【MLB】ピッチクロック、守備シフト制限など来季から新ルールの導入が決定 ロボット審判の導入は見送り [鉄チーズ烏★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
140:名無しさん@恐縮です
22/09/10 19:20:09.31 uUPDldo00.net
>>36守備シフトのせいで打つだけのYGウォーカーの上位極端種による緩慢守備からの大量失点とそれを取り返すための三振かホームランの二択のみ打線よりはマシだと思う

141:名無しさん@恐縮です
22/09/10 19:20:45.05 kYxxwQKI0.net
昔マツザカタイマーとかあったな

142:名無しさん@恐縮です
22/09/10 19:25:22.25 da8e1BSF0.net
日本のプロ野球も15秒ルールがあるけどほとんど有名無実でしょ
ランナーがいると時間無制限だし

143:名無しさん@恐縮です
22/09/10 19:40:40.78 sXwM73tB0.net
>>90
3回目で失敗したら進塁らしいぞ

144:名無しさん@恐縮です
22/09/10 19:56:14.56 f2wQ1G290.net
メジャーの1試合平均球数が290球ぐらい
1秒につき5分ぐらい短縮できる
まずは10秒縮めて2時間ちょい目指せ

145:名無しさん@恐縮です
22/09/10 19:57:46.30 QriUe+uM0.net
野手が有利になるような変更ばかり

146:名無しさん@恐縮です
22/09/10 19:59:43.19 M+XITUbh0.net
ダルビッシュ大谷\(^o^)/
山本&佐々木も\(^o^)/

147:名無しさん@恐縮です
22/09/10 20:04:38.57 f2wQ1G290.net
サイン交換
→やっと投げる準備
→打者打席外す
→やっと投げる準備
→牽制球
本当ゴミだったわ今までwww

148:名無しさん@恐縮です
22/09/10 20:19:57.74 M+XITUbh0.net
日本人投手はメジャーかなりキツくなるのが確定

149:名無しさん@恐縮です
22/09/10 20:22:45.89 4hT5eRkx0.net
アメリカ人は合理的だからやりすぎるとただの分業ゲームになる
イチローがいってたMLBはコンテスト状態ってのはまさにそれ
野球の中にもっと流動的なものを作りたいのよ
日本だと高校野球がそれにあたる

150:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>132
ルール通りやな
打者からして高低はベースを通る間ずっとストライクゾーンを通ってないとボールになる
フォークなんてほぼボールでカーブもストライクゾーンは狭い
左右は少しでもベースをよぎればストライク
ルールを変えるしかない

151:名無しさん@恐縮です
[ここ壊れてます] .net
>>140
緩慢守備はメジャーではよくあることだろw
扇風機打線はベンチがアホやから

152:名無しさん@恐縮です
22/09/10 22:43:36.03 Mz3QHKZO0.net
>一方、投手は牽制が1打席あたり2度までに制限され
これダメじゃね?プレー内容が単調化しそう

153:名無しさん@恐縮です
22/09/10 22:56:40.06 s+WXhRlJ0.net
>>152
プレー内容をシンプルにしないと時短なんか無理だから

154:名無しさん@恐縮です
22/09/10 23:43:15.64 9Us4ILC90.net
>>132
ストライクゾーンをかすめたらストライクなのは当たり前だろ

155:名無しさん@恐縮です
22/09/11 00:38:31.22 e3mNRdFW0.net
ツーストライク後、3回ファールで三振にしろ

156:名無しさん@恐縮です
22/09/11 06:01:07.43 TWAZOdMH0.net
>>3
イチローなんか牽制されまくってたもんなあ

157:名無しさん@恐縮です
22/09/11 06:12:37.49 7R8pdbScO.net
>>147
イチローがマリナーズ行ったばかりの頃いちいち打席外してルーティンやったのを
批判してたメディアあったよな
結果を出していって黙らせたけど

158:名無しさん@恐縮です
22/09/11 06:23:42.00 3Dd30rox0.net
一打席2球オーバーして二塁に進んだあとはリセットされるの?されないとさらに三盗も簡単にできて野球が壊れるよ

159:名無しさん@恐縮です
22/09/11 06:26:19.53 3Dd30rox0.net
高校野球は十分短い
参考にするなら一番効果あるのは攻守交代をダッシュでやること

160:名無しさん@恐縮です
22/09/11 06:33:18.04 F1UguGge0.net
>一方、投手は牽制が1打席あたり2度までに制限され、
3度やったら絶対ダメみたいに取れるけど
正しくは3度目の牽制で成功しなければボーク宣言だけどな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

648日前に更新/33 KB
担当:undef