at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@恐縮です
22/09/29 00:23:08.03 LOHHMOEM0.net
>>1
名作扱いなのが納得いかん
女神転生をパクってモンスターを敵を仲間を仲間にするのはいいが
3人パーティでしかも戦闘には2匹しか出せないわ
特殊能力も呪文も少ないわで役に立たない連中ばかり
メガテンやってる身からすればクソつまらなかったわ

951:名無しさん@恐縮です
22/09/29 00:24:32.70 h7TCBLsL0.net
PS2版が楽しすぎた

952:名無しさん@恐縮です
22/09/29 01:46:47.93 tspmRdaB0.net
>>784
そもそもマップが違うのに繋がりを持たそうとするのに無理がある
11もそうだけどロトシリーズがショボくなるからやめてほしい

953:名無しさん@恐縮です
22/09/29 03:24:49.35 EYOU8xIT0.net
>>930
あの石像、怒ったついでに破壊されなくて良かったよなw
ただ、石像とタイムスリップの話は先に出てたドラえもんの魔界大冒険にちょっと似ちゃってる気がするんだよなw
>>931
そこは結局、気の強い年上の旧知のオネーちゃんと結婚する気になれるかどうかにかかってると思うでw

954:名無しさん@恐縮です
22/09/29 03:28:18.45 EYOU8xIT0.net
>>936
ちゃんと使いでと育て甲斐ののあるモンスターを仲間にして、計画的に育てるという根性が無かっただけだろうがww

955:名無しさん@恐縮です
22/09/29 03:36:27.10 5gxys/Nx0.net
希望小売価格:9,600円+税(3%時代)ってことは¥9,888円で一応、1万円切ってたんだな

956:名無しさん@恐縮です
22/09/29 03:59:13.73 eGSj5PiF0.net
キラーマシン3体仲間にした

957:名無しさん@恐縮です
22/09/29 05:50:25.51 xjldRg3e0.net
ピエールこそ真の勇者

958:名無しさん@恐縮です
22/09/29 06:07:25.69 n6o32yP/0.net
フローラを選ばなかったら盾を貰えないかも知れないとか本気で思ってるならどんだけ純粋なガキなんだよw
どっち選ぼうが話の都合で貰えるに決まってんじゃんアホらしい

959:名無しさん@恐縮です
22/09/29 06:12:05.33 ekag0M770.net
エンディングで1番感動したのは4だな
育った村で幼馴染の娘と再会して抱き合ってエンドにはしびれた

960:名無しさん@恐縮です
22/09/29 07:15:32.48 717DPBMQ0.net
>>657
確か3匹までしか仲間に出来なかったかな

961:名無しさん@恐縮です
22/09/29 07:21:34.97 jUs1Zy200.net
スラリン、スラぼう、アキーラ、サスケみたいに4匹目まで仲間になる
ただ同時期に仲間にしていられるのは3匹枠まで、
4匹目を仲間にするのには同種を1匹以上別れて枠を空ける必要がある

962:名無しさん@恐縮です
22/09/29 07:23:12.26 jUs1Zy200.net
って、3匹までしか仲間にしなかったって意味のレスかな

963:名無しさん@恐縮です
22/09/29 07:23:33.65 LwCPE4KI0.net
はよ天空シリーズSwitchに出せよ
スクエニは下手な新作作るよりその方が稼げると分かってるだろ

964:名無しさん@恐縮です
22/09/29 07:50:01.72 Ynan3xpk0.net
今や誰でもスマホ持っててスマホでDQ全部できるのにわざわざSwitchでDQやらせろとか幼稚園児かよ

965:名無しさん@恐縮です
22/09/29 07:50:13.99 xbgJvyzo0.net
やっとはぐりんを仲間にできたと思って喜んでたら、はぐれメタルを倒しまくって強くなりすぎて面白くなくなるっていう

966:名無しさん@恐縮です
22/09/29 07:56:55.18 kY01zO0m0.net
DQ5ってリメイクでも隠しボスがエスタークで打ち止めだから仲魔集めようがLV99にしようがやることないんだよな

967:名無しさん@恐縮です
22/09/29 08:15:21.36 uA7tAItV0.net
>>952
都市伝説になったエスターク15ターン内撃破を目指して
あとはそこから何ターンまで縮められるかだな

968:名無しさん@恐縮です
22/09/29 08:23:44.64 uA7tAItV0.net
>>752
しかも生々しいイベントやアイテム


969:があって、大人やちょっと知識を齧ったガキならアイツがヨヨとアレしたんだなてのがわかる展開だからなぁ FF4のカイン目線プレイをさらに鬼畜にした感じ



970:名無しさん@恐縮です
22/09/29 09:26:04.67 BRDdXEbK0.net
>>950
流石にスマホはやりづらくね?
DQ6買ったが序盤で投げた

971:名無しさん@恐縮です
22/09/29 09:54:46.93 1


972:ZPiJXQx0.net



973:名無しさん@恐縮です
22/09/29 10:07:58.14 6TarnEGT0.net
スーファミ時代のバグ技があるゲームの方が面白かった説

974:名無しさん@恐縮です
22/09/29 10:23:43.85 r+sGuRUr0.net
>>957
かといってひとしこのみやレベル99バグはやり過ぎ。萎える

975:名無しさん@恐縮です
22/09/29 10:37:17.96 tZzWBFyT0.net
>>935
ダンカンばか野郎!

976:名無しさん@恐縮です
22/09/29 10:42:45.87 XRyJEE/Y0.net
>>944
そういうメタの話をしてるんじゃないよw

977:名無しさん@恐縮です
22/09/29 10:43:47.45 CUP2rkMr0.net
>>2
どっちでもよかったけど
中川翔子がフローラ派だったのでビアンカ一択になった

978:名無しさん@恐縮です
22/09/29 10:46:41.65 jUs1Zy200.net
パパスのむすこ
しんでんのドレイ
にげたドレイ
さすらいのたびびと
モンスターつかい
グランバニアおう
ゆうしゃのちちおや

979:名無しさん@恐縮です
22/09/29 11:00:14.54 ntDuGKtb0.net
モンスター使いの後から急にスケールアップしたな

980:名無しさん@恐縮です
22/09/29 11:15:04.54 5I8i5MrF0.net
お前らもこのゲームをやってた頃は自分の結婚についても考えてたんだろうなぁ。

981:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:17:03.69 BZynEIpn0.net
>>926
必ずデボラ選ぶワイはパリピやな

982:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:22:25.62 ohw4iLxN0.net
結婚よりも修道院に流れ着いた場面が印象に残るわ

983:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:35:39.95 tspmRdaB0.net
>>945
あれは幻想、夢だけどな
天空編全体のテーマがそれだから

984:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:42:02.74 jUs1Zy200.net
堀井雄二としてもシンシアは生き返った扱いだけどね
幻説もそういうとらえ方も出来ますね、と強く否定はしないけど基本正しくない扱い
シンシア生き返ってないと、リメイクでロザリー生き返らせたのが意味分からなくなる

985:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:45:31.88 tspmRdaB0.net
>>968
リメイクは後付けのお遊びだから原作とは関係ない
しかもクリア後の特典でしょ、まさに幻想みたいなもん
マスタードラゴンの力なら勇者に城で暮らせとかいうのおかしい
さっさと家に帰らせてワクワクしてるはず
育ての親や剣の師匠、勇者を守る為に犠牲になった人は大勢いるのに
シンシアだけってのもおかしい

986:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:47:44.47 jUs1Zy200.net
幻説の根拠になる製作側の言い分を持ってきてもらいたいなw

987:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:47:54.88 1KAHfYk+0.net
リメイクはピサロがデス化するのも無かったことにして滅茶苦茶だからな
なんだあの三流同人は

988:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:50:08.77 jUs1Zy200.net
リメイク6章は一応ピサロは進化の秘法でデス化してたでしょ
戦闘前に人型形態に戻すことになるけど

989:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:54:05.83 tspmRdaB0.net
>>970
堀井雄二は明確にこうだなんて絶対に言わないよ
だからソースにはならない
マスタードラゴンが生き返らせたという伏線やセリフは全くないから
幻想としか言いようがないんだよ
ドラクエの世界で肉体が朽ち果てた人間はザオリクでも生き返えらないんだから

990:名無しさん@恐縮です
22/09/29 12:57:00.07 tspmRdaB0.net
マスタードラゴンにそんな力あるなら5でパパスとマーサを生き返らせてやれって話だわなw
主人公に貸しがあるんだから

991:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:07:17.26 jUs1Zy200.net
一応、堀井雄二はシンシア生き返った扱いで作ってるけど、受け手は自由に解釈して良いよってポジションだね
3リメイクでオルテガ生き返らせたり、4リメイクでピサロ救済が賛否両論過ぎたから、
5リメイクではパパスマーサ周りの生死いじりはやらなかったんだろうな

992:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:10:48.71 tspmRdaB0.net
3も4も生き返るのはクリア後のシャレだから、むしろ本編では生き返らないって証だろう

993:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:15:26.28 tspmRdaB0.net
11も本編では生き返らないよな
クリア後、しかも別の世界線って事になってる

994:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:18:31.16 jUs1Zy200.net
>>976
シンシアに関してはリメイク以前から本編で、でしょ
オルテガやピサロロザリーはリメイクでの追加でだけど

995:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:23:31.97 tspmRdaB0.net
>>978
本編だから生き返ってない、幻想ってことよ
主人公が見た夢でしかない

996:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:26:00.68 8e7yABFf0.net
>>830
あの頃はただのゆう坊だったのに…

997:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:28:34.70 8e7yABFf0.net
>>2
よく行けるな!
ビアンカがいる村によ!

998:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:35:57.63 jUs1Zy200.net
URLリンク(dqg.jp)
公式グッズ
「再会/Reunion」
URLリンク(i.imgur.com)

999:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:36:36.07 eDqzyiMU0.net
星ドラたのちい

1000:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:40:55.24 PP1PFVnN0.net
ゲームごときに絶対こうだ!とか思い込んでるやつって知的障害だよね
ID:B9ditzd50みたいにw付けないと文章も書けない池沼とかもいるし

1001:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:54:40.87 smoPDRKA0.net
>>953
11ターンで倒したが
それ以上やりこむ事はしなかったな

1002:名無しさん@恐縮です
22/09/29 13:58:11.33 h5CvD7ih0.net
シンシアはエルフなんだっけ?エンディングで実体化しててもいいと思うけどね

1003:名無しさん@恐縮です
22/09/29 14:31:49.44 P5iIS7IV0.net
>>714
躾が悪かったんだな
おふくろさんを恨め

1004:名無しさん@恐縮です
22/09/29 17:03:18.46 9ty+Uj+R0.net
公式にどっちとは言わないって話なんだから、幻でも生き返りでも、自分の答えが正解って言うのが一番が間違いなんじゃね

1005:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>988
生き返った派が正解を主張する事が多いよ

1006:名無しさん@恐縮です
22/09/29 18:37:33.18 k55oL36x0.net
リメイク版6章でロザリー生き返ってんだから
シンシアも生き返ってるはずだよな?
あ、ここ5のスレだったか、すまん。

1007:名無しさん@恐縮です
22/09/29 19:09:57.78 SEctNedz0.net
リメイクでサンタローズの洞窟でメタルスライムを序盤に仲間に出来たら無茶苦茶強いよな
カジノでメタルキングの剣装備、耐性最強、スクルトにフバーハと支援もそつなくこなしオラクル屋ののれんで毎ターンHP回復w

1008:名無しさん@恐縮です
22/09/29 19:41:16.88 8vVLVHTR0.net
スミスを小説版で活躍させたのは凄い判断だよなぁ
今思うと

1009:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ブオーンで確定で詰むゲームかと思ってた。あの先があったのか。

1010:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ブオーン戦をあそこに置いとくのも良いバランスだな
最初の戦闘では手に負えず保留して、ある程度先に進めてレベル上げる必要がある
ブオーン戦後に最後の鍵手に入れて、ブルーイーターレッドイーターの封印の洞窟に挑むことになるのも良いバランス

1011:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
最後までホイミスライムが仲間にならんかった
代わりにずっと気まぐれで毒針要員に使ってて愛着がわいたしびれくらげw

1012:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>994
しゅりょくのイエティが勝手に雄叫び上げまくってたから封印の洞窟のブルーイーターレッドイーターってあんな強敵だってわからなかった

1013:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
封印の洞窟はムーンフェイスも曲者
パルプンテ連続食らって酷ければ態勢ガタガタに

1014:名無しさん@恐縮です
22/09/29 23:49:44.70 EYOU8xIT0.net
>>961
やっぱり腹黒いよなしょこたんw

1015:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
質問いいですか?

1016:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
スマホ版ドラクエ5 やるぞー

1017:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 29分 5秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

473日前に更新/212 KB
担当:undef