【音楽】米津玄師「Le ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:55:01.29 1DIm4v6i0.net
1度も見たことも聞いたこともない曲

3:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:55:16.41 cKo/P/NE0.net
この人消えたな

4:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:56:18.97 hY1fuLHa0.net
新曲いいな

5:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:56:19.53 pbXH3FHx0.net
ドラマがクッソ面白かったのも大きい
野木さんはこのドラマ越えられないね

6:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:56:43.72 MWziZweQ0.net
チェンソーマンの曲で歌番組のランキングに入ってるし消えてないと思うけど

7:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:57:21.79 hytETA240.net
「歌詞」クエッ…
「歌詞」クエッ…
っていう人?

8:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:57:27.85 JN3qF6eT0.net
まだまだニダ

9:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:57:48.10 u7l/evk80.net
チョンのおかげで再生数なんて当てにならなくなった

10:名無しさん@恐縮です
23/03/29 11:59:26.70 F1zETj+10.net
見た目関係なくヒット曲が生まれるようになったのは素晴らしい

11:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:00:30.91 ztdnNrBk0.net
まだやってたのか貴様らw

12:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:00:42.46 NHyzVOZV0.net
>>5
確かにドラマきっかけでこの人の歌を聴くようになった。

13:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:02:08.16 JZqQXhgA0.net
>>2
🤔

14:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:02:12.41 uspS/P7k0.net
>>1
髭男はSubtitleでマンネリ抜け出した
米津はずっと同じアレンジで右肩下り

15:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:02:17.51 cpX/tC2z0.net
>>5
代表作なんてそんなもんや

16:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:02:29.01 nKIMVlcE0.net
糞の役にも立たん

17:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:02:35.88 rAOEGMXQ0.net
また韓国に負けた。。。

18:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:02:45.67 g/6SvDc90.net
>>9
これも工作してないとは言えないもんな

19:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:03:06.10 Exd9rAGq0.net
カラオケ到着→取り敢えずレモン奴

20:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:03:15.59 qQaKb+F+0.net
この再生数は収入になるんでしょ?
いくらくらいになるんだろう

21:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:03:28.49 ++HULMBS0.net
踊ってる女、全然ブレイクしなかったな

22:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:03:44.62 bZrHB1Os0.net
口裂け女みたいなビジュアルだったけど、近影がそこそこ小綺麗な男前になっててワロタ

23:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:04:05.28 71RpbsNn0.net
長身イケメン歌手

24:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:04:09.14 NUPAa9Ju0.net
いい曲とは思うけど例の動画のせいで聴く毎に微妙な感情になってしまう

25:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:04:57.73 oBJvZZxc0.net
>>20
1再生0.1円だけど登録者数で変わるから米津クラスなら0.4円位

26:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:05:14.32 WH6nuJkI0.net
最近だと突出して天才だ

27:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:05:15.44 .net
キックバックってモーニング娘のパクリだよな

28:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:05:44.57 NZx1v+j00.net
米津玄師のLemonの歌詞が微妙だと思ったから改変してみた
()の方が改変部分ね

夢ならばどれほどよかったでしょう
(幸せがどれほどよかったでしょう)
未だにあなたのことを夢にみる
(未だに君のことを思い出す)
忘れた物を取りに帰るように
(忘れた夢を取りに帰るように)
古びた思い出の埃を払う
戻らない幸せがあることを
最後にあなたが教えてくれた
(最後に君が教えてくれた)
言えずに隠してた昏い過去も
あなたがいなきゃ永遠に昏いまま
きっともうこれ以上 傷つくことなど
(きっともうこれ以上 傷つくことはないね)
ありはしないとわかっている
(今のわたしはLemonなのだから)
あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ
そのすべてを愛してた あなたとともに
胸に残り離れない 苦いレモンの匂い
雨が降り止むまでは帰れない
今でもあなたは私の光
(あの日の悲しみや あの日の苦しみも
そのすべてを愛してくれた 君の冷静さだ
胸に残り離れない 苦いLemonの声
雨が降り止むまでは帰れない
今でもあなたは私のLemon)

29:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:05:50.15 c06kyETC0.net
同じヤツが何回も聴いてるだけだからな

30:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:06:04.00 PHD/Tj1S0.net
kポップの足元にも及ばないな

31:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:07:00.99 3ntfS6++0.net
>>5
ドラマ面白いし、毎回Lemonの入るタイミングが完璧だった

32:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:07:05.60 FlBcvwoL0.net
人間椅子がそのうち抜くよ

33:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:08:03.53 mMX4BPLK0.net
大きな後ろ楯があるのかね
次から次とヒットとか、、謎
韓国系の売り方に似てる
この人にも曲も何一つ刺さらない

34:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:08:03.70 ymubScIe0.net
マイナーな俺スゲー

35:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:08:28.12 XiPexGsq0.net
>>28
コピペ?
改変とかキモい(´・ω・`)

36:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:08:38.81 5SIKZj3a0.net
あの日のかな~それともこの日のやつかな~

37:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:09:36.07 rAOEGMXQ0.net
ニュージーンズが最速で10億回だっけ?

38:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:09:48.56 BCpQZCwu0.net
アンナチュラルってドラマはヒットしてた?

39:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:10:13.02 0BpRR0ix0.net
ホモLemon

40:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:10:46.89 NJLwaiXp0.net
>>5
良かったねえ、被害者の知り合いが加害者を恨んで復讐するドラマなんてなかなか地上波でできないような

41:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:10:52.42 8uiLqlEQ0.net
キングヌー米津ヒゲダン聞いときゃ間違い無いからな

42:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:12:25.07 ZUXLyKp40.net
ブサイクを売りにしてるから嫌い

43:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:13:08.42 ga50sMa/0.net
B'z並に全部同じ歌に聞こえる

44:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:13:18.35 lAk4VxsnKNIKU.net
日本人は韓国人みたいなズルしないはずじゃなかったっけ

45:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:13:21.98 kiLn7uzQ0.net
あー、千鳥ノブのやつね

46:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:14:20.74 PCYe683N0.net
俺の好きな曲7.7億だった
それ超えてるのは凄いわ

47:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:15:09.87 m5ove3Wf0.net
日本一金持ちな農家だっけ?

48:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:15:26.78 ghzpbq9X0.net
米津とかいう前髪のタイアップで
しか売れないカス消えたね

49:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:15:36.65 KtdBNknF0.net
>>28
曖昧さを察するのが苦手なんだね…

50:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:15:50.55 8TEvfIBF0.net
>>3
新曲売れてんぞ

51:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:16:10.18 ltDVeTb+0.net
工作入ってない?

52:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:16:52.90 xF75llg+0.net
おっぱいガンダムスタイル

53:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:16:55.29 eiZ+BCMU0.net
自分の感性が古臭いからか、知り合いからいい曲だと勧められて聞いたけど全く良いと思わんかったわ

54:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:17:18.63 zOkcQ2By0.net
10億回も射程距離

55:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:17:54.91 dSM+dCwt0.net
米津は長らくサブスク解禁してなかったからYouTubeの再生回数はぶっちぎってる

56:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:19:03.37 5Q0vXYnc0.net
>>14
同じ曲に聞こえるな
新鮮味がない

57:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:19:07.84 vZ3Sp3yO0.net
言うほど苦い匂いか?

58:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:19:15.74 tKwIrKNQ0.net
ソニー移籍で一気に化けた

59:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:19:52.46 JOjuKgty0.net
久々にアンナチュラルの円盤引っ張り出すか

60:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:19:58.22 57WvZk550.net
ドラマの続編はやらんのか?ネットTVでも良いぞ。

61:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:20:00.77 BQJ2gQ7T0.net
ソニーだったら余裕

62:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:20:32.84 B3OQubMC0.net
アンナチュラルっていうドラマが相乗効果になってたな

63:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:20:48.51 1ph1Z7Aq0.net
あの曲はゲイだよ

64:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:20:54.51 GGaXHvf10.net
>>1
マウント取ってるつもりかも知らんが
ガンナムスタイルの再生回数知ってる?

65:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:21:12.00 vZ3Sp3yO0.net
言うほど切り分けた果実は光か?

66:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:21:59.05 +djbXoBI0.net
米津が売れたあたりから邦楽の面々ってガラリと変わったよな
EXILEやAKBの存在感が消えた

67:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:22:20.12 c4bPRx8s0.net
だれがまわしてんの?

68:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:22:44.07 IYXHxOLQ0.net
そういえばこいつ消えたな

69:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:23:18.95 2w4uxa630.net
音楽は興味があるか無いかで反応が分かれるものの典型だな

70:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:23:38.15 yXDv+tn50.net
整形前すごい顔してんね

71:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:23:53.60 NqLroHct0.net
広瀬すず吉岡里帆を振った男

72:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:25:08.84 Iqtr3Db20.net
K-POPの広告ブースト買いまくり怪しい再生数と違ってインチキしてないから凄いな

73:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:25:12.35 +ePqWYfa0.net
2億回以上再生されたMVのうち8曲が米津(パプリカ含む)
感電も先日2億超えてる
URLリンク(i.imgur.com)

74:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:25:55.76 7Hy0W2Tk0.net
へーこれが日本1位とは意外だった

75:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:26:12.31 xbzGEIYa0.net
なんで再生数多いとそいつだけ疑われるの?
他の奴も回しまくって数100万再生の可能性もあるのに

76:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:26:32.83 xdnWxLkj0.net
好き嫌いは置いといて日本最大のスターだよ
米津は若者には大谷よりもはるかに人気あるぞ
米津朝倉はマスコミに報道されないが若い世代のスーパースターだ

77:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:27:18.10 ltLmHTAF0.net
>>72
ソニーだからなあ

78:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:27:45.48 r05feKus0.net
この詩レモン農家のおじいちゃんの歌って聞いたことあるけどほんとかな?

79:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:28:15.91 0s7rh0yy0.net
男前で一生遊んで暮らせる金も得たしちんこ乾くヒマが無いだろうな
羨ましい

80:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:28:33.36 2/UZ1byu0.net
>>40
知り合いっていうか恋人だったような

81:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:28:42.11 nwuPURsh0.net
adoとかYOASOBIが再生数の申し子と思っていたが米津玄師がトップか

82:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:28:57.64 z2k04oFC0.net
米津元帥は偉大だよ

83:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:29:21.16 uwtI/Aop0.net
今のGEORGIAのCM好き
後は「リコカツ」の主題歌だったPale Blue
嵐に提供したカイトも米津バージョンが好き

84:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:29:33.03 468oaKh/0.net
>>53
この曲に関しては感性が古臭い人達にも受けたからここまでになった
カラオケでもおっさんがよく歌ってるし

85:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:29:44.88 B92Fgbla0.net
スゴいとは思うけど再生数自体アテにならなくなってるし

86:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:29:45.64 RWd3gKuE0.net
>>28
けっこうジワジワくるやつだな

87:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:30:10.98 uwtI/Aop0.net
>>71
すげーな

88:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:30:20.20 FZRZ6bZM0.net
ブサイクは死ぬ魔でトラウマだから

89:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:30:45.02 vZ3Sp3yO0.net
「私の事などどうか忘れてください」は「成仏してくれ」の意?

90:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:30:52.27 PsJxfQme0.net
日本しょぼ
10億いってるのないのかよ

91:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:31:12.60 qhqGt+ET0.net
恥ずかしい…

92:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:32:16.97 hW8yQ7xx0.net
ウエッ

93:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:32:17.70 dmcmVKy90.net
こいつのせいで猫も杓子もボカロ臭い早口のアニメMVばっかになったから複雑だわ

94:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:33:08.43 YSVwPTX00.net
シングル曲が作れなくなった人って印象だなぁ
アルバルに入ってる捨て曲量産モード突入か

95:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:33:19.51 6g0P0G5E0.net
>>28
この歌は1拍目3拍目の文字を強く唄う歌だから
改変した歌詞が同じ文字数じゃないと成立しないよ

96:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:34:29.70 BM7/BExa0.net
切り分けた果実の片方の様に
ええ歌詞やなあ

97:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:35:04.60 y69oRbw90.net
すごい
Kpop みたいだ

98:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:36:23.79 l6j+1ze70.net
>>7
なんかね、インタビューで答えてたよ
この歌にはソレが必要だと思った、らしい
あと、作品中は座ってるから分かりにくいが米津玄師はハイヒール履いてますよ

99:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:36:34.77 kMQ0YehX0.net
お前ら知らないのかよ
これ米津の死んだ爺ちゃんのこと歌ってる曲だぞ

100:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:36:45.33 6sbo52Fb0.net
会心の作品だと思うね 最近では珍しいヒット曲らしいヒット曲

101:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:36:50.89 MdKsxd6W0.net
デスノートの死神
バラ100本
しかイメージ無いわこの人

102:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:37:03.96 +0myixAN0.net
また(クエッ ) (クエッ)の収録しに行くか

103:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:37:16.81 tVwfgCL10.net
>>100
プリテンダーとかうっせぇわとか典型的ヒット曲って感じするけど

104:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:37:30.27 h+/tU9wo0.net
最近イケメン化が激しい米津さん

105:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:38:19.61 LFpr0nTd0.net
ニューアルバムはまだですか

106:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:38:24.76 6sbo52Fb0.net
>>103
俺が大して好きではないからな

107:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:39:39.47 w/nN8WrF0.net
>>28
痛いな

108:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:40:07.13 tVwfgCL10.net
>>105
stray sheepが傑作すぎてあの半分もまだ良曲出せてない

109:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:40:56.59 ++Bmfo9z0.net
>>28
Lemonの声ってなんだよwww

110:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:41:24.00 nnrAEr3g0.net
>>77
🤔

111:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:42:23.01 SlW6SUMy0.net
石原さとみも貢献してる

112:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:43:41.93 6sbo52Fb0.net
素人なのかプロなのか分からないが韓国人がカバーしているのでも1000万回を超えていたからな

113:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:45:01.71 ltl6mXn70.net
全部米津の功績みたいにされてるけどこいつ編曲の力相当借りてるよ
キックバックも実質常田との共作だし

114:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:45:12.09 C6QTrdKv0.net
良い曲よね この曲しか知らないけど
きっとこの曲がこの人の1番良い曲だと思う

115:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:45:49.76 R4viOlBj0.net
レモンピープルなら知ってる
エルピー・プルの語源になった人気コミック雑誌

116:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:46:00.55 dgksFDll0.net
くぇ

117:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:46:02.14 DSFesutg0.net
徳島の美術館のイメージ

118:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:46:37.00 7pf6zAwg0.net
>>84
いい曲だけど90年代の焼き増しって感じもするからそこまでの曲か?とも思うんだよなぁ
他の曲のほうが新しいことしようとしてる感があって聞き応えあると自分的には思う

119:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:48:34.52 PnauDQe90.net
この曲ドラマの影響はゼロに近いよね

120:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:48:45.27 8aShcq0B0.net
まあ感電の方がいい曲だよ
米津節のメロディーとファンクの融合がいい感じ

121:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:49:23.25 ltLmHTAF0.net
>>119
スタートダッシュはドラマのおかげやな

122:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:49:33.98 i05TxwM50.net
Lemon以外にハマった曲がないわ

123:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:49:45.24 /V1uqg9r0.net
米津玄師で一番好きなのはorion
あれはとても良い

124:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:49:52.80 2VtyQkAK0.net
>>2
よく一度も聴かずに済ませられるね
あちこちで流れてたから否が応でも耳に入って来てたのに

125:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:50:20.61 04rqvbsS0.net
>>28
痛すぎる。してみたって⋯
自分も気を付けよう

126:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:50:48.72 iiruII3K0.net
ミスチルとかビーズとかサザンとか
いまだに1曲も一億再生なし

スピッツは2曲バンプは一曲あるのに
どんだけ今の若者に聞かれてないんだよ老害w

127:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:51:23.73 VjHG4aht0.net
歌謡曲テイストもあるし全世代分かる普遍的テーマだしな
俺も飼い猫死んだときこんな感じだった

128:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:51:38.68 LGwA+qxE0.net
>>124
部屋から出ないんだから耳にすることなんてないだろ

129:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:51:42.76 7Hy0W2Tk0.net
>>119
誰も観てなかったし

130:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:52:53.25 FJmFDGVd0.net
アンナチュラル2はまだか

131:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:53:32.83 ldNeTuH80.net
最近の米津歌い方がエモーショナルになりすぎてて好きじゃない

132:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:53:51.84 PbGqi+4F0.net
米津の中でそんなに良い曲かな?

133:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:54:01.58 7HuUdyKP0.net
日本のゲーノーカイがルッキズムだからネットでしか評価されなかったよね

134:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:54:55.75 WDVg4ES00.net
レコード、CDセールス枚数

PC配信、着うたダウンロード回数

MV再生回数

ストリーミング再生回数

135:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:55:03.91 o38m7qIG0.net
素直に凄いやん

136:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:55:09.23 PquUVk9S0.net
アイネクライネがめちゃくちゃいい曲だからアルバムで聴いてみようってなったらボカロ色が強すぎて初期はちょっとな

137:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:55:18.07 FCm/Ig760.net
米津はあらゆる世代にウケてて無敵感あるわ

138:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:57:56.03 awxu7hh10.net
5年とはいえ8億回だぞ
海外でも人気がある証拠だな

139:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:58:11.91 CSEkAKDK0.net
>>21
米津玄師のLemonのMV
Siaの子供ダンサーのパクリかなと思った

140:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:58:59.06 NHSeykkP0.net
この曲はあんまり好きじゃない

141:名無しさん@恐縮です
23/03/29 12:59:12.58 UyOkymJz0.net
この曲地味なのになんで売れたの

142:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:00:28.06 66my1ovM0.net
天は二物を与えられなかった男

143:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:00:54.86 bWUDVZSI0.net
>>94
> シングル曲が作れなくなった人って印象だなぁ
> アルバルに入ってる捨て曲量産モード突入か
KICK Back 初動40万枚売れてるのに、作れなくなった人?

144:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:01:01.91 oJ2UBn/v0.net
CDやネットで曲を買わなくなっただけのような気もするが1位なら凄いのかもね

145:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:01:29.35 J+qh1ggQ0.net
ケーポのがすごいよ
1曲で億超え連発してるもの
ネトウヨ悔しいw

146:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:01:46.02 66my1ovM0.net
藤井風の方が上じゃないかな?ルックス含めて

147:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:02:51.00 xV/qt3xc0.net
MV込みなら断然LOSERだと思うけどLemonなのか
屋上で踊ってるとこかっこいい

148:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:03:07.14 PquUVk9S0.net
>>146
あんなんもっと腕利きのジャズや本場のソウル聴けば十分だろ

149:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:03:10.70 deJIbqmm0.net
日本の男歌手でも最近はバカみたいに高音張り上げるのが偉いみたいの多いけど
結局ちゃんと男の発声域で勝負してるのが売れるんだよな
米津も藤井風も低いし星野源もそうだろ

150:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:03:36.55 ltLmHTAF0.net
>>146
サイババ信者の再生数が凄いもんな

151:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:03:41.95 WDVg4ES00.net
>>134
1位 1975年 457.7万 およげ!たいやきくん

1位 2008年 400万 キセキ

1位 2018年 8億 Lemon

1位 2020年 9億 夜に駆ける

152:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:04:06.73 EML2ppoi0.net
>>28
こんなコピペいつできたの?

153:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:05:01.94 vD/81xMq0.net
藤井風は結局洋楽の猿真似

154:ちゃん
23/03/29 13:06:06.75 kmdsXeEb0.net
レモンのイレモン(入れ物)

155:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:06:53.30 66my1ovM0.net
風くんは見た目も独特の色気ある
とっかかりはやっぱ見た目からだよ

156:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:07:50.68 Z7hqJVNZ0.net
もしかしてこいつ若くして既に恐ろしいほどの金持ちかな?

157:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:08:30.26 jvpHFLb30.net
梶井基次郎

158:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:08:31.11 k/VQUSzb0.net
芸大で高い学費払って英才教育を受けても結局田舎の商業高校上がりの奴に勝てないとか無常だな音楽業界は

159:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:09:01.60 hmGeKaK00.net
>>155
おばさんキラーってのは凄いわかる

160:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:09:36.58 SqzVxdOT0.net
>>156
今時音源だけじゃ儲からないから去年からツアーずっとやってる

161:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:09:37.29 66my1ovM0.net
石田ゆり子も好きな風くん

162:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:11:46.86 o8EcyINk0.net
再生数なんか不正に増やせるから何の価値もなくなった
全ては韓国のせい

163:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:12:44.46 xXfdWEUI0.net
気持ち悪いコメントが溢れてて見る気がしない

164:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:13:14.60 FEPGmCvN0.net
>>1
歌はまだしも、あのMVは気持ち悪くて途中でみるのやめたぞ。

165:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:14:31.51 Rt4fs8OS0.net
こいつテレビでないから松浦航大でいいわってなってるな

166:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:14:39.66 V+O6xr3x0.net
そういえばコロナ前いたるところで掛かってたな

167:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:15:43.25 t7mzBnot0.net
AKBやEXILEが邦楽を支配してた時代が終わって本当清々しかったわ

168:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:18:18.87 ghzpbq9X0.net
このスレみたいにこいつの
キチガイ信者が回してるだけじゃないの?

169:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:19:34.53 FYYLYBpF0.net
良い曲だとは思うが90年代に出てたら100万~150万程度だったと思う

170:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:23:35.65 awxu7hh10.net
>>158
音楽のセンス・才能・実力に学歴は関係ないから
そもそもアーティストに学歴など関係ないから

171:ただのとおりすがり(老衰)
23/03/29 13:23:37.52 c5HzYF/q0.net
曲は良いけど歌詞がグタグタな気がする
レモンという比喩が分かり難い

172:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:24:10.83 9URSl4rP0.net
米津の曲なら打上花火が好きだな

173:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:24:18.60 7f99BNCi0.net
BTSとかのK-POPスターもよく歌ってるし
世界に通用する楽曲なんだろな

174:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:24:27.79 eXHyV3rL0.net
>>167
乃木坂とk-popに変っただけ

175:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:30:50.69 ZPFEF7mF0.net
>>2
たまには外に出なよ

176:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:37:47.13 kn6p0bnB0.net
>>168
そういうのはあってもここまでいかないのよ普通は

177:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:39:34.03 R5ezLa/m0.net
何の指標にもならん

178:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:42:03.02 xdTJhEZA0.net
レモンは邦楽の最後の輝き

179:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:44:44.89 rE1qvpr+0.net
>>1
こんなアホみたいな曲がかよ
聴いてる奴もバカ

イングヴェイ・マルムスティーンを聴いてみろ!
本物の音楽が分かる

180:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:56:08.38 3wh2h7jG0.net
ツベの再生数は全くあてにならないのがね
ファンが毎日聞いてるだけでも再生数どんどん増えていくし
新規が8億ならすごいが実際はその100分の1もいるか怪しいわ

181:名無しさん@恐縮です
23/03/29 13:59:28.65 obtRzjMD0.net
KICK BACKのMVのほうがネタとして使われまくってるし、じき抜かすんじゃね?
偽マッチョと車に轢かれるシーンのシュールさは中々なもんだ

182:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:06:54.53 9ZILIC/l0.net
アレンジや低音パート、音作りのクオリティが段違い且つ今風だけど、メロや構成は古いJ-POPって感じだからまぁ、伸びるわな。

183:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:11:40.46 zZvuHoRZ0.net
>>14
髭男はメンバー全員作曲できるから飽きがこない

184:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:11:59.76 4eboHyuo0.net
8億再生とか想像できないね

185:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:15:17.65 UPnh3Sml0.net
そんなにいいあれ?
キックバックの方が好き

186:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:16:08


187:.64 ID:zZvuHoRZ0.net



188:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:17:40.75 pFpHAL8p0.net
アンナチュラルは今年韓国でリメイクするらしいからlemon使われたらまた再生回数伸びるね

189:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:18:14.57 z0YKoZPq0.net
>>186
最近はhanahope だろ
ラジオでかかりまくってる
令和の宇多田ヒカルって感じ

190:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:18:41.57 zVIFTzA90.net
一度も見たことないんだけど
俺ってやっぱ異端だわw

191:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:18:50.09 xlulFOGX0.net
顔も曲も知らないんだが

192:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:19:57.24 /2uYbwyQ0.net
米津玄師はLemonよりも良い曲いっぱいありそうなのにこの曲がトップなのか…

193:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:21:26.28 xlulFOGX0.net
ダンシングクイーン並みってことか
凄いなあ

194:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:22:43.74 UljQE2oF0.net
>>130
TBSだと滅多に続編やらんからなぁその辺ドライと言うか
SPでも良いから神倉さんが食べ過ぎで体壊す前に是非

195:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:23:58.11 Q5owZpfy0.net
ギリギリ直前までLemonじゃなくてMementoってタイトルだった

196:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:25:25.79 mE22Zg3N0.net
1.2億人の孤立言語日本語歌詞で8億って仕組みが分からないよな

197:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:29:43.62 2X8nOsqa0.net
>>124,128,175
単発が

198:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:30:32.53 FxXlv8yR0.net
もうこれ以上のヒット曲は出ませんね
結果的に盛大なるイッパツヤさんです

199:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:32:20.12 +y88dHQB0.net
職場のバイトJK達はレモン流行ってた頃に「米津ってキモいよねw」「うんキモーいw」とか言ってたから俺は皆でカラオケ行った時にそっとマイクを置いた

200:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:32:25.44 xku4/LN20.net
この程度の曲がこんなに再生される意味わからんわ

201:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:32:55.06 z2k04oFC0.net
>>194
元帥おつ

202:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:33:22.74 z2k04oFC0.net
>>199
たぶんハイヒールきめええええええって見てる人がほとんど

203:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:34:44.95 lCvzFkGN0.net
この人の曲全くわかんねーんだよな
別に避けてるわけじゃないし、たまたま耳にしていい曲なら調べたりするはずなんだけど全く引っ掛ってこない。耳には入ってるはずなのに
てことは俺の好みじゃないんだよな多分。星野源だかも全く同じ

204:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:36:46.22 8lMhPaMm0.net
>>197
宇多田にも同じ事言う?
「First Loveを越えられない一発屋」ってさw
Lemonはおろか馬と鹿を超える曲すら書けないのが大半だというのに…

205:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:37:15.80 weNOLi0/0.net
他にヒット曲がない中でせっせと日本人が再生数を伸ばしただけ
世界の広がりでは洋楽はもとよりK-POPの足元にも及ばない

206:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:42:03.23 8lMhPaMm0.net
Lemonのヒット期間中は有線でもヘビロテ状態で
幾ら何でも飽きが来る程だったわ…
あれを知らなかったとなるとあの当時の日本の市街地を歩かなかった人間である事が推測されるんだが…
塀の中?

207:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:43:40.47 0MjADBXl0.net
8億回のうちの3回くらいは俺だわ

208:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:43:44.96 fETvdLe60.net
米津が売れなかったらYOASOBIもAdoも世に出てこなかった
これはマジ

209:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:49:26.83 5QnALjHC0.net
この人の声と顔が苦手

210:名無しさん@恐縮です
23/03/29 14:57:20.93 EACIrv3S0.net
>>1
オワコンwww
今はWBCの時代

211:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:06:12.03 GX94HwA90.net
実は1回も聞いたことがない
多分耳にしたことはあるかもしれないがタイトルだけで曲が浮かばん

212:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:07:38.98 ycvb7lqJ0.net
>>5
ドラマが最高のPVだった

213:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:26:19.84 rxvBAnVI0.net
ボノが裏声で歌ってるやつなら知ってるが

214:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:27:03.52 RJFAMSlN0.net
悪くはないけど何度も聞きたいとは思わないな

215:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:34:17.03 bagYjRkR0.net
youtube自分の興味ある物しか見ないから知らん
再生回数多くてもキムチの例があるからああそうとしか思わんな

216:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:34:33.90 lbwpAGTW0.net
>>210
つまんね

217:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:46:31.37 zJ+HtbFl0.net
>>183
ファン以外メンバーの曲知らんよ

218:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:51:19.39 8n3jdQQW0.net
よねづげんし

219:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:58:12.72 BQRiyZgL0.net
ワンパターン楽曲の髭男はスレチ

220:名無しさん@恐縮です
23/03/29 15:58:51.82 K/etPI3n0.net
2019年あたりヘルスで良く流れてた

221:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:06:42.46 R4viOlBj0.net
藤井風に人気奪われた人だっけ

222:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:09:06.28 cN0jDtv00.net
本人にはいくら金入るの?

223:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:15:49.45 XIpjyWCU0.net
アルバムはどれが人気高いの?

224:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:22:11.60 I/Cu/nxv0.net
で、あのMVって逆再生なんか?

225:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:34:37.92 JddkN+Nk0.net
>>220
藤井とか国内じゃ全然再生されてない

226:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:35:53.36 uqZ9L1P60.net
>>28
ジワる

227:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:37:04.83 NNz7hE/p0.net
すごーいね

228:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:37:46.97 lqc6eH0L0.net
>>209
もうWBCは終わりましたよ

229:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:43:02.13 Hcpa4xQn0.net
カムパネルラの方が何度も聴く曲になったわ

230:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:52:16.66 24DZUbgi0.net
>>2
写真を見たことはあるけど曲を聞いたことはないな
JASRAC効果で街で曲なんて掛かってないからな

231:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:55:04.90 7ubx64Ng0.net
>>219
わかるー

232:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:57:25.70 eeC4B/ks0.net
徳永ゆうきの演歌風バージョン(檸檬)が好き

233:名無しさん@恐縮です
23/03/29 16:59:28.76 eeACSsqD0.net
ヘビロテする曲ではないけど多くの人が地味に聴いてるんだろうな

234:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:00:07.54 aiWiWgWS0.net
今こそ広瀬すずに真っ赤な薔薇の花束を

235:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:00:18.32 LvEpvqOd0.net
URLリンク(www.youtube.com)

236:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:03:01.47 RXIZKoxE0.net
>>180
サブスクってそういうもんだろ
どうした今更??

237:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:06:26.75 Ust0lC4Q0.net
>>229
いや、普通に街で曲が流れてるよ

238:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:06:27.61 VuoFTymS0.net
2018年にこの曲を避けて日本で生活出来たやつはある意味凄いわ
人口の1%もいないはず

239:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:11:27.57 qQKsOJtm0.net
>>234
これスゲーな
去年の今頃はちょうど79億だったのに今は81億に増えてやがるのか?
今でも一年で2億も増えてるのはエグイwww

240:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:13:06.46 /cnS2H9Z0.net
全然知らん人だ。
一部に熱狂的なのがいるんだろうね。

241:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:15:36.37 Qjw2s+QM0.net
整形しなくてもいいのに

242:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:15:58.93 FnbBB0lC0.net
完全に消えたね

243:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:20:06.00 InK2fAcc0.net
>>234
81億wwwwwwwww

244:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:22:05.49 v45juJLm0.net
>>220
いえ、まったく

245:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:23:12.43 yquD4l7j0.net
だから聞いてる奴らが
気持ち悪いんよこいつを
このスレ見てみ
信者がウヨウヨいるだろ

246:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:29:43.31 ZIOv4xEJ0.net
これ音楽を買わなくなったってことだろ

247:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:31:46.23 MWWZrWs+0.net
この人とこの曲BTSのジョングクが歌ってたから知った

248:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:32:22.82 PF78nng40.net
人気が謎
一ミリも良いと感じない

249:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:33:32.48 jRfva3nv0.net
俺も多分30回は聴いた
しばらく聴かないで、たまに聴いてみると4、5回は繰り返しちゃうんだよ。妙に耳に残る
で飽きてまた聴かない期間に突入。そのローテーションがこれまで6回ぐらい
ただしM八七のほうが好き

250:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:39:00.86 6s/VZNRf0.net
>>234
これはどう言うカラクリなんだ?

251:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:40:35.83 jRfva3nv0.net
>>237
2018年当時には聴いてなかったな。俺は普段JPOP系って全く聴かないから。
この3年ぐらいポツポツ聴いてる。どうやって知ったんだろ?紅白は一切見ないからそれでもない

252:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:46:08.


253:88 ID:o7PK6eS10.net



254:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:52:25.06 Sj4+x/gl0.net
Lemonのピークって
♪自分が思うより恋をしていたあなたに
↑このくだりだよね(´・ω・`)

255:名無しさん@恐縮です
23/03/29 17:59:22.14 VN9xyZA70.net
知ってる知ってる
あの有名なれもんやろ?
知ってるって

256:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:09:54.00 NU90hmws0.net
JPOPの中でも5本の指に入るよなこれ

257:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:11:00.08 IlFHddr10.net
フレッシュレモンになりたいの~

258:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:11:30.31 gEKMfGv20.net
韓流の韓国人と同じで、こいつのも日本人しか見てないやろ

259:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:12:53.24 xPezmrbq0.net
また整形できるな

260:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:16:03.28 Zdi5Y+h70.net
歌詞も曲もまったくグッとこないしどこがいいのかわからん
へーこきましたねの方が100倍いい曲だわ

261:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:22:50.18 hBuluV2U0.net
>>256
海外のコメントめちゃくちゃ多いぞ、KPOPもアメリカで1位何度も取ってる
時代について来れず憶測で語る死んだ方がいい粗大ゴミやん…

262:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:27:04.49 e9Nxrv5R0.net
>>251
そもそもそんな曲ポンポン作るやつなんて存在しない

263:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:27:34.61 e9Nxrv5R0.net
>>239
アルツハイマー?

264:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:30:26.57 YZdebj+90.net
さすがAKBとジャニと韓流をランキングから駆逐した男

265:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:31:19.04 GDquewTf0.net
ハチの頃の中二病感ある曲のが好きだったな
マトリョシカとかパンダヒーローとか

266:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:31:44.19 AOeXambm0.net
ウェはまあ...
しかしハイヒールだけは理解出来ねえ

267:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:32:00.54 AOeXambm0.net
ウェはまあ...
しかしハイヒールだけは理解出来ねえ

268:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:32:44.81 e9Nxrv5R0.net
>>195
英語字幕とか韓国語字幕とかあるからな
メロディ良ければ歌詞適当でも聴く奴はいるし

269:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:36:20.71 ZngTDxXi0.net
>>180
8億人が1回聴いて終わるような曲が凄いの?

270:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:36:25.00 vvy4Zmxs0.net
米津のドヤ声歌唱飽きた

271:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:37:06.38 7SvuBj5d0.net
一回聴いてウェッて言うのか生理的に無理で途中で聴くのやめた
それから一度も聴いてない
8億回再生は普通に凄いな

272:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:37:31.66 ZngTDxXi0.net
>>169
セールスは350万DL+CD70万枚だよ
しかもyoutubeで無料で聴き放題なのに
何故そう思った?

273:名無しさん@恐縮です
23/03/29 18:38:47.54 sIBZ4sOH0.net
ウェッ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

30日前に更新/69 KB
担当:undef