【話題】なぜ若者の「 ..
68:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:55:10.18 9Bu4VX6Y0.net
>>1
ネットの広告費の方がテレビより多いらしいけどネットの広告って印象がまったく残っていないから不思議
69:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:55:11.96 T8jSUppC0.net
気持ち悪い奴を一瞬たりとも観たくないから
もう趣味の多様化の問題だよね
70:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:55:31.15 OOezlvND0.net
定期的に見る地上波は無くなったわBSばっか見てる
71:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:55:45.76 6Wqd3HS50.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういうことやぞ
今やばいのは年寄りのテレビ離れ
72:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:55:56.98 YpepNzH70.net
若者どころか年寄りにすら見向きもされない時点でお察し
夕方のローカルニュースやってる時間だけテレビつけてる
73:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:56:01.90 GQTBo5yd0.net
報道しない自由
74:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:56:11.13 j85pyF8g0.net
cmが無駄。飛ばせないとストレスフル。
75:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:56:18.84 9Bu4VX6Y0.net
ネットの広告の動画を全編見る人って存在するんかな
76:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:56:22.04 0njStyl40.net
三浦みたいの使ってるから
77:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:56:48.06 u4odDFeX0.net
必要がないからじゃね
ニュースはネットで見れるし
番組だってyoutubeやアマプラで映画でも見てれば充分
わざわざデカいテレビ買う意味って...スマホで見れるんなら面白い番組だけ見るかもね
78:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:57:11.33 hFt5YyC50.net
>>64
そもそも芸能に興味ある世代が
50代以上+40代女くらい
若者で芸能に興味ある奴ってオタクとメンヘラくらい
79:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:57:13.87 Yp70gKry0.net
>>75
ガッキーのは全編見たな
80:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:57:29.35 kV/dJtMF0.net
>>60
その若者もこれから歳を重ねていくのに…
紅白なんて若者を意識して作った結果
高齢者がどんどん離れていってそう
若者は元々紅白なんて見ないのにね…
81:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:57:39.19 FE67yvKh0.net
>>68
テレビのCM以上に邪魔に感じてしまい、悪い印象が残ってしまう
82:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:58:00.47 X2utFM7y0.net
若者ではないけど本当に見なくなった
見たい番組は1週間に3つあるかないか位
ニュースまでほとんど見なくなった
アマプラやYouTubeで見たいのを選べるのが多いと見せられてるテレビは不快になった
見たいのと見せられてるの違いは大きい
83:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:58:26.61 a73m3kmk0.net
スマホは2Gプランだし
家にwifiもないから普通にテレビ見てるよ?
お前ら本当は貧乏なのに金持ちのフリしてない?w
84:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:58:26.76 3UVILUle0.net
テレビみないからユーチューブとか見るというのが分からん。
どちらも見ないよ。
アンドロイド内蔵テレビ買ったけど意味なかった。たまにゲーム(switch,ps4)をするくらいだ。
85:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:58:50.09 PPGBDyO20.net
今日も食い物とか企業ステマばっかりだな番組表みたら
食い物&企業ステマ→沸騰ワードSP、ザワつく金曜、かりそめ天国、チコちゃん、デカ盛りハンター、ウワサのお客様SPなど
どーでもいい幸せ報告→キンスマSP(長友&平夫婦)
とか
86:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:58:57.99 1mgyMFv10.net
下ネタ多いからつけたくない家族みんなで見るところで(´・ω・`)
クレヨンしんちゃん、チコちゃん、SONGS、ブラタモリ、くらいしか家族でみれないよ。お茶の間文化は滅びつつあるよ。
87:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:59:16.97 N55UdxQg0.net
つまらんからだろ以外なんて答えればいいんだよ
88:名無しさん@恐縮です
23/01/27 16:59:48.51 CKQM+7Ju0.net
スポンサーの宣伝ありきで番組作ってるからねコンビニのお弁当をシェフが評価とかスポンサーよいしょ番組は見てられん
もう番組制作サイドも視聴者じゃなくスポンサーの顔色しか見てない
89:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:00:15.69 4Av6gRdW0.net
ジャニタレ排除しろよ
こいつらひとり出てくるだけで周りのタレントの緊張感がモロに出てくる
90:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:00:23.15 lbflGSYt0.net
動画みたいに飛ばせないから
本当に見たいのは配信で見るか録画してるんじゃないの
91:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:00:33.97 9Bu4VX6Y0.net
広告というものがいつまで続くのか?のほうが興味あるわ
92:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:00:58.98 nYsC8XPU0.net
ほぼ全ての家庭にwifiがある根拠あんのかよ
93:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:01:17.29 kV/dJtMF0.net
興味がある番組がない訳ではないけど
見逃してもTVerで見ればいいか…
で、そのまま結局見ないで終わるパターンが多い
94:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:01:37.59 lbflGSYt0.net
テレビ離れとか言うけど、人気番組がYouTubeだのに無断転載されてすごい再生回数になってるけどね
単純にテレビ持ってないんじゃね
95:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:02:01.27 X2utFM7y0.net
見たい芸能人は少なく見なくても良い芸能人が多数になった
ネットがない時代はテレビは当たり前で感じなかったけど
まさかテレビが不快になるとは
96:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:02:09.18 42hHboQ10.net
ワカモノとかどうでもいいからな
97:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:02:35.99 unVU1xqf0.net
いい加減リアタイでみたいと思わせる番組作れば?
あとやり方は狡いけど、CMに絡めたクイズ作って放送直後にdボタンから応募出来るようにするとかさ
98:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:03:11.75 5mPI8l7j0.net
そりゃテレビ廃棄するだけで毎月2400円も浮いてその分をネットの高速回線分に回せるんだから若いものは皆そっちに流れるよ
NHKの犠牲になってるのは民放だw
99:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:03:23.96 wA3M29mw0.net
>>1
それは簡単
わかることには関心を向けるけど
わからないことには関心が向かないから
100:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:03:39.91 p2D8Maly0.net
NHKはくだらんドラマとかバライエティも要らんから
ニュースと天気予報垂れ流しとスポーツで年間1万までにしろ
あと民法全部要らねーよ
101:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:03:46.09 G8T8fjIU0.net
>>32
面白いネット配信て見たことないけどなんて番組?
102:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:03:47.63 /9iCl4gk0.net
テレビ番組見ないでTVerやFOD利用してる人っているの?
103:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:03:51.91 9Bu4VX6Y0.net
テレビのライバル?の中でYouTubeとかはいまだに違法アップ動画が放置されているんだから競争相手としては不適当だと思うわ
104:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:04:34.19 kV/dJtMF0.net
>>98
テレビ離れってそういう事を言っているのではないと思うがね
まあ、いいけど…
105:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:05:16.55 LtAWt8yR0.net
美形がみな引退に追い込まれたからな
能年とか道重とか伊東美咲とか江角マキコとか
C級顔ばっかしになってしまった
106:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:05:32.28 WbzN+2da0.net
若い奴らはドラマや映画を倍速で見るってんだから驚きだよ
107:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:06:35.05 xbhOa56U0.net
アメトーークがTVerでも観れるようになったからバラエティしか見ない人もいよいよチューナーがいらなくてきた
108:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:06:43.64 LtAWt8yR0.net
刑事コロンボとか見たら分かるけど、
昔はアメリカも本気でドラマ作ってたからなw
金もかけてたし
109:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:07:04.57 5aJmZolm0.net
>>105
不細工好き
伊東だけは認めるけど
110:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:07:13.94 W0dbFkSE0.net
出てるキャストどうこうとかセンスがどうこうもあるけど
一番駄目なのは若年層の早送り文化に対応できないことじゃねえのかな
それはもうテレビというメディアの限界で
111:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:07:21.72 S4Ki42kz0.net
ぶっこみ始めてからテレビ離れって言葉生まれたな
安倍菅の時はマシだったけど岸田になってからはまたぶっこみ増えてきた
112:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:07:40.13 vRRfW4pr0.net
ベッドフォンつけてpcの画面見てるんだがテレビの音声をpcに取り込めんのだよな
そこで面倒臭くなって自然とテレビ見なくなった
113:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:08:29.75 b+xNlGMz0.net
番組後半に本編1分CM1分みたいな編成にしてたら若者じゃなくても視聴者は離れるだろ
しかも若者が興味がないとされる車と酒のCMばかりなんだから若者が興味をなくすのは当然
114:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:08:39.02 J9pnR11S0.net
子供の頃に「2メートル離れて」って言われて育ったんだろ
115:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:08:42.77 R6fC+dUm0.net
若者だけだと思ってるのが哀れ
116:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:09:13.73 yIIFicS40.net
TVerあるからテレビ見てないとか言ってるだけ
Netflixも地上波再放送アニメが上位に来てる
金払ってまで地上波再放送見たいやつも増えてるからな
テレビ局も二次収入あるんだろう
117:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:09:39.97 8Ecvscyl0.net
若者に限った話じゃないよ
うちの老いた親ですらテレビ(地上波)を見ていない
118:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:09:43.79 9Bu4VX6Y0.net
NHKは衛星放送は良番組が多いのに地上波がゴミだからそりゃ評判悪くなるわな
119:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:10:42.18 NLVF1pni0.net
>>111
局が勝手にやってるだけだろ
アベガー
120:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:10:44.07 8kx22wzS0.net
ブッシュ型はもう無理でしょ。
しかも質が高くないんだから戦えるわけがない。
121:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:10:53.51 q6bsLQSD0.net
ネットの数分から20分ぐらいの動画は内容薄くても暇潰しに観るのに丁度良い
122:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:10:57.25 wHBgIdSG0.net
とはいえ、YouTubeのバラエティ系の有名所何個か見たけど本当につまらない
テレビ以下
あんなの何百万も登録・再生されてるのを見るとどっちもどっちと思う
123:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:11:00.96 7k9duAa10.net
3分でCMだもん、録画再生でさえ面倒くさい。
124:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:12:27.61 hLgEMKzX0.net
70超えた母親もアマプラとアベマの韓国ドラマばっか見るようになったな
125:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:12:41.16 ettJGzxB0.net
>>118
電通が幅を利かせてもう民放と変わらなくなってきた
126:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:12:59.83 2UoqkQwy0.net
あとコネのせいで視聴者が求めていない情報流しすぎ
何を流行らせるのかアチラが決めてるようでは客離れは止まらんだろ
127:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:13:15.79 X5EMGLRh0.net
一人暮らし始める人はNHKが怖くて実家からテレビ持ってこない
128:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:14:01.83 R6fC+dUm0.net
ネットでTV見てるやつはTV離れした訳じゃない
つべも広告多いからアプリじゃ見てらんない
W杯は見てた訳だしコンテンツの問題でしょう
129:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:14:02.03 PzDnNMMS0.net
重要な書き込みはこのあとすぐ! ↓
130:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:14:13.88 1MZPipJr0.net
>>127
受信機なしのAndroidTVを買ってネット配信観れば万事解決
131:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:14:18.20 zDDZ8hk50.net
テレビで見るものが減ってきている上にNHKの横暴も影響があるかもな。
N党は全くの役立たずだし。
132:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:14:20.44 hIFdlcjv0.net
>>1
マジな話
ダウンタウンのせいだと思うわ
虐めや暴力をやり続けてテレビを廃らせた原因
需要が無いのにブラック会社吉本興業がごり押して
いつまでも虐めをし続け終わった
133:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:14:21.26 +TVw2pVA0.net
一人暮らしの大学生くらいでテレビ持ってるのは5%くらいしかいないんじゃね?
134:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:14:53.39 hFt5YyC50.net
声優とかオタク界隈ですらとっくに人気なくなっているのに
今更ごり押しするほど時代遅れな業界だからな
テレビ&広告代理店
マジで無能な奴しかいないレベルの酷さ
昭和の市役所の課長でももっと仕事やる気あるだろ
135:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:02.36 X5EMGLRh0.net
TV持ってないのにNHKが来て怖くなって防犯ベル鳴らしたって話も良く聞く
136:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:08.70 PFwP/l670.net
民放テレビ局は制作費が下がってロクな番組を作れなくなった
制作力ではNHKだけやろ
137:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:21.20 UrnA+X+j0.net
>>82
見たい番組が週に3つあるっていまどきじゃあかなり見てる方だと思いますよ
138:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:21.84 6QxEjgQm0.net
民放はなんでオワコンテレビ事業をやり続けてるの?
NHKのせいで地上波見れるテレビを捨てる人が増えてるのに
139:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:32.08 ettJGzxB0.net
>>126
昔は情報が限られてたから流行を作れたからな
テレビ業界はまだその時代を忘れられないんだ
140:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:39.42 9OObxdbN0.net
ながら見でも視聴してたネットSNS民をバカにして喧嘩売って
テレビ番組にまったく興味がないゲーム民やゲーム配信に媚びてたからな
見てる奴らに喧嘩売って見てない奴らに媚びてたらこうなるのはわかってたw
141:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:48.24 6LngDpWX0.net
つべに慣れるとめんどくさいんだろう
142:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:49.07 fr/68y6h0.net
すぐ情報から何から何まで見られるから人格が短気になる。
143:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:15:51.35 9QCuT4+30.net
ネットはテレビの代わりにはなるが
テレビはネットの代わりにはならん
144:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:17.47 XwQJ+zK30.net
>>132
ガキ使復活を望んでる若者が多いみたいだが
145:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:18.31 F66vJ3B00.net
最近はネットの方がつまらなくねーか?
146:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:19.28 J8xjLx6h0.net
長時間労働が当たり前で見られないだけだよ
ゴールテンタイムに家居られるかつテレビを見る余裕がある人ってどれくらい居るの?
147:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:22.94 bv4Dgus90.net
久しぶりにテレビ見たらCMの多さにビビった
こんな多かったか?
148:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:35.20 hFt5YyC50.net
とにかく社員の無能さがヤバイよな
スポーツとかも
卓球やフィギュア、カーリングとかごり押しして
自ら貧相なイメージを加速させているし
149:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:41.58 R6fC+dUm0.net
バタフライエフェクトだけが楽しみ
NHKはニュースもクソになったし
後チョン推し寒い
150:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:41.64 7guYyzmb0.net
テレビ見るくらいなら読書に漫画読んだりダゾーンやディズニー+見てた方が良くね?
ストレス発散に頭も賢くなるし
151:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:16:56.65 YkxhozM50.net
>>1
NHKが他のサブスクより高い受信料とるから「じゃあテレビ無しで」ってなる
引っ越した途端になぜか契約結びに来るから誰がNHKに情報流してるのか怖いのがひとつ
隙あらば韓国ゴリ押し、アイドル、芸人ゴリ押し
152:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:17:03.12 XwQJ+zK30.net
>>145
おまえらと話せて楽しいよ
153:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:17:11.31 /6NVAltt0.net
ギルガメッシュとトゥナイト2とEXテレビと11PMとオールナイトフジと殿様のフェロモンを復活させてくれたら、若者もテレビ見る様になるんじゃね
154:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:17:37.55 fr/68y6h0.net
過程が疎かになり日本人は衰退している。
155:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:17:40.33 PFwP/l670.net
昔のTBSとか神がかってたし教養番組おおかった
まんが日本むかし話 巨泉のクイズダービー 8時だよ全員集合 Gメン'75
156:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:17:44.81 YkxhozM50.net
アイドルと芸人の過剰供給すぎるよ
157:三浦真須美
23/01/27 17:17:54.32 u/YxyUcH0.net
>>6
昔ならそういうスポンサーさテレビ局に土下座してようやく深夜番組でCM枠をもらってたのになあ。
今やテレシーとかいうチンドン屋みたいな車を走らせてテレビ局が土下座してるという。
158:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:18:17.74 5Adz0orl0.net
テレビを見ない生活というのが自然なことになりつつあるからな
159:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:18:24.15 Md2innNm0.net
NHKだろ
160:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:18:24.21 YkxhozM50.net
時代に逆行するNHK
161:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:18:40.95 UrnA+X+j0.net
>>158
うん
テレビついてない方が静かでいいよな
162:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:18:43.54 X6VrlgjO0.net
>>145
テレビもネットも両方批判してるけどな
ここだとテレビの話題だからテレビだけにしてるが
163:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:19:01.32 pncFpJ2h0.net
TVは捨てましたいらねーだろ
164:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:19:46.60 0rs7/KC50.net
で YouTubeのおもしろい番組は
165:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:20:02.48 mx0s+AZW0.net
知らない他人が喚き散らしてるの不快じゃん
166:TURI
23/01/27 17:20:03.25 06WoCTfa0.net
>>10
裏金もらってんだろうな
要は民放はNHKの子飼い
167:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:20:05.78 wrUJH5na0.net
まずその前に映画とテレビ
映画の売上ピークは1958年昭和33年
なんと日本でNHKがテレビ放送始めた5年後には衰退してる
日本でネット商用化一般は1994年
ちなみにCD売上は1998年1999年がピークで下降
www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h05/html/h05a03010101.html
映像が科学技術として可能となったのは歴史的に見ると、比較的に新しい。影絵、そして17世紀のガラス板の絵を壁に映して動かす幻灯機を基礎として創始された近代的写真術の発明がその起源とされる。
近代的写真術は、1839年のフランスのダゲールによる銀板写真術(ダゲレオタイプ)の発明を起源とし、更に半世紀を経た1895年の、フランスのリュミエール兄弟によるシネマトグラフの発明によって、映画へと発達していくことになる。映画は大衆娯楽として、人々に広く受け入れられ興隆し、産業として目覚ましい成長を遂げた。
テレビジョン放送は、1936年イギリスにおいて、世界で初めて開始されたが、我が国においては、1953年(昭和28年)2月、NHKによって開始された。約半年後の同年8月には民間放送による本放送も開始され、我が国にもテレビ時代の幕が上がった。
昭和30年代に入るとテレビジョン放送はNHK、民間放送ともに国内主要地域で受信可能となり、テレビジョン受像機の大量生産と低価格化もあり普及が飛躍的に進展した。
その後、テレビジョンの技術開発は、映像のカラー化へと進み、1960年(昭和35年)、NHKと民間放送がそろってカラー放送を開始した。
こうしてテレビジョンは、それまで映画館等でしか見ることのできなかった映像を茶の間にもたらし、娯楽の中心を占めるまでに成長した。
昭和30年度末では17万世帯に過ぎなかったNHKの受信契約数は、4年12月末現在、 3,421万世帯にも達している。テレビジョンを通じて様々な情報や文化が伝えられ、映像文化の興隆に大きな役割を果たしてきている。
さらに、ビデオの発明により、テレビジョン放送が記録されることで時間的制約から解放され、また、安価にかつ容易に映像ソフトを入手できるようになったこともあり、映像をいつでも自由に見ることができるようになるなど、映像情報が時間を超える力や文字・活字の持つ記録性を持つこととなり、映像文化が一層興隆している。
168:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:20:29.39 MOmswrF10.net
どの局も韓国のステマしてるけどアレ問題にならんのかね
169:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:20:37.34 XwQJ+zK30.net
若者はNHK契約めんどくさいから一人暮らししてもテレビ買わない
そもそも忙しくてテレビ観ないんだろな
新聞の契約とテレビは同じ状況になってるだろ
170:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:20:39.44 pncFpJ2h0.net
NHKに金払ったら統一の資金に成るからTV壊した
171:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:20:46.63 RtSPalPU0.net
飛ばして見ることが出来ないテレビは洋梨
172:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:20:50.43 a5Z2YDgD0.net
テレビつけててもスマホいじってる
スマホやタブレットに勝てないだろうね
これからテレビ局は配信やってくしかないと思うわ
子供じゃなくてもテレビつけるの減ったもんね
173:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:17.44 mQAJFJk90.net
テレビなんてあくまで情報入手と暇つぶしの手段の一つだった
今は同じ目的でもっと手軽な手段が増えてそっちに流れただけ
174:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:23.72 8V9ZSP5Q0.net
自分の父親より年上の芸人が中堅扱いで笑われ役やってる世界なんて小学生は見たくないだろ
175:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:28.70 R6fC+dUm0.net
今TVerで神回だけ見せます!というのが10回分見れるけど
まあ見れる内容が半分くらいだった
2回目は時間の無駄だから飛ばしてよし
176:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:37.71 p+MYN8B00.net
>>132
プレバトにマリちゃん普通に出てたな...ってよく考えたら浜ちゃんもだったw
177:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:39.91 QHgDwEDs0.net
テレビはスポンサーの狗で視聴者のことを第一には考えてねーからな。(テレ東除く)
178:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:46.91 s65v3zHk0.net
つーか番組作ってる奴らすらテレビ見てなさそう
179:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:48.99 Ed0Joa5B0.net
TVはもうスポンサーの顔色伺って番組作るのやめりゃいいんよ
ギルガメッシュナイト 電波少年 元気が出るTVみたいな過激な奴やれば視聴者戻ってくるよ
180:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:21:55.53 Z+ynU4V20.net
テレビ見ないおじさん「テレビなんて見ねぇw」
ぼく「そうそう、今はテレビアニメなんかよりVTuberの時代だしね!」
テレビ見ないおじさん「それは違う!! VTuberなんか糞!! テレビアニメが至高の趣味!!」
なぜなのか🥺
181:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:22:01.09 MOmswrF10.net
>>174
そういうもんかね
182:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:22:29.19 cVAcK9yF0.net
テレビはうるさいだけでおもしろくない
歌番組は口パクばかりだし
183:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:22:30.59 MOmswrF10.net
>>180
それ同一人物?
184:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:22:33.44 J3KPDjhw0.net
若者どころか幼稚園児でもタブレットで好きな動画を見てるからな
番組表や時計が読めなくても好きなの見れるしハードルはテレビより低い
185:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:22:38.13 VW8bKsmB0.net
>>138
もはやNHKは民放から見りゃ営業妨害だよな。受信料払いたくなさにテレビを持たず、パソコンやタブレットでTVerやアマプラ見てる奴多いだろう。
186:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:22:46.80 5QdcR00I0.net
逆にここのおまいらまだテレビなんか見てんの?って感じよ
187:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:22:59.00 G8T8fjIU0.net
>>164
ヒカキン、はじめしゃちょー、ヒカル、コムドット、カジサック、宮迫、ばんばんざい、朝倉未来、てんちむ、エミリン
188:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:09.57 5aJmZolm0.net
>>167
いつの白書持ってきてるんだよw
映画はその記録数年前に更新していたはず
189:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:10.76 IAokIEPw0.net
>>174
お笑い中年以上ばかりだからな
若者が若いyoutuberに流れるのも必然よね
190:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:25.60 lQWNbcc10.net
テレビは見てるよ
CSだけど
地上波を見なくなっただけ
191:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:28.18 ZbAQMMDr0.net
ネットなかった時代は他に楽しめるコンテンツが少なかっただけだな
だから我慢して数チャンネルの中から選択してた
今はネットを情報源にして自分の趣味の分野を追及しやすい
192:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:29.32 Od0g3Fpo0.net
NHKに金払いたくない
ネットなら番組にもよりけりとはいえ放送日時を忘れてても好きな時にいつでも視聴出来る
この辺りが大きいかな
193:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:38.61 fybee4SA0.net
年寄り向けコンテンツに若者ねじ込んで若者も年寄りも離れた
老若男女に見てもらおうとすると中途半端になってどの層にも刺さらない
194:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:44.00 xUXfd9vk0.net
「なんで飛脚が廃れて郵便が栄えたのか」なんて考える人はいない
195:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:23:53.58 lbflGSYt0.net
YouTuberはテレビの真似ばっかだし、テレビの違法アップロードまみれだけど
196:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:24:07.88 cVjgXiuZ0.net
テレビってこの時間にこの番組やるからテレビの前に集まれ!
だからな…
見たい時間に見たいのよ
197:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:24:10.75 WbzN+2da0.net
夏なんてNHKはずっと熱中症注意のL字じゃん
あれ邪魔だし見せる気がないとしか思えない
198:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:24:24.31 NZ5YdRGg0.net
朝鮮とか見たくないもの見せるから
ただコレだけ視聴者のニーズ無視するからだわ
199:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:24:24.46 Xxn4AwEW0.net
高齢の母ちゃんもテレビがつまらんっていって
youtubeばかりみている
200:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:24:29.52 MOmswrF10.net
>>194
せやな
201:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:24:39.74 cc6J64Mv0.net
映画の時代は映画館で映像ニュースを見ていたくらい映画が全国に普及していました
映画館の前は寄席
つまり映画館は寄席の脇に立って寄席から観客を奪った
テレビを見るようになると寄席にも客が来なくなった
寄席で見せてた芸人は他に活動を移した
その中には浪曲をやっていた三波春夫
彼は着物を脱いでスーツでテレビで歌うようになった
そこから浪曲が演歌の流れに含まれるようになる
202:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:24:52.48 3DdF/iQ50.net
>>1
他が韓国のところ、若者に人気の月曜から夜ふかしでは中国ゴリ押ししだしたからな
正月特番のオープニングアクトが龍舞、中国人マジシャンをスタジオに何回も呼んでゴリ押し、金かけて中国へロケ、中国人をプロデューサーに
どうなってんだよこの国のテレビ局は
203:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:00.31 s65v3zHk0.net
>>186
つけてはいるが見てないって感じだな
相棒だけは見てるわ
204:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:01.78 6JF1xQUY0.net
一度見ない習慣つくとマジでどうでもよくなる
205:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:09.52 mQAJFJk90.net
>>191
そう
テレビは不便なんだよな
時間も決まってるし選択肢も狭いし
206:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:11.19 9Bu4VX6Y0.net
>>128
冷静な意見ね
こういうスレではテレビという放送の形態と番組内容を混同した書き込みが多いものだけど
207:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:12.52 24rMYx/Y0.net
詐欺師の嫁がコメンテーターをして太陽光発電を後押ししているから。
208:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:14.90 P/8zcUB/0.net
局の考えや事情で事実を歪曲して伝えていたのがバレたからでしょ
209:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:16.64 LOOpoLUj0.net
あれ?韓国は若者に人気なんじゃないの?
210:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:31.36 G8T8fjIU0.net
>>196
録画機器持ってないの?
211:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:32.51 IAokIEPw0.net
>>191
snsや掲示板で同士と同じ趣味を共有できるしね
学校会社であの番組見た?という風景はもう時代遅れになった
212:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:51.38 2TtSa49f0.net
テレビなんて10倍速機能付けてくれないと見てらんない
213:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:52.25 cc6J64Mv0.net
>>190
スペースシャワーだけ見てるが既にジジババもの
これもいつ辞めるかタイミング見てる
214:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:52.89 4pEsxYMW0.net
テレビ→押し付け
ネット→選択
この違いでしょ
215:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:25:59.05 gWIResC80.net
ネットだといつでも見れるしレコーダーみたいな機材も必要ないやん
後は趣味の多様化
メディアがネットに移っても番組作る人間は変わらんしニュースを取材する連中も変わらんし
言うほどテレビ局や新聞社が弱体化するかなぁって気はする
まあテレビと紙の新聞の需要はなくなるだろうしそれにこだわってたらネットから新規参入してきた連中に持っていかれるだろうけど
216:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:00.28 24rMYx/Y0.net
フジテレビのコメンテーターが壺繋がりだから。
217:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:02.90 P/8zcUB/0.net
再放送のBSで水戸黄門だけは観てるわ
218:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:18.11 hoavMOXB0.net
そして将来的にネット離れもが加速する。
219:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:40.84 cc6J64Mv0.net
>>208
ネットも歪曲はもっとあるのもあるけど見なきゃいいだけ
220:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:47.43 nopsaUdO0.net
ぶっちゃけ、つまんねぇって思ってるの若者だけじゃなくて年寄りもだから
ただ年寄りは他にすることがないから惰性で見てるだけだ
ネットを知ってしまえば若者みたくそっちにいくと思うぞ
221:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:50.83 xUXfd9vk0.net
大事件や災害が起きたときの特別報道番組とかしか見る気が起きない
222:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:57.12 MOmswrF10.net
>>218
ネットの次が思いつかん
テレパシーか
223:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:26:57.52 +gtpgdj/0.net
でもYouTubeは儲かって年間10億とかでしょ?
テレビは1000億円だからね
ネットには振り切れないのよ
224:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:01.12 /0MBBg6T0.net
ラジオはテレビに逆転されテレビはネット動画に逆転されるのは時代の流れだから容認しないとね
225:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:03.21 HqYY2tQ10.net
CMの入れ方だよ
見入ってる時に突然プツッ、と変えられたり、CM明けにもう一度同じところから繰り返されると、ああ、もういいやとなってテレビ消すわ
それが嫌で次からその番組は見なくなるな
226:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:09.78 3+t7XP4g0.net
>>147
昔だと番組間に流れてたスポットCMを本編中に繰り込んでるから、実質放送時間中のCM比率は上がってる。
あと2時間番組とかだと最後の30分にCMを集中させたりして、その30分の半分近くがCMや同じ放送内容の巻き戻しだったりする。
227:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:14.27 XwQJ+zK30.net
>>214
あーなるほど
228:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:21.47 d5rt8Am00.net
地デジ化の時にNTTが法改正させてテレビ見せる名目で各戸までFTTHをやったから各戸にWi-Fiがあるっていうのは内緒なの?
ちょっとググれば当時の総務省絡みの情報簡単に出てくるのに
テレビを貶めたい奴らってどうしてその大好きなネットを活用して事実を得られないでデマ信じちゃうの?
229:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:24.03 5k/roAxr0.net
見たい番組が無いから
あった時はネットでも見れるし
230:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:28.37 cc6J64Mv0.net
>>218
わかったようなこと言ってて全くの検討はずれ
ネットというものを理解できてない
231:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:32.55 24rMYx/Y0.net
韓国押しがムカつくから。
232:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:27:43.14 vLNB82I20.net
一時期YouTubeとかアマプラも見たけど結局テレビのユルさが一番落ち着くわ
233:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:28:01.51 5QdcR00I0.net
電気代高騰が頭の隅にあれば真っ先に消されるのがテレビ
234:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:28:04.73 FuomajjC0.net
テレビ見て学校でその話題を話すってのも古いだろうなぁ、そもそも帰ったあとにいくらでもその友達や知り合いとSNSなりdiscordでシェア出来るわけで
ずっと繋がりを保てるっていう
235:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:04.96 24rMYx/Y0.net
テレビ局にコネ社員が多いから。
236:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:10.33 LBm49r8X0.net
俺、テレビドラマをよく見てる40代なんだけどさ
俺らが若い頃ってドラマの主役って20代だったよな
特に恋愛ドラマとか
キムタクとか織田裕二とか加勢大周とか反町とかさ
今のテレビドラマって、30代40代のジジババが恋愛ごっこしてるんだよ
さすがに若い奴らはジジババの恋愛ドラマなんて見たくないだろ・・・
気持ち悪いだろ
日本の高齢化、幼稚化だよな
30代以上は子育てや仕事だと思うのだが、恋愛ごっこって・・・
237:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:23.65 yIIFicS40.net
>>223
世界目指すにはお手軽になったな
むしろ日本では全然ウケない世界基準の面白動画で儲けてる人もいる
238:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:39.90 0mSYbXRi0.net
まあ
年寄りの意見なんて聞き入れてたら誰も観んわなw
239:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:44.74 ZCY/DjSM0.net
オッサンオバサンもテレビ離れ
紅白出たラストロックスターとかいうの売れ残ってんだろ
240:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:45.75 0PzTKgNh0.net
ネット広告ってあんま効果なさそうだけどなー
かといってテレビも見ないしスポンサー詰んでない?
やっぱ売り場に力入れるのが一番良いのかもな
241:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:46.21 cc6J64Mv0.net
>>228
なんか説明がヘタだな
NTTのフレッツ光でテレビ見てるけどな
242:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:29:55.94 0rs7/KC50.net
サブスク以外でネットのおもしろい番組教えてください!
243:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:30:08.06 24rMYx/Y0.net
櫻井翔の一家が金儲けしてるから。
244:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:30:11.49 5aJmZolm0.net
>テレビ見せる名目で各戸までFTTH
いやそれは
245:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:30:16.04 cc6J64Mv0.net
>>240
Googleはそれで食ってるけどな
246:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:30:18.46 qhkhZGvp0.net
テレビつければチョンが映る
ばかちょんテレビwww
247:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:30:59.87 liV4j1qr0.net
若者のテレビ離れで何か困るのかい
248:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:03.27 YtmmW9ke0.net
番組がクソつまらん、報道は嘘だらけ、観る価値なし
以上
249:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:03.86 jD0j7knh0.net
テレビも生放送以外シークバー付けない?
250:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:11.81 w5lmhCk40.net
何にでもジャニーズ出てくるし飽き飽き
251:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:43.20 v5fBiDkp0.net
キムチくせえファッションが多すぎて目に毒
252:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:43.53 zXJWXIRs0.net
アホ臭い。
4畳くらいの風呂無しアパートでTVなんて置く場所がないんだよ。
勿論TVなんて買えない。 NHKの受信料なんて払えない
PCも持ってない。 スマホだけだ。
そういうのが多くなってきてる ってこった。
253:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:46.53 cc6J64Mv0.net
>>242
YoutubeでID作って好きなの見てろ
好きなの見せてくれるぞ
こんなところで聞いても意味ない
自分の好きなのは自分が見た履歴
254:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:46.72 yIIFicS40.net
>>236
10代が70代より少ないからな
学園ドラマなんか見るやつが存在しないから全部失敗する
学園ドラマないから俳優が育たない悪循環
255:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:56.19 FrIy2XNR0.net
NHK の在日韓流歌合戦で正体現しちゃったじゃん
それに統一教会を批判するメディアありましたか
統一教会を全力で守る岸田を全く非難しないですよね
256:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:31:58.99 MOmswrF10.net
>>246
チヨンはいうほどでもないが
やたら韓国のステマがある
もうおわってんのよ
257:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:32:00.46 G8T8fjIU0.net
テレビは番組を作る力はあるけどネットにはないと思ってる
ネットの番組で面白かったのはほとんどないし
258:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:32:08.91 lQWNbcc10.net
>>2
見ない方が多数派の時代だよ
259:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:32:44.26 bpXd6f1E0.net
─なぜフジテレビはつまらなくなったんですか?
元フジテレビアナウンサー長谷川豊「上層部がバカでその顔色をうかがってるだけの人たちしかいないからです」
260:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:32:50.05 WbzN+2da0.net
みんな気づいてると思うけど
1回のCM時間が長くなったよね
昔が長くて2分だったけど今は平気で3分間CMとかある
へたすりゃ本編よりCMが長かったりする
261:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:33:12.76 pk+XUHcb0.net
>>225
あれ俺もウンザリして見なくなった
前はジングル入れながら答えはCMの後!なんてやってたのが最近は流れ無視していきなりぶった切るからな
編集が雑すぎて笑える
まさかそうしたらCM見てもらえると思ってるのかねw
262:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:33:19.83 cc6J64Mv0.net
>>257
ネットは番組など作らない
作るのは別だ
263:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:33:47.90 0PzTKgNh0.net
ネットは好きなチャンネルをひたすら見続けられるというのが魅力だな
テレビは興味無い物も見せ付けられるからなあ
264:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:33:48.96 izxg3PbT0.net
>>167
民間テレビ放送局はラジオ放送局、映画会社、新聞社らが中心になって設立してるな。
フジテレビは
文化放送、ニッポン放送、東宝、松竹、大映
日本教育テレビ(NET 現テレビ朝日)は
日経新聞、日本短波放送(現日経ラジオ社)、東映、旺文社、東京タイムズ
265:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:33:51.59 pQrTNbam0.net
ネットはテレビ見なくなる前からやってたんだが
単純にニュースに興味無くなった
266:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:34:19.81 hFt5YyC50.net
テレビや広告代理店は
斜陽産業とか以前に社員の能力面での劣化や時代遅れ感がヤバイからな
267:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:34:26.94 YtmmW9ke0.net
ファイザーのCMで食いつないでる赤貧キー局は、副反応ネタを報道できませんw
まだ「テレビ」を信じてるアホがいることが不思議だよ
毒ワクでアホが一気に淘汰されてテレビは終わるね、めでたしめでたし
268:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:35:04.22 a5Z2YDgD0.net
思い返せば韓流ごり押し批判のフジデモだよな
あれに嫌なら観るな発言でテレビ離れた人らが最初だね
KPOPゴリ押しの抗議から去年初めて紅白見なかった
日本国民から受信料とっておきながら
10月に日本デビューして出れるとかゴリ押しあからさますぎだし
269:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:35:23.21 3ndr5HfP0.net
テレビ離れが起こっているのは、
テレビ番組の制作を在日外国人が行っているから、日本人の感性とは離れた番組が出来上がってしまうのでは?
スポンサーはマジョリティな購買層である日本人向けの番組を臨んでいるのにな。
スポンサーはテレビから逃げた方が良い。ステ銭です。
270:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:35:23.89 oTBnzrKc0.net
テレビはネットにできないようなことやるしかないよ
自慢の取材力を活かしたり金のかかった番組にしないと
ひな壇芸人が集まる番組じゃ生産性はネット以下だし見向きもしない
271:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:35:40.49 hFt5YyC50.net
正直、今更声優とかごり押しするのを見て
テレビと広告代理店はマジで脳死社員しかいないと実感したわ
正直、高校生のアルバイトの方がまだ有能レベルだろ
272:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:36:14.08 5mPI8l7j0.net
今の若者はNHK来て揉めたくないからテレビ捨てたり廃棄してるのいっぱいいるぞ
273:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:36:20.19 hCC3sZn00.net
電気の無駄
274:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:36:59.13 5Iez65H30.net
テレビはクソでしかない
275:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:37:17.61 3+t7XP4g0.net
>>257
地上波放送が力あるうちにテレビ屋がネットにコンテンツ持って参入するのかと思ったけど
かなりモタモタしてて、零細で素人まがいのユーチューバーのがネット動画の代表面してるからなあ
まあ草の根のテレビスタッフはネットコンテンツの作成に移ってるらしいけど
276:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:37:24.98 hoavMOXB0.net
>>222
DVD&VHS&Blu-rayの時代が来ると思う。
277:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:37:35.26 yIIFicS40.net
イッテQなんか金かけたYouTuberみたいだから録画で見るのやめたわ
278:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:37:46.12 UF5rl+uY0.net
テレビとか1時間も観てらんねーよって時代ならドラマはぴかぴかマンボでアニメは親子クラブだけでいいな
復活させろよあくしろよ
279:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:38:10.37 1ejkzRyk0.net
馬鹿しかいなかった
終わり
280:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:38:13.92 dyUS6CA80.net
というか出演者も見てないでしょ
281:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:38:49.32 FuomajjC0.net
もう各々が好きなものをつまみ食い感覚でコンテンツを選ぶ時代だから少ない枠で提供するテレビは今の時代に対して相性悪すぎる
流行語大賞なんか顕著だけど「これなら無難に知ってるだろ」ってワードですら無くなってるよ
282:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:39:03.08 VE1VblD10.net
>>210
わざわざ設定するのがウザい。
283:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:39:05.33 MHsiJxtM0.net
>>7
プレジデント読者にとっては、70代は若者なんやな。
284:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:39:10.20 MHsiJxtM0.net
>>7
プレジデント読者にとっては、70代は若者なんやな。
285:名無しさん@恐縮です
23/01/27 17:39:14.24 FvVos7Gd0.net
確かに地上波のバラエティ番組はクソ
俺も見ない
もちろん録画もしない
が
かと言ってユーチューバーが見たいかと言ったら
更に見る気ねえ
Vも同じ
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
657日前に更新/207 KB
担当:undef