at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
22/09/28 06:03:23.60 ms9uMtwd0.net
>>720
実際に王妃勤まってるんだが?
ドラクエ5はビアンカが正ヒロインで全公式ストーリーで主人公の嫁になって王妃になっている作り
ビアンカが王妃になってしっかり上手くやっている姿なんていくらでも描かれてるよ
こういうこと言ってビアンカ下げている人ってエアプでしかない

751:名無しさん@恐縮です
22/09/28 06:11:12.03 1argLKv90.net
俺は6が一番好き

752:名無しさん@恐縮です
22/09/28 06:18:40.45 ms9uMtwd0.net
>>728
幼馴染み以外の別の言葉でも言い換えられるのかも知れないけど、
主人公もビアンカのことを幼馴染みとしてヘンリーに話したりして
大切な存在として扱っている
主人公もビアンカも再会前にも互いのことを大切に想い合っているのが、
二人の間で幼馴染みって言葉の表現になっているんだよな

753:名無しさん@恐縮です
22/09/28 06:49:47.99 DsMSwUM80.net
仲間モンスターのが耐性優秀だから人間キャラ使う意味あんまりないんだよな
ピエール使ってりゃなんとかなる

754:名無しさん@恐縮です
22/09/28 06:51:44.33 4k5vkzUp0.net
キラーマシーンくらいかな

755:名無しさん@恐縮です
22/09/28 07:08:46.43 y4acAfV70.net
>>722
フローラ振って、結婚式まで挙げて貰った挙句
盾まで貰って帰る図々しい男になりたくないわ
フローラも盛大に婿募集してフラれるとか陰で笑いもんだろうし

756:名無しさん@恐縮です
22/09/28 07:15:52.07 XDuaZd0z0.net
>>745
フローラは振られるんじゃなくて、本命のアンディと結ばれるんだよ
フローラとアンディが結ばれて、余った主人公とビアンカもしっかり結ばれるWIN-WINのストーリー

757:名無しさん@恐縮です
22/09/28 07:19:10.14 kFGnkkev0.net
主人公が勇者ではないってのが斬新だったよな当時
フローラにはあのイケメンがいるじゃん
当時NTR文化は無かった
フローラ選ぶなんて当時は考えられないよ
普通の人には

758:名無しさん@恐縮です
22/09/28 07:48:23.22 Ac0YyP/k0.net
>>745
ビアンカを選ばないとラストは山奥の村で30歳だぞ

759:名無しさん@恐縮です
22/09/28 07:59:42.71 poS4aCxa0.net
>>747
NTR展開は既にファンタシースター3であったよ
結婚式の最中に相手の女(最初の時代の1人目の嫁候補)が拉致られ、主人公も主人公で親父に牢にぶち込まれたとこを2人目の嫁候補に助けられる
2人目と結婚すればNTR・・・なんだけど実は2人目は主人公の許嫁なので1人目を選んでもNTRだったというw

760:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:12:35.11 A+Oi82Kc0.net
>>735
7って何だっけ石板集めるんだっけ
初めて途中で飽きたドラクエだ

761:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:18:33.76 8W/716lu0.net
>>747
サラマンダーよりはやーい
はドラクエVより後か

762:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:22:37.62 kFGnkkev0.net
1つや2つじゃ、文化として定着とはいえないでしょう

763:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:23:04.92 kaCb56p+0.net
スマホ版のクソ操作を改善したら買うわ
最初に8買ったけど操作しづらすぎて放置してる

764:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:30:05.84 jdWgV4PF0.net
スマホでまともな操作感でゲームなんかできるわけないんだろ

765:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:44:10.65 l5IgqLUH0.net
5が一番好きという芸能人にロクなのがいない件
山田孝之、中川翔子

766:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:45:40.95 46MvgtDS0.net
3→4→5の進化が素晴らし過ぎて
残りは消化試合になってしまった

767:名無しさん@恐縮です
22/09/28 08:49:26.70 Xw7xjtB/0.net
SFCの5はファミコンかよとしか思えないグラだったな
足もくそ遅いし途中までファミコン用に作ってたのを無理矢理SFCにコンバートしたんじゃないかと思ってる

768:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>737
物によって話の内容が大幅に変わるぞ
単にフラグの話しか、例の某蓮舫を使用したアレか
永遠に船がつかないというトラップも懐かしい

769:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>751
バハムートラグーンは超名作だけどあれは鬼畜だった

770:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>735
大人になると6のエンディングは心に沁みる
出会いと


771:別れ、そして最後に主人公達の新しい夢と未来を暗示してEND 7以降のEDが糞だから尚更そう思う



772:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
なんかスーファミよりスマホ、ps2のがやり易かったよな
まあー、当時はスーファミでやり易かったんだろうけど

773:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>760
やっぱ7はドラクエとは違う感じだよなw
難易度も6以上に高いし

すいません、psの7はやったことないです

774:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ふっかつのじゅもんが要らなくなった事が一番デカい
でも当時はフラッシュメモリが普及してなかったから
電池でRAMに電源供給してデータを残してたんだよな

775:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>762
ドラクエやるため日本語頑張ってるアメリカ人の知人が唯一クリアしてないのが7

776:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>753
慣れればどうってことないよ
操作しづらいのは分かるけどなーw

777:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
いいなぁ あの頃味わってみたい

778:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>764
まあー、最後に試しでやるのもありかもよw
だけど、ドラクエじゃなかったらやらないな
3dsでやったけど
音楽はよかった

779:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
モンスターを片っ端からLv99にするのが生きがいの友人がいる

780:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>768
モンスターはレベルに上限なかったっけ?

781:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
一夫多妻制にすればよかったのに
主人公は王様なんだからさ

782:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>769
モンスターごとのレベル上限がマチマチなんだよな
>>763
ネオジオのメモリーカードやHuカード形状の天の声バンク(天の声2のデータの保管なのでこれ自体はゲームデータのセーブを担わない)は内部電池で保存する方式だったかな。天の声2・ターボファイルといった外部記憶ユニットも電池式。
ドラクエシリーズは非対応だけどスーパーターボファイルは当時あったっけな?

783:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>757
5の時はチュン内で弟切草とドラクエ5が同時進行していてスタッフが足らなかったという事情もあった。

784:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
普通にプレイしてエラーデス!!に遭遇したの俺ぐらいだろ
妖精の国から出られなくなったわ
ソフトを買ったおもちゃ屋ですぐ交換してもらえたけど、はるかぜのフルートを10回は取りに行った

785:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>19
デボラはキャラとしても戦闘員としても有能すぎな上に子供も黒髪になるからな
さらにビアンカへのフォローもできるからホントに一択になってしまった

786:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>214
これか…
URLリンク(i.imgur.com)

787:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
小魚みたいな顔

788:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>14
俺も6でドラクエに失望して一度卒業したが、11がロト絡みの話ってんで釣られて復帰してやってみたらやっぱり失望した

789:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
6なんてシリーズでもパーティメンバー
が屈指にキャラ立ちしてたのにどうしてああなったのか

790:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>748
修行中の男いるやん
田舎ですることないし他の男共々ともやりまくりよ

791:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
7って石板探すヤツだっけ?
5枚目か6枚目で詰んでヤメた記憶がある

792:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>723
俺も幼馴染は苦手、考えられないし、恋愛感情とか全くないから気持ち悪いんよ(向こうもだろうけどwww)

793:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
7は石板だよなあ。あと全体的に暗い
イベント終わった後に家探しして取りこぼした欠片集める時間が苦痛だった

794:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>779
ビアンカを選ばないと石化回復後の山奥の村の墓が増えると都市伝説あったな

795:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>778
転職システムによるバランス


796:壊戦闘のせいだな FF5みたく職業ごとに使える呪文特技に制限があればよかった あと4と5とのストーリー的繋がりをボカしすぎた



797:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>728
主人公はその後すぐに奴隷生活だからな
記憶ある範囲で数少ない楽しかった冒険の思い出だろう
ビアンカもその後没落して辺境に流れるから、辛い思い出のほうが多そう

798:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ドラクエは6から明らかに変わった
5まではわかりやすい物語だったけど6は夢か現実かはっきりしないなか物語が進んでいく
グラフィックも5までは原色の明るい色使いだったのが6は落ち着いた色になった
6の頃になるとドラクエがRPGの王者というより大人気RPGシリーズの新作みたいな雰囲気もあった

799:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
デボラというツンデレぐう聖しか選べないゲーム

800:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
Ⅴまでは発売日に並んで買ったりしたけど
Ⅵはなんか気づいたら店に大量に並んでた
VIIの頃になるとドラクエより幻水、アーク、WAの方が話になってた

801:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>786
6,7と連続して世界を行ったり来たりする形式で
堀井雄二はその時それにハマってたんだろうけど
ぶっちゃけ面倒臭いのが第一感で面白くないんだよな

802:名無しさん@恐縮です
22/09/28 11:37:08.60 sLBNzSiq0.net
ゼルダ神々のトライフォースの影響かね
ツボ割りも7から始めるし

803:名無しさん@恐縮です
22/09/28 11:41:52.73 vC0q35H30.net
>>789
もうあらすじを思い出せん
たぶん一度クリアしたらもうやりたく無かったんだろうな

804:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:03:22.86 mLHD/l610.net
6は曲がいいのと悪いのが極端だった気が。
城や町のテーマは良かったけど、フィールド、洞窟、戦闘の曲がイマイチだった

805:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:03:37.05 kFGnkkev0.net
スクエニ「せや!Ⅴのアニメ化をしよう。これでガッポリ稼げるぞ!」

806:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:13:24.01 UXxriMmQ0.net
6の時は定価1万越えだった事もあって、ほぼ同時期発売のダビスタと迷った結果ダビスタを選んでしまったな
1からずっとやってきてたしマンネリも感じてたんだろう
7も買わなかったな
8は遅れて買ったけどめちゃくちゃ凄いみたいな感動はなかった
9も10も買わず、11は買ったけど数日で飽きてそれっきりだわ

807:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:13:36.07 9li2PfoT0.net
>>792
祠とか井戸とか一部村の曲が大好き
あの曲調こそ6の世界
上と下のフィールドも良い

808:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:18:49.06 asW/2Rcq0.net
>>789
たしかに6と7はストーリーもハテナのとこあったなー
んで8で元に戻った感じ
まあー、8は見方もかなり変わったけど

809:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:25:20.46 NRBbcFai0.net
6がイマイチ合わなくて、7は散々待たされた挙句にアレでがっかり。でも8は面白かった
やり込み要素が無さすぎてすぐ終わってしまったのが残念。周回するもんでもないしな

810:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:37:53.37 Qc9hzHTR0.net
仲間モンスターを集めて育ててそれで何するの?
って部分が貧弱すぎるからやっぱ三十年前相応のゲームではある

811:名無しさん@恐縮です
22/09/28 12:55:04.25 cdfG4Y600.net
>>789
並行世界とかパラレルワールドってアイデア段階ではめっちゃ面白いんだけど
いざやると複雑で受け手がついて来れないパターン死ぬ程多いのよ
世界中の創作物で起こってるやつ

812:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:05:58.00 Z3qlWsYL0.net
ドラクエVに異世界転生してパパス救ったりヒロイン全員嫁ハーレムにできるなろう系作品教えて

813:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:08:53.79 r07Vaj6W0.net
>>796
6はミレーユとバーバラ関係のイベントがカットされてそうだからな~
リメイクで補完もされなかったから微妙な感じに

814:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:10:15.10 DS3GKrCc0.net
そういえば、仲間にして欲しそうな顔ってどんな顔なん?

815:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:11:25.21 a7NWIbFw0.net
>>799
作る方は同じマップ使って2倍になるから楽なんだろうね

816:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:12:58.83 S84hS6QR0.net
>>803
それがまさにプレーする側がウンザリするところなのさー

817:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:13:02.83 A/reha2E0.net
キャバ嬢の妖精は9だったか

818:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:13:36.83 cNY2c8Sf0.net
オリジナルは3人プラス馬車だったのに
リメイクで改悪されたんだよな

819:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:14:05.82 a7NWIbFw0.net
>>724
これに関してはSONY様々だよね

820:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:18:22.05 48dd1P9F0.net
3人プラス馬車の方がグランバニアの山越え感が高い

821:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:25:53.31 2WOSzdOp0.net
ボロンゴとサンチョとピピンのパーティこそ最強だったよな

822:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:26:29.12 n0iMHgvx0.net
>>775


823:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:27:43.69 oSALdE6Q0.net
ドラクエ10も11もマップ使い回しだらけやん

824:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:29:26.34 n0iMHgvx0.net
>>793
金を作るな!人を作るな!映画を作るな!

825:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:34:53.92 fSgqjbGQ0.net
>>802
同年代の子どもをうらやましそうに見ているゆたぼんみたいな顔?

826:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:41:08.57 n0iMHgvx0.net
>>806
ブオーンで全く育ててない娘がパーティに躍り出るわけですね

827:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:46:13.99 cNY2c8Sf0.net
>>813
俺が小学生なら学校に行かない方に羨ましそうに見てるけどな
ずっとゲームしてたかった

828:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:52:00.10 06JSg7U10.net
>>807
64の頃にはROMの価格は落ち着いたし、SS他もCDだったろ?
しかし、その後は開発費高騰でディスクでも定価が高くなったと言う

829:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:52:24.01 iAhCFeWw0.net
>>2
リメイクかつ一回クリア後のお楽しみでいいからベラを入れて欲しかった
一夜限りのお化け退治よりこっちの方がよっぽど濃い付き合いあるぞ

830:名無しさん@恐縮です
22/09/28 13:55:25.38 BwY6o3aC0.net
>>816
そしてソニーは中古や値引き禁止を、まぁ負けたけどw

831:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ボロンゴかプックルかゲレゲレかチロルか
酷いネーミングのゲレゲレ発案者は溶岩魔人の上で正座な

832:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
トンヌラとかいうひでー名前提案されるので…

なお最初にトンヌラと入力して進めるとサトチーと提案される

833:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:37:09.90 fSgqjbGQ0.net
>>815
ゲームずっと出来るならそっちの方が羨ましいけどゆたぼんは日本一周とかクラウドファンディングとかのお仕事があるから…

834:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:40:18.11 exVYY9Xo0.net
フランスのトンヌラさんを侮辱するんじゃない
ボロンゴ、プックル、チロル、ゲレゲレ、アンドレ、リンクス、モモ、ソロ、ビビンバ、ギコギコ
DS版で追加されたのは印象薄いな。やっぱりボロンゴがしっくりくる

835:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:46:43.32 sgLjqviu0.net
ps2のピエールが可愛すぎるだろ
万能だし
あれは狙ってやってるのか?

836:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:50:24.10 asW/2Rcq0.net
>>801
8くらい簡単でも、それはそれでドラクエだからいいんだよなー
7も長かったしストーリーも最後無理矢理って感じするよな

まあー、7が好きな人間もいるからどれがつまらないとは言えないけどね

837:名無しさん@恐縮です
22/09/28 15:56:58.83 NDzgvDNq0.net
7は終盤のフリーズ地獄で投げて、8は3D酔いで投げて9で復帰したけど
オンラインコンテンツに馴染めずシナリオクリアで終了

838:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:43:02.34 B9ditzd50.net
>>764
>>>762
>ドラクエやるため日本語頑張ってるアメリカ人の知人が唯一クリアしてないのが7
自分も生まれて初めてクリア自体を諦めて投げだしたのが7だった…w
ドラクエなのに~って悔しかったけど、もうどうでも良いわw

839:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:45:11.86 B9ditzd50.net
>>750
同じく、ロード&リセット地獄にも散々やられてクリア自体を初めて諦めた…
職場の上司らとも競争しながらやってたのになあw

840:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:47:03.83 yLJQN2Fo0.net
ゲレゲレが公式扱いなのが納得行かない
最初の選択肢はボロンゴだったろ

841:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:48:04.42 4J5dvg6i0.net
5はドラクエが絶対王者から1段階下がってしまったタイトルだからなあ
まわりのレベルが上がったともいうが
少なくともリアルタイムのSFC版はそこまで期待感はなかった

842:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:54:40.08 B9ditzd50.net
>>775
ワロタw
ちなみにゲレゲレとプックルの名前の元ネタは、むかし堀井雄二が月刊OUTという雑誌に持ってた連載コーナーでの読者とのやり取りから
読者から「うちのハムスターの名前を考えて欲しい」という依頼があり、そのとき堀井が誌面で出した案は
「げれげれ」または「ぷくりどん」という奇天烈なものw
その後に読者から返事があり
「家族にはどっちも却下されました」というオチにw
それが回り回って5制作時にゲレゲレ、プックルとして日の目を見たということらしいw

843:名無しさん@恐縮です
22/09/28 16:56:10.39 NDzgvDNq0.net
FFを始めJRPG全盛期で大量にリリースされてたしグラフィック面でも当時でもうーんだった
その後会社がくっ付いてコラボ作まで出るなんて
いたストのフローラは台詞が極悪なので嫁に選ぶ気が失せる
かと言ってビアンカも負けずにムカつかせる
そもそもそういうゲームだけど

844:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:08:04.35 B9ditzd50.net
>>784
>転職システムによるバランス崩壊戦闘のせいだな
>FF5みたく職業ごとに使える呪文特技に制限があればよかった
これは本当にバカなシステムだったよなー
やっぱり悩む要素、縛りを入れるのは重要なことでな
ドラクエの元ネタとも言えるウィザードリィには善・中立・悪という性格の属性要素もあって、これは設定変更不可
それぞれに就けない職業、使えない装備品、ピンポイントで狙われるトラップといったものがあって
さらに「善と悪は同時にはパーティに入れられない」という縛りまであるのが悩みどころ
あと年齢要素もあったかw
宿で回復するとその分だけ歳をとり、あんまり歳食いすぎるとマジで死ぬとかいうのもw
さまざまな縛りをかいくぐり、考えまくって自分なりのベストメンバーを割り出し、そのためにキャラを計画的に育成するのが楽しみでもあったわけで
堀井雄二もその辺は当然よく知ってただろうに、なぜあんなに自由にしすぎて崩壊させちゃったのか?
テストプレイの段階で気づいて修正出来なかったのか?
今でも不思議で仕方ないんだよね

845:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:11:07.34 B9ditzd50.net
>>786
未だに6のストーリーはまともに頭に入ってない


846:w 断片的には憶えてるが、それらが一本につながってないんだよね ラストもモヤモヤしすぎで面白くなく すぐに二周目のプレイに入ったけどやっぱりダメだった 幻の大地、まさにシナリオ自体もおぼろげw



847:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:13:17.92 IsSKicVF0.net
調整とか難しいんだろうけど、全てのモンスターを仲間にしたい。
それもうポケモンだろって言われそうだが

848:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:13:22.52 B9ditzd50.net
>>819
少なくともゲレゲレとプックルは堀井雄二の案だw

849:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:16:31.18 NDzgvDNq0.net
6はムドーまでのシナリオは最高
その後が酷い
試練の洞窟、試練の塔、しれんその1って風来の試練かよ
転職でみんな勇者になれるシステムは大好きだし魔道系を無理やり戦士で使うといった一種の変態プレイも可能
肝心の特技がバランス崩壊してるのがダメだ、MP消費ゼロの輝く息で殆どの攻撃呪文意味無いし
これは終盤だけどこういうのが多過ぎる

850:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:16:40.37 FJB/cGYK0.net
>>832
7にも搭載されたことからも分かるように、そもそも堀井はあれを失敗だとは思っていない。

851:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:26:06.00 jptCA5K80.net
なんで自由に転職できるウィザードリィは良くて6は駄目なんだい?

852:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:27:44.63 uaLJLlBt0.net
ムドー戦までは綺麗だよなストーリー
村のお使いで幻の大地見て、城の兵士になるために試験受けて暴れ馬生け捕りにして王に謁見して、
ラーの鏡取ってくるように言われて幻の大地に降りたって夢見の雫で実体化して仲間増えてって、
アモールで鏡の塔の鍵ゲット、鏡の塔でバーバラとラーの鏡ゲット、
レイドック王妃同行して夢ムドー戦、
ゲントの協力を得て船出、黄金竜の背に乗ってOP伏線回収で真ムドー戦
ムドー以降はOPも第二部的に内容変えても良かったわ
ムドー以降は四魔王の存在は良いんだけどね、
各町のイベントが脈略なく個々の繋がり弱く深みもなくつまらない

853:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:32:24.24 bUz9uBRL0.net
>>7
フルートでよく吹いてる

854:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:38:43.44 yt6UKqhj0.net
5のスレばかり立つが
4の方が好き

855:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:40:53.16 mLHD/l610.net
>>841
強制 AI がなければねー
かといってリメイクは第六章・・

856:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:43:53.28 uaLJLlBt0.net
職業とキャラクター性の両立は、各キャラ毎に同じ職業でも覚える特技呪文も別物にすれば良かったんじゃないのかな
各キャラ毎に同じ職業でも共通で覚えるものと、別々に覚えるものを用意すると
装備も同様に、各キャラ毎に各職業で装備できるものが変わるようにする
6の職業のつまらなさは誰がどの職業について何やっても同じだし、
剣装備してるのに正拳突き回し蹴り連打ゲーにしかならないところ

857:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:43:59.71 cdfG4Y600.net
4は延期しまくった末のFC末期に出てオムニバス形式だったのもあって賛否両論だったな
主人公女のあだ名がブロッコリーだった

858:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:45:13.05 OXyVb9Rc0.net
光の教団=統一教会という説はある。

859:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:48:18.49 uaLJLlBt0.net
4も5も正直会話システム失敗だよなぁ
キャラ崩壊が激しすぎる
完全にオリジナルと別人になったキャラ多数

860:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:51:33.56 jptCA5K80.net
誰がどの職業についても同じ?
ハッサンとバーバラじゃ同じ職業に就いても全然数字が違うし


861:装備できるものも違うから同じ運用なんかできないよ



862:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:51:41.48 n4jaJXAa0.net
>>839
夢だと思っていたことが実は現実で、自分がいる世界こそが幻の大地だった、という種明かしはミステリーぽくて好き。
ムドー決戦の直前にオープニングと同じシーンがリフレインするところは鳥肌がたった。

863:名無しさん@恐縮です
22/09/28 17:53:33.92 uaLJLlBt0.net
>>847
剣装備してようと鞭装備してようと、正拳突き回し蹴り連打ゲーム

864:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:04:37.77 B9ditzd50.net
>>837
残念だが堀井の限界がその辺だったのかなと…
途中からやたらと「インタラクティブ(双方向性)」にこだ割るようになって、変な方向にも行っちゃったしね
>>838
ぜんぜん転職自由じゃねーぞウィザードリィw
だがそこがいい
6はもう少しWIZを見習うべきだった

865:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:06:34.25 B9ditzd50.net
>>837
すまん
こだ割る→拘る、だw
>>840
自分も部活でやってたけど、愛の旋律は何か虚しくなるw
3のおおぞらをとぶ(ラーミア曲)の方がまだいいや

866:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:07:39.65 uaLJLlBt0.net
あと、6はフィールド移動しての夜が無くなったことも残念要素
7は過去世界が基本夜多いからそこまで気にならないんだけど
6は夢世界は移動での夜無し(イベントでの夜のみ)、
現実世界は移動での夜あり、とか差別化しても良かったかも

867:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:09:26.89 hzbiwLW80.net
ヌワス「パパーっ!」

868:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:09:39.89 t3eG2egQ0.net
>>851
何が虚しくなるの?

869:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:10:57.04 B9ditzd50.net
>>843
あと6はそれに加えて「じゅもんせつやく」が廃止されたのも痛かった
ほっとくと魔法キャラはすぐMPがスッカラカンw
5のAIよりも遥かにバカになった印象でイライラ
どこをとってもつまらんし、ワンパターンだし、ストレスまでたまるんだよなあ…
戦闘やっててあんな面白くないドラクエも無かったわ
5より退化してどうすんだとw

870:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:12:30.09 B9ditzd50.net
>>854
よく分からないけど爽快感みたいのがないし
伴奏がないとダメな曲なんだと思う

871:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:13:36.77 uaLJLlBt0.net
>>848
展開が開けてくのも上手い作り
村から出発してバザーの町で4の3章のような値切り商人イベント、
村で印象的な精霊祭やった後に城に行って職業兵士になる試験、
村→町→城と視野が開けてランクアップしていく感が良い
これは5幼年期にも言えることだけど

872:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:13:52.58 cNY2c8Sf0.net
まぁドラクエで1番の作品は2だよ
異論は認めない
異論があるならロンダルキアを超えてから来い

873:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:14:18.05 brLlUx5n0.net
>>793
ドラクエのナンバリングタイトルはスクエニの意向でどうこうなるもんじゃないぞ

874:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:15:02.39 B9ditzd50.net
>>852
時間の感覚まで無くしちゃったのはプレイにメリハリつける意味でもダメだね
よくフィールドで寝落ちしまくってたのは眠くなるBGMのほかに、時間による変化がなくて退屈ってのも大きかったかw

875:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:15:22.10 brLlUx5n0.net
>>806
それを改善と見る人も結構いたけど

876:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:15:54.17 B9ditzd50.net
>>858
何をもって一番かによるよw
あと初期かリメイクかでも全然違うよんmな

877:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:17:34.31 wOAwYtDu0.net
>>856
いやいやどちらかといえばむしろ無伴奏でも魅力的な曲だけど
言っちゃ悪いが吹奏楽でちょっと齧っただけじゃない?
たぶん表現力皆無なんだと思う

878:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:19:07.35 brLlUx5n0.net
>>852
昼夜変化がめんどいてのもあったんじゃないかな
ストーリー的に意味を持つとはいえ3の時点で夜完全固定のアレフガルドがあったし

879:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:21:17.56 uaLJLlBt0.net
>>864
それは分かるんだけど、冒険してる感が物足りない
だから夢世界は昼夜変化無し、現実世界は昼夜変化有り、って表現方法も出来たんじゃないかなって書いた

880:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:25:26.60 MkuWdEfs0.net
昔はドラクエってはやいスパンで出してたよな?

881:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:26:14.55 tkiMicSo0.net
序曲は1~3の方が好き

882:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:26:34.50 LhiRnhcm0.net
>>858
2のフィールド曲(3人揃う前)が全RPGで一番好きなんだけどリメイクの度に余計な前奏ついたり音が軽くなったり悪化してるよね

883:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:26:36.97 8e0q5n0j0.net
ロイヤルファミリーの都合の良いサクセスストーリーぽいのであんま好きじゃ無いわ

884:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:28:20.91 uaLJLlBt0.net
>>869
貴種流離譚だね
結構な苦労の連続は人生のイニシエーションのメタファー的にも捉えられるとは思ってる

885:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:28:32.43 brLlUx5n0.net
>>866
1→2は割と早かったがその後のスパンは当時としては※遅すぎる※部類

886:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:29:44.71 8e0q5n0j0.net
>>833
ダークドレアム無双しか覚えてないな

887:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:30:07.90 KqMAPXbN0.net
頭が悪いやつがビアンカを選び、頭の良いまともな人間がフローラを選ぶ

888:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:30:50.05 6Er1Wp7P0.net
モンスター仲間システムは当然楽しかったが、なによりも4のAI戦闘から解放されたのが嬉しかった

889:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:32:09.38 uaLJLlBt0.net
>>873
ストーリーを理解する人がビアンカを選び、ストーリー無視の人がフローラを選ぶ
当時の調査でも東大生の8割がビアンカ選んでただったか

890:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:32:33.84 B9ditzd50.net
>>866
大ヒット前の2はそれでテストプレイが足りずにバランス調整で失敗した部分があった
そのおかげで「みんな同じように苦労した思い出=共通認識」というものが育って、未だに語り草になってるとも言えるけどw
バカ売れしてからは投入できる予算と時間も桁違いに増えたはずだから、どんだけかけても良いから立派なドラクエを作ろうって感じになった印象だけど
6以降はあまりに鈍重すぎた上、出てきたものも何かヘンでつまらんってことでかなり危うかったよね
個人的にはコンパクトになった9でようやく息を吹き返したって印象かな
コレはコレで全く終わらんゲームではあるんだけどなw

891:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:35:27.06 B9ditzd50.net
>>868
>>>858
>2のフィールド曲(3人揃う前)が全RPGで一番好きなんだけど
これはめっちゃ同意
BGMが変わっちゃうのが惜しくて王女との合流イベントを先延ばしにしてたりw
たまに誰かが死ぬと手を止めて曲に聴き入ったりしてた
今思えばだがBGMを選べたら良かったのになと

892:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:37:19.98 B9ditzd50.net
>>873
性格の良い奴はビアンカを選び、利己的で損得勘定しか頭にない奴がフローラを選ぶ

893:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:38:30.93 ornliIUx0.net
ドラクエみたいな時代遅れの骨董品がいまだにもてはやされてるから
日本のゲームは一部を除いて10年遅れてダメになってったしオリンピックで
誰も知らんドラクエのテーマかけて恥かくんだよな

894:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:39:30.95 9eRRO5Wy0.net
>>864
マップが2つで同じ街が2つある(ものもある)から、それに昼夜を入れるとさらに同じ街のパターンが増えるという理由で昼夜制はやめた。
作るのがめんどいのではなくユーザーが混乱するという意味で。
これは堀井がはっきりとそう言ってる。

895:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:39:46.47 B9ditzd50.net
>>874
4は要するに動かせないNPCばかりを引き連れてるパーティってことだもんなw
まあファミコン時代じゃよくやった部類だとは思うよ

896:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:44:31.56 Ub9MlPmG0.net
>>856
もう少しまじめに部活やればよかったのにね
音楽の入り口にすらたどり着けなかったんだね
無伴奏の愛の旋律
"DQ5 ドラクエ5/愛の旋律 フルート独奏 でやってみた。" を YouTube で見る
URLリンク(youtu.be)

897:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:44:36.76 B9ditzd50.net
>>879
>オリンピックで誰も知らんドラクエのテーマかけて恥かくんだよな
ドラクエのヒットは日本でだけだったし
世界中であれ聴いて喜ぶのは日本人の中でもさらに限られた世代だけだったという
自分の親世代は聴いても全く分からないし
個人的には嬉しいが、世界視点では内輪受けの度が過ぎる
あまりにもピンポイントすぎだったわな
あれだったらMOTHER2のBGMのほうがよっぽど喜ばれたはずだぞw

898:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:45:59.70 B9ditzd50.net
>>882
わざわざ手間かけて自慢とマウント乙です
ごめんねやっぱりつまらんのだわw

899:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:46:07.63 uaLJLlBt0.net
>>880
6は色々と改変の余地あり作品だから、当時の堀井雄二の考えも掘り下げて疑ってみてもいいところ

900:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:50:26.01 Ub9MlPmG0.net
>>884
ホントかわいそう
音楽センスの欠片もないのに吹奏楽部なんか入っちゃったんだね
地獄だったでしょ

901:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:50:32.56 uaLJLlBt0.net
6は夢って表現があんまり上手くないんだよね
アモールのイベントは良い感じだと思ってるんだけど、寝て起きたら夢世界とか
それ以外はフィールドで階段昇ったり、井戸覗き込んだりの物理的
もうちょっと、宿屋で寝たら夢世界行ってたとか、面白い試みは出来たんじゃないかな

902:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:51:41.08 8ZYUO/mL0.net
>>858
リアルタイムで2に苦闘した身だと、次の3のネクロゴンドの洞窟やバラモス城もヌルく感じたな
3のストーリーやゲームバランスの高さは理解するが、イコール最も印象に残ったかと言われればそうではない。

903:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:53:26.88 Al5jmMWn0.net
ビアンカを選ばない奴はみたいな風潮あるけどクソつまらん幼年期に1ダンジョン一緒に行っただけで別に思い入れなんてないからいつもフローラだわ

904:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:55:24.96 zb3e6Dbk0.net
>>247
90年代はサブカル最盛期

905:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:58:04.15 uaLJLlBt0.net
レヌール城のギミックは結構面白いんだよな
レヌール城とラインハットはいつも武器屋道具屋の最強装備買い揃えるまでお金貯める
ブーメラン、いばらのムチと、チェーンクロス、鉄のつめが気持ち良い

906:名無しさん@恐縮です
22/09/28 18:59:09.91 brLlUx5n0.net
>>872
作る側としては目玉要素のつもりだったんだろうけど、プレイヤー側からは盛大に批判されてたな
そのせいで5やリメイク4のめいれいさせろは無批判で受け入れられた

907:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:01:08.69 0wQ1i3pw0.net
>>890
だな。ゲームはじめアニメ、野球、競馬、プロレス、格闘技、邦楽などなど。
21世紀に入った途端軒並み面白くなくなったわ。
俺が年を取ったのもあるんだろうが

908:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:01:12.24 NDzgvDNq0.net
>>842
最初からあのシナリオだったけどFC版は容量の問題で没って中途半端になったんじゃなかった?
俺の中では4コマ漫画劇場に変換されるのでピサロ仲間でも無問題だなあ

909:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:01:44.05 kLu1XHR00.net
>>889
ゲームに感情移入しちゃうタイプの人はビアンカ選びがちなんじゃないかなと思う
それ言ったらフローラなんてろくに喋ったこともないしビアンカが行かず後家になるのがいたたまれないとかね

910:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:03:26.80 uaLJLlBt0.net
5は地上の他に空中にもモンスター配置して、上下二段に敵出すようにしたのが面白い
大量のドラキーの群れにブーメラン無双とか映える

911:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:04:10.45 brLlUx5n0.net
>>247
パソコンのエロゲーだが同級生も1992年
前年に出たプリンセスメーカーと合わせてときめきメモリアルのヒントになった作品

912:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:10:44.95 B9ditzd50.net
>>896
使った武器の特徴が目に見えるようになったのも良かったよね

913:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:11:40.03 bt8VEEBs0.net
戦いのドラムと破壊の鉄球にはたまげた!

914:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:12:06.19 Yzr6nC6n0.net
これフローラとビアンカのおかげだろ

915:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:13:03.99 Yzr6nC6n0.net
最後まったく感情移入できないガキが勇者で子供心になえた
主人公が魔物使いだかなんだよな珍しい異色作

916:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:20:11.91 uaLJLlBt0.net
5は全ての町に二重三重の意味持たせてるのが上手い
サンタローズは最初のチュートリアル的な村に、パパスの研究施設、青年期後半はドラゴンキラー等の強武器販売
アルカパはレヌール城イベントに、青年期前半はヘンリーとのラインハット行くためのフラグ、結婚後はビアンカとのアルカパイベント
寄り道に見える一見人助けイベント、カボチのバケモノ退治や、ルラフェンの魔法助手イベントも、
キラパンとの再会やルーラ取得と、全てのイベントに主人公視点の縁がある意味を持たせてるから
一つの物語として繋がりがある

917:名無しさん@恐縮です
22/09/28 19:36:27.86 Iejtd6nE0.net
>>718
神経質そうとかもあるけど
あそこで抱き付かれて
「あなたの傍に居させて欲しい」って
素直に言われたら間違いなくグラッと来る。
それが自分を押し殺して、私のことは気にしないで(チラッ
って言うのが、自分には無理だったかな
芯の部分ではフローラの方が全然強いと感じたし
与えられるのではなく与える事に喜びを感じている
あんな素晴らしい女性を手放すとか無理だったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

473日前に更新/212 KB
担当:undef