【芸能】キンプリ平野紫耀が求めたジュリー社長との面談はドタキャン…11月3日マネージャーは告げた「明日発表する」 [フォーエバー★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:39:06.56 ttSMeX4I0.net
長い目で見て、芸能部門が縮小するかもしれんしそんなこと分からんよね

751:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:39:08.02 qHMy0/Kx0.net
>>729
改めて観てみたけど何とも言えない動画だったわ
両端2人は悔しさが滲み出てて寝てないんだろうな…って感じで、その横2人は淡々と状況を受け入れた感じ
真ん中の人、1人だけ違うってのが凄く伝わってきた

752:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:39:25.97 NS22xoDp0.net
>>749
でも170以上はあるから人権ラインはクリア

753:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:39:52.90 KIVyUiO80.net
FC動画で海外海外行ってたんでしょ
もう少し日本で頑張ってたら海外も行かせてくれたんじゃないの
スノーマンとかなにわ男子なんてブサイクしかいないしキンプリにはもう少しがんばってほしかった

754:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:39:57.57 FP5nH3GW0.net
ジャニーさんはアヌスで物を考えてたから独特のセンスがあったけど
やっぱヴァギナで考えてちゃ男性アイドルは育たないんだろうな

タッキーズ事務所に期待だわ

755:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:40:11.11 8HJ4cuwu0.net
>>742
ほんそれ
マスコミに有能有能とか書かせてるの飯島だろ
滝沢もそんな感じ
Jrの頃のお山の大将が忘れられないんだろうな

756:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:40:14.41 bW6n5Uic0.net
>>517
っていうか名前を書き間違えのはなしだから
ジュリーは姪

>男から見るとジャニさんである弟がダメ男で
>女から見るとジュリーさんである姉がダメ女

757:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:40:21.88 6gy3dbGt0.net
キンプリって1人亀頭みたいな顔してる奴いるよな

758:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:40:54.43 ttSMeX4I0.net
元ジャニタレントが別途大人風の会社作って受け皿にでもなれば安泰だろうにね

759:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:41:42.09 ttSMeX4I0.net
>>756
お姉さんはメリーさんか
ごめん、間違いだに

760:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:41:44.15 qrt/N2bj0.net
>>735
あとタッキーも良いタイミングで動いてくれたよね
昼のワイドショー見ててももう今はタッキーの話題ばかりだからキンプリと中居くんの話題を持っていってくれた

761:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:41:45.35 bzBtRUt30.net
SMAPを解散させた母親と同じことしてるんだね
へんな事務所

762:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:42:21.31 QXBDQ4in0.net
でもやっぱ辞めたら
ネットで金を集めるいちタレントになるよね
それでもいいから辞めるんだろうけど

763:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:42:36.00 7BMmQfVt0.net
長くはなさそうね

764:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:42:45.97 qFfmzs3FO.net
ジュリーだけじゃなく
その娘もいるのか!
もちろん後継者だよな

765:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:42:59.32 S4PNPAgS0.net
キンプリのYouTube見ると努力してるし海外進出は本気で狙ってたのがわかる
コロナとジャニーさんの死と、いろいろタイミングが悪かったよね

766:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:43:44.00 8HJ4cuwu0.net
>>722
そう、ウザいJr.ヲタが来ないからJrなんかつけない方がいいんだけど
だからJrを拒否したのはメリーなのか飯島なのかどっちが真実なんだろね?とは思うけどな
タレントもヲタもJr.つけない方が良いんだから

767:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:43:58.19 gmx0APAh0.net
>>751
異様すぎる光景だったね
そんなものを生中継する事務所もまともとは到底言えないし
その異様さを総スルーするマスコミも

768:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:44:09.42 l1SoZjTe0.net
一年位準備して証拠集めてたら
パワハラで刑事罰かませるだろうし
若手ジャニーズは気合い入れてみたら

769:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:44:42.89 l1SoZjTe0.net
クソダニ撲滅祈願★ミ

770:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:44:44.91 qHMy0/Kx0.net
>>752
山田涼介「………」

771:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:45:09.59 s4aWNHlL0.net
都合の良いタレントになりたくなかったならジャニーズになんか入るべきじゃなかったのでは
お茶の間の人にもそれくらいのことはわかるように思うが

772:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:45:09.70 7hyl2Zb50.net
I島さんはジャニーみたいに、一から事務所を起こしたりスカウトしたり、レッスン場所借りたりしたわけでなく
お膳立てして三年ほど芸能のお仕事をみっちり仕込まれたSMAPを預かりたいと申し出た人だから…
ジュニアの頃すでに、キムタクは舞台にファンの子がきていてうるさかったんだって、そこに食いついた感じw
そんで自分が担当する前は放置されていたみたいな話するけど、たくさんテレビのお仕事やら、雑誌やらCMもやらせてもらっていたし
ワシが育てたみたいに主張するのが極端すぎるわ

773:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:45:45.89 NS22xoDp0.net
>>770
白塗り爆死映画請負人は身長関係なく人権ないぞ
大怪獣じゃなく自分の後始末をしろ

774:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:46:21.11 6YSfAiC60.net
かわいそすぎる

775:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:46:23.44 xTE3d9Ar0.net
ジャニーズ事務所の生き字引みたいな人いるじゃん

776:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:46:36.24 14eT+x0e0.net
なにわやトラに八つ当たり必死すぎ

777:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:46:45.70 vD2F49QB0.net
>>638
これがジュリーの脳みそ
おたくの会社名は何でしたかね?

778:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:46:48.14 GDjtWQoE0.net
>>45
うゎー
木村君が謝る機会を作ってくれて~のとこで舌打ちした意味がわかったわ
中居に言わせたかったのに草彅が言ったからだろ
中居が拒否したって話あったもんな

779:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:47:00.43 qHMy0/Kx0.net
>>767
いや、ほんとに
40歳過ぎた日本で一番人気のあるグループの人たちがあんな事しなきゃいけなかったなんてね…
異様だわ

780:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:47:22.11 15221qwc0.net
いまだに飯島憎しSMAP憎しの人おるんやねw
いいことや!もっと狂ってチョーダイ

781:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:47:29.18 NS22xoDp0.net
>>777
親族経営の会社だぞ

782:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:47:45.74 Zbx4BxCi0.net
>>776
キンプリ好きだけどそれは違うよね
それぞれのグループで頑張ってるのに失礼

783:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:48:20.43 KIVyUiO80.net
今さらSMAPとかどうでもいい

784:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:48:46.69 qHMy0/Kx0.net
>>773
山田涼介のファンでもなんでもなく今日ドラマ見てて身長調べたら思った以上に低くてびっくりしたから書いてみただけなんだがw

785:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:48:54.79 ZJ/zatCK0.net
>>782


786:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:49:25.57 yqtUlf6s0.net
ID:7hyl2Zb50
飯島に個人的恨みがあるのかね

787:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:49:42.74 ttSMeX4I0.net
>>771
ジャニーさん自身があまり恵まれてない(というか戦争絡みで時代的にそんな人だらけ)人で、自身と似てる立場の少年達を受け入れてたということでしょ
別の業界でも時代的にあるあるかと
で、現代でもそういう子達はいて、最近になり何故か普通の家庭の子達が入ってくるようになってしまったみたいな
社会的貢献してきた面があるんだよ、虐待してても
ヤクザも同じ
福祉がない頃の受け皿

788:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:49:43.80 8HJ4cuwu0.net
ジャニーはオキニ優遇でジュリーは皆に分け与えて平等に近付けるタイプ
なのになぜかジュリーのオキニだのって記事ばかりになる不思議

平野がダントツじゃないと気が済まないヲタが干されだ冷遇だと騒いでるんだよね
本人もそうだったんじゃないかな
あれだけ特別待遇でもまだ足りないと
結局ジャニーズ辞めた人達ってみんな選民意識高い強欲タイプなんだよね

789:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:49:48.67 0FFIVdM80.net
タッキーがクーデター起こしてジャニーズを乗っ取ればよかったのに

790:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:49:58.39 FO2DPkhk0.net
>>752
170あるようには見えないけど裸足で測定したシーンはあるの?

791:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:50:09.15 vD2F49QB0.net
>>781
私物化するなよ
ジュリーズ事務所にでもすれば良い

792:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:50:22.19 okRQbFJt0.net
>>779
その人気は誰のおかげなんだ?
事務所だろ
異様なのはそんなこともわからず恩を仇で返すこと

793:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:50:25.64 E9S1mPxm0.net
>>778
でも菊池によれば今、地図の3人は中居が大嫌いらしい
ようわからん

794:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:50:34.55 NS22xoDp0.net
>>791
してるじゃん

795:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:50:56.01 vD2F49QB0.net
>>794
は?

796:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:50:56.87 lCd3pHIq0.net
Netflix辺りで退所組ドラマか独占ライブでもやるかもね
他の事務所入ってもジャニ圧つうじるの雑誌や地上波だけだろ?

797:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:51:24.49 S0C7q8/r0.net
ファン同士で揉めさせてメンバー仲違いさせて矛先逸らすの得意な事務所だな思う壺だね

798:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:52:22.69 NS22xoDp0.net
>>795
ジャニーズってのはあの一族の名字みたいなもんだろ
株式会社山田組みたいな親族経営の会社みたいな

799:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:52:33.30 qoj1ISIo0.net
>>788
なんで内部事情知ったかしてるの?
関係者?

800:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:52:50.04 15221qwc0.net
>>783
今さら~っていう癖にいまだにジャニーズに何かありゃあ
絡めて話したがる奴らがいるんだよねw

801:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:52:52.12 pQwFlE7a0.net
そういやメリーの旦那、ジュリーの父親って
聞いたことないけど一般人だったの?

802:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:52:59.79 N4gqEAt20.net
>>796
平野に関してはなきにしもあらずって感じするな

803:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:53:12.07 WIgz5JDe0.net
>>686
田原俊彦は中山美穂の事務所ともこじらせてたからね

804:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:53:12.89 jIyXwkS90.net
>>793
元々は4人で抜ける話だったのに中居が日和ったからでしょ
本人も後悔してると思うわ
結局辞めたし

805:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:53:37.26 2OThxgtG0.net
辞めようとはしてたんだ
ならティアラ(笑)の辞めさせられたって言い分は違うやん
本人達は元々辞めようとしてたんだから

806:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:53:43.57 vD2F49QB0.net
>>798
そんな言い訳いらん

807:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:53:46.63 0PaNeRb50.net
>>784
波瑠が山田の隣で
(同じジャニーズの)小瀧くんは身長高くてラブシーンの時助かるー
と言い出して
いいですよね、身長高いって…。
と山田がうなだれてたのは流石に哀れだったな

808:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:54:28.23 NS22xoDp0.net
>>806
言い訳じゃなく事実
親族経営の会社で仕事血縁者が後継いだだけ

809:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:54:50.68 0PaNeRb50.net
>>801
有名人だっせ

810:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:55:00.03 FP5nH3GW0.net
ID赤いおばちゃんたち怖いw

811:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:55:16.83 247MKugu0.net
>>807
マジか
波瑠も無神経だな

812:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:55:27.30 7hyl2Zb50.net
>>779 ジャニーズだけでなく、移籍希望した先の業界のドン
田辺氏だかも、事務所に詫び入れて戻れ、キムタクが正しいみたいに言ったんじゃなかった
2人もタイホ者が出たのにw 謹慎だけで復帰できて、先輩たちより稼がせてもらい
個人の番組やらドラマ主演やら、長年ジャニーズでいい思いをしてきたじゃん
香取の趣味がファッションで、今までの私服代2億ぐらいって言ってた、スマスマで。
そんなに売れて後輩とは絡みたくない、なぞのドタキャンになるとか、事務所がコントロール不能みたいになってたんだもん

タッキーが共演キャンセルになったって、メリーがキレてましたね
昔のジャニ方式は、事務所のほかの先輩後輩でもっと交流みたいにしてたんだと思うよ

813:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:55:37.13 2Gm6jnmS0.net
>>788
Hey!Say!JUMPって全員均等に押されてる?
山田涼介一強じゃないの?
嵐だけ皆に分け与えて平均に近づけただけでは?

814:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:55:44.83 pQwFlE7a0.net
>>809
へー、そうなんだ

815:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:55:51.04 qHMy0/Kx0.net
>>792
本気でそう思ってるなら生きる時代間違えてますよ

816:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:56:11.44 FLmtt9pw0.net
平野って最初からめちゃくちゃ優遇されてたイメージだったから
それでも不満あるんだね
キャリアは浅いだろうに社長と二人で話をさせてくれとか言えるのもなんかスゴい

817:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:56:22.02 Zbx4BxCi0.net
>>807
波瑠ってちょいちょい失言するんだなw

818:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:56:43.16 okRQbFJt0.net
>>815
40過ぎたおっさんがそれもわからんようじゃダメだわ

819:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:56:45.61 0PaNeRb50.net
>>804
中居は事務所にバラされたら困るネタがありそうなんだよな
週刊新潮に過去色々書かれてたけど

820:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:57:17.53 nOM0EM970.net
ジュリーず事務所に改名か!?

821:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:57:25.15 vD2F49QB0.net
>>808
そんな事100も承知で言ってる
だったら私物化していいのかよ
あと継ぐ時そういう説明タレントにしてるのか

822:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:57:25.16 EpAdF/1a0.net
ジャニー末期から色んな中堅グループで脱退者が出てるよな
嵐も結局は休止してるし
ジャニー亡き後の事を思って出たんやろ

823:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:57:28.76 C0dE5S1x0.net
平野って愛されキャラのイメージあるけど社長に嫌われてたってこと?

824:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:58:18.88 NS22xoDp0.net
>>821
タレントは社員じゃないだろ
個人事業主
説明する義務も義理も筋もない

825:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:58:49.49 4Z3YmV0v0.net
辞めジャニで纏めてフェスとかしてくれりゃいいけど纏まり悪いからな
事務所バラけると駄目なんだろうな
マッチは要らないけど

826:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:59:11.71 0PaNeRb50.net
>>811
>>817
そのまた隣で小澤ゆきよしがオイオイ…って顔してたよ

827:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:59:12.95 vD2F49QB0.net
>>824
それって当たり前なの

828:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:59:34.66 ttSMeX4I0.net
ジャニーズってスカウトして回ってたよね
学生時代うちの近辺もよく来てたようだ
本来はスカウトして呼び寄せるくらいだったのが、ガンガン自ら応募するように、、、

829:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:59:42.48 fr73VLsl0.net
強力なパッケージングをバーターでリレーしていくスタイルが
もう前時代的なんじゃないのかな

830:名無しさん@恐縮です
22/11/09 23:59:48.74 ttSMeX4I0.net
時代を感じるw

831:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:00:08.63 Sbok51qe0.net
>>807
それ言っちゃダメなやつw

832:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:00:28.84 N3fZmx1I0.net
>>827
当たり前だな
ここに限らず親族経営の会社ならどこでも

833:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:00:57.00 s2G/rd/B0.net
>>804
ジュリー嫌いだから皆で辞めましょう〜ってノリが
そもそも間違ってたよね

834:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:01:00.55 UuK5N1Gf0.net
>>832
だからダメなんだな

835:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:01:04.49 wYK867Cw0.net
>>820
さ、3代目J…

836:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:01:24.01 N3fZmx1I0.net
>>834
それが日本の現実だよ

837:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:01:42.43 RF3uSFJh0.net
菊池ってセクシーゾーンの菊池?

838:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:02:09.30 UuK5N1Gf0.net
>>836
だから海外なのか
日本やばいね

839:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:02:23.07 YKMPFdOO0.net
>>370
まったく似合わない奴が金田一少年の事件簿に抜擢されて違和感あったけど納得したわ
爆死してざまあ

840:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:02:36.72 nJT3DBnx0.net
>>833
私のこと嫌いでしょ?なら辞めろよと言う事務所トップがおかしいんだよ

841:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:02:37.76 13QQOC3f0.net
剛紫はファンク

842:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:02:44.03 XFiOpf7W0.net
>>822
大野くんがタッキー側についてくれたらいいのに
タレントやらなくても何かしらの手伝いとして

843:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:03:32.50 96HvXj5p0.net
確かにジュリーとかいうBBAは胡散臭いけど
事務所が否定しても文春がクロと言えばクロ
って風潮、ホントに大丈夫なんか?

844:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:04:38.10 rj7eYVff0.net
スマメンバーがメリジュリを嫌ったのではなく
メリーがスマメンバーを嫌ったんだろ
※キム除く

845:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:04:38.12 YeT9Q49v0.net
>>793
そんなこと言ってない
一緒にやるつもりはないってことでしょう

846:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:04:54.89 7NtiRe/k0.net
少年隊、SMAP、TOKIO、KAT-TUN、V6、関ジャニ、NEWS、キンプリ、嵐
タッキ&翼
脱退ラッシュやがな

847:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:04:56.65 w4TU5YPc0.net
>>843
ひろゆきの言うことを信用するような人達ばかりになってしまったからなあ…今の日本人

848:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:05:55.84 nJT3DBnx0.net
>>832
昭和価値観の企業は世界で通用しない

849:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:05:58.52 7NtiRe/k0.net
>>843
脱退者沢山出してるし何かあるんやろ

850:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:06:09.40 BKw9R/O90.net
スマッポの解散で流れ変わって
ジャニーの死で傾きかけて
滝沢の離反で終わったな

851:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:06:09.72 XFiOpf7W0.net
>>839
一回限りの限定復活した未満都市のドラマにもなぜか影の主役みたいな役で道枝くん出てて謎だったんだよな
あの役いる?って思うような無理矢理入れました感の役だったし、ジュリーのお気に入りと知ったらなんか納得

852:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:06:22.11 UuK5N1Gf0.net
ジャニーが亡くなった時キンプリ全員辞めておくべきだったな
こうなる事が読めてたからデビューに慎重だったのかね

853:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:06:36.06 nJT3DBnx0.net
>>847
文春「タラコ如きと一緒にすんなや」

854:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:07:02.75 +l1GbifZ0.net
最近また急に嵐の遺物で稼ぎ出したからどした?と思ってたらキンプリ潰れたからか
タレントもだけど社員も大変だよね
女帝のご機嫌伺いながら仕事しなきゃならんの

855:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:07:15.43 NjhrsrSg0.net
道枝君ってヲタ受けはしても一般受けはしないよな

856:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:07:52.41 YKMPFdOO0.net
>>560
平野とかに裏で変なあだ名つけられてそう

857:カイト
22/11/10 00:07:59.23 AhHgMHy+0.net
>>1
精神壊したから、平野くん

858:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:08:29.94 w4TU5YPc0.net
関係者全員に聞いたってみんな自分に都合のいい話しかしないだろうし
文春は中立の立場ではないしな

859:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:08:36.91 BKw9R/O90.net
>>852
一回はデビューしたかったんじゃね?
10年、20年、デビューもできずにくずぶってるのがゴロゴロいるのがジャニーズだし
デビューしてから退社と、ジュニアのまま退社じゃ全然違う

860:カイト
22/11/10 00:08:49.94 AhHgMHy+0.net
>>841
がん!細胞や〜

861:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:09:03.24 +l1GbifZ0.net
>>846
セクシーゾーン、平成ジャンプもじゃね?
確かマリウスと岡本息子も抜けたでしょ

862:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:09:10.99 EQ1bIM0v0.net
>>846
大野はジャニーズ辞めてないだろ
まぁ復帰する事はないだろうけど

863:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:09:18.09 TKmg9Ehw0.net
社長が契約社員と話し合いとか無いしな

864:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:09:25.71 V7m4Ka7Q0.net
道枝くんが社長の娘のご機嫌取りしてる可能性あるのか
推しだったら泣くわ

865:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:09:33.78 WLHgis3N0.net
>>842
大野くんは昔タッキーの影武者やってたけどもう2度とやらないと思うよ

866:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:09:40.36 o/b0AEAc0.net
>>793
>>804
ななにーで3人が中居の話してたけど楽しそうだったよ

867:カイト
22/11/10 00:10:03.67 AhHgMHy+0.net
古畑任三郎のSMAPマネージャー役のアンパンマンはリアルだったな。

868:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:10:44.53 jPkr1WkH0.net
>>560
こんな体格だったのか
爺さんより怖いわ

869:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:10:53.24 jMb8lh950.net
>>840
グループ全員が同じ気持ちなわけないんだから
不満が強い人だけやめたらいいんじゃないの

870:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:11:11.91 7tifsqn00.net
沢田研二、最低だな

871:カイト
22/11/10 00:11:20.65 AhHgMHy+0.net
>>864
こりゃ病むかもね、なにわもトラブル続き

872:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:11:39.58 BKw9R/O90.net
>>861
セクシーゾーンとHey!Say!JUMP辺りが一番影薄いな
そう思ってんの結構多いと思う
何でだろ

873:カイト
22/11/10 00:12:08.44 AhHgMHy+0.net
>>870
それな お前の時代が良かった

874:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:12:20.78 7ldNSWDr0.net
>>861
マリウスは一応まだ脱退してない

875:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:12:25.04 ZsvARbmZ0.net
>>866
きくっちゃんがそう言ってただけ

876:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:12:27.62 nd1H9DHJ0.net
>>861
マリウスは態度はっきりしないから抜けたのかどうかも分からない

877:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:13:27.92 Y03U9Xki0.net
>>872
この辺りのグループからグループ全員の名前が覚えられなくなった
キスマイも

878:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:13:31.90 2o+gkDZ70.net
あんなイケメンな平野でも女に嫌われるもんなんだね
ジャニーさんのオキニだったし親父が溺愛してた人が嫌いってのもあるのかな

879:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:13:44.64 JPZ/pqrB0.net
道枝って子は華奢な女の子みたいだな
ジュリーの娘どうせならイケメンの平野行けよって思うけど男っぽいのは好みじゃないのかね

880:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:14:05.50 LIrU1aKi0.net
>>828 現役の稼ぎから、無料でジュニアでダンスレッスンするのが伝統 多分今もかな?
タダって結構珍しいかもしれないしね ジュニアは週1とかでもよく、気軽に所属できるみたいだ
(韓国とかは後々、もっとシビアにレッスン代や寮での生活費を払うことになるとか?)
でも売れたら売れたでマルチに色々が求められ、バラエティ、ドラマ、歌とか忙しいし
いっぱい金つぎ込むオタは、結婚でショック受けたりするのもいるし 
プライバシーや自由は少ない。
TOKIOみたいに超長期でやる人らのが珍しいかも TOKIOも山口と長瀬が辞めてるけど。

881:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:14:09.93 nd1H9DHJ0.net
>>869
グループ全員で辞めて名前変えて再デビューしたグループいたよな
あんま知らないけど頑張れと思った

882:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:14:29.52 Y03U9Xki0.net
>>879
年齢が近いってのもあるんじゃない?

883:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:15:07.69 vVMgzRRL0.net
>>878
親父じゃなくて叔父さん

884:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:15:13.54 7tifsqn00.net
次のデビューも関西からだろうな

885:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:15:36.49 nJT3DBnx0.net
>>856
どすこいトトロとか?

886:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:15:45.23 XFiOpf7W0.net
>>878
ジュリーにとってジャニーさんは父じゃなくて叔父

887:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:16:23.42 c7LCBQz10.net
タッキー派のグループどんどん抜けてタッキー会社大きくなるな

888:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:17:04.63 2Y932tDl0.net
>>881
そっちはジャニーズとしてはデビューしてない
だから全員で退社できたとも言える

889:カイト
22/11/10 00:17:14.80 AhHgMHy+0.net
速報、皆既月食の呪い 天草主婦スマホ撮影中に転落死亡

890:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:17:43.05 w4TU5YPc0.net
好き勝手に生きた方が得よな
後始末は真面目な奴に尻拭いさせればいいわけで
人気者ほど今の事務所にいてメリット少ないし
ネットメディアは基本ジャニ悪の風潮だからメディア抱き込んで被害者ヅラしたもん勝ち

891:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:17:48.94 7tifsqn00.net
ジュリーがこんな仕打ちしたらキンプリも崩壊するしタッキーも辞めるわな
今後滝沢派のジュニアの脱出もありそう

892:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:18:02.38 LRviOFol0.net
社長なのに話も聞かないって何のために存在してるんだろ

893:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:18:14.58 nJT3DBnx0.net
>>868
母親も親父もジャニーもこんな体型じゃなかったのに
一体誰の血筋だろう

894:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:18:16.69 w4TU5YPc0.net
>>881
思っただけで何もしないんだろ?

895:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:18:36.39 GTkGQ81i0.net
ツイで道枝担が誰よりも努力してるのに社長のお気に入りだから言われるの嫌だと怒ってるけど
社長母娘で大阪までプレゼント持って駆けつけたりしてる時点で寵愛受け入れてるとか、ズブズブだろうよ
ジャニさんの頃からずっとそんな感じだよねこの事務所

896:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:19:19.70 LIrU1aKi0.net
みんな若いのか年寄りか知らんが、学生のときに組んだグループでずっと何十年も過ごすのも
結構煮詰まるみたいだし、一般の社会人なら転勤や配置換えで気分転換にもなるのに
大変だなぁって思うけどねw
バンドとかも休止や解散すごいあるから ジャニだけじゃないぞ

897:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:19:37.00 Y03U9Xki0.net
>>895
プレゼント持って駆けつけるとか私物化しすぎて気持ち悪いな

898:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:19:49.93 6F5YpeIM0.net
>>864
道枝君、気弱そうだもんね
ちなみにうちの道枝君ファンは泣いてたわw

899:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:20:01.73 Zq2yGK/50.net
>>893
甘やかされて育って欲望のまま食べまくってればこうなるんかねぇ
お金持ちの娘社長なんて大塚家具の娘みたいに絞ってるかと思ってたわ

900:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:20:37.02 nd1H9DHJ0.net
>>894
もう名前も覚えてないわw
ジャニオタじゃないんで

901:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:20:53.26 MTCDeajb0.net
>>895
きもいわー

902:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:20:57.85 Ot1RJ8MZ0.net
>>745
メンバー補充は皆無じゃないかな
デビュー前やデビューのタイミングでならあったが

903:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:21:06.63 Y03U9Xki0.net
もう一人の副社長は何してるんだろう

904:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:21:10.77 MJINhIbf0.net
>>895
仕事の優遇はともかくプレゼントに関しては単純に断れないだろ

905:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:21:30.80 BKw9R/O90.net
>>877
身近なジャニオタが減ったのもあるかもな
関ジャニとかカツーン辺りは職場にジャニオタいて名前も耳に入ったけど今の29歳以下の話題はK POPばっかり
新卒くらいの子たちはジャニに見向きもしてない

906:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:21:32.77 Egb/gdT70.net
女に経営は無理

907:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:22:16.36 lZj2ll2y0.net
ミッチーは別の女優とかと熱愛なんて発覚したら
社長に干されそう

908:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:22:58.38 vdNJfWmW0.net
>>139
あのカッサカサの声でかぜ薬宣伝してるやつか
逆効果だろ!とw

909:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:23:01.22 huHgsDd40.net
キンプリはテレビ出てると普通にかっこいいなー頑張ってるなーって感じで見てたが何故かなにわなんたらは番組変えるレベルで苦手感が強いわ
金田一で大コケした人とニューハーフぽい声の人以外メンバーの違いも分からんがなんか無理

910:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:23:16.97 tMo7hSjZ0.net
これだけクソな二代目とは
もう勝手に自滅するだろこの会社
乃木坂のビルもそのうち売却して
麻布のきたねービルにでも移転しそう

911:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:23:54.21 w4TU5YPc0.net
タレントがみんな自分の利益だけ考えて行動したら会社終わるわ
でもそういう時代なんだろな
この世代は物心ついた頃からスマホがあってYouTube見て育ってるだろうし
自分の思い通りにならないならやーめた!と
昔と違って事務所辞めても個人でいくらでもやりようがあるし
テレビにたくさん出たいとかがなければ辞める選択するわな

912:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:24:37.92 w4TU5YPc0.net
>>139
あんな扱いって無知すぎる
デビュー前からずっと特別扱いですよ

913:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:25:13.86 LIrU1aKi0.net
>>902 メンバーが若いうちにだれかが辞めたら、補充を募れないのかな…
あんまり年齢差があるとうまくいかないんだろうか
まあ、補充された人って、やめた人と比較されて大変かもしれないけどね

914:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:25:36.39 y+L6+b0u0.net
>>255
ちょうど今って歌姫と言える女性アーティストが全くいないなと思ってた
西野かなで最後だったな…

915:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:25:49.88 PbXzizk70.net
>>905
韓流は人気ないよ
自民党と同じでカルト系でしょ、自称ファンは
今は一般の若い女子は本当芸能に興味ないからね
ジャニーズが競合しているのは2.5次元界隈

916:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:26:15.91 0NZRFa/i0.net
>>225
ユーチューバーだと思ってた

917:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:26:17.72 tfn5VDxv0.net
>>661
不動産で商売すればいい

918:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:27:08.80 w4TU5YPc0.net
>>913
補充はデビュー前じゃないと無理
ジャニヲタは皆で一緒に頑張るストーリーが好きなわけだから
SnowManは全員全くの無名でjr時代に拘るファンは切り捨てたから成功した

919:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:27:10.77 cc/PgAIB0.net
>>899
会社の責任背負ってると思うなら健康にも気遣うよなあ

920:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:27:50.00 T57bs/Zs0.net
この事務所は業が深すぎる

921:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:28:28.63 Rkvk9G060.net
従順であれば待遇良くなるんだからある意味楽じゃん
関ジャニ大倉だって自らなにわプロデュース申し出て特に最初は道枝を持ち上げてた
そうやって上に取り入ることが出来るか出来ないかだろ
上に取り入っときゃおねだりしてやらせて貰えたかもしれんのに

922:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:28:33.69 BKw9R/O90.net
>>915
そうか?東京と地方だと違うかもだが、東京の女だと話題はK POPばっかだわ
オーディション系とか
一応普通の職場だけど

923:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:28:42.02 cc/PgAIB0.net
>>910
歌舞伎町なんかいいんじゃない
所有のグローブ座も近いしw

924:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:03.83 PbXzizk70.net
>>914
正確に言うと西野カナは失敗した
だから西野カナの次が出てこなかったし
西野カナが長々と若い女子向けのカリスマ役をやる羽目になった
安室も浜崎もピークは3年くらいだったからね

925:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:09.06 qOlGxdd50.net
平野くんが嫌われてるのにいいドラマや嵐のCM何個も引き継いでるの何故なの?

926:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:24.04 tfn5VDxv0.net
嵐になるかと思って
メンバー全員でcm流してた
ホンダどうなるん

927:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:30.16 gZvj689M0.net
ジャニーズに疎い自分には、むしろジャニーさんが謎
社長として自分のいなくなった後のタレント達のことを案じなかったのかな?とか
SMAP騒動の時は何してたのかな?とか
報道見てるだけだとよくわからない

928:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:34.31 emr+Utod0.net
ID:w4TU5YPc0
ID:w4TU5YPc0

929:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:38.12 LIrU1aKi0.net
>>918 まあねー
キンキとか、滝ツバはデュオだし、なんなら芸能界ではソロプロジェクトとかもあるし
2人でも残って頑張りたいなら続けたらいいんだよね

930:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:42.90 nNdTTghD0.net
>>914
MISIA
milet
Uru
Ado
YOASOBI
ヨルシカ

931:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:57.89 cc/PgAIB0.net
>>914
かなやん育児休業で戻って来ないね

932:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:29:58.93 w4TU5YPc0.net
2.5次元おばさんまた来たw
若い子はほんと韓国好きだよ
物心ついた頃から読む雑誌やネットも推しだから仕方ない
若いジャニタレもK-POPに影響受けてるし

933:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:30:22.39 UuK5N1Gf0.net
ジュリーがトレンド入りしててウケる

934:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:30:31.53 TWP8Ohh/0.net
ジュリーの男の趣味が悪いんだな

935:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:30:45.32 PbXzizk70.net
>>922
無理せん方がいいぜ、おっさん
今は結婚して専業主婦になれば良い時代じゃないから
学生時代から男同様にキャリア逆算して勉強している女子ばかり
女の四大の進学率もこの20年ちょっと倍以上とかの時代
女子大人気凋落もその文脈上の話でもある

936:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:30:51.21 TUnQhaNN0.net
サッカーで例えるとマンUみたいだよな

937:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:31:10.47 nQihqD820.net
>>335
誰それってググったらハッセみたいな顔してた

938:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:31:13.66 Idc/bdsB0.net
小中学生はすとぷりとか東海オンエアとかでしょ
KPOPなんて流行ってないよ

939:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:31:16.88 Twj7n3VA0.net
>>307
富豪は寄付するのが当たり前
アメリカではみんなそうしてる
与えると返ってくるからな

940:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:31:43.62 y+L6+b0u0.net
>>924
正直トリセツ出した年のレコ大は売上実力的に西野かなだったと思う
あの時は確か三代目が取ったけど…

941:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:31:49.81 cc/PgAIB0.net
>>927
案じてないな
SMAP騒動の真っ最中もお気に入りのJrの舞台見てた、無関心とバラされてたし

942:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:31:53.65 BKw9R/O90.net
>>935
いきなり話し変になってね?

943:名無しさん@恐縮です
22/11/10 00:31:59.25 JPZ/pqrB0.net
>>922
その2.5次元がなんちゃらの人はキンプリスレにやたら湧いてきてずっとわけわかんないことを連呼してるだけだから
気にしない方がいいよ
KPOPとオーディション系が人気あるねで合ってると思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

594日前に更新/233 KB
担当:undef