【野球】ドラ1がクビから3カ月…平田良介は飲食業の社員に 家族4人で決めた「第二の人生」 [Ailuropoda melanoleuca★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
23/02/03 08:59:22.16 bnBQ0WJS0.net
17年もやったら十分じゃないの

101:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:01:54.60 CfC9Wsr40.net
松田や長野は現役なのに。やっぱり人柄も影響すんだな

102:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:02:44.15 piNwEF+c0.net
>>52
その方は還暦を過ぎてから保育士になったから余生の娯楽みたいな物なんじゃねえの?

103:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:04:33.59 gi8G+yeT0.net
生涯年俸総額10億円以上だから金のためじゃなくて
何かしら野球に関することがやりたかったんだね

104:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:04:43.86 91D5mfCg0.net
甲藤ってSBM48のあの甲藤か

105:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:06:58.11 piNwEF+c0.net
>>11
アチャー

106:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:07:25.12 8f7DOMdy0.net
約520万円したというウブロの腕時計を所有する平田
自宅のスペックについては「5LDKの駐車場が4台くらい」と言い
「お風呂が2つ付いてて屋上に露天風呂があります」とも。
愛車の金額についても、「レクサスLS」に乗る平田は
「色々いじって1600万くらい」と紹介した。

超絶金持ちやないか

107:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:09:20.28 yECQOgYI0.net
なんでこんな急いでサラリーマンなんかになるんだろうな
これまでの蓄えとかないの?
あれだけプロ野球やってきて一生暮らしていくだけの金も溜まらんのか

108:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:10:47.16 Tsbl3J4a0.net
羨ましいやつやなぁ、プロに17年間もおって
そこそこの歳やのにええ就職先紹介してくれて、
野球もたっぷりできてホンマ幸せモンやな。

俺なんか派遣の王者みたいな感じで人間関係も良く時給も20年で2000円まで上がったけど
正社員になりたくて転職したが、45やから
歳下の先輩に偉そうにされて中々大変。
踏ん張るけど。

109:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:11:07.40 R2rn/XsH0.net
同期で期待されてまったく泣かず飛ばずだった巨人に入った投手は何してる?

110:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:11:41.31 aF/kB2in0.net
セレモニー会社に就職したら神

111:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:13:12.73 w4Jcodeb0.net
オメーはそれでいいや

112:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:13:13.95 m/tPlXUT0.net
スーパーな選手ではなかったけど中日的には引退後ケアしてやらないとドラフト戦略でマイナスになりそうだけどな

113:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:13:23.02 gRcWAoJF0.net
そんな食い扶持があるとはなw

114:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:14:23.98 tTmuZmxt0.net
>>106
それを維持していかなきゃならない

115:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:15:33.77 Le+8K7Kk0.net
複数年契約+出来高

で大した結果出せなかった奴が何ほざいとんねん

さんざん金は貰ったろ

116:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:19:55.19 4SI5UQtw0.net
>>107
手取り何千万ある生活してていきなり収入0でやれるわけないだろ
解説や指導者の話もなかったから就職したんでしょ

117:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:22:15.87 M+M0dEqe0.net
ひと握りから漏れるとこうなるのな

118:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:22:24.79 AJzmVJ6X0.net
こんなのが相手草野球チームに居たら勝てないよ

119:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:23:15.45 SpkYvtnt0.net
プロ野球選手からキャバクラの用心棒へ

120:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:24:51.19 bB7ncsfB0.net
このクラスで球団職員の話すらないとは
まあ、本人が断ったのかもしれんが

121:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:26:12.12 OW2ycDX00.net
そこに盛大な入社セレモニーはあるのか?

122:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:26:56.57 g2LlbsY80.net
清原って収入源なんなの?
長らく無職でしょ

123:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:27:45.90 H2yvw1ro0.net
>>63
はあ?

124:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:28:39.32 U/PFCvJW0.net
素直に引退勧告受け入れたら球団職員とか用意してくれたのにアホだな
2割5分15本が確実に計算できた村田でさえオファーなかったんだし
平田にオファー出す球団なんかないわ

125:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:29:37.30 yECQOgYI0.net
結構名前の売れた選手なのに
女房子供食わせる為にカツカツ感あるのが絶望だな
もう少しリッチマンになれなかったのかね

126:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:30:53.19 RaE101zO0.net
仮に3億残して年利3%の株に突っ込んでりゃ持ってるだけで税引き後利益720万や
年収1000万のサラリーマンの手取り以上や

127:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:31:14.17 QsW+NEzw0.net
巨人は功労者に何らかの職を用意するけど
中日はあっさりクビじゃないの

128:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:31:47.74 mB0yKKM+0.net
自分の中で引退する時は、Tシャツやタオルがあったり、映像が流れて僕がマウンド付近まで行って。
それが自分の中での最後かなと思っていたが(球団から)『セレモニーはするけど、盛大にはできないよ』と言われた。
セレモニーでお話させていただける予定だったが、思い出に残るものと形に残る物、両方欲しかった。
そうじゃないのであれば、自分の終わり方としては中途半端だった

129:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:32:22.25 tg/9sQJ30.net
クソブラックのモンテローザ系じゃなくてホッとした

130:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:32:58.78 ZL0xLPnU0.net
>>127
中日も功労者には手厚い球団だよ 平田がそれを蹴っただけ

131:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:33:14.58 mB0yKKM+0.net
平田良介と行くイチゴ狩りバスツアー
大人・小学生20000円
幼児(未就学生~3歳)19700円
幼児(2歳以下/食事・イチゴなし)3000円
キャッチボール3000円

【悲報】元中日ドラゴンズ・平田良介と行く!日帰りバスツアーin浜名湖
スレリンク(livegalileo板)

132:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:33:32.73 OW2ycDX00.net
>>122
オコエもそうだがタニマチが飼っているんだよ
富豪のペットのようなもんだ

133:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:34:09.32 8hQWzCF90.net
おまえ平田だろ!

134:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:34:42.29 3uzmeWnx0.net
打撃ノンタイトルでB9なんて一年だけ確変して取る人間腐るほどいるから、平田は特別に数字残したわけでもないからなぁ
ドラOBも特に平田に対して語らないしそういう存在だったんだよ

135:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:39:00.93 0QB+dWZC0.net
>>40
引退後のプロ野球選手が口酸っぱく、金遣いを改めろ、一家で金銭感覚をリセットしろと言ってるから36のような指摘はいいんじゃない?
実際清原みたいな奴もいるし、元選手自体は金銭感覚が普通になっても奥さんが浪費して一文なし離婚とかよくあるでしょ。
平田の場合家族を養うとか言ってるので今のところは金銭感覚の部分も理解してると思いたい。

136:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:43:47.09 ucf8isj80.net
すんなり引退してたらプロ野球関係の職につけたんじゃないのかな

137:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:46:15.07 H2hHVY5r0.net
まぁ、中日だから...

138:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:51:29.96 jULeK/Iz0.net
>>43
参稼報酬の支払先は当該選手個人に限定されてたような、野球協約で

139:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:53:43.74 NVptZQKf0.net
>>64
中日 伊達に最下位やってない

140:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:54:00.34 Q5C7TRd50.net
>>85
西谷親方曰く、高校時代の平田は宇宙人だそうだwww

141:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:55:30.37 hbCtVGuZ0.net
中日弱過ぎワロタ

142:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:56:48.44 pL2n20HQ0.net
>>48
2021年はまだ与田監督の時だよ

143:名無しさん@恐縮です
23/02/03 09:57:53.04 5RvMRvcT0.net
矢場とんブースターズに入ればよかったのに

144:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:01:20.68 o9Zf+HdW0.net
>>21
責任取ったで
選手会長であり木下と家族ぐるみで交流があった京田
→ベイスへトレード
選手副会長の阿部
→楽天へトレード
木下と同期入団で家族ぐるみで交流のあった笠原
→戦力外

145:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:03:41.94 2YQ9+bwo0.net
うんこ打線の中日ならまだ使えただろ

146:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:03:45.35 x1AVR3CY0.net
17年やって球団の仕事貰えないのか

147:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:04:00.42 eHx42HUj0.net
>>131
マジなんかコレ…

148:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:07:51.70 iBnmvL2Z0.net
生活レベル落とすの大変だな

149:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:07:58.51 gK/XUrFz0.net
>>131
ネタかと思ったらマジもんか
高くないかこれキャッチボールぐらいサービスでしろよ

150:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:09:05.87 Wb7PQ2nx0.net
>>12
うわデブ

151:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:09:57.70 Wb7PQ2nx0.net
>>131
誰も来ないよなこんなんw

152:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:10:14.36 a5OTv5Q20.net
34歳でプロ野球からキャバクラ会社に就職とか
12球団で既得権益守って裾野をガチガチに狭めた弊害でまくりやね

153:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:10:24.23 wfJ1vBod0.net
>>6
人に教えるつもりはないみたいなこと言ってたしな

154:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:11:10.62 frTRrPwx0.net
>プロの二軍並みにハイレベルです。すでに3試合に出場し、7打数1安打。
曹操にに戦力外通告受けそう

155:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:14:52.24 YnSXDQ3i0.net
三菱重工広島vsカープ2軍とか
なら、普通にカープ2軍は負けたりしてたw ↑のチームは最近合併して消滅したらしいけどw
一流企業社会人野球チームとNPB2軍の強さは目糞鼻糞だったりで、生涯年収も平均的元プロ野球選手より、1流企業社会人チームの方が普通に良いのでは

156:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:18:39.87 FsACGFDw0.net
エースファクトリーは
あの今
文春で取り上げられてる
エクシアの菊池こと、かけるんが
ここの北新地エースのひめかに
金つぎ込んでたお店だよな
いろいろとやばいのは
Twitterみればわかるぞ
すげぇどんどん出てくる

157:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:28:53.63 guFfENtl0.net
ドラクエ1に見えた

158:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:47:30.51 FuNR9T2t0.net
今までの稼ぎをモルガン・スタンレー等に任せれば生活出来そうやけどな5億はあるやろ

159:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:51:55.10 NmX/PATa0.net
>>140
なるほど

160:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:55:


161:52.26 ID:DKWinG5R0.net



162:名無しさん@恐縮です
23/02/03 10:58:04.39 qySX4obJ0.net
>>131
バナナ食べ過ぎたら、人として終わってるとか言われるんかな?

163:名無しさん@恐縮です
23/02/03 11:10:55.05 6nbZu/J30.net
>>11
うわ
税金対策の一環か?
もっとも水商売なんて税金まともに払ってるとは限らないけど

164:名無しさん@恐縮です
23/02/03 11:16:48.53 qRV6uvkp0.net
ニコ生の七原そっくりだな

165:名無しさん@恐縮です
23/02/03 11:37:11.40 OVMEUOn/0.net
中日新聞の営業で雇ってやれよ

166:名無しさん@恐縮です
23/02/03 11:38:07.87 31WpaRvK0.net
平田と行くバスツアー募集中だってよ

167:名無しさん@恐縮です
23/02/03 11:40:14.24 29j5lN3g0.net
>>44
ワロタ

168:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:03:38.83 /x+VNBMj0.net
>>154
曹操「お主は首切りだ、物理的にな……」

169:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:05:09.40 85XOgkcW0.net
へー、第二の人生幸せそうでええやん
金ならそこまで困ってないやろうし

170:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:05:38.77 /x+VNBMj0.net
本人は現役続行のつもりなんだろうから、中日から球団職員なんかの
オファーもできんやろ

171:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:14:43.94 B6hAITgG0.net
中日のへずまりゅう

172:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:21:46.14 /PiO//Qf0.net
>>91
金なかったら薬かえんやろ

173:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:25:21.94 K15FZCmo0.net
>>127
球団もそうだけど、地元のテレビ局とかは解説とかで温かく迎え入れてるよ

まあいまのご時世!YouTuberとかあるやん

174:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:28:03.81 dybiHsBZ0.net
高校のとき凄かったよな

175:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:29:01.80 /1jOeBkH0.net
そこを首になるときは派手に送別会やってもらえるといいね勘違い大将

176:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:29:07.59 WsiuyG5g0.net
性格に問題ある人は球団職員もNGじゃないの?皆球団職員ルートあるの?

177:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:29:36.66 gg8208cl0.net
中日「ちょっとこの期間だけ背番号6空いてますね」

178:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:31:27.87 WmqqYX6t0.net
飲食店というか風俗

179:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:32:58.68 i0GD3F7n0.net
中日に入団しても幸せになれない

180:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:33:45.18 MCmJ7vlH0.net
入団時の契約金ウン千万円はどこに消えたんだ?

181:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:35:01.71 MRTWDzNY0.net
どうせ飲み屋だろと思ってスレ開いたら違った
けどあながち遠い話でもなかった
>>11

182:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:36:30.32 Nd0/VuRM0.net
>>25
でも手取りは良くてその半分だぜ?

183:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:36:46.40 lXkxGDjX0.net
>>131
なかなかエグい料金だな
両親と子供2人で最低8万弱か…家族旅行行けるね

184:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:41:23.51 y2Ohcnnm0.net
職業訓練校行ってキャバとかじゃない会社員目指した方が良いと思う

185:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:42:04.40 uDgao9AU0.net
なぜキャバ?

186:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:42:39.84 Szqt5dn70.net
>>21
滝野は自律神経の持病だからそこに入れるのやめろ
いつまでも情報古いんだよ

187:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:43:03.38 y2Ohcnnm0.net
>>175
コーチや職員で残れるのはほんの一握り。コーチも一年契約だから不安定

188:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:43:14.37 3QG9WhHw0.net
>>11
えええ

189:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:44:23.34 y2Ohcnnm0.net
>>11
奥さんネット検索して忠告しなかったのかな

190:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:48:47.58 WsiuyG5g0.net
>>186
ありがとう
じゃあ平田は元から球団職員ルートはないね

191:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:49:05.92 /PiO//Qf0.net
>>33
バッティングじゃなくてって意味だろ

192:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:49:15.81 Mh6zXALJ0.net
このレベルの実績で解説できるわけ無いだろ
TVだって仕事ない。
たいした繋がりもないからつべで裏話も限界がある。
やきう自体が中継がないし。

未だに70代が解説してるもんなw

193:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:51:08.22 PdFnrLUv0.net
良い家族がいて良かったな
元プロアスリートで独身だと…

194:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:54:19.46 oxcxzEuW0.net
10億ぐらい稼いだだろ。

195:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:58:16.56 VyFRIdr60.net
投資させられて一文無しになったら可哀想だな
飲食なんて不安定だもんな

196:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:58:31.84 ha+BmBZu0.net
>>191
ローカルはもっと格下が解説してるよ

197:名無しさん@恐縮です
23/02/03 12:59:59.04 tDwPKeL+0.net
34歳?
頃合だろ

198:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:00:53.33 ZbYLrowY0.net
実績ほぼ皆無な選手でもスタッフで球団に長くいるのもいたりするよな
ああいうのは人柄いいとかか

199:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:01:10.04 g7bbHi2m0.net
>>11
立浪の斡旋かな

200:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:01:11.41 4bP9pTfk0.net
引退勧告受けて時の対応次第でコーチや解説者への道は十分あったのに・・

201:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:02:11.55 VyFRIdr60.net
もう年齢も年齢なんだしすっぱり野球を辞めて今更難しいかもしれないけど普通の会社員や工員やった方がいいだろ

202:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:02:44.69 C5dkDoX30.net
>>11見ると>>131の高額バスツアーとかこの前やってた12000円トークショーとか
あぁなるほどねwってなるわ

203:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:03:27.18 Ih+AldAa0.net
なんだ。
矢場とんじゃないのか。

204:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:04:33.96 Mh6zXALJ0.net
>>49
働いてないと資産の減り方がすごいよ
世間体もあるけど。

イチローみたいな未だに高収入あるやつだけが好きなことできる

205:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:11:07.80 Ih+AldAa0.net
>>8
そこだけが大きく取り上げられているけれど、
自分を使わない監督を批判するようなことを言ったり、
まだ引退してないのに、病気のことを言ったり、
誤解を生むような発言ばかりで、ツッコミどころが満載だった。

206:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:12:39.04 Yu5yHcpD0.net
将棋のタイトルは返上か?

207:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:14:38.86 YnSXDQ3i0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
↑谷繁が前田智はアキレス腱切らなかったら、3千本安打打ったんじゃないかみたいな記事
前田智がカープの監督コーチする事は、ベンチの空気が~ていう理由でこのまま逝けば無いかもしれない でも前田の


208:ナ撃理論 をこのまま廃棄するのは惜しいかもだし、次の世代に技術を伝承するて意味でも、まずは他球団打撃コーチてのもアリではw



209:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:14:53.30 QxBY2ZOs0.net
>>131
どんな層が行くんだ?

210:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:32:42.81 RKc90R/b0.net
名古屋で解説者やると思っていたが
厳しいものだね

211:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:32:58.98 mfcYmnkw0.net
12億稼いだらもう働いてストレス抱える必要ないんじゃ無いか?

212:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:35:19.82 Szqt5dn70.net
藤井竜王の書いた初めての免状を持ってる平田
これ持ってたら生活どん詰まりになってもどうにかなりそう

213:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:35:28.16 vVsgH99V0.net
まぁ、中日が悪いよ、マジで
病気での引退だし功労者だし
普通は球団内にポスト用意するからな
あまりに非常識

214:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:37:12.13 TCNlNqvN0.net
誰だよ

215:名無しさん@恐縮です
23/02/03 13:47:17.24 BtfTqd7L0.net
>>11
ええやん、野球した後、ここで飲めば安くすむ

216:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:02:19.38 IvWn2JEB0.net
むしろ 立浪になって雰囲気かわったよ
いままで甘すぎ

217:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:07:11.74 UerfAWBP0.net
>>214
は?
厳しくして最下位だろ

218:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:07:38.37 fvOmghfu0.net
のれんをくぐると

219:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:10:23.86 hJfqq6iM0.net
エースファクトリーか
大阪最大のキャバチェーン
都内でも結構勢力ある

220:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:18:39.36 w/2VprrY0.net
引退時の立ち回りが悪かったせいで
他球団ファンには坂本のけつあな並みにセレモニー連呼される存在になってしまったし
中日ファンにも疎まれるようになってしまったから
解説者で食ってく自信がなくなってしもたんやろ

221:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:21:34.77 V5UIzogT0.net
>>211
それなりの金額は払ってた
いや、むしろ払いすぎ
その上でのセレモニーだろ?

222:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:41:11.95 wXxCVtQ70.net
もう遊んで暮らせるぐらいは稼いだっしょ

223:名無しさん@恐縮です
23/02/03 14:44:53.20 qzJ/NjUX0.net
冗談で言ったという言い訳になったのか
少なくともその時はそういう感情で自ら発した言葉だろうが

224:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:00:32.49 YEZKOH+W0.net
>>131
これなんで幼児が300円安いのかというと
アグリス浜名湖のいちご狩り料金が
ハイシーズン2000円(小学生以下1700円)
だから

225:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:38:15.76 wUJwzWi60.net
>>222
これずっと気になってたんだわ
スッキリした、ありがとう

226:名無しさん@恐縮です
23/02/03 15:52:28.69 MuvzWP6y0.net
球団に物申す選手は他球団も手を出しづらいからしょうがないね
飛びぬけた実績があれば別なんだろうけど

227:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:02:29.38 UDrTi21T0.net
>>25
この人の場合高級車買ったりその維持で相当消えてるはず

228:名無しさん@恐縮です
23/02/03 16:04:19.18 7UqN+oMK0.net
>>1
ドラ1でレギュラーで活躍してるんだからクビといっても活躍もなくクビになる連中とはレベルが違うだろ

229:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:03:05.00 UldJ1CPB0.net
ドラ1なら入団時の契約で引退後球団職員とか仕事の斡旋とかしてもらうってあるんじゃないか?
あの辞め方なら仕方ないだろうけど、2,3年後にスカウトとか広報になっててもおかしくないな

230:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:06:18.09 XP/MWmEp0.net
>>11
うわ…

231:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:14:31.75 rp5pwf8o0.net
>>11
飲食って言っても水商売のほうか

232:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:27:13.17 Xqsq2Vuy0.net
プライドが邪魔したばっかりに

233:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:42:57.28 hXmbxoOO0.net
>>227
平田の現役時代の格だとコーチか解説じゃないと釣り合わないしコーチ就任にはまだ少し若過ぎるから本人としては二年くらい他球団でもプレーしときたかったって所だろうな
会見で何も言わず大人しく準備が不十分ながらも中日でセレモニーやって引退して早めに就活して地元局に解説で契約貰うのがベストだったかも知れん

234:名無しさん@恐縮です
23/02/03 17:55:49.90 I27udodB0.net
>>7
↑プロ野球選手の金の使いかたを知らない
笑える低学歴がこいつwww

235:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:05:44.68 b0IsR5Hh0.net
>>231
コーチには若すぎってことはない
やる気なら球団から○○補佐とか肩書き作ってまで
コーチのやり方覚えるまで抱えてくれる

236:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:57:21.67 VCTuByFK0.net
今さら井上一樹がCBCの解説者に収まったが
普通に引退してたら平田の席だったんだろうな

237:名無しさん@恐縮です
23/02/03 18:59:22.91 QXBI8qXS0.net
ロールスロイス乗ってたけどさすがに売ったのかな

238:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:04:59.50 v6Ukeic+0.net
元ハムの武田一浩が引退したら野球とは縁を切るつうてサラリーマンになったほんの数年で辞めて今はNHKで解説やっとる
億の金貰ってた奴がサラリーマンなんか勤まらんだろ

239:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:12:15.37 ri0QuV5e0.net
>>232
底辺5ch民のなかでは億を稼いだプロ野球選手はみんな無駄遣いして破産してる設定なんだろうか

240:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:14:03.80 lLfIqRGO0.net
平田なら名古屋で解説の仕事貰えるだろ

241:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:20:33.58 jlGxA7lv0.net
プロは結果がすべて、って言うけれど、実際には成績がダメでも真面目で素直で練習熱心
だったりすると戦力外までの猶予期間が長めだったり、コーチや解説とまでは行かなくても
球団職員とか、場合によっては親会社のサラリーマンとか融通聞かせてくれる可能性は
跳ね上がるんだよなあ

242:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:37:50.91 bA/CgEm20.net
>>236
年がら年中国内練り歩く仕事してりゃサラリーマンの単調な生活なんて馴染めないかもな

243:名無しさん@恐縮です
23/02/03 19:37:51.88 270j2RN60.net
新地でめちゃくちゃ評判の悪いグループで志村けんにコロナうつした

244:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:05:48.84 7R9Xe4Ea0.net
>>8
> 引退試合どうこう言わなきゃ99%の人が味方だったろうに、あのせいで半分が敵になっちゃった
90%がアンチになったと思う

245:名無しさん@恐縮です
23/02/03 20:25:14.05 YVo3BKx20.net
>>238
中日の場合、NHK以外は放映権のある局に中日新聞の資本が入ってるから無理

246:名無しさん@恐縮です
23/02/03 21:01:04.92 jBfAWJD20.net
辞め方が悪かったから色々と損した感じだな
というか性格いまいちだからあの辞め方になっちゃったのかな

247:名無しさん@恐縮です
23/02/04 09:02:33.92 9O/oUEI30.net
一昨年まで2億近くもらってたのに2年後キャバ店員で軟式野球の助っ人って波乱万丈すぎるだろ

248:名無しさん@恐縮です
23/02/05 11:15:15.70 2jatcTdX0.net
うーん
最後の3年の成績と
今年35歳の年齢なら
潮時だったかもね
守備走塁だけじゃ
もっとホームラン打てて
打率も3割残せてたらな

249:名無しさん@恐縮です
23/02/05 11:27:03.33 DkdV58Ii0.net
>>246
中日に入ったのが間違い、巨ヤ横の狭い球場がホームのチームに入ってたらなあ

250:名無しさん@恐縮です
23/02/05 11:27:13.99 PAq6iHk20.net
元ドラ1がキャバクラの助っ人か
現役時代に第二の人生を考えて貯金とかしてなかったのかな

251:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:19:13.11 Zo9SMXCR0.net
プロ野球だけじゃなくてプロスポーツは引退=無職無収入だし
いままで華やかな世界で取材されたりファンがいたりでいい思いしてきてるから、他の仕事で一から覚えて何かを身につけるというのが難しい
根性の問題だけならむしろ根性あるんだろうけど、プライドの問題かね・・

252:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:22:45.80 3YtDK0ZY0.net
>>181
今はさすがに50パーセントとか無いよ

253:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:31:14.77 UMIzEBnj0.net
>>182
流石、東京支部を作った時に大阪からの視察と称した東京観光代全て払うようにしてすぐにポシャっただけあるわ
関西人は金にえげつない

254:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:32:53.10 e9G5z4Am0.net
17年もやったら普通に引退と呼んでいいのでは。

255:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:36:59.88 UMIzEBnj0.net
>>12
誰だよ..別人じゃん

256:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:40:12.44 UMIzEBnj0.net
>>22
しかもこの会社のキャバ嬢は面接の時に枕出来るかどうか聞かれるそうだ
少しでも難色を示したらサヨウナラ
そら大阪トップグループにもなりますよ

257:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:41:14.10 UMIzEBnj0.net
>>25
誰だったか忘れたが新築ローンで買ってクビになった人もいたわ
しかも嫁さん妊娠中だけどネイリストの仕事やってたとか

258:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:42:08.50 GW6Kf2I40.net
なんでこういうところに自分から飛び込むかねえ

259:名無しさん@恐縮です
23/02/06 06:56:31.81 HHe43twI0.net
>>249
一応平田クラスなら引退後の仕事斡旋は十分ありそうだったが
球団とあれじゃどうしようもない

260:名無しさん@恐縮です
23/02/06 07:10:19.35 81R7yBT20.net
やっぱ複数年契約はダメだな

261:名無しさん@恐縮です
23/02/06 07:39:18.92 q1En2qUJ0.net
>>254
いくら野球を続けたいと言っても、こんなとこで軟式で続けても意味ないと思うんだけどな
それにもう野球漬けで30年演ったんだからもういいじゃねえかな
燃え尽きろよ

262:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

155日前に更新/51 KB
担当:undef