【侍ジャパン】もしWBC優勝なら…経済効果史上最大?約596億4847万円 関大・宮本名誉教授が試算 [Ailuropoda melanoleuca★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:25:30.55 T3wgnRrM0.net
やきうおじさんって

ガーシーに一票入れてそう…w

701:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:25:44.30 0tXus7QT0.net
焼き豚って、糞レベルの低いマイナー競技で興奮できるってマジ?

702:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:25:57.67 bI5wc24V0.net
>>600
そうじゃなくて
サッカーはW杯前は人気落ちてどん底だった時だと言いたいんだろ

703:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:27:01.22 0tXus7QT0.net
>>700
入れる訳ねえだろ。NHK潰れたら、やきう(笑)も潰れるんだから(笑)

704:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:29:03.81 aK4STrjk0.net
こういうのを見ると冷めるな
金じゃないんだよ

705:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:29:36.92 vf7vlqEN0.net
>>701
昔野球部にでもいじめられたの自演君?
おじちゃん何か人が盛り上がってるのが気に食わなくて目の前で言えずここでねちねち言ってるゴミみたいな人間だねw

706:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:30:41.26 a756q2VU0.net
>>694
三笘はこれから価値がどんどん上がる選手
まだプレミア1年目だから妥当な数字でしょう
今季プレミアで10ゴール行けばまず大成功
大谷が25のときより年俸は多い

707:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:31:21.82 RJpKd7Ul0.net
>>705
焼き豚 必死だな(笑)

708:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:34:19.91 soUUo+cb0.net
んなわけねえだろこいつこれでしばらくマスゴミから持ち上げてもらえるからって嘘つくともう学者として終わるだろ馬鹿だな

709:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:34:41.40 jA78OOa10.net
>>693
「磯野サッカーしようぜ」

710:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:34:44.92 KDQdQLQL0.net
このじいさんしょうもない経済効果の分析ばっかしてんなww

711:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:35:21.86 4ga6CPzC0.net
ダルが挨拶に行った、相撲取りみたいなおっさんw
ビビったw

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

712:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:35:39.03 IDRYkc+k0.net
このおっちゃん名誉教授になってんの?

713:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:36:42.71 adw0zxQY0.net
>>693
サッカーの話好きか

714:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:36:47.75 yasLRelT0.net
やきう(笑)でシコっちゃうお爺ちゃんって、やっぱマスゴミに騙されて韓流やタピオカ、鬼滅でもオナっちゃったの?ワクチンも打っちゃった?(爆笑)

715:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:37:17.67 f+O3eSj20.net
最後7万円までこれ積算根拠あるの?

716:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:37:21.50 +bb3mY430.net
ぶっちゃけ野球ってサッカーのPK戦をややこしくアレンジしただけだろ
延々と一対一の戦いが続くだけの静止画みたいな競技を見ていられる奴って凄いと思うわ

717:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:37:30.70 yqyrZzud0.net
サッカーは世界有数の人気プロスポーツなのにいつまで経っても日本人スターが出て来ないので盛り上がらないのが残念

三笘薫が2億、八村塁が8億、大谷翔平が40億、大坂なおみは年収だが67億だからな
早く日本人のスーパースターが出て来て欲しい

718:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:38:05.52 2ZUi2Ari0.net
3000円の通しチケットで放映権も劇低だから大会収益はゴミでしょ

719:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:38:22.59 ab5n0Xr/0.net
>>715
本当に細かく算出したように見せかけてるだけだから気にするな

720:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:38:29.33 gaOKHvZm0.net
海外は雑魚選手しか出さないのに?

721:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:38:33.37 q/X8RWl20.net
この額みて思い出したけど、昨晩話題になったウクへの献金額は誤報なのか誤報じゃないのか・・55億ドルって・・・・

722:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:38:49.51 a756q2VU0.net
今年の3月終わったら
もうこれから野球の代表活動は4年後まで何もないから
人気落ちるどころか人気が消えんのよな

サッカーの代表活動と違って継続性がない
ここが課題だろう

723:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:39:17.87 zLWDORr40.net
ワールドカップでサッカーのユニは売れてもWBCのジャパンユニ買うやつとか少ないだろ!

724:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:39:45.11 cO/R5AZS0.net
野球ファンではあるが120%ねえよ
決勝リーグはアメリカだぞ
自国で全ての試合するならともかく

725:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:42:21.30 e5LQL9/F0.net
WBC優勝したら何かが売れるのか?
そんな経済効果なんてないだろw

726:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:42:45.90 yqyrZzud0.net
>>722
サッカーは世界中で人気なのに日本はショボい選手しかいないからさっぱり盛り上がらない
いい加減にして欲しい

727:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:43:23.44 lAH+XLfB0.net
>>714
やきう(笑)観てる層とワクチン打ってる層が重なるから焼き豚は10年後殆どいなくなりそうw

728:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:43:28.55 yXhJTax60.net
>>1
阪神タイガースが優勝した、経済効果1000億円だっけ?
1000人くらいは橋から飛び降りて死ぬけど

729:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:43:41.61 9BUTFDMN0.net
侍ジャパンのユニフォーム人気すぎてすぐに完売だからな
不人気球蹴りとは違う

730:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:44:40.72 BjC4dwmA0.net
経済効果はしっかり盛れる奴だけ採用されるw

731:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:44:58.92 QVwGS/jC0.net
>>729
何枚売れたの?

732:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:45:48.88 Ol2Khys30.net
あのユニフォーム転売目論んだ馬鹿大損すんじゃねww

733:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:46:31.12 TeT9KJ8H0.net
経済効果ってなに?

734:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:47:16.39 a4RFue6m0.net
やきう(笑)が日本以外で殆ど行われてないのがばれ始めてるからな。。。テレビ老害以外観ないだろ?

735:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:48:52.42 RwM98QLp0.net
アメリカ世論調査(2023年2月発表)

最も頻繁に観戦するスポーツ
1位 アメフト(42%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(9%)
4位 サッカー(7%)
5位 アイスホッケー(3%)
5位 総合格闘技(3%)

Poll: Football Remains America’s Favorite Game
URLリンク(www.uml.edu)

736:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:49:10.82 KLCAeszW0.net
>>702
都合いいやら悲しいやらの言い訳すんなよwww
ワールドカップ世界的大人気なんだろ?!wwwwwwwww

737:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:49:52.90 zhQtzNtI0.net
これで熱狂出来る奴は同じ電通案件のワニでも熱狂したのかな

738:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:50:22.56 pDnLc9s/0.net
野球ってそんなに影響力あるのかな

739:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:50:45.88 Qqm4BSvR0.net
ワロタ

【野球】LA紙が「WBCは決してW杯になれない」と断罪 スター選手が参加できない現状を指摘 ★3 [尺アジ★]
スレリンク(mnewsplus板)

740:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:51:29.60 QMqeGCiu0.net
>>1
100%ない
特に得点力がなさすぎる
誰が出塁するの?
メンバー見ればわかる
弱いチームにしか勝てない
だから優勝は100%ない

741:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:52:40.57 yqyrZzud0.net
>>706
それは渡辺裕太も変わらないしレイカーズに移籍した八村塁も来年はケタ違いに稼げる

サッカーはベテランの吉田麻也や長友もパッとしない
三笘薫が2億、八村塁が8億、大谷翔平が40億、大坂なおみは年収だが67億だからな

742:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:54:03.53 FaLH+6Jb0.net
誰が見るのw?
マラソン大会見てた方が楽しそう

743:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:54:55.04 nlsIXzDU0.net
職場の同僚もWBCが楽しみって言ってるよ
野球ってすごいんだね

744:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:55:20.51 4ga6CPzC0.net
>>735
アメリカのサッカー人気は女子サッカーがメインだぞ。

745:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:56:17.20 b39ELu+V0.net
やきうおじさん

背中に『バカ』って書かれた紙貼られてるのに

気づいていなそう…w

746:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:56:20.65 y5ZUf0ZD0.net
>>8
タダより高いものはない
個人情報収集してなにかに利用するつもりでは?怖いな。

747:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:56:23.23 KNPS8B8X0.net
取らぬ狸の皮算用

748:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:56:24.77 QMqeGCiu0.net
アメリカのカタールW杯の視聴率知らんのかよw
WBCの何倍だと思ってるんだ?

749:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:57:44.46 9BUTFDMN0.net
侍ジャパン600億の経済効果すげえ

750:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:58:46.39 ir5xjki80.net
こういう時の596億円て多い数字じゃないよね

751:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:58:50.41 owvvyXdh0.net
となるとワールドカップに出場した時点の日本代表の経済効果は50兆円超える計算になるな

752:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:58:54.07 yqyrZzud0.net
香川で6億だからなあ
サッカーって50億とか稼げそうな日本人スーパースターが何十年経っても出て来ない 
だから世界中で人気のスポーツなのに日本ではイマイチ盛り上がりにかけるおかしなことになってる

753:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:59:11.06 daxCDLtH0.net
アマプラ最悪やん

754:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:59:35.07 qtjFdKFm0.net
経済学のいい加減さがよくわかる

755:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:59:42.30 L4rjuQH10.net
金のあるアメリカと日本は上位にいけるようにグループ分けしたんでしょう?
じゃ、いけなきゃ恥
日本が決勝まで行ったら見るかもしれない

756:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:00:33.77 jm3CcmnJ0.net
宮本さん、ウクライナ支援55億ドルの経済効果計算してよ

757:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:01:42.71 o9R0Bcxb0.net
夢を見るのは自由

758:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:02:14.29 a4RFue6m0.net
>>742
豚が見るんだよ、豚が(笑)

759:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:03:32.20 NqdYBYmR0.net
サッカーW杯をネガキャンしてる人多いけど
サッカーは開催地が外国
野球の場合は毎回国内開催だろ
なぜ同列に語って野球を持ち上げようとするのか?

760:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:04:34.40 ryofkbFy0.net
焼き豚がキャンキャン吠えてるけど Twitterで野球関連のワードがトレンドに上がることは全くないんだよな(笑)
おっさん以外興味ないってことやろ(笑)

761:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:04:39.20 o9R0Bcxb0.net
チェコとオーストラリアの試合を見に行く奴なんているのか?

762:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:04:44.16 b39ELu+V0.net
サムライジャパンやきう世界一おめでとうございます…w

763:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:04:45.75 9BUTFDMN0.net
WBCすげえ盛り上がってるやん

764:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:05:09.13 /nWxqniD0.net
これも電通案件だから真に受けないほうがいいぞ
サムライジャパンの商標権を持っているのは電通

765:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:05:31.10 QMqeGCiu0.net
俺は野球好きだから興味あるけど、同僚でWBCの話題を口にする奴はいないよ
それが現実

766:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:07:21.07 aZjOoToW0.net
>>761
日本戦のチケットでその試合も見れるのから、ガラガラなのに満員という面白い発表が見られるよ

767:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:08:05.58 NqdYBYmR0.net
>>763
そりゃ国内開催だからね
ラグビーも日本で開催したから盛り上がった

768:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:08:34.88 hdbrVwD30.net
>>1
やき豚は盛りすぎだろw
一流のサッカーwcと違って三流WBCなんて誰も見ないし興味ないからww

769:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:09:52.07 o9R0Bcxb0.net
>>766
カメラマンのスキルが試されるね

770:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:10:24.40 yqyrZzud0.net
子供の頃からサッカーやってもサッカーの下手な日本人が必死にサッカーサッカー言ってるのが虚しすぎる
一人でも二人でもいい
世界に名の知れた日本人のスーパースターを出さないとサッカー熱が冷めちゃう

771:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:11:07.53 FDZgLs7Q0.net
>>503

誰もそんなレジャー大会知らなくて
馬鹿にされまくってたんだよな(笑)

772:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:11:15.56 XNGcWt/b0.net
これで大学教授?

773:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:12:09.63 yqyrZzud0.net
キャプテン翼以外、世界が誰も日本人サッカー選手を知らないのは惨め

774:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:12:38.95 FDZgLs7Q0.net
>>519
いないよ(笑)

ゴキローとかも誰も知らない(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
スレリンク(mnewsplus板)

775:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:12:42.38 NqdYBYmR0.net
>>770
大谷は去年何か賞を受賞したのか?
日本のマスコミがスーパースターに仕立て上げてるだけで無価値だろ

776:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:13:17.36 b133tgqh0.net
ID:3HyUNolc0
ID:9BUTFDMN0
ID:b13jJovQ0
ID:ESnEfld70
ID:C10Hy2ZT0
ID:QrbdEUnN0
ID:yqyrZzud0
ID:bI5wc24V0
ID:vf7vlqEN0
短時間でこんなにキチガイがコロコロID繋ぎ変えながら嫌がらせしてる
とっととしねよ害悪ども

>>657
予選(笑)まで含めた運営費考えたらこんなもんじゃ済んでないよね
ほぼ全額日本からの持ち出しだからたまらん

>>669
害悪でしかないんだから同情の必要はない
とっとと焼却処分した方が良い

>>703
奴らにそんな思考ができる脳ミソがあるわけない

777:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:13:20.01 FDZgLs7Q0.net
>>770
そもそも豚双六やきうなんかセカイの誰も知らない(笑)

778:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:14:11.56 bI5wc24V0.net
>>770
世界に名の知れた野球選手って絶対に出てこないからな

779:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:14:27.43 UJU8yLGA0.net
※ただし富の分配は上級国民の間だけで行われます

780:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:14:32.23 FDZgLs7Q0.net
>>770
ガラガラオオダニなんかアメリカですらほとんど知られてないし
アメリカ以外では誰一人知らない(笑)


アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)


> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

s://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist


【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/

781:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:14:55.81 Y9ECsIOV0.net
焼き豚ってなんで馬鹿なの?(´・ω・)

782:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:15:33.15 w6ZSpq9T0.net
そんなに効果あるなら毎年やろうぜ

783:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:16:07.80 NqdYBYmR0.net
>>773
カーリングで知ってる選手いるか?
野球ってのは世界で見ればそれと同じだぞ

784:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:17:09.51 9ynxZUXh0.net
よくこういう計算あるけど絶対そんなならねーよ
素人でも分かる

785:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:17:14.66 YwHLRppu0.net
予想通り毎回wbcになるとサッカーが馬鹿にされまくるね

どうせ、ラグビーワールドカップでもサッカーがフルボッコなんでしょ

786:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:17:45.04 /+pdrjun0.net
>>773
世界一有名な野球選手は『マイケル・ジョーダン(元シカゴ・ブルズ)』


wwwww

787:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:19:28.26 yqyrZzud0.net
>>777
サッカーは世界の人気スポーツなのに誰も日本人がサッカーやってることを知らないのが惨めだよ
キャプテン翼の国なのに
どう見てもアメリカじゃレイカーズの八村塁の方が日本人サッカー選手よりよっぽど有名だよ

788:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:19:28.40 xBDFpRe70.net
日本てこういう低俗な経済学者ばかりなんだよな

789:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:20:17.42 FDZgLs7Q0.net
>>773
>>783
これが現実だからなぁ(笑)
しかし日本の低知能やきう豚老人って
マスゴミにカルト洗脳されすぎて
本気でガラガラオオダニやゴキローを
全人類が知ってるんだと思い込んでるんだな(笑)
セカイイチアホ丸出しとしか言いようがないよな(笑)


【野球】MLBライター「20年前、英国の人達はマーク・マグワイアも野茂も知らず、野球がいかにマイナースポーツなのかを思い知らされた」
スレリンク(mnewsplus板)

790:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:20:43.93 c5fRZ/KW0.net
優勝なら…て…

有 翔 誠也

791:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:20:46.44 q5FMEKBp0.net
宮本まだ生きてたんだw

792:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:20:47.34 NqdYBYmR0.net
>>787
アメリカで八村は日本人だと思われてないぞ

793:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:21:06.44 Tq1rI6SL0.net
>>769
国際中継は容赦なく映して嘘がバレるから面白いぜ

世界一決定戦プレミア12 (2019)
ガラガラなのに4209人と発表した侍ジャパン第2戦(vsプエルトリコ)
URLリンク(i.imgur.com)

2019年11月6日(水)18:00(現地時間) 第2節
プエルトリコ(11位)●0-4○日本(1位)
観客数:4209人

794:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:21:31.86 b133tgqh0.net
>>781
やきう見てるから

>>786
二番目はジョーディマジオ(モンローの旦那
実際に新婚旅行で世界中を回ったときに
ほぼすべての国で「…なにをやってるひと?」って扱いだったそうだしな

795:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:21:36.14 FDZgLs7Q0.net
>>787
アメリカ人ですら知らないガラガラオオダニ(笑)
アメリカ以外ならこんなオッサン誰も知らない(笑)

アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)


> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

s://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist


【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/

796:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:21:43.24 wC8zC3kQ0.net
サカ豚イライラ

797:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:22:17.74 wC8zC3kQ0.net
>>8
玉蹴りはタダ券の大盤振る舞いか

798:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:22:37.38 FDZgLs7Q0.net
>>796
単発IDで1日200回以上ID変えてる基地外のイライラには誰も勝てんよ(笑)

799:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:23:29.28 D9W6B1w60.net
>>790
IPPON!!!

800:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:23:31.87 NqdYBYmR0.net
>>796
ちなみに長文コピペ貼ってるのは
野球アンチ装った野球ファンだけどな

801:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:24:06.44 b133tgqh0.net
>>793
こんなのをみせられてるのに
よくヤキウスゴイヤキウスゴイって喚けるよなあ

802:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:24:25.07 C10Hy2ZT0.net
>>420
これおもろいからあげたろw

803:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:25:43.65 yqyrZzud0.net
>>789
何十年サッカーやってても長友や吉田麻也なんて世界の誰も知らんでしょ
やっぱスーパースターを出すかWCでベスト4には入らないと
日本人がサッカーやってること自体知らん人が多い

804:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:26:07.46 o9R0Bcxb0.net
>>793
世界一になったのに凱旋パレードもなく稲葉がボヤいてたなー

805:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:26:39.37 xai9cYUM0.net
>>1
それならザックリ600億でいいじゃないかww
どう算出したか知らんが予想でそこまで刻むなww

806:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:27:52.25 +SiM0m5n0.net
<丶`∀´>サムライジャパンガー
<丶`∀´>ニトウリュウガー
<丶`∀´>ダブルビーシーガー
<丶`∀´>ケンポウキュウジョウガー

807:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:28:19.08 /+pdrjun0.net
>>803
100年以上続くMLBで

世界一有名な野球選手が『マイケル・ジョーダン(元シカゴ・ブルズ)』


のほうがヤバくねぇ…w

808:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:28:34.65 NqdYBYmR0.net
>>803
本田や香川は海外で普通に有名だった
モロッコはベスト4に入っても誰も知らんよ
結局欧州のビッグクラブでスタメン級の選手でならなければ有名になれないよ

809:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:28:39.72 Po/7Voju0.net
>>237
やきうの方が反日だろw
国籍条項すらない代表とかwww
しかもアメリカでもオワコンでアメリカじゃ40歳以下だとサッカー>やきうで
50代以上の年寄りと年寄りしか見てないもんやってるとか恥ずかしすぎだろw
やきう見てるって自分で情弱ですとか年寄りですって宣言してるようなもんだぞwww

810:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:28:50.94 FDZgLs7Q0.net
>>803
やきうとかいうレジャーが存在することすら知らない
地球上の70億の全人類(笑)

お前カルト洗脳され過ぎた狂人だろ(笑)

811:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:29:02.78 20+PJ6aY0.net
>>803
大谷なんて世界どころかアメリカでも知られてないよ

812:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:30:18.69 NqdYBYmR0.net
選手云々の前に世界では野球っていうスポーツ自体知られてないからな

813:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:30:36.61 FDZgLs7Q0.net
>>803
日本人ですら馬鹿にしまくってる豚双六やきう(笑)


【野球】<侍ジャパンの稲葉監督>「(プレミア12で)世界一になったけどパレードをしてもらえなかった。そこに、野球への危機感がある」
スレリンク(mnewsplus板)

814:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:31:04.26 b39ELu+V0.net
やきうのスーパースター

ベーブ・ルース(予告ホームランをした人)

815:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:31:07.81 Po/7Voju0.net
>>803
長友は元インテルだからそれなりに知られてるだろ
吉田知ってるのは日本人とシャルケのサポや元いたクラブのサポだけだな

816:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:32:22.07 Po/7Voju0.net
わりとマジでやきう見てる人って田舎の人?
東京でやきうとか空気だし、W豚Cで優勝しようがアメリカに勝とうが
渋谷で人が騒ぐ事もねえじゃんw
やきうって年寄りと田舎の情弱以外興味ねえだろw

817:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:32:29.58 rfNpocNV0.net
世界大会比較だと野球よりバスケのワールドカップやオリンピックのが数倍おもろいからな

動きがスピーディーかつ、スター選手も出てくれるから日本の試合じゃなくてもかなり見てられるよなあ

818:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:32:36.86 o9R0Bcxb0.net
WBCで結果出しても選手にはメリットないしな
移籍市場には1ミリも影響ないじゃん

819:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:32:47.46 FDZgLs7Q0.net
>>803
豚双六やきうを地球上の70億の全人類が知らないから当然世界のスポーツの祭典であるオリンピックから永久追放(笑)

東京五輪に無理矢理ねじ込んだ豚双六やきうがテレビ中継された国は地球上で日本ローカルのみ(笑)

【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
スレリンク(mnewsplus板)

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
スレリンク(mnewsplus板)

820:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:33:02.55 NqdYBYmR0.net
世界では「野球」の存在自体知られていない
これが事実だぞ

821:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:33:21.02 yqyrZzud0.net
日本人サッカー選手が世界から相手にされるレベルじゃないのに、
ベスト16止まりのサッカーの下手クソな日本人がケタ違いのスーパースターのメッシだクリロナだワールドカップだって勝手に盛り上がってるのが虚しすぎる
せめて一度でもいいからベスト4になってからじゃなきゃ惨め

822:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:33:42.93 2Ld7Try20.net
>>420
記事見てください。これ招待者のみ。

SAMURAI BLUE、ブラジル戦へ向けてミニゲームなどで調整|JFA|公益財団法人日本サッカー協会
URLリンク(www.jfa.jp)

823:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:33:45.95 vth80VmI0.net
基地害サカ豚が怒りの連投www

824:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:34:08.12 eVqqanle0.net
他の国にとっちゃただのプレシーズンゲームだろうに
こんなもんで素晴らしい感動とか日本を元気にとかバカじゃねーの

825:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:34:39.72 FDZgLs7Q0.net
>>816
限界集落で誰とも話さないから
妄想や幻覚のセカイだけで生きてるし
おかしくなりすぎて
やきうがセカイイチ人気があるという間抜けな願望で狂ってしまったんだろうな

826:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:34:40.80 Po/7Voju0.net
まあやきう帽とかかぶってる奴って犯罪者みたいなのかお年寄りしかいねえだろw

827:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:34:43.82 yNtjMBaT0.net
ワールドカップ時

899 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 17:34:02.71 ID:F8qYIAbPa
そういや今回あの教授の経済効果が~の話出てこないな
あの人、韓国の旭日旗教授と違ってガチで学問のテーマにしてると思ったんだが
だからこそ三笘のあの写真でプーマ単体だけで世界で100億単位の経済効果見込めるって本物はあまり研究対象にならならいのか
それとも報道する側が触れたくないからコメント取りに行かないのか、まあ後者なんだろうけど


901 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 17:38:42.82 ID:lu8DbtcDd
好きな数字盛り込んでホルホルするだけのいい加減なものだからね経済効果なんて


2022/12/03(土) 17:00:37.25 ID:rDyhr55Nr
443 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで

2022/12/03(土) 16:34:56.87 ID:FwEqgA+i0
経済効果は163億円の試算 サッカー日本代表の活躍で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ヤクルトV2の経済効果は451億円(宮本教授)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

日本全国で盛り上がってるサッカーの約2.8倍www
盛るのは観客動員だけにしろよwwww

828:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:35:13.78 NqdYBYmR0.net
>>821
海外に行って外人に「野球知ってますか?」って聞いてみ
100人中100人が知らないって答えるよ

829:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:35:29.70 yNtjMBaT0.net
WBC各種チケット、早くも叩き売りか

113 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 21:02:53.92 ID:dI+vep4+M
侍ジャパンの宮崎キャンプ
原価割れで売りが殺到してて草
URLリンク(ticketjam.jp)

114 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 21:03:43.19 ID:dI+vep4+M
毎日侍ジャパンの報道した結果が原価割れて

122 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 21:12:23.28 ID:QAFwEYxSd
原価割れジャパン

124 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 21:14:46.67 ID:fb9F9QSUa
マジですげえな…

830:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:35:44.36 yNtjMBaT0.net
134 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 21:29:47.23 ID:dI+vep4+M
売りたくても売れない呪いのチケット
原価割れな上に送料込み(泣)
URLリンク(i.imgur.com)

160 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 23:24:04.09 ID:T+CjifwC0
WBCのキャンプチケット買った転売ヤーはセンスないから引退しろ😂😂😂

171 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/06(月) 23:56:47.55 ID:wXYnLxW30
WBCのプレミアwチケット買ったやつの名簿って
情弱の極みだから詐欺師やルフィが欲しがるぞ

335 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/07(火) 18:08:48.07 ID:PxoPOovc0
日本のファンもまだ間に合う!? ドミニカ共和国などの辞退者報道でWBCマイアミラウンドのチケットが値下がり
URLリンク(www.sanspo.com)
やきうおじさん急げ!

831:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:35:49.49 ryofkbFy0.net
>>783
カーリングに失礼じゃね?
カーリングはオリンピック競技だぞ
やきう(笑)は五輪から追放されたマイナー競技

832:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:35:51.04 FAdSaqZ20.net
世界の人間の98%は存在すら知らないであろう大会でか?

833:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:36:15.59 yqyrZzud0.net
>>820
同じこと
サッカーは世界では大人気のスポーツなのに
世界は日本人がサッカーやってることも知らない
誰に聞いても日本人サッカー選手の名前が言えない

834:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:36:17.65 Po/7Voju0.net
>>825
わりとマジで焼き豚って本気でオオダニが世界のスーパースターだと思ってそうw
アメリカのプロやきう豚なんてアメリカじゃ空気なのにwww

835:名無しさん@恐縮です
23/02/21 17:36:41.42 4ga6CPzC0.net
>>811
その根拠は?

お前の願望だろ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

478日前に更新/180 KB
担当:undef