そして野球を見るのは「野球好き」だけになった…プロ野球の観客動員がコロナ前に戻らない根本原因 [愛の戦士★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:56:14.49 Mu2FS1nR0.net
【高校野球】<夏の甲子園>赤字!収入87%減...、国による補助金について申請したことも発表 [Egg★] 
スレリンク(mnewsplus板)
【高校野球】<夏の甲子園はもはや限界!>豪雨、コロナ蔓延、大赤字の“三重苦”でビジネスモデル崩壊寸前...募金達成わずか9% [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)
【高校野球】夏の甲子園はもはや限界…豪雨、コロナ蔓延、大赤字の“三重苦”でビジネスモデル崩壊寸前 [首都圏の虎★]
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629185968/

551:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:56:29.30 Mu2FS1nR0.net
◆「野球は消える、時代の流れ」
北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。
「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。
ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」
news/2603459/images/1702007

【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
スレリンク(mnewsplus板)

552:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:56:36.72 lvLqor9t0.net
そして野球人事

553:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:56:36.79 8Vi9f1v40.net
野球及びサッカーの忘れられない試合
ドーハの悲劇
10.19近鉄対ロッテ
ジョホールバルの歓喜
野球もサッカーも両方好きってやつおらんの?www

554:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:56:46.19 Mu2FS1nR0.net
◆崩壊プロ野球 現実的撤退戦術 
816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27
NPB 年間144試合 平均年俸約3800万
地上波から撤退 
Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万
ダゾーンと10年2100億円の巨額契約
818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85
地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
もうやればやる程赤字じゃん
901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57
> 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
これも前から視スレでは言われてたよな
本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら
原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制
あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか
これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、
というか二次ステージを始める、NBA方式で
局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし
1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる
なにより球団は試合開催費だけでなく
支配下選手数も大幅に減らせる
週末開催なら現在のように70人+育成どころか
二軍無しで25~30人もいれば十分
だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし
リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい
試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら
二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の
補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに
見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして
漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより
まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね?
906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40
試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね
独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね

555:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:56:55.72 /0kik8ZQ0.net
>>533
ならば巨人の全視聴率貼ってくれよ。
加重平均で3%台らしいやん。

556:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:57:08.96 HERvydZM0.net
>>532
そんな難しいかなw
usmnt知らない可能性あるから一応教えといたw
他にも日米サッカー関連は複数ランクインしてたけど1位がusmntだったからさ

557:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:57:15.23 /0kik8ZQ0.net
>>534
お前の住んでるところと同じだな🤣

558:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:57:33.96 cxcTUeEl0.net
世界観が狭すぎるおじいちゃん達👴必死すぎるでしょ
血圧上がるよ~

559:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:58:22.31 vR6LOFLl0.net
テレビ視聴率やネット視聴者数はサッカーが強い
具体的にはW杯や五輪以外でも20%越えるし、DAZNやABEMAでもプロ野球やMLBを圧倒
反面、観客動員では野球は強い
コアなファンが多く、暇な老人から人気が高いのも大きいだろう
しかし、その観客が崩れて行ってるのではヤバいな

560:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:59:03.50 PD5491qR0.net
そら全然収束してない、大半の人間は未だに警戒しながら生活してんのに完全に戻るわけねーだろ

561:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:59:27.63 WjQuChcL0.net
>>547
北海道、宮城、中京広域、近畿広域、広島、福岡では普通に毎週プロ野球を地上波でやってますけど?
ちなみにこれらの地域でJリーグの中継なんか皆無wワロタw

562:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:59:43.75 7Nnvhsej0.net
コロナ前の外野だと応援歌歌うのはほぼ当たり前。
振り付けも掛け声も歌詞も難しいオリックスの応援は疲れた。
コロナ前の内野だと野球全然知らない女を連れた男がいちいち高説垂れててそっちの方が気になる気になる。
コロナ前の内野のエエ席は会社関係者に配りまくってる席なのか20人くらいのブロックがどこかの会社関係者の宴会場みたいになってる。
ハイテンションの営業マンからのハイタッチ強要とかあったなぁ。
それからドームのビール高いわ泡だらけ750円ってアホかと思うからコロナ後は行ってません。

563:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:59:50.03 Mu2FS1nR0.net
>>544
2002年版

「野球はメジャー!プロ野球の選手は日本中が知ってる!」
まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2022」!
アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」
 山岡泰輔  東條大樹  大関友久  伊藤大海 
 増田達至  平良海馬  水上由伸  野村佑希   
 牧原大成  島内宏明  高橋奎二  床田寛樹
 伊勢大夢  坂倉将吾  中野拓夢  大山悠輔
 モイネロ   マクガフ   ビシエド   グラシアル

これがファン投票で各部門1位に選出された、いま
各ポジションで最も人気のある野球界のウルトラ
スーパースターたちだ!
これに比べたらクリロナやメッシなんかマイナーだぞ!
 ↓
 松川虎生  吉田正尚  松本 剛  木下拓哉 
 牧 秀悟  塩見泰隆  湯浅京己  近本光司  

564:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:00:20.93 Mu2FS1nR0.net
>>548
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)
◇久保建英 年俸推移 (全て税別手取り額・試合給などはこれに上乗せ)
2019年 200万ユーロ→約2億4600万円  18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円  19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円  20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円  21歳

◆根尾 昂 年俸推移
(所得税33%・住民税10%・消費税8-10%・復興税2.1%→税率53.1-55.1%として推定)
2019年 税込1500万円→税別約703万円 20歳
2020年 税込1300万円→税別約584万円 21歳
2021年 税込1100万円→税別約494万円 22歳
2022年 税込1300万円→税別約584万円 23歳
◆清宮 幸太郎 年俸推移 (同上)
2018年 税込1500万円→税別約703万円 19歳
2019年 税込1800万円→税別約844万円 20歳
2020年 税込2000万円→税別約898万円 21歳
2021年 税込2200万円→税別約988万円 22歳
2022年 税込1700万円→税別約763万円 23歳

565:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:00:55.84 j6EHdDCV0.net
>>553
野球絶対許さないマンからしたら両方好きな奴は工作員だからな

566:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:00:57.55 /0kik8ZQ0.net
>>558
焼き豚ってキチガイ多いからな
こういう奴とか
【悲報】玉蹴り連呼の焼き豚 痛恨の名前変更ミス!「いつここ華丸ノブ吉村大好き◆UsDWIjDqXY」という丸恥コテハンで書き込んでしまうwww
URLリンク(i.imgur.com)
そのコテハンいわく付きのキチガイだったw
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:01:07.23 guJuVuum0.net
税リーグ好きとかまだいるのか

568:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:01:14.25 Fz437T8y0.net
>>555
なんでおまえのためにそんな労働しなきゃいけねーんだよ
厚かましいにも程があるわ
視聴率が知りたきゃ金払うか、ADにでもなれや

569:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:01:43.91 Mu2FS1nR0.net
>>548
2021年 年俸300万円以下のプロ野球選手
URLリンク(www.gurazeni.com)
URLリンク(baseball-data.com)
子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス…
たった12球団のプロ野球
その栄光の究極の場の実態
この金額からさらに税金が引かれます
月収いくらになるか計算してみてください

◆年俸300万円以下の選手  総計 61人
230万円
山本 大斗(ロ) 谷川 唯人(ロ) 森 遼大朗(ロ)
澤野 聖悠(楽) 小峯 新陸(楽) 江川 侑斗(楽) 
240万円
加藤 壮太(巨) 石田  駿(楽) 王  彦程(楽)
辻垣 高良(オ) 川瀬 堅斗(オ) 古長  拓(オ)
宇田川優希(オ) 釣  寿生(オ) 松山 真之(オ)
佐藤 優悟(オ) 鶴見 凌也(オ) 谷岡 楓太(オ)
中田 惟斗(オ) 平野 大和(オ) 佐藤 一磨(オ)
ペラルタ (ロ) コルニエル(広) デラロサ (De)
ディアス (De) コルデロ (De) アコスタ (ロ)

570:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:01:56.79 Mu2FS1nR0.net
>>548
250万円
平井 快青(巨) 二俣 翔一(広) 東  晃平(オ) 
清宮虎多朗(楽) 則本 佳樹(楽)
260万円
黒田 響生(巨) 齊藤 伸治(ハ)  松本 遼大(ハ)
稲富 宏樹(オ) 
270万円
木下 元秀(広) 持丸 泰輝(広) デソウザ(オ) 
280万円
豆田 泰志(西) 長谷川信哉(西) 大窪 士夢(西) 
丸山 翔大(ヤ) 松井  聖(ヤ) 赤羽 由紘(ヤ)
下 慎之介(ヤ)
300万円
田中 優大(巨) 岩田 将貴(神) 奥山 皓太(神)
内山 太嗣(ヤ) 畝  章真(広) 上田洸太朗(中) 
松木平優太(中) 松田 亘哲(中) ワカマツ (中)
佐藤 奨真(ロ) 小沼 健太(ロ) 本前 郁也(ロ) 
本前 郁也(ロ) 長谷川凌汰(ハ) 山崎 真彰(楽)

571:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:01:57.91 JvBvHH+v0.net
>>561
田舎ばかりじゃん
地方局の中継なんて放映権料ゴミでしょ

572:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:02:02.13 /0kik8ZQ0.net
>>568
貼るわけ無いと思って言ってるから安心しろよw

573:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:02:15.59 WjQuChcL0.net
>>564
久保が2億円というなら村上宗隆はもっと貰ってますが?
はいお前の負け。クッソワロタw

574:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:02:19.25 Fz437T8y0.net
>>560
普通に考えてコロナの影響ってことは丸わかりなのにな
この記事書いた奴は心の底から馬鹿だろ
それか、野球を煽ってフンコロを歓喜させたいだけのキモサカ豚の一種

575:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:02:22.84 Mu2FS1nR0.net
>>548
悩める高校球児たちの進路事情…プロ野球側の決まり文句「育成契約でいいですか?」球児の親は「高校監督の要求に従わず“出禁”になった」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「育成でもいいですか? っていうのが、最近のスカウトの決まり文句ですね」
高校野球の現場をあずかる指導者の方たちから、必ず聞かされる「嘆き」である。
「話の最初から、いきなりそういう切り出し方する人もいるから、正直、ムカッと来ますよ。
そりゃあプロだって企業なんだから、補強費は安いほうがいいに決まってるんだけど、
こっちだって、3年間、我が子のように丹精込めて育てた生徒たちですよ。
それを、いちばん汚ない表現をするならば、安く買い叩こうとするわけですよ」
「せっかくのチャンスなんだから、育成でもドラフトされたらプロへ……という監督さんも
いますけど、私は育成だったら出したくない。プロ入りは選手とその家族の問題ですから、
まず一家で相談して決めるのが最優先ですが、もし相談されたら、私は反対します」
理由は簡単だと、その指導者ははっきりしていた。
「高い評価をしてくれてないってことですから、育成ってことは。自信がないんですよ、
プロも。
だから、育成なんです。
『あなたはまだ実力不足なんですよ』って、親切に教えてもらったと思って、ちょうどいい。
私はプロ志望の選手にも親にも、そう話してます」
「本気でプロ一本で目指してる子には、社会人を勧めてます。社会人野球の選手は
育成ドラフトの対象外だからです。大学生は育成ドラフトでも指名されるでしょ。」

576:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:02:41.06 rBlphMfG0.net
どうすんのこれ(笑)
アメリカのTwitterトレンド
日本代表VSアメリカ代表戦試合終了直後
U.S. MEN'S NATIONAL TEAMが
トレンド1位に(笑)
2022年9月24日 0時
1. #USMNT
5. World Cup
URLリンク(twittrend.jp)

577:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:02:46.50 /0kik8ZQ0.net
>>561
田舎のお楽しみ
やきうとチカン
【福岡】ファン失格 ホークス最終戦でビール売り子盗撮、逮捕 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

578:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:02:55.15 Mu2FS1nR0.net
サッカーは高校もスポンサードがある
520 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/02/17(月) 16:33:00.28 ID:ReR6nB6s0
強豪高校ってスポンサーじゃなく大勢の部員による入学費やら授業料でカバーしてるだろ
522 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/02/17(月) 17:31:51.75 ID:5Yt5zgXn0
高体連の大会ではユニフォームにスポンサーロゴを入れるのが禁止だけど、プレミアでは問題なく入れられる
プレミアがあることでそこに所属する高校にもスポンサーがつきやすくなったという話かと
青森山田のページ見てみたら現時点で8社も企業スポンサーがついてるっぽいから結構な金額だと思うよ
529 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/02/17(月) 19:55:22.09 ID:ReR6nB6s0
サンクス、市船以外知らなかったわ。
調べたら結構な高校が出資受けてんだな
URLリンク(number.bunshun.jp)

579:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:04:17.60 WjQuChcL0.net
>>571
大阪や京都を田舎とかw
ゴミなのはお前の脳ミソだと思うぞw

580:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:04:51.45 guJuVuum0.net
大谷でAbemaTVはじめてみたとき
どんどん視聴者増えて最後150万人とかいってたぞ
MLSなんて税リーグより空気だろ

581:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:04:53.89 /0kik8ZQ0.net
>>574
関西の焼き豚記者でしたドンマイwww
広尾 晃は、野球を専門とする日本のスポーツライター。本名は手束 卓。従兄はスポーツライターの手束仁。
生年月日
1959年9月29日
(62歳)
出身地
大阪府大阪市
学歴
立命館大学

582:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:05:07.56 Mu2FS1nR0.net
>>538
「野球は広告効果がない」と見切られたからこそ、タニマチ的なスポンサーにも
放映権料はじめ各種出資を値切られ続けている
企業はシビアだ

日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!
2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円
2016年  1,500万円

オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

583:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:05:23.31 Ahwuc/8u0.net
アメリカのMLBもガラガラだし野球なんてこんなもんでしょ
かつての日本が異常だっただけ

584:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:06:15.58 WjQuChcL0.net
>>577
秀岳館高校のサッカー部でコーチが選手をリンチw
カズのチームで八百長疑惑w
はいお前の負けwクッソワロタw

585:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:06:44.14 Mu2FS1nR0.net
>>538
サッカーは地上波「卒業」(地上波以外に放映権料2100億)
プロ野球は地上波「追放」(値切られまくったあげく、お引き取り願われる)

◆「侍ジャパンも日本シリーズも放映したくない」泣きを入れるテレビ局
広告代理店が頭を悩ます、プロ野球の「日本シリーズ」「侍ジャパン」問題って!?
URLリンク(www.cyzo.com)
2019/04/08 18:00
「もう、中継をやるほうは、いっぱいいっぱいの状況です」
こう切り出したのは、在京テレビキー局の編成マン。近年、プロ野球の「日本シリーズ」と、
稲葉篤紀監督率いる野球日本代表、通称「侍ジャパン」の試合中継の視聴率が芳しくないという。
「侍ジャパンは今年3月、京セラドーム大阪でのメキシコ戦を2試合開催。
テレビ朝日、TBSが1試合ずつ中継しましたが、いずれも目標視聴率を達成できていない。
昨秋の広島とソフトバンクの日本シリーズも、試合開催エリアが西日本に偏ったことで、
関東圏はサッパリだった」(同)
以前より日本シリーズは視聴率低下が懸念されており、ある年は地上波の全国中継が
実施されなかったこともある。その後は冠スポンサーがついて回避しているが
「それすら危うくなった。そもそも、放映権を購入するテレビ局側がゴールデンタイムでの
中継を敬遠し始めている」とは、くだんの代理店関係者。
「要は、侍ジャパンも日本シリーズも、平日、土日祝を問わず、全部デーゲームでの
中継にしてほしいと、局側が泣きを入れてきている」と明かす。
「いま、民放の夜の時間帯には、バラエティー番組を中心とした視聴率の取れるソフトが
わりとそろっている。それ以上に、野球の場合はサッカーと違い、延長戦があるので、
いつ中継を終えられるか不明。
各局とも対応策として、午後9時以降は系列のBSチャンネルへのリレー中継をしているが、
やはりBSのCM単価は地上波の半分、ないしは3分の1ともいわれる。
それではペイできないという判断に至ったようです。

586:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:07:05.73 Mu2FS1nR0.net
>>538
◆2016年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと
焼き豚の「将来のDAZN」予想www
時代が読めない焼き豚の面目躍如www

「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」
「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」
「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」
 (※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」
「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」
「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」
「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」
「 そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ」
「 Jリーグなんて誰が見るんだよwww」
「 パフォームはJリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかったって思ってるよ」
「 パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww」
「 パフォームは数か月後後悔することになる」
「 こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる」
「 月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
「 DAZNは絶対失敗する、 スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!」
「 DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる」
「 DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない」
「 DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※3500円のスカパーの方が高かった)
「 DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり!」 (※高齢者はスポナビの方が圧倒的に多い)

それが今では頼みのスカパーは崩壊寸前、バカにしていたそのDAZNに土下座して
Jリーグよりずっと格下の安物コンテンツとして拾ってもらっている立場にwww
半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ

587:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:07:29.03 Mu2FS1nR0.net
>>538
◆5年前、現実が見えなかった焼き豚のお花畑未来図
 いやあ、頭の悪いバカの放言は惨めだなあwww

544 : 名無しさん@恐縮です2017/02/13(月) 14:59:02.12
孫正義が放映権吊り上げたのはJリーグ放映権が欲しかったというよりも、
Jリーグとスカパーの間に溝を作るのとダゾーンを潰すのが狙い
10年2100億でダゾーンの自滅を確信したから引き下がった
これだけ高額になるとスカパーとのサブライセンス交渉が拗れるのも明白で
目論見通り決裂した
孫正義はあっさり引き下がっただけでは露骨に怪しまれるので代わりに
Bリーグに30億投じ「ソフバンは野球以外のスポーツも手厚く支援してるアピール」
320 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 13:15:21.62
スポナビはソフトバンクだからな
日本国内で野球の需要が高いの分かってる
それでいてプレミアとリーガもおさえてる
逆にDAZNは野球に価値ないと言っておきながら肝心のサッカーがブンデスと
制限ありセリエと金払う価値ないJリーグw
84 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 10:19:20.14
スポナビスカパーの勝利だな
DAZN終わったな
241 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 12:27:09.98
スポナビもスカパーも笑ってるだろ
468 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 14:25:13.74
DAZNの1人負けかwwwwww
32 : 名無しさん@恐縮です 2017/02/13(月) 22:04:25.50
日本人がJリーグに全く興味を示してないことをまだわかってないのか
絶対失敗する

588:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:07:50.94 Mu2FS1nR0.net
>>538
まったく売れない有料野球チャンネルwww
これはコロナで開幕が延期する騒動以前の話

◆ 放映権料2100億円のJリーグに対して、閉店ワゴンセールのプロ野球…
352 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 09:56:22.64
野球安すぎ
「楽天TVがパリーグ2020年シーズン年間パックを1000円で販売する早割キャンペーン」
スレリンク(livejupiter板)

354 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:01:24.33
閉店最終売りつくしセールかな?
395 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:37:38.98
馬鹿にされてた月額150円(年額1800円)よりも44%オフw
そりゃ月額500円のスポナビも潰れますわwwww
これでも安すぎると言われていたパ・リーグTVの¥150/月
URLリンク(i.imgur.com)
444 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 12:06:34.32
芸スポにパ・リーグTVの月額150円の時の画像を貼ったら、焼き豚に画像を加工した捏造だと言われたんだがw
408 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:53:42.89
正直JFLでその値段なら買うぞ。年間2000円なら安いわ
まあNPBは4~9月までしかやってないのがコンテンツとして弱いところだな
419 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:14:08.07
貧乏人の娯楽
421 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:19:12.11
月100円以下かよ。1000÷12=83.3円か。
よし、今からコンビニ等行って探してくるか。同じような値段の品を。
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:42:34.95
80円じゃセブンイレブンの唐揚げ棒も買えねーぞw

589:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:08:10.07 WjQuChcL0.net
>>585
さっきからお前のコピペがうぜーんだよwテメーで文章を書けないのは日本語が不自由だからか?w

590:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:08:13.08 Mu2FS1nR0.net
>>538
かくして分かる人には自明のことだったこの有り様に…  

プロ野球、低視聴率で地上波追放状態
    ↓
サッカーJリーグのみに放映権料2100億円(当時)払う契約をしたDAZNにすり寄る

◇威勢の良かった2017年
「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
   ↓
◆現実を思い知らされた2018年
相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
スレリンク(mnewsplus板)

「地上波から追い出されました、
 か、格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」
・WBCにも土下座
・オリンピックにも土下座
・DAZNにも土下座

591:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:08:32.87 Mu2FS1nR0.net
>>538
◆DAZNでダメなら、もう消滅するしかないと言われる野球中継
507 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:40:05.83
テレビに切られつつあるプロ野球としては、巨人がDAZNに中継権売るっていうのは結構最終手段だったと思うぞ
スポナビでプロ野球が自力配信では客取れないことを証明しちゃったし
焼豚さんは分かってないかもしれないけど、プロ野球の有料中継にとってはもう後がない
467 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 14:57:39.81
テレビ離れで日テレ側も余裕なくなってきてるんで、切られそうな気配感じた読売が
DAZNに売ることにしただけでしょ
元々地上波コンテンツとしてはとっくに失格なものを付き合いだけで嫌嫌流してきただけだし
そんなに難しい話じゃないと思う
スポナビもダメ、パ・リーグTVもダメ、スカパーもダメでDAZNですらダメコンテンツと
認定されたらもう救う所はなくなるよ
ラグビーやバレーと同格の扱いになるだろうね
475 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 15:05:57.65
プロ野球も開幕に合わせて大量にDAZNタダ券バラ撒いたのは、ここで客取れることを
証明しないとOTTにもオワコン認定されるからでしょ
テレビから見捨てられ、CSでも客とれず、プロ野球の自力が試されたスポナビも大失敗
これでサッカーの尻馬に乗れるDAZNでも客取れずオワコン認定されたら今後はどのメディアでも野球が軽んじられることになるよ
510 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:46:51.16
他にも無料放送や有料配信が多くあるんだから
それぞれの契約額が高いわけがないんだよね
だとすると薄利多売に徹するか
制限つきでも独占契約にして高額化を狙うしかないんだけど
独占契約したところで軌道に乗る将来は見えないから事実上選択肢はひとつ
既に最終手段の手は尽くしてしまった感すらする

592:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:09:06.73 rBlphMfG0.net
>>580
イングランドプレミアリーグの方が視聴者数多かったな(笑)

593:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:09:16.00 Mu2FS1nR0.net
>>589
発狂焼き豚 「じ、自分で考えるニダ!自分の言葉でデマを書くニダ!」

故人 「バカの考え、休むに似たり」
孔子 「吾嘗て終日食らはず、終夜寝ねず、以て思ふ。
     益無し。学ぶに如かざるなり」 (論語・英霊公)

山のような現実の事象に目をつぶり耳をふさぎ、「自分の考え」
「自分の言葉」という低レベルな妄想に閉じこもっているから
バカ焼き豚の希望は現実によって粉砕されているのにね
「学ぶ力がない」とは元野球選手についてよく言われるが
バカ焼き豚はその特徴の典型的存在だ

594:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:09:25.64 /0kik8ZQ0.net
>>584
どんまーーい
URLリンク(i.imgur.com)

595:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:09:36.17 LmAdc/RT0.net
いつ野球嫌いが見に来てたんだよ

596:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:10:36.05 Fz437T8y0.net
>>581
見損なったぞ、サッカー界
URLリンク(baseballstats2011.jp)
>私はサッカー界を野球界のお手本になると考えていたが、この一事をもって、少し見方を変える。見損なった。
確かに野球ライターだったなあw
まあ、野球ライターなんて俺死ぬほど嫌いだけどな

597:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:11:03.43 tp9GedU10.net
>>582
日本シリーズ賞金品一覧
URLリンク(npb.jp)
チーム
・日本野球機構
ペナント、チャンピオンフラッグ、優勝記念品代、内閣総理大臣杯
・日本テレビ
トロフィー、賞金50万円
・テレビ朝日
トロフィー、賞金50万円
・TBS
トロフィー、賞金50万円
・テレビ東京
トロフィー、賞金50万円
・フジテレビ
優勝盾、賞金50万円
MVP選手
・日本野球機構
トロフィー
・カルビー株式会社
賞金100万円
・株式会社コナミデジタルエンタテインメント
賞金100万円
・大正製薬株式会社
賞金100万円
・日本生命保険相互会社
賞金100万円
・株式会社マイナビ
賞金100万円
・株式会社三井住友銀行
賞金100万円
・株式会社ローソン
賞金100万円
以下略

598:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:11:16.94 WjQuChcL0.net
結局Jリーグって、完全に国民から見捨てられてオワコンと化してるのに、認めたくないファンが発狂してるだけなんだよなw
それでまともな人から余計に総スカンを食らうという悪循環w
クッソワロタw

599:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:11:30.96 guJuVuum0.net
波平より年寄りにしがみつくのが
税リーグ
ファンも似たようなもんだろ

600:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:11:34.93 Mu2FS1nR0.net
>>573
うわ、すっごいバカ焼き豚wwwwww
「今の南野」の年俸額に誰一人届かない日本プロ野球www

◇南野拓実 年俸推移 (全て税別・手取り額)
2018年 約1億3300万円  23歳
2019年 約1億3300万円  24歳
2020年 約5億9200万円  25歳 ※優勝ボーナス合わせ支給額12億以上
2021年 約5億9200万円  26歳
2022年 約5億9200万円  27歳

ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」

◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)
1 田中将大 楽天 9億円 → 3.14億円
2 柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
3 千賀滉大 ソフ 6億円 → 2.1億円
3 坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
3 菅野智之 巨人 6億円 → 2.1億円
6 山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
6 浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
8 森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
9 丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
10 吉田正尚 オリ 4億円 → 1.4億円

601:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:12:11.22 Mu2FS1nR0.net
>>573
負け犬焼き豚www
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」
野球の「推定○○億!」「総額○○億!」はみんなハッタリだけだからな

【MLB】鈴木誠也がカブスと基本合意 5年総額約100億円 メジャー入団時の契約では日本野手史上最高額 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)

793 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:29:30.54 ID:0URNJe9Ga
そもそも総額だろ、つまりオプション全部入れたらそうなるという話。
極端な話、全試合全イニング出場して三冠王取ったらそんくらい貰える可能性があるというだけ。
仮に数字が水増しでなくても殆ど意味のない数字。アメリカの契約は無駄に細かいしな
799 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 08:43:27.99 ID:0URNJe9Ga
まさにそれ。サッカーだと出場給や勝利ボーナスが基本給に上乗せされてくからな。
野球は水増しも酷いし、本当にいくら貰ってるかなんて全然わからん。
怪我で長期離脱してた頃の大谷なんて手取り1億円もないと思うわ
819 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/17(木) 09:48:11.42 ID:CHaJQPw3d
なるほどね。
MLBの年俸トップが39億円なのになんの実績もない選手が20億円っておかしいと思ったわ。

602:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:12:34.40 Mu2FS1nR0.net
>>573
負け犬wwwwww
「えっ?鈴木って100億円もらってるんじゃなかったの?」 
鈴木誠也の年俸、1年目は手取り2億円程度でしかなく、サッカーの久保より安いんだな
税込「年20億」→手取り6億程度になれるのは契約で3年目以降
しかしここのオーナーは昔から
「長年いたらすごい額がもらえるおいしそうな契約」
で釣っては、2年で放り出すことで有名な証券マン
今の状態なら鈴木も2年で安く使われて放り出されるのが既定路線

鈴木誠也に「トレード拒否権」も容赦なし カブス敏腕オーナーは“選手売り抜け”の達人
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「昨季途中のファイアセールで放出された選手にしても、実力がピークに達する前に他球団にトレードを持ちかけて、人件費削減を図ると同時に若手有望株の獲得に成功している。
生き馬の目を抜く証券業界で成果を出してきただけに自身が損を被らないように売り抜けにたけています」
鈴木の年俸は1年目の今季は約8億円だが、24年に約23億円に達し、それ以降は20億円で推移する。
「むしろ結果を残しても、ダルやブライアントのようにトレード要員になる可能性はあります。
オーナーは鈴木に満額を支払う以前にトレードできないかとソロバンをはじくかもしれません」

603:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:12:36.36 Fz437T8y0.net
>>598
ここのフンコロどもにJリーグで煽っても無駄だぞ
どうせJリーグなんて野球をバカにするとっかかりに過ぎない
キモアニヲタなんだからさ

604:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:12:55.82 Yk6j/kz60.net
焼き豚の脳天にブーメラン突き刺さりまくってて草

605:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:13:07.69 wmrGqX6q0.net
>>569
このデータ、何故300万で区切ったかと言うと
NPBの育成選手に絞った晒し上なら支配下最低を下回る400万でもいいのに
400万だとJリーグのC契約上限と近くなってJリーグ側に対象者が激増するから
因みにJ1に限っても400万以下は38人なのでJ2、J3を含めると言わずもがな

606:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:13:35.60 Mu2FS1nR0.net
>>573
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)
◇南野拓実 年俸推移 (全て税別・手取り額)
2018年 約1億3300万円  23歳
2019年 約1億3300万円  24歳
2020年 約5億9200万円  25歳
2021年 約5億9200万円  26歳
◆大谷翔平 年俸推移(税率65.1%として推定)
2018年 約2094万円    24歳
2019年 約2513万円    25歳
2020年 約*995万円 ※  26歳
2021年 約1億1520万円  27歳
 ※ コロナ禍の試合数減により通常年俸の37%に

南野選手は2020年1月プレミアリーグのリヴァプールFCに加入しました。
契約期間は4年半となっています。
気になる年俸はなんと約5億9200万円!
さすがはプレミアの名門ですね。
そして南野選手への期待を感じられる額となっています。
南野選手は2020年1月5日のFAカップ3回戦のエヴァートンFC戦で移籍後初出場、
1月23日のプレミアリーグ第24節ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC戦で
プレミアリーグ初出場を果たしました。
このシーズンリヴァプールは30年ぶりのリーグ優勝を果たして南野選手は
サブとしてではありますが日本人4人目のプレミアリーグ優勝経験者となっています。
因みにこのシーズンはプレミア優勝ボーナスとして約5億7000万円が出ているので
基本年俸と合わせると10億超えということになります。

607:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:13:41.17 /0kik8ZQ0.net
>>596
もう野球に悲観してるんやろなぁ
坂本箝口令とかもあるし

608:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:13:53.98 WjQuChcL0.net
>>593
ニダって何だよw
お前は韓国人ヘイトしてるからさっきヘイトスピーチ解消法違反で警察に通報しといたぞw
はいお前は逮捕な。ザマアミロこのバカw

609:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:14:03.94 Mu2FS1nR0.net
>>573
バカ工作員が今年至る所で「大谷は来季50億ニダ!50億ニダ!」
と騒いでたなw
メジャー最高の選手で年俸税込47億円・手取り20億円台程度なのに
僻地の不人気チームの東洋人DHがなんで歴代最高になれるのかw
ちなみに3度MVPのトラウトで年俸3710万ドルでしかない

◆MLB最高年俸 税込み4330万ドル(47.6億円)→手取り額不明
(日本最高は 田中将大 税込9億円→手取り3.14億円)
米大リーグで今季開幕時に出場登録された選手の平均年俸が441万4184ドルだったと14日、AP通信が報じた。
年俸のトップは4330万ドルのシャーザー(メッツ)で、3710万ドルのトラウト、3660万ドルのレンドン(以上エンゼルス)が続いた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

◇大坂なおみが2020-2021年の一年間で獲得した額 6000万ドル(今のレートで78億円)
「世界で最も稼ぐスポーツ選手」50人に入ったメジャーリーグ(MLB)の
選手の数 … 0人。
最新のフォーブスのアスリート年収ランキングに入った野球選手は一人もいない。
URLリンク(forbesjapan.com)

610:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:14:13.90 guJuVuum0.net
ミラン10番でも3億ちょいだったしな

611:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:15:51.89 Mu2FS1nR0.net
なんだよ、プロ野球のトップって、堂安のスポンサー契約一社分の収入しかないのかw
中東サッカーの中島は手取り年4億以上、日本のどのプロ野球選手より稼いでいた

ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。」

◆プロ野球選手年俸ランキング(推定額→手取り額)
1 田中将大 楽天 9億円 → 3.14億円
2 柳田悠岐 ソフ 6.2億円 → 2.16億円
3 千賀滉大 ソフ 6億円 → 2.1億円
3 坂本勇人 巨人 6億円 → 2.1億円
3 菅野智之 巨人 6億円 → 2.1億円
6 山田哲人 ヤク 5億円 → 1.75億円
6 浅村栄斗 楽天 5億円 → 1.75億円
8 森 唯斗 ソフ 4.6億円 → 1.6億円
9 丸 佳浩 巨人 4.5億円 → 1.58億円
10 吉田正尚 オリ 4億円 → 1.4億円

612:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:16:19.13 Mu2FS1nR0.net
>>573
日本プロ野球トップの年俸って、サッカー堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
中東サッカーの中島は手取りで年4億以上、額面上の36%しか貰えない日本プロ野球の
どの選手よりも稼いでいた
◆サッカー堂安、シューズサプライ契約で10億円の報道を受けて

644 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 12:09:24.69
(^◇^)サッカーはシューズだけで億単位の契約。野球は現物支給か
イチローでその程度ということは、野球の場合は有名選手が利用していても
購買に結び付かないので、あまりメーカーも積極的ではないのかもしれない
野球部とスポーツ用具店との癒着などもあって、選手に自由裁量がないのかも
669 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:08:20.94
サッカーは今や強豪高校にはスポンサーがつくから凄いよね
それと、野球先輩のファッションセンスが悲惨なのはシューズさえ自由に
選択できないで育つからという理由もありそう
673 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/30(火) 13:15:51.73
スポンサーがつくってのは信頼度の証でもあるんだよな
スポンサーからしたら野球選手なんて、
いつ闇賭博で逮捕されるか分からないから怖くて大っぴらにスポンサード出来ない

613:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:16:34.12 ytFmf2bX0.net
巨人人気が落ちただけが野球ファンの拠り所なんだから野暮な事言ったらいかん
野球ファンは今でもプロ野球は国民的行事と信じてるんやから

614:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:16:50.28 Mu2FS1nR0.net
2021年末から2022年夏までの日本やきう界不祥事一覧
①ソフトバンク所属選手がロッカー泥棒
②独立リーグ選手が女性をuverレイプ
③甲子園出場監督が地元宿とGo to 詐欺
④元巨人小野が酒類万引き 自宅から400本発見
⑤甲子園準優勝校野球部のボコボコ殴打動画流出
⑥元楽天ミトレが乳幼児レイプ&殺害 懲役50年
⑦大谷が電子版のないSLAM DUNKを違法DL疑惑報道
⑧SB松田が自主トレ先で高級キャバクラクラスター
⑨九十九里高顧問が痴漢と強制わいせつでW逮捕
⑩学校名非公表の高校野球監督が強制わいせつで逮捕
⑪周防大島高部長が開チンで道を尋ね買い物もし逮捕
⑫元ダイエーのニエベスが人質取り立てこもりし逮捕
⑬偕星学園高校野球部監督が市の補助金も不正受給
⑭中日福投手に殺害予告等をした40代焼き豚書類送検
⑮西武19歳山村が地元の友達と飲酒、喫煙し謹慎
⑯西武19歳長谷川が破廉恥ネットナンパ暴露され謹慎
⑰またまた元甲子園球児が轢き逃げで逮捕
⑱裁判で元巨人小野の5年前の逮捕歴が判明
⑲帯広農高副部長が女教師を殺害し球場近くに埋める
⑳巨人坂本がキャバ嬢複数人を嚙みまくる&球団隠蔽
㉑西武ルーキーが元野球部の兄と給付金詐欺&球団隠蔽
㉒SBドラ1風間「ワンナイト出来ます?」出会い系三昧
㉓元巨人渡辺貴洋逮捕 20代女性に準強制性交容疑
㉔高野連理事&野球部顧問が女子高生を追跡尿掛け×2
㉕元西武三井浩二 少なくとも5人と寸借詐欺トラブル
㉖独立リーグ選手が飲酒運転で現行犯逮捕

615:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:17:26.99 Fz437T8y0.net
ID:Mu2FS1nR0
なんでフンコロって、こういう気持ち悪いファイル収集家が
一日中頑張ってくだらないコピペに精を出すのかねえ
そもそもそんなに野球に勝ってる自信があるんなら
いちいち貼らんでもええだろうにw

616:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:17:29.53 WjQuChcL0.net
>>609
そんなに貰ってるはずの南野とやらの知名度は日本では皆無w
南野?陽子だろ?と返されるのが関の山wワロタw

617:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:18:01.65 Mu2FS1nR0.net
>>573
貧すれば鈍する 01/15 
【プロ野球】<ソフトバンク・古谷優人投手>同僚の高価な私物を窃盗で自由契約!「大変申し訳ない」と謝罪 [Egg★]
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ソフトバンク剛球左腕・古谷優人が盗みで保留権放棄 今後稼げたのに…「才能開花」矢先の大損失 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】<最速160キロ左腕>盗みで退団「なぜ?」将来を期待されていた左腕の突然のニュースはあまりに衝撃的... [Egg★]
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640477133/
【野球】ソフトバンク三笠GM「深くおわび」古谷の自由契約受け 被害選手は被害届出さない予定 [ひかり★]
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640324588/
【野球】元ソフトバンク 斉藤和巳氏も怒「この類いの話は昔から耳にする」「そんな奴らに言いたい」 [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640415863/
【野球】<メジャーリーグでも珍しくない窃盗 >桑田真澄氏もパイレーツ時代にグラブ盗まれる [Egg★]
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1640662382/

618:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:18:28.06 Mu2FS1nR0.net
>>616
知名度www
負け犬は哀れだねえ

619:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:18:45.73 /0kik8ZQ0.net
>>614
お、続きもあったんだな。
でも坂本ゲス堕胎騒動、マサカリ暴行、わきう選手15人堕胎暴露なんかが入ってないなー。

620:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:18:54.89 guJuVuum0.net
大谷と張り合ってるアホ
あの年俸は特殊な例
重症だな

621:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:19:02.73 Fz437T8y0.net
こういうコピペ野郎って、どういう人生なんだろうか
本当に気持ち悪くて怖くなるんだが
フンコロどもにとっちゃ「頼れる味方」って思えるんだろうか?

622:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:19:26.33 DYMEwUfv0.net
>>496
それは松井イチロー時代にとっくに影響あった
おかげでいまはMLBも見ないし、NPBも見なくなって
見出しだけで満足してる
>>501
そこを5/5のように偽装してきたのが20世紀で
それは間違ってると指摘したのがゼロ年代の視スレだから
焼き豚にとって視スレは潰したいほど憎いんだよな
そんなウソつきデマ野郎どもをどうして支持できるんだ?>>553


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

611日前に更新/368 KB
担当:undef