at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:25:22.02 OXlLZ4ap0.net
こんなことやってるからテレビ見なくなるしドラマや映画のレベルが低下していくんだよ

51:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:25:59.72 zJXZ3fEy0.net
ジャニーズはぼそぼそしゃべるのが演技の基本なの?

52:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:26:14.04 UpUi/Y3M0.net
 
年末の対策の方が優先された編成でしょ??。YouTubeに押されまくりのキー局としてはこれか
真逆の手しかなかったわけで。安全コースを選んだんだな

53:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:26:44.43 V7sYVzOT0.net
見るとしたらクロサギだけだな

54:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:26:53.23 CfKB1K5A0.net
ジャニーズでもいいけど
長瀬智也、キムタク、山下智久
このクラスがやってよ
ジャニーズの質が落ちてない?
ジャニーさんのホモパワー落ちて
入れるほうから入れるほうになってから
入所した子は駄目だね

55:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:27:40.41 5qrx2COj0.net
いらねー
演技上手い人間をオーディションで選んでほしいわ

56:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:28:10.33 QG5qvY+H0.net
相棒にさえ出なけりゃ後は全ドラマ全キャストジャニでもかまわん

57:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:28:57.66 XZYmml1o0.net
わー楽しみ(棒)

58:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:28:58.52 7gmVPLAD0.net
薄利多売ワロタww

59:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:29:07.94 f0tHBUfa0.net
『青春にかけろ』VIP
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.iza.ne.jp)

60:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:29:34.50 zRQd3wOx0.net
>>53
演技どうでもいいのか

61:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:34:57.49 wDhbkfW70.net
純愛は面白かった

62:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:36:52.84 d2pQZCgj0.net
最近はジャニーズも活気づいてきたね
この調子で朝鮮アイドルとかも追いやってほしい

63:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:37:45.86 sF95rSb30.net
何度も言いますよ
ジャニーズ、吉本が肥大化した影響でテレビ番組にますます捩じ込んで来るようになる
もちろんTVだけでなく映画(声優業含む)もCMも各種イベント、雑誌などに出演しどんどん質の低いモノを私たちに提供してくれるでしょう
反発しない国民も同罪であることを付け加えたい

64:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:39:00.52 H5yOFjOS0.net
信長と純愛の人は悲惨だっな

65:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:39:23.85 A+K8DfYq0.net
もうドラマ出たがらないだろ俳優って
低視聴率争いだし

66:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:39:57.28 hUI76d9m0.net
どうせそんな数字取れんだろ
ジャニーズはネットの投票とかそういう組織票は強いけど
ドラマとか映画とかその数字ほどには当たってないし

67:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:40:13.90 45GhgA2x0.net
ウンザリだけど営業が強いんだろうな

68:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:40:22.97 mfTjaDMK0.net
ワールドカップのかぶるクールだからジャニ以外が嫌がってるのか?

69:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:40:38.83 pcrWo5iY0.net
どれも低視聴率っていうね

70:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:41:19.35 H5UD7JVh0.net
クソドラマ量産軍団

71:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:41:45.38 gvLzH+zU0.net
ジャニーズとか月曜ドラマランドだけやっとけよ

72:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:43:17.69 iXu/VGMWO.net
さすが滝沢さまはそうか信者だけあるわ
テレビ局の忖度すごい

73:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:44:13.40 0/qupqia0.net
滝沢ってよりジュリーだろ

74:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:44:24.70 goIlrOru0.net
今回もみたいドラマ0かここ1年はひどいラインナップだな

75:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:46:00.17 ncfpIEyx0.net
ぜってえ見ねえ

76:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:47:10.80 ZH9yvEQZ0.net
テレビ業界もスシローみたいなもんだな
前宣伝で釣っといて 行ってみたら中身はスッカスカ はなから味で勝負する気がない 
そりゃあどっちも客は離れるわな

77:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:49:16.22 jEwQS8wU0.net
結局第二のキムタクは生まれなかったな

78:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:49:34.69 4x+RuqhU0.net
>>1
国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
そう、パヨクこそ悪!アベガーこそ悪!
\(^o^)/ 老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!

79:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:50:00.75 dWPNuTPX0.net
バラエティがよしもとだらけでウンザリなのに、ドラマだけはと思ったらジャニーズ地獄

80:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:51:02.05 jHiFpwhd0.net
最近のジャニーズは身長そこそこ高くて、俳優と並んだ時のチンチクリン感少ないね
一昔前のジャニよりそこだけはマシ

81:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:52:08.23 5V2qEfM80.net
相棒一人勝ちになるのは容易に想像出来る

82:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:52:10.90 ZzkR5B6s0.net
日本のテレビってどこまで腐れば気が済むんだろう
こんなお遊戯見せられて喜ぶの日本人だけでしょ
だから世界では日本の実写はバカにされて誰も見てくれないんだよ、通用するのはゲームやアニメだけ

83:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:53:02.11 b86lZp4P0.net
山田はこの前やったばっかりやん

84:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:53:23.14 mfTjaDMK0.net
市民派反権力のふりして腐った権力体質作るパヨクどもが若者から嫌悪されるのはしょうがないよね
統一とにたような反日思想持ってるし

85:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:54:27.56 mfTjaDMK0.net
統一教会叩くふりして韓国媚びだもんな
統一教会大きくしたのもパヨクマスゴミだろ

86:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:54:28.11 LTtrtWzX0.net
ジャニに限らず、どのドラマも初回から録画してる
合わないやつから予約解除

87:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:54:43.55 JtPlQnoK0.net
10月期ドラマ出演ジャニーズ年齢順
玉森裕太(32)Kis-My-Ft2
山田涼介(29)Hey!Say!JUMP
京本大我(27)SixTONES
ジェシー(26)SixTONES
平野紫耀(25)King & Prince
目黒 蓮(25)Snow Man
髙橋海人(23)King & Prince
全員90年代生まれ

88:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:55:18.68 jEXVrBQq0.net
タッキーにそこまで権力あるのだとしたらメリーさんに潰されてそうだが

89:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:55:27.48 TWVX31KR0.net
言っても90年代からジャニドラマなんてアホみたいにあったろう
ワイも子供の頃はそれ見て楽しんどったしな
問題はドラマ以外だ
最近は情報番組にまで出張ってきよる

90:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:55:43.23 wcSz0FYm0.net
そりゃテレビ離れも進みますわ

91:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:55:53.07 HOPSKAhM0.net
演技うまいのは誰?

92:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:56:18.19 +k+AZiM00.net
頼むから刑事ドラマだけはやめてくれ
ただでさえクソドラマしかないのにもっとゴミになる

93:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:57:12.47 p2q8G2CN0.net
オワコンやな
原作も漫画小説ばっかでつまんないし演技も糞

94:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:57:13.52 N8+aQqNZ0.net
全般手に視聴率低いから、批判も少ないやろw
つうか、テレビもとうとう無視レベルにまで…

95:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:58:20.86 n2NXjky00.net
テレビ見る層が求めてるならそれで良い

96:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:58:24.64 Befp+Rst0.net
韓ドラやアニメに負けるのも仕方ない
ゴミドラマを量産しつづけるのもいい加減にしろや
ほんと糞すぎる

97:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:58:26.46 RRInJACm0.net
スゲェなこんなアホな事永遠と続けるのかこの事務所は
今のテレビの奈落少なからず関係してるだろ

98:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:58:46.39 sA62PPmM0.net
ぼくはこっち!

99:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:59:20.06 GGra7qzO0.net
ジャニが脇に出ると急に安っぽく見える
主演なら見なくてすむからいいや
ヒーローライダー出身の方がイケメン

100:名無しさん@恐縮です
22/09/23 08:59:47.38 bh1C6D8HO.net
ジャニーズにも俳優メインで活動してる人もいるのになんでアイドルにドラマやらせるかなぁ
せめていきなり主役じゃなくて脇役で経験積ませればいいのに

101:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:00:24.87 mNjxBz4a0.net
いつも10本くらいみてるけど
これで今回は減らせるw

102:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:00:45.72 OtFE0N5c0.net
顔の濃いチビいらない

103:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:00:51.86 mNjxBz4a0.net
>>90
いない

104:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:00:53.93 kxfnSspD0.net
>>53
長瀬と山下は棒演技じゃんよ…

105:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:00:56.79 fRI5qG4V0.net
次の朝ドラも
大河ドラマも
ジャニタレ出とるな

106:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:01:49.99 VcS9ZXYH0.net
嫌なら黙って見なけりゃいい

107:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:02:09.72 iXu/VGMWO.net
>>86
横山裕も来月からの朝ドラにでるんじゃ
あと風間も大奥

108:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:02:38.95 OtFE0N5c0.net
>>98
専業若手俳優の方がジャニーズより未だマシ
ジャニーズは素人の兄ちゃん風情

109:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:04:12.23 chPE2KcW0.net
みないよネトフリもDisney+もつべもあるしね

110:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:04:17.92 uKMtOmda0.net
ドラマオワコンになるわけだ

111:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:05:09.01 hEHymvw70.net
相棒一択

112:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:05:21.45 OtFE0N5c0.net
玉森はただ白いだけで何の魅力も感じない

113:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:05:38.85 jcGaybG80.net
みんなドチビでなよっちくて足短くて胸板薄くて演技下手or演技過剰のイメージ。
最近こういうタイプはもう流行らないんじゃないかな

114:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:07:09.48 aCv0TcNV0.net
これだからTV離れも起きるのに 深夜の飯テロ系ドラマに入ってこなければいいけど

115:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:07:15.77 ThsDgu1P0.net
クロサギとかマジ変えてくれよ
番組で自分もキャストミスだと思った言ってたぞ

116:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:07:32.38 ljET7XWs0.net
テレビは自爆したいのかな
つべで再生回数多いように見えるけどコアなファンしか見てないからな

117:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:08:17.47 E2eHZHb00.net
うへー

118:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:08:35.32 e5pG5aj10.net
来期は相棒独り勝ちかな

119:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:08:38.54 Befp+Rst0.net
最近のジャニーズってみんな同じ顔に見えるんだよな

120:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:09:41.09 OtFE0N5c0.net
顔の濃いチビでも吉沢亮なら見たいけれどジャニーズアイドルのドラマは見たく無いね

121:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:09:49.09 a4yg0P9m0.net
全部一桁だろ

122:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:10:38.13 rPDJvP1l0.net
どのジャニ系ドラマも、火曜21時に引っ越しの科捜研に惨敗の地獄絵図しか見えないw

123:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:10:43.10 wzi1yent0.net
クロサギは前回の視聴者がどう出るかな
てか毎クールばらけた方が良くないかね

124:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:11:03.53 V7sYVzOT0.net
どうせ誰が出ても視聴率変わらんからな
だったらコアなヲタいる人間使った方がいい

125:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:11:19.69 VmVzC/CQ0.net
ジャニドラってネット配信できるの?

126:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:11:23.54 +fCuO1BD0.net
中島健人以外ほんとにかっこいい奴いねえんだよな今
昔は男から見てもかっこいいのがジャニーズだったのに

127:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:12:06.09 lpaX5ZNu0.net
>>125
そいつが一番無いわ

128:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:12:08.68 iZdHZySp0.net
ゴミの量産
ますます日本の映像業界が衰退していく、しかも自爆

129:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:12:27.48 GGra7qzO0.net
>>111
ポニョの人間じゃない姿に似ている

130:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:12:27.87 3O9GxxtP0.net
ジャニじゃなくてもいつものゴリ押し俳優じゃん
役に合ってりゃ別に良いんだけどさ…

131:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:12:56.21 nuxhi6Zm0.net
>>98
クイズミラクル9の回答者席にニチアサ特撮と刑事もの枠みたいなのがあって
毎週若手の可愛い男の子が代わる代わる出るのが楽しみだったの
それがいつの間にか完全にジャニ枠に変えられて
今やデビューもしてない誰も知らないジュニアを次々出す枠になってるの
こんなの素直にジャニって人気あるんだねーなんて目で見れるわけないじゃん

132:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:13:16.81 wzi1yent0.net
>>125
顔はそこそこだが全体で見るとチンチクリン
これは致命的

133:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:13:18.93 GCSEAkUB0.net
ジャニーズは演技がなんかわざとらしいんだよね
見てて違和感しかないからジャニが出たら変える
生田斗真はまだ見れる

134:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:13:24.88 kwj7Ek340.net
7本中、何本が5%以下を叩き出すのかな?
10%以上は1本もないのは確実だろうけど

135:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:13:45.95 hv42ZfwJ0.net
爺だからドラマは大河と相棒ぐらいかな
後は日曜劇場が面白そうなら見るぐらい

136:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:15:15.72 OtFE0N5c0.net
ドラマに本物の役者出るならそれ目当てに観るんだけどな
顔の濃いチビなら堺雅人や妻夫木レベルの魅力ある俳優

137:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:15:33.11 5KjYKQ4a0.net
実家帰ると親と祖父祖母は朝起きた瞬間から寝るまでテレビつけっぱなし。見てないから消してもまたすぐ点けてる。もう癖というかテレビついてないと不安なんだろうな。朝と夜はうるさくてキツいわ

138:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:15:37.45 nuxhi6Zm0.net
全部主題歌がジャニなんだよね
オタクにCD積ませるための販促にドラマが犠牲になってるんだよ

139:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:16:03.56 x5yExM1M0.net
またドラマがつまらなくなる

140:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:16:04.85 GGra7qzO0.net
顔もかつてのジャニレベルではなくなってる
ダンスでごまかしてるけどかなり不細工

141:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:16:16.50 Befp+Rst0.net
>>130
なんでJrを表に使うようになったんだろ
デビューした奴との差がなくなって意味がなくなってる
演技力鍛えてる若手俳優が可哀想

142:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:16:21.10 iXu/VGMWO.net
中島健人ってデビューから10年間ずっとごり押しされてたのに一般人気出なかったよね
山田もだけど
世間が求める顔と事務所が推す顔が違うんだよ

143:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:16:31.98 xn8sIuLX0.net
>>48
ジャニーさん時代にまだ何にも出来ない子をホイホイデビューさせてた時代の名残っぽい人はまだたくさんいるけど、タッキーは上手いことやってると思う

144:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:17:12.22 K2hWJSOj0.net
セリフ棒読み
学芸会

145:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:17:16.01 VcS9ZXYH0.net
日本に演技の上手い俳優なんていないだろ

146:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:17:59.88 I3zb+Kx90.net
>>124
3、4年くらい前から多少制限あるけどサブスクも解禁しているよ

147:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:18:01.06 ACypARNp0.net
ゴールデンドラマなんてどこも大手事務所の推し俳優ばっかりじゃん
ジャニーズでも他でも一緒だわ

148:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:19:43.56 sadK0rxg0.net
>>141
逆じゃない?
ずっと佐藤勝利推してたけど全く売れないからケンティーをゴチに入れもう一人をどっきり担当にさせて二人を売り出す方向に転換した

149:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:19:51.44 OtFE0N5c0.net
>>141
セクシーサンキュー芸と微妙な東南アジア顔が日本人の好みに合わないのと演技が下手
俳優の才能無いと思う

150:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:20:21.26 GGra7qzO0.net
他事務所は7つも主演してないだろ

151:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:20:25.97 Befp+Rst0.net
>>142
やってるか?
Jrとデビュー組の差がなくなったせいでタキニとか言われてるじゃん
ジャニオタ的には良いのかもしれんが

152:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:21:13.76 GV7D8L710.net
身内で全部回す日本のドラマ映画が韓国に勝てないわけだ
まあ日本のエンタメだと才能はみんな漫画に集まっているからな

153:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:21:16.79 xT3E8Ckc0.net
歌声や写真は修正してよく見せることできるしランキングも
操作できて人気あるように見せることできるけど演技だけは
そうはいかなくて笑えるよな 下手な奴をうまく見せることは不可能w だから演技下手なジャニは目立つ どんどんやって晒せよw

154:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:21:22.22 OtFE0N5c0.net
>>147
佐藤なんとかは顔がレトロ
スタイルもずんぐりで昭和の懐かしのアイドル風

155:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:21:40.96 QpIe+XH90.net
まあEXILEよりは
数字取れるからしゃーないな
原作興味でもなければ見ないから
どうでもいい

156:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:22:03.88 V7sYVzOT0.net
特撮出身俳優も所詮演技力大してないアイドル俳優だから30過ぎりゃお払い箱だしな
近年じゃライダー俳優ですら高橋文哉が売れかけてるだけで打率低いし

157:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:22:15.16 LlH3T3Jc0.net
バカしか見ない

158:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:22:40.35 xn8sIuLX0.net
>>144
まあそれ
モデル上がりの俳優()とかジャニーズとはまた違った趣があるねw
ジャニは堂々とヘタクソ
若手俳優()は出来るフリしてヘタクソって感じ

159:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:23:20.35 YK5ofog90.net
随分実弾ばら撒いたんだろうな

160:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:23:22.30 OtFE0N5c0.net
>>154
ザイル系よりはジャニーズの方がマシなのは全面同意

161:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
主演7本は異常だわ
このまま韓国に負けまくるんだろうな
滝沢になっても結局何も変わらないんだよな
ジャニーさんが死んだときに事務所畳めばよかったんだよ

162:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
こんなんやるからどんどんダメになるんや日本のテレビ業界は

163:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>155
菅田将暉は特撮出身だけど

164:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
日本にうまい役者なんかいないとか、そんな言葉遊びでごまかされないよ
みんな下手ならせめて見た目で雰囲気や個性のある俳優の方がいいじゃん
ジャニにはそれもない
というかその部分が一番弱いのがジャニタレなんだよ
雰囲気のつまらない童顔おじさんしかいないじゃん

165:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
それでも現役ジャニ徹底排除の相棒の一人勝ちになるんでしょ

166:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
見事な売り出しですね
ドラマの崩壊です

167:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>137
LDHだと主題歌もLDHになるし、アミューズだとアミューズのアーティストが主題歌になるよ
昔からそう

168:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>162
そんなの百も承知だし翔太郎の方が演技上手かったしな
菅田将暉だってゴリ押しの極みじゃねえか

169:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>164
コア視聴率とかいうのだして
相棒こけにするだけだよ
恋愛ディスタンスだっけあれ3.2%だしても批判すらでないしw

170:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
爺死んだのにごり押し続くんだな
なんで?

171:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
営業頑張ったんだろう

172:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ジャニーズの闇
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>155
若手俳優って気がついたら2.5に行ってたりするんだよね

174:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ジャニ、AKB(シリーズ全部)、吉本芸人
地上波テレビ放送衰退の3大害悪

175:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
テレビの自殺

176:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>173
その中でもジャニが一番害悪だな
ドラマの方では秋元と吉本はそんなに出てこないから

177:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>154
今期の結果を見てもそう言えるの?
*4.37 NTV日22|新・信長公記
*3.93 CX*木22|純愛ディソナンス

178:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
ジャニーズが出てると安く感じる

179:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>16
旦那がw-indsだから苦労してるもんな

180:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
そろそろタレントエージェンシー法を導入して総量規制したほうがいい

181:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
大河ドラマくらいしか観てないけど次の大河がジャニだし
もう配信サイトで海外ドラマ観てるのが平和でいいな

182:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:32:19.75 OtFE0N5c0.net
見ないから関係ないんだけどね
ジャニだけどNHKの大奥は楽しみだわ

183:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:34:43.07 6gYy2w8t0.net
クロサギは共演が三浦友和・山本耕史・井之脇海・坂東彌十郎・船越英一郎・宇野祥平
平野の演技が浮いて悲惨な事になりそう

184:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:34:55.61 ThsDgu1P0.net
頭良いようで悪いよなタッキー
ドラマ枠1つ買い取って登場人物全ジャニーズドラマ作れば話題にだけはなるのに
それが定番化すれば他事務所の推したい女優とか使って他所にも還元できるまさにウィンウィーン

185:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:34:55.73 i9vxq2mk0.net
亀梨干されてざまあだわ

186:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:35:08.86 KNgGX1lx0.net
童顔、チンチクリンで無理やりスターダムに載せられてるジャニーズばっかり見


187:スくないわよ!



188:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:37:47.23 I3zb+Kx90.net
>>172
2.5の元祖はSMAP聖闘士星矢
飯島がメディア偏重だったからミュージカルスタッフがネルケ作ってジャニーズは2.5に乗っかれなかった

189:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:38:46.10 MLTvJbIO0.net
ぶっちゃけ女優さんしか見てないから男は誰でもいい

190:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:39:16.75 FD5rRomj0.net
>>23
若手はみんなダメだね
ジャニーズが出てるドラマは見なくなったわ

191:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:40:32.34 uvybMvA90.net
タッキーやり手すぎるだろ

192:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:42:10.24 xn8sIuLX0.net
>>185
童顔チンチクリンはもう古いよ

193:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:42:59.61 i9vxq2mk0.net
>>23
山田涼介は演技力あるだろ
俳優としてトップクラスの演技力

194:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:44:30.68 tvhfu8FW0.net
タッキー言うよりかタッキーサイドの今の稼ぎを元に飯島追い出したジュリーさんがノリに乗ってるのよ

195:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:44:54.66 vSNyrSv50.net
ゴールデン帯が4本、深夜帯が3本か
最近のジャニーズ、いろいろ分散化しすぎてる気がするが
メンバーそれぞれは一般には浸透してるのか?

196:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:45:12.47 sjbrFXRb0.net
テレビメディアって吉本ジャニーズ秋元とかの大手事務所や組織の宣伝する場所だしな
この既得権益と結託はテレビ局にとって悪循環でしかないのに

197:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:45:38.25 I3zb+Kx90.net
>>190
身長普通顔はアイドルとしては微妙っていうのが最近のジャニー

198:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:45:38.41 wW7WAXox0.net
低視聴率女王の川口春奈はまた主演なのかよ
よっぽど性格良いのかな

199:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:47:37.09 P6sSn/400.net
今赤いナースコールに出てる佐藤って見た目は若い頃の山田孝之になんとなく似てるのに
演技力は雲泥の差だな
学芸会というのもおこがましい
ただの園児のお遊戯会だわあれ

200:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:51:39.44 9LIAjHvZ0.net
もうジャニーズチャンネル作ってそこでやれよ

201:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:53:43.61 sguvitVX0.net
今季ワースト1位と2位がジャニーズ主演なのに

202:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:54:29.04 WuBs8f1f0.net
女子やけどうんざり 韓国ドラマ見るわー

203:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:55:48.61 sguvitVX0.net
しかも世帯視聴率3.2と3.2とか
とんでもないコケ方

204:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:56:33.55 OtFE0N5c0.net
>>195
ケーポ出て来てからパフォーマンス重視になってステージ映えするプロポーション重視になった
お目目ぱっちり童顔の顔デカアイドルは過去の遺物に

205:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:56:46.51 mgF6RZWp0.net
ジャニの芸能での力と実績は比例してるの?
テレビなんて広告収入が目当てなのに視聴率悪いならジャニ出しても仕方がないと思うけど

206:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:57:08.91 Befp+Rst0.net
>>163



207:当それ 昔よりも視聴率も取れなくなってるのに面白いドラマを作りたくないとすら思わないんだろうか YouTuberもクソだと思うけどドラマは終わってるよね



208:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:57:14.97 sguvitVX0.net
永瀬廉『新・信長公記』は「歴代ワースト」へ…日テレドラマ視聴率もTVerも大不振
URLリンク(www.cyzo.com)

209:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:57:52.91 c8lsLhxk0.net
もうダメだよ日本ガラパゴス地上波テレビ
スポンサーの金をテレビ局と広告代理店と芸能事務所とタレントで分け合うことしか頭にないよ
視聴者なんかどーでもいい

210:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:57:58.94 4MHenS9b0.net
今って一番役者として格式高いのは何になるんだ?
TBS日9?是枝とかの映画?

211:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:58:27.43 xub2GwKw0.net
昔の「芸能人新春かくし芸大会」のドラマコーナーを延々と見せられてる感じ

212:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:58:37.29 8TacnusP0.net
さすがに山田だけは知ってる
あとは有象無象

213:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:59:21.89 4MHenS9b0.net
>>183
ジャニヲタしか観ないコンテンツなんて腐るほどあるしテレビでわざわざやる気ないだろ

214:名無しさん@恐縮です
22/09/23 09:59:36.17 0nazvGms0.net
ゴリ推しお腹一杯

215:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:00:04.65 sguvitVX0.net
そして日曜ドラマだ。菅田将暉主演の2019年1月期『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』以降、3年以上にわたって世帯視聴率の全話平均で2ケタを記録する作品は出ておらず、昨年7月期に放送された中川大志主演の『ボクの殺意が恋をした』は全話平均5.33%に終わり、同枠のワースト記録を更新したばかり。今年4月期に放送された、なにわ男子・道枝駿佑主演の『金田一少年の事件簿』も全話平均6.21%で終わり、同枠ワースト3位となるなど、ここのところ視聴率の落ち込みがさらに激しい。
 こうした中、現在放送中のKing & Prince・永瀬廉主演『新・信長公記~クラスメートは戦国武将~』は日本テレビ史に残る低空飛行を見せている。初回放送6.1%というのもかなり厳しいスタートだったが、第4話には3.8%を記録。さらに、第7話で3.6%、9月18日放送の第9話で3.2%と、どんどんと視聴率を下げているのだ。
 これは日曜ドラマ枠のみならず、2003年以降の日テレドラマ全体におけるワースト記録にすら迫っている。
単話での日テレGP帯ドラマ歴代ワースト視聴率は、真中瞳(現・東風万智子)主演の『メッセージ~言葉が、裏切っていく~』(2003年)の第6話や、竹中直人主演の『ライオン先生』(2003年)最終回の3.1%であり、『新・信長公記』第9話の3.2%は日テレ歴代ワースト2位ということになる。
 さらに、『新・信長公記』は第9話までの全話平均が4.36%となり、日テレGP帯ドラマ歴代ワースト記録となる『メッセージ』の全話平均4.4%を下回っているのだ。『新・信長公記』は25日に最終回を迎えるが、このままいけば19年ぶりにワースト記録を塗り替える可能性は決して低くない。

216:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:00:40.87 c8lsLhxk0.net
もう日本ガラパゴスドラマなんか見なくていいよ
外国ドラマどんどん見ようぜ

217:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:01:02.87 0vKrrM+10.net
男のアイドルてジャニーズ一強だからほんと強いな
女のアイドルは底辺まで幅広くて需要もある程度あるけど男はジャニーズ以外ほぼないようなもん

218:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:01:04.95 aj1qgbWF0.net
ゴミ

219:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:01:15.80 Befp+Rst0.net
>>204
ミスった
面白いドラマを作りた


220:「とすら思わないんだろうか アニメは本当に進化してる 作画が綺麗なのは当たり前の世界 ドラマは退化しすぎ



221:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:02:01.48 uz+sj1Kb0.net
別にジャニとか関係なく日本のドラマなんて99割ウンコだから見ないよ

222:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:02:12.88 /yllZuoK0.net
アイドルでも良いけど発声がイマイチだし滑舌がアレだから聞き取りづらい

223:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:02:16.52 FXG5rOsp0.net
打ち切り祭りになりそう

224:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:02:19.65 dWPNuTPX0.net
日テレ+ジャニ=最強(悪い意味で)

225:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:02:49.24 8BzOGSif0.net
しょう、めめがすこ。

226:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:04:30.60 q7FcvF1S0.net
>>191
俺演技上手いでしょどや感。早いうちから演技論を語り、ベテランの様な役者ヅラで謙虚さが見えないのが嫌い。

227:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:04:44.75 K7ZTWMzT0.net
日本のエンタメの癌細胞

228:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:05:05.55 Befp+Rst0.net
>>217
そんなことはない
日本のドラマでも面白いのはあったんだよ
クソドラマが多すぎるだけで

229:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:05:08.45 hUI76d9m0.net
>>202 なにわとかちんちくりんの集団じゃん
ゴリ押ししてるけど

230:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:05:46.90 OtFE0N5c0.net
>>207
今は是枝より今泉力哉映画に出ると役者としてのポテンシャルと粘りのある勢いを感じる

231:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:05:48.47 a+bRXXA00.net
結局はタダの金正恩

232:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:06:51.77 xdJJrpMf0.net
さぞかし高視聴率を叩き出すんでしょうな

233:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:07:03.90 8Izedo/L0.net
電通が学芸会ならジャニーズはお遊戯会か
テレビしか見ない老人の好みに合わせて作ってあげてね

234:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:07:06.20 i9vxq2mk0.net
>>222
それでも山田涼介の演技力の高さはガチだからな
糞演技下手で演技仕事干された亀梨とは格がちがうんだよ

235:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:08:57.42 V7rVFmNp0.net
>>205
一話見て何かのパロディのコメディー番組なのかと考えたけど
面白くさえないから普通のドラマだったんだろうな、あれ

236:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:10:06.43 sguvitVX0.net
今季ワーストというか歴代ワーストレベルの世帯視聴率3.2を叩き出しているのが
永瀬廉
中島裕翔
この2人が1月期で
永瀬廉はTBS火曜の主演格 ヒロイン広瀬すずの相手役
中島裕翔がNHKドラマ10の大奥に重要な役で出演
が決まっている

237:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:10:17.68 a+bRXXA00.net
日テレも不動産にシフトするんか?

238:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:10:23.84 oNh4UKEh0.net
>>183
イケメンパラダイスみたいなわちゃわちゃもの作れば流行りそうではあるよな

239:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:11:19.42 jIdzeDda0.net
ジャニーズはこのポジションまで来るまでの競争が大変なんだよな
デビューできちゃえばあとはエンドレスごり押ししてもらえるけど

240:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:11:32.51 KQJnI9Lp0.net
ジャニーズ得意のどさ回り公演がコロナでできないから、ドラマやバラエティにゴリ押ししてる
テレビ局はジャニーズの株主だからな
電波の私有化だ

241:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:11:53.44 fRMnaSCc0.net
ジャニ以外でゴリ押しし過ぎなのが菅田将暉
あいついくらなんでも映画に出過ぎ
見た目いつまで立っても学生にしか見えないから大人の貫禄の演技ができん

242:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:13:49.24 oDkE6jkW0.net
みるかちなさそうだw

243:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:13:50.69 PsK5zLGr0.net
>>191
笑うとこですか?

244:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:15:05.13 /yllZuoK0.net
>>237
いつもがなってる印象が強い
歌が上手いけど癖が強いし自己肯定感高めっぽいからナルシーな雰囲気がある
癖が強い福山雅治みたい

245:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:16:27.68 LqGvtJfI0.net
チョンよりはマシレベル

246:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:16:39.11 i9vxq2mk0.net
>>239
は?
演技力高いからオファー絶えないだが?

247:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:16:57.91 RdfTgjYW0.net
>>178
エイベックスのほうやないの?

248:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:17:24.28 9tP1yylP0.net
SnowMan好きだけどみんな演技下手だからドラマは出なくていいよ
見るの辛い
SixTONESは演技上手だからどんどん出ていいと思う
カムカムもナンバもうきわもとても良かった
ジェシーと京本の演技は見たことないからちょっと楽しみ

249:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:20:20.99 JAbBwcMH0.net
日本のTVをつまらなくしたのがジャニーズと吉本。

250:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:20:23.35 G6YK9N5R0.net
地獄

251:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:20:27.30 xT3E8Ckc0.net
ジャニドラマで1番コケたのって何?

252:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:20:32.88 JAxOXu6r0.net
>>242
は?演技力が高い?高い?
いつも同じにしか見えんが?

253:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:20:42.84 a+bRXXA00.net
電車内でジャニの話題してるのBBAばかり説

254:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:20:53.88 HgmuqWSQ0.net
~よく噛んで食べることの8つのメリット~
☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける
食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
URLリンク(kaiseikai-tsuga.jp)

255:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:21:19.34 qPkUcVDK0.net
あぁ、頑張ってください
おじさん達は観ませんから

256:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:21:51.79 a+bRXXA00.net
ジャニがダメなら大手の息が掛かった他事務所が食うだけだからな

257:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:23:05.74 nQD7vtJZ0.net
低視聴率祭りなのでは

258:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:24:15.07 SUFn5Foi0.net
ジャニーズの力がなくなったらすぐに韓国人俳優とkpopアイドルが日本列島を制圧するぞ
ジャニーズがいるから韓国エンターテイメントの日本列島制圧がふさがれてる

259:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:25:18.92 pbiuzwp70.net
>>247
前期のジャニドラ全部コケてない?
恋愛ディソナンス、信長、あと山田涼介のやつ

260:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:25:40.12 fRMnaSCc0.net
うちの会社若い人から年配の女性社員8人ぐらいにいるけど
皆さんにそれとなくジャにとかすきなん?て聞いたら一人だけ
熱狂的な関ジャニ∞ファンがいたなw結構な年配に人だったけど
自分的には何がいいのか1ミリもわからんが

261:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:26:13.33 mfTjaDMK0.net
いちいち韓国ゴリ押ししてるレスなんなの?統一教会?

262:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:26:47.83 fftKUNZ90.net
もういっそのことジャニーズ全員出演のドラマ一本作っちまえ

263:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:27:59.35 i9vxq2mk0.net
>>255
純愛だバカ
山田のは4月期ドラマでド深夜だから数字関係ない枠だ
評判良かったドラマだよ

264:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:31:09.69 QTlL3QcM0.net
>>244
ジェシーと京本の演技見たことないのにSixTONESは演技うまいとはw
スト上げスノ下げしたいだけじゃん

265:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:31:11.02 h9WBLx2R0.net
ジャニーズなら専用の配信チャンネル作っても儲け出るでしょ
そこに籠もって一極集中してドラマも歌も


266:エンタメもやっててほしい



267:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:31:21.68 xT3E8Ckc0.net
>>255
歴代で言うと何が1番コケたんだろ

268:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:32:13.16 Yblx3pVi0.net
>>242
オファーなの?
事務所パワーありきの捩じ込みに見えたw

269:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:32:14.88 Befp+Rst0.net
その信長じゃね
3%以下ってある?

270:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:33:06.15 ag1BhbEB0.net
>>235
デビュー組でも干されはいる
A.B.C-Zなんてキー局のメンバー主演ドラマゼロ

271:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:33:32.51 JRIjKCJS0.net
誰も見ないから大丈夫

272:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:33:53.30 fftKUNZ90.net
>>247
西遊記でしょ、こち亀でしょ、

273:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:34:57.18 mT9Zupts0.net
ジャニーズと吉本を入れるな

274:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:35:01.32 1RCSMK1o0.net
民放の番組で唯一毎週楽しく観ていたミラクル9もジャニが出しゃばるようになって観なくなった
コイツらマジで癌細胞

275:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:35:38.66 i9vxq2mk0.net
>>263
事務所パワーありきの捩じ込みなら亀梨みたいに演技仕事干されるから
捩じ込みはいつか終わるからな
オファーだから演技仕事絶えないんだよ山田は

276:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:36:42.32 Jj48HPel0.net
強そうなタイトルひとつもないな

277:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:37:08.54 fDBkHysX0.net
>>255
最近の日本のドラマってジャニーズ関係無くほとんどコケてるだろ。
続編ドラマ以外は1クールに1本当たりが良い方

278:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:37:23.91 sguvitVX0.net
>>270
それでハガレンなど映画もドラマもコケまくり

279:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:37:47.59 6jsfR/Wr0.net
>>265
A.B.C-Zは仲良さそうだし変なごり押しされるよりは今のほうが良くねえか

280:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:38:03.75 GOW6r6S60.net
タッキーが副社長になってからダメになったね。芸もないのにJr出し過ぎ、薄利多売でホントに価値が下がった。
ジャニ主演のドラマに必ずバーターにねじ込むし、余計にドラマの質が落ちる。
今回はどこに誰をねじ込むかな。

281:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:39:47.44 /aNdsGWw0.net
誰一人人気ないな

282:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:40:14.42 WX5ZGMVI0.net
>>270
この人主演作を頓珍漢に量産してることにジャニーズの人材不足を感じる

283:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:40:28.36 xub0e/GC0.net
>>111
この前NICEフライトで演技初めて見たけど下手でびっくりした
よくこんなに主役できるよな そこまで人気もないだろ山田や平野に比べれば

284:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:42:42.61 I3zb+Kx90.net
>>274
ドラマ撮ってくれていた榊英雄がああなっちゃった
雇われ仕事はきっちりこなしていた監督だったんだけどストレスの発散方法を間違えた

285:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:43:27.21 WX5ZGMVI0.net
>>275
元からダメじゃん
今までもSMAPと嵐でなんとか持ち堪えてただけで
スノーマン売ったからタッキーはよくやったよ

286:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:43:59.42 9jPhWD/O0.net
ていうかドラマはもはやどれもこれも低視聴過ぎて

287:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:45:36.63 6jsfR/Wr0.net
>>280
SMAP以前も売れてただろw
SNOWMANなんて若い人しか知らんがマッチとか一般人でも知ってるぞ

288:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:45:41.80 WX5ZGMVI0.net
SMAP→嵐→スノーマン
あとはその他大勢の人だかり

289:名無しさん@恐縮です
22/09/23 10:46:55.59 5zp25uoQ0.net
すべて
事務所の力で取ってる主演!

まさに日本のゴキブリ!!
どんなに主演やっても
低視聴率連発する不人気ジャニーズwwwwwwww

世間にまったく相手にされないゴキブリジャニーズ!!
お前らは哀れなゴキブリだよ、国民に相手にされることは永遠にないwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

330日前に更新/151 KB
担当:undef