【侍ジャパン】もしWBC優勝なら…経済効果史上最大?約596億4847万円 関大・宮本名誉教授が試算 [Ailuropoda melanoleuca★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:58:11.34 f4zOmGhC0.net
野球の経済効果がデカいのは常識

501:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:58:28.95 oZtc4OIt0.net
ラグビーもサッカーもオリンピックも野球も勝てば盛り上がる

502:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:58:30.77 C10Hy2ZT0.net
>>420
すごいなこれ
カタールの映像かってくらい人がいない

503:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:58:54.51 nHimly400.net
>>496
安倍晋三がG8で
サムライジャパンがワールドベースボールクラシックで優勝したことを自慢してたやん

504:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:58:55.84 4ZPMkpch0.net
優勝したら3日間オナ禁してやるよ

505:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:59:01.37 3thshnnA0.net
アルヘン対オランダは盛り上がったでしょ
やっぱ笑える試合せんと

506:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:59:30.69 1qvNCZdo0.net
これがキングオブスポーツの経済力よ。サッカーwww

507:名無しさん@恐縮です
23/02/21 14:59:54.83 FDZgLs7Q0.net
>>493
トラウトですら全米の知名度は四人にひとり以下って(笑)
お前頭悪すぎだろ(笑)

アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)

> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、
> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、
> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。
s://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist

【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/

508:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:00:06.06 tM7vXmh+0.net
>>506
日韓ワールドカップ 経済効果 2兆円
やきうww

509:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:00:11.96 dRpztF0f0.net
イチローがいて韓国に勝って優勝した09年頃より
明らかに野球人気は落ちてると思うけど

510:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:01:00.57 OgnLst2z0.net
去年のW杯は日本でどれだけ経済効果あったの?

511:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:01:32.85 3thshnnA0.net
>>509
完全にアレがピーク

512:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:02:03.73 TU1bDDfr0.net
なんか大谷って人が凄いらしいから見てみたいかな
出るんでしょ?

513:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:02:24.37 ez4M1hOs0.net
>>510
WBCと違って日本開催じゃないんだが

514:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:02:37.61 E7XjuHPh0.net
>>510
確か100億くらいだっけ

515:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:02:56.81 tM7vXmh+0.net
>>510
カタールだから 200億程度
アウェイだしな それでも200億は凄い
ホームだったらWBCと違ってキャンプ 全試合満員
で経済効果3兆円くらいあるんじゃない

516:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:03:35.82 f4zOmGhC0.net
サムライ達の戦いに列島が熱狂の渦になるのは間違いない

517:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:03:38.09 25LIn+dk0.net
アメリカの野球は本当やばいよ
観客誰もこないんだよ
TV視聴なんて平均が60歳以上だし未来がないんだよな
そしてYou Tubeとか動画出しても全然視聴されない
スター選手がすごいカリスマあるかというとフォロワ見れば一発で他のスポーツとくらべてうんこだもん

518:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:03:55.62 a756q2VU0.net
現実的な予想すると
日本ラウンドで中国やチェコのような草野球をコールドでボコッて
アメリカラウンドであっさり負ける
こんな感じだろうな

519:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:04:01.57 3thshnnA0.net
>>507
知られてる日本人なんておらんのちゃう?

520:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:04:14.72 tM7vXmh+0.net
焼き豚が恐れてるサッカーワールド日本単独開催

521:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:04:54.16 zpa5I1Ay0.net
【野球】LA紙が「WBCは決してW杯になれない」と断罪 スター選手が参加できない現状を指摘 ★3 [尺アジ★]
スレリンク(mnewsplus板)

522:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:05:18.24 Ng4/EXRS0.net
>>517
今のアメリカはNBAやらカレッジバスケやらだからね
メジャーどころでいえば

523:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:05:20.63 b133tgqh0.net
>>341
視聴率43%と世界中のトレンド1位を超えられるんだな?

524:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:05:37.45 3thshnnA0.net
>>520
ふつーに大歓迎

525:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:05:40.73 tM7vXmh+0.net
自民党が少子化で成長見込めないからインバウンドをやりたがってるからな
サッカーワールドカップ開催あるよ

526:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:06:19.61 kQz3TY4w0.net
>>4
これはマジで桶屋が儲かる方式で計算してる

527:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:06:44.97 25LIn+dk0.net
今の時代やばいからね
人気あるかどうかなんて動画視聴回数とかですぐばれる
選手の知名度や人気なんてフォロワの数でもすぐだもんね

528:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:06:45.35 vryTuLmm0.net
>>518
興行的には春分の日の準決勝アメリカ戦がピークだから負けても問題ない
決勝は平日朝だからどのみち視聴率稼げないし

529:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:06:52.38 ykgiXojG0.net
宮本教授
「2021年の東京五輪の経済効果6兆1442億!」
実際は無観客と6000億の予算オーバーで大赤字🤣

530:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:06:54.97 3thshnnA0.net
>>517
なんで日本人はインスタフォロワー数
軒並みウンコなん?

531:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:06:55.87 nyNDcMsd0.net
そうやって持ち上げて中途半端なところで敗退するんですよね

532:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:07:16.85 a756q2VU0.net
>>517
Instagramフォロワー数
クリロナ 5億
メッシ  4億
ネイマ  2億
レブロン 1億
トラウト 200万

まさに桁が違う

533:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:08:13.80 TlsTzZCK0.net
今日も半角焼き豚が孤軍奮闘してて草

534:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:08:14.14 tM7vXmh+0.net
今年あるバスケの沖縄ワールドカップの経済効果は?

535:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:08:48.20 YF0O1QZo0.net
ねーわ

536:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:09:00.47 3thshnnA0.net
>>532
サッカー>>>野球
よくインスタフォロワー数でドマイナー競技はサッカー様に楯突くなと言っているが
韓国人>>>日本人
ドマイナー日本人は韓国様に、、
こうなるけど?いいの?w
もうバカにできませんよ?球蹴りファンは反日なの?

537:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:09:02.33 jszG6qeh0.net
>>1
こう言う試算って当たらないし意味ない。実際のところ盛り上がらないと思う。スポーツニュースになるだけ。

538:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:10:19.30 cHaXLUG10.net
この人の予想当たったことあるの?

539:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:11:29.71 Ng4/EXRS0.net
>>533
そいつ単に見栄っ張りのチョンっぽいなw

540:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:12:31.31 FDZgLs7Q0.net
>>536
お前が反日で尚且つ基地外の老人なだけだろ

541:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:12:33.90 Xt8hA4OY0.net
>>517
昨シーズンのエンゼルスの観客動員はここ20年で最低だったね

542:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:12:50.77 FDZgLs7Q0.net
>>536
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

543:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:13:01.12 zv/oEi8R0.net
野球の世界大会っていつも日本でやってるけど、外国のファンなんて全然来ないよね
サッカーやラグビーだと凄まじいのに

544:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:13:50.17 FDZgLs7Q0.net
>>525
W豚Cなんかやっても外国人は一人も見に来ないもんな

545:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:14:10.56 b133tgqh0.net
>>540
どれだけ焼き豚のフォロワー数の少なさを指摘されても
無視してサッカーガーだものな
もはやbotだろ

546:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:14:41.58 b5m3HHw40.net
>>543
なのに野球はこの経済効果でサッカーは大赤字だろ

547:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:15:05.91 zwK1627/0.net
マジ基地揃いのアホーやきう豚ですら誰も信じてないのに
芸スポしか居場所のない知恵遅れやきう豚だけこのインチキ詐欺数字でうれション大はしゃぎWWWW

548:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:15:12.03 3thshnnA0.net
>>539
キムチバカにしていいのはインスタフォロワー数とか言ってないならいいよw
俺もバカにしてるしw

549:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:15:16.12 CzePmYhd0.net
>>533
野球人気が張りぼてな事を本人が一番よく知ってるからだろう。最近のWBC報道見ても馬鹿をコントロールしにいってるのがよくわかる。

550:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:15:40.18 G5qytPDa0.net
まず国民に税金を返そうね
税吸うボールの悲惨な現実part.2 ←高校部活から
スレリンク(kyozin板)
オリンピック憲章を無視した税金野糞ごり押し ←出場資格なしで五輪寄生
スレリンク(kyozin板)

551:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:15:53.85 G5qytPDa0.net
【日本の恥】脱税野郎ばっかりの野球 ←日常茶飯事
スレリンク(kyozin板)
【野球】税制優遇が酷過ぎる件【詐欺】 ←詐欺ってる(流行語大賞)
スレリンク(kyozin板)

552:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:16:03.82 b133tgqh0.net
>>543
やきうって日本でもアメリカでも
わざわざビジター観戦なんてしないのが慣習だからね
試合数の多さがビジター観戦を無意味にさせてる

553:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:16:05.32 G5qytPDa0.net
【野糞】岩本勉『元野球選手はナマポ受給してます』 ←引退後も泥棒
スレリンク(kyozin板)
野球場に税金が使われている
スレリンク(livejupiter板)

554:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:16:16.65 FDZgLs7Q0.net
>>534
ワールドレベルならW豚Cの100倍だろうな
豚双六やきうの奇形国の日本だとバスケはマスゴミのネガキャンに妨害されてぶW豚Cに負けるけど

555:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:16:59.93 uqGusHxh0.net
>>543
バスケも陸上も世界大会ならユニフォーム着て応援に来るのに、やきうは全く来ないね
出場国ではニュースでやるのに、やきうは全くされてないね
日本だけ連日報道してるね、気持ち悪いね

556:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:10.26 Ab1gHQWD0.net
まず、これ説明して
940 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4a81-byp6 [115.39.207.183]) sage 2023/02/20(月) 21:03:14.15 ID:BQwRnkoP0
>>857
興味があったので探してみた。
ひなたサンマリンスタジアム宮崎でやっていて駐車場は1120台。
最寄り駅は木花駅で1時間で一本程度が上下でそれぞれある程度。
宮交バスは9時から1時間で3本程度宮崎駅から出ている。
昨日は18,800人の発表だったと思うけど、行けるのかな?
あと、ローソンチケットで球場に入るための入場整理券を入手しなければいけない。
で、駐車場は三千円くらい。と、休日は離れた駐車場があるらしい。
957 代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdca-TdUO [49.96.229.74]) 2023/02/20(月) 21:53:30.97 ID:ZM91Gopvd
>>940
車で5000人
電車で2000人
バスで500人
車は4~5人
電車は1編成に300人乗車プラスα☓6本
バスは55人☓9台で計算
7500人か。残りは徒歩?

>>940
そもそもの鉄道にキャパが無さそうだね
編成次第とはいえ一時間に上下合わせてMAXで千人とかかな?
バスが一時間に三本というのも仮に路線バスに50人詰め込んで
9時~15時に出発だとしたら900人程度
駐車場のクルマも満杯かつ何時間かで入れ替わらないと無理だよねえ

557:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:13.30 CzePmYhd0.net
>>546
メディアが馬鹿をコントロールしてるだけなのにこのドヤ顔。そりゃメディアからターゲットにされますわな。

558:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:18.31 V2mrK7UF0.net
>>255
打席数をかくしてヌートパーを大きく見せかけてた奴等ってなにをおそれてるんだろうか?

559:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:19.55 XNGcWt/b0.net
>>1
はあ?

560:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:30.34 FDZgLs7Q0.net
>>545
完全にカルト洗脳されてるから何を言っても理解不可能だろうな
害悪のカルト信者を更生させることはほぼ不可能だし

561:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:32.76 b133tgqh0.net
>>538
宮本はやきうageサッカー潰しをしたいだけの詐欺師
こいつの言う通りの経済効果があったなら
やきうはここまでどん底になってない

562:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:54.67 kmvhocdV0.net
野球の報道って捏造や見栄ばっかで本当にキモい
嘘 大げさ 紛らわしい
JARO案件そのもの

563:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:17:58.39 b133tgqh0.net
>>560
死ぬ以外にないんだよね

564:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:18:38.14 cVgYXXP40.net
>>543
日本以外の国でこの大会の存在を知っている人自体数えるほど
その中から来日してまで見ようなんて人はまずいない

565:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:18:46.24 VPeKj7eg0.net
いつ始まっていつ終わるのかハッキリ宣伝した方が良い。
どうでも良いキャッチボール流してる暇有るなら日程流せ。
老人しか見ないだろうから何度も何度も日程流した方が良いぞ。

566:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:19:21.17 FDZgLs7Q0.net
>>563
豚双六豚老人の寿命 = 豚双六やきうの寿命だしね(笑)

567:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:19:46.42 lG94BBoD0.net
メディアを含めて日本の野球界がやってることは統一と大して変わらん
けつあなも完全スルーだしな

568:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:20:04.43 9BUTFDMN0.net
600億の経済効果かスゲー

569:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:20:05.71 3thshnnA0.net
>>545
野球はドマイナーなんだから少なくて当然だろ?w
日本人めちゃくちゃ少ないよなw
捏造しないからかな?w
ならインスタマウントってなんの為にやんの?w

570:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:20:06.79 nLgrDZeb0.net
サッカーをつまらないと思ってる人が焼き豚になってるわけだから、いくら野球を叩いてもサッカーがつまらないんだからサッカーすごいにはならないよ
つまらないんだから

571:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:20:07.16 XUdTWBV80.net
森保の始球式だけ興味あるわw

572:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:20:16.34 b133tgqh0.net
>>562
それだけでなくデマで多くの産業にダメージ与えてるんだから
間違いなく犯罪だよ
宮本なんかはわかっててやってるから
他のジャンルならとっくに実刑だろう

573:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:21:26.64 HaEh0DO20.net
>>543
そもそも日本にやってくる代表チームはアマチュアばかりの噛ませ犬だし
そんなもん誰が応援しに来るよ

574:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:22:34.91 7Iejd86C0.net
>>420
これヤバいなやきうの1/100くらい?

575:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:22:45.56 7jtNn4bz0.net
前に優勝したときも500億の経済効果あったんかw
ところで経済効果って何かの役に立つのかね?

576:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:23:19.14 F1c/JCSw0.net
>>570
焼き豚のほとんどはサッカーの激しい動きについていけないお爺ちゃんなんだけど

577:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:23:39.85 V2mrK7UF0.net
>>363
大谷ヲタ信者ってごく少数の後期高齢者だけなんだよね
若者は普通にプロ野球みてる

578:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:24:14.64 nLgrDZeb0.net
>>576
つまらないんだよサッカーが

579:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:24:45.16 9BUTFDMN0.net
メジャー組の大谷吉田誠也がまだ来てないのに凄い人気だな

580:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:26:17.06 SJToDeC50.net
宮本勝浩(78歳)
成田「集団自決すべき」

581:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:26:50.20 3thshnnA0.net
インスタ教徒に聞きたいんだけど
韓国人のインスタフォロワー数の凄さをどう思う?
フォロワーって捏造なんか?
実力?
人口半分以下のキムチに負けてる訳だけど
インスタマウントってアホらしくない?w

582:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:28:06.03 9BUTFDMN0.net
日本は野球が1番人気がある

583:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:29:45.15 Q6O+qbjF0.net
野球なんか3-4時間やるんだろ?
日本人がそんなにテレビ見ないだろ

584:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:30:03.94 FDZgLs7Q0.net
>>582
また基地外が虚しい願望披露してるだけか(笑)

【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
スレリンク(mnewsplus板)

585:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:30:18.22 3HyUNolc0.net
やはり日本は野球の国だよね
まだ大会始まるのは先の話だけど、始まったらサカ豚は精神崩壊しちゃうレベルに粘着するよね

586:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:30:25.85 Ng4/EXRS0.net
>>582
なら日本戦以外も見るよね?
特に焼き豚はそれを野球とはいわないとか意味不明な事を言ってるけど
俺は台湾ラウンドから全試合見るつもりだけどな

587:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:30:56.02 Ng4/EXRS0.net
>>585
>>586

588:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:31:24.10 AdXu1qAE0.net
普通に準決勝くらいで負けると思うわ
勝てるつもりでいるのが不思議

589:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:31:34.52 wjRkB7tH0.net
WBC参加国でキャンプやってるのって日本だけで草
実際やる必要すらないだろw

590:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:31:57.35 a756q2VU0.net
>>581
どうも思わんよおっさん
渡辺直美やTWICEはBTSやBLACKPINKにボロ負け
大谷翔平はソン・フンミンにボロ負け
野球選手はサッカー選手にボロ負け
ただの現実
あー韓国ってエンタメにかなり力入れてんなぁ
それだけ

591:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:32:10.20 3xflaOJL0.net
ほとんどアメリカに持ってかれるんじゃなかったっけ?

592:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:32:27.06 DfPbqdpo0.net
捕らぬ狸のなんとやら

593:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:33:22.69 LNhfqwff0.net
なんかサカ豚同士で語り始めたな

594:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:33:48.29 oQg0cqSh0.net
な?玉蹴りは相手にならへんやろ

595:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:33:51.91 3HyUNolc0.net
>>587
アマゾンプライムビデオにJ SPORTSチャンネル付けて見ようと思ってるよ

596:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:34:02.53 +p5pwQ/b0.net
関大の宮本勝浩は生粋の昭和の野球カルト爺だから(笑)

日本の経済効果はすべて自分のお気に入りかそうでないかで決める人だからwwww

597:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:34:18.64 7NOHRT1Q0.net
>>90
URLリンク(i.imgur.com)

598:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:34:36.15 yZmGDm9A0.net
たぶん3位

599:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:34:54.93 20+PJ6aY0.net
【侍ジャパンの志】
日本が憧れる、侍であれ。
世界が畏れる、侍であれ。
【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。
一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。
一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。
一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。
一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。
一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。
一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。
一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。

600:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:35:25.19 KLCAeszW0.net
>>470
お兄さんWBCまだ始まってませんよ

601:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:35:42.17 GfgzJA3e0.net
こいつの経済効果の予想と結果を載せた記事ないんか?

602:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:36:01.61 67uR5dCm0.net
>>439
やきう不人気すぎるやろ(´;ω;`)

603:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:36:13.26 FDZgLs7Q0.net
>>585
臭いMAX尻ーズがゴールデンタイムの視聴率わずか3.8%で
豚双六豚老人の精神が崩壊してたのはよく知ってるよ(笑)
ガラガラオオダニのYHKの特番もたったの5.8%しかなかったしな(笑)

【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
スレリンク(mnewsplus板)

604:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:36:24.19 g6QRVuj20.net
町内ゲートボール大会定期

605:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:36:34.95 3HyUNolc0.net
>>589
メジャーリーガー以外が主力の国だと日本より早くキャンプしてるとこもあるぞ
キューバ、韓国など

606:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:36:50.01 Ng4/EXRS0.net
>>599
世界に野球を周知しなきゃなんの意味もないスローガンだなw

607:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:37:14.46 LNhfqwff0.net
>>584
Jリーグは?
やっぱりカズが一番人気なんだろ?
俺たちのオーレ的な

608:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:37:44.36 3HyUNolc0.net
>>603
この虚実入り混ぜて情報操作するコピペ豚はいつもいるな
ニートなの?

609:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:37:56.94 25LIn+dk0.net
メキシコの代表サッカー上手くないから野球でエースになったのか
悲しいかな・・

610:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:38:08.58 FDZgLs7Q0.net
>>605
キューバはすっかりサッカーの国だし
韓国も兵役免除無しで国民から完全無視されてるし(笑)
大はしゃぎしてるのは地球上で日本の
アホ丸出しの認知症の後期高齢やきう豚老人のみ(笑)

611:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:38:13.96 3thshnnA0.net
>>590
ソンフンミン1人に球蹴りジャパンゴレンジャイ負けてるねw
力入れてないのかな?w

612:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:38:58.09 l7e8eSA30.net
大谷選手はドタキャンしないよね。

613:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:39:00.15 FDZgLs7Q0.net
>>608
視聴率をインチキだと抜かす基地外がお前
どこまで気が狂ってるんだこいつ

614:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:39:06.94 b133tgqh0.net
キチガイ焼き豚爺がタチの悪いbotでしかなくなってるな

615:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:39:22.22 fmNmdm7J0.net
すげーな
70億人が熱狂するわけだしな

616:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:39:36.15 zirxGP3B0.net
日本人の試算なんて当てにならないだろ

617:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:39:37.73 3HyUNolc0.net
>>610
大会始まる前に自殺しといた方がいいんでないか?

618:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:39:59.02 9BUTFDMN0.net
野球選手は人気があるからな
皆見たいんだよ

619:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:40:11.85 b133tgqh0.net
>>608
残念だがそいつの貼るコピペはすべて事実なんだ
鬱陶しいけど焼き豚がウソを繰り返すんだからしかたない

620:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:40:15.37 Ng4/EXRS0.net
>>615
今80億人だぞ

621:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:40:19.73 FDZgLs7Q0.net
>>608
現実の不人気数字を直視しろ非日本人の分際で

臭いMAX尻ーズがゴールデンタイムの視聴率わずか3.8%で
豚双六豚老人の精神が崩壊してたのはよく知ってるよ(笑)
ガラガラオオダニのYHKの特番もたったの5.8%しかなかったしな(笑)

【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
スレリンク(mnewsplus板)

622:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:40:48.23 8Rje010E0.net
誰も興味ないと思うぞ

623:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:41:25.15 Ng4/EXRS0.net
>>618
トラウトなんてワード最近のアメリカ様のマスゴミじゃ聞かないけど?

624:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:41:26.09 FDZgLs7Q0.net
>>614
完全にカルト洗脳されて頭がおかしくなった狂人がこの豚だよ(笑)

ID:3HyUNolc0

625:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:41:35.75 b133tgqh0.net
>>617
W杯前に「W杯の視聴率が25%超えたら
自殺してやるよ」ってイキってた焼き豚がいたけど、お前?

626:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:41:38.56 25LIn+dk0.net
これ20-30年後世界で唯一野球がプロで残ってる国が日本になるんじゃ・・

627:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:41:49.94 3thshnnA0.net
>>614
事実を言ったらって言ってるのはそちら側から
ただの指摘ですよ?w

628:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:42:11.35 3thshnnA0.net
>>624
ニヤニヤ

629:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:43:36.11 3HyUNolc0.net
>>625
お前みたいに掲示板に人生かけてないからそんなん知らんがな
WBCで視聴率25%超えたらお前が自殺しとけよ

630:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:44:50.15 ENg/ip5v0.net
これ中継されても、不自然な大谷のドアップとか大谷が〜、大谷ガーのアナウンスばかりになりそうな予感
アホな民放中継は勘弁してほしい

631:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:45:11.21 b13jJovQ0.net
東京オリンピックで借金3兆円な
野球でも取り返すの無理とはどうすんだ
サッカーの経済効果は何兆円だったんだろ?

632:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:45:16.97 FDZgLs7Q0.net
>>629
これだけマスゴミが基地外レベルで洗脳してるのにたったの25で済むと思ってる
精神異常者がお前だよな(笑)

633:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:45:20.94 3HyUNolc0.net
てかサカ豚は野球のスレッドに来るなよ
サッカーのスレッドを見ることは多くはないけど、こんなスレ荒らしのような事する野球ファンはそんなにいないだろ

634:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:45:47.26 47FgnkUm0.net
マジレスするとJリーグの経済効果はマイナス
やればやるほど税が抜かれるシステム
税を吸うために60チームに増やす銭ゲバぶり
税リーグの税金チューチューには脱帽ですわ
日本一美味しく吸ってそう

635:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:47:02.73 FDZgLs7Q0.net
>>629
W豚Cの視聴率は80%行かないと完全に失格だな報道量はワールドカップの100倍以上なんだから
これでも低いわ(笑)

636:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:47:06.90 ENg/ip5v0.net
毎回思うけど、それを引き起こす費用って正確な数値出さないから、意味なくね?
あと損害も多数起きる

637:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:47:18.20 U8dZw/xR0.net
>>629
開幕一ヶ月前からこのごり押しっぷりで全試合ゴールデンタイムと祝日に試合が組まれてるのに25%超えなかったら逆に凄いわ

638:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:48:21.03 3HyUNolc0.net
>>635
頭おかしいのかよ?俺が見れりゃ視聴率なんかどうでもええわ
もうPPVの配信だけでもええがな

639:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:48:38.63 9BUTFDMN0.net
日本人は皆WBCモードに入って応援してる

640:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:49:16.10 wAkE/oPS0.net
しかし日本戦だけ全てゴールデンタイムか祝日に組まれてるとか、なんとも都合のいい世界大会ですねw

641:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:50:02.19 3HyUNolc0.net
>>637
最近では視聴率10%でも上出来なんだろ
人気ドラマの相棒がそれぐらいだったか?

642:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:50:24.98 jPD6s2cE0.net
準優勝と優勝の差を計算したわけじゃなく、優勝した場合の予選から含めたすべてを合算したんじゃないのか?

643:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:50:47.98 21hU93QH0.net
出たよ学者の過大評価 現実を見ろバカ

644:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:50:54.04 4ga6CPzC0.net
どっちがすごい?
大谷
URLリンク(www.instagram.com)
村上
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

645:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:50:55.90 IcyrapZz0.net
>>639
俺の周りには自分も含めてWBCモードに入ってる奴一人もいないわ

646:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:51:38.36 8SywVFFB0.net
ねーよ

647:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:51:51.66 7jtNn4bz0.net
>>634
経済効果にマイナスなんて無いだろw
赤字だろうが無駄遣いだろうが経済効果にはなるよ
Jリーグはスタジアムの建設費や維持費に金かかってるから
経済効果はそれなりに大きいよ

648:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:51:56.92 3HyUNolc0.net
>>639
サカ豚は野球に注目が集まるだけでもはや発狂モードだけどな

649:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:52:21.83 boe8vWgF0.net
第1回、第2回 はイチローがいたから日本中湧いたけどイチローの抜けた第3回以降はサッパリだからな
大谷じゃ日本中巻き込むには役不足
豚神さまと朗希で客は入るだろうけど経済効果盛りすぎ

650:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:52:57.38 uFeVZ0Cd0.net
日本だけ浮かれてる大会

651:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:53:53.11 b13jJovQ0.net
ハッキリ言って日本の国益になるんだから日本人は応援するよな
在日は日本下げするより韓国応援しろや

652:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:54:27.40 wcpQNS/20.net
具体的な数字出して実際にどうだったか検証してみれば?
こんなん数字言うだけなら誰でも言えるわ

653:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:54:28.88 foiGG6Xz0.net
テレビが韓国風情をライバルと言う
現状では大した経済効果など見込めない。

654:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:54:42.24 9BUTFDMN0.net
大谷まで帰ってきたらイチローがいた時より盛り上がるだろ

655:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:55:31.38 3HyUNolc0.net
>>647
外部不経済

656:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:55:54.70 dVtFX0aM0.net
>>641
平日朝4時開始の日本一スペインは28.7%だったけどね

657:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:56:07.01 ENg/ip5v0.net
それ以上の金かけて、WBCに参加して、放送権料買っていると思うけどな

658:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:57:38.16 afqt65UZ0.net
>>657
ボクシングのWBCタイトルマッチと勘違いしてる?

659:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:58:33.77 a756q2VU0.net
世界   興味なし
アメリカ 興味なし
宮崎   WBC!WBC!
開幕前の現状はこんなかんじ 
今はネットの時代なんで色々とモロバレですからね
テレビだけが騒いでる

660:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:59:39.36 3HyUNolc0.net
>>656
なんでそんなにサッカーは野球と張り合おうとするのよ?
FIFAカップとWBCなんて比較にならんぐらい大会の規模も歴史も権威も違うだろ
日本は野球人気の高い国の一つだからサッカー並に視聴率が取れることもあるってだけ

661:名無しさん@恐縮です
23/02/21 15:59:41.30 b13jJovQ0.net
>>659
世界にアメリカと日本入ってないんかい

662:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:01:05.76 JUEKX1sF0.net
なあ焼き豚
恥ずかしくないの?

663:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:01:58.12 b39ELu+V0.net
はよ
ワールドベースボールクラシックの見どころを教えて

664:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:02:00.54 ak/B5mFk0.net
焼き豚がワールドカップの視聴率との比較から早くも逃げ腰で草

665:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:02:40.02 ESnEfld70.net
>>659
それの何が問題なん
日本ではWBC>>>サッカーW杯になっただけの話
日本すげー
やっぱ野球の国だわ

666:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:03:29.71 NlplDdV70.net
お年寄りがメインで通販も利用しないし、定量しか使わない入れ歯洗浄剤の売り上げも変わらないだろうし、経済効果は皆無だと思うわ

667:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:03:44.10 9BUTFDMN0.net
日本はもうWBC WBC

668:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:03:56.04 b39ELu+V0.net
サムライジャパン以外の試合結果は
フリップ一枚なんやろうなぁ…w

669:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:04:23.59 DahyK9en0.net
テレビに洗脳されてる焼き豚には心から同情する

670:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:05:14.60 trTbxNXl0.net
外出てもみんなWBCで持ち切り、W杯の時でもこんなこと無かったのに!

671:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:05:15.18 DdW+yInC0.net
日本経済の救世主やな

672:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:05:28.75 ZqcqlqP60.net
ウクライナ支援より少ない

673:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:05:30.23 QIej3vyo0.net
>>510
国内経済効果163億円
第一生命経済研究所調べ

674:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:05:39.18 dR+rjY+80.net
関大は関関同立から除名して近大を格上げだな

675:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:05:51.12 3thshnnA0.net
>>668
テロップすら端折るの草

676:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:05:53.05 9BUTFDMN0.net
600億の経済効果すげえな

677:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:07:13.92 Lvz3FLYe0.net
海外から誰も見に来ない世界大会ごっこで経済効果とかw

678:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:07:25.86 a756q2VU0.net
>>665
W杯の最高視聴率は66%
WBCの最高視聴率は43%
まだまだやね
野球がサッカーを超えるのは

679:名無しさん@恐縮です
23/02/21 16:07:28.04 C10Hy2ZT0.net
>>668
Jリーグと一緒やなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

478日前に更新/180 KB
担当:undef