【芸能】TBS・国山ハ ..
[2ch|▼Menu]
256:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:34:42.73 xvMR+t/n0.net
>>3
TBS「駒田に期待だ」

257:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:36:32.84 xvMR+t/n0.net
>>5
このままフリーになっても、アキ男の番組押し付けられるだけだろ
あれはヒドイらしいからな

258:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:37:04.41 xV9EXV1I0.net
女性アナだけど江藤愛って邪魔になりそうな同僚が辞めたり産休になったりしたら喜んでそう

259:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:37:59.71 f1TBVUyu0.net
彩佳&恵里伽のべっぴん23に戻してよ

260:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:38:00.76 2kutmFve0.net
この局じゃ色々と嫌だったんだろうな
頑張れ

261:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:38:34.57 xvMR+t/n0.net
>>38
安住の野望はTBS社長
そして自分のラジオ番組で「おはようございます。TBS社長の安住紳一郎です」と自己紹介すること

262:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:39:59.11 VzFwsQni0.net
早くないか
いかにも親父が社長のボンボンの考え方だなwww

263:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:40:49.65 dMDT9RvX0.net
政治家
研究者
タレント
ユーチューバー
どこかの広報
SDGsとか子育てとかの社会活動
このあたり?

264:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:41:10.60 xvMR+t/n0.net
>>51
元NHKのやつに聞いたが、業界内でスポーツ担当はヒエラルキー最下位らしい
なので、大抵はリポーターでもいいから報道に移りたいとか
スポーツに居続けたいやつは変人扱い

265:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:41:27.20 w+7CysAG0.net
>>3
テレ朝松苗の息子も、NHKのアナウンサーとしてわりと期待されてたのに
いきなり退職して今は別業界の富士通の広報だもんな

266:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:41:44.72 F+2KbeAW0.net
え、結構推してもらってるイメージだったのに
アナウンサー自体を辞めるのか

267:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:44:50.24 BfApoxi80.net
アナウンサーにしては失言というか我が強すぎて。

268:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:45:15.91 70ZXpx8D0.net
宇内梨沙はそろそろな気がする

269:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:45:24.06 FPKEg9Gn0.net
 
 左翼の仲間は嫌だもんな(笑)
 

270:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:45:32.23 w+7CysAG0.net
>>264
松苗Jrは報道系のフィールドレポーターとかやってたのになぁ

271:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:46:02.08 C+EXwKt50.net
朝番組や23や順当にエースアナコースに乗ってたのに辞めるとは夢がないな

272:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:46:32.78 BhLY+BW40.net
TV時代の終焉

273:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:47:05.14 v0UTGau10.net
結局安住さんの下が誰も居ない
赤荻さんとか杉山さんは感じいいけど印象が薄い
井上さんはメガネをまた掛けた方がいい
偽者みたいに見える

274:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:47:23.31 cveu69T30.net
テレビ見ない層が増えてきてるのに視聴率=男性アナの頑張り度みたくなってきてるのかな?地元のテレビ局のメインアナも局内の仕事になったり富川悠太がやめたり、あと昔よりも世の中変わりすぎてついていけない。アナウンサーにとってあんまりいい時代ではないね。

275:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:47:41.27 S19XSWgQ0.net
>>1
どこもかしこもハーフばっかりだな
カタカナと漢字の名前のやつ多過ぎない

276:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:47:51.44 LKMgPIh/0.net
トヨタイムズ?

277:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:48:32.20 CNbREbGg0.net
>>261
それは良い。反日贖罪世代金平さんたちから脱却できる。あれ?日本人は生まれた時から朝鮮を支配した贖罪を贖えってこの局の教義って、あら?
似てる〜.ガンバレ安住!

278:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:51:28.75 ysc4wovK0.net
>>94
アメリカと違いよっぽどヤバイ事がない限りは
居座れて給料貰えるからね。
あっちは正社員みたいな概念が薄いから辞めとこでもったいねー!とはならない

279:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:53:14.72 7fzCMEXu0.net
代わりはいくらでも居るからな

280:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:54:05.52 qfh4kZ6U0.net
寂しくなるな

281:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:54:28.76 C4raHM/U0.net
>>143
俺もNスタで「ホランとハセンでおおくりしてます」ってほっこりしてた頃が好きだったわ

282:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:55:43.82 yigwRU/i0.net
ハンセンさんお疲れ様でした

283:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:57:04.29 LdMu36+k0.net
>>259
左の方は不要

284:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:58:40.43 UD1/3hJK0.net
ジャニーズよりイケメンだよな、この人

285:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:58:57.11 wGsCH16B0.net
国破れてハセンあり

286:名無しさん@恐縮です
22/10/01 08:59:58.78 OFPBEOV90.net
今までの罪業を悔いて、自民党に奉職するのかな?

287:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:00:59.01 T56iG+IO0.net
>>264
報道が花形だったのは昔の話だろうな
今は収益性もないし視聴者老人しかおらんし
さらに言うと時事ニュース把握するならヤフー見るしな

288:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:01:11.59 Rf6DF/IC0.net
>>206
生田斗真の弟がおるやん

289:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:01:38.57 TXK5VtLx0.net
枡さんみたいに大学教授の肩書でもねらってんのか

290:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:02:36.45 T56iG+IO0.net
>>286
フリーだと需要ないだろうし
どっか別の企業の広報にでも転職するんじゃないの?

291:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:04:07.39 AXLQrryx0.net
英語ペラペラなんだっけ

292:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:04:20.48 1YAWbO8X0.net
中央大卒の男子アナは結構多いよね

293:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:04:59.37 U7E0gQIE0.net
名前を見るたび国指定ハンセン病を思い出す

294:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:06:02.99 dp8e9DUF0.net
>>292
絶対数が中央大学多いからな
誰でも入れる大学だし

295:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:06:25.50 4HMMKvgC0.net
んで、辞めて何するんや

296:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:06:38.66 nLESdoJP0.net
キー局のアナなんてすごい倍率なんだろ?
入ってみたらよっぽど悪かったのかな

297:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:08:01.31 8LEFioClO.net
>>293
ハセン「なにコラ!タココラ!」

298:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:08:46.57 4HMMKvgC0.net
>>290
いや、ニュース番組やる中でやりたい事が出来たというあたりからして
社会貢献的な何かだと思うわ

299:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:08:46.70 uC4hJDg80.net
統一教会で布教活動します!もかだったら

300:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:09:48.48 pN9bmZMO0.net
>>296
入ってみたら給料はちょっと良い会社員程度で
それでプライベートは芸能人並みの監視で自由がなくて
他の仕事で生きていける人には
生きにくかったんじゃね?

301:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:09:53.51 oxxHcfpv0.net
>>2
じわじわきたwww

302:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:10:02.03 qVADT6vu0.net
どっかの広報にでもなるのか?

303:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:10:24.80 .net
>>11
日本サッカー協会に入りそうだな

304:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:10:54.97 mhJ+Cxbd0.net
チャラい感じはするがイケメンだよな
巨人の小林を濃くしたような顔

305:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:11:34.36 w+7CysAG0.net
>>303
自社ビルを売却しなきゃならないくらいカネコマじゃなかったっけ?

306:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:12:25.71 T//d+H9e0.net
中大サッカー部って中村がいた名門じゃないか
すごいな

307:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:13:52.28 .net
>>305
日本サッカー協会(JFA)が電通と8年のパートナーシップを結んだ。
契約期間は23年4月1日~30年3月31日で
8年総額350億円の大型契約
先日結んだアディダスとの8年契約と合わせると、8年間のスポンサー料は総額510億円となる
URLリンク(www.nikkansports.com)

308:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:14:10.69 srqaAk060.net
テレ東も若手男性アナ数人辞めたがみんな別部門に行ってる

309:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:14:15.19 ePUleZo+0.net
AV男優

310:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:15:02.32 q/kTfv9Q0.net
>>9
AIには駆逐されんよ
好きなAIの読み上げとか出来んし

311:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:15:03.06 RKeeW50c0.net
>>62
それに相応しいというか過分に働きすぎてガリガリになってるやん。江藤さんはようやっとるよ

312:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:15:16.66 OAx21KJP0.net
>>62
江藤と安住いなかったらTBSは終わるで

313:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:15:46.66 UryiMv1Q0.net
コイツもトヨタイムなの?

314:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:15:54.47 srqaAk060.net
自社ビルを売却して借りてる方が資産にならないし経費がわかりやすくていいんだろう

315:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:16:39.47 dp8e9DUF0.net
>>312
居なくても派遣って方法があるでしょ
朝だって香川居なくなった所で変わらないし

316:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:17:47.69 dMDT9RvX0.net
>>304
そしてチンコもでかそう

317:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:18:00.68 srqaAk060.net
江藤と安住いなければ若手が伸びてくる
代わりがいくらでもいるのが人間社会

318:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:18:13.88 zwToOz/h0.net
小川彩佳の顔をテレビで観てると、旦那に捨てられたわけだな、と妙に納得してしまう

319:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:18:24.18 vzZoLiNu0.net
>>9
アナウンサーがAIに駆逐されるとか(笑)

320:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:18:31.70 fbBbqM6e0.net
齋藤慎太郎アナウンサーが日本はもちろん海外のゲイの間でも話題になって
入浴動画の再生回数が30万に達したのに、ハセンの動画の再生回数は少なくて気の毒だったw
アレはダメージ受けただろうなーーー。
でもハセンの踊る動画もケツがデカくてけっこーエロかったぞ

321:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:20:02.18 T56iG+IO0.net
>>308
テレビ局って絵にかいたようなオワコン業界だもんな
プラットフォーム事業なのに
プラットフォーム機能を喪失しつつあるからな

322:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:20:05.49 JEppxGps0.net
猪木が

323:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:20:27.41 htoYFNV20.net
地上波なんて将来真っ暗な業種だしな

324:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:20:37.20 RhacM4G00.net
まじかよ、ハセンロスだわ

325:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:21:02.52 hV5FEH+l0.net
宇内ちゃんがいるし問題ないな

326:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:23:11.96 w+7CysAG0.net
>>307
今後の代表ユニフォームとかも含めた契約だから
一応必要経費だろ

327:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:23:17.29 j/6N3jIO0.net
>>317
代わりがいないから結局その二人がやらされてるんだが

328:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:24:38.21 OGaXN4h/0.net
ついに喜入の時代がやって来る

329:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:24:43.45 w+7CysAG0.net
>>308
和風総本家の人(NHK廣瀬アナの旦那)は
まだ営業に左遷されたままなの?

330:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:25:13.51 uB6Goqsm0.net
こいつがグッとラックで偉そうにしてたのが癇に障ってた
テレビ業界から出て言ってくれて嬉しい
親父の教えか知らないが凄い古臭い考えするからな

331:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:25:53.96 vaXJPXVr0.net
アナというかテレビ屋は無くても差し支えない職業だもんな

332:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:27:26.95 L+fhkHYQ0.net
安住「僕がいじめたわけじゃないですから」

333:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:27:30.61 YSPd5mXQ0.net
>>320
その辺とか杉山や辞めたコバヒロとかそっち受けしそうな人材も豊富だよな

334:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:27:40.89 wliofiSi0.net
中央卒では珍しいイケメンアナ

335:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:28:31.19 MWZNOChm0.net
グッとラックはハセンと当時新人の若林有子でやってたな

336:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:32:57.86 0zAP8Khn0.net
鳴かず飛ばず

337:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:35:45.27 RLSTtrtd0.net
安住をさんづけ呼びしてる某団体工作員がきしょいスレだな

338:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:38:07.34 RLSTtrtd0.net
>>46
訃報で有名人の名前の読み方を何度も間違える安住さんレベル()
驚愕!安住アナ「せいしろう」を連発!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

339:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:38:22.60 .net
>>326
今年は代表戦を有観客でたくさん試合出来たから 
チケット料収入やテレビ放映権で15億近く入ってるし
ワールドカップあるから出場国には均等に出場給として最低10億は貰える
それきテレビ放映権料やスポンサー料だけで今年はアホみたいに協会に金が入るw

340:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:38:24.17 uB6Goqsm0.net
こいつ空気読めないのか、炎上気質あるよな
前の出来事ポテサラ発言は酷かった
主婦層考えたら絶対出てこない意見だし、時代遅れとか自慢することじゃない

341:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:38:28.51 ppZr8Sn40.net
自分が見る番組に出てないからよく知らないけど
何かで見た時くるくる左巻きでTBSだなぁと思ったのに辞めるんか

342:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:38:32.70 i3q/KXTr0.net
>>256
駒田は管理職に専念してる

343:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:41:23.37 5VlXmn3I0.net
>>14
ましてやTBSは夏目・ホラン・小川と比較的若いフリーが報道系のメインだったからなぁ

344:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:41:27.24 7DM79H8q0.net
冷静に考えて
なかなかいいアナウンサーだったわこの人

345:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:43:39.43 fvY0Fx0b0.net
まともな奴ならTBSで反日活動したくないわなw

346:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:43:47.13 f1TBVUyu0.net
>>283
昨日の恐竜コスも可愛くて実況盛り上がってた
なんだかんだ愛されてる

347:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:44:43.63 sjNKEjdI0.net
みんなテレビ局辞めていくのワロタ

348:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:45:13.17 wzlLD/HK0.net
TBSアナは一部のアナに仕事偏りすぎだろ

349:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:45:42.24 xV9EXV1I0.net
>>338
江藤愛も新型コロナウイルスをにいがたコロナウイルスと恥ずかしい誤読していた

350:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:47:24.99 e0iBDJYr0.net
給料減ってるんやろな

351:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:48:49.38 BButITvR0.net
TBSの男アナはアナウンサーとしてしっくりこない人が多い
稲葉のモノマネする人とか

352:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:49:03.27 DuLsPJ+30.net
選挙にでも出るのかな?

353:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:49:04.27 B35YB8EA0.net
昨日泣きながらTELしてきたけどこの事だったんだ

354:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:49:15.04 1XjlpbIR0.net
フリーアナでもないのか
結構驚く

355:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:49:54.12 TMfNXyJf0.net
最近分け目が目立ってきたし、頭皮を衆目に晒さない職業に就くのもいいよね

356:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:50:08.35 GUxl/Hy40.net
トヨタイムズの専属ジャーナリスト()だったりして

357:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:50:59.16 hjj9Shra0.net
こいつのニュースの読み方って固いっていうかたどたどしい感じでなんかイマイチなんだよなあ

358:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:51:30.02 bprlUPd/0.net
報ステの富川とかテレ東の森田京之介はトヨタの社員になってトヨタイムスの記者に

359:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:54:05.96 J0IbdrlD0.net
伏魔殿TBSから脱出できて良かった

360:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:55:52.58 L+pjA+K10.net
俳優でもやるの?w

361:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:56:12.02 Tj4g9Rot0.net
最近はさっさとアナ辞めちゃうな
TBSはアナウンス室に残っても激務で安東みたいに死にかけて辞めるパターンだし

362:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:57:06.62 tFcZBVRa0.net
自分で会社とかやるんじゃない!?
今スタートアップ流行ってるし、周りの友人に刺激されたのかもなァーと予想

363:名無しさん@恐縮です
22/10/01 09:57:14.30 O7K1rq0C0.net
また安住アナと江藤アナの仕事量が増えそう

364:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:00:57.98 UX3s1P2Q0.net
3ヶ月も前に発表すんなよw

365:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:03:54.01 i3q/KXTr0.net
海外移住もありそう
現地の大学院に通いながら、他の活動を始めるとか

366:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:04:52.24 DShSKXIz0.net
ジャニと際どい夜遊びしてるの撮られてたよな。真面目ではなさそう

367:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:05:58.72 w+7CysAG0.net
>>339
協会本部引っ越しは
それを見越しても経営的には厳しいという事だろうな

368:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:06:40.53 olD/UL6r0.net
小川彩佳みたいなアホと仕事させられて疲れたんだろ

369:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:08:43.99 w+7CysAG0.net
>>368
TBS社員の女子アナも大差ないと思うけど

370:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:10:34.71 T56iG+IO0.net
>>358
そうやって煽るから本当にトヨタイズムに転職のような気がして来たじゃん

371:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:10:39.78 eVz8SPGw0.net
>>8
沈没船から逃げるんか?

372:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:10:42.30 7dKMgdsP0.net
テレビは斜陽産業だし優秀、稼げそうな人から辞めてくやろ

373:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:13:24.85 KYlIL9jI0.net
Sexy Zoneの休業中の子が脱退するんだよね?
歳はかなり上になるけど、ハセンが代わりに入ったら?

374:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:16:05.75 +M+DgZ+60.net
news23のようなTBSの魔界に行かされたら
そりゃこの局にいたらいけないと思うわ

375:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:16:29.39 UorAx4b70.net
この人禿げるとみてるんだが意外と保ってるな

376:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:16:40.95 JCKkWM7Q0.net
猪木…
ハンセンもか

377:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:23:53.50 cZsSbvK60.net
いい加減な軽い気持ちで腰かけでアナやってたのかと思うと腹立つけど
TBSの反日姿勢に危機感を感じたのなら理解できる

378:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:24:09.36 jisSsA750.net
>>27
本当なら日本のテレビ局なんて潰れてるからな。
通常は電波オークションの落札額と電波利用料で年間700億近く国に払わなきゃいけない金がかかるが日本はそれがないから丸々広告収入がテレビ局に入る。
日本のオワコンテレビ局は広告収入よりも電波利用料のほうがかかってしまうので本来赤字で倒産してるはずなのに国が過保護して払わなくていいよってしてるので潰れないゾンピ企業だから。

379:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:25:22.85 TI3dPWEF0.net
ハセンって何語?

380:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:25:38.94 nl9I6Kq40.net
どうでもいいし、なんでニュースだよ

381:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:25:49.63 925RhHRM0.net
>>351
あのひと元NHKやで

382:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:26:07.59 +7KqPN870.net
>>38
湊みたいに、組織のてっぺん取るのが生き甲斐だからw

383:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:30:14.38 eBY3Jqob0.net
YouTuberになる

384:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:31:52.06 3w6RkAsP0.net
>>163
株式会社タイタン所属のタレントに転身したりして。

385:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:32:08.07 scuJBtRf0.net
中大じゃ先がないからな

386:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:32:38.20 cZsSbvK60.net
特権利用してメッシにインタビューして握手して天にも昇る思いしてたから
サッカー関連の仕事かな

387:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:38:39.54 CNbREbGg0.net
中央大学出身?じゃ上念司や倉山満の後輩かよ。tbsじゃ水が合わなかったんじゃね?

388:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:38:55.57 8r+G6Njj0.net
>>3
TBSは特にそういう奴が多い気がする
アメフトに行った奴とか、こいつは
不祥事も起こさずまだ有能な方だったんだが
次居るんかいな

389:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:40:08.42 UaGGPsAJ0.net
中大みたいなパンサー尾形でも行ける大学じゃ出世もないわな

390:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:40:12.05 n/A0v7bN0.net
ハンセンって思ってた

391:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:41:51.61 n/A0v7bN0.net
潰れることはないし、給料上がらない言っても高給なのに、何故やめる?

392:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:49:34.99 Di8yRdIN0.net
ビジュアルいいから俳優もできる
いずれにしてもTVは先がないから20年30年後を考えると動けるうちに色々やったほうがいいね

393:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:49:42.79 XOP7vVdM0.net
ハセンでも年収1500万はあるだろ

394:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:49:57.01 NHhdTQPl0.net
どんな業界でも30過ぎると転職増えるからな
新しい所でも頑張れ

395:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:51:03.17 GSAjQn1V0.net
>>94
いい会社辞めるときはアメリカも同じだけどね
もったいないって言うやつはいるよ
もちろん新しいことやるんだって言う人もいるけど

396:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:51:30.12 RxZLrW1l0.net
>>150
安住なら年3億は固くて、老齢までに莫大な資産形成して企業だって立ち上げられただろうに
それフイにしてまでもTBSの社長になりたいもんなのかな
古舘なんか報ステやってた頃制作費込みで
会社に年20億(うち5億前後が古舘個人の取り分)貰えてたそうなのに

397:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:52:45.41 uC/SlWSR0.net
>>50
関係ねーだろ
ハーフ見るとすぐこれ言う奴いるな

398:名無しさん@恐縮です
22/10/01 10:54:37.62 DSlmM3590.net
政界かな?
地方だとアナウンサーとかテレビ系から政治家はいるけど

399:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ハセンは報道やるのは本意だったのだろうか?

400:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
紅茶の美味しい喫茶店でもやるのかな?

401:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>393
無いと思うよ
安住が同じ歳の時に1200万だもん

402:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
会社に残れる派と残らない派の差はなんだろな

403:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
Sdgsの人か

404:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
子供も誕生して何か思うところがあるのかもね
育児休暇的にちょっと休みたいのかも

405:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
トヨタイムズか?

406:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
俺が好きだった進藤さんは元気してるかな?

407:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>393
会社を何だと思ってるの?
無職かよw

408:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
政治家だな

409:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
アッコにおまかせのころ
和田アキ子にも口ごたえしててけっこう我が強いと思った記憶

410:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
売れっ子アナの肩書で転職は悪くないが
40歳過ぎてからのがより高く売れるもんだがな
ミヤネも福澤朗も羽鳥もみんな40過ぎてから独立したしな
あでも久米や古舘は30代だったか

411:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>393
1500万てNHKじゃないの?

412:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
山本恵里伽がいるのにそれ押しのけてNEWS23のサブキャスターになって、
ウクライナ付近の現地取材までやってたし
TBSとしては相当期待してたんだろうけどな
子供も出来たばかりのこのタイミングで退社とか、
相当強いコネの転職先が決まってるんだろう

413:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
福澤はフリーにならない方がよかった気がする。仕事セーブしたかったかもしれんが。

414:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>403
とりあえずそっちの仕事の任期を満了して辞めるんだな

415:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
家庭の事情ってなんだろう?
子供?奥さんが病気?

416:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>413
卓球とか鉄道とかの趣味関連の仕事を優先できてるのは悪くないんじゃないかな
そっち方面ではイキイキしてる

417:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>401,407
アナウンサーは正規の給与とは別にテレビ出演手当が出るから
宮根や福澤とか退職直前は4000万ぐらい出てたって
宮根がたかじんの番組で喋ってたしフジサンケイグループの記事にも出てたけどどうなんだろう
ちなみに宮根はフリーになってすぐに2億スタートだったとか
40歳で2000万貰えて無かったなら古舘や久米みたく30代でさっさと独立してそうな

418:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
あらびっくり
何すんだろう起業?

419:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
TBSってハーフのアナウンサー多すぎ

420:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
反日ハーフばかりの

マスゴミ

そうかのカミングアウトしてね

421:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ホランとお似合いだったNスタ時代ー

422:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
男は要らん。
山本恵里伽の復活を...

423:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
TBSの報道は井上アナにかかっているな
報道に関しては安住アナより頼りになる

424:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>419
日テレもハーフアナウンサーが何人か居たよな。

425:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
他のアナにしわ寄せありそう
江藤アナ今でも見てられんのに更にやつれそうだな

426:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>94
それだけアナウンサーとしてのハセンを
評価してるって事では、アッコにおまかせの
後釜は不祥事で辞めて男のアナが育って
ない印象が有るなTBS

427:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>417
その頃はまだテレビがイケイケだった頃だろ
2004〜2005年頃の話

テレビ業界はリーマンショック以降から本格的な不況期
日本テレビがヴェルディ捨てたのも2009年

428:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>1
誰かよく知らんけど、30才なら真剣に先を考える時期だから本人なりに
会社に留まった場合と、他の道に進んだ場合とかいろいろと比較して
決断したんだろう、迷いも不安もあっただろうし、家族(嫁)を説得する
必要もあるし、その過程で苦労、心労など多々あったと想像する

日本において会社を辞めるってのはそれだけ重要な決断になる
まあ行き先とかこの先の計画は、決まってるんだろうとは思うけど

>>246
わりと一般人でも言いたがる人はおる、ここ最近でビックリしたのは
よく通ってた店の、そんなに親しくもない若い女性店員がニコニコしながら
「私!もうすぐ辞めるんです!」って言われたんで(えっ?なんで俺に報告??)
って、内心思いながら「おっ、寿(ことぶき=結婚)か!?」って
返したら「違いますぅー!」って答えで、その子は笑ってたけどもw

店を辞めるのが嬉しくてウキウキしてる感じやったな、仕事で嫌な事とか
いろいろ重なってて辞めると決めて解放されたような気分なんかもな

まあよう知らんけど

429:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>417
今はどこの局も給与体系変わっててそんなに出さないよ。退職がふえてるのはそれも大いにある。

430:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
系列局では半年で6人もアナウンサーが辞めたとこがアルらしい

431:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>430
東北放送?

432:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
似たようなことを言って辞めていった有馬隼人の現状はなかなか悲惨

433:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>94
別にネガティブにとってないよ ハセン好きだから次どんな事するんだろうって楽しみだよ

434:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
破産する

435:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>431
あの岡崎トミ子を輩出した局だな
現仙台市長の郡和子は後輩

436:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>432
実業団のヘッドコーチなら成功している部類じゃん

437:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>361
アンディはフリーになって生き生きしてるね
趣味のクルマ三昧

438:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>73
だからアナウンサーの仕事をやめるて言ってるだろ

439:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
TBSはなんでか知らんけどフリーアナ看板番組に使うからなあ
小川彩佳なんか使うなら別に局のアナウンサー使えばいいのにと思うわ

440:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
わしと一緒にスーパーで品出しアルバイトしよまい

441:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
結構評価高いんだね
自分は局アナとしてなにか欠けてるような気がしてたから納得

442:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
もう局アナなんて魅力無い職業なんだろうね

443:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
フリーで稼ぐんだろ?

444:名無しさん@恐縮です
22/10/01 11:56:46.28 XAtEDFH80.net
反日反日の報道姿勢に嫌気が差したかな

445:名無しさん@恐縮です
22/10/01 11:57:08.97 b1wXLQ2M0.net
CSやネットでスポーツ実況とかなら仕事あるがそれ以外はワイドショーのメインやれるレベルでないとまともな仕事ない

446:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:00:21.56 BtvFnBwB0.net
マツコとさんまの番組で悩みを吐露してたもんな
辞める程とは思ってなかったけど

447:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:00:26.95 zMbY7Fgf0.net
稼いでる芸能人やユーチューバー見てたら面白くないもんな
所詮会社員だし、将来性もないし業界だし

448:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:02:53.95 B9BJmjsA0.net
>>440
俺も仲間に入れてくれ

449:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:03:12.09 decd6YCw0.net
新しい道と言ってもタレント業とかじゃないの?
一般職でやっていくとしても学ぶことや覚えることも多いし
能力を磨いても給料は低いままだから一般社会は厳しい
アメリカとかは能力さえ高ければ、それに応じて払われる給料も高いが
日本は専門職でさえ給料が低いからな
だから、アナウンサー業でそれなりに高い地位でやってきた人が
今から一般職、一般社会でやっていったらあまりの給料の低さに嫌になるだろうし
何か新しいことやると言っても芸能関係の仕事なんじゃないの?

450:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:06:10.42 t9Yli9c20.net
6股かけてたヤリチンアナウンサーとは
違って辞め方が爽やかすぎて好印象。

451:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:06:54.64 t9Yli9c20.net
6股かけてた遊び人アナウンサーと違って辞め方が爽やかすぎて好印象。

452:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:08:04.10 MPOmqKiM0.net
ホンタイムズかニサタイムズ

453:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:08:18.44 PtUK6fV20.net
伊東楓に感化されたか?

454:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:09:42.53 Moi+8jEo0.net
優秀そうだからもったいないな
新しい分野でも頑張ってほしい

455:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:10:03.14 eBxE1YH30.net
軽い感じがしてたけど何やるのかしら?

456:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:13:01.54 NuqiCWk30.net
小川が人気ないだけなのにヘルプにつけられて嫌だったのかな

457:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:13:31.64 aoOhll7x0.net
政治家にでもなるんか?

458:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:13:55.03 GER39NkL0.net
はせさん治

459:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:14:33.27 cZsSbvK60.net
上司にはヘラヘラして後輩にはキツく当たるタイプだと思っていたが
和田アキコに食ってかかるとは相当な強者だな

460:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:16:43.70 PtUK6fV20.net
>>75
ホリプロはアナウンサー部門があるぞ。
元TBSだと竹内香苗とかがそう

461:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:19:30.65 wwaRhx3u0.net
今よりステップアップするとは思えないが

462:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:19:40.70 TugDX8lF0.net
アナウンサーだから価値があったのに。
中途半端なハーフタレントなら飽和状態だから入る隙間はないよ

463:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:20:56.85 dXjLp14S0.net
伊東楓は絵だけで稼げているのか不明だな

464:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:21:12.60 a8dpNbv20.net
>>38
話し合いでフリーの給与で役員待遇

465:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:21:47.15 XFjhQAqH0.net
>>1
辞めるにしても何でこのタイミングで発表したんだろうな?
直前発表でも問題ないはずなのにあと三ヶ月もあるタイミングで
しかも編集不可の生放送中である事も考えると視聴者向けというより特定の人物に向けての宣言か

466:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:23:41.08 Uz5mq48Z0.net
トヨタの広報?

467:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:25:28.68 Q8mVp5oB0.net
>>3
安住の超過労働が続きそうだな
よく潰れないと感心するわ

468:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:26:23.11 yEifYRXU0.net
猪木の後を追うのか?

469:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:26:48.09 Q8mVp5oB0.net
>>17
サッカー協会なら安泰だけどクラブチームじゃ、今の生活維持できないよ

470:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:27:50.14 EcHesLMS0.net
フリーアナになるのかな?

471:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:29:56.56 Q8mVp5oB0.net
>>61
金とラジオで繋ぎ止めてる
もう少し年取ったら部長待遇だろうし、将来は役員クラスは狙えると思うよ

472:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:30:50.11 EcHesLMS0.net
広報や営業への異動ありそうだったのかな?

473:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:31:34.31 vkfs/9eK0.net
落下したドローンに頭強打した人だっけ?

474:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:32:16.47 iCRyds+F0.net
>>113
その不可能ということが、どんどん実現されていってる。
声優もいずれ、声優に代わる機械は生まれる。
ただ、人に対してファンがつくことはあるから、声優自体は無くならないだろうな

475:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:34:11.56 ECk3AyfD0.net
イケメンだな
ハーフでも残念な奴いっぱいいるのに

476:名無しさん@恐縮です
22/10/01 12:34:37.58 Q8mVp5oB0.net
>>147
NHKのAIアナは違和感あるけどな
アクセントや言葉の詰まり方がやっぱり不自然
でも調教進めばアナいらないかもね
地方局はAIで十分

477:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>423
井上ってまだ独身?

478:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
一時期推されてる感じがあった赤荻は
このまま躍進することもなく
TBSにこき使われて終わるんだろうか
杉山も同期の井上に比べたら
いまいちパッとしないしな

479:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
辞めるんか
TBSはTHE TIMEの金曜日に出てるちっこいアナを育てるんかな

480:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
またTBSはイケメンアナが辞めるのか、ブサイクな社員が嫉妬してパワハラしてるとしか思えん

481:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
見切りつける人多いな

482:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>454
ゲイの道?

483:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
アナウンサーなんてタレントに比べて薄給だし年老いた局にぶら下がってるアナウンス部のおっさん見て
将来に嫌気が差したんだろうな

484:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
これは驚き
何があった?

485:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
わりとエース候補なイメージだが

486:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>413
鑑定団のレギュラーだけでも十分勝ち組だよ

487:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:18:19.42 BU8g1bf60.net
TBSは女子アナウンサーはそろってるからな
男は安住1択

488:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:19:36.87 NWQRNNqp0.net
外資系かな?

489:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:21:02.52 kqiuLNuH0.net
こないだ育休取ってたがそんなすんなり取らせてもらえるんだ?と思ってたらこういうことか

490:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:21:50.92 pn09ZLSE0.net
フリーになってもこの人程度じゃ仕事ないだろ、と思ったらアナウンサーそのものをやめるのか

491:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:22:12.16 EcPvfNoq0.net
>>388
思想的に左(コメント振られて隠そうともしていない)だから。
もしかしたら、
TBS退社→政治塾→参議院選挙立候補
の流れとか?立憲から出るかな?

492:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:24:16.22 eXEwKuwN0.net
実業家になんのか?

493:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:26:42.82 GQ8dvatr0.net
アナウンサーなんてまずは顔と名前売るための職業になってる

494:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:26:51.16 dJBAZ+uO0.net
佐古のキャラ引き継いで極左路線まっしぐらのアナって現在いたっけ?

495:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:31:10.26 58bNhEML0.net
まさか俳優?

496:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:32:55.78 V3BYm35I0.net
>>487
TBSは宇垣、伊東あたりがやめて我が強いのはあらかた去ったし建て直ししてる最中だね。

497:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:33:39.54 glAuqglA0.net
向いてないからね
滑舌もよくないし

498:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:35:06.71 MjWUs0U20.net
>>467
そもそも口煩くて嫌味な安住のせいかもしれないじゃん

499:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:36:00.32 U0UHPQfp0.net
タレントと俳優目指すのか…

500:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:36:27.67 3uW6c1HR0.net
B'zのモノマネ上手いアナは大丈夫かな

501:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:38:48.75 ewH/bO/U0.net
>>9
TV局なんて全然泥船じゃない
業績は安定してるしTV全体の広告費は1兆7000億円前後で昔と変わってない

502:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:41:37.45 V3BYm35I0.net
アナももう派遣が今後はメインになるからな。他局だけど移動させた女子アナも退社だし。
難波アナ、B'zってので覚えてもらえるのはいいな。

503:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:41:55.60 a3jzReUS0.net
サセンじゃないのか

504:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:42:07.64 WRbIDDxB0.net
アナウンサー自体やめるんだね

505:名無しさん@恐縮です
22/10/01 13:46:04.53 BU8g1bf60.net
恵里伽をもっと使えよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

625日前に更新/161 KB
担当:undef