【アニメ】ガンダム「 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:38:21.04 klwjWlWe0.net
トマト潰しただけじゃん
トマト好きなエミリアの前で

3:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:39:07.12 WnfjTMsT0.net
そしたら明日から始まるサンダーボルトはどうするよ
初っ端から拳銃で頭撃ち抜かれるぞ

4:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:39:14.18 s5nIcbLf0.net
フジが鬼滅やるって言うんで、どんなもんかと見てみたら冒頭いきなり首吹っ飛んでて笑ったんだけど

5:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:39:34.73 IdXtrOhf0.net
ちょっと腕が飛んだだけやん

6:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:39:53.86 I3m27Clz0.net
これは、問題視されるのわかるよ
いけません!!といって潰したのがいかんかった
いけま千円!といって潰しておけばよかった

7:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:39:57.03 pc8+KFxR0.net
コラボは無視するマスゴミ

8:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:40:12.60 HZKpbXig0.net
母です…。

9:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:40:16.84 YsP162ld0.net
子供はVガンでも見てなさい

10:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:40:26.72 tNTC95pj0.net
イデオンやキューティーハニーはどーなっちゃうんだ?

11:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:41:01.90 LO+YFZlb0.net
初代の最終回はキシリア首手足が吹っ飛んだやん
あれ映画だけかもしれんけど

12:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:41:29.04 8sjnqsmQ0.net
戦争の悲惨さを伝えるシーンでもなかったけどヤフコメ民には何が見えたんだ?

13:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:41:30.04 KurelOHV0.net
参考動画はよ

14:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:41:49.52 mJjlNR3G0.net
進撃はええんか?

15:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:42:22.94 LO+YFZlb0.net
>>1
まぁそれを置いといてもあんま面白くないアニメだな
なんでバズってたんだろう

16:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:43:05.70 PP5dyNfu0.net
サザエさんだけみせとけ

17:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:43:21.27 zzTm4PID0.net
まあバラエティで暴力的な罰ゲームとか言動が禁止になっていってるのに
ドラマやアニメはセーフにはならんわな
これからどんどん禁止になっていく
R指定で管理された場所でしか見れなくなるよ

18:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:43:36.62 1Ic//I3N0.net
無意味な残虐シーン、ヲタク大好きやもんな

19:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:43:40.80 Xmr8Q0bg0.net
>>3
サンダーボルトは話の内容的にも暗いし残虐なシーン多いし最後まで見れずに途中でやめた
あんなの日曜17時に放送するの正気か?と思ったわ

20:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:43:49.83 xH8dXctQ0.net
大河内一楼だぞ
時代が違うとはいえ血染めのユフィがOKだったんだからこれが駄目なわけ無いだろと思っても不思議ではない

21:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:44:06.49 8sjnqsmQ0.net
オタク達が大はしゃぎして拡散してたのは覚えてる

22:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:44:23.68 UOm7cze60.net
バカは無視でいいだろ
あといい歳こいてガンダム見るなよ

23:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:44:38.44 klwjWlWe0.net
鉄血の最初のほうで主人公が敵射殺するシーンもPTAだかで話題になったんだよな。

24:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:44:49.57 b9mb8NDi0.net
俺がガンダムだ

25:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:45:04.15 fjaq3P6p0.net
俺もこれは問題だと思った
日曜の夕方5時だしな
突然の主人公の残虐スプラッタはテレビとしてはないだろう
鬼滅はどうなんだとか言ってるやつは論点がズレてる

26:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:45:11.43 H+HfMlfp0.net
深夜枠でかまわんよ

27:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:45:17.86 rt9vQ6dV0.net
冒頭のミオリネのお尻の方がけしからん

28:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:45:46.72 y70dImF40.net
日曜の17時にやる表現ではないな
深夜なら分かるが

29:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:03.10 RbyPqq+40.net
>>1の文章見ただけだけど、なんで助けてもらっておいて「人殺し」とかほざいてんの?クズじゃん

30:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:09.39 I3m27Clz0.net
>>16
サザエさんも暴力シーンけっこうあるw

31:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:14.99 bFAw0ZZD0.net
>>15
ガンダムだから!

32:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:15.11 qLne8kvP0.net
>>20
二期は夕方だったが一期は深夜帯だからセーフ

33:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:17.99 IN4RGb6Q0.net
プライベートライアンって地上波やったっけ?

34:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:30.11 X5PJU94y0.net
ガンダムだけ で軍事 社会 人間 人生 女性 が判った みたいなガンヲタ爺きんもーっ☆

35:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:31.31 eN2OqeRe0.net
よし、日5でVガンダム再放送しろ

36:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:43.48 ePu9NLrl0.net
まあ確かに日曜5時の内容としてはな…

37:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:47.70 D5YWcBpR0.net
物語上仕方がないですね。
そんなことで文句をいうんじゃない!!!
BPOを破滅に追い込もう!!!
文化破壊団体を破滅に追い込もう!!!

38:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:46:48.60 zzTm4PID0.net
テレビもYoutubeも暴力的な言動はバラエティだろうがドラマだろうがアニメだろうが禁止になっていくよ
誰でも見れるような場所ではもう無理
きっちりとゾーニングされた場所でしかね
それが世界的な流れだよ

39:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:47:03.74 Wc5mS5et0.net
>>29
言わせた感しか無くて違和感酷かったなそこ

40:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:47:07.25 EpfC+9w40.net
これって残虐行為礼賛ではないよな、主人公の異常性があらわになったってだけだし助けた本人に速攻でボロクソ言われてるし

41:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:47:10.71 M8h0lhx10.net
表現の自由がー

42:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:47:12.97 X5PJU94y0.net
まだ富野さん脚本?

43:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:47:24.29 klwjWlWe0.net
二期は深夜送りでいいわ。夕方やると変なのに見つかる

44:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:47:43.65 ePu9NLrl0.net
昔ハイキューやってた頃は平和だったのにな日5

45:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:48:11.78 s5nIcbLf0.net
鉄血は?

46:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:48:34.98 4T/6dbpQ0.net
>>20
それ深夜な

47:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:48:44.74 phz4HPFg0.net
ガンダムは子供向けだよ
たのしい幼稚園掲載してたんだ

48:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:48:52.39 giJyY2vp0.net
>>42
ハゲに何やかんやと指導された人が脚本

49:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:48:57.74 M7pkCdQp0.net
母さんですの、ウッソはいいのか?

50:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:49:03.47 zzTm4PID0.net
鬼滅も23時台はやめとけ
最低でも24時以降な
当然ゴールデンで鬼滅の再放送や映画を流すのも禁止で

51:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:50:49.54 TtHqhSZ40.net
鉄血の団長の話した方が良いと思う

52:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:50:53.72 gB7qWtOc0.net
チェンソーマン観てるのに?今更?

53:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:04.20 8sjnqsmQ0.net
擁護してるヤフコメ民論点ズレてね?

54:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:15.58 eN2OqeRe0.net
思えば地デジ以前は今やアニメは子供が見るものじゃないからな
別にエログロでもなんでも無い作品も軒並み深夜放送、昔はいいと歳こいてアニメなんか見てんじゃねーよとバカにされたもんだが今じゃ真逆よ

55:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:16.98 ZT7iKHmq0.net
BPOって、テラハ事件の時にたいした仕事もしなかった組織だよね

56:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:32.14 pn2WIcn40.net
明日のサンボルはどうするのかな
割とガチってたよね

57:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:34.65 Ncwukt9D0.net
やばいのがあるんだろ
話をそらすため

58:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:38.61 5yo9Iysm0.net
>>49
時代が違う
あの頃ならおっぱいだって地上波で見れた

59:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:43.99 YhuYBmQ40.net
日本のアニメはエロとかグロばっかりだな

60:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:51:54.49 k/bpbk8T0.net
現実の安倍晋三の死ぬところはOKだけどアニメはNG?

61:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:52:11.20 v3kiO8Pi0.net
残虐シーンなんてどこにも無かっただろ

62:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:52:25.14 X5PJU94y0.net
同じ歳の富野さんとボブディラン気が合いそう >>48サンクス!

63:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:52:32.27 7XICDhJ+0.net
皆殺しの富野。言うてな

64:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:52:35.65 EjSbm5/q0.net
>>49
映像がヘルメットだけなのでセーフ

65:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:53:10.10 MBxQ/4Vu0.net
うちの奥さんはあのシーンが話題になったからオレが撮り溜めしておいた全話を1日で一気見してた。
自称コミュ障で悲劇ヒロイン気取りの彼女にとって11話のスレッタ弁当無しエピがコミュ障あるあるでぶっ刺さったそうでゲラゲラ涙が出るほと笑い死んでた。

66:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:53:19.78 wBHRV+tv0.net
サンボルどうすんだよ
強力な兵器を操縦する為に四肢切断まですんのに
いや、厳密には三肢失ったからもう一本切ったか

67:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:53:47.60 xSEK+EYp0.net
文句言ったところで何をどうしろと
実は死んでませんでした~夢見てただけでした~ってやって
DVD化するときなんかはカットしろとか?

68:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:53:53.73 B+2/mFS80.net
パインサラダ

69:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:54:04.82 pr90llH00.net
くそつまんねえのが問題

70:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:54:09.95 9KuD4/QC0.net
チェンソーマンはもっとグロいだろ

71:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:54:25.23 hmIaCBzt0.net
永野護をメカデザインに起用してデザイン提出後に全部NGにして差し替えて欲しい
そうすればアニメみるよ

72:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:54:43.10 pn2WIcn40.net
>>61
まあテロリストに殺されそうになった花嫁を間一髪のタイミングで助けただけだしな
なぜか助けられた花嫁は呆然として人殺しと言ってたけどw

73:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:54:49.61 170bPmw30.net
鉄血やってたのに今更?

74:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:56:02.64 yJVzneqb0.net
ヴィンランドサガ「王様の首が飛んだんで転がったんだけど・・・」

75:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:56:04.94 cJPCHNTw0.net
>>56
なんかグロいシーンあったっけ
せいぜい鉄血レベルでしょ

76:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:56:13.40 +DZ/40Hw0.net
>>40
それまでも「どこかおかしい」って思われてた主人公の異常さを端的に見せた良シーンだよな

77:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:56:47.68 klwjWlWe0.net
深夜と日5は違うから
日5はバカに見つかるんだわ

78:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:57:15.66 wiKsh0DH0.net
まあアニメの描写で人が死ぬとか前代未聞だからな

79:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:57:20.27 oqSk9TyI0.net
深夜ならよかったけど
夕方はなぁ

80:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:57:24.71 ZBFE3zgR0.net
ただの学園モノとして見てたらうわっとはなるだろうなw

81:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:57:41.52 PkuVkbSY0.net
BPOにクレームつけているのは構わんが、日本語が全て稚拙
アニオタだとこういう日本語しか使えなくなるのか

82:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:57:46.47 h6zY4gQS0.net
>>2
エミリアって誰よ

83:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:57:46.80 aoz2AIWj0.net
鬼滅と進撃はやってる時間が違うだろ

84:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:57:57.08 yJVzneqb0.net
>>75
四肢切断ぐらい

85:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:08.19 Z3aisASL0.net
まあ日5だからな
これから呪術廻戦で渋谷事変やるんだろ?この枠で
MBSはBPOなんか屁とも思ってねぇなw

86:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:10.57 /IgFpTjC0.net
昔、どっかの芸人が言ってただろ
嫌なら見るなって

87:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:11.31 mziCj/P30.net
>>71
そいつ玩具売ったことないしバンダイに嫌われてるから無理

88:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:16.29 h6zY4gQS0.net
>>9
母さんです…

89:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:20.27 Aryj0QYH0.net
>>16
波平「バカモーン!」
BPO「パワハラ!」

90:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:52.68 DU1I2FOC0.net
じゃあチンチンがぶった切られて白い液体が顔にかかったほうが良かったのかよ

91:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:53.14 owaYQxjC0.net
>>3
ビームサーベルで蒸発するのとかな

92:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:58:57.13 yJVzneqb0.net
>>81
BPO自体はワリとまともな判断してる
BPOにクレーム入れるクレーマーがヒステリックに騒いでるだけ(´・ω・`)

93:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:59:05.56 OfeVXKTC0.net
鬼滅とかもBPO審議にかけられてたし
審議結果がどうなるのかが問題

94:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:59:16.08 +DZ/40Hw0.net
>>16
サザエさん、サイコパスがおるやん

95:名無しさん@恐縮です
23/02/11 19:59:38.80 bo9PTs0S0.net
夕方のニュースもポジティブニュースだけにしてほしい

96:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:16.76 pn2WIcn40.net
>>75
ビームサーベルのシーンは今回の水星と似た方向性だと思うんだよね
グロと言うより精神的にキツイ系

97:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:19.16 YH8PWIs60.net
アンパンマンも顔を食べさせたり顔が削られたりでエグい

98:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:21.95 AQyWWHzF0.net
そもそも子供が大量破壊兵器を操縦して決闘するというトンデモ設定なんだから何を今更という

99:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:39.06 PX70jalt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
がっつり殺しとるな

100:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:39.81 aoz2AIWj0.net
>>49
富野は直接的なのはそんなにしない
想像しろで終わらせる人
酷いのはイデオンくらいだ

101:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:40.88 UQskcEm90.net
ガンダムどうこう以前に、いい歳して自己管理能力の無さの責任を他者に押し付けてるだけだろ。
そんなのに育てられてる小学生の子供かわいそう。

102:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:43.20 ePu9NLrl0.net
てかこれ小学生が見て理解できるのかなあ
バカにするわけではなくて

103:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:00:46.74 TNW6VyFL0.net
これはいちゃもん過ぎて草

104:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:01:09.95 TKPL/d140.net
もののけ姫で首が飛ぶシーンとかモロが腕を食いちぎるシーンは普通に放送してたやん

105:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:01:25.06 q0GV3J5R0.net
ザンボットとイデオン見せたら発狂すんのかな?(´・ω・`)

106:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:01:26.16 pHaSTeIr0.net
糞つまらない作品のステマに必死だなぁ
もう諦めろよ

107:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:01:30.40 pn2WIcn40.net
呪術2期はたぶん次の日5だよね

108:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:01:38.25 Aryj0QYH0.net
BPO「もののけ姫?ジブリならセーフww」

109:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:02:03.57 I3m27Clz0.net
>>55
台本があれば何したって良いんです!

110:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:02:08.64 v+Mi2zPe0.net
水着のお姉さんたちをガンダムで薙ぎ払ってビームサーベルで蒸発させたウッソくん…

111:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:02:09.79 5E5w9y8U0.net
観てないけど学園もの百合アニメって聞いてたぞ
そこから残虐ものはあかんやろ
例えるならサザエさんがいきなり残虐アニメにかわるようなもんや

112:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:02:45.96 6vXtq+Yk0.net
進めば二つ逃げれば一つだぞ
ママンの言うことは絶対に正しいのだ

113:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:02:55.90 roUlszWk0.net
韓国「ガンダムはロボットの総称なので…」

114:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:03:21.08 n7Iqu3Qj0.net
キッチ・キッチンか

115:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:03:30.63 YR+/AJ9c0.net
え?萌え萌えな感じで見てなかったが
最後そんな風になってたんかwww

116:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:03:32.30 nu1SOOH50.net
URLリンク(i.imgur.com)

117:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:03:35.40 giJyY2vp0.net
>>111
別に残虐ものではない

118:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:04:16.13 Aryj0QYH0.net
>>99
このやめなさい!が
やめなさい♪みたいな言い方なのがね
声優さんも、放送見て驚いてたみたいだけど

119:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:04:26.09 yJVzneqb0.net
>>111
0話からモビルスーツで虐殺してたぞ

120:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:04:45.49 nnYHtkgl0.net
>>111
スレッタの異常さが目立つだけで、全体的にはそうでもない。

121:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:05:07.43 TlT4a/AO0.net
>>99
蚊じゃないんだから…

122:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:05:45.02 hmIaCBzt0.net
>>114
首が飛んだのは映画じゃない?
テレビは忘れた

123:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:05:45.12 UQskcEm90.net
>>111
話が飛びすぎ

124:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:05:57.53 Sq3c//600.net
ガンダムってそもそも戦争アニメやろ

125:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:06:08.53 YR+/AJ9c0.net
>>99
おー!見直したわ!!!
リアルに戦争起きてる時にどう戦争を描くかってのは表現する人間の過大だからな
ウクライナで起きてる事から考えると生ぬるいくらいですわ
素晴らしい覚悟やね

126:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:06:11.52 qLne8kvP0.net
>>78
毎週土曜18時にしょっちゅう死んでますがそれは

127:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:06:24.34 lnLEgQCz0.net
今までの人じゃなくてガキ向けに作っといてこうだよめんどくせぇ

128:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:06:30.40 /kyc/EPG0.net
北斗の拳なんかほぼ毎回、人間が破裂してただろ

129:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:06:48.72 lNjOWBV+0.net
ガンダムって親子で見るもんだったか

130:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:06:53.77 BYTsepa80.net
>>99
作品見てないからわかりませんが
これは放送回で必要性のある演出だったのですかね?

131:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:06:56.89 pn2WIcn40.net
>>111
全然残虐じゃないし

132:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:07:35.21 giJyY2vp0.net
>>130
絶対に必要

133:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:07:41.97 rvY7DYvD0.net
これは割と久々に衝撃受けたけどこの手の表現規制されんのはつまらんな

134:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:07:54.02 klwjWlWe0.net
>>130
それはわからない。
二期に続くから。まだ途中なんよ

135:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:02.18 v+Mi2zPe0.net
>>130
主人公が変な教育受けてきた成果やろ
知らんけど

136:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:03.09 OE+VBmEa0.net
スレッタのあのビビりの性格なら手で止めることはあっても
あんな叩き潰しとか絶対やらないからな
キャラクターに一貫性がなさすぎて
意味わからんかった

137:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:04.08 fjaq3P6p0.net
>>116
富野さんは、イデオンについて
演出の邪道をやってしまったかもしれないと反省していたよ
ま、プレモダンのアニメだからね。劇場版でもこんな事演る人は富野さんくらいだった

138:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:06.99 YR+/AJ9c0.net
ウクライナではガンガン子供の前で人が死んでいってるわけだよ
それでぬるい描写はできんだろ

139:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:23.26 /h5kEh+f0.net
くだらねぇBPO議題にするものが無いからアニメから選んでるだけだろ

140:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:29.13 fjaq3P6p0.net
>>136
母親からマインドコントロールされてんだよ

141:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:36.98 hmIaCBzt0.net
>>128
あれ光で何が何だかよく見えない
あとジョーのゲロも

142:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:45.69 YR+/AJ9c0.net
萌えだと思って馬鹿にしてたがまあ見直したからみますわw

143:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:56.94 yJVzneqb0.net
>>130
これテロリストが銃を向けてヒロインを殺そうとしてる時に
主人公がギリギリ駆け付けてテロリストを殺したシーン

144:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:08:59.97 fjaq3P6p0.net
>>116
>>138
こんな馬鹿っていまどきいるんだな

145:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:09:07.90 ONLvjApK0.net
>>25
でも鬼滅もゴールデンで総集編とか映画放送したりしてるしなあ

146:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:09:16.90 pn2WIcn40.net
>>130
主人公の異常性(洗脳)が分かりやすく描かれたものすごく重要なシーンだな

147:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:09:24.46 Ic+UXB9S0.net
>>99
人間ってこんなに血出ないけどねw

148:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:09:27.32 4xXwjTzW0.net
スポンジボブは?

149:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:09:39.70 lE4OIhQ40.net
ウルトラマンだって何億ってバルタン星人殺したし
セブンに至ってはペガッサ都市や海は我々のものだって
皆殺しですよ

150:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:09:50.01 aol4dgdk0.net
ブロッケンマンもペンタゴンもティーパックマンも原作通りで見たかった

151:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:09:50.60 nW3AlMpf0.net
まあ最後にわざと残虐な表現にして話題性を狙った感は否めない

152:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:10:03.76 Z3aisASL0.net
親と一緒にアニメ見るような年齢の子供は2期から避けてください、で終わりですわ

153:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:10:03.81 YR+/AJ9c0.net
>>25
ガキはそんなにヤワじゃねえぞ?
信じてやれや

154:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:10:17.64 Aryj0QYH0.net
>>126
しかも小学生が何度も何度も何度も目撃して、誘拐れたり巻き込まれたりな

155:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:10:37.40 4xXwjTzW0.net
進撃の巨人は人間食べてたな
公共放送だが深夜だから良いのか

156:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:10:41.33 fjaq3P6p0.net
>>145
鬼滅は最初から内容わかってるじゃん
漫画のアニメ化なんだし
キモい鬼をガンガン殺す内容とかわかってる
しかも最初のアニメ化は深夜
馬鹿なの?

157:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:10:45.15 yJVzneqb0.net
>>136
優先順位がハッキリしてるのよ
自分が否定・拒否される事はしたくない
これは友達を助ける為の行為だから拒否感が無い

158:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:10:46.76 dX8FLlAw0.net
>>1
まだ人を殺す快感と言うか
「いつでも殺せる」優位にある全能感を
味わう前の子供らしさの表現だろ?
2期は笑顔で潰せるように成長するんじゃないの?

159:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:11:11.02 4xXwjTzW0.net
>>152
あの時間帯にしなきゃいいのに

160:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:11:36.39 I3m27Clz0.net
そもそも、今ロシアとウクライナが戦争しておるし
アゼルバイジャンあたりもきな臭いけどね
誰も残虐って言ってないよ

161:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:12:15.65 vbLgEzly0.net
>>1
毎週殺人を見せてる名探偵コナンを終了させろよ

162:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:12:20.72 4xXwjTzW0.net
女視聴者に媚びてこのザマ

163:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:12:25.58 pn2WIcn40.net
>>136
スレッタは直前に目の前でテロリストが殺されたときに怯えて震えてたけど、プロスペラに「説得」されてスイッチが入ったことが分かりやすく描写されてただろ

164:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:12:41.04 Xp6m4bft0.net
あれは脚本が支離滅裂だからな
前話の展開無視して残虐シーンだから

165:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:12:42.91 Gfz/Luey0.net
2話で切った

166:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:12:50.45 BYTsepa80.net
>>143
了解しました
それならばこういう演出は(血しぶきが過剰ですが)アリでしょうね
多分BPOの方は問題指摘された部分だけ見て
その放送回を全部チェックしてないんでしょう

167:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:13:36.69 lmn83Ypp0.net
>>1
そもそも何でマンコ主人公とかしたの?
スィーツガンダムとかガノタは見たいの?

168:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:14:05.98 DU1I2FOC0.net
>>130
今まで明るいキャラが突然残虐な行為をした。しかも本人は何とも思ってない。
これから物語が大きく変わる転換点になるんだろう。

169:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:14:17.97 Ptbl3HNu0.net
スタッフ頭おかしいんか?

170:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:14:22.16 YR+/AJ9c0.net
最初の数話だけ見たがリアルで戦争起きてるんのに戦争ごっこで
いい気なもんだなと思って見るの止めたんよね
この表現はBPOに言われるの覚悟だろうよ
偉業ですわ

171:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:14:51.47 Vio2C71G0.net
>>3
いやあの手術シーンのほうがキツイ

172:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:14:56.95 Aryj0QYH0.net
今となっては、学園百合コーンが懐かしい

173:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:15:18.46 giJyY2vp0.net
>>163
しかもその後、そんなことしちゃダメってお母さんに教わらなかったんですかとか言っちゃうし
その母親は人はぶっ殺すのは仕方がないって教えてるっていうね

174:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:15:20.82 klwjWlWe0.net
まあTwitterとかでもバズってたからな。
BPOに見つかってしまったのはしゃーない

175:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:15:30.46 v+Mi2zPe0.net
>>169
突然戦場にハイレグ水着のお姉さん部隊を出したVガンダムを知らんのか

176:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:15:44.44 tNQZ97LB0.net
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
URLリンク(note.com)
>>1
これ昨日も立ってたな

177:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:16:14.44 czpaY1Mr0.net
昔は19時のメシ時に
あたたたたたたたたたたオワタ~って
人間が吹っ飛ぶアニメ放送してたぞ

178:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:16:17.18 3maUBfx10.net
はだしのゲンを強制的に児童に見せる小学校がよく言うよ

179:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:16:25.63 LWpJ39mQ0.net
えっとスポンジボブやサウスパークはガン無視なのはなんで?

180:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:16:49.98 xSEK+EYp0.net
>>168
数分前まで怖くてガタガタ震えてたのが
母親の一言でここまで変わった
前からどうもおかしな場面はあった
何故この親子はそういう関係なのかが第二シーズンで明らかになる

181:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:17:01.06 rTFbtQ850.net
グロは鬼滅でみんな慣れてるしな

182:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:17:16.26 I3m27Clz0.net
>>175
戦う女性は強いから
それくらい薄着じゃないと男性負ける

183:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:17:17.59 uXmabP+v0.net
日本アニメとか子供に見せられない

184:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:18:00.05 ehMrlcDe0.net
ガンダムなんてジジイしか見てないよw
子供の小学校でも話題にすらならん。

185:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:18:22.63 aLbm3tBN0.net
>>1
>報告では「連続アニメ番組の終盤のシーンについて、『主人公の乗った戦闘ロボットの巨大な手で敵の人間を押しつぶす描写があり、その際に鮮血が広がり、つぶされた人間から分離した腕がヒロインに当たった。常軌を逸した不適切な描写と考える』『小学生の子どもと見ていたが、あまりにショッキングなシーンに自分も子どもも唖然とするばかりで言葉を失った』『放送時や予告時に残虐な映像に関する告知がなかった。この時間(日曜午後5時から)の放送としては、非常に不適切な映像表現だと考える』などの意見が寄せられました。」などとしている。
またBLOOD+の頃と同じことやってるのかよ(笑)
ご飯どきに血がブシャーーーーっ_:(´ཀ`」 ∠):
この利権団体潰せよウルセーからさ

186:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:18:30.27 klwjWlWe0.net
ガンダムは小学生にはわからんよ。政治とか絡むからな

187:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:18:46.07 giJyY2vp0.net
>>180
主要キャラの親子関係をずっと描いていたわけだが
主人公の親が一番ヤバい奴だったっていう

188:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:18:58.46 YR+/AJ9c0.net
マジでこんな歳になるまでガンダム見てるとは思わんかったなあ
アホかよて感じw

189:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:19:21.76 dpjRRiqt0.net
ウルトラマンレオのトオルの父と鈴木隊員真っ二つはトラウマ

190:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:19:36.88 OE+VBmEa0.net
まともな大人の軍人が全く出てこないし
なぜか企業の最新鋭機を学生に運用させてるし
今までのガンダムとは本当に別物だな
楽しくなるんだろうか?

191:おむすび革命'07
23/02/11 20:19:37.55 .net
お前らもいい齢こいてガンダムなんか見てんなよw
俺はファーストの映画三部作しか見たことないぞw

192:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:20:05.65 HThJ0Eej0.net
BPO?
兼近はいいのか?

193:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:20:11.93 LbWx6EWA0.net
日曜夕方に見てる子供にとっては「今更」じゃないからな
時代によって基準は変わっていく

194:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:20:30.04 aoz2AIWj0.net
>>122
映画だけだよ
テレビは撃たれて死ぬ

195:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:20:33.47 czpaY1Mr0.net
んで
水星は面白いの?
今から見て価値ある?
ちなみにダブル0は
全員同じ顔で区別つかないから
3話で諦めた

196:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:20:35.18 YzoW6cdl0.net
救急車を止めるほうが問題じゃね?

197:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:20:46.03 I3m27Clz0.net
>>180
でも人殺し!!って叫んでおった女性キャラなんて
ちょっと前まで新技術を一番投資してもらいやすくなるから
軍事技術として売り出しちゃおうかね
とかいっておったのよね

198:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:13.75 BYTsepa80.net
>>191
アニソン歌手でアニメ好きの中川翔子さん、
最近になってファーストから見始めてハマったそうで
現在はΖガンダムを見てるようです

199:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:19.07 S9OY3IRj0.net
MBSだったら竹田時代の方が酷かっただろwBLOOD+とか

200:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:20.63 9mofpbMP0.net
人気が無いとグロ演出で注目集めようとするよね。

201:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:28.96 klwjWlWe0.net
ガキにはわからんから日曜5から撤退すりゃいいんだよ。
ビルドダイバーズみたいのを夕方やって深夜は人がゴミのように死ぬガンダムやればいい。

202:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:38.42 YzoW6cdl0.net
BLOOD+の逆レイプのほうがお茶の間凍ったやろ。

203:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:43.61 Z/SOGgvS0.net
>>191
ブライトさんの暴力とパワハラシーンは全面カットでしょうなあ

204:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:49.62 BBIQp89Y0.net
>>14
深夜だからok

205:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:21:54.42 giJyY2vp0.net
>>195
別に見なくていいよ

206:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:22:00.66 v+Mi2zPe0.net
>>190
今までのガンダムでもMSを素手で破壊するよく分からない作品あったやろ

207:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:22:23.44 fZlTd2HK0.net
うるせぇんだよBPO
前科もんが平然とコメンテーターやってんの問題にしろ白痴の集いが

208:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:22:27.30 u+BycjPC0.net
まぁあれはびびるな。

209:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:22:28.83 FWbzOB7j0.net
URLリンク(img.animanch.com)

210:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:22:35.10 EMhZKnr+0.net
刃がついた車輪で
人間感知して虐殺したり
コロニーに毒ガス注入して虐殺したり
コロニー落として虐殺したり
隕石落として虐殺する作品やろガンダムってw

211:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:23:00.17 pKmmGhJd0.net
>>25
SEEDは土曜6時だっけ?
ヤク漬けとか核による全面戦争とか電子レンジ兵器で人体が血袋破裂とか、
あれだって子供向けじゃなかった
BPOが子供向けの時間にガンダムシリーズ放送許可出した時点で、仕事してないなぁとしか思わん

212:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:23:20.81 5kYMn1jq0.net
鬼滅も放送禁止にしろや

213:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:24:02.52 pKmmGhJd0.net
>>209
これこれ

214:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:24:28.86 9mofpbMP0.net
>>195
ピークはプロローグ。
後は世界観に説得力が皆無で終始「なんでそうなるの?」と思うばかり。

215:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:24:55.60 giJyY2vp0.net
>>210
生身の人間を躊躇なくビームサーベルで丸焼きにする薄気味悪い主人公とか

216:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:25:01.45 mGxWsraU0.net
Vガンダムのウッソは水着姿で攻撃してくるギャル達をビームライフルを直接当てて皆殺ししたんだがな

217:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:25:22.29 wXFbtYDI0.net
コナンも審議しろ

218:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:25:54.20 I3m27Clz0.net
そもそも戦争の怖さや正義や悪という単純なものはないとか
教えるアニメがガンダムやからな

219:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:26:18.06 OE+VBmEa0.net
これは全50話ぐらいまでやるのかな?
25話までとかだったら相当ショボい話で終わりそうだけど…

220:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:26:25.11 EMhZKnr+0.net
ガンダムは
生身の水着のおねーさんを
主人公の少年がMSで殺すのが日常やぞ

221:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:26:27.60 Z3aisASL0.net
自分がガキの頃にいろんなグロシーンのあるアニメを見てきたが
それで人生に影響なんかないしな
グロシーン耐性が上がったぐらいのもんだ
必死で見せないようにするからタマに見ると騒ぐんだろ?
けどそれで飯食えなくなったり一人で寝られなくなったりしないなら
単なる過保護な親の取り越し苦労なんだわ

222:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:26:28.06 uXmabP+v0.net
人間爆弾のザンボット3どうするの

223:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:26:40.31 tNQZ97LB0.net
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
URLリンク(note.com)
>>9
ZZがおススメです

224:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:27:17.11 BYTsepa80.net
今回のはアニメ作品だが
実写映画の世界ではアカデミー賞候補が戦争映画なのにね
今回のアニメに異論唱えた親御さんは子供だからこういうのも見せてはいけないなんて言い出しそう
URLリンク(www.youtube.com)
All Quiet on the Western Front | Official Teaser | Netflix
URLリンク(eiga.com)
【第95回アカデミー賞ノミネート全リスト】「エブエブ」が最多10部門11ノミネート!
>「イニシェリン島の精霊」とともに次点となったのが、9部門の「西部戦線異状なし」。
>このほど発表された英国アカデミー賞で最多14部門にノミネートされたが、オスカー戦線でも“台風の目”となりそうだ。
「西部戦線異状なし」
ノミネート
作品賞 脚色賞 視覚効果賞 美術賞 撮影賞 
国際長編映画賞 音響賞 メイクアップ&ヘアスタイリング賞 作曲賞 

225:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:27:20.68 pr90llH00.net
>>195
是非見てほしい
まじうんこ

226:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:27:25.85 I3m27Clz0.net
>>222
現実でも常套手段だから大丈夫やろw

227:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:27:39.87 mS/z0Myj0.net
ネットのこの時代にTVだけアホみたいにガチガチに厳しくてアホみたい

228:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:27:49.19 hmIaCBzt0.net
>>195
全12話で戦闘も学生たちの決闘があるくらいだから見やすい
戦闘がまったくない回もあるし
面白いかどうかは人によるが他のガンダムよりはおすすめ

229:名無しさん@恐縮です
23/02/11 20:29:01.20 aLbm3tBN0.net
ひとりきり暗闇の中君の涙の意味を知った♪
願う場所踏み出したけど誰も傷つけたくなくて ♪海を渡る風は今日も迷わずに明日に向かうのに心はどうして動き出せない♪
ブシャーーーーーーーーーーw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

496日前に更新/167 KB
担当:undef