ビートきよし 食用コ ..
[2ch|▼Menu]
265:名無しさん@恐縮です
23/02/26 17:58:49.30 3+jmsSQM0.net
>>263
正解

だから昆虫食を取材してるバカメディアを見つけたらカチ込んでナイフで滅多刺しにして皆殺しにするしかないわけ

昆虫食を推進する事の異常性に触れずにコオロギを絶賛してるメディアを見つけたら間髪入れずにガソリンぶっかけて皆殺しにせなアカン

266:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:02:44.07 E9SwMWih0.net
よしなさいって

267:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:02:44.68 za8C/ayh0.net
>>264
コオロギ育てるのに補助金出してるんだろ?
それを大豆生産に使えば良いだけや。
誰がどう考えてもおかしな話やろこんなの。
言葉で表現できないくらいに気持ち悪い話やぞ。

268:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:03:14.15 3+jmsSQM0.net
これから「昆虫食」を口にしたバカメディア関係者を見つけたら問答無用でガソリンぶっかけて皆殺しにしろ

昆虫食は絶対に日本では許されない

殺すしかない

269:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:04:31.36 3+jmsSQM0.net
とりあえず「昆虫食」をキーワードに使ったメディアの一覧表が必要ね

270:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:05:30.86 OthKkJLz0.net
何かあると海外では~とか言って主張する馬鹿な連中いるのに海外が昆虫食認めてるのになんでこういう時は出てこないの?
都合のいい時だけ海外使うなよな

271:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:05:47.82 eUMvt1c/0.net
お前らみたいな貧乏人は昆虫由来のコオロギパウダーでタンパク質取るしかないよ

272:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:07:16.71 3+jmsSQM0.net
>>270
キミは猿並みの知能しかないのね

昆虫食を推奨する勢力=米国に魂を売った売国奴

やぞ?

273:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:08:34.05 3+jmsSQM0.net
はやく昆虫食を推奨している売国メディアの一覧表をください!


みんなでガソリンぶっかけて皆殺しにしましょう!!!!!!!

274:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:09:07.37 7i+vjtm30.net
これは陰謀論じゃなくて陰謀だから

275:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:09:59.07 Wvm/Qa1L0.net
そろそろ芸人の虫食レポラッシュがテレビの始まるのかな?

276:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:10:40.95 1mKI8dkO0.net
>>247
あのよ擁護したい気持ちは解るが

民族が違う朝鮮人の壺チョン創価チョンのどこが日本政府なんだ

完全に東朝鮮政府なんだがw

277:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:15:17.78 NmyinmmB0.net
気持ち悪いよな
良品計画の株全部手放したわ

278:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:19:14.93 QqKf6mEB0.net
>>270
中国人はコオロギ食べないってインチキソースを持ち出してくる
そりゃきよしさんの世代はコオロギは要らんでしょ、もう死ぬんだから
フードロス問題に力入れるのと環境負荷をかけない肉食問題はどちらも大事

279:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:19:16.91 KYliSFtF0.net
今までで食った事ある虫は蜂の子くらいだなあ
あれは割と旨かったけど主食にしたい程ではない
イナゴ系は見た目が無理

280:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:19:54.77 3+jmsSQM0.net
>>275
そいつら全員みつけだしてカチ込んでガソリンぶっかけ対象リスト入りな

281:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:20:21.94 2Wlfm4ay0.net
きよしさんがここまで脚光を浴びたことが嬉しいw

もうメディアでまともに取り上げられる、出演することがなくなってから何十年経つやら

282:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:20:34.38 j2R2uWt50.net
まず河野が死ぬまでコオロギだけ食って試してみればいいじゃん
昆虫食とやらの有用性も試せるし何かの拍子に河野が死ねば国のためにもなるから一石二鳥だぞ

283:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:20:50.75 eMz/3k100.net
政治家に昆虫食義務付ければノータリンが追従してくれるんじゃね

284:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:22:00.84 D1+dH4rT0.net
もう既に給食に入ってきてるし

285:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:24:51.46 nt4bGU9g0.net
気持ち悪いって見た目で判断するのはどうかな~

286:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:26:45.72 L1SiVcps0.net
●ワクチン接種者とのセックスにより未接種者の免疫機能が低下する
ht
URLリンク(ameblo.jp)

●接種者とSEXした人達
ht
URLリンク(note.com)

287:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:27:07.78 L1SiVcps0.net
●キス、性的接触、母乳を通して接種者から未接種者に伝播する
ht
URLリンク(www.nicovideo.jp)

288:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:27:37.33 L1SiVcps0.net
@
接種者の女の子とセックスしたら3ヶ月後に帯状疱疹になりました。現在、治療中です。

@
ワポチン接種者とセックスしたら口唇ヘルペスになった。頑張りすぎたのもあるが、シェディングは体験済。
@
コロナ治って1ヶ月後に帯状疱疹発症した0接種ワイ。
一緒にいた人は未接種だがコロナならず、ワイだけ免疫落ちてた模様。しかも帯状疱疹まで。
強いて言うなら接種済みのレディとセックスしたくらい。シェディングなんて信じてなかったけど

@
接種済みの人とセックスすると、次の日くらいからお腹が痛くなり、翌々日には39度の熱が出る。
もう2回目だから、多分そういう事なんだと思う。って事で、絶賛39度。

@
私の場合ワク接種者とセックスしてしまい別れたら異常生理と、不正出血はすぐ治りましたが
その事があってからは、ワク接種者と職場で、濃厚接触してる未接種者でもだめになってしまい
その人に会うと下腹部痛が出たり、じんましんでて、その人自身も体中に血豆出来ていて気持ち悪かった

@
その人は、未接種者でも、ワクチンに懐疑的ではないので
「突然体の悪い物が出たんだ」と言ってたけど、血豆は体の悪い物が出たんじゃなく、
ぶつけた内出血じゃないのに、全身血豆だらけって、ワクの副反応でもそういう人いたので、
スパたん暴露による、皮膚組織の微小血栓じゃ?と

@
うちも夫が2回済み。夫が打った時期、私は謎の頭痛と胸痛…シェディングで間違いないと思っています。

@
先月よりワクチン2回接種者とお付き合いし始めて、何度かセックスしました。
今まではシェディングなんて私には関係ないものと思っていたけど、先日彼とセックスして2日後から腕に小さな蕁麻疹と不正出血が…。

@
セックス後のシェディングを感じることありますか?自分は2週間くらいダルくなるんです。
嫌な時代になりましたね。
何も考えずセックスもできないなんて

@
今日、新型コロナワクチン接種して間もない方とセックスしたのですが、のどが痛く、頭痛もしてしました。これがシェディングですよね、、。
会わなければよかった

289:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:27:43.17 4Y1DoLd/0.net
酪農はもう先がないわ

290:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:30:10.65 D1+dH4rT0.net
コオロギはゴキブリの仲間

291:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:32:08.10 V02ufPXU0.net
うん
あと 食品ロスをなくすのが先決

292:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:34:20.43 Qlz1Rem60.net
一色正春
@nipponichi8

2月25日
移民を大量に入国させ
入管法改正阻止して不法移民の排除を阻止
LGBTを利用して女性を迫害
セックスの前に同意を要求する
妊婦が食べてはいけないコオロギの常食化

どれも日本人の減少という方向に向かっている

ような気がする

293:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:37:38.12 3+jmsSQM0.net
さぁ!

さぁ!

さぁ!


コオロギをゴリ押しする勢力を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにする時が来たぞ!来たぞ!来たぞ!


絶対に皆殺しにせよ!!!!!!


おまえら!!!!!

いけえええええ!!!!!!

294:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:38:03.71 WpphtBLE0.net
>>175
ミドリムシを食用になるほど食べたら一発で光過敏症になって太陽にあたれなくなるけど
東京都薬剤師協会のサイトにもクロレラ(のクロロフィル)を摂取したら光を浴びないようにと書いてある

295:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:38:32.87 ZNjWmra+0.net
酪農とか農業は商品を捨てまくるからな

296:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:39:29.36 3+jmsSQM0.net
昆虫ビジネスはもう終わりです

ガソリンぶっかけて皆殺しにする未来が確定したからです

297:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:40:18.25 EvL0TPKe0.net
???「コオロギ利権美味しい!!!!!!!」

298:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:42:11.57 aDUbSUN60.net
きよしの時代が来た

299:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:45:08.77 QhQ1xBYR0.net
必死に昆虫食を推奨する最近の流れの胡散臭さは何なんだ
食料問題を解決するならもっと手を付けないといけないところは沢山あるだろ

300:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:48:35.62 7oNiLn1H0.net
マジで何で急にコオロギプッシュなんだろな?

食料難対策になんかならんだろ
国民の食をまかなうだけのコオロギってどれくらい必要なんだよ?
それの餌はどうすんの?

301:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:50:16.61 ZodaOVKT0.net
コロナも昆虫もCO2もEVも韓流もLGBTも仕掛けてる連中は一緒でしょ

昆虫食わされるくらいなら経済崩壊でいいから
日本国内の売国奴全員撃ち殺して革命起こした方がいいよ
このまま従ったってロクなことないから中国やロシアと連携して
今の支配層の気色悪い趣味とはオサラバするべき

302:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:50:49.13 rRw+nWrt0.net
>>299
たんにこれから世界中で食糧難が来るから、それに備えるってだけ
昆虫いやーって言えることが日本がいかに豊かってのよく分かる
もう水不足は始まってるしな、まあ俺らが死ぬまでは持つと思うよ
その後はしらんけど

303:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:51:00.92 aDUbSUN60.net
>>300
それも農家に減反させたり、牛を何万頭も処分させながらだからね
そしてこの昆虫食とやらは、またもビル・ゲイツの一押し
異常事態

304:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:52:02.80 xfIajRnM0.net
昆虫食がトレンドなのよ~っていう意識のお高い人だけ食べりゃいいよ
わたしら庶民は肉や魚で十分でございますわ

305:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:52:05.54 aDUbSUN60.net
食糧難が来る❌
食糧難にする⭕

306:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:52:25.92 wzfpPEGB0.net
>>289
無理だね。近いうちに産業として成り立たなくなる。

307:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:53:00.30 QhQ1xBYR0.net
>>302
簡単に騙される奴だなw
今、日本でどれだけの食料が廃棄されているか調べてみろよ
食料問題を考えるならコオロギなんかよりそれをどうにかする方が有効だ

308:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:53:56.81 rRw+nWrt0.net
>>305
アホすぎ、ちょっと世界見渡せば時間の問題なんて解ることなのに
別に研究してるのは昆虫食だけじゃないしな
あくまで解決策の一つとして今、本気で研究されてる分野の一つが昆虫食ってだけや

309:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:54:44.98 za8C/ayh0.net
>>305
それだよな。
そういや、コオロギキャンペーンしてる国て日本以外だとどこなんだろ。
ロシアや中国がしてるとは思えないんだよね。

310:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:55:10.15 zO5lnWVA0.net
鹿児島だけど、近所の300羽の養鶏家は急騰した飼料価格に耐えれず、半分の鶏を処分した。
そろそろ東北大震災関連の支援策は終わりにして、食料安保に集中すべき。

311:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:56:18.38 skPES8D90.net
>>199エビと昆虫は違うだろ。昆虫食は身体に悪いって議論も出てきてる。昆虫を海老のように食べれる人は少ないと思う。

312:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:57:34.58 ipIRFWlb0.net
カネの使い方が雑だし
あからさまな利権
政治屋の質も底になったな

313:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:58:05.36 P+DirzS30.net
これくらいのお弁当箱に〜
大きいコオロギ たんと詰めて〜

314:名無しさん@恐縮です
23/02/26 18:58:22.18 cr5/Qgms0.net
キレキレだなぁ
まぁ、ツービートのネタは殆どキヨシが作ってたらしいしな

315:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:00:19.98 C+uLppeP0.net
普通に正論だな罰ゲームじゃなくコオロギ食わせるとか人として終わってる

316:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:00:20.82 ZodaOVKT0.net
おそらく水の問題も日本は最後まで潤沢に使えるハズだから
そこをバーターで肥料を調達するような未来もあるだろうし
とりあえず昆虫食うべきなのはインドやナイジェリアのような
無責任に増え続けた大国が先

317:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:01:02.44 JIw5Xbct0.net
河野ってくぞだな

318:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:01:37.34 126pR4gA0.net
>>199
イナゴの味がエビと同じなんてことは全くない
食ったことねーだろ?

319:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:02:06.46 54IFneej0.net
いくらきよしの故郷の山形でもコオロギは食べないだろ
昔のツービートの漫才ネタでもたけしはそこまでいじらなかった。
せいぜい爺さんが人喰い人種とかで

320:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:02:09.39 /YS509J/0.net
いずれ食糧危機が深刻になったらまともな食料を上級国民に回して
低所得者に虫食わせる魂胆だろ

321:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:04:36.71 rRw+nWrt0.net
まあ、あれよ、好みで絶対食いたくないと言っても
今後、このまま人口が増えていけば、確実に畜産は贅沢で金持ち向け
貧乏人は昆虫やその他の代替え食になっていく未来が来る
ここ最近の人口の増加はまったく止まる気配がない、これが止まらん限りいつかくる未来

322:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:06:14.27 rRw+nWrt0.net
>>320
元々畜産はコスパ良くないから
それのコストを払える人が食べれる食材にはなるだろうね
米や野菜だって肥料が高騰すれば、自然と貧乏人は食えなくなるしな

323:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:09:37.11 bgedOxfF0.net
酪農や農業じゃ私が儲からないじゃないですか!

324:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:12:09.60 qHC8hdkO0.net
きよし未満太郎

325:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:13:10.65 178pcidq0.net
>>322
別にコオロギだってコスパは良くねえぞ
飼育環境も25~30度を維持しなきゃならんとか、色々かかるし
おまけに牛一頭分をコオロギで用意すると考えたら、コオロギだってとんでもねえ量が必要だぞ
おまけにコオロギだって体、重量の殆どが殻、外骨格なんだしよ
中身なんて極々一部、雀の涙ほどしかねえんだしさ

326:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:15:15.77 TNX9NIHK0.net
確かに農業も助かるし結果未来にも繋がる
昆虫食はそれらが滅びた場合でいい
好きな奴は勝手に食ってるしな

327:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:15:43.71 Djcn3hn10.net
何が悲しくて虫なんぞ食わねばならんのか
絶対いらんわ

328:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:18:25.05 9IwG5hU/0.net
内蔵処理しないと、こんな風にウンチ食うことになる。

URLリンク(i.imgur.com)

329:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:18:51.71 DUaLI8MC0.net
お前らメモれ!メモったか?

330:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:19:12.75 rRw+nWrt0.net
>>325
だからコオロギもあくまで研究の一分野であってそれが昆虫食の解答って訳でもないよ
それに未だ研究中のことで現状でのコスパのままで終わることもないだろうしな
まあ、ブロイラー鶏は残るかもな、肉類の中じゃダントツのコスパだし

331:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:27:24.33 SZhn+UxJ0.net
グローバリストの人たちがコロナみたいに食糧難起こそうとしてんだろ
ロシアとウクライナの戦争も両国とも資源大国だから全部グルだと思ってるけどね

332:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:28:12.00 G5S4ZBCu0.net
応援してなんとかなるならしとるやろ

333:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:28:32.28 7DpsT3vB0.net
アフリカの人間牧場をやめりゃいいのにな

334:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:28:46.16 snW+lbbx0.net
さすがキヨちゃんマン

335:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:32:44.50 NGpgb0L70.net
飼料にするとかのアイデアはないのか

336:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:37:08.10 ZodaOVKT0.net
個人的に動物愛護大賛成だから
人類全員で若いブロイラーや魚だけ食えばいいと思う

コオロギなんてエビの餌にでもしとけ
そんなの食うくらいなら喜んでビーガンになるか
少量の鶏のそぼろでもチマチマ食うよ俺は

337:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:41:31.04 uydu7iE30.net
>>3
お前本当は昆虫食広げたいだろ笑
お前と同じ意見を言いたくなくなるように仕向けてるだけだよなバレバレだぞ

338:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:43:43.67 ks6SVEwP0.net
だって虫だろ……俺だって嫌だよ

339:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:45:53.04 178pcidq0.net
>>330
もう既に食糧問題解決の究極の回答が昆虫食
その中でも一押しがコオロギだってことになってるじゃねえかよ
一分野とかって勢いじゃねえぞ
だから大問題なんだし、異常な状況なんだよ

340:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:52:33.76 xH2/Pz3z0.net
テレビやラジオでこれからは昆虫食の時代だ!とか言ってる奴は先ずお前が率先して週1ペースレベルで食えばいいのに絶対そうしないよな

341:名無しさん@恐縮です
23/02/26 19:59:49.89 3+jmsSQM0.net
>>303
やっぱり昆虫食をゴリ押ししてるバカを見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺し確定よね

342:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:01:51.52 KUTOrGFG0.net
内戦状態だなこれは
食い物奪われようとしてるんだから
平民を本当に家畜以下にしようとマジで追い込みかけてきてる
税金も80%目指すだろ

343:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:02:16.76 3ys4v2UP0.net
709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/26(日) 03:31:49.47 ID:RA3QVWG90 [3/3]
要は何がいいとかじゃなく、公金チューチューする名目が欲しいだけ

こういう間抜けレスするようなおバカなんですよ。

344:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:03:01.58 dn7VrF1k0.net
きよしが正しい

345:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:03:23.66 rOiUqPix0.net
>>1
まともな人なんだな

346:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:05:06.70 d4WXmATv0.net
>>1

いつも思うが、この手の発言をする人って、なんで「それ」しかやってないと思うんだろう

347:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:05:33.94 3+jmsSQM0.net
>>342
正解

だから昆虫食を推してる奴を見つけたら間髪入れずにガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわけ

348:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:05:44.99 9AJfQAA80.net
その通り

349:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:06:01.66 WBeoD6vN0.net
大正解

350:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:09:47.86 aDUbSUN60.net
>>308
アホなお花畑はお前(笑)
こういうアホだらけだらか虫まで食わされる羽目になるんだっての
まだ懲りないのか
絶望的に頭よえーな(笑)

351:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:19:40.60 XkxvtFm50.net
鹿やイノシンや熊のジビエしたら方がいいよ

352:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:24:36.66 FlDk7EAz0.net
牛はゲップで温暖化する、とか言ってる活動家がうるさいだろ。

353:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:26:12.91 hJDw4QvT0.net
河野がコオロギ推進してるんだろうさんくさすぎてな

354:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:30:15.12 PZh6fnTx0.net
コオロギの養殖は障害者福祉作業所などでもう始まってるよ

食糧難の時代に備えるための昆虫食の普及、なんて高邁な理想を掲げてはいるが、
実際は補助金目当ての障害者ビジネスだ。

補助金の額が大きいので、事業自体は赤字でも事業主には莫大な利益が出るんだよな
このあたりを読んでみてくれ

URLリンク(toyokeizai.net)

そこの2ページ目にこう書いてある。

「20人の障害者が年間200日施設に通ったとして、それを3年間続けると、給付費と特開金を合わせて
1億1808万円の収入となり、障害者に支払う給与は5400万円なので、仮に事業収入がゼロだったと
しても6408万円の利益が出る。

法人がこうした事業所を5カ所持っていれば合計で3億2040円の”儲け”が出る仕組みだ。
特開金は3年分しか出ないので、3年経ったところで事業所を閉鎖し、新しい事業所で障害者を雇い
直せば同じ”ビジネスモデル”を続けられる。」。

355:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:42:32.09 Ph1YaBWI0.net
LGBTQとかと同じで急に出てきて無理矢理押し通そうとするの何なんだろ?
それ以前と明らかにやり方が変わってきてるよな

356:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:46:35.16 Kk5JpmT30.net
日本人の平均年齢45歳、第一次産業従事者の平均年齢60歳超えてるから20年すれば自然に給食でコオロギ食う社会になるよ

海外から奴隷引っ張ってくる資金力すら枯れて資源もない国民全員年寄り、まあ詰んでるわ

357:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:47:26.25 3+jmsSQM0.net
>>354
だから2019年~2020年開所が多いんか

358:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:49:03.80 kFcBzb+Z0.net
>>1
ビートきよし師匠についていきます
wikiに書いてあった
コオロギを食うのは、カマキリ、クモ、ムカデ、カエル、トカゲ、鳥類。
彼らの食事を人間が奪ってはならない

359:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:50:21.78 kFcBzb+Z0.net
>>356
オーストラリアからオージービーフ輸入すればいい

360:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:51:16.74 kFcBzb+Z0.net
>>355
直近の事情としてはG7でカッコつけるためだよ
広島で5月開催、岸田総理がホスト役だから

361:名無しさん@恐縮です
23/02/26 20:54:22.03 PZh6fnTx0.net
ヨーツベにあるから見てごらんなさいって
将来の食糧不足に備えて、、、なんて言ってるわりにこの規模のセコさ

URLリンク(www.youtube.com)

こんなマンションの一室みたいなところで子供の遊びみたいなことをやっていても、
障害者を雇えば補助金でスタッフはみんな食えて、かつ経営者は肥え太る。
ただ誰でも彼でも補助金貰えるわけじゃないからね。
そこは行政へのコネクションが必要になる。
政治家さんの出番

362:名無しさん@恐縮です
23/02/26 21:05:59.95 Kk5JpmT30.net
>>359
その輸入牛肉を中国どころか台湾インドネシア辺りにすら買い負けてるから国内の食料価格壊れ始めた訳で

363:名無しさん@恐縮です
23/02/26 21:08:15.35 G9V4dR0G0.net
昆虫食に行くなら培養肉とか大豆ミートでいいわ
米ベースに人工肉作るのもアリだろ

364:名無しさん@恐縮です
23/02/26 21:14:40.43 Q48Jwnhe0.net
昆虫食で儲けたい連中がいるんだよ

365:名無しさん@恐縮です
23/02/26 21:21:31.92 kFcBzb+Z0.net
>>362
商社がんばれ超がんばれ!

366:名無しさん@恐縮です
23/02/26 21:45:06.96 PZh6fnTx0.net
>>325
タイではコオロギ養殖が盛んで2000を超える事業所がある。
今から日本がコオロギ養殖なんかやっても勝てるわけがない。
日本では1年の半分は暖房しなければ繁殖は無理だろ
1年中暑い国に勝てるわけないし、もともと熱帯みたいなところでやる事業だ。
日本でやるなんてとんでもない。
タイでもまだ気温が低い。
東南アジアならボルネオとかスマトラとかニューギニアみたいな赤道直下か
赤道近くの熱帯雨林気候の土地でやるべきことだ。
日本がもし本気で昆虫食をやろうというのなら、そうした土地に進出して現地で
本格的に事業をやるはず。
日本で知的障害者の授産施設としてやろうとしている時点で先は見えてる。
補助金をバラ撒いて10年ぐらいで終わりだろ。

367:名無しさん@恐縮です
23/02/26 21:48:23.13 1/VkcQ860.net
衣装ケースで養殖できるエビってないのかね?

368:名無しさん@恐縮です
23/02/26 21:55:04.01 hk0nom6v0.net
怪しい団体

369:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:02:59.21 ALEj72ls0.net
コオロギ養殖場で
コオロギの餌目当てに来たゴキが数匹混ざっても違い分からずそのまま加工されるわな

370:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:12:40.34 tfLgEzga0.net
中国人が食べないコオロギを日本人は食べるのかwww

371:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:14:10.27 0iISpgW00.net
最近の謎のコオロギ勢力なんなん

372:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:16:00.64 zVMOvn1e0.net
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★20 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

373:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:19:13.37 z2Yvo+hv0.net
コオロギ養殖設備に補助金が降りるらしいな
誰が対象資産にねじ込んだんだろうか?

374:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:19:29.72 KUTOrGFG0.net
そのうち「タンパク質」とだけ成分表示されてありとあらゆる加工品に混ぜ込まれるだろう
米も大豆も生産調整のほぼ潰されて高級品になる
地獄だな

375:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:20:03.85 1mKI8dkO0.net
>>331
>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]
>【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長
>【Friday】河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]
>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表
>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり
>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
おまえ国内の与野党もグルでグローバル売国新自由主義の壺チョンだと気付いてるかw

376:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:20:36.35 lMs0bxKB0.net
>>371
外人のエリートが庶民に虫食べさせて自分達はいい肉食べるためのキャンペーン
日本は逆らえない
逆らうと暗殺

377:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:21:05.03 lMs0bxKB0.net
>>375
アホが

378:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:21:18.51 mN7FEIsx0.net
>>63
これ広めなアカンやろ
いやマジで

379:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:23:32.08 1mKI8dkO0.net
>>377
アホってそれどういう意味だよw
グルのソース貼られて火病ってる壺チョンなのかw

380:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:24:43.46 3D0zgAzx0.net
つーか、昆虫食って誰が何の目的で仕掛けてるの?

381:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:24:51.36 hD4FKmpa0.net
うーん農業は種と肥料が必要だからね
あと今まで何もしてこなかったから手遅れかもね

382:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:28:34.03 Vg9y51A30.net
この人は今何やって食ってんだ?

383:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:28:49.90 fdHtuPX20.net
夢を壊すようで悪いけど
こっちがフードテック予算(コオロギ含む)
URLリンク(www.maff.go.jp)
こっちが肉牛予算
URLリンク(www.maff.go.jp)

384:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:29:37.66 zVMOvn1e0.net
岸田首相「政権奪還から10年。民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すため、大きくこの国を前進させた」 ★4 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)
「畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援主張…SNS民絶句「異次元すぎ」「え、そこなの?」 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

385:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:33:19.97 6bZWkJ990.net
◆ ファイザーはワクチン接種者のシェディング(暴露)被害を認める
ht
URLリンク(www.nicovideo.jp)
◆ コロラド大学の科学者らの研究
接種者はCovidワクチンが生み出す抗体をエアロゾル感染で移している
ht
URLリンク(wisdomkeeper.livedoor.blog)

386:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:39:12.89 O+U/uvfW0.net
>>370
ゲテモノ食いに関しては
中国人の勘を信じるわ

387:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:39:18.75 QCLpZ1X50.net
URLリンク(i.imgur.com)

388:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:40:07.50 mZU42/Dq0.net
たけしの相方だけあって、ちゃんと論評できるんだなー
誤解してたよ

389:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:41:08.96 9svcBARu0.net
ホントその通りだよね~

390:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:41:39.12 e5ubZyAW0.net
農業支援なんかジャブジャブやってるわw

391:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:41:52.75 iZvJdV+O0.net
きよし先生もついにこたつの仲間入りか
はじかれるのは西村先生かな

392:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:44:05.93 m3+eO9gA0.net
きよし師匠のツイッター見たら創価学会の信者から怒られてて笑った

393:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:46:33.47 ePb8zmT20.net
虫だくw

394:名無しさん@恐縮です
23/02/26 22:51:38.79 KUTOrGFG0.net
「おまえらに虫食わせたらお前らの働いた税金こっちに入るんだわ。だからさっさと食え。」

395:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:03:27.49 hFVpcA5M0.net
和牛商法にオレンジ共済、KCCと怪しい事業に関わってきた人の言うことだから説得力ある。

396:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:04:20.31 1LVgVON10.net
食料自給率も低く国が貧しくなり中国に買い負け
欲しくても自由に手に入らない、そういう次元の話しでしょう

397:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:13:36.34 e5ubZyAW0.net
金さえ出せば手に入る
国産にするならそれ以上の金がいる

398:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:24:02.57 lWQPsxn50.net
縄文の前から食べてこなかったであろうコオロギを何で今手間ひまかけて食べるんだよ
食べなれてるものの方が安全だろうが

399:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:25:24.82 fdHtuPX20.net
少し冷静になった方が良いかと
こっちが新事業創出予算(フードテック含む)
URLリンク(i.imgur.com)
こっちが肉牛予算
URLリンク(i.imgur.com)
※コオロギはフードテックに含まれます

400:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:27:13.03 fdHtuPX20.net
URLリンク(i.imgur.com)
こっちが酪農予算

401:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:28:40.66 v+y8dOd00.net
牛乳なんか、以前は増やせと言っておきながら今は減らせと言って余剰分は捨てさせて牛も削減させて、海外から牛乳を輸入してるんだからな、アホ政府は。
オメーらはどこの国の人間だよ、って。

402:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:37:01.66 hJbMIPdS0.net
よしなさい。
やめなさい。
いい加減にしろ!

403:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:42:01.35 RDCXR+kq0.net
魚と納豆
魚は海や川で釣ればいいだけ

404:名無しさん@恐縮です
23/02/26 23:42:15.77 zVMOvn1e0.net
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★2 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)
ワクチン接種後の死亡や後遺症はなぜ議論されず隠されるのか…医師からは多くの事例報告 [Gecko★]
スレリンク(newsplus板)

405:名無しさん@恐縮です
23/02/27 00:10:28.47 NM0xrOF60.net
世界的なアレだからな
政党や国レベルじゃないのよこれ

406:名無しさん@恐縮です
23/02/27 00:14:54.63 Zlsg8HBZ0.net
>>403
一億人で食ったらアッという間に川魚なんて絶滅

407:名無しさん@恐縮です
23/02/27 00:34:20.90 F2uRONMM0.net
昆虫なんて論外と思ってたが今が旬のマテ貝を酒蒸ししてたら貝類も大概だと思った
美味いんだけどね

408:名無しさん@恐縮です
23/02/27 00:36:59.92 YAQ6qSX60.net
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★3 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

409:名無しさん@恐縮です
23/02/27 00:38:31.48 xeVIAX2p0.net
>>275
「あ、思ったより美味しいですね〜、ってかイケます!」
目に見えるようだ…

410:名無しさん@恐縮です
23/02/27 00:41:38.61 xeVIAX2p0.net
>>319
危な過ぎるだろw
東北なんて昔から飢饉がついて回る地方だしw

411:名無しさん@恐縮です
23/02/27 00:48:57.16 ud8zY0ee0.net
そもそも輸入で買い負けするどころか和牛や黒豚みたいな国産品を輸出で吸われてるフェーズだぞ今
虫ですら高級品になるんじゃないか数十年後

412:名無しさん@恐縮です
23/02/27 01:07:15.16 YAQ6qSX60.net
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★4 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

413:名無しさん@恐縮です
23/02/27 01:36:17.76 6cFRYshf0.net
これはまさに正論
昆虫食で儲けたい金の亡者がステマしてるだけ

414:名無しさん@恐縮です
23/02/27 01:37:43.29 4H2EILFJ0.net
イナゴなんかも佃煮しか食べないから美味いのかどうかよくわからんよな

415:名無しさん@恐縮です
23/02/27 02:05:33.88 3Ktu6mNp0.net
そのうちバイオレンスジャックみたいに、お兄ちゃんゴキブリ見つけたよ?ゴキブリは脚をしっかり取ってから食べないと歯に引っかかるからキチンと脚を取ってから食べるんだぞ!なんて会話がそこいらで見かけるようになるのか

416:名無しさん@恐縮です
23/02/27 02:29:46.56 YAQ6qSX60.net
再開の市民マラソン、ランナーの心肺停止相次ぐ…危険な巣ごもり後の調整不足 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★5 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

417:名無しさん@恐縮です
23/02/27 02:48:01.05 FJ4RTI9h0.net
デマ太郎「コオロギ、うめー」
ビートきよし「いらねえよ俺は」
寄席の漫談かよ

418:名無しさん@恐縮です
23/02/27 02:48:24.40 YAQ6qSX60.net
【悲報】山上英検の勉強を開始、弁護士「懲役25年が妥当」 [859851824]
スレリンク(poverty板)

419:名無しさん@恐縮です
23/02/27 02:51:02.86 lKuPsnu50.net
どうせアベが主導したコオロギなら喜んで喰ってんだろ

420:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:01:57.95 XigW6z9G0.net
確かにアベさんも悪い部分はあったに思うがやはり別の悪にとっても邪魔だったのだろうなとも思う
結果その悪が野鯖ってしまった訳だ

421:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:03:41.39 YAQ6qSX60.net
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★6 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

422:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:11:52.33 XigW6z9G0.net
陰謀めいた視点からこういうのは寧ろ本当に食糧難になった時点で投入すべきでは?とも思うがね
コロナが比較的?流行らなかった(要するに死亡等)が故の次の一手なのか?と

423:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:13:02.09 /igPy8F/0.net
デマ太郎「黙れ!反コオロギの無名芸人!」

424:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:18:04.71 uF36tpZZ0.net
人間の食い物を虫に食わせてその虫を食うとかwwwwwwwwwwwwww

425:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:19:55.38 hk08Eli/0.net
ヨーロッパ発のクリケットプロテイン「sens」シリーズ
コオロギパウダーを活用したSDGs食品
sens社はヨーロッパのSDGsシーンをけん引するコオロギ食品メーカーです。その製品に使われるクリケット(コオロギ)パウダーはタイで生産されており、FUTURENATの製品にも使われています。
/futurenaut.co.jp/sens-protein/
クリケットパウダーとは?
『クリケット』はコオロギの英語名。クリケットパウダーは、食用に養殖されたヨーロッパイエコオロギを粉末加工した、話題の次世代プロテインです。
//futurenaut.co.jp/cricket_powder/
昆虫タンパク質の市場規模 2027年に33億米ドル到達予測
URLリンク(www.jacom.or.jp)
3000億円規模はeスポーツとか電子書籍とかと同じ
人口増加と世界的な食料品価格上昇にともなって市場規模は広がり続ける
お前らが食わなくても輸出で儲ける事も普通に可能

426:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:23:16.87 5NXS4Dvw0.net
よしなさい

427:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:24:57.75 YAQ6qSX60.net
なんじゃこりゃあ、こんなもん食えるか
URLリンク(agora-web.jp)
スレリンク(newsplus板:229番)

428:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:26:50.43 hk08Eli/0.net
家畜の餌とお前らの餌は競合するから今後タンパク質の価格は上昇するって
普通に考えたらわかるだろうに

429:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:29:04.94 LkmtnXKw0.net
加工してミンチ肉にしてくれるならアリかも
イナゴの佃煮や野生の蜂の子は好きだけどコオロギ原型は無理 

430:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:32:04.66 cfg0DmST0.net
どこのどいつだ
わざわざ金出して昆虫食の記事を書かせてるバカは

431:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:34:08.05 fVbdJHA+0.net
フリか?

432:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:35:18.44 XigW6z9G0.net
>>430
政治家にパフォーマンスさせる勢力

433:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:37:26.75 YAQ6qSX60.net
ワクチン接種後の死亡や後遺症はなぜ議論されず隠されるのか…医師からは多くの事例報告 [Gecko★]
スレリンク(newsplus板)

434:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:44:14.73 cVpmUwTb0.net
>>1
これは正論
また新しいもの流行らせて産業作ろうとしてんのか知らんけど逆効果だし金の無駄使い

435:名無しさん@恐縮です
23/02/27 03:47:37.91 YAQ6qSX60.net
【緊急】ファイザー製コロナワクチンを打った情弱、ここにきて肺栓塞症を次々と発症 [825759969]
スレリンク(poverty板)

436:名無しさん@恐縮です
23/02/27 04:14:45.20 M36Y2vy60.net
>>105
ほんとそれ
推奨するような人達はむしろ高級肉しか食べなそう

437:名無しさん@恐縮です
23/02/27 05:50:47.07 ieGox3j70.net
>>1
素晴らしい!

438:名無しさん@恐縮です
23/02/27 05:52:12.79 ieGox3j70.net
>>9
www

439:名無しさん@恐縮です
23/02/27 06:48:53.65 UQzVFLHC0.net
農耕を始めた時点で人類は自然破壊に手を染めてるんだよ
地球の資源を貪ることでしか文明を維持できない

440:名無しさん@恐縮です
23/02/27 07:21:12.03 5cAdxWnI0.net
メモれ〜
メモったかぁ?

441:名無しさん@恐縮です
23/02/27 07:25:30.67 STQUE7Et0.net
コオロギ養殖に補助金出すより
養殖しなくても勝手にビョンビョン飛んでるイナゴの有効活用を考える方が先じゃないの

442:名無しさん@恐縮です
23/02/27 07:26:55.28 YbK/6Of80.net
普通の感覚だわな

443:名無しさん@恐縮です
23/02/27 07:27:48.69 nt0PPsIZ0.net
プロテインとかになるんじゃないかな

444:名無しさん@恐縮です
23/02/27 07:29:00.86 hRirVoaT0.net
イナゴの佃煮とか食ったことあるから虫はいいけどなんでコオロギを食わせたがってるのか
さすがにそこまで落ちぶれたくない

445:名無しさん@恐縮です
23/02/27 07:35:04.21 OJSTMIjI0.net
仔象

446:名無しさん@恐縮です
23/02/27 08:11:41.92 xtkRC7KN0.net
ビーガンとかベジタリアンとかって人はバッタは食えるの?

447:名無しさん@恐縮です
23/02/27 08:17:43.75 9X5ktbTx0.net
兼子にろう師匠

448:名無しさん@恐縮です
23/02/27 08:36:22.49 0LD7q5Td0.net
>>135
鳥インフル感染がここ数年多すぎ、検疫や防除に力入れろよって話。

449:名無しさん@恐縮です
23/02/27 08:42:04.33 UJHNr0hR0.net
コオロギ養殖ってベンチャービジネスで新規参入は難しそう
飼育は簡単そうなイメージあるけど初期設備費で尻込みする人多そう

450:名無しさん@恐縮です
23/02/27 08:54:34.21 iaSZNU7U0.net
コオロギなんざ食わん。

451:名無しさん@恐縮です
23/02/27 09:32:09.17 dLJwSLA70.net
俺も食いたくない、岸田首相に食わせろよ。支持率枯渇だから、丁寧に説明しながらきっと食べるぞ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

484日前に更新/93 KB
担当:undef