【芸能】YOSHIKIらの ..
2:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:05:05.38 PWaQfn8l0.net
桐谷美玲、激変か…河北麻友子らとの最新3ショットが大反響「全然顔が違う」「誰かわからない」
URLリンク(hjuih.thejaq.net)
3:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:05:59.76 KweTgs2G0.net
事故って死んだ人いなかった?
4:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:07:41.98 wQbh78X80.net
ヒット曲あるの?
5:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:08:00.41 DB5k3wCA0.net
活動ってもう外国でしかやってないんじゃないの?
そんなの国内で需要あるわけないじゃん
6:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:08:22.67 S1+6pjhP0.net
ダサいからだろ
7:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:08:59.04 H3ZX9Nt80.net
ハイドは何の楽器担当なの?
8:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:09:33.42 LgBGAE5Q0.net
何の成長もしてないイキッたおじさんたち
9:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:09:35.80 MkHJDfez0.net
何で紅白に出れたのか謎
10:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:10:53.29 o7Qj9uhh0.net
え、ロックスター?
11:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:11:22.40 TKo6mfIh0.net
カッコいい俺達がダサい名前を使うって意図だったんだろうけど
既にダサい当落線上がスタート位置なのを自覚できなかったのが敗因
12:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:13:27.16 LMPNGYu20.net
高すぎだろwww
しかし桑田やミスチルとか今だにドームや日産スタジアム埋めるんだろ?
格差凄いな
13:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:13:50.35 tY2mZOVM0.net
単純に曲がね・・
14:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:14:04.77 Tul8hbzo0.net
ハイドいるなら即売り切れじゃねーの
15:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:14:12.97 7DK4WHlY0.net
>>1
値段すげえ
16:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:14:25.39 ROBFHFZF0.net
>>1
チケット売り切れてるのにこういうデマ記事書いて大丈夫なの?
17:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:14:40.26 ji1MPLzF0.net
MIYAVIのファンがついてるから売れ行きは大丈夫とか言ってなかったか?
18:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:14:43.79 mBZhuuDl0.net
工藤さんと一緒にしたら
19:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:14:46.72 533DKnUE0.net
曲がダサい
20:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:14:48.05 qeCpouV70.net
世界ターゲットやねんから日本なんか別にええやろ
21:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:15:22.57 3t6Wv9pn0.net
ガクトをハブったのが響いたか?
22:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:15:35.48 R/UNd8Xd0.net
つまりこういう事のゴミ記事
即完してるよ
今残ってるのは追加で出たステージが見えない見切れ席分だけ
>>1の芸能ライターはログインして確認しなかったんだろう
23:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:16:27.09 KvlORA1D0.net
まずベースがいないからロックバンドではない
ベースのロックスターがいなかったのか
24:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:16:36.03 Kf/BaCyi0.net
>>22
なるほど
25:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:16:46.34 Z2jLNRIp0.net
メインのバンドを疎かにしてのこれじゃあな
26:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:17:28.61 lDV346d00.net
TOSHIの曲が意外とX japanみたいな曲でビックリした(良い意味で)
27:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:17:31.31 N5OP3WfB0.net
>>23
ベースのいないロックバンドなんて昔からいるけど
逆にギターがいないバンドだっているし
28:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:17:49.04 hw/Bx8KM0.net
林はこんなのよりXを畳むのか、続けるのかまずはっきりさせろ
アゴが新曲の歌詞で林を挑発してたり収集つかなくなりつつある
29:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:17:53.70 OwU0DnzV0.net
ビッグネームだけ集めてもダメだよ
小田和正&財津和夫&松任谷由実の夢ユニットでも爆死だってんだぞ
30:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:18:08.58 hIr1yAJ30.net
>>20
世界で「ロックスター」とか名付けてんスか?HAHAHA
31:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:18:13.84 VXBTolav0.net
還暦前のおっさんだらけだからな人気ない
32:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:18:14.82 P6ZgDsC30.net
>>26
あれヨシキの曲継ぎ接ぎしてるだけだぞw
33:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:19:03.03 IYuGmjk00.net
>>22
何か変だと思ったらそういうことか
サイゾーもいい加減だな
34:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:19:05.92 QMLeonpK0.net
グレイのジローは厚底じゃなくてスニーカーのイメージだからダメだったんだろうな
35:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:19:56.03 hIr1yAJ30.net
GLAYは出ちゃ駄目
陰グループだから良さが潰される
36:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:19:57.37 fvlzJZDe0.net
>>23
スーサイドとか知らんのか?
37:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:20:17.80 1hhDJirH0.net
すぐに売りきれたと見たような
38:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:20:33.63 5SZxbwLv0.net
実際チケットはすべて完売した上の見切り席開放なのに、全てが売れ残ってるかのように盛り上がって前スレ使い切ったのかよw
少し開放して売れたらまた少し見切り席開放してって感じで小出しにチケットだしてる奴だけだぞ残ってるの
ステージが見えないくせに1万超える席
それも1日分は限界まで売り切った
39:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:20:49.46 B27qmFdT0.net
曲がダサすぎて見てる方が恥ずかしい
ハイドバージョンで紅やった方が若い子にもウケたんじゃね?
40:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:21:22.94 khHCNobk0.net
結局鼻キン肉マンって何で稼いでるの?
41:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:21:43.32 zk/5Q/ah0.net
>>23
つWHITE STRIPES
42:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:21:53.05 LoKAoQL+0.net
これとか喰わたとか紅白で見るともはやカビが生えてるな
まだ郷ひろみなんかは若い
43:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:22:01.36 j9NEikYC0.net
>>2
マルウェア
44:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:22:14.17 KZ3FhIhj0.net
転売ヤー泣かせだな
有明アリーナ S席 17000円がとうとう10000円割れし始めた
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
45:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:22:25.11 o7Qj9uhh0.net
>>38
そんな売れてんのかw輪をかけてダサいなw
46:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:22:25.34 qeCpouV70.net
>>30
外人には分かりやすい方がええねん
47:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:22:49.28 dr1pa5gJ0.net
またCYZOがガセ記事書いたのか
48:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:23:05.37 5SZxbwLv0.net
>>38
これだと残り3日は売れ残ったと勘違い出るかもしれないから補足すると
見切り席開放したのは2日分のみで1日分は限界まで完売、平日月曜のクソ高いのにステージ見えない見切り席だけ少し残ってる、て話
49:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:24:25.95 XFh6+x490.net
チケット高すぎ
金の亡者じゃん
ミュージシャンでもアーティストでもない強欲成金じゃん
50:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:24:29.50 Q/DJ25NG0.net
>>44
実際にサイト見たら全然下がってないで売れてるようだが
51:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:24:48.48 pJJdYJHz0.net
海外の反応見たら自惚れるな馬鹿って書いてましたね
52:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:24:59.85 QmvLddaO0.net
紅白のチキチキバンバンださかったなあ
53:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:25:36.08 KYDz7EGm0.net
老人会w
54:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:26:18.29 hIr1yAJ30.net
>>46
本場なら本場のロック好きが聴くわけねーじゃん
バカじゃねーの、しかもアメリカ…
55:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:27:20.98 +hoJdQC40.net
曲何曲あるの?
56:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:27:22.90 XFh6+x490.net
>>46
外人聴かねえよ
こんな糞曲
57:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:27:35.93 kt8kt/Gf0.net
>>10
ほんそれw
当時を知ってる人間はメンバー全員ヴィジュアル系バンドメンバーの寄せ集めだと認識してるw
死ぬ、狂う、永遠だの歌詞で終始音調の激しいラブソング歌ってた人達って認識
58:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:27:37.96 itH5CEhW0.net
ビジュアル系から上手く脱却して成功したのは河村隆一くらい
59:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:27:57.63 x9+lzuR/0.net
hydeが良かれと思って手を差し伸べた割にyoshikiはそこまで乗り気ではないし弦二人もお付き合い感があるけど気のせいか
60:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:28:22.42 0TTPUj1d0.net
>>44
連番で余らせて売ってる一部のやつだけなのに印象操作ひでえな
61:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:28:38.97 EJZZpzGc0.net
チキチキバンバンチキチキバンバン
うぃーあーざパーフェクトヒューマン
62:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:28:47.86 ZWj9uFQN0.net
バンド名にヴを使わないとかヴィジュアル系失格だろ
もう一人入れて5人でヴイファイヴとかにしろ
63:世界
23/01/26 12:28:52.09 L1TvqYwz0.net
静香ぁ~シンジラレナ~イ
64:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:28:57.37 NsPAmzdq0.net
>>56
つべのコメント外人多くね
65:abegawarui
23/01/26 12:29:01.58 muskpBtR0.net
そもそも誰に需要あるのこれ??
66:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:29:12.55 jTMbESfs0.net
公式サイトの俺たちすっげー大物!ってのが前提の文章が痛々しくて好きwww
バンドには興味ない
67:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:29:16.38 2j2hZVm50.net
賞味期限切れの産廃に需要なんてない。
チャリティーなら意味あったけど、単なる商売じゃなぁ。
68:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:29:19.61 hEnm2NX70.net
1スレ消費したことに驚いたわ
69:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:29:33.94 7Iy57nXK0.net
日本の恥
70:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:29:34.21 N5tS0T370.net
曲で同じ言葉連呼してるのあるよね
何だっけボーンボーンだっけ
71:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:29:35.24 1f1BNr5I0.net
TikTokで若者にもバズるかもみたいな下心見え見えの作風がな
72:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:29:46.59 itH5CEhW0.net
誰が初めに抜けて裏話の暴露をするか
73:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:30:04.82 7a8K39G10.net
>>59
ギタマガのインタビュー読むとどっちかというとスギゾーとミヤビが凄いやる気になってる
74:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:30:11.94 54IpF4720.net
まあビジュアル系でかっこよかったの黒夢くらいしか思いつかんし
75:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:30:17.90 Vh4SfI760.net
おっさんやないか!?
76:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:30:26.69 22WgXM7g0.net
顔がついたあのエナジードリンク
近所のスーパーなら100円(´・ω・`)
77:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:31:00.03 hIr1yAJ30.net
>>73
極左だね
ご苦労なこって
78:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:31:07.91 yyt1SAGJ0.net
あれ、老人会の間ではコンサートのチケットは売れてるって話じゃなかったっけ
ファンがババアばかりでインターネットを知らないだけだっていう擁護をよく見たけど
79:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:31:44.49 533DKnUE0.net
>>62
シュヴァルグランとかヴィルシーナにすべきやな
80:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:31:49.64 hIr1yAJ30.net
極左使うならチケばら撒きだに
内輪だあな
81:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:32:21.63 FdQhkvxL0.net
YOSHIKIの格好を真似てるローランドの方が今は有名になってしまった
82:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:32:29.75 xanYUYEk0.net
昔の彼女がHYDEとロンブー亮のファンだった
83:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:32:29.76 435pnt/E0.net
当たり前じゃん
こんなおっさん見て何になる?
これが20代ならすげーバンドだ!になるけど50代で、みんな演奏うまくて当たり前の連中のテク見ても何も感じないよね
むしろ萎える
84:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:32:53.64 f9r2R0ZR0.net
今見ても10000で売って余ってんだから
まあなんというか哀れw
こんなとこで捏造だの印象操作だのイキってないで信者は買い占めて貢献しろよw
ジャップはバカだから何時間開園遅らせても大丈夫だしテキトーに練習不足で演奏してもキャーキャー言うだけで文句も言わねえもんなw
85:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:33:01.64 waW8Djrm0.net
メンバーの知名度だけで売れるほど甘くはないだろう
86:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:33:11.03 LrjBvFo10.net
>>1
いい歳したチンピラを見たいとは思わんからな
87:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:33:20.28 oplu+fjp0.net
時代遅れのロックンロールバンドに持ってかれちゃったからな
88:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:33:27.91 x9+lzuR/0.net
>>73
あそうなんだ
なら思ってたよりバンドも熱いのかな
89:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:33:32.22 VuYeQDlQ0.net
12kあったらクリトリックリスのライブ何回行けると思ってんだ
90:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:33:43.21 lwsdEYCQ0.net
彼らのファンのほとんどが、ちゃんとXやってよ。ちゃんとLUNA SEAやってよ。ちゃんとラルクやってよ
だと思う。
91:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:33:50.13 N6tzIdrq0.net
hydeって元々歌がクソ下手なんだけど若い時はちびっこビジュアル系としてソコソコ需要は有ったんだろ
今や歌は事故レベルのちっちゃいおじいちゃん
誰に需要があるのかな
92:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:34:11.09 6W/a91030.net
ラルクとエックスが組むんだからいきなりドームでやるぐらいのインパクトが欲しかった
キャパ1万前後のアリーナとか中途半端
海外公演のリハ扱いやん
93:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:34:21.74 E+jH50BB0.net
おっさんの寄せ集め
94:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:34:23.06 jtVBDH9I0.net
ライブ自体のチケ代高騰で比較的チケは取りやすくはなってる
一部を除いてだが
95:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:34:36.67 vbiSRDtP0.net
>>76
おまえ認知症なの?
URLリンク(hissi.org)
548 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/01/26(木) 03:48:47.70 ID: 22WgXM7g0
yoshikiの顔がついてたエナジードリンク
近所のスーパーで100円で投げ売ってた(´・ω・`)
96:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:34:44.41 KvlORA1D0.net
桑田佳祐が佐野元春達とやったユニットの方が
遥かにかっこよかった
97:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:34:46.10 N6tzIdrq0.net
>>90
XとLUNA SEAは解る
ラルクにファンなんているのか?
98:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:35:02.01 7VrX+CGK0.net
ラストじゃねえもん
99:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:35:08.19 LDD7ay8a0.net
JIROが居れば違ったな
100:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:35:21.02 hIr1yAJ30.net
選挙運動と同じだぞ.動員かけるのよ
そんな偽物で嬉しい?
そいつらの他の好きな音楽を聞いてみてほしいわw
ぜってー聴いてないw
101:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:35:29.67 0ID3AH5w0.net
じゃ、まぁこれで最後ということで
なんでやねーん
どうもありがとうございました
102:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:35:35.79 LDD7ay8a0.net
>>97
いるだろ
103:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:35:40.44 435pnt/E0.net
miyaviがいきって弾いてんのが一番つまらん
うまくて当たり前の人がいきってるの見ると萎えるんだよ
104:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:35:56.69 JSCE898u0.net
チケ高杉
ディナーショーかよ
7000円でやれ
105:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:36:02.48 9dPPDtz10.net
だいぶスケール小さいけど、カヴァーデルとリッチーとインギーとコージー・パウエルがバンド組んだ感じ?
106:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:36:19.92 J0GjLwmA0.net
雅とすぎぞーはロフトレベルだろ
107:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:36:31.79 0TcpZGs10.net
時代に遅れたスーパーヒーローはいくら叫んでみてもただの人
108:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:37:18.75 kmX9+KTd0.net
先行で外れたのにか?
109:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:37:35.72 keQYFwWJ0.net
>>90
聞きたいのは往年の名曲(当時の思い出込)なのであって今のなんの思い入れもない才能の枯れたスカスカの曲なんて誰も求めてないからな
110:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:37:40.02 UWAfay3Z0.net
バンド名がダサい
ビジュアル系っぽくラクリマティック・クライシスに変えろ
111:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:37:50.37 N6tzIdrq0.net
もう遥か昔に死んだゾンビどもがラストとか言ってて恥ずかしく無いのね
現世を歩いててはダメなレベルだよ
112:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:37:57.16 +8GYbTCt0.net
固定ファンもついてないのにそんな高額チケット誰が買うんだよ。
普通にアルバム→ツアーの順でやればまだマシだったろうに
113:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:38:00.37 czKOH0dA0.net
布袋や氷室や小室とかいたらスペシャル感あるけど、YOSHIKI以外の格落ち感がな
HYDEならToshiのほうが上な感じするからXでいいじゃん
114:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:38:12.88 RELtELRC0.net
工藤静香を入れたら色モノ枠としては良いんじゃないかなw
115:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:38:20.95 YUep+YAB0.net
なんかX JAPAN ルナシー ラルクでやった方がキャパ埋まるとかアホなこと言ってるが、上記のバンドはクセが強すぎて集まるのが大変だから此処で動けるTLRやってるんだが
116:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:38:38.55 9k9zUvKc0.net
>>84
余ってるの殆どバラ売り不可の連番だよ
1万で買うことは出来ない
117:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:38:48.17 z/PIgHUT0.net
寄せ集めおじさんバンド
118:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:40:42.58 fboQ42m/0.net
発案したHYDEは責任取れよ
YOSHIKIもらい事故でかわいそう
119:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:40:58.06 /A7aQfMS0.net
>>116
普段ライブ行かない人なんだろ
察してやれ
120:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:40:59.49 7LASa9KW0.net
なんで売れると思ったの?
121:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:41:20.67 1n+ltXkT0.net
スギゾーとミヤビはこれやりたいのかな
やれって言われたら断れないだろうけど
122:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:41:21.03 onaS5TZx0.net
HYDE声出てるの?
前YOSHIKIと組んでたやつはキー合ってなさすぎて酷かったけど
123:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:42:00.71 AW8JALLt0.net
お化粧て自分でしてるのかしら?
124:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:42:23.84 lv4a1VW+0.net
紅白の曲酷かったから仕方ないね
あのメンツでなんであの程度の楽曲なのよ
125:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:43:26.18 N6tzIdrq0.net
hydeは元々から下手だったけど
もうその辺りのちびっこのど自慢にも勝てないよ
声も身長も
126:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:44:16.30 pdhIIv1U0.net
美味しい物は一つだけ食べたらやっぱり美味しいなと思えてまた食べたくなるもの
ところが自分の好物や美味しいと評判のあれもこれもがテーブルに一度に集まって一気に食べなきゃならない※持ち越しは不可
となると今こんなに要らないって気持ちになる
127:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:44:58.26 ZWj9uFQN0.net
やっぱりミヤビとかいう無名のせいでスペシャル感がかなり削がれてる
128:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:45:12.24 jFHWgTIY0.net
>>124
あの面子でってMIYAVIの最近の音楽性こういうのだが
URLリンク(youtube.com)
129:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:45:21.81 NOl/a9dk0.net
チキドンチキドンの部分がヤバすぎて
あれを誰もNOと言えなかったのか?
130:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:45:21.86 LDD7ay8a0.net
そもそもYOSHIKIなんかたいしてファンいないでしょ
hideがやったら凄いことになったと思うよ?…
131:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:45:37.87 5QhFZb5p0.net
意外だね
Xのファン世代あたりはそれなりに収入もあって一万五千円ぐらい出せそうなもんだけど
132:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:46:13.27 othvtCbR0.net
コンサートって何やるんだろう。おじいちゃんたちが昔のファンから世界進出とぶっこいて集金したいだけにしか見えない
新規ファンを獲得できるのか疑問である
133:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:46:40.47 tGs5Br370.net
坂本慎太郎が最強
134:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:47:20.96 EvWG9ubb0.net
最近はヨシキさんの失神芸やってないのかな
135:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:47:45.58 gGD1Sxm/0.net
>>7
カスタネット
136:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:47:47.67 MVVmXFEE0.net
>>123
このクラスならメイク担当居るんじゃないか?
メンバーによっては
全面的にやってもらう
一部は自分でやる
全部自分でやる
とかいろいろだろけど
137:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:48:11.21 yOF8GOlM0.net
>>130
どうしてもhide個人がすごく目立つからバンドってよりソロ活動にしか見えなくなる、
138:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:48:26.75 yg64w9T30.net
>>131
実際には売り切れてるってさ
139:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:48:52.14 Sz6kIpnv0.net
アルバムとか出してないんだからどんな曲なのかわからないのにチケ代こんだけ高けりゃそら売れない
しかも今なんてみんなカネないんだから当たり前
見通し甘すぎ
140:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:49:36.56 3dcp/yDv0.net
ラルク、xの客はどちらも敬遠するやろ
141:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:49:58.62 P5oPzrBK0.net
>>1
BUMP藤原基央にアピりまくって相手にもされず敗北の逃走してった
爆笑ネタゴリラ元枕坂46橋本クソキモマン毛を思い出すと笑いが止まらんw
すぐに爺活現場撮られた汚れ腐った汚物ブヒ軍団橋本ゲロみw
まともな男には相手にされない中身スカスカゴミカスYouTuberが限界w
142:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:50:28.06 KRMZWotL0.net
進撃の巨人のうた?
143:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:50:49.19 FSRnLsfU0.net
>>105
>カヴァーデルとリッチー
それ普通に第三期DPじゃんw
144:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:51:45.34 hIr1yAJ30.net
亡くなったからプレミア感という訳ではなく、普通にHIDEなら良いが
いないと色々と持たないんだろうね
そんな苦労もあったのかな?
特にファンでもないけど
145:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:52:21.89 pgDv3RKv0.net
>>23
ジョンスペとかもおろだろうが
146:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:52:25.71 WVQaBUK60.net
誰があんなオヤジバンド見に行くんだよ
147:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:52:31.19 MAEzRH/50.net
紅白でもっとラストに近いおじさんロックバンドに全てを持って行かれたからなぁ。
命名かNHKの編成を恨むしかないだろ。
148:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:53:05.35 KQrTnVE90.net
YOSHIKIがいるんだからHYDEにエックスジャパンメドレー歌わせとけばとりあえず満員御礼だろ
149:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:53:18.56 o0d4Vyqa0.net
>>1
ファンが求めてるのは今さら寄せ集めよりそれぞれのバンドでの活動だよな
150:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:53:33.01 8yjP5ZvN0.net
アラ還じいさんらのバンドねえw
151:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:53:50.42 8BHELxlb0.net
toshiさん新曲でかなり怒ってますよ!
152:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:54:38.85 xIxmAMvi0.net
>>151
あの歌詞ってトシにそのままブーメラン刺さってね?
153:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:54:52.44 DzLwh+7n0.net
まず大衆受けする曲をリリースしたほうがいいのでは?
154:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:54:56.10 4gfVZOgg0.net
THE LAST ROCK GRANDFATHERS に改名しよう
155:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:55:14.85 fK/vxUvp0.net
そもそも2曲しかリリースしてないのに、ライブで何やるの?と思うんだけど。
156:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:55:19.57 3MjocSyP0.net
>>139
それが売れてるんだよな~
157:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:56:09.94 NbDzJuLT0.net
バンド名が何の捻りもない上にクソダサい
自分達でスターと名乗るのも恥ずかしいのに
the lastと付いてるのがこの上なくダサさを助長してる
ダサさの宝石箱
絶望しかない
158:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:56:23.52 fK/vxUvp0.net
アルバム出してからツアーが一般的なんだけどな
159:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:56:35.07 lDV346d00.net
>>32 そんなんでええやん。今更オリジナリティなんか求められてないし
160:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:56:38.38 4lJU9Pqs0.net
>>155
リリースされたの1曲だけだぞ
それも(PARIS MIX)とか書いてあるから最終版じゃない可能性ある
161:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:57:15.50 FSRnLsfU0.net
てかこいつら話題だけで中味スカスカなんだよw
162:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:57:16.88 DJTq8aWp0.net
モニタリング常連のToshlは
番組内でラストロックンスターズのライブに
飛び入りっていうドッキリをヨシ‡にしかけろ
163:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:57:17.92 Sz6kIpnv0.net
>>156
ソースは?
164:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:57:19.47 FsiCjGEV0.net
紅白をちらっと見た時ちょうど出てたからそこだけ見たけど、何か安っぽいというか企画物バンド臭プンプンだった
まあ紅白みたいなお祭り番組でワンコーラスだけ歌っても、宣伝になるどころか格が下がるだけな気がした
165:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:57:23.25 MaIlRBPE0.net
正直ミヤビがちょっと違うんだよなぁ
166:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:57:25.57 NbgY8pH90.net
金の亡者すぎる
167:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:58:22.51 MyE/rXl70.net
アルバム出してからライブやればいいのに
168:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:58:45.04 rGGReE2i0.net
ToshIとパタさん入れろよ
169:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:58:46.10 DJTq8aWp0.net
>>167
それやってると30年かかる
170:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:58:49.14 IXRJNOul0.net
ハイドはなんか違うような気がするな。ワンオクのタカみたいなボーカルじゃないと世界に通用しないだろ
171:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:59:03.21 Sz6kIpnv0.net
トシがモニタリングでやった歌の歌詞文字おこししてほしい
絶対ヨシキのこと言ってるだろあれ
172:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:59:05.59 tHjsGo+R0.net
>>152
トシは一旦メイクを落とし素顔に戻った感がある
人は誰でもミスをするものだ
やり直し、仕切直しを責める人は滅多にいない
しかもパワハラ食らってたサラリーマンなら自殺してたかも
しないで生きてるだけマシかもよ
173:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:59:16.36 4qZBzku00.net
>>11
そんな計算無いやろ。元からクソダサい人だもの。
YOSHIKI「ラストロックスターズ!カッケー」
174:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:59:23.19 fK/vxUvp0.net
そもそも日本ではあいかわらずロックもバンドも人気だし、ロックが危機というわけではないし
175:名無しさん@恐縮です
23/01/26 12:59:47.25 DJTq8aWp0.net
どうせまたヨシヲが声枯らして客を煽るんだろうな
「We are!!!!!」って
176:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:00:14.41 DSRNrgtm0.net
>>135
軽い音楽なの?
177:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:00:16.60 7xh6bJQn0.net
CD売れない時代ではどうやって稼ぐんだ?
178:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:00:19.81 WXLzykaT0.net
MIYAVIじゃなくて城島茂か野村義男だったら即完売だった
179:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:00:57.28 tHjsGo+R0.net
だってこの人がリーダーをしてたバンドは他に何人も死人出てるもんね?
サラリーマンなら大問題だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
180:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:01:01.66 N6tzIdrq0.net
ちょっとでも音楽を嗜む人ならバンバンバンに耐えられないだろ
AKBでもやらないぞ
181:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:01:08.11 DJTq8aWp0.net
>>177
マーチャンダイズに決まってんだろ
Tシャツから始まってロゴ入りしゃもじまで色々
182:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:01:42.61 +fCJejrc0.net
俺はTMNetworkの方が好き
183:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:02:20.59 1OJVecSo0.net
>>89
なんでこんなとこに三茶界隈がいるんだよ
184:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:03:08.33 NbgY8pH90.net
そんなことよりcrystal lakeの新ボーカルが気になるわ
こんな日本のゴミミュージシャンが集まることより重要だよ
185:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:03:55.61 odeiIar10.net
ミヤビ入れて変にまとめようとしたのもいかんな
YOSHIKI主導の時点で綺麗にまとまるわけねーんだから
布袋入れてハチャメチャカオス路線にしとけよ
186:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:04:33.51 HZDU2Dv/0.net
ドラムYOSHIKI
ボーカル長瀬智也
ギター城島茂
キーボード国分太一
ベース山口達也
なら観たかったな
187:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:04:36.41 tHjsGo+R0.net
えっ?!
死人2人も出してるってマジ?!
えっ、リーダー責任者は誰?
えっ、vo.も宗教にハマったって?
えーどんな会社かしら、ちゃんと睡眠時間とらせて貰えてたのかな
えっ、カレー事件?暴力的なの?
怖いわ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
188:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:05:23.96 9qLFf/2m0.net
バンドメイドの力借りんだろ?ダッッッッサw
189:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:06:46.36 NbgY8pH90.net
カートがマドンナのコンサートチケットが50ドルで高額だって言ってたけど
あれが本物のアーティストだよな
190:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:07:08.57 C1XocE9o0.net
チケ流で叩き売り状態だな
191:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:07:15.87 mqARKrrh0.net
ライブできるほど曲あるの?
192:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:07:19.06 MaIlRBPE0.net
かなり昔だけど地上波でやったラルクのギターの人の
ソロプロジェクトがすごくカッコよかった記憶がある
こういう人がもっと注目浴びればいいなーって思った
193:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:07:48.95 I7p/L4DB0.net
>>190
>>116
194:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:08:32.78 tHjsGo+R0.net
金管使うスカパラほども人数いないのに死亡率たか!ww
195:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:08:40.68 n4Zx9PHE0.net
>>1
誰をターゲットにしてるのか分からんよな
往年のファンの期待に沿うでもなく広く大衆支持を狙うでもなく
196:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:08:44.93 N6tzIdrq0.net
握手券ならぬ珍握り券でも付けたらどうだ
197:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:09:00.77 bLMbQ0An0.net
>>190
取引完了になってるから普通の席もう売ってなくね?
198:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:09:12.79 5SZxbwLv0.net
>>163
ソースも何も1読んですら一度完売して見切り席が残ってるだけだと読み取れるだろ
199:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:09:19.11 U55mqMvp0.net
当たり前だろ
このメンツに心動くの40過ぎたおっさんおばさん連中しかいないだろ
そんな連中がロックのコンサートとか行くかよ
200:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:09:31.94 HJlpM/qP0.net
ビジュアル系は年取るときっついよなあ
セカオワとかも10年後そんな感じになるだろう
201:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:09:33.33 MHcVMAj80.net
若い子らにはぼっちざろっくの方が刺さってんだよな
202:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:09:46.92 txvFzg4O0.net
>>189
フーファイターズはもっと高くなってますが・・・
203:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:09:58.11 3t6Wv9pn0.net
>>23
あんまりバンドの雰囲気に合わんけどハマ・オカモトとか引っ張ってこれてたらなあ
204:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:10:13.72 tHjsGo+R0.net
>>189
ネタ職人になってるお婆ちゃん
205:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:11:01.11 T6BhvhjY0.net
>>201
若い子はチェンソーマンに夢中
ぼざろ見てるのは中年のオッサン
206:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:11:21.69 LpFuh5da0.net
紅白出てない方がハケ良かったやろなぁ
207:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:11:38.19 tHjsGo+R0.net
昔からイタいセレブとして若者雑誌に出てたよ、マドンナ
性欲丸出しお婆
208:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:12:13.79 xXSujm1F0.net
>>206
紅白効果で一気に売れたよ
209:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:12:30.62 neYAYFPY0.net
紅白で見てやめた人も多いだろう
210:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:12:36.61 /3IUnCxY0.net
化粧塗りたくったおっさんのチキチキバンバン
211:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:13:08.61 GXpxfzM00.net
日本のプロギタリストの憧れが全員外人なので日本にロックスターはいない
212:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:13:44.26 suNemCaP0.net
休憩時間めっちゃ多そうだな。スギゾーとミヤビのソロで間埋めるのかな
213:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:14:18.27 JuBYW96n0.net
余ったチケットウクライナの難民に無料で配ってるらしいね。
214:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:14:29.76 GoSXuymW0.net
ロックって老人が聴く音楽だからな
215:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:14:40.97 URKKG0aD0.net
>>211
お前Char知らんのか
216:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:15:22.69 knfdQOid0.net
HYDEは誰かの前座で出ててたまたま観たがキザなのかと思ってたら喋りが気のいい兄ちゃんみたいで印象変わったわ
217:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:15:52.41 Ir4UK3Kl0.net
今20代でカリスマミュージシャンて誰になるんだ
218:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:16:00.36 VliPVPtp0.net
>>177
大分前からコンサートだぞ
だからコロナで音楽関係が大打撃をうけた
コロナ前はインターネットの普及でチケを捌きやすくなってて深刻な箱不足を招いてた
219:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:16:32.77 zE5Gz8q/0.net
俺がX、YOSHIKIを初めて知ったのが元気が出るテレビってのがな
あの後売れてからも元気が出るテレビの色物兄ちゃんにしか見えない
220:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:16:33.04 LpFO3opY0.net
さすがにバンド名がダサ過ぎるだろ
221:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:16:43.54 T0eP8Eg/0.net
>>201
入ってないじゃん
URLリンク(mz-cdn.shoeisha.jp)
222:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:17:33.98 FSRnLsfU0.net
>>214
そんな訳はないが日本で大衆受けして売れたら
それはもうロックじゃないなw
223:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:17:46.78 1qeSM2Rx0.net
>>217
Ado
まふまふ
Ayase
224:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:17:54.32 asdnc89m0.net
>>217
藤井風
宗教チックだし
225:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:18:28.38 6dm6+T/C0.net
他のバンド、解散か無期限停止して、まず、新バンドに、専念しないと
226:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:19:00.91 iZpkidvZ0.net
>>222
むしろ日本ってロックが未だに人気ある数少ない国だぞ
アメリカやイギリスはロック死にかけでチャートにも入れなくなってる
227:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:20:04.31 neYAYFPY0.net
日本でロックスターって言えばローリー寺西だろ
228:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:20:09.38 Q7MbgQCB0.net
>>224
藤井風の支持層はオバサマたちだから若者じゃないよ
少し前の星野源の層と被ってる
229:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:20:34.55 ENFYZP9L0.net
つかまぁヨシキなんてオワコンもいいとこだし
230:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:21:53.09 tEu59zvt0.net
デゲデンデゲデンバンバンってダサいけどつい歌っちゃう
231:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:23:38.28 KvlORA1D0.net
>>203
ハマ・オカモトさんは
桑田佳祐さん達の「時代遅れのロックンロールバンド」のサポートやってるからね
232:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:25:38.55 N6tzIdrq0.net
>>230
簡単だから幼稚園児とかにウケが良さそうだね
幼稚園児が聞くことはあり得ないけどね
233:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:26:24.52 qA/y6r5W0.net
>>4
カスタネット舐めるな馬鹿
234:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:26:48.74 U2/mnORD0.net
自分達の立ち位置を自覚できていなかったのが敗因
235:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:27:35.35 FSRnLsfU0.net
>>226
そんな訳ないだろアイドル文化の昭和の時代からそうだろw
NEWアルバム出すメタリカとかハロウィンとかつべにあるlive見てみろ
ジジイバンドなのにメチャ入ってるがあんなの日本にはいないだろw
でも基本的に特にHR・HMとかチャートに入らないんんだよ
入ってたら大衆に迎合したとか魂を売ったとか批判されてたからなw
ま、売れる筈のないメタリカとか入ったけどな
売れた白蛇もアメ公受けする為にデイヴィカヴァが金髪に染めてたがw
236:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:29:11.51 cN6Z///R0.net
>>222
その逃げ口上いつまでつかってんのw
237:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:30:21.92 C1XocE9o0.net
URLリンク(tadaup.jp)
238:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:34:24.61 1TPK4LdB0.net
トシの新曲
Anything is possible Walk the walk
虚言 狂言 イイ加減
By helping others, I'm saved
偽善 平然 マジ 唖然
嘘泣き野郎 溺れるナルシスト
悲劇 衝撃 茶番劇
見栄で彩る 劣等感
追い詰められた心 鈍色の
薔薇の棘 突き刺さる
骨の髄まで 毒される
隠し続けていた 孤独と恐れは
被害妄想 無限競争
背筋も凍る JEALOUSY
Rusty Knife 切り裂くLife
痛みは断末魔の叫び上げる
曝け出せ ありのまま ドス黒い傷口
傍若無人 自己中心
ブッ壊せ DARK FANTASY
美しいメロディー お前の真実の中に流れる
真紅に染まった あの頃のおまえを
慰め 抱きしめ 魂 感じてみろ
Can you hear me 俺の叫び
おまえの五臓六腑に響けよ
239:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:38:09.56 5ld+fKrh0.net
ボッタクリすぎ
240:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:38:23.50 bWnWB8m60.net
自意識と世間との温度差がすごかったな
241:名無しさん@恐縮です
23/01/26 13:38:30.82 Il/yvmbO0.net
>>114
ジャガーさんの代わりなら良いね
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
131日前に更新/208 KB
担当:undef