【テレビ】「タモリ倶楽部」3月末で終了 「役割は十分に果たした」 ★3 [ひかり★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:15:27.49 TQO6FKXf0.net
ウソだろ…!?

101:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:15:47.83 ejqk6G4H0.net
吉田が見れなくなる

102:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:16:33.30 on/SfMnx0.net
50代がバタバタ死んでるのに
ワクチン接種してない爺はしぶといのかね?

103:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:16:48.81 jO3NwGHJ0.net
コロナが発生して夜更かしが減って深夜番組も観る人減った。

104:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:16:51.30 LhnPv1VS0.net
ついに空耳アワー採用されなかった・・・

105:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:17:09.13 FQJqiIbU0.net
タモリの初見はモーニングショーみたいな番組で
九州に面白い素人がいるって紹介されていたの偶然見た たぶん赤塚不二夫のプッシュだったんだろう
それからモンティパイソン日本版で隔週レギュラーだった なんか変わった人だけど面白いと思った
もう一組はチャンバラトリオでつまらないと思った

106:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:17:28.46 zk677aPP0.net
>>20
電車オタクを増殖させるような番組なんかとっとと潰れろ
朝鮮人と鉄道オタクはこの世に要らねえんだよ

107:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:17:28.70 D0q0qXNg0.net
女ナレからいつ武田か、もうひとりの人に戻すんだろうって思ってたのに

108:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:17:39.29 1cWyJeEE0.net
構成作家の影山民夫が女子大生に街頭インタビューしてて、ダブルのスーツ着てわりと真面目な内容を聞いてるんだけど
カメラをズームアウトするとスーツのお尻の部分がパンツまで四角く切り取られて割れ目が見えている
というのを強烈に覚えている

109:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:17:53.07 i2nE0Pak0.net
まあ今の時代は深夜にテレビ見ないしね

110:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:18:15.07 LhnPv1VS0.net
>>38
パン「茶」宿直な

111:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:19:11.73 zsGoEtUt0.net
マジで初回からの再放送で良くね?
見たいわ

112:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:19:39.35 at2uyOqA0.net
コア層の数字が取れない番組はどんどん終わっていく
次は徹子の部屋

113:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:19:55.24 i2nE0Pak0.net
>>104
あれは一度採用されると何度も採用されるようになって最後は自殺する
採用されなくて良かったんだよ

114:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:20:58.65 Lly0RymS0.net
空耳アワー総集編があるかも

115:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:20:58.85 3z3219Ms0.net
東京トワイライトゾーンが好きでした

116:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:21:16.68 iGAIRz890.net
ブラタモリなんかいらんからコッチやれば良いのに

117:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:21:51.28 RPeDyZYy0.net
>>55
これすき

118:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:21:51.46 zsGoEtUt0.net
アホな放〜尿〜犯ー

119:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:22:02.89 zj0BuObZ0.net
関西はどうすんだよ?
半年前の放送分で終了か?

120:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:22:43.30 PJZci3V30.net
昔のって配信しないのかな?40年分、有料でいいから配信してほしいよ

121:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:22:54.95 D37ADEpI0.net
つい最近空耳おしり男優ががんばる言ってた記事見たばかりなのに

122:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:23:17.95 FQJqiIbU0.net
>>111
古いバラエティの再放送って難しそう
コンプラもあるし、権利者が死んだり音信不通で許可降りないので

123:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:23:38.52 9KA5hUbx0.net
>>73
電車好きな芸能人が電車運転
はいどうぞ

124:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:23:59.70 t1ey5NsK0.net
つよポン倶楽部でいいよ。

125:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:24:04.80 1a6/YT4C0.net
>>120
一切配信なし
Tverもなし

126:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:24:09.65 W9y2NVyF0.net
もう、タモさんの御尻みれないの?

127:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:24:26.91 cImcpkGF0.net
農協牛乳~♪

128:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:24:32.73 a5iP3m6Q0.net
タモリ倶楽部終わるならテレ朝も終わればいいのに

129:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:24:52.69 y/IEDKRZ0.net
マジで残念だわー
でも歳も歳だしな

130:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:25:05.94 hoWpX0hb0.net
みりん?ぽいなっ!ぽいなっ!

131:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:25:10.67 hoWpX0hb0.net
みりん?ぽいなっ!ぽいなっ!

132:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:26:13.60 3QrzpCDD0.net
今思い返すと地デジ対応しないまま終わっても良かったかなと

133:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:26:21.03 qGBEZiSl0.net
マジかよ コロナが落ち着いたら日本を飛び出してほしかった

134:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:26:41.43 hoWpX0hb0.net
空耳の面白さの半分は映像だからな

135:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:27:17.05 gQhf81Tq0.net
いよいよ見るテレビ無くなるわ

136:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:27:19.76 c7ZbOthq0.net
エロ企画であいみょんが見れなくなるなんて( ;∀;)

137:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:27:22.60 UCjWYbl60.net
タモリ倶楽部の最終回は、駆け出しの頃に散々馬鹿にした東上線を電車クラブで訪れる
だと予想していたけど、今度ドクターイエローだから、鉄道企画を何本も続けないもんな
>>119
番組を買って放送してるんだから、終了するのも半年後

138:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:27:29.54 pymoyVdU0.net
最近は空耳コーナーも応募が無いのか休みだったからな
なんかやばそうだとは思ってた

139:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:27:44.43 Lly0RymS0.net
道に農夫婦

140:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:27:56.69 ap9gGsi+0.net
まじか

141:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:28:08.47 7RIPwgiK0.net
>>105
最初に見たのは米中韓ベトナムの4人が、なんちゃって外国語で麻雀やってる芸
韓国人が変な事言って他の3人が怒り出すみたいなので面白かった
チャンバラトリオの人が、そういう芸は自分達が東映の余興でやってたから今更やめなさいと忠告したそうだけど
ブレイクしたので、後からチャンバラの人が反省していた
古い話ですみません

142:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:28:14.67 iGAIRz890.net
>>120
You Tubeでかなり見られる
つかオレはほとんどYou Tube経由で見てるw

143:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:28:33.82 a5iP3m6Q0.net
DVDとかブルーレイとかだしてくんないかなぁ。

144:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:28:48.36 UCjWYbl60.net
>>136
ここ数年で相性の良い3大女性ゲスト
・市川紗椰
・あいみょん
・大家志津香

145:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:29:01.46 C04Bf+bl0.net
おつかれさま

146:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:29:12.71 2fwxY43N0.net
>>111
良いなそれ

147:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:30:01.90 EFyepZM80.net
悲しいけどしょうがないかな
番組継続中にタモさんに死なれるとショックだし
タモさんには申し訳ないけど引退してしばらくしてからひっそり亡くなってほしい

148:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:30:38.00 FaVOJiyu0.net
まだやってたのかw

149:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:31:07.94 qIII7TME0.net
YouTubeの空耳まとめの視聴回数増えそう

150:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:31:15.02 WgN+QlJr0.net
Mステは20年前に中居に司会譲るべきだったべ

151:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:31:19.32 c7ZbOthq0.net
>>144
確かによく見たね(´・ω・`)

152:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:31:22.61 bwqZv/mq0.net
役割とかで見てる訳じゃないがタモリも歳か

153:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:31:28.53 krKeGdwD0.net
頼むから関西でも最後まで放送してくれよな

154:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:31:51.68 1KRBR3kL0.net
全然見てない😁

155:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:32:17.58 Ti00nNrR0.net
>>141
4ヵ国親善麻雀で最後は寺山修司が出てきて「平方の盤面上における…」とか言い出すのが面白かったな。

156:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:32:39.05 g3mH7a6Y0.net
最近0時前に寝ちゃうことが増えたから起きてられるかな?

157:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:32:40.96 y+c/3gw60.net
まあシンプルにタモリの元気がなくなったからな
特にここ1年で急に衰えた感じがする

158:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:33:52.63 E6undAme0.net
タモリ倶楽部
たまむすび
佐倉としたい大西
名番組が揃って3月で終了か…

159:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:34:17.24 iGAIRz890.net
マギー(オッサンの方)の仕事がまた無くなった

160:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:35:55.08 qtQxjOCi0.net
役割とは

161:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:36:00.25 7RIPwgiK0.net
>>155
寺山修司も出てきたんだ、それは覚えてないけど
インテリっぽいところもあってそれまでに無い芸風の持ち主だったな

162:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:36:10.91 da7nVOAj0.net
タモリも歳だけど
タモリに合すことができる同年代の芸能人もいなくなってきた
山田五郎とかもはやフガフガだし

163:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:36:15.81 ixeEazA10.net
最後にメタリカやレイジのメンバーからコメント届かないかな

164:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:36:35.08 Kz0HYMR10.net
>>1
タモリも喜寿(77歳)だからな
引退する時期だよ

165:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:36:43.95 iGAIRz890.net
これは切られたと言うよりタモリの老いだろうな
本人がキツイんだろ
アドリブやアイデアが勝負の番組だし

166:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:36:49.85 4H6UOaMW0.net
>>88
タモリは徹子の部屋に出るけど徹子はタモリ倶楽部に出ないからな

167:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:37:20.28 7X0Sul2g0.net
タモリって電通大諦めて早稲田大なんだよね
カズレーザーは埼玉大諦めて明治落ちて同志社
国立大ってやっぱりすごいな

168:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:37:22.01 GbbPhIEb0.net
司会者だけ交代して番組続けろよ

169:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:37:45.65 GkS8N9cW0.net
77歳でもフサフサ黒髪のタモリだが
やはり、少し髪のボリュームが無くなったのが原因だろう。

170:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:38:04.77 mLdmgEer0.net
こんなゆるい番組二度と出てこないだろうな
深夜番組にぴったりだった
使われるBGMとかも遊び要素満載で楽しかった

171:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:38:05.64 aumAjKK10.net
>>164
タモリ倶楽部なんて一番楽そうだし他全部やめてこれだけ細々とやってりゃいいのに

172:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:38:18.99 h6QqUuF20.net
タモリ倶楽部より
長寿番組は何?
カーグラTV
小林克也のUSAの音楽番組
徹子の部屋
ぐらいかな

173:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:38:36.82 Ti00nNrR0.net
>>161
最後にケンカを止めに入ってくるのが寺山修司とか竹村健一とか大橋巨泉だった

174:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:38:51.05 uBzP/V1m0.net
>>69
それは良い

175:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:38:55.07 bvPHftOR0.net
オレ的にタモリ倶楽部の最高傑作は
安齋さんが謝罪する回(三せん運動家)

176:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:39:00.67 pQqlx7yO0.net
貴重な市川紗椰視聴番組が消えてまう

177:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:39:46.18 f5hx8Aep0.net
アホな放尿犯

178:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:39:58.48 7RIPwgiK0.net
>>173
そこまであったんだw
人選が面白い

179:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:40:09.07 rVUPUFi10.net
>>168
交代して星野源とかになるぞ
耐えれるのか?

180:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:40:56.47 fWU5pgKc0.net
Theサブカル番組という感じで足が遠のいて見なくなってから早20年以上
お疲れっした

181:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:41:13.91 wITjnhKY0.net
>>17
それもやめてほしくはない

182:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:41:33.56 iL6I8e3E0.net
母~さんが~言う~♪
こういうパーマは変だと♪
○のう~♪

183:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:41:35.95 Uj79Bcmp0.net
とうとうこの日が来てしまったかー
残念だけど仕方ない
タモリがすっかりおじいちゃんになって見ているのが少しいたたまれなくなってきたからなぁ…

184:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:41:37.98 2mz655YM0.net
配信かDVD出してくれ

185:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:41:40.58 0fOi+/+p0.net
レンコン好きです!は名作

186:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:41:50.78 iGAIRz890.net
タモリ倶楽部の緩さは楽じゃないよ
センスとアドリブが勝負みたいなもんだし

187:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:41:54.01 j6z58LkH0.net
今夜は最高!
を復活させろよ

188:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:42:04.48 uALoWMCO0.net
安齋さん毎度毎度遅刻してヘラヘラしてるのに
全然怒りもしないで笑ってるタモリさんって
何やったら怒るんだ?って思ってたよ

189:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:42:08.56 EpfoACwc0.net
こんなんで誰か見てんの?

190:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:42:38.29 LGWNHsBb0.net
開始当初はハードボイルドドラマ風のコーナーもあった記憶がある。

191:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:43:01.64 JetYOlZi0.net
母さんが言うこういうパーマは変だと死のう
俺が笑い死んだ思い出

192:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:43:30.98 OQ/kjTdk0.net
残るはブラタモリと死んだ魚のような目で司会をしてるミュージックステーションか

193:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:45:38.03 oESz6gTz0.net
>>81
まあ、昨今のコンプライアンスもあったけれど、
2代目のケツ振りOPの中に、当時女子高生も一人いて、それがアウトだったような。

194:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:45:39.76 pQqlx7yO0.net
>>179
パヨクだけは勘弁な

195:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:46:23.68 MjgF621Z0.net
>>86
ユーミンとのラジオでまだまだやるって言ってたんで当分終わらないよ
50年はやるから
ちなみに現在48年目

196:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:47:01.38 FSSaIZvt0.net
この番組を見てメタリカのブラックアルバムを買った

197:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:47:24.50 zAXlx0xW0.net
>>1
タモリはNHKに出るようになってツマラナクなった

198:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:47:43.73 nKrL3LkY0.net
御茶ノ水のジャニスが潰れて洋楽CD借りれなくなくなって空耳アワーのコーナーがなくなった時点でな

199:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:48:05.56 j6z58LkH0.net
>>197
テレビファソラシドを知らんのか

200:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:48:40.42 olXJ++sv0.net
なんともいえない清廉さが好き ブラタモリ

201:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:49:11.91 CrbpoLFc0.net
>>70
女子アナとともに全国を巡って地質について地元の研究者の話を聴くくらいな斬新なものでなけりゃ続かん

202:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:49:27.23 P+tZhywx0.net
タレントもだけど裏方さんもコロナで療養したりで仕事が成り立ちにくいとかあるのかもしれないな

203:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:49:36.38 tcZQaoev0.net
ブラタモリはタモリが接待される側なのでタモリ倶楽部よりは楽な仕事なのかもな
ミュージックステーションでは置物だしw

204:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:50:29.58 alPBp3tY0.net
自分が25のとき始まったのか
割と長寿番組だったんだな

205:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:51:25.67 RVzQGAtX0.net
>>2
タモさんがMステ出演を続ける条件として提示したのが「タモリ倶楽部継続」だそうだから
Mステも自動的に卒業だと思う
年齢的にもう充分、お疲れ様だよ

206:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:51:52.64 o1k3Vmhc0.net
>>86
徹子の部屋は資料集めの一環にも思える
後継者見つけないと

207:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:52:09.82 aMPuTMSm0.net
昔、空耳アワーだけVHSに録画してたなあ
捨てちゃったけど、こうなるとしみじみともったいない気がする

208:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:52:59.65 Lly0RymS0.net
ナメねぇナメねぇチン○なんか

209:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:53:13.97 OOiBY6qN0.net
ラーメン屋、豆腐屋、八百屋とかで飲むシリーズでタモさんが料理作って酒飲むだけで面白かった

210:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:53:16.61 j6z58LkH0.net
>>207
ほぼYoutubeで見れるだろ

211:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:53:26.58 vkdjvHeu0.net
あのお尻がなかったら実に真面目な番組だった。

212:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:53:43.47 4JEz539r0.net
やることなくなったらアマチュア無線再開局してほしい

213:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:54:59.41 j6z58LkH0.net
連続ドラマ「愛のさざなみ」

214:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:55:18.89 wwqEiWH90.net
店じまい始めました。
不定期でいいから好きなジャンルの音楽番組やってくれ。 ジャズとかラテンとか好きやろ。

215:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:55:39.68 olXJ++sv0.net
タモさんは頭いいからな

216:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:56:07.96 mqoDttZ60.net
いなくなったら1番ショックな芸能人だわ
長生きしてほしい

217:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:56:26.85 VK31wUak0.net
40年以上も放送しているのに、一度も乳首が出たことないらしいね
初期はオッパイ出てた気がするけど、他の番組と勘違いしてるのかも

218:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:56:54.20 j6z58LkH0.net
>>217
普通に空耳アワーででたよ
おっぱいぽろりんとか

219:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:57:35.02 XUp/ZUSg0.net
お世話になりましたアワー
復活キボンヌ

220:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:58:06.11 sMJ8Mrny0.net
次はシン・タモリ倶楽部が始まります

221:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:58:44.34 JAZnZYoO0.net
>>218
AV企画で今田、東野の2人がでてたなあ

222:名無しさん@恐縮です
23/02/22 20:59:42.72 wwqEiWH90.net
結局日テレとはほとんど関わらなかったなw
所とも分袂したまんまで終わるか。

223:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:00:00.25 VK31wUak0.net
>>218
そうなんですね
何しろ記憶が曖昧なもんですから

224:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:00:09.23 bPqTxLLX0.net
後番組は?

225:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:00:21.04 i6JW1KD50.net
Mステの方が先にやめるとゆうか降りると思ってたわ。
タモリ倶楽部とブラタモリは仕事とゆうか、タモさんが楽しんでる趣味みたいなもんに感じてたから。

226:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:00:36.94 60fu9KOD0.net
さだまさしに謝罪しないのかね

227:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:01:37.00 9aKLCZ2r0.net
>>179
星野源はキツいなあ

228:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:02:43.75 NGTDs/pM0.net
エロ企画でのあいみょんが見れなくなるのか

229:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:03:46.64 JAZnZYoO0.net
>>168
一般女性の長靴の匂いをかげる司会者なんて今の時代いないだろ

230:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:04:13.87 ukvoEsMA0.net
タモリもたけしも5年後生きてるかもわからんな

231:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:04:39.08 FD22hkCF0.net
ビギンのころが面白かったな

232:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:04:59.94 wPu9pa9k0.net
ええええええええええええ
俺の唯一の楽しみが

233:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:05:01.63 amPla+3I0.net
タモリが死ぬまでタモリ倶楽部は終わらないと思ってた。残念。ブラタモリよりタモリ倶楽部のが好き

234:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:05:05.57 VPPNGMVy0.net
農!協!牛!乳!!
寂しいなぁ けどブラタモリとか見てても、やっぱり老けたなお年を召されたなってのはもう判るからなぁ
仕方ない事とは思うからこそ、ありがとうと言いたいわな

235:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:05:13.28 5gO7woll0.net
しょっく
空耳アワーのスペシャルDVDでも作ってくんないかな?

236:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:05:27.44 aRgwQlXr0.net
後にK-1に出ることになる佐竹雅昭を何故かこの番組で知る

237:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:05:32.96 Delv3c/a0.net
この番組を見ようと思って見たことは無いね。
たまたまテレビをつけるとやっていて、最後まで見てしまうという番組。

238:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:05:34.00 uRG1e51u0.net
さんざん名古屋をコケにして、逃げますかw

239:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:05:50.82 kkHA0ueZ0.net
昔のアニメみたいに再放送してほしいわ

240:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:06:44.40 n5fmpeeW0.net
>>235
洋楽は販売しようとすると使用料高いっていうからなあ

241:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:07:13.51 wPu9pa9k0.net
タモリ電車クラブも解散か

242:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:07:30.39 +8nHGAdA0.net
「波子さん!」って言うのが好きだった。「愛のさざなみ」
麻生澪が可愛かったのは「愛の山嵐」

243:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:07:31.86 nDMJv+LF0.net
Mステ→ブラタモリ→タモリ倶楽部の順でやめるかと思った
ブラタモリは金がかかって個人じゃ行けないようなとこも行けるけど
歩くのがキツくなると厳しそうだしな

244:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:07:51.57 NdMJghNn0.net
ベータビデオの時代に録りためた東京トワイライトゾーンのコーナーは今もDVDに焼いて保存してる
ベランダにいるモアイ像の回とか久しぶりに見たくなってきた

245:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:08:00.81 Rv6DtPDT0.net
>>225
音楽番組が作り上げられる感じが好きと言ってたからね。あれで結構楽しんでるんじゃないの?
その時間が来たら終われる、タモリが好きな生放送だし。

246:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:08:05.86 7dapehct0.net
1回も見たことねえや
時間の無駄だとわかるもん

247:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:08:35.56 mPmagrFx0.net
タモリだけ寿命200歳くらいにならんか?

248:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:08:41.52 z25thNKd0.net
空耳なくなるのかぁー

249:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:09:10.92 LhtAH9eb0.net
毒にも薬にもならないタモリが芸スポではやたらと評価されてるよな
引きこもりには人気だったよね

250:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:09:16.11 voONVw/g0.net
もうこの後の企画に期待出来ないし、過去を振り替える企画なんかしそうもないしな
りそめぐの回が保存の最後になるとは思いもよらず(泣

251:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:10:03.27 pv7LSBxz0.net
埼京線ダービー好きだった

252:死神
23/02/22 21:10:09.51 Fu4OpxwR0.net
東京トワイライトゾーン、
三軒茶屋に住んでた頃近くが取り上げられた思い出

253:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:11:11.12 nDMJv+LF0.net
いよいよ自称ポストタモリの時代が来るかな

254:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:11:11.36 weXkfuWc0.net
最終回は
テレビ朝日宿直室で
パンと、茶
ですね

255:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:11:35.04 rid9phVd0.net
やばいショックすぎる
金曜日の夜の楽しみだったのに

256:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:11:44.80 cy9djASC0.net
今知識あるYouTuber山ほどいるしほんと見なくなった

257:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:11:48.45 weXkfuWc0.net
>>253
六角精児の「六角倶楽部」で。

258:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:12:00.32 jR6k1Qf30.net
窪田ひろ子のコーナーが終わった時に
俺にとってのタモリ倶楽部は終わった

259:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:13:06.44 1DqVYisd0.net
まあ急にタモリが死んで終わるよりは締めておいた方がな

260:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:13:11.05 FVGJ4Y2X0.net
嘘だろ…
しかも自分の地域は半年くらい遅れての放送だから観られない回盛り沢山

261:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:13:13.67 jWyiRolI0.net
あっちかーら突っ込んで〜
こーーっちから突っ込んで〜
がすき

262:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:14:05.98 bR4QuDBw0.net
>>225
テレ朝からの発表だね 年度末だしそのタイミングだったのかな?
タモリ倶楽部教訓にしている番組ってあるんかいな? 唯一無二に思っていたのだが・・・ すんごい緩い番組だったと思うけど近年エンタメ感出しすぎた感じが気にはなってた 内容半分くらいで雑談多くてもいいくらい 外収録あっても確かまだロケしてないから潮時なんかな? 残念だけどご苦労様でした SPでもいいのでなにかの形で再開してほしい

263:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:14:54.57 K8skFWWQ0.net
>>16
著作権侵害+青少年保護育成条例違反
昔からクレーム酷かったらしいじゃん

264:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:15:00.29 8l0w74oq0.net
寿司!鳥!風呂!寝ろ!

265:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:15:27.86 +ntKUYiL0.net
>>226
>>238
だよな、今は博識な文化人のイメージだが、他人の悪口ばかり言って、クソみたいな芸がなぜかウケてた、アンチも多かった
卓球、子供、名古屋、埼玉、ミュージカル、オペラ、フォークソング(オフコース、さだまさし、吉田拓郎)
特に、さだまさしには死ぬまでに謝罪しろ

266:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:15:31.54 d19nBHHV0.net
あんたがた
ほれ見ぃや
車ないか
こりゃまずいよ

267:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:15:37.32 VPPNGMVy0.net
夜中だったけど雪見オナニーで大声で笑ったわw タモリテイストがある芸能人てMJだと思うけどまぁ無理だろうな

268:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:15:38.08 uIdKKkbw0.net
遥か昔だが、吉本タレントが出始めてから劣化して見なくなった
You Tubeで見てもやっぱその頃からつまらなくなってる
関東ローカル感とヌルいタモリが良い感じだったのにな~

269:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:16:30.77 l0I9RyXI0.net
面白いバラエティ番組はこれで全滅か

270:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:16:50.21 FHgTgdxl0.net
Royal Teens/Short Shorts
Bryan Hyland/Baby Face
この選曲は不滅だよな

271:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:17:02.09 K8skFWWQ0.net
>>248
YouTuberが空耳アワーやればいいじゃん
ただし海外から訴えられても知らんけど

272:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:17:08.46 VPPNGMVy0.net
>>266
ジプシーキングスは燦然と輝くよなw

273:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:17:25.89 M+C1aHyF0.net
朝起きてらめちゃくちゃ寒いし

274:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:17:34.95 SQ+HO3v20.net
10年くらいでタモリも安斎も目が蝋細工みたいに生気皆無で表情筋が動かない完璧なお爺ちゃん化してたから終了も仕方ないかな
兄貴の位牌〜〜・・・ヤクザ!は死ぬ程笑わせてもらいました

275:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:18:16.95 Ti00nNrR0.net
昔はいろんなもの攻撃して毒を吐いてたな。
ママさんコーラスが嫌いだ、特に「ミズバショウのは・な・が」のスタッカートが嫌いだとか

276:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:18:23.65 Fin5Lfmg0.net
ショックだなぁ
空耳年1くらいでやって欲しいな

277:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:18:56.56 KT9wUsHm0.net
タモさんが辞めたいって言うまでは続けて欲しかったな。観光地巡りになったブラタモリよりは面白かったのに

278:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:19:01.46 uRG1e51u0.net
>>265
どうもです
博識ぶってるが苗字からして日本人なのかとうかw

279:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:19:30.65 gFQfniIZ0.net
三峯徹で番組一本作ってしまうのが凄い

280:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:19:30.75 K8skFWWQ0.net
パンチラねーちゃんジャスコの前
は爆笑した
あと
かーさんが言う
こーゆーパーマは変だと
死のう
も腹痛くなるほど笑った

281:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:19:51.56 IhFsMgPU0.net
余所で見ればすっかり俳優やってる堀部なんかがタモリ倶楽部だと
まー嬉しそうに芸人に戻ってる あーいう空気感が良かったのになあ
タモリさんも77だもんな

282:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:19:59.88 c7ZbOthq0.net
最終回は19時くらいからぶっ通しで特番くらいやってくれよな(´・ω・`)30分とかじゃ許さんぞ

283:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:20:00.19 LHphpvlc0.net
タモさん、ブラタモリも、厳しい

284:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:20:02.90 cL7evTpi0.net
色々と時代の終わりを感じるな

285:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:20:06.88 UbIp3jRC0.net
ここ10年くらいの鉄道ネタ偏重はどうも馴染めなかった

286:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:20:40.95 LbZNosJC0.net
死ぬの見たくないから永遠に生きて欲しいっていうか自分より長生きして欲しい
赤塚の弔辞は凄いと思った
タモリみたいな来歴の芸能人は二度と出ないだろうなぁ

287:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:20:41.33 DpyG/dl/0.net
これタモリが首を縦に振らないと決まらない事だから、タモリの健康上の理由があるのかなぁ
頭はしっかりしてるけど、体はもう動くの辛そうだもんね
でも動かないとそれはそれで心配だ

288:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:21:11.83 im7X/m2L0.net
コンクリートの芸術品・ジャンクション特集までは見てた
それ以降ガクッと内容が落ちて見なくなりました
鉄道のやっつけ回みたいなのが多くなって興味から外れた

289:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:21:36.17 VPPNGMVy0.net
>>270
センスの塊だよなぁ

290:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:21:51.47 qVMlUX8f0.net
>>16
あんなのいらんわ

291:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:22:48.48 pNNFRGtu0.net
これはキツい
週末の楽しみだったんだが

292:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:23:16.32 K8skFWWQ0.net
>>286
生放送の番組自体が少ないからタモリみたいな司会者は二度と出ないだろうな

293:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:23:35.45 PK0/YKsc0.net
空耳アワーだけでも別枠でやってくれないかな

294:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:23:43.98 S8TcUd/w0.net
市川紗椰は今後どこで見ればいいのよ

295:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:25:22.14 4iKFF/320.net
個人的にはあいみょんの官能小説と春画特集が好き
空耳アワーもなくなるの寂しいな

296:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:26:00.25 2VuxpPCD0.net
>>1
終活か?
寂しいねえ

297:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:26:53.90 tpdu0VGL0.net
レギュラー番組何か一つは残して欲しいが、本人ももう余生のんびりしたいのかもなあ
80近いおじいちゃんをいつまでも働かせるのは…
徹子の部屋のゲストはまだ大丈夫だよな?
こっちは更にタモリより一回り上の化け物なんだけど

298:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:26:55.53 ybI2V4w+0.net
まあ、今は動画で同じようなことしているからな
この番組を見る必要が薄れた

299:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:27:16.01 HOS4c4Zj0.net
医者も手が空いちゃ
たまんねぇな

300:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:27:16.73 rYafDWj60.net
完全に隠居モードか

301:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:27:21.51 IFJnbbuz0.net
空耳アワーが・・・・

302:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:27:47.06 uRG1e51u0.net
九州の人間は要注意だぞ
あくまで、自分達は正しいってスタンスで来るからなw

303:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:27:50.32 JAZnZYoO0.net
>>294
たまにBSで鉄道番組に出てるぞ
相変わらずサービスショット多いし

304:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:28:14.26 K8skFWWQ0.net
>>293
だからYouTuberが洋楽から空耳見つけてきて映像撮ってアップすりゃいい
どうせあいつらくだらない炎上動画あげてるんだから
こういう企画ものを作ってアップすりゃ面白い

305:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:30:10.47 K8skFWWQ0.net
あ!
YouTubeで空耳やろうとすると原曲で著作権引っ掛かるのか

306:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:30:19.51 f16QVkL20.net
サブカル系有名人が
出てたイメージ

307:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:30:26.79 ya23NG990.net
2004年から毎回録画してるわ
結構同じ人いるんだな
途中レコーダーが壊れて20回分くらい飛んでるがw

308:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:31:23.59 2Z7dopaQ0.net
>>304
タモリが見たいんだが

309:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:32:31.78 iBSDuUxl0.net
>>84
ティーンが高いのはどういう要因なんだろか

310:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:32:43.61 j6z58LkH0.net
>>267
マイケルジャクソンは
パン茶宿直

311:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:33:31.65 2Z7dopaQ0.net
おなじベクトルというとカズレーザーのX年後の…かな

312:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:33:35.36 JAZnZYoO0.net
>>265
日本人が演じる外国のミュージカルが嫌いなだけで
ミュージカル自体は嫌いじゃないだろ

313:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:34:23.40 JAZnZYoO0.net
>>310
MJってみうらじゅんでしょ

314:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:35:03.85 2w37b+VZ0.net
なら(空耳投稿)できないじゃない!オーマイガー!
URLリンク(youtu.be)

315:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:35:19.23 cFVeXm6A0.net
タモリじゃないとあの味出せんがそれでも誰か受け継いで継続させろよ

316:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:36:23.06 F89Gcaj/0.net
杉作J太郎とかイジリー岡田とか出てたのが懐かしい
ガダルカナルタカとか、浅草キッドとか、松尾伴内とか

317:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:37:23.61 GiuabLqw0.net
タモリ…もしかしてあの日が近いのか

318:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:38:39.77 tpdu0VGL0.net
>>309
空耳アワーの音楽は老若男女変わらない
あと鉄道とかも意外に一部の若者にウケる
鉄道系youtuberも若いのいるし
親が見ていたから子供もそのまま見ている人なんかも考えられる

319:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:39:43.47 SQ+HO3v20.net
ゲストでタモリと一番相性が良かったのは昔ほぼセミレギュラーだったなぎら健壱だな

320:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:41:56.15 MAS09dN60.net
タモリ倶楽部は終わってもフォーマット残してまた新しい番組して欲しいけど他の人じゃ結局あの番組の雰囲気出せないよね

321:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:42:28.13 7ohSwZQn0.net
>>319
原田芳雄も良かったよ

322:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:43:04.44 3MWn3SbE0.net
>>321
いいね

323:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:43:15.92 cBrhjR+40.net
安齋さんを見られる数少ない番組なのに

324:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:43:23.19 2w37b+VZ0.net
>>266
ペダルまたいだら平常心で頑張れ

325:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:44:17.85 ZFgt4Se+0.net
>>188
一緒に焼肉食べに行った森脇健児が焼き網に大量の肉を乗せた時

326:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:45:11.98 GYcR+L3p0.net
道民の水曜どうでしょうみたいに
またやってんのかよ!見飽きたよ!くらいに再放送してほしい
生きる楽しみがあと少ししか残らなくなる

327:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:45:30.91 OWQHY68n0.net
>>22
なぁ

328:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:45:52.96 mSBMr4cQ0.net
>>179
みうらじゅんじゃダメか
一番タモリらしい番組が終わるのは悲しい

329:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:46:09.84 S8TcUd/w0.net
>>303
BS全然見てなかったわ、調べてみるありがと

330:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:46:15.47 isCL+xeC0.net
マジかーーー!
大ショック………

331:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:46:57.51 bR4QuDBw0.net
過去番組タイトル見てみたけど去年外ロケあったな でも以前からしたら相当少ないしこのロケでは皆マスクしてた記憶。。

332:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:47:11.40 ZF5h5XBN0.net
>>320
徐々に番組の質が低下し、トドメはコロナ禍
これで外ロケと空耳撮影が出来なくなったのが痛い

333:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:47:44.74 RVhXrb3h0.net
>>318
>若者の一部にウケる
お前それ、韓流・KPOPと同じだろ
超少子化のこのご時世に、数少ない若者の、さらに一部にウケるとか自慢できる事?

334:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:47:53.97 cBrhjR+40.net
>>166
徹子さんは空気があまり読めないからいいの

335:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:47:55.86 8HnOiEMq0.net
「オレ、今、食べてる」 小泉進次郎氏も関心 議員会館で昆虫食
URLリンク(mainichi.jp)
河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」 ベンチャー企業発表会で
URLリンク(www.asahi.com)

今のトレンドはコオロギ、昆虫食

336:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:48:08.11 isCL+xeC0.net
>>323
錦鯉(芸人)の半生をドラマ化した日テレの朝ドラで
錦鯉長谷川の祖父を飄々と演じて好評だったよ

337:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:48:24.11 5IIRKXo+0.net
>>55
どうすんの〜!!!!!!

338:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:48:36.38 ZHOHU2D/0.net
いよいよテレビの時代が完全に終わる前兆なのかもしれないな。

339:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:48:52.11 Z2JDT0Kw0.net
農協牛乳を超える空耳はない。

340:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:49:07.24 sRj6768s0.net
中年以降が楽しむ番組も減ってるな
若者向けもクソつまんなくて誰も見ないと思うけど

341:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:49:11.61 K8skFWWQ0.net
空耳アワー観たければYouTubeで可愛い外国人が空耳観て爆笑してる動画が沢山転がってるぞ

342:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:49:39.19 GYcR+L3p0.net
嫌だぁあ
嫌だよ。゚(゚´Д`゚)゚。

343:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:49:42.83 cWW8f8mC0.net
>>2
>>205
タモリが自分の番組で一番好きなのはミュージックステーション。
エンタメの中心は音楽だからだと。

344:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:49:44.50 OWQHY68n0.net
初期の頃なんかメロドラマっぽいのやってたような記憶が
やたら大仰なBGMの

345:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:49:52.70 7iahO3dl0.net
Mステ卒業で
タモリ倶楽部は
隔週でやれば
タモさんも負担少ないと思うけど

346:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:50:02.57 q19lCbzS0.net
全部YouTubeにアップしてほしい

347:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:50:43.93 5IIRKXo+0.net
タモリ電車クラブで「ドクターイエロー」乗る企画は、番組自体の「思い出作り」なのか

348:名無しさん@恐縮です
23/02/22 21:50:53.42 0O/WmHCy0.net
タモリもう引退するのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

488日前に更新/192 KB
担当:undef