“回転寿司テロ”の先 ..
[2ch|▼Menu]
152:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:16:00.45 fuEyigW+0.net
これに噛みついてる奴は有吉の壁で毎週発狂してんのかね?

153:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:16:25.95 6/lxpfb70.net
田中はガチだからね

154:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:17:40.25 US2wG5M40.net
>>152
もう時代はボーダレスになってて
「これはテレビだから・・・」って事が通用しなくなってきてる
ほとんどの動画が切り取られてショート動画で出回ってる
キッズたちはギャングなので罪の意識なんてなくその違法動画を見てテレビは見てない
そういう時代になってしまったので、それに対応していくしかない
アップデートするしかないのよ

155:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:18:08.07 mOMlC1Qx0.net
なぜかとんねるずと戦い出す5ちゃんのおっさんw

156:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:19:46.61 hbYIJzgX0.net
とんねるず関係ないのにとんねるずを叩き出すやつw

157:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:19:49.55 7rtWK/F50.net
いやいや
ほとんどのキッズは真似をしないわけで
テレビがどうとかじゃなくて真似する奴の環境の問題
そこを履き違えてはいけないよ

158:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:19:57.80 M/1Vke1p0.net
我が田中

159:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:20:39.71 24U2YPM30.net
こういうのがクソガキのヒントになるからね
そしてスシロー報道を見た他のクソガキが、度胸試し気分でクスクス笑いながら、色んな店で唾液をつけて回る
それが簡単に想像できるから客は行かなくなる

160:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:23:10.03 US2wG5M40.net
許可なしだと犯罪になるテレビ動画をマネするには
かなりハードルがあるからな
ただ、はき違えでもなんでも自分はこれは吉本なりが削除申請すべきだと思う
許可なしだと犯罪動画じゃなくても
動画の違法アップロードが5年も続いてその全てが数百万再生って状態がいいとは思えない

161:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:25:29.65 C6kWJ0i90.net
>>2
モロやん

162:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:26:33.46 MKCdaLRx0.net
ルフィもワンピースの影響受けてるだろうしだめになるな

163:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:28:21.98 ke4x628z0.net
この手のネタはもっと昔からあるし田中が初めたネタじゃない

164:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:29:33.55 aMiRexIA0.net
>>160
YouTubeが管理すればいいだけじゃん。
本当に日本人は外資には文句言わないように洗脳されてるな。
訳の分からん書き込みを放置したから損害賠償しろっていうひろゆきへの判決を支持してる奴は特に。

165:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:31:03.39 US2wG5M40.net
田中なり日テレが申請したらすぐだと思うよ
自分が会社のものならやるけどなぁ
やるべきことはやる

166:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:32:06.26 ke4x628z0.net
>>150
ダウンタウンより先に元ネタがあるんだよ
ダウンタウンが始めたわけじゃない

167:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:35:04.43 FCq764EN0.net
ガキ使で一番面白いのは田中

168:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:41:59.93 X0QTl9h30.net
よく読んだらまいじつですらクレームを付けてる奴はキチガイだと書いてる記事だった。

169:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:44:02.21 tvl0nKb20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

170:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:48:46.62 uqd+Oq740.net
>>19
体に安全な自転車やぞ

171:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:51:59.52 8IJQcDNu0.net
決定的に違うのは
それが隠れてやってるか
許可取ってちゃんと料金も払ってるか冗談を冗談として受け入れてもらってるものと比べるのがおかしい
もちろん他の人に迷惑かかることもない

172:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:53:19.38 8IJQcDNu0.net
ハリセンで知らん人叩けば犯罪
仲間内で了承のもとにやってるのと
比べてるのと同じ

173:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:55:00.90 lqhwZYS70.net
そもそも食の安全をお笑いネタにする脳ミソがクソ
面白くないし

174:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:55:03.49 fuEyigW+0.net
バカにはバカだと自覚させてあげるのが教育だとビートたけしが言ってた

175:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:56:12.72 U7Tkzs3Z0.net
>>169
同じページでちゃんとやり返されてるのは
さすが秋本先生のセンスの良さ

176:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:56:35.36 BbL1WQ9K0.net
田中は演者なだけでネタは構成作家が考えたものでしょ

177:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:58:09.43 8IJQcDNu0.net
>>173
だから現実とフィクションの区別つかんのか?
こいつはプライベートでやってるんじゃねえんだよ

178:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:59:18.57 UwjFabx80.net
時事ライター
本音
10年以上前のネタを今更引き摺り出すなんて演者も気の毒
建前
10年以上前のネタを引き摺り出してきたネットのアホ共を利用してメディアの力で拡散してやったぞ
どんどん燃えろwワイの手を汚さず拡散できて一石二鳥やw

179:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:01:54.67 KdC/hH190.net
志村けんのコントでもありそう

180:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:06:04.00 K72d0NLB0.net
これがダメなら笑い全てがダメになる

181:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:06:44.86 ziR9l3gX0.net
我がで1番面白かったのはやっぱり八百屋のスイカだな(´・ω・`)

182:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:09:42.98 /7ZzIBeN0.net
>>10
ろくでなしBLUESの森田先生も言ってたが
今漫画の世界もタバコはダメで暴力や傷害はOKのままでタバコの部分を消す作業がめんどくさいって

183:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:10:32.31 zT8tf9rK0.net
>>181
通りがかりのおっちゃんに怒られるやつやっけ?w

184:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:11:10.45 tJJCaOjj0.net
>>48
近頃の家庭ではテレビの向こう側とこっちは違うってのを子供のころに教わらないのか?

185:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:12:36.81 kLzWu0jm0.net
田中の子供が田中に恐怖を感じて言うことを聞くようになったエピソード好き

186:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:20:51.50 DxvLwtb40.net
台本書いた奴に文句言うべきだろ

187:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:22:32.70 wt7smgGz0.net
>>182
それ海外バージョンの話であって日本はそんな規制ないぞ
もし日本でも同じならサンジのタバコはどう説明するんだよ

188:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:25:20.06 a/JX5wHo0.net
サンジって未成年だったのかw 知らんかったw

189:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:28:04.26 2ZiM7Zfg0.net
まいじつ、、、
物議もなにもないのに
世間が騒いでるかのような記事をだす

190:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:33:44.41 2ZiM7Zfg0.net
>>182
出版社や編集部で方針は全然違う

191:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:35:12.86 7h54WPWE0.net
我が田中

192:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:36:06.59 kot+cIkG0.net
撮影許可とって、許可したほうもバラエティ番組だと知って許可しただろうものが
SNSテロと同列なわけないだろと思うが

193:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:38:04.55 UKN2oDjY0.net
10年前は芸人の非常識ネタで笑えた事が今では笑えん非常事態

194:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:38:49.51 BWOrkNxQ0.net
テレビ上の演出とリアルの違いを本当に理解できないだな今の子達って

195:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:39:20.09 IirnY7fU0.net
我が田中

196:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:41:15.29 2zn15Fb50.net
10年前でも笑えなかったよ
少なくとも自分は
もっというとダウンタウンが店の人に「キリマンジェロ下さい」って頼むのに
どこまで違う言葉で通用するかとか、あれ系も全然笑えなかった
なんか迷惑だなぁって、まあ実家の婆ちゃんがおでん屋やってた事もあって
店に対してそういう遊びをしかける人が凄くウザいっていうか
ほんとにセンスのない、みっともない笑いだなぁとしか思わなった
今、時代がやっと追いついてきたなって

197:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:42:08.43 INRsRoHD0.net
>>2
元凶は日テレか

198:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:43:11.39 nu2OtguG0.net
>>182
作者に許可なく改変されたんだっけ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:43:23.99 1UCV7Svg0.net
店舗にバラエティ番組の企画として話を通してる動画と今起きてる悪質な迷惑行為を同等に扱っちゃうネット記事やべーよ

200:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:43:35.19 lU+XBj9y0.net
夕陽のドラゴンで、売れてない頃のトータス松本が
回転寿司レーンにCD載せて怒られてた記憶がある
誰か覚えてない?

201:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:44:58.13 nu2OtguG0.net
ちゃんとプロの指導のもと行っておりますってテロップ出さないとな

202:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:47:27.02 JWFRK0Oj0.net
>>2
やっぱり田中だよな

203:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:47:27.22 2zn15Fb50.net
>店舗にバラエティ番組の企画として話を通してる動画
それを明確に視聴者にわからせないとダメだよ って話
マネするバカが出てくるから
ドッキリの隠しカメラとかでも、あれも事前に仕掛けられる側も知ってますって出さないと
盗撮だからね

204:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:49:32.38 Sbse0uOM0.net
三谷幸喜も絶賛の我が田中

205:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:50:58.25 vYyjiLq70.net
相棒の幹事長

206:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:52:59.61 +Fo+2bx50.net
まあ所詮ユーチューバーはテレビのパクリだから

207:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:56:24.02 qDDvA0DM0.net
TANAKAERに続いてまたやってしまったな田中
出演自粛不可避

208:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:02:00.44 Y+BPkbpu0.net
カイてる?

209:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:02:11.07 9L+Y0DW10.net
つまりテレビの撮影ですと了承得たらこういう問題行動も堂々と出来るってこと
やってる側の精神は変わらないんだよね

210:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:02:17.03 0CWher+e0.net
>>198
タバコ消されたらフェラみたいでいやらしいな

211:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:04:35.96 qY+eY0CK0.net
松ちゃんも言ってけど
昔のネタを今出して評価されても困る
今出来んだろうなつまらん世の中

212:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:05:24.95 iTarrGDs0.net
>>196

213:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:09:16.88 +Fo+2bx50.net
>>209
テレビはヤラセというけど大体許可得てるし
それわかった上での笑いってあるからね
ユーチューバーはなんでもガチでやっちゃうからアホなのだ

214:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:14:58.73 X0QTl9h30.net
>>196
お前に時代が追い付いたようで寿司テロにコンビニテロに良い時代になったな。

215:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:16:53.83 I0oxgaUS0.net
これで怒ってるバカがいるのか!w

まいじつ記事を真に受けてるバカ

216:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:19:12.09 X0QTl9h30.net
>>209
店が了承してたらいいに決まってるだろw
了承してないのにやってるからテロだの威力業務妨害だのになってるんだよ。
一緒と思ってしまうお前は予備軍だから色々控えよ。

217:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:20:03.43 aAGne7ql0.net
3Pめっちゃ好きやし

218:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:20:23.82 X0QTl9h30.net
>>215
まいじつもビックリでここにいたんだよw

219:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:20:48.41 Fp9IIjVK0.net
あーあ、これでココリコ終わったな
テレビ追放かな

220:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:21:08.72 c9Ayx+oq0.net
松本の寿司を叩き潰すコントが好き

221:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:22:17.38 rX/Ykkuo0.net
この田中のシリーズめちゃ好き

222:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:22:26.08 Nsn38YNY0.net
これが物議なら ごっつなんなもっとやべえぞ

223:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:24:50.97 EkHvtDwS0.net
>>222
東野の髪にあんかけ掛けていたなw

224:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:25:33.49 iIV+fYz/0.net
もっと昔に田舎に住んでいるシロウトを東京に連れて行く企画で
回転寿司でレーンに乗った皿を取らずネタだけ食べるのを
みんなで笑う場面とかあったからなぁ
バラエティの低俗な部分を子どもたちが真似しちゃってるのは間違いない

225:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:26:30.50 9L+Y0DW10.net
>>216
だからそう言ってるだろ
いくらテレビでも正直快く思ってない店の人間もいるんじゃないの?ってこと
やってることは一緒なんだからね

226:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:30:11.46 t8Ij4iCS0.net
>>209
馬鹿すぎて話にならんな

227:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:31:32.12 2UGc1J4G0.net
>田中の動画は10年以上も前に放送されたもの。
これ言ってるライターも的外れだな。
放送された時期ではなく、あくまでもお笑い番組内のフィクションであり寿司屋営業中に無許可やってるわけではない
という方向で擁護すべきことだろ。
刑事ドラマ内で殺人行為が描写されてたからって、実際起こった殺人事件を根拠に刑事ドラマを批判するのは的はずれなのと一緒。

228:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:32:34.16 aqfrG66w0.net
伊丹十三のたんぽぽのスーパーで桃潰すババアも編集で消さないと駄目だな!
馬鹿が真似しちゃうもんな!

229:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:34:31.19 xPP+pqZQ0.net
コントやドラマ観て、明らかにおかしな事を真似するのアホ

230:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:34:50.93 xPP+pqZQ0.net
>>228
テロップ入れたらいい

231:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:35:23.06 HAqF/Yck0.net
ココリコって50代感あんまないな

232:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:35:46.88 xPP+pqZQ0.net
>>224
それは無知だろ

233:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:36:39.55 +OhP0zlJ0.net
シンゴジラでゴジラが街破壊してたけど素人が真似しちゃうから放送禁止だろ
山上が真似して首相殺しちゃったし

234:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:37:31.07 HAqF/Yck0.net
>このタイミングだと流石にまずいと思う。許可ありだったとしても
ほんとこれが一番頓珍漢だな、どこの書き込みだよ

235:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:38:39.50 u/vBXUYo0.net
これ面白いのになんで全然やらないのかと思ったらこう言うバカがいるからか

236:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:39:14.00 XcN7A4+G0.net
ヤバい企画やってたんだなw

237:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:42:12.15 ML10ZZji0.net
>>227
そういう事だな
映画まで含めると大変なことになるな

238:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:43:48.30 JJOwIUaU0.net
なんかもうしんどいわ

239:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:47:31.48 PS+Z3yl30.net
カキタレとプリクラ撮ってるシーンが好き

240:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:48:15.79 X0QTl9h30.net
>>225
まあ嫌なら許可せんわな。

241:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:50:28.51 X0QTl9h30.net
>>237
現実にやってはいけないことは映画でもドラマでもゲームでも全てでするなと言い出したのがいたけどさすがのアメリカでもアホかと扱われた。

242:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:51:03.62 8kg2bZYe0.net
>>2
これだけ?

243:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:54:58.31 wDynpNY90.net
>>2
食べテロなら他人が食べる可能性無いからセーフ
ぺろテロは他人が食べる可能性あるからはアウト

244:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:56:24.45 Nsn38YNY0.net
ってかもう ヤマザキvsモリマンはできねえなw

245:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:57:12.10 +XYCakV60.net
Z世代のお手本か

246:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:57:45.96 X0QTl9h30.net
>>244
もう山崎が死んでも嫌らしい。

247:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:06:09.53 JW0rr7b20.net
尾崎なんか盗んだバイクで走り出すとか公の場で歌ってるからな
盗難車で死亡事故起こしたら当然叩くんだろうな

248:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:15:37.85 qhnZHoNV0.net
まいじつか
さすがにコントのネタにしてもいけないはどうかしてるだろ
推理小説も発禁になるわ

249:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:24:00.15 Sf9yDIIq0.net
コントと現実の区別がつかなくなったら終わり

250:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:26:09.98 EjkzKSY50.net
一番影響力があるタレントと一番影響力がある地上波が
これをやったってのは今考えると滅茶苦茶な時代だよw
お約束、許可は取っている、これは作り物、それがわからない奴はバカ
っていう建付けはわかるんだが
そもそもテレビってバカも沢山見るし、よく言われるのが小学校3年程度の知能レベルに合わせてあるっていう
要するにバカに対する影響力を考えたら
テレビで流すものにはもはや限界がある
あと小ズルい人も出てくるだろう
俺が飯テロ犯だったら「田中さんの動画を真似た」って供述して
テレビを巻き込んで責任の分散をするだろう
そういうズルい使われ方しないような対策としても
何か手を打った方がいいだろうな

251:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:30:08.67 PTqjpJnd0.net
あのユーチューブのショート動画って文化結構ヤバイと思うわ
ほぼヤラセなのにガチのやつだと思って高評価コメントしてるやついっぱいいる

252:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:40:43.81 J0FCBk8w0.net
コレで日テレが寿司テロ報道しなくなったら笑う

253:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:41:07.37 Wstb96kO0.net
ガキ使は板尾のクレームコントも
真に受けたマジの苦情くるって言ってたな

254:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:43:59.04 s8S6bWul0.net
やっぱ犯罪者作ってるのはテレビか
犯罪者の家には100%テレビがあると思う

255:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:44:45.98 s8S6bWul0.net
テレビ見てる奴は犯罪予備軍

256:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:17:03.49 KQXgVUDY0.net
もうフェイクドキュメンタリー作れんやん

257:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:22:34.67 Mv3neTEs0.net
お笑いとしてのネタとリアルでやってはいけないことの区別もつかないアホが居るから怖い

258:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:23:49.21 Fp9IIjVK0.net
正直ドラマや映画の殺人シーンとか万引きシーンはいかがなものと思うわ
現実にやったらダメなんだから

259:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:28:56.53 7mK+cFzZ0.net
ドラマ映画アニメとかのエンタメ作品に悪者は必須だろ

260:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:32:16.71 kCMXMDqO0.net
10年前のこと引っ張り出してきて問題も何もない
非常識なこととしてやってるから成立するネタを実際にやったらダメなのは普通はわかるし

261:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:38:38.92 6TyDQoa00.net
ドラマとか映画とはちょっと違うわな
見ようによっては田中という芸人が無茶苦茶をやってるように見えるから
それを「アカン、アカンw」「こいつw」みたいにワイプでダウンタウンが弄る
そこに笑いが入るっていう
とっても曖昧な感じにしてある
要するに曖昧だからこそ面白いっていう、そこがこの笑いのひとつの肝なわけで

262:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:39:05.83 5aYnqRa10.net
我が田中面白い
霊柩車のやつすき

263:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:40:02.06 HDfA09fY0.net
勃起王マジで買おうとするヤツいたらしいからな

264:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:40:57.36 6TyDQoa00.net
それが面白いと思うセンスがスシテロをやってる人達と同じなんだよなぁ
タガを外した人間の狂気を笑うっていうのは
リアルも作り物も本質的に変わらないから

265:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:45:08.71 VgN0kCx20.net
芸人なんていらないね

266:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:48:41.28 JXEmjmTX0.net
本気でこれに文句言ってる奴が結構いてびびるわ

267:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:51:19.05 aMiRexIA0.net
>>250
そんな言い訳は通用しないけどな。

268:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:52:08.34 6TyDQoa00.net
いやいや一番ビビってるのはこの一連の企画がこっち(ガキ)に飛び火しないか気をもんでる人達だと思う
だって、誰がどう考えてもこの企画はダメだし、面白くないし
面白いのなら正々堂々とこれを「今」世間に示して問うてみたらいいだけ
あと、まだそこまで見つかってないし、自分も人に知らせる気がないが
普通に考えて「これ、ダメだよなーw」ってまともに言える感覚になって欲しい
ダウンタウンが好きであるならなおさら
今の彼らは凄く変わってちゃんと今に対応してるから

269:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:52:32.98 aMiRexIA0.net
>>264
同じと考えてしまう思考がヤバイわ。

270:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:54:34.57 6TyDQoa00.net
>>269
この世にはそのヤバい人が沢山いるんだよ、悲しいけどそれが現実
地上波で無差別に垂れ流すという事はそのヤバい人にリーチしちゃう可能性が高くなる
これは昔の動画だけど、それを切りとって張り続けてるバカがいる
それは誰かが止めるべきじゃね

271:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:54:55.67 aMiRexIA0.net
>>268
ぜひ寿司テロで逮捕なり損害賠償請求された奴はテレビのせいですと主張してみて欲しいわ。
こいつの言い分なんてガン無視されると悟れるからw

272:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:56:54.10 aMiRexIA0.net
>>270
問題ありと判断したら問答無用でバンするYouTubeがガイドラインで何の害もないと判断してるから存在してるんでしょ。
ワールドスタンダードだよ。

273:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:57:15.12 xjeg71v30.net
2012年の動画を違法視聴してこのタイミングはマズいって頭沸いてるのか

274:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:57:33.94 6TyDQoa00.net
今のテレビはかなり気を使ってるよ
テレビの真似をしてこうなったって言われないように
これが今年の動画ならかなり問題になってたと思うよ
これは昔の動画だろw 言いがかりするな!ってのはごもっともな意見だが
だったら今の動画に見えるようにショートにして貼ってるやつらをなんとかしないと

275:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:58:50.39 aMiRexIA0.net
>>274
動画を置いてるYouTubeに文句を言えよ。

276:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:59:24.74 6TyDQoa00.net
>>273
前後が切り取られてショート動画にして出回ってる
そこには「これは2012年の動画です」「この動画はヤラセです」「許可を取ってます」なんて
当たり前だが乗ってない
もしかしたら「ココリコ」すら知らないキッズたちが目にしたらあまりよくないだろ
日テレなりが削除要請したらいいのに

277:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:01:15.99 aMiRexIA0.net
>>276
YouTubeにあるならYouTubeが悪い。
ガキが真似したとしたらYouTubeをみてやってるんだからw,

278:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:02:27.81 ZkfXLafJ0.net
色んな人いるなあ

279:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:03:44.21 6TyDQoa00.net
どっちかなんだよね
俺はダウンタウンやココリコはどちらかといえば好きな部類だ
だからこそこういうの良くないよね、今はやらないし、彼らは今の時代に合わせて変わってる
この動画は消せばいいのに
ってスタンス
でも開き直る人たちがいる
「何が悪いの?」「面白いじゃん」「つべが認めてるんだからいいだろ!」
自分もそっちの開き直り方をしてた時期もあったよ、わかるけどさ
大人になったらそれが結局遠回りになる経験を沢山して
すぐに直接的な対応した方がいいってわかった
いろいろめんどくさい所が出てくる前に、アンチとかなんて鬼の首をとったようになるぞ
なぜ削除要請しないんだろうか

280:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:04:29.66 VGu+7kzA0.net
離婚したベストファーザー

281:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:11:51.44 cRf90tGv0.net
>>279
この記事でネット中が大騒ぎって言ってるだけで実際はそんなに話題にもなってないから

282:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:13:08.69 aMiRexIA0.net
>>279
何で動画を置いてるYouTubeを批判しないのか意味がわからない。
YouTube上にある動画には日本テレビは何の責任もないのに。
それに削除依頼に簡単に応じると思うならお前が削除依頼すればいいのに責任放棄で偉そうに。

283:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:16:31.18 PNRJtPxU0.net
おもろかったな我が田中

284:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:17:14.94 V2btd3zZ0.net
こういうの見て子供がマネするんやろね
で、子供やその親だけに罪をきせるの卑怯やない?
ほら、テレビ局も謝罪やろ。はよせいや
社長クラスが詫びんと許さへんで~

285:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:17:49.97 HPAVjv9c0.net
ワイドショーとかでしょうもないタレントがえらそうに文句ばっか言ってるの見て国民がうんざりしたんちゃうの
恨み買ったんだろうな

286:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:20:16.32 aMiRexIA0.net
>>284
寿司テロした子供や親って責任をとったか?

287:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:34:41.44 hDm0rbiB0.net
>>196
とんねるずが必ずやるおすすめのメニュー聞いて
それじゃないメニュー頼むくだりも不快

288:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:35:10.32 i+n6MPoM0.net
当て逃げローレルとかエアロバキバキって何してるんだろ

289:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:36:57.78 q52eVmD00.net
>>3
ニート以下の高卒工場勤め

290:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:38:04.49 V2btd3zZ0.net
ドラマの殺人とか例に出してるバカがいるけどそれとこれは違うだろ
カジュアルに真似できてしまうイタズラを楽しそうにやるなって事
他人イジリもそう
子供が真似するんだから

291:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:38:37.35 Mm/csmWk0.net
これに文句言ってるやっぱ流石にアホ
他にもいろんな犯罪行為やってる中の一つに過ぎないのであれを見て真似しようとかいう発想になったらそうなった奴がバカなだけ

292:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:39:13.30 X1ROKN6D0.net
我が田中会で鼠先輩が後ろで余興やってる時に
松本が「おもんない会やわ」って言った所が一番面白かった

293:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:39:35.73 UEy43YvJ0.net
>>290
本物のバカ発見

294:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:40:26.11 OyS1d6/50.net
>>290
ドン引きする行為として扱われてんのに何言ってんだこいつ?

295:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:41:30.71 oCXmQnzk0.net
>>284
こういうゴミを見て他人にイチャモンつけて憂さ晴らしするカスが育つんだな

296:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:42:20.15 3YuuH8NU0.net
>>281
少しだけあったコメントをピックアップして大きな騒ぎとして扱うんだよな

297:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:44:12.42 bFQEkeZd0.net
>>279
違うよ
頭のおかしいクレーマーに合わせて行ったらそれは止まることを知らなくなる
ガイジはガイジとして無視するのか正解
声の大きいだけのやつの価値観が正しい時代になるなんて真っ平ごめんだ

298:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:49:19.74 cRf90tGv0.net
>>290
このコントを見て「カジュアルに真似できるイタズラ」と思える事自体倫理観がおかしくなってる

299:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:54:30.13 U6Dt7PJG0.net
昔は元気が出るテレビに大仏魂って真面目に演じるヤラセコーナーがあって
病気の老夫婦が拝みにやってきたっていうから
テレビはどういう人達が見てるかわからないよな
ガンジーオセロはマジで考える人が出てきて途中で穴に落としたりしてたけど
奇跡の聖者ではありませんって

300:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:54:58.99 0Yhy1mf60.net
©︎松本人志やね

301:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:57:29.72 qDlKI7N50.net
これコントってこと知らずにTwitterでブチ切れてるジジババいて草生えたわ

302:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:57:43.48 zLdWBQMV0.net
過去に遡及して今の社会通念と照らし合わせるアホ行為
隣の国の人みたいだ

303:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:58:45.87 GFQLQGQL0.net
あれは寿司のネタではなくコントのネタ

304:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:01:25.44 7l103uzG0.net
あれもう10年以上前か!
歴代でベストスリーだよな
1 板尾&嫁シリーズ
2 破天荒田中
3 廃旅館
渋すぎるかW
破天荒田中は最後の「楽しそうで良いな」って泣くとこは何故かグッときた

305:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:02:32.20 XQWILQaF0.net
面白かったのに今更しょうもないケチつけるなよ
つまらない世の中

306:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:03:56.54 aMiRexIA0.net
ジョーカーの扮装して電車にのってナイフで傷害事件を起こしてジョーカーに憧れてやったと言ってるのに外資の物には何も文句や規制しろだの利益を損なうことを言えないように調教されてるのが日本人。

307:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:05:55.55 Vnu3yz5/0.net
数年前のコンビニおでんツンツン男は関係あるのか?

308:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:06:38.52 5uxbNv890.net
>>290
あれがカジュアルに真似できるイタズラってこいつの頭ん中どうなってんの?

309:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:08:51.61 riJTmzt30.net
田中は認知度の高いスターでTVカメラ付きだっだから成り立っていたのであって華も何もないド素人が携帯で撮影しても只の迷惑行為

310:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:11:06.14 AaOxFEE70.net
やっちゃいけないことをやるような人じゃないのに、平然とやっちゃうから面白いってネタなのに

311:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:13:28.67 SdMB+VB80.net
いや、これ見たらしちゃいけないことしてるなあ
って思いながら見るものじゃないのか

312:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:15:44.08 U6Dt7PJG0.net
テレビを見ない人が増えてきたから下手したら田中を知らない子もいるだろうね
自分達のコミュニティサイズでの人間関係とネタという小さない宇宙が無数に存在するような感じで
今は万人が同じ情報を共有している事を前提としたネタは成立しにくくなったな・・・

313:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:17:59.72 f2CMFhzv0.net
>>290
友達の車をツルハシで破壊する行為とかも「カジュアルに真似できてしまうイタズラ」の側か?

314:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:43:12.61 9QDI5ewp0.net
そんな事言ってたらキリないだろ
流石にとばっちり過ぎる

315:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:51:33.62 rLX3+a790.net
俺も我が田中会に入りたいのです(´・ω・`)

316:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:54:08.19 vjkxThBS0.net
ハマタもあかんやろ言うてるし

317:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:56:22.43 T3Iaw1ty0.net
>>169
つばの舞は元々、麻里晩のワザ(w
最初はひるんだが→両さん「つばの舞返し」→麻里晩「つばの舞返しの返し」→両さん「胃に入って仕舞えば同じだ」(w

318:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:58:23.05 T3Iaw1ty0.net
>>250
そのバカが世界に情報を発信する手段を手に入れたでござる。

319:名無しさん@恐縮です
23/02/03 21:06:22.28 hbYIJzgX0.net
>>52
ガレッジの川田が原付きで走ってたら自転車に乗ったおっさんにすれ違いざまに馬鹿って言われて
すぐにUターンして追っかけて自転車ごとはねたって話ならあった

320:名無しさん@恐縮です
23/02/03 21:13:24.11 oj0AzYzb0.net
つーか2012年あたりはバカッター全盛期だったと思うので
その状況を皮肉ったネタだったんじゃねえの

321:名無しさん@恐縮です
23/02/03 21:20:07.19 oNKLU6Y10.net
>>187
タバコの代わりにチュッパチャプス舐めているのに変更されているよ

322:名無しさん@恐縮です
23/02/03 21:29:41.32 lCr3fT8U0.net
こんなのが芸人扱いされてるんだから終わってるわな

323:名無しさん@恐縮です
23/02/03 21:31:21.77 HTtwUTpH0.net
この田中のシリーズ好き

324:名無しさん@恐縮です
23/02/03 21:49:20.82 aXzcioQf0.net
>>2
田中最低だな。

325:名無しさん@恐縮です
23/02/03 22:27:02.76 a/JX5wHo0.net
>>324
何時も真面目な田中が 荒れてるヤラセ企画 方正に田中やれよってパワハラ受けてる
田中は真面目でええやん

326:名無しさん@恐縮です
23/02/03 22:39:50.55 VjW9pKen0.net
>>290
頭わっるぅーwwwww

327:名無しさん@恐縮です
23/02/03 23:48:01.53 lb4ewkoa0.net
>>1
回転寿司禁止にすりゃいいやん 自民党はよ決めろボケカス

328:名無しさん@恐縮です
23/02/03 23:49:04.27 QsRuhJcT0.net
マジで頭のおかしい奴多すぎないか

329:名無しさん@恐縮です
23/02/03 23:49:54.57 Vb59n+450.net
オレオレ詐欺もテレビ局が広めたんだよな

330:名無しさん@恐縮です
23/02/03 23:54:19.80 mTr/+Izj0.net
>>40
昔から板尾がホントに金せびりに来るヤバいやつって思ってるやつ一定数いたらしいからな。
ホントに馬鹿なやつはどの時代でもいるもんだ。

331:名無しさん@恐縮です
23/02/04 01:01:06.19 AjJmjk8m0.net
>>330
でも板尾が天然なのはガチだろ?

332:名無しさん@恐縮です
23/02/04 01:14:23.61 wklfuu7c0.net
>>330
真面目に見られたら困る
みたいな企画がガキ使は特に多いからなぁ
板尾の嫁もホントの板尾の嫁と思ってた人がいたらしいしね

333:名無しさん@恐縮です
23/02/04 02:09:32.89 s5KCotQ10.net
過去だと怒っちゃいけないというまいじつアタオカライター

334:名無しさん@恐縮です
23/02/04 04:12:31.72 /k4YUZ4z0.net
裁判で「尊敬する田中さんに影響受けた」とか言い訳されたらどうするんやろう

335:名無しさん@恐縮です
23/02/04 04:57:09.80 dCoH6ysQ0.net
>>182
タバコがダメなんじゃなくて20歳未満が吸うのがダメなんじゃなかったか

336:名無しさん@恐縮です
23/02/04 06:30:28.41 +foW71pI0.net
ココリコ田中じゃなくて我が田中じゃん

337:名無しさん@恐縮です
23/02/04 06:37:22.47 E1D54yqL0.net
ココリコ田中は稀代のコント芸人

338:名無しさん@恐縮です
23/02/04 06:38:08.50 9zC1814t0.net
我が田中ってw
何年前の話しとんねん

339:名無しさん@恐縮です
23/02/04 06:58:10.93 UZHyVSaV0.net
じゃ3P動画も投稿頼むわ

340:名無しさん@恐縮です
23/02/04 07:03:42.58 XxDi0igT0.net
これリアルタイムで見たけどだからって真似しようとかって発想は1ミクロンも湧かないけど

341:名無しさん@恐縮です
23/02/04 07:04:48.05 XNO89N3j0.net
刑事ドラマで殺人はどうなるんだ?馬鹿か

342:名無しさん@恐縮です
23/02/04 07:30:37.49 vTOeVayX0.net
ドラマや映画とはちょっと違うでしょ
こういうのは元気が出るテレビからのいわゆるヤラセバラエティの系譜
元気が出るテレビ時代からそれを信じちゃう人が多発してたから
そこはそういう人が出てくる想像力がある程度必要だった
テリー伊藤も7いろいろ始末書を書かされたって言ってたし

343:名無しさん@恐縮です
23/02/04 07:58:57.09 8sc5VgK50.net
ほんま叩きたいだけの奴増えたね
じゃあ相棒の岸辺一徳は良いのか?

344:名無しさん@恐縮です
23/02/04 08:13:17.20 JU2RInVk0.net
>>10
製薬会社がスポンサーなら毒殺はNG
自動車会社ならひき逃げがNG
保険会社なら保険金目当てがNG
ドラマの殺人も奥深いんだぜ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

501日前に更新/69 KB
担当:undef