【楽天】田中将大が自 ..
[2ch|▼Menu]
68:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:15:02.99 r+iSDMs+0.net
>>37
さすがにそれはないwww
ハンカチは2軍の選手だぞ。

69:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:16:51.18 uUq629m30.net
今年肘にメス入れりゃ良いんちゃうの
引退するかもしれんけどこのまま晩節を汚すよかマシだろ
多少大減俸にはなろうが育成には落とさんだろうし最後まで面倒見るやろあの球団も

70:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:18:39.73 mEl3ksJL0.net
200勝まであと11が遠いな
あと12のダルが先に200勝しそう

71:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:18:52.02 5s8bI4B50.net
ヤンキース最終年から球速落ちたもんな戻らないのか?

72:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:21:45.30 yujkD/6U0.net
マジで使えねーな、アメリカ帰りのメジャーリーガー。
使えたのは和田くらいか?
今日くらい勝てやポンコツマー

73:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:22:09.44 1Bvjs5+w0.net
>>8
30代は回復するのが遅れてくるんだよ。田中は肘やっても手術しなかったし、長く休んだシーズンがほとんど無いからもう中6日では厳しいのかもしれない

74:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:22:18.79 Xp/Z4BzH0.net
ロッテとかソフトバンクとか韓国系が良いんじゃないかと

75:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:22:59.08 Yd6VWY400.net
それでも来季も最低でも5.4億でやるつもりなのかね

76:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:24:40.39 1ZhCQyPT0.net
ヤンキースは絶妙に見る目がある

77:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:26:15.26 i9Q4EpbY0.net
ヤンキースのエースがこのざまかよ

78:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:26:59.22 Xh3QmVLB0.net
ダルビッシュが36歳でも若い頃と同じというかそれ以上のストレート投げてるからな

79:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:27:51.73 FbOZuOAt0.net
なんだこの出涸らしピッチャー・・・

80:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:28:09.87 SwN25asX0.net
悲観するほど悪い数字じゃない
10敗しても10勝出来る先発投手は貴重

81:ただのとおりすがり
22/10/03 01:28:11.89 LiB474A40.net
日米200勝して引退

82:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:28:16.20 UwkWRTHp0.net
ヤフコメで今期開幕前に、負け越し予想したらめちゃ叩かれたw

83:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:28:24.00 6UZcVbIw0.net
走り込みが足りないから下半身から上半身への力の伝達が弱い
結果的に球威が雑魚
全盛期は飛び上がるような下半身をしていたのに

84:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:28:33.31 FbOZuOAt0.net
マー君神の子妾の子

85:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:29:39.62 6UZcVbIw0.net
>>6
6億返せ

86:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:32:45.16 7ZX4/BR60.net
>>15
実績ある選手と大型契約結んだあとに故障や劣化で契約期間中
使いものにならなかったなんて例、MLBにもかなりあるで

87:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:34:47.66 LVDsB9Ms0.net
ポンコツwww

88:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:34:53.10 6UZcVbIw0.net
来年は防御率4.0

89:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:35:40.34 Yyvege1u0.net
>メジャーの見る目は確か
菊池雄星😋ww

90:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:36:04.79 6UZcVbIw0.net
>>88
4勝9敗予想

91:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:37:46.58 6UZcVbIw0.net
>>89
左ピッチャーは優遇されすぎ
菊池はメジャーリーガーからすると打ちごろの球

92:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:38:39.53 vUXNRtW/0.net
6回3失点でQSでも打てないチームならキツイかもね
中継ぎも消費しちゃうし

93:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:39:43.22 5z5hsN7R0.net
>>28
トミー・リー・ジョーンズは草

94:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:44:50.24 zKUWIPxu0.net
言うほど悪くないが、年俸がw

95:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:45:16.74 fVJhEeO10.net
この内容なら防御率4点台でも良さそうなんだがな
一応3点台なんだな、そして9勝もしてるとは思わなかった

96:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:48:51.22 zrr3koPj0.net
ハンカチが潔く見えてきたので反省します

97:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:50:52.70 2O1dQZuF0.net
>>15
それでも中日で6勝して
柳田完璧に抑えこんだやん松坂

98:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:51:30.97 qqEbGMBu0.net
>>8
肘やっている
ヤンキースからトミージョン勧められたのに拒否
2年前やっておけば今頃メジャーで活躍していた

99:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:52:02.79 2O1dQZuF0.net
まぁもう34だし、あのブヨブヨのお腹じゃ引退だろ
ダルビッシュはストイックに鍛えてるからな

100:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:53:39.77 qqEbGMBu0.net
>>8
肘やっている
ヤンキースからトミージョン勧められたのに拒否
2年前やっておけば今頃メジャーで活躍していた

101:名無しさん@恐縮です
22/10/03 01:59:52.98 pEM4LoHi0.net
楽天は経営苦しいのにこいつにまた高年俸出すの?
ポイント改悪ばっかしてモバイルも無料なくしてるくせにどんだけだよ

102:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:00:11.86 mMHMF8da0.net
大阪近鉄時代の
岩隈や前川みたいな成績で
ちょっと懐かしい。

103:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:07:52.23 cqUcru320.net
>>52
もう辞めたぞw

104:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:13:45.88 yyw69mi50.net
不貞腐れてベンチに座ってるだけで9億円か

105:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:22:03.84 UI3ecTtm0.net
壺も倉刂価も力ル卜は、政治に近付けるなよ🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:23:56.70 cOhisqik0.net
まーくん負ける子ふつうの子

107:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:35:31.20 vQHe6aLb0.net
ヤンキースから切られた時点でTJ手術やっとけば

108:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:38:59.02 zNH0kFHh0.net
>>83
だらしない身体してる時点でダルや大谷とは意識が違い過ぎる
このまま落ちていく一方だろうね

109:名無しさん@恐縮です
22/10/03 02:45:24.62 2vh8J/9L0.net
見てると外のカットを打者に見られてる感じなんだよなぁ。
判定も辛いのかボール取られ気味だし。
メジャーだと効果的なんだけど、NPBだと手を出さないんだよ。

110:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:02:41.74 Xh3QmVLB0.net
まあでも援護が少ないよな
もう少しまともな援護があればもっと活躍できてるはず

111:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:04:50.48 Xh3QmVLB0.net
走り込みは野球の成績に関係ない
というか、田中将大とかダルビッシュとか大谷みたいは大型選手の場合は、走ると筋肉系の怪我のリスクが高すぎる

112:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:22:14.90 OQ/TtFfa0.net
セリーグ行けよ

113:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:28:15.88 Q2oRNkOD0.net
9000万でも高い

114:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:36:44.76 1X8dxnrx0.net
ヤンキースのエースにnpbは無理じゃないか岡島でさえnpbじゃモチベーション上がらないって言うくらいだからまあヤクルト来てくれるなら大歓迎だが嶋さん居なくなっちゃったけど残念

115:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:38:26.34 kvaRDY1z0.net
菅野を獲得しなかったあたりもメジャーはよく見ていたな
突然劣化したのを見越してた

116:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:39:05.44 cIc7cyV70.net
>>5
これは開示
徹底的にやるわ

117:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:40:19.30 e1Opkzyd0.net
こんなのに大金払って相当なアホやね三木谷

118:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:43:10.95 1X8dxnrx0.net
菅野は大リーグでやりたい意欲が見抜かれていただけ

119:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:47:33.61 1X8dxnrx0.net
やっぱこのクラスのレジェンドは日本に帰ってきたらダメ食えない2流が戻るところ

120:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:47:46.90 roReXTON0.net
オリックスは田中で助かったな
もし岸だったら負けてたかも

121:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:50:55.53 swfR7krN0.net
大事なところでコントロールひどいよな
真っ直ぐで空振り取れないし

122:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:51:11.44 KsvR+D+60.net
斎藤馬鹿にしまくったからな。
ザマァとしか

123:名無しさん@恐縮です
22/10/03 03:52:36.98 1X8dxnrx0.net
客層が底辺多いのは確かまさか未だに軍人さんやってるのはほんと驚き高校野球

124:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:06:16.59 Nb+LqlfN0.net
メジャーで何年かやってたからかなり稼げたんじゃないかね
まあこっちに戻ってきてからの方が年俸は高いと思うけど、別にいまクビになっても困らないんじゃないかって

125:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:10:43.96 RaKWM5p/0.net
>>8
若い頃から酷使してればこんなもの

126:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:17:09.43 N4idma+A0.net
>>31
俺もやんわりそんなふうな記事だったか報道見たから、いまだに差別してんのかって呆れた記憶

127:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:18:05.07 N4idma+A0.net
>>31
悪いアンカーミスった

128:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:18:13.58 Q2oRNkOD0.net
>>122
斉藤をバカにするぐらいの実力はあるやろ。昔も今も

129:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:20:19.22 N4idma+A0.net
>>69
流石にハンカチや松坂みたいなことやらないと思うしやってほしくないわ

130:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:26:15.78 1X8dxnrx0.net
大リーグは投資とかも充実してて常識だし田中も黙ってても2億くらい入ってくるだろ
年金もあるしなソコソコの奴でも日本みたいに就職先コーチ解説とか探さなくていい

131:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:30:06.45 BflCFTns0.net
まさかハンカチと同じようになるとはな
まじこいつクソ

132:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:37:37.39 +xDKsnBg0.net
マーくん世代の選手一気に衰えたな

133:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:40:28.08 xN1oY1w+0.net
ハンカチみたいになってきたな(´・ω・`)

134:名無しさん@恐縮です
22/10/03 04:57:47.07 xREtBIhC0.net
>>133
それは無い。少なくとも過去の実績がある。

135:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:10:52.71 aCfFkkSK0.net
ハンカチとか通算でも今年の山本くらいしか勝ってないぜ

136:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:11:40.70 V7ngtIly0.net
ハンカチ「飯ウマ」

137:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:12:20.49 sN8izHnk0.net
若いころは凄かったのにね

138:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:28:13.07 bdkBC9aN0.net
楽な道を選んだからだろ
メジャーで契約結べなくて1年だけ楽天でプレーして今年からメジャー復帰というストーリーを考えてたけど
現実は日本でも高給取りの役立たず

139:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:29:50.75 trO5+5p70.net
ホントにここってとこでの痛い被弾が多かった
ナゴヤドーム行くしかないのでは

140:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:33:45.61 bdkBC9aN0.net
去年戻ってきた時はどんだけ無双するんだろうかと思ったけど
ここまで日本で通用しないとは思いの外だったわ

141:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:36:05.38 fWIwyl/N0.net
メジャー行く前と同じ印象で使ってたらそりゃ負けが込むだろ

142:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:42:10.93 uhpp4CMq0.net
雑魚Pで捨てゲーしてんじゃねーよ

143:名無しさん@恐縮です
22/10/03 05:47:50.87 cJRjzi3R0.net
なんか間が悪いのかね
そういう数字あるのかしら

144:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:32:33.73 cYw8PWZAl
こんな結果は舐めてるとしか言えない

145:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:19:01.77 d2f3JGrS0.net
全く存在感がない

146:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:23:38.20 Jz6whU/w0.net
田中ってウマ娘しかイメージないな

147:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:24:46.51 5NaRnGQx0.net
>>140
通用はまあまあしてるし無双すると思ってたのはお前だけだろ

148:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:26:32.88 MYAcc/Mt0.net
>>129
さいてょさんのシーズンベストよりも勝利数が多いからな

149:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:26:57.80 HMsOCDiR0.net
トミージョンやらなかったのが分かれ道になったな

150:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:28:04.86 MYAcc/Mt0.net
まあ、とりあえず……
猛虎魂を感じる

151:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:31:43.50 z6dGWkHh0.net
カモのハムで5勝くらい貰ったやろ?

152:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:39:11.44 ywlrYHQ50.net
肘の問題だろうから
楽天か日ハムと5年契約して
今オフにTJ手術した方がいいだろ
あと10年くらいは現役やれるだろうし

153:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:39:58.08 ywlrYHQ50.net
>>140
去年はWHIPがヨシノブに続く2位
無双はしていただろ

154:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:43:49.46 JpU1O6Nc0.net
20勝しようが20敗しようが給料は一緒

155:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:47:20.13 pP8qEmZ40.net
味方に点を取ってもらった直後に逆転される癖って治らないの?
点取ってもらったら気が抜けちゃうのかな?

156:名無しさん@恐縮です
22/10/03 06:53:43.55 CUXvLJ1Z0.net
あとは泊つけるために巨人でやることくらいしかモチベーションもないだろ

157:名無しさん@恐縮です
22/10/03 07:04:36.77 J8PmttVG0.net
素人だから分からんが、結局何が駄目なんや?

158:名無しさん@恐縮です
22/10/03 07:07:06.12 9gKtOGO40.net
ごみ

159:名無しさん@恐縮です
22/10/03 07:09:33.33 IByXQVHF0.net
それでも9勝はしてるか

160:名無しさん@恐縮です
22/10/03 07:14:57.97 hQfPTzVz0.net
黒田は広島復帰時に
年俸いくらやったん

161:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
田中は仙台に自宅構えてるの?
それとも嫁子供は東京?

162:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>69
30超えてからのトミージョンはなかなか復活するの難しいらしいね。

163:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>157
楽天モバイルを使わせてるのが原因との噂がある。
あまりに繋がらなくて精神的にイライラ

164:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>132
柳田くらいか?
今でも衰えていないの。

165:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
それでも200勝はいきそうだし凄いんだな

166:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
けつあな世代も落ち目やな

167:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
何気にこの世代堂上まだ現役なんだな
あれずっと二軍じゃないの?ハンカチと一緒か?

168:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
トミー・ジョンは
大塚みたいなパターンも
ありえるしな

169:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
岩本が、メジャーの打者は初球から振ってくるから
初球にストライクゾーンから落ちる球でも有効だけど
日本は見てくるから、不利になる。
初球、ファウル打たせるように発想を変えたらまだまだいけると言ってた

170:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>8
ダルビッシュの異常さが際立つ。あと10年は行けそう。

171:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
まぁ引退したら悪いときの事は忘れてやって輝いてた時だけを憶えておいてあげるよ

172:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
いい歳してももクロだの坂道だのやってる億万長者が余興で投げてりゃ周りもシラケるわ

173:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
来シーズンの年俸はマエケンのベース年俸より下がりそう?

174:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>162
マエケンが去年やったんだからそんなに変わらなくね?

175:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
田中マーはどうせ金持ってるんだからこのオフにトミー・ジョン手術して
来年は育成でリハビリしときゃ良いんじゃないの?

ていうかその条件で阪神に来てもええんやで

176:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
アメリカでやった方が楽できたのにな。バカ嫁に煽られて戻ってくるから(笑)

177:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
筋トレを頑張ればもう少しはいけるだろう
ただ中4とかのメジャーはきつそう

178:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>161
実家が仙台

奥さんと子供は東京

本人はウマ娘ざんまい

179:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
トミー・ジョン手術から逃げたヘタレ
痛みを誤魔化して投げてたら、打たれるわ

180:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
大リーグのいびつな球ならまだまだできる

181:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
一勝一億や

182:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>8
高3の夏に投げすぎた
歴代14位の658球投げてる

マー君さんも人の子ってこと

183:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>70
一時期「後輩の田中が先に200勝するかな」と思ってたが、ダルビッシュのほうが早そうだな

かつを?
無理無理

184:名無しさん@恐縮です
22/10/03 08:56:56.93 yPqFueEC0.net
>>96
いや、ハンカチーフは見苦しかったぞ
普通の投手なら引退宣告されてる成績の28歳あたりに「30歳まで保証」とか「10年契約」とか言われてた

185:名無しさん@恐縮です
22/10/03 08:59:36.79 yPqFueEC0.net
>>132
今年34なら当たり前
33で自覚できるレベルで衰えるぞ(体験談)

186:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:00:23.05 LW2tTYrc0.net
こんなんに9億wwwwww

187:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:03:49.34 RlWCUmeu0.net
GMが早稲田出身のノンテンダー吉村だったからね。

188:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:28:05.54 IuD+fTnK0.net
年齢考えれば劣化はいたしかない

189:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:34:14.52 9/8ZRzgo0.net
関西人は本当にクソだなこいつも

190:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:35:19.85 BvtYZQfQ0.net
そりゃ負け越したんだから当たり前だろw

191:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:36:30.44 PDO6YYA00.net
坂本との黄金バッテリー

192:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:36:56.17 9Y6izuvs0.net
>>182
高校野球は色々と度を越してるよな
あぁ、朝日か。。。

193:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:37:54.24 Tj3BgZ3F0.net
>>97
阪神打線がクソなだけだ

194:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:41:21.56 T80XgMcn0.net
3億ならどの球団も争奪戦になる

195:名無しさん@恐縮です
22/10/03 09:52:53.71 H/A3IOLa0.net
ていうか、2年前にメス入れとけよ、楽天で遊んでないで本気で療養しとけ、そしたら今ごろ余裕で復活だろ

196:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:01:15.06 N6SAcgVt0.net
腹タプタプみりゃな

197:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:05:06.75 pCPcfb4v0.net
年俸と見合った成績ではないな
実績込みだからしゃーないとは思うが

198:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:07:18.46 hVKPh5ar0.net
年俸9億貰っといて何が苦しいじゃ

199:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:08:45.64 elCj8QK2O.net
146キロくらいしかでてないじゃん昔とは違いすぎる
制球力で生き残ってるんだろうけど
なんかなー
ネームバリューしか残ってないのでは

200:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:11:58.03 v/FXbbUO0.net
マー君いまタイで野球やってたのか

201:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:19:04.72 BfBgpZpT0.net
163イニングで3.31ならまずまずの成績じゃん
勝ち負けとか打線次第のスタッツだし

202:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:29:51.29 AqTO6YIU0.net
やっぱTJしなかったのは失敗やったな
てかなんで保存療法選んでTJしなかったのが謎や

203:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:33:28.59 AqTO6YIU0.net
>>102
近鉄時代岩隈はそんな成績出したことないぞ

204:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:38:31.45 66S9QKxj0.net
メジャー戻りたいなら1年犠牲にしてでもトミージョンしとくべきだった

205:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:44:06.52 3A5if4jw0.net
バーランダーは37歳でトミー・ジョンやって復活してる
マーも今からやればどうだ?

206:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:50:43.20 q3zkyEe70.net
防御率3.31のQS15で9勝12敗はかわいそうだなw

207:名無しさん@恐縮です
22/10/03 10:56:06.49 KHDbSwhz0.net
楽天も開幕前はこう言われてたのにな
マー 25勝
則本 20勝
涌井 18勝
早川 17勝
岸  15勝
瀧中 13勝
松井 12勝

208:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:11:44.17 tpoMPZ8w0.net
>>195
それが一番建設的に見えるな・・
つくづく半端に帰ってきたのは悪手だった。

209:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:11:56.91 YruXKeDY0.net
>>66
レンジャースはダルビッシュが加入する前年とその前のシーズンの2年連続ワールドシリーズ進出してたけどな

210:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:13:09.96 87GKUy730.net
なんだかんだイニングイーターしてるところは評価出来る
ただ金貰いすぎ

211:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:13:43.61 lhl4ZoGk0.net
巨人に帰ってこい

212:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:20:43.29 XWySw9oD0.net
>>33
肘やってからどんだけ勝ってると思ってんだアホ

213:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:45:07.61 k77ZMGBV0.net
粘りとキレが無くなったよね、神戸(故郷)あたりの球団でやり直せば

214:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:46:32.13 Tc6KWoJi0.net
まあこんだけ負けようとも大金が入ってくりゃ何でもいいな

215:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:51:39.24 axzRcDtP0.net
防御率3.3だからエースではないがローテとしては十分過ぎる
年俸には見合ってないが

216:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:54:28.34 CegpR78D0.net
防御率だけ見るとそんなに悪くはないな
9億の価値はないけど

217:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:57:15.32 WgwFpR3r0.net
高卒1年目からフル回転で15年ぐらいやってんだからそりゃ限界も来るだろうよ
良くも悪くも適度にサボりつつ息の長いダルと違って全力の印象強いし流石に限度もある

218:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:57:43.53 qUURSMIo0.net
ポスティング代どころか超不人気球団に入ってくれただけでプラスなんだから気にするな

219:名無しさん@恐縮です
22/10/03 11:59:47.50 CegpR78D0.net
来年は3億くらいでどこかと契約するやろ

220:名無しさん@恐縮です
22/10/03 12:00:13.80 sb8oOFr20.net
24連勝で日本一した年の差額を今受け取っていると思えば

221:名無しさん@恐縮です
22/10/03 12:01:17.58 Zdn9VrX60.net
トミーリージョン手術しないともうだめだろ

222:名無しさん@恐縮です
22/10/03 12:06:40.92 MYAcc/Mt0.net
>>199
まあ146km/hも出てりゃ十分だと思うがな

223:名無しさん@恐縮です
22/10/03 12:12:40.84 5yOTaz7u0.net
150キロがやっとやもんな 球速落ちすぎやろ

224:名無しさん@恐縮です
22/10/03 12:17:42.04 IMqyHUaK0.net
ジャーマンがおれば何とかなってた試合も多かったやろな

225:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
最多敗投手

226:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
衰え的なことではなく全盛期運が良すぎた感がある投手

227:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
メジャーでも
平気で7,8点取られてたもんなあ
テンポ悪いしイライラする
だからヤンクスも契約しなかった

228:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
最大のライバルの斎藤佑樹が引退したのでモチベーションが下がったのだろう。
来年は後を追って引退かな。

229:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>184
でも9億もらってないだろ

230:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1

貯金18あったのに
全部使い果たしてBクラス…

石井と田中は戦犯だわ

231:名無しさん@恐縮です
22/10/03 13:19:49.32 w/SVLmHz0.net
現状のダメダメ打線で9勝なら並だろ

232:名無しさん@恐縮です
22/10/03 14:23:39.84 CAxEvB8p0.net
最多敗タイトル獲得おめでとう
楽天のチームメイトがネタじゃなくてガチで息苦しそうだし

233:名無しさん@恐縮です
22/10/03 14:32:53.75 NqqXCyIm0.net
アホみたいに金持ってるのにまだ現役に拘るんか
大魔神佐々木みたいに馬主とか好きなことやって暮せばいいのに

234:名無しさん@恐縮です
22/10/03 14:43:38.14 AjsGKyZt0.net
9億貰って最多敗タイトルww
叩かれて当然やろww

235:名無しさん@恐縮です
22/10/03 14:46:09.48 AjsGKyZt0.net
まぁあのブヨブヨの腹じゃなぁ

236:名無しさん@恐縮です
22/10/03 14:46:48.04 WgwFpR3r0.net
最多敗自体はそれだけの試合を任されたということだから悪いことではない
防御率も言うほど悪い訳では無い
問題は年俸とコスパよ

237:名無しさん@恐縮です
22/10/03 14:49:50.65 Kl+OxKAj0.net
200勝できんのかね

238:名無しさん@恐縮です
22/10/03 15:03:31.66 FkeDvRXh0.net
もうこんなバケモノ評価出来ないからマー君賞作れって書いたことあるわ、無敗のシーズン
作らなくて良かった

239:名無しさん@恐縮です
22/10/03 15:25:41.53 .net
>>1
・楽天
貯金18、優勝確率85% →V逸wwww

240:名無しさん@恐縮です
22/10/03 15:28:24.76 ZDJTTojL0.net
日本だとやる気せえへんねん
競馬やらアイドルやら他にやること多すぎて野球に集中でけへん

241:名無しさん@恐縮です
22/10/03 15:49:16.32 WabiEp6d0.net
>>28
ペンパイナッポーアッポーペン?

242:名無しさん@恐縮です
22/10/03 16:05:41.08 pDAD41Zc0.net
スポーツニュースですげえむすっとした顔で投げて打たれたのをみた
あんな人相悪かったかね

243:名無しさん@恐縮です
22/10/03 16:57:29.63 wf4+Eb7b0.net
ヌボーとした顔が余計昨日はヌボーとして疲労がピークだったか本人にしか分からんが

244:名無しさん@恐縮です
22/10/03 19:04:33.14 C3NjqSHd0.net
防御率はそれほど悪くないじゃん。
運があれば勝ち負け反対ぐらいの成績にはなってたな。
でも9億の働きではないけど

245:名無しさん@恐縮です
22/10/03 19:27:46.24 CwVLZ+XS0.net
>>207
どこの安仁屋算だよ

246:名無しさん@恐縮です
22/10/03 21:37:26.51 7G7hFJnP0.net
きょうは神宮に

247:名無しさん@恐縮です
22/10/03 21:51:23.79 wXErgAay0.net
まだやんの?

248:名無しさん@恐縮です
22/10/04 03:34:22.11 7XoIXk5M0.net
三木谷「もういらんわ」

249:名無しさん@恐縮です
22/10/04 09:40:09.44 N5h1R+vMQ
アメリカ帰りたい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

635日前に更新/39 KB
担当:undef