yF0.net
お前なんかに言われたくないわ

399:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:34:59.71 21oxmVmN0.net
上から目線の発言?

400:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:42:17.82 xKiLchoG0.net
おまゆうスレ

401:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:43:56.86 YA3GM0TF0.net
上からピシャリ

402:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:45:33.56 M6mkyww40.net
ヌートバー家に短期滞在したから久美子とニコニコ話してるの見たら勝手に好感度上がってしまったよ

403:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:48:25.18 uYzJq5Mw0.net
シーズン無敗を成し遂げた2人だからこそ響くエールかもしれませんね!

404:名無しさん@恐縮です
23/03/31 16:56:40.63 ZvxaQKg/0.net
(´・ω・`)ハンカチはメジャー無敗だから

405:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:03:24.95 NpqRCAiP0.net
スキャンダル起こさないだけ立派やで
人殴ったり噛み付いたりせんし

406:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:05:57.38 a1eHx+ym0.net
この人の話じゃなく大スターほどおかしくなるんやろかと一部元野球選手には思うわ

407:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:08:28.63 omUh73aq0.net
あの顔とほくろの配置が苦手って人はいるのかな?

408:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:08:57.73 kN5iA2420.net
タイミングが悪い人だったな
元南海阪神の江本とは真逆
高校大学時代に活躍を期待されたが、最後で干され、期待されずにプロ入り後は南海と阪神でエース格として君臨
高校と大学で肩を消耗せず、プロ入り後に東映の土橋さんにハードなトレーニングでプロの身体を作れた
ハンカチとは真逆だよ

409:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:29:00.61 BwtycBJU0.net
やきう大好き芸人
元メジャーリーガー

410:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:34:36.70 He7Lo4ee0.net
テレ東の中継見てたけど斎藤さんなんか幸せオーラでほのぼのしてた
あのマイペースさすごいわ

411:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:34:36.98 9hgTtQc90.net
野球選手としては斎藤の方が濃厚な時間を過ごしたよな。才能が空回りしてキッパリやめたのも清い

412:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:34:55.87 1GdbLTsQ0.net
普通にいいこと言ってるけど>>1 芸スポ民は斎藤に冷たいなw

413:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:36:01.44 He7Lo4ee0.net
>>396
同意

414:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:36:11.02 riZoVZ3u0.net
>>411
とは言ってもキャリア最後の年までそこそこのドラ1年俸貰って今はタレントに転身だから
野球の実力の割には上手く世の中渡ってると思うわ

415:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:36:18.66 aFyz6qnk0.net
>>1
3流以下がなに偉そうに物いってんだ?

416:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:37:15.17 1xqDQZcX0.net
>>396
最近の甲子園やスポーツニュース絡みの仕事見てると
やらかさなきゃ安定だと感じる
やっぱルックスは大事

417:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:40:19.85 OtgOJAdN0.net
インスタント芸人にでもなるのかいエン?

418:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:41:39.65 hG5WsYDZ0.net
今後共感を呼ぶか否かはハンカチの心がけ次第だな
ケガさえなければだの少しは活躍しただののウザい弁解無しで能力、才能ともに不足していたことが原因の挫折をハッキリ認めれば少しは共感を得られるかもね
シラッとソコソコの選手だったヅラするのは勘弁

419:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:43:18.71 Dzw1KCtG0.net
どこ目線なんだよ

420:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:44:44.15 Hw4e5efi0.net
>>395
吉田も大学行っておくべきだったと思う
大学行っておけば、ハンカチみたいに引退後の仕事に
ありつける可能性があるかもしれない

421:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:45:33.52 9aYb+CQ70.net
大卒イケメンだなあ…

422:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:45:56.36 ibgXWn5t0.net
マー「お前誰だっけ?」

423:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:48:55.90 9aYb+CQ70.net
>>396
これな

424:名無しさん@恐縮です
23/03/31 17:59:08.77 oYhcPfhZ0.net
カイエン青山ことさいてょ

425:名無しさん@恐縮です
23/03/31 18:02:57.21 U+aOfNxV0.net
夏の甲子園球数ランキング
948球斎藤佑樹(早実)(2006) 大学、プロで相次いで壊れる 
881球 吉田輝星(金足農) (2018) 激太りして体型だけプロになる
820球川口知哉(平安)(1997) プロで壊れ三年間一勝もできずクビ 
814球今井重太朗(三重) (2014)大学で奮闘中 
783球島袋洋奨(興南) (2010)大卒後プロになるが3年間一勝もできず育成枠落ち 
773球大野倫(沖縄水) (1990)骨折してるのに投げて投手生命終わる 、うでは今でも曲がったまま
767球松坂大輔(横浜) (1998)22歳で故障 
766球吉永健太朗(日大三) (2011)大学で壊れ社会人野球続けるもプロにはなれそうもな

426:名無しさん@恐縮です
23/03/31 18:05:55.13 DJzxoc6a0.net
ド素人の上から目線のアドバイス

427:名無しさん@恐縮です
23/03/31 18:06:31.16 RQbEtg8d0.net
かっこつけるなよ。こういうのは治らないな。

428:名無しさん@恐縮です
23/03/31 18:07:45.16 rkAhjowJ0.net
甲子園で話題になったら親がすぐ本出してたな
親子だねえ

429:名無しさん@恐縮です
23/03/31 18:09:25.50 5tw4ESdr0.net
ワセダ閥で安定の給料ドロボーだったな

430:名無しさん@恐縮です
23/03/31 18:15:57.67 8qCJczTy0.net
カイエン青山

431:名無しさん@恐縮です
23/03/31 18:20:14.39 Hzzyw7Qd0.net
どんな名選手だっていつかは辞めるんだからスパッと辞めて次のキヤリアも大事だよ

432:名無しさん@恐縮です
23/03/31 20:36:26.28 2NXvTqn40.net
流石現役200勝投手は言うことが違うね。

433:名無しさん@恐縮です
23/03/31 21:10:32.06 BivG6w200.net
お前が言うかw

434:名無しさん@恐縮です
23/03/31 21:46:12.91 SA2Negzi0.net
>>123
200笑投手

435:名無しさん@恐縮です
23/03/31 22:44:00.69 M3Jx2NG60.net
上から目線どころか、まーくんを筆頭にまだ現役を続けてる同じ世代の選手達皆を同年代の希望の星として心からリスペクトしてるようにしか思えないけど。

436:名無しさん@恐縮です
23/03/31 22:47:36.51 fGouaasu0.net
練習嫌いで有名な斉藤さん
そりゃ勝てないよ

437:名無しさん@恐縮です
23/03/31 22:52:47.27 VMfybdl/0.net
これで上から目線とか言ってる奴相当屈折した人生送ってんだろな
マジでリアルで関わりたく無い底辺

438:名無しさん@恐縮です
23/03/31 23:01:27.44 2ZCg03AQ0.net
斉藤が試合前にテレ東でマー君言ってたのを田中はモニターで見てたかもしれない
それがあの怒りのピッチングに繋がったのであれば斉藤に感謝だな

439:名無しさん@恐縮です
23/03/31 23:02:02.24 aM49TxHq0.net
上からでワロタ

440:名無しさん@恐縮です
23/03/31 23:51:51.45 IqmSMFu90.net
おまえらマーとハンカチどっち好き?

441:名無しさん@恐縮です
23/04/01 00:25:19.80 kXqjMaI60.net
>>47
監督にぶっ壊されたて言われてるよ

442:名無しさん@恐縮です
23/04/01 00:40:20.89 mgMnHeJO0.net
「まあ僕は野球しかない君とは違うけどねw」的な

443:名無しさん@恐縮です
23/04/01 00:40:58.76 r+piZlA60.net
田中と斉藤の関係もそうだけど大谷と藤浪も随分差ついたよな
藤浪がメジャーで挨拶したときに軽くあしらわれてて悲しくなったわ
そして次対戦だ

444:名無しさん@恐縮です
23/04/01 00:59:56.72 WRC1RVJ30.net
さまぁーずにカッコ良くてモデル行けますみたいにおだてられて
まんざらでもない感じの受け答えしてたがその年齢で恥ずかしくないのかと

445:名無しさん@恐縮です
23/04/01 02:45:42.13 FvEYiw5f0.net
>>443
田中と齋藤は高卒の時点で田中はプロで通用する才能を持っているが齋藤は進学した時点で興味を無くした業界人もだいぶいる
大谷と藤浪はスタート地点からチョコボールの金のエンゼルと銀のエンゼル位差がついていた
比べるのはかわいそう

446:名無しさん@恐縮です
23/04/01 03:49:06.16 Ad679/Dc0.net
何というか田中との投げ合いエピソードが斎藤のタレントとしての生命線みたいなもんだから斎藤はちょくちょく語るけど、
田中自身は斎藤のことなんか思ってんのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

434日前に更新/95 KB
担当:undef