【サッカー】プレミア席巻の三笘薫へ森保監督が“注文” 「相手に研究されたなかでもできるか」 [ゴアマガラ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:06:47.18 p/WdtEOC0.net
言ってることおかしくも無いな

251:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:06:57.53 LwlcB9Z20.net
中山の復活が待たれる

252:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:07:11.56 7bkcf0th0.net
>>244
で結果は?

253:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:07:22.45 86xJAQPg0.net
>>245
それこそやめてほしいわ
どうでもいい試合で酷使されてコンディション崩したり故障するのが一番怖い

254:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:07:23.86 oVb+8/ps0.net
>>178
その格上相手に何の工夫もない殿様采配してたらそりゃ勝てんわって話でしょ‥
おまけにW杯中一度も三笘を前に上げずSBに近いポジで使ったり、中山怪我で外れたのに何故か使い所ない町野呼んで柴崎と共に枠無駄にしたりする無計画さとかキリがない

255:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:07:25.53 FHxv6qCe0.net
三笘がフリーで受けれるシステム考えろよw攻撃力のみでプレミアで成功した選手は三笘が初めてなのに

256:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:07:37.82 cetoMMu20.net
>>250
苦手なヘディングゴール

257:宅配ボックス買うたらええやん。
23/02/08 22:07:57.21 gTGPRCok0.net
日本代表は鷺沼で合宿したら良い。

258:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:07:57.61 7bkcf0th0.net
>>254
はい論破

259:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:07:58.67 l2uzCMvD0.net
>>236
森保だとどうせ同じメンバーしか選ばないんだからせっかく協会で内田囲ってるんだし
三笘を生かせるタイプのSBを内田に選ばせたほうがいいんじゃ

260:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:08:09.27 woofSoa00.net
お馬鹿なマスコミに持ち上げられまくった結果がこれだよ

261:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:08:27.01 qMO+vYbZ0.net
>>247
銭が無いと何にもでけへんねんで~
お高い監督雇うかねあらしませんねん

262:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:08:37.01 CXmFodPy0.net
親善試合に4大リーグのスタメン呼んでも選手寿命を削るだけなんだよな
有望な新人中心でいいわ

263:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:08:48.28 MCcNGpyy0.net
ふざけるなよ
自殺しろ

264:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:09:13.43 /7uEI7pH0.net
このコメントだけでも解任に値する

265:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:09:13.80 viZS9WNW0.net
この台詞も試合中にメモしてたんだろ?
もっと他にやることあるだろ

266:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:09:29.19 86xJAQPg0.net
キリンカップなんざ、大好きな相馬でも使ってればいいよ

267:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:09:30.77 7bkcf0th0.net
>>252
細かいところ言ったらきりがない程
雑だよ森保ぅー
三笘堂安伊東のお陰で契約延長出来ただけで

268:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:10:02.00 6YxOhUyg0.net
森保一
・言わずと知れた無能オブ無能。モチベーターという聴こえの良い言葉だけで持ち上げられている手前、戦術面は全て吉田(シャルケに絶望を与えた男)達に丸投げするおじさん。代表監督辞退希望時やw杯グループ予選突破時にコロコロ変わる表情から妖怪七面相とも言われる。
宮本恒靖
・ガンバ大阪を“じゃない方の大阪”にさせた男。現役時は代表キャプテンを担い、闘志溢れる熱いプレーでDF陣を統率していたが、代表引退後その実はただの脳筋だったことが判明。解説業の際、小声で「イケ!…イケ!」と言う姿はただのテレビの前の親父そのもの。
名波浩
・現役時代にお世話になったクラブに監督として泥を塗り、それに飽き足らず松本山雅をJ3へと突き落とした男。日本代表の元10番にしてジュビロ磐田黄金期の司令塔と呼ばれ、


269:解説業ではKTZW3に取って代わり7733と呼ばれ親しまれている。解説は聞く価値無し。 前田遼一 ・元々はMFとしてプロ選手になったが、ポジション取りの上手さを活かしてCFにコンバートされた元日本代表FW。コーチの経験はジュビロ磐田ユースのみである。 また前田がシーズン最初にゴールを決めた相手チームはJ2に降格する「前田の呪い」というジンクスがある。これは通称「デスゴール」と言われ、「デスノート」を持っている森保との共演によってどんな化学反応が起きるかに注目したい。



270:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:10:04.50 7bkcf0th0.net
>>263
想像するだけでムカつくわ〜

271:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:10:07.98 6+c+EH3N0.net
まじで三笘断って欲しい

272:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:10:23.20 l2uzCMvD0.net
>>241
冨安がベストだけどCBに穴あくんじゃ

273:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:10:42.30 cetoMMu20.net
>>256
どう論破よ?
ガチガチマークでドリブルできなかっただろ

274:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:11:02.71 gbYiBcNs0.net
カタールWカップの視聴者数のスレ早く立てろや

275:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:11:28.83 7bkcf0th0.net
>>270
で勝敗は?

276:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:12:17.34 T8AlIvAW0.net
>>151
URLリンク(youtu.be)
運良く止めたとかじゃなくて完璧に対応して止めてるもんな
研究したら止められるということでないなら常本という選手の能力がプレミアの遥か上ということになる

277:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:12:29.27 PajvcaIS0.net
>>269
イグザクトリー

278:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:12:29.87 p/WdtEOC0.net
三笘はべつに森保と仲たがいして対立してるわけでもないから
呼ばれれば普通に来るでしょ

279:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:13:01.16 lpyAzIcs0.net
>相手に研究されたなかでもできるか
それが一流の証明だわな
そ、そこまでの選手なのか?
いま調子がいいだけなのかもよ

280:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:13:12.82 cetoMMu20.net
>>272
お前ほんとに試合見てんの?
動き封殺されてただろ
あれみて、心配にならなかったの?

281:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:13:26.51 CXmFodPy0.net
ベトナムのドン引き5バックはメッシでも無理だろ

282:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:14:12.58 UWmOzLvq0.net
こいつが名将扱いされてんのワロタ

283:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:14:15.64 CXmFodPy0.net
勝敗の話するなら森保が歴代最高の監督になってしまう

284:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:14:21.65 YEFlboz40.net
別に全文読めば至極当たり障りのないこと言ってるだけじゃん
ちゃんと褒めてるし、認めてるし、で、もっと頑張れって言いたいだけじゃん

285:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:14:58.25 j9xZ0Qf60.net
セルティック岩田智輝の現在地。熾烈な争いを勝ち抜くために、自分自身にフォーカス。「シンプルに自分が劣っているから頑張るしかない」【現地発】
「こっちに来て約1か月ですけど、日本とはプレースピードも強度も違いますし、ボールもピッチも全てが違うので、日本のようには上手くはいかないというのが現実です。
特に難しいと感じるのが、持ち味であるボール奪取力を発揮しづらいこと。
岩田の直接的なライバルに該当するアンカーのカラム・マクレガーは「中盤の重し」として、攻守両面で存在感を発揮するキャプテンだ。
そのマクレガーと肩を並べる存在になるのが目下の岩田の目標。
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

JリーグMVPがスコットランドで歯が立たない現実

286:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:15:06.56 UWmOzLvq0.net
浅野のまぐれ


287:ゴールなきゃアジア予選敗退してるレベル



288:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:15:25.07 ptiL74pE0.net
もう注目されとるやろ

289:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:15:30.46 6fa+2gNM0.net
>>215
相馬がじぇいりーぐで昨シーズン何点取ったか知らないだろw決定力とフィジカルwww相馬に一番足りないものじゃんw取り敢えずこの前のベンフィカ戦を観てないのは分かった

290:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:16:00.70 22EKMezf0.net
すでに研究されても突破してるけど てか三苫対策に複数マークつくようになったら他から崩せばいいだけだしな 

291:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:17:10.79 LwlcB9Z20.net
右がチャンスよね

292:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:17:27.93 dE+8mzLf0.net
うまくいかない試合があっても前の選手はまだましだなDFは常に叩かれるだけ
まあヌニェスレベルなら前線の選手でも呆れられるかw

293:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:17:29.91 7B0/3otL0.net
短期決戦で三笘を温存し続けたバカがいるらしい

294:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:17:46.13 /ttUu4W30.net
正論で他人を誉めるだけで
ここまで叩かれる人間がかつていただろうか?

295:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:17:52.54 eHy9r1Tv0.net
誰だよ
森保を続投したやつは

296:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:18:29.58 qMO+vYbZ0.net
>>151
田中も薫さんを完璧に止める方法知ってるっす
言うてたなあ
これだけドリブルのイメージ強くなったら
パスで打開するチャンスも増えるんやろけど
そこで得点してくれる選手はおるんかいな
森保はそこの対策はどないするつもりなんや

297:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:18:31.03 2luOYAd60.net
プレミアでも代表でも三笘出たら必ず二人で見られてるんだが
代表なんかワールドカップ前からね
何を見てるんだこの無能は

298:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:19:05.15 hoXS41tm0.net
三苫が代表でも仕掛ける度胸があるならこんなこと言われないわな抜く素振りすら見せないもんな
クラブじゃ固められてても抜いてラストパス出すくせに代表だと借りてきた猫みたいになるからな守備能開花させただけでも森保は大したもんだわ

299:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:19:07.28 7bkcf0th0.net
>>277
封殺されてねえよw
まあスペース埋めるように
対策してたのは確かだが
あんなものは通過点ですらない
ハイ論破

300:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:19:12.60 IxER9zlw0.net
偉そうに
何様だコイツ

301:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:19:28.96 PajvcaIS0.net
>>277
ここ最近のブライトンのベスメンわかってる?

302:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:19:44.19 S9wvjFoB0.net
だったらおまえは三笘に頼らないオプションを見つけろよ

303:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:05.49 RxVPNnMS0.net
W杯先発で出したら精彩を欠いたな

304:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:09.35 qMO+vYbZ0.net
>>281
みんな、お前がもっと頑張れって言いたいだけじゃん

305:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:22.90 mAJDIr8v0.net
本当に今シーズン終わるまで久保三苫冨安は呼ばないで欲しい

306:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:27.25 p/WdtEOC0.net
>>281
だよね
三笘の起用法も全試合使ってたし、それでドイツとスペイン倒してたし
なにが不満なんだろう

307:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:30.50 G3FvYLUZ0.net
守備から入ってくるチームには三笘である必要が全くなくなる
三笘が改善するか、後半だけにするか
森保にさらなる戦術を求めるか、三笘以外をアスリート寄りの選手を選考するか
そんな選択になると思う
前半からハードワークさせるのかを森保アンチに聞いてるんでしょう

308:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:41.38 66dA/BnA0.net
なんでこいつ上からなの

309:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:46.85 cetoMMu20.net
>>297
カイセド居なかったら動けてないじゃん

310:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:20:50.89 7bkcf0th0.net
>>289
三笘というかそこ軸のメンバー構成を構築出来なかったことだよ
行き当たり


311:ばったりの



312:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:21:18.27 IUJPN4Jd0.net
アンポンタンには勿体無い

313:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:21:28.10 cetoMMu20.net
>>295
ドリブルほとんどできてないだろ?
論破できてねーよ

314:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:21:32.35 q1qKOdtg0.net
先発でできるだけの力はあるって、、、
今の彼のステイタスはそのレベルじゃないだろう
全く見る目がないということが再確認されたな

315:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:21:39.50 7bkcf0th0.net
>>302
電通以外の人間は大抵不満だよ

316:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:21:58.91 PajvcaIS0.net
>>305
カイセドいないよね
あとは

317:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:22:14.13 7bkcf0th0.net
>>308
知将はウイイレだけやっとけ

318:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:22:23.37 c2ZoiCmS0.net
森保と森保信者は三笘が大嫌い

319:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:22:33.87 70VxDg250.net
三笘すごいっていっても
ミリトンには何もできなかったからな
これからどれだけ成長できるかだよな

320:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:22:58.55 cetoMMu20.net
>>311
本気で言ってるの?
いるよ
試合見ろよ

321:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:23:01.24 wIfAWnlU0.net
>>311
知らないならお前が調べろよアホ

322:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:23:04.22 FHxv6qCe0.net
>>302
ベスト8が目標だったから。目標未達で勝手にハードル下げて留任したのが森保なんだけど
ニワトリ脳の人が多すぎるな

323:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:23:31.43 cetoMMu20.net
>>312
そっちこそウイイレやっとけ
オフザボールだよ
オフザボール

324:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:23:41.56 PajvcaIS0.net
>>315
後半から出てきただろボケが

325:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:23:51.52 2luOYAd60.net
研究されまくった森保の采配
「がんばろー戦術は選手で勝手に話合って~いくよ~」

326:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:23:51.95 CXmFodPy0.net
ドリブラーはボールロストが増えるから展開がオープンになりやすい
監督は前半から使うのは嫌だろうね
三笘はあまり無理しないタイプだけど中島は凄かったな

327:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:24:08.52 7bkcf0th0.net
>>318
知将はインザゲーム

328:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:24:33.79 hLk0Wh/x0.net
>>298
だから全く頼ってねーじゃんお前が戦術だって信頼寄せてるのにウジウジ拒否ったからジョーカーにして使ったんだよ
堂安みたいにキャプテンにしてくれって言うくらいの位の度胸見せてみろってのあのチキンは

329:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:24:55.04 cetoMMu20.net
>>319
は?

330:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:25:33.17 PajvcaIS0.net
>>324
は?じゃねーよ

331:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:25:44.19 FHxv6qCe0.net
>>321
全くボール取られてないのに、相馬と一緒にされたら困るぞ

332:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:26:02.50 cetoMMu20.net
>>322
お前、前の試合見てんの?
それで言えてんの?
今後が心配にならなかったのか
残念

333:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:27:02.04 CXmFodPy0.net
>>326
分からないなら絡まないでいいよ

334::
23/02/08 22:27:40.59 neHrIpDr0.net
選手のおかげで16強なのに
思い上がってる

335:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:28:09.96 p/WdtEOC0.net
>>317
目標未達で辞めなきゃいけないならドイツもフランスも監督辞めてるよ

336:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:28:47.21 6fa+2gNM0.net
>>302
『それで』の部分が大問題なんだよ。三笘の実力じゃなくポイチのお陰で勝てたかのようなふざけた認識。せめて三笘が出る前まで0-0にしてたらその見苦しい言い訳も成り立つんだけどなw本当の所は三笘が愚将の尻拭いをしてやっただけ。4戦すべての試合で三笘が出てから失点してないことは内緒かな?w

337:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:28:57.83 MCcNGpyy0.net
自殺してくれ森保
お願いだから死ね

338:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:29:44.68 Zummv/ng0.net
おまいう
見る目がねーんだよ研究されなくても通用しない相馬とか使ってるくせに

339:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:29:56.25 yBR6hmIa0.net
>>234
もう少し待て
バルサのカンテラに母親が日本人で父親がアルゼンチンで


340:スペイン育ちの 高橋センダゴルタ仁胡っていう左サイドバックがいる 17歳にして飛び級でU-19のフベニルBに所属してる U-16スペイン代表にも選ばれた経歴もあるし 飛び級でU-19日本代表にも選ばれて本人は日本代表を希望してる 俊敏で足元が上手くかつフィジカルも強い



341:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:30:11.04 Ox6eoFzD0.net
ムカつく言い方だなあ
成長してる?
代表ではずっと獅子奮迅の活躍してたろ
おまえが冷遇してただけで

342:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:30:19.05 wIfAWnlU0.net
>>332
レオザフットボール笑

343:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:30:59.06 cetoMMu20.net
三苫には課題が多い
本人が言う苦手なヘディング
オフザボールの動き
25歳

344:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:31:00.41 CrFSGiE70.net
ワロタ

345:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:31:01.99 FHxv6qCe0.net
>>330
ハァ?ドイツとフランスは事前に目標達成されないなら辞める慣習があったのか?
日本はあるよね。誰一人として継続してなかったから。その国の事情考慮しろよ

346:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:31:34.78 p/WdtEOC0.net
>>331
三笘の守備が効いてたって話?
何を言いたいかよく分からない

347:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:31:47.34 Zummv/ng0.net
三笘はジョーカーとしてじゃなく先発で出ても一流の相手から常にチャンスを作れる
なんなら相手を交代に追い込む力がある

348:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:32:00.12 PajvcaIS0.net
>>337
おいチンカス逃げんな

349:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:32:00.73 URsSDDWg0.net
それを助けるために戦術考えてやりやすくするのが普通だろうにw

350:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:32:01.26 MCcNGpyy0.net
>>336
レオザ関係ないから
この地獄みたいな状況と世界レベルの選手たち見てれば
普通に気が付くだろ
ワクチン7みたいに

351:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:32:26.58 cetoMMu20.net
>>342
は?

352:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:33:06.53 wIfAWnlU0.net
>>344
わわわワクチン笑
森保アンチ何言ってんだ馬鹿だな笑

353:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:33:35.21 p/WdtEOC0.net
>>339
そんな慣習が日本にあるなら、ワールドカップの目標がGS敗退で森保解任だったアンチたちはサッカーから引退するべきだよね

354:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:33:40.86 pBrhAu1z0.net
三苫がスタメンで出場すると全てのポジションで控えに落ちるのが久保な
誰の信者が三苫アンチして荒らしてるのか小学生でもわかるでしょ?

355:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:33:42.41 YkDpYtRi0.net
ワンパターンのお前もな

356:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:33:56.97 PajvcaIS0.net
>>345
ニワカのくせに批判したがるとか終わってんだよ精神性が

357:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:33:59.61 s/ZujDvX0.net
しばらく日本代表に呼ぶなよ

358:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:34:17.43 mVqZFeQL0.net
こいつ最近持ち上げられていい気になってんなぁ〜〜

359:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:34:26.86 cetoMMu20.net
>>342
前の試合で同じサイドのランプティの動き見て
三苫に同じ動きできるか確認してみろよ

360:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:34:30.06 MCcNGpyy0.net
森保を外せよ
本当に恥ずかしい

361:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:34:30.19 wIfAWnlU0.net
>>350
ニワカはブライトンの試合見てないお前やん

362:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:34:34.96 D3IZBZ5P0.net
南野にも何か注文したら?

363:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:34:44.75 cfWFO1qt0.net
ワシが育てた

364:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:34:47.63 KMKvthWB0.net
今日の23時からabemaで三笘の特集あるから要チェックな

365:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:35:06.27 cetoMMu20.net
>>350
批判してるんじゃなくて
課題だよ課題

366:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:35:08.36 6fa+2gNM0.net
>>340
三笘がサブの方が良い理屈が破綻してるし、サブだったから勝てた理屈も説明出来てないよね?ってこと。ポイチの信者はみんなこれ。君、説明してみ?

367:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:35:23.69 dLfOrB0C0.net
こいつが注文とか何様だよまじで

368:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:35:28.09 MCcNGpyy0.net
恥森保
存在が


369:うんち



370:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:36:34.62 DJ/SmEXO0.net
研究されまくってるな
ただ弱点らしい弱点はまだ見つかってないっぽい
今はとにかく必ず相手チームの2人が三笘を見るようにしてる
それで逆サイドが手薄になるからマーチとかが生き生きしてる

371:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:36:35.46 wIfAWnlU0.net
>>362
わわわワクチンで頭可笑しくなったか?笑

372:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:37:34.75 VEcvtx7Q0.net
森保さんのレベルに三笘がやっと追いついたか

373:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:37:37.77 +S9E1dWW0.net
三笘が警戒されてる時にどう攻めるかが監督の仕事だと思うがなー

374:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:37:38.56 p/WdtEOC0.net
>>360
先発なら無失点で完勝できたってこと?
ただの仮定の話じゃん
ブライトンでも先発して失点してる試合は普通にあるよ

375:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:37:40.77 MCcNGpyy0.net
森保みたいな上司がいたら
ワクチンでも打ったんじゃないかと思いますね

376:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:37:41.72 3LsPDijA0.net
試合見てないんかこいつw

377:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:37:45.82 +cw4Z93B0.net
ドイツに追加点入れられボコボコに負けてたら良かったのに

378:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:37:49.69 CrFSGiE70.net
他人事でワロタw

379:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:38:43.57 dLfOrB0C0.net
森保って首になりそうな時は
泣くぐらいチキンな癖に
ちょっと調子が良いとすぐこういう感じになる性格がようやく浸透して来たわ

380:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:38:48.92 yR1yWTWY0.net
メモでも書いとけ

381:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:38:50.51 YdHG+xdg0.net
研究されると困るので先発で使いませんって最悪の起用法なんだよね
経験を積めない選手は成長もできないわけで都合よく利用されて何を目標にしていいのか分からない

382:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:39:02.95 r+tiVmVW0.net
無能森保 頼むから今すぐ辞任してくれ

383:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:40:10.75 wIfAWnlU0.net
>>368
森保アンチがアンチワクチンしてて草

384:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:41:11.68 MCcNGpyy0.net
刺さりましたか
良かったですね

385:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:41:20.87 1I8354lq0.net
三笘を代表に呼んで守備要員として酷使するのはやめてくれ頼むわ
ぶっちゃけ左WBは相馬を壊れるまでずっと使えよ

386:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:41:39.59 CqrDTwp30.net
戦術皆無の無能監督偉そうだな、次のコーチ陣は実績皆無の素人軍団だしある意味第二次森保ジャパン楽しみだわ

387:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:41:50.02 TBfHn+IR0.net
代表監督早く辞めろよ

388:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:42:17.96 m51bODAG0.net
代表に呼ばれる度に自信失って調子落としていくんだろうな

389:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:43:45.78 jaRiSfXw0.net
森信どうすんのこれ

390:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:44:09.73 UFdVc3bd0.net
>>1
>また、同時に「(三笘)薫のような選手が、同じポジションで2人、3人、もっともっと出て来て欲しいなと思います。
こいつ本当にプロの監督か?
世界的に見ても現代サッカーでこんなドリブラー稀有な存在でネイマールまで遡らなきゃいないのに
そんなにポンポン出てくるわけないことぐらいわかるだろ・・・

391:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:45:52.86 yBR6hmIa0.net
>>244
何度もチャンス作っていたが・・・
前半にはアダムスミスが両ひざ付いて抜かれて手で止めようとしてたシーンもあったし
前半アディショナルタイムには縦に勝負すると見せて右アウトでウンダブにクロス
同じく前半アディショナルタイムには縦に勝負して抜ききってそこから
いつものようにエグってからのクロス
後半にはカカトでターンして抜き去って相手DFが手で止めてイエローカード
それ以外にもあるよ
ちゃんと試合見ようね

392:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:45:54.16 C/a02pCv0.net
>>363
明らかに研究されて対策されている


393:のにね この発言は凄いわw



394:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:46:07.17 6erygOf60.net
森保は相馬きゅんが大好きだからなw

395:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:46:11.07 Zummv/ng0.net
森保はまーだ三笘を過小評価しとるのか

396:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:46:16.58 oLic0DZv0.net
まだ1年やってないしな

397:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:47:14.90 l55PBdwi0.net
オマエモナー

398:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:47:18.14 tNyqUbde0.net
何が注文だよ
無能が偉そうに

399:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:47:25.92 YdHG+xdg0.net
>>367
それより三笘先発じゃないと点が入らなくなるのが問題なんじゃね
五輪でもトーナメント入ると長時間ノーゴールで途中投入の三笘しかゴールしてない

400:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:47:35.09 FkXMbTCg0.net
ロッベンやリベリーは一人では守れなかったからな
三笘もその領域なんで対策としたら二人つかれたときだな

401:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:47:53.59 6fa+2gNM0.net
>>367
早く三笘がサブの方が良い理屈を説明してみろよw何で急にブライトンの話してんだよ。レベルの低い代表の話とレベルの高いクラブサッカーの話を一緒にすんなよ

402:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:47:56.56 DEvq8Szt0.net
>>152
正確悪い嫌なやつだな

403:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:48:29.60 cetoMMu20.net
ドリブルは世界的に屈指だろう
練習切り抜きでもわかる
これは日本人として誇らしい話だ
URLリンク(youtu.be)
しかしガチガチマークを剥がす動きができるかという課題はある

404:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:48:33.74 QDEruq650.net
試合見てないんか森保?

405:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:49:11.75 lgohuT3Z0.net
組織だなんだいうてもやっぱゴール前は個人の能力だなとW杯を見て思った
日本は戦術三笘しかない

406:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:49:52.70 /C0fMzwB0.net
日本サッカー史上最高の選手に対してこの他人事感w
こいつ無能だな。

407:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:50:16.56 iim17yFR0.net
向こう2年くらいはヨーロッパ組 呼ばなくていいよ

408:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:50:24.20 BNTWPF1q0.net
森保さんよ、三笘クラスが何人も出てくるなんてそうそうないだろうが
そうやって三笘を過小評価するからベスト16止まりだったんじゃないか

409:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:50:41.30 S9wvjFoB0.net
げいすほ新スレ速報
なにいってんだこいつ
【サッカー】森保監督「先発でプレーできる力がある」プレミアでブレーク中の三笘薫を絶賛 [

410:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:50:46.75 Ysqrbtld0.net
おいおい森保簡悔かよw

411:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:50:52.05 YdHG+xdg0.net
>>383
ほんとに
このレベルの選手なんて二度と出てこない前提で語るべきなのに
軽薄すぎてびっくりするわ

412:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:51:27.03 YXtDl6vy0.net
敵はあとこいつだけ?
URLリンク(www.youtube.com)

413:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:52:50.02 EKIGkpOz0.net
よほど嫌いなんだなw

414:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:52:59.99 KMKvthWB0.net
>>32
三笘のキャリアでうまくいってないのって代表戦だけなんだよな

415:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:53:21.00 03p6gohu0.net
難癖としか言いようがない
性根が腐っている

416:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:53:21.00 03p6gohu0.net
難癖としか言いようがない
性根が腐っている

417:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:53:47.93 bVEo6Awp0.net
>>406
代表戦も出れば結果出してる
南野、久保より良いじゃん

418:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:54:24.36 DVoQUb/60.net
ルーされるだけあるわw

419:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:55:00.11 p/WdtEOC0.net
>>393
それは「三笘はサブの方が良い!」って言ってる人に聞けばいいじゃん
俺そんなこと一言も言って無いし

420:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:56:47.54 fZyN0UL80.net
長友には甘いのに三笘には厳しいな

421:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:57:19.64 cetoMMu20.net
>>393
監督本人もフル行けてたかもと思ってるだろうよ
ジョーカーとしても良かった

422:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:58:40.24 4/Nen9Gw0.net
三笘も


423:伊東も遠藤も森保が抜擢するまで注目されてこなかったからなあ



424:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:59:14.68 FHxv6qCe0.net
先発じゃなきゃ代表に参加しないぐらい言っていいよ、三笘は。
代表に選ばれそうにないから裏から手を回してハリル辞めさせた先輩方に較べたらそれでも
大したことないから

425:名無しさん@恐縮です
23/02/08 22:59:47.20 +8Dcljs60.net
>>1
また森保の戦術能力の無さが浮き彫りになって不安視されてる

>相手に研究された時に三笘を活かしたり囮にしたりする戦術を考えるのが監督の仕事やぞ
>研究されてく中でも三笘が輝ける戦術を組むのが監督の仕事ですよ。
>その中でも生きるように研究するのが貴方の仕事じゃ...
>研究された中でもちゃんと活躍できる配置を考えるのが監督ではないのだろうか?という疑問が、、、、

426:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:00:00.34 cetoMMu20.net
>>414
古橋が落選だったからなぁ
激戦の中、三苫が選ばれてよかった

427:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:00:06.08 /C0fMzwB0.net
高卒のアホ森保が、筑波大卒のプレミアリーガー三笘に難癖つけとる

428:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:00:10.23 FHxv6qCe0.net
>>414
誰が監督でも使う。むしろ遅いぐらい

429:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:00:22.00 k6PyiQ5i0.net
ど正論

430:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:00:27.36 oKT9Hn9t0.net
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
絶好調・三笘薫が見据える“現在”と“未来” ABEMAでインタビュー番組が放送

ABEMAで8日午後11時10分から『MITOMA~頂点を目指す者~』放送

431:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:01:03.54 tReCikAK0.net
これ今日の取材なのか
ならば先日のヘディングを決めた試合も観てないのだろうな
あの試合で三笘は完璧な対策をされ前半は完封されてた
その後の後半であり、あのゴールなのだがな
モリポは本当に馬鹿だよ

432:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:01:28.35 MCcNGpyy0.net
森保はサッカーに興味ないだろ
こんな奴が
三笘と久保の上司でいいのかよ
本当に苦痛

433:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:01:33.36 k6PyiQ5i0.net
実際、ビッタリマークされたクロアチア戦では何もできてないからな

434:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:04:33.89 PKZavJEg0.net
森保「やっと長友の代わりのWBとして育ってきた。代表では上下運動と守備を頑張ってほしい」

435:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:04:41.75 /C0fMzwB0.net
「メッシのような選手が、同じポジションで2人、3人、もっともっと出て来て欲しいなと思います。」

こいつバカだろ

436:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:04:47.91 TDNUuDTN0.net
もう森保のところ行かなくてもいいよ。
こいつ本当に腹立つわ。

437:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:06:12.32 2XrJoR340.net
無能寄りの監督が三笘他のおかげで評価されたのにいきってるのか

438:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:06:33.70 c2ZoiCmS0.net
>>414
遠藤はロシア大会で既に選出されてた

439:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:09:07.54 4/Nen9Gw0.net
>>429
森保の推薦だよ

440:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:09:40.70 TXrvWBUZ0.net
お前がな!

441:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:10:19.28 7nh80wM/0.net
まずお前が三笘が研究されても行ける戦術を考えろw

442:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:10:38.31 pqZNVzGG0.net
森保はいらつかせる天才なのか

443:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:10:45.17 YdHG+xdg0.net
>>424
そういうときはSB上がらせて中央でプレーさせたりするんですよ
エムバペでも同じような状況になったらポジション入れ替えたりしてる
スペース埋められてもサイドに張り付かせて放置してるアホが森保

444:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:10:49.06


445:/C0fMzwB0.net



446:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:11:05.15 dTjl7raU0.net
なんで森保ごときが上から目線なんだよ

447:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:11:30.43 pqZNVzGG0.net
まずお前が三笘をしっかり理解しろよ

448:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:11:58.46 7ix+0eA50.net
>>424
仮にその通りならそれは森保の責任だよ
監督が出場を決めた選手が機能してないのならば
その選手を活かすべくチームを動かすのか
その選手を下げるのか決断するのが監督の役割なのだからね

449:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:12:16.83 w3pYkfIx0.net
3421での5レーンはWBが1人で受け持って4231でのwとSBの二人分の役割があることを知らない人多過ぎ問題

450:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:12:23.23 tPu44j8Y0.net
森保も研究されてるだろ

451:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:12:30.93 Cgfo3kx30.net
>>373
メモっていうか文章ってその人の知性が出ると思うんだよね
有名人とかライブ配信なんかでその場ではペラペラ喋るのがうまかったりするけど
SNSで文章書くと途端に知性が消え失せてバカな感じになることがよくあるけど
俺の印象としては「即興の喋りがうまくても文章がバカっぽくなる奴は根が馬鹿」てのがある
たぶん本とかまったく読まないで生きてきた奴の特徴なんだろうなって思う

452:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:13:07.93 pqZNVzGG0.net
SB離脱でFW呼んで、三笘にWBやらせた無能監督

453:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:14:49.62 LTEIJISQ0.net
いちいち癪に触る監督

454:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:15:52.18 /C0fMzwB0.net
プレミアリーグでドリブル無双してるアタッカーを守備要員に使う無能

455:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:15:59.68 k6PyiQ5i0.net
>>434
>>438
責任のなすりつけ合いだな
三笘は直線的なドリブルやターンだからビッタリマークされた密集地帯ではネイマールみたいにスルスルっと抜けられないんだよな

456:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:16:14.83 MCcNGpyy0.net
森保に騙されるのって
頭の悪い高校生だけじゃないのかよ

457:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:16:36.85 Cgfo3kx30.net
>>441
あ、このレスは森保のメモの内容について書いてる

458:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:18:28.76 9K4runHN0.net
前半捨てて失点食らう無能監督

459:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:19:08.18 vevtHtr80.net
>>9
対策なんてチームとしてアンバランスになるんだからそこを突くのがこいつの仕事なんだが

460:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:19:48.87 BVQp4/tr0.net
ブライトン&三笘薫の無双状態はデータで見るとどれくらい?
//youtu.be/AOHWbOeJXas?=2m15s
2分15秒から~
//youtu.be/qLFh7HLmzME?t=20s
20秒から~
この三笘のパスさ...古橋なら絶対決めてる
三笘薫がブライトンに与えた影響について現地ファンが6分間、語る。
//youtu.be/ePpD3qtug_0

461:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:20:37.86 MCcNGpyy0.net
まるで香川信者のようだ
森保信者

462:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:22:53.73 stmytkAX0.net
一番良かったのはエバートン戦 のスーパーミドル
とアシスト未遂
それ以降は得意のドリブルもマークされて良くない
ゴールで誤魔化してるけど

463:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:23:15.51 ywXqsaox0.net
三笘攻略されたら森保に手段ないもんな

464:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:23:54.42 stmytkAX0.net
三苫テレ朝で出たけどやっぱり禿げてた

465:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:23:58.45 94YzGcgw0.net
ドイツ戦もスペイン戦も伊東がどんどん守備位置に下げられて何も対抗しなかったよね

466:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:25:21.47 Ox6eoFzD0.net
>>445 時間帯も考えないと w杯のトーナメントは延長があるから試合終盤になると守備を固くしてリスクをとらないんだよ 途中交代で点を取りに行く作戦自体が的外れ



468:名無しさん@恐縮です
23/02/08 23:25:34.09 vevtHtr80.net
>>445
ならこの前のデゼルビみたいに普段上がりまくるエストゥピニャンすら守備に専念させて右偏重の攻撃しましょうとかサポート行かせて活路を見出そうとかチームとして戦わせるのが監督の仕事だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

434日前に更新/204 KB
担当:undef